「ホビー > 鉄道模型」の商品をご紹介します。

KATO カトー 5139 郵便・荷物客車(パレット車) スニ41 2000
物流の主役を鉄道輸送が担っていた昭和の国鉄時代、鉄道の荷物輸送は旅客列車に連結された荷物車で行なわれていましたが、輸送量の増大に合わせて専用の荷物列車が運行されるようになり、東海道・山陽本線や東北本線などの幹線筋では急行荷物列車も運転されていました。旧形旅客客車改造の荷物客車が相当数配置されており、鋼製郵便車、パレット用荷物客車・郵便客車で組成されたバラエティに富んだ荷物列車が見られました。昭和43年(1968)、荷物輸送近代化の切り札として登場した新製パレット車による、パレット輸送が始まり、一見貨車に見えるパレット車ですが、荷物列車や急行列車などにも組み込まれて全国で活躍しました主な特長●スニ41 2000は、新聞輸送用のパレット形荷物客車で、車掌室妻面に小形扉のある2000番台の電気暖房装備車をプロトタイプとして選定 ・車体色は青/銀で、テールライト点灯5139
1860 円 (税込 / 送料別)

KATO カトー 5139 郵便・荷物客車(パレット車) スニ41 2000
商品説明物流の主役を鉄道輸送が担っていた昭和の国鉄時代、鉄道の荷物輸送は旅客列車に連結された荷物車で行なわれていましたが、輸送量の増大に合わせて専用の荷物列車が運行されるようになり、東海道・山陽本線や東北本線などの幹線筋では急行荷物列車も運転されていました。旧形旅客客車改造の荷物客車が相当数配置されており、鋼製郵便車、パレット用荷物客車・郵便客車で組成されたバラエティに富んだ荷物列車が見られました。昭和43年(1968)、荷物輸送近代化の切り札として登場した新製パレット車による、パレット輸送が始まり、一見貨車に見えるパレット車ですが、荷物列車や急行列車などにも組み込まれて全国で活躍しました主な特長●スニ41 2000は、新聞輸送用のパレット形荷物客車で、車掌室妻面に小形扉のある2000番台の電気暖房装備車をプロトタイプとして選定 ・車体色は青/銀で、テールライト点灯5139 類似商品はこちらKATO カトー 5229 郵便・荷物客車 2,184円KATO カトー 5220 マニ60 郵便・荷2,184円KATO カトー E127系100番台 2両セ9,433円KATO カトー 1-450 サハシ165 8,937円KATO カトー 10-1245 阪急63006,553円KATO カトー 3-522 HO 24系 夢44,687円KATO カトー 10-1825 阪急630013,504円KATO カトー 10-1850 211系044,885円TOMIX トミックス JR キハ141系旅客20,456円
2184 円 (税込 / 送料別)

マイクロエース 4968279102282 A0094 上田交通5000系 新塗装 2両セットマイクロエース 4968279102282 A0094 上田交通5000系 新塗装 2両セット
【商品説明】上田交通5000系は1986年10月1日の別所線架線電圧1500V昇圧のために、東京急行電鉄で余剰となっていた5000系を譲り受けた車両で、別所線の近代化・車種統一に貢献しました。東急からの入線に際しては、鎌倉武士をイメージした塗装に変更したほか、車掌スイッチを増設、寒地対策のため暖房の強化を行いました。また8両全てが制御電動車だったため、東急時代下り向きだった4両は電装解除して制御車化されました。運用開始後は塗装変更(薄緑地に黄色と緑→黄緑地に黄色と緑)が行われましたが、車体の腐食や冷房ニーズの高まりから再び全車両の一斉置き換えが行われ、1993年5月28日の7200系運用開始と入れ替わりに引退しました。松本電気鉄道(現アルピコ交通株式会社)は1986年に上高地線の架線電圧を750Vから1500Vに昇圧する際、これまで使用されていた10形を代替するため、東京急行電鉄より5000系8両を譲受しました。ワンマン対応工事、前照灯のシールドビーム化、一部車両の両運転台化、電装解除などの改造を受け白地に赤と青の帯の装いで活躍を始めました。上高地線の営業列車として運用されてきましたが、非冷房であったことや車体、機器の老朽化から車両の代替が行われることになり、1999年から2000年にかけて順次引退しました。・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)・フライホイール付動力ユニット搭載・1990年頃、車体地色が黄緑に変更された姿を製品化・岳南鉄道、長野電鉄とは異なる前面を新規製作・前面のサボ受けと側面ドア上の水切りは印刷で表現・前面行先表示は「上田」を印刷済※行先シールは付属しません※部品共用のため一部実車と異なります上田電鉄商品化許諾済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:a0094商品コード:4968279102282類似商品はこちらマイクロエース 4968279802922 A35,336円マイクロエース 4968279802823 A12,033円マイクロエース 4968279802168 A25,563円マイクロエース 4968279129920 A46,112円トミーテック 4543736985525 986,270円グリーンマックス 4946950318160 14,122円マイクロエース 4968279801567 A25,815円トミーテック 4543736988168 9819,800円マイクロエース 4968279803431 A8,943円グリーンマックス 4946950318405 33,080円グリーンマックス 4946950316463 23,141円グリーンマックス 4946950900617 3,052円
12367 円 (税込 / 送料込)

【2024年09月発売】 KATO カトー 鉄道模型ED76 500 JR仕様 3071-2 Nゲージ
ED76 500 ジェイアールシヨウ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/9/30関連キーワード:ED76形電気機関車 ED76形 電気機関車 国鉄ED76形電気機関車 500番台 JR北海道ED76 500 JR仕様 3071-2 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージKATOJR北海道電気機関車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:・JR移行後、「大雪」「利尻」牽引で活躍した頃のED76 500を製品化・車体側面のJRマークを再現・屋根上の列車無線アンテナを再現・パンタグラフ部分を含めた屋根上各所の碍子は白色で再現・クイックヘッドマーク対応。特徴的な大形のヘッドマーク「大雪」「利尻」付属・アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属・スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現・付属品…選択式ナンバープレート:「507」「512」「518」「521」、選択式メーカーズプレート:「東芝」「三菱」、クイックヘッドマーク:「大雪」「利尻」、交換用ナックルカプラー×2、列車無線アンテナED76は昭和40年(1965)に誕生した国鉄の交流電気機関車です。交流機関車の名機ED75をベースに、客車暖房用の蒸気発生装置(通称:SG)を積載するため車体長を延長、SGの水や燃料搭載で増える車体重量増に対応するために無動力の中間台車を設け、D形ながらF形機並の大きな車体で、中間台車の空気バネ圧力を調整することにより線路規格の低い線区への入線が可能です。500番台は昭和43年(1968)に北海道初の電化区間となった函館本線の小樽~滝川間用として登場し、以降電化区間の延伸とともに道央で活躍しました。JR移行後も14系客車の寝台列車や50系51形客車の普通列車などの牽引を担い、特に寝台急行「大雪」「利尻」などでは専用の大形ヘッドマークを掲げた姿が特徴的でした。カテゴリー:鉄道模型関連商品JR北海道車両(Nゲージ) 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727693606登録日2024/04/26
7532 円 (税込 / 送料別)

【2024年05月再生産】 トミックス 鉄道模型TOMIX 国鉄客車オハ35形(戦後型・折妻・青色) 2515 Nゲージ
トミックス コクテツキャクシャオハ35ガタ センゴガタ オリツマ アオイロ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/5/31関連キーワード:国鉄オハ35系客車 オハ35系客車 オハ35系TOMIX 国鉄客車オハ35形(戦後型・折妻・青色) 2515 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージTOMIX国鉄客車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:●オハ35形の戦後型を新規製作で再現●車体両端が横方向で絞られていない、俗称キノコ型タイプで再現●車体色は近代化工事車両の青色15号(青色)で再現●TR34形台車を新規で再現●乗降ドアは木製で表現、別売のオプションでHゴム窓ドアへの交換可能●床下機器は電気暖房車設定のトランス付で再現●車番は選択式転写シート付属●新集電システム、黒色車輪採用●自連形TNカプラーオプション対応カテゴリー:鉄道模型仕様:【車両】●オハ35(戦後型・折妻・青色)【付属品】●転写シート:車番等関連商品国鉄車両(Nゲージ) 種別 グッズ Nゲージ JAN 4543736025153登録日2023/10/13
1851 円 (税込 / 送料別)

【2024年05月再生産】 トミックス 鉄道模型TOMIX 国鉄客車オハフ33形(戦後型・青色) 2516 Nゲージ
トミックス コクテツキャクシャオハフ33ガタ センゴガタ アオイロ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/5/31関連キーワード:国鉄オハ35系客車 オハ35系客車 オハ35系TOMIX 国鉄客車オハフ33形(戦後型・青色) 2516 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージTOMIX国鉄客車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:●オハフ33形の戦後型を新規製作で再現●車体色は近代化工事車の青色15号(青色)●乗降ドアは木製で表現、別売のオプションでHゴム窓ドアへの交換可能●オハフ33形戦後型では基本的な俗称キノコ折妻と呼ばれる屋根両端が縦横絞られていないタイプ●床下機器は電気暖房車(EG)設定のトランス付で再現●TR34台車を新規で再現●車掌室側車端部の梯子は別パーツで実感的に再現●車番は選択式転写シート付属●車掌室側テールライト点灯、ON/OFFスイッチ付●編成の端を引き締めるダミーカプラー、端梁パーツ類付属●新集電システム、黒色車輪採用●自連形TNカプラーオプション対応カテゴリー:鉄道模型仕様:【車両】●オハフ33(戦後型・青色)【付属品】●パーツ:ダミーカプラー●パーツ:ダミーカプラー台座(EG)●パーツ:端梁●パーツ:台車枠(カプラー枝無し)●転写シート:車番等関連商品国鉄車両(Nゲージ) 種別 グッズ Nゲージ JAN 4543736025160登録日2023/10/13
2252 円 (税込 / 送料別)

KATO カトー 鉄道模型国鉄郵便・荷物客車(パレット車) スニ41 2000 5139 Nゲージ
コクテツユウビンニモツキャクシャ パレットシャ スニ41 2000 エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2023/9/30関連キーワード:スニ40形客車 スニ40形 スニ41形 郵便荷物列車 国鉄スニ40形客車国鉄郵便・荷物客車(パレット車) スニ41 2000 5139 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージKATO国鉄客車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:●スニ41 2000は、新聞輸送用のパレット形荷物客車で、車掌室妻面に小形扉のある2000番台の電気暖房装備車をプロトタイプとして選定・車体色は青/銀で、テールライト点灯カテゴリー:鉄道模型関連商品国鉄車両(Nゲージ) 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727692104登録日2023/05/19
2166 円 (税込 / 送料別)

【2024年06月発売】 KATO カトー 鉄道模型国鉄EF58 (ツララ切り付・ブルー) 1-324 HOゲージ
コクテツEF58 ツララキリツキ ブルー エイチオーゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/6/30関連キーワード:EF58形電気機関車 EF58形 電気機関車 国鉄EF58形電気機関車 ゴハチ国鉄EF58 (ツララ切り付・ブルー) 1-324 HOゲージ ジャンル HOゲージ 関連キーワード 鉄道模型HOゲージKATO国鉄電気機関車(HOゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:・89号機をモデルに、LP403形ヘッドライト、原形側面フィルタ、旧形電暖表示灯を装備した昭和40年代後半~50年代までの高崎第二機関区、宇都宮運転所、長岡運転所などに配備された日立製車両の特徴を再現・ツララ切り、前面小窓黒Hゴム、ホイッスルカバー、スノープロウ、電気暖房表示灯装備などの耐雪装備を再現・運転台下部の特徴的な車体端部のRと、日立製の四角い枕梁を再現・車体塗色および前面の帯を美しく再現・手すり、ジャンパ管、ワイパーなど別パーツを多用し、立体的なディテールを再現・ワイパーはWP50形装備の形態を再現・信号炎管は銀色、PS15パンタグラフ装備・動輪・先輪ともスポーク間が抜けた形態を再現・フライホイール付き動力ユニット採用で、安定した走行が可能・ヘッドライト点灯・メーカーズプレートは印刷で表現。特徴的な「立」の文字を再現・選択式ナンバープレート:「89」「90」「102」「105」・付属パーツとの交換でスノープロウ非装備の状態を再現可能・最小通過半径:R550・付属品・・・選択式ナンバプレート:「89」「90」「102」「105」 前面用/側面用×各1、握り棒×4、ワイパー、ジャンパ管、手スリ、ホイッスル、ホイッスルカバー、交換用スノープロウ取付座EF58は終戦後の旅客輸送需要に対応する機関車として昭和21年(1946)に登場しました。当初は箱形の車体でしたが後に流線形のボディに載せ替えられるなどの改良を重ねながら昭和33年(1958)までに172両が製造されました。国鉄最盛期の東海道・山陽・高崎・上越・東北本線など主要幹線の旅客輸送を担い、旧形客車から20系ブルートレイン、12系、14系などを牽引したほか、貨物列車としての活躍も見られました。活躍線区ごとに保守基地での整備が施され、降雪の多い地域では前面にツララ切り、スノープロウを装備し、車体側面には電暖表示灯が取り付けられていました。カテゴリー:鉄道模型関連商品国鉄車両(HOゲージ) 種別 グッズ HOゲージ JAN 4949727689685登録日2024/02/05
22308 円 (税込 / 送料別)

KATO カトー 鉄道模型JR貨物DD51 後期 耐寒形 JR仕様 7008-H Nゲージ
ジェイアールカモツ DD51 コウキ タイカンガタ ジェイアールシヨウ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2023/10/31関連キーワード:DD51形ディーゼル機関車 DD51形 ディーゼル機関車 国鉄DD51形ディーゼル機関車JR貨物DD51 後期 耐寒形 JR仕様 7008-H Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージKATOJR貨物ディーゼル機関車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:●JR仕様・平成16年(2004)頃の形態をもとに製品化。列車無線アンテナ装備、非公式側の機関助士席側に温風暖房電源が非設置の形態を再現・Hゴムは前面窓が黒色/側面窓とボンネット繋ぎ部はグレーで再現●フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能●ヘッドライト点灯(電球色LED採用)●アーノルドカプラー標準搭載。交換用ナックルカプラー付属●選択式ナンバープレート・JR仕様:「1156」「1161」「1164」「1167」・メーカーズプレートはいずれも「三菱」印刷済カテゴリー:鉄道模型関連商品JR貨物車両(Nゲージ) 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727688091登録日2023/05/19
7392 円 (税込 / 送料別)

トミックス 鉄道模型TOMIX 国鉄客車スハフ42形(青色) 8548 Nゲージ
トミックス コクテツキャクシャスハフ42ガタ アオイロ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/4/30関連キーワード:国鉄スハ43系客車 スハ43系客車 スハ43系TOMIX 国鉄客車スハフ42形(青色) 8548 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージTOMIX国鉄Nトミックス_スハ43系客車客車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:●スハ43系の緩急車であるスハフ42形を再現●車体色は青15号(青色)で、近代化された車両をイメージ●乗降ドアは鋼製プレスドアで再現、別売のオプションパーツで鋼製Hゴム窓ドアへの交換が可能●編成の最後尾に連結される機会が多い車種のため、細密感が高まるダミーカプラー・端梁パーツ・解放テコを付属●床下はトランスを装備した電気暖房車で再現●車番は選択式で転写シート付属●車掌室側妻面にあるテールライトは点灯可能●新集電システム、黒色車輪採用●自連形TNカプラーオプション対応カテゴリー:鉄道模型仕様:【車両】●スハフ42(青色)【付属品】●パーツ:ダミーカプラー●パーツ:端梁●パーツ:解放テコ●パーツ:台車枠(カプラー枝無し)●転写シート:車番等関連商品国鉄車両(Nゲージ) 種別 グッズ Nゲージ JAN 4543736085485登録日2023/10/13
2252 円 (税込 / 送料別)

トミックス 鉄道模型TOMIX 国鉄客車スハフ42形(アルミサッシ・青色) 9511 Nゲージ
トミックス コクテツキャクシャスハフ42ガタ アルミサッシ アオイロ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/4/30関連キーワード:国鉄スハ43系客車 スハ43系客車 スハ43系TOMIX 国鉄客車スハフ42形(アルミサッシ・青色) 9511 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージTOMIX国鉄客車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:●スハ43系の緩急車であるスハフ42形を再現●車体色は近代化改造の青色で、窓枠がアルミサッシにされた車両を再現●乗降ドアは鋼製Hゴム窓で再現、別売のオプションパーツで鋼製Hゴム窓大ドアへの交換が可能●床下機器、端梁パーツは電気暖房車で再現●最後尾の細密感が高まるダミーカプラー、端梁パーツ、解放テコパーツ付属●車番は選択式で転写シート付属●車掌室側妻面にあるテールライトは点灯可能、ON/OFFスイッチ付●新集電システム、黒色車輪採用●自連形TNカプラーオプション対応カテゴリー:鉄道模型仕様:【車両】●スハフ42(アルミサッシ・青色)【付属品】●パーツ:ダミーカプラー本体●パーツ:ダミーカプラー台座●パーツ:端梁●パーツ:台車枠(カプラー枝無し)●転写シート:車番等関連商品国鉄車両(Nゲージ) 種別 グッズ Nゲージ JAN 4543736095118登録日2023/10/13
2252 円 (税込 / 送料別)

トミックス 鉄道模型TOMIX 国鉄客車オハ47形(アルミサッシ・青色) 9510 Nゲージ
トミックス コクテツキャクシャオハ47ガタ アルミサッシ アオイロ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/4/30関連キーワード:国鉄スハ43系客車 スハ43系客車 スハ43系TOMIX 国鉄客車オハ47形(アルミサッシ・青色) 9510 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージTOMIX国鉄客車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:●スハ43形の台車違いであるオハ47形を再現●近代化工事施工車の青色で客室窓がアルミサッシにされた車両を再現●TR23形台車はコロ軸受けで再現●乗降ドアは鋼製ドア(Hゴム窓)で再現、別売のオプションパーツで鋼製Hゴム窓大ドアへの交換が可能●床下機器は電気暖房車で再現●車番は選択式で転写シート付属●新集電システム、黒色車輪採用●自連形TNカプラーオプション対応カテゴリー:鉄道模型仕様:【車両】●オハ47(アルミサッシ・青色)【付属品】●転写シート:車番等関連商品国鉄車両(Nゲージ) 種別 グッズ Nゲージ JAN 4543736095101登録日2023/10/13
1851 円 (税込 / 送料別)

【2024年05月再生産】 トミックス 鉄道模型TOMIX 国鉄客車マニ37形(スロ50改造車) 2517 Nゲージ
トミックス コクテツキャクシャマニ37ガタ スロ50カイゾウシャ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/5/31関連キーワード:国鉄マニ37形客車 マニ37形客車 マニ37形TOMIX 国鉄客車マニ37形(スロ50改造車) 2517 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージTOMIX国鉄客車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:●青色の荷物車マニ37形を新規で再現●スロ50形から改造された車両がプロトタイプ●窓の保護棒は裏側より薄緑色の印刷で再現●荷物表示印刷済み●床下機器は電気暖房車(EG)設定のトランス付で再現●編成の端を引き締めるダミーカプラー、端梁パーツ類付属●車番は選択式転写シート付属●片側(車掌室側)テールライト点灯、点灯しない側もプリズム装備●テールライトON/OFFスイッチ付●新集電システム、黒色車輪採用●自連形TNカプラーオプション対応※ドア交換オプション非対応カテゴリー:鉄道模型仕様:【車両】●マニ37(スロ50改造車)【付属品】●パーツ:ダミーカプラー●パーツ:ダミーカプラー台座(EG)●パーツ:端梁●パーツ:台車枠(カプラー枝無し)●転写シート:車番等関連商品国鉄車両(Nゲージ) 種別 グッズ Nゲージ JAN 4543736025177登録日2023/10/13
2420 円 (税込 / 送料別)

EF58 (ツララ切り付・ブルー)正規品 KATO カトー HOゲージ EF58 (ツララ切り付・ブルー) 1-324
製品説明EF58は終戦後の旅客輸送需要に対応する機関車として昭和21年(1946)に登場しました。当初は箱形の車体でしたが後に流線形のボディに載せ替えられるなどの改良を重ねながら昭和33年(1958)までに172両が製造されました。国鉄最盛期の東海道・山陽・高崎・上越・東北本線など主要幹線の旅客輸送を担い、旧形客車から20系ブルートレイン、12系、14系などを牽引したほか、貨物列車としての活躍も見られました。活躍線区ごとに保守基地での整備が施され、降雪の多い地域では前面にツララ切り、スノープロウを装備し、車体側面には電暖表示灯が取り付けられていました。製品情報・89号機をモデルに、LP403形ヘッドライト、原形側面フィルタ、旧形電暖表示灯を装備した昭和40年代後半~50年代までの高崎第二機関区、宇都宮運転所、長岡運転所などに配備された日立製車両の特徴を再現・ツララ切り、前面小窓黒Hゴム、ホイッスルカバー、スノープロウ、電気暖房表示灯装備などの耐雪装備を再現・運転台下部の特徴的な車体端部のRと、日立製の四角い枕梁を再現・車体塗色および前面の帯を美しく再現・手すり、ジャンパ管、ワイパーなど別パーツを多用し、立体的なディテールを再現・ワイパーはWP50形装備の形態を再現・信号炎管は銀色、PS15パンタグラフ装備・動輪・先輪ともスポーク間が抜けた形態を再現・フライホイール付き動力ユニット採用で、安定した走行が可能・ヘッドライト点灯・メーカーズプレートは印刷で表現。特徴的な「立」の文字を再現・選択式ナンバープレート:「89」「90」「102」「105」・付属パーツとの交換でスノープロウ非装備の状態を再現可能・最小通過半径:R550・付属品・・・選択式ナンバプレート:「89」「90」「102」「105」 前面用/側面用×各1、握り棒×4、ワイパー、ジャンパ管、手スリ、ホイッスル、ホイッスルカバー、交換用スノープロウ取付座※タイトルに在庫有り記載以外はメーカー取り寄せ商品となります。※メーカー在庫有りの場合は3日~5日にて発送予定となります。※メーカー在庫変動があるため、メーカー欠品になりやすい商品です。※予約商品やメーカー欠品の場合お時間をいたたきます。※メーカー完売・廃番の場合キャンセルさせていただく場合がございます。(代案がない場合)ご了承ください。
35435 円 (税込 / 送料込)
![[鉄道模型]IORI工房 (S1067) No.439「スロフ301形」ペーパーキット](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0404/4580594094396.jpg?_ex=128x128)
[鉄道模型]IORI工房 (S1067) No.439「スロフ301形」ペーパーキット
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2024年10月 発売※画像は組立完成イメージです。※本製品は未塗装ペーパーキットです。【商品紹介】IORI工房のS1067(1/64スケール16.5mmゲージ) ペーパーキット、スロフ301形です。●実車についてスロフ300形は1962年にCトキ200形の台車等を流用して日本車輛製造で製作された緩急客車です。中央にデッキがある密閉式客車で301から304 までがバス窓です。床下にウエバスト暖房機を装備し、妻面に通風口を備えている所が外観上の特徴です。90年代頭にアプト式の新線が開業し、妻面にジャンパ連結器が設置され外観塗装が赤色と2本の白帯に変更された現在の姿を製品化します。●模型について1/64スケール16.5mmゲージです。主に硬質紙をレーザーカットした部材で構成されるペーパーキットです。白帯とバス窓部の塗分け用マスキングテープが付属します。繊細な台車枠をエッチングと3Dプリントで表現しています。3Dプリント製の各種部品が付属します。妻面の窓枠、雨どい、ドアノブ、サボ受けをエッチングで表現しています。各種ロゴと車番 (301、302、303) 標記の専用デカールが付属します。※製作には十分注意しておりますが、レーザーカットができていない部分あることがあります。 その場合はカッターナイフ等で切れ目を入れて対処してください。【内容物】組立説明書部品シートデカールシートマスキングシートビス、ナットエッチングパーツ3Dプリントパーツ【商品仕様】スケール:S1067 1/64スケール 16.5mmゲージ商品形態:未塗装組立キット【このキットの他に必要な製品(別売り)】アルモデル製 φ9.5mm車輪(C3001)IMON製 HO-106カプラー 2個エコーモデル製 エアホース右向き(3603)φ0.4mm真鍮線窓セル用塩ビ板サーフェーサーと塗料鉄道模型>その他のゲージ
12540 円 (税込 / 送料別)

TOMIX Nゲージ 旧型客車 東北本線普通列車 セット 6両 98712 鉄道模型 客車
特殊:B088CBK2VWコード:4543736987123ブランド:トミーテック(TOMYTEC)規格:98712商品カラー: 成型色商品サイズ: 高さ10、幅10、奥行き10この商品について東北本線を彩った客車と貨車をセットJR貨物承認申請中この商品について東北本線を彩った客車と貨車をセットJR貨物承認申請中発送サイズ: 高さ30.7、幅21.6、奥行き3.3発送重量:6801980年頃の東北本線で見られた、旧型客車を使用した普通列車を再現できるさまざまな客車をセット。全車両車番は印刷済み。全車両電気暖房化改造を受けた姿を再現。車体色はオハフ61 スハ33 オハフ33 オハ35は「茶色」、スハ43 スハフ42は「青色」で再現。スハ33は、スハ32の台車をTR40Bに換装した車両を再現。スハフ42-2260の窓枠はアルミサッシの姿を再現。オハフ61 オハフ33 スハフ42の車掌室側はテールライト点灯式。テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付。新集電システム、黒色車輪採用。 鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 本製品に電池は含まれません。 本製品に燃料は使用しません。 本製品に燃料は含まれません。 本製品に塗料は含まれません。
21580 円 (税込 / 送料別)

送料無料(沖縄・離島除く) 宅配便出荷 EF58は終戦後の旅客輸送需要に対応する機関車として昭和21年(1946)に登場しました【沖縄・離島配送不可】HOゲージ EF58 ツララ切り付・ブルー 鉄道模型 KATO 1-324
SEARCH WORD:鉄道模型 HOゲージ KATO カトー ジオラマ 模型 鉄道 電車 コレクション 趣味 玩具 おもちゃ 車両 電車 列車商品概要:EF58は終戦後の旅客輸送需要に対応する機関車として昭和21年(1946)に登場しました。当初は箱形の車体でしたが後に流線形のボディに載せ替えられるなどの改良を重ねながら昭和33年(1958)までに172両が製造されました。国鉄最盛期の東海道・山陽・高崎・上越・東北本線など主要幹線の旅客輸送を担い、旧形客車から20系ブルートレイン、12系、14系などを牽引したほか、貨物列車としての活躍も見られました。活躍線区ごとに保守基地での整備が施され、降雪の多い地域では前面にツララ切り、スノープロウを装備し、車体側面には電暖表示灯が取り付けられていました。 ■89号機をモデルに、LP403形ヘッドライト、原形側面フィルタ、旧形電暖表示灯を装備した昭和40年代後半~50年代までの高崎第二機関区、宇都宮運転所、長岡運転所などに配備された日立製車両の特徴を再現 ■ツララ切り、前面小窓黒Hゴム、ホイッスルカバー、スノープロウ、電気暖房表示灯装備などの耐雪装備を再現 ■運転台下部の特徴的な車体端部のRと、日立製の四角い枕梁を再現 ■車体塗色および前面の帯を美しく再現 ■手すり、ジャンパ管、ワイパーなど別パーツを多用し、立体的なディテールを再現 ■ワイパーはWP50形装備の形態を再現 ■信号炎管は銀色、PS15パンタグラフ装備 ■動輪・先輪ともスポーク間が抜けた形態を再現 ■フライホイール付き動力ユニット採用で、安定した走行が可能 ■ヘッドライト点灯 ■メーカーズプレートは印刷で表現。特徴的な「立」の文字を再現 ■選択式ナンバープレート:「89」「90」「102」「105」 ■付属パーツとの交換でスノープロウ非装備の状態を再現可能 ■最小通過半径:R550商品仕様:■メーカー:KATO■JANコード:4949727689685■商品名:HOゲージ EF58 ツララ切り付・ブルー 鉄道模型■型番:1-324■スケール:HOゲージ■付属品:選択式ナンバプレート:「89」「90」「102」「105」 前面用/側面用×各1、握り棒×4、ワイパー、ジャンパ管、手スリ、ホイッスル、ホイッスルカバー、交換用スノープロウ取付座■ご注意事項:※製品の仕様や価格は予告なく変更する場合があります。※掲載している画像は、実際の製品と一部異なる場合があります。※製品のパッケージ(外箱やスリーブ等)は本体を保護する目的となり、運搬におけるダメージについては不良交換の対象外となります。※画像は開発中のものです。実際の商品とは異なります。※商品概要、仕様、サービス内容及び企業情報などは商品発表時点のものです。※最新の情報に関しましては、メーカーサイトをご覧ください。※発売前予約商品についてはメーカーの商品製造数により納期が遅れる場合やご注文キャンセルをお願いする場合がございます。
20019 円 (税込 / 送料込)

トミックス Nゲージ 国鉄客車 マニ37形(スロ50改造車) 鉄道模型 2517
マニ37形はパレット輸送に対応した荷物車で、旧形客車に属する荷物車としてマニ36形の一部例外を除き唯一の青15号塗装でした。客車編成の端、もしくは他の荷物車と連結した荷物列車などで活躍していました。特徴●青色の荷物車マニ37形を新規で再現●スロ50形から改造された車両がプロトタイプ●窓の保護棒は裏側より薄緑色の印刷で再現●荷物表示印刷済み●床下機器は電気暖房車(EG)設定のトランス付で再現●編成の端を引き締めるダミーカプラー、端梁パーツ類付属●車番は選択式転写シート付属●片側(車掌室側)テールライト点灯、点灯しない側もプリズム装備●テールライトON/OFFスイッチ付●新集電システム、黒色車輪採用●自連形TNカプラーオプション対応※ドア交換オプション非対応製品内容【車両】●マニ37(スロ50改造車)【付属品】●パーツ:ダミーカプラー●パーツ:ダミーカプラー台座(EG)●パーツ:端梁●パーツ:台車枠(カプラー枝無し)●転写シート:車番等スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:2517▼商品登録日:2024年06月28日
2200 円 (税込 / 送料別)

トミックス Nゲージ 国鉄客車 オハフ33形(戦後型・青色) 鉄道模型 2516
スハ32形客車をベースに狭かった窓を大きくした車両です。後半に製造されたグループは、屋根の両端が絞られた丸屋根型から絞られていない形状に変更され「戦後型」と区別されました。オハフ33形は車掌室がついた普通座席の緩急車で妻板にテールライトを装備しています。妻板面を見ると、雨樋部分とそれに繋がる屋根下部が張り出して見え、その独特な形状から「キノコ折妻」「食パン」とも呼ばれていました。室内灯の蛍光灯化など近代化工事が行なわれた車両は、それまでのぶどう色2号(茶色)から青15号に変更されました。●オハフ33形の戦後型を新規製作で再現●車体色は近代化工事車の青色15号(青色)●乗降ドアは木製で表現、別売のオプションでHゴム窓ドアへの交換可能●オハフ33形戦後型では基本的な俗称キノコ折妻と呼ばれる屋根両端が縦横絞られていないタイプ●床下機器は電気暖房車(EG)設定のトランス付で再現●TR34台車を新規で再現●車掌室側車端部の梯子は別パーツで実感的に再現●車番は選択式転写シート付属●車掌室側テールライト点灯、ON/OFFスイッチ付●編成の端を引き締めるダミーカプラー、端梁パーツ類付属●新集電システム、黒色車輪採用●自連形TNカプラーオプション対応製品内容【車両】●オハフ33(戦後型・青色)【付属品】●パーツ:ダミーカプラー●パーツ:ダミーカプラー台座(EG)●パーツ:端梁●パーツ:台車枠(カプラー枝無し)●転写シート:車番等パッケージ形態クリアケーススケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:2516▼商品登録日:2024年06月28日
2024 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_train/tomix-6/4543736025160-1.jpg?_ex=128x128)
TOMIXオハフ33形(戦後型・青色) [2516](JAN:4543736025160)
特徴 ●オハフ33形の戦後型を新規製作で再現 ●車体色は近代化工事車の青色15号(青色) ●乗降ドアは木製で表現、別売のオプションでHゴム窓ドアへの交換可能 ●オハフ33形戦後型では基本的な俗称キノコ折妻と呼ばれる屋根両端が縦横絞られていないタイプ ●床下機器は電気暖房車(EG)設定のトランス付で再現 ●TR34台車を新規で再現 ●車掌室側車端部の梯子は別パーツで実感的に再現 ●車番は選択式転写シート付属 ●車掌室側テールライト点灯、ON/OFFスイッチ付 ●編成の端を引き締めるダミーカプラー、端梁パーツ類付属 ●新集電システム、黒色車輪採用 ●自連形TNカプラーオプション対応 製品内容 【車両】 ●オハフ33(戦後型・青色) 【付属品】 ●パーツ:ダミーカプラー ●パーツ:ダミーカプラー台座(EG) ●パーツ:端梁 ●パーツ:台車枠(カプラー枝無し) ●転写シート:車番等
2038 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_train/tomix-6/4543736025153-1.jpg?_ex=128x128)
TOMIXオハ35形(戦後型・折妻・青色) [2515](JAN:4543736025153)
特徴 ●オハ35形の戦後型を新規製作で再現 ●車体両端が横方向で絞られていない、俗称キノコ型タイプで再現 ●車体色は近代化工事車両の青色15号(青色)で再現 ●TR34形台車を新規で再現 ●乗降ドアは木製で表現、別売のオプションでHゴム窓ドアへの交換可能 ●床下機器は電気暖房車設定のトランス付で再現 ●車番は選択式転写シート付属 ●新集電システム、黒色車輪採用 ●自連形TNカプラーオプション対応 製品内容 【車両】 ●オハ35(戦後型・折妻・青色) 【付属品】 ●転写シート:車番等
1594 円 (税込 / 送料別)
![【KATO/カトー】 5139 スニ41 2000 Nゲージ 客車 [▲][ME]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobinavi/cabinet/3/ks/kato1/4949727692104.jpg?_ex=128x128)
【KATO/カトー】 5139 スニ41 2000 Nゲージ 客車 [▲][ME]
商品紹介5139 スニ41 2000製品説明 鉄道が小荷物輸送の大きなウエイトを占めていた昭和の時代、旅客列車に連結された郵便車や荷物車がその責を担っていました。 輸送量の増加に伴い、荷物専用の列車が運行されるようになり幹線筋では急行荷物列車も運転されていました。 東北本線筋では、首都圏の荷物専用の隅田川貨物駅から北へ向かう郵便・荷物列車が発着し、東北各地とを結んでいました。 また、青森からその先北海道へと、青函連絡船で津軽海峡を渡ってゆく「航送」と呼ばれる運用もあり、道内では「ニセコ」「大雪」などの 急行列車や普通列車に連結された郵便・荷物車が活躍していました。 製品情報 2000番台の電気暖房装備車をプロトタイプとして選定。(「能登」セットと同じ。)車体色は青/銀。 テールライト標準装備(片側のみ)、消灯スイッチ付。メーカー(株)KATOJAN4949727692104備考※メーカー取り寄せ商品となりますので、ご注文後の注文キャンセルはお承りできません。※メーカー取り寄せ商品となりますので、返品交換は一切お受けいたしかねます。ただし初期不良の場合でメーカーに在庫が確認できる場合は交換にて対応致します。※商品開梱後は組み立てやご使用の前に、コンディション・付属品類が揃っていることをご確認ください。 お客様の都合による返品・交換はお受けできませんので、ご注意ください。※メーカー取り寄せ商品となりますので、メーカー欠品の場合はご注文をキャンセルさせていただきます。あらかじめご了承ください。※取り寄せ品のため納期が前後する場合がございます。あらかじめご了承下さい。
1958 円 (税込 / 送料別)

送料無料(沖縄・離島除く) 宅配便出荷 2000番台の電気暖房装備車、車掌室妻面に小形扉のある形態を再現Nゲージ スニ41 2000 鉄道模型 客車 カトー KATO 5139
SEARCH WORD:鉄道模型 エヌゲージ Nゲージ 電車模型 列車模型 ジオラマ 電車 列車 玩具 おもちゃ 模型 コレクション 趣味 ホビー 車両 車体 カトウ カトー KATO kato商品概要:東北本線で見られた荷物列車は、首都圏の荷物専用の隅田川貨物駅から北へ向かう郵便 ・荷物列車が発着し、東北各地とを結んでいました。また、青森からその先の北海道へと、青函連絡船で津軽海峡を渡ってゆく「航送」と呼ばれる運用もあり、道内では「ニセコ」「大雪」などの急行列車や普通列車に連結された郵便 ・荷物車が活躍していました。同時発売予定の3070-2EF561次形や3075-4ED751000前期形が牽引機にオススメです。また、単品の荷物車を組み合わせて、様々な荷物列車をお楽しみいただけます。今回の製品より、価格 ・JANコードが変更になります。その他の仕様につきましては、従来製品からの変更はありません。 ※画像は前回製品です。【製品特長】 ●2000番台の電気暖房装備車、車掌室妻面に小形扉のある形態を再現 ●アーノルドカプラー標準装備。【付属品】 ●消灯スイッチ用ドライバー商品仕様:■メーカー:KATO■JANコード:4949727692104■商品名:Nゲージ スニ41 2000 鉄道模型 客車 カトー■型番:5139■スケール:Nゲージ■ご注意事項:※製品の仕様や価格は予告なく変更する場合があります。※掲載している画像は、実際の製品と一部異なる場合があります。※製品のパッケージ(外箱やスリーブ等)は本体を保護する目的となり、運搬におけるダメージについては不良交換の対象外となります。※商品概要、仕様、サービス内容及び企業情報などは商品発表時点のものです。※最新の情報に関しましては、メーカーサイトをご覧ください。※発売前予約商品についてはメーカーの商品製造数により納期が遅れる場合やご注文キャンセルをお願いする場合がございます。
2400 円 (税込 / 送料込)

送料無料(沖縄・離島除く) 宅配便出荷 裾が長く、低重心の車体、軸間距離の短い台車、小柄なスカートと、EF80の特長的な形態を余すとこなく再現。Nゲージ EF80 1次形 鉄道模型 電車 電気機関車 カトー KATO 425144
SEARCH WORD:鉄道模型 エヌゲージ Nゲージ 1/160 スケール 電車模型 列車模型 モデル セット キット ジオラマ リアル 車両 KATO カトー 加藤 カトウ商品概要:EF80は昭和37年(1962)~昭和42年(1967)にかけて常磐線用として登場した交直流電気機関車で、交直流機ならではの重量増対策として1台車1モーター方式を採用しています。 1次形と呼ばれる1~50号機のうち、プロトタイプとなった1~30号機は旅客貨物両用で、EG(電気暖房用発電機)を搭載し、20系、24系寝台特急「ゆうづる」などを牽引し活躍しました。 交直流電気機関車で初の量産型となるEF80のうち、ヒサシのある一次形(1~10・固定列車編成用)を製品化いたします。 24系のみならず、それ以前の20系客車や12系や43系などの普通列車牽引、または貨物列車牽引でも活躍しましたので、常磐線各種列車の再現ができるようになりました。 ●裾が長く、低重心の車体、軸間距離の短い台車、小柄なスカートと、EF80の特長的な形態を余すとこなく再現。 ●一次形の特徴でもある前面ヒサシ、奥まった位置のヘッドライト、電暖(FG)表示灯も表現。20系客車牽引もお勧め。 ●屋上の複雑な配線は、ED73でも採用した金属線を一部に採用。 ●プロトタイプは昭和55年(1980)頃の姿を再現。 ●前面テスリ、解放テコは取り付け済みの別部品で再現。アーノルドカプラー標準装備(ナックルカプラー付属)。商品仕様:■メーカー:KATO■JANコード:4949727521367■商品名:Nゲージ EF80 1次形 鉄道模型 電車 電気機関車 カトー■型番:425144■ブランド:カトー(KATO)■シリーズ:Nゲージ■ご注意事項:※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。※レールは別売りです。※商品概要、仕様、サービス内容及び企業情報などは商品発表時点のものです。※最新の情報に関しましては、メーカーサイトをご覧ください。※発売前予約商品についてはメーカーの商品製造数により納期が遅れる場合やご注文キャンセルをお願いする場合がございます。
5935 円 (税込 / 送料込)

送料無料(沖縄・離島除く) 宅配便出荷 鉄道模型 NゲージNゲージ ED76 0 後期形 JR貨物 更新車 鉄道模型 電気機関車 カトー KATO 3013-3
SEARCH WORD:鉄道模型 Nゲージ ジオラマ 模型 鉄道 電車 コレクション 趣味 玩具 おもちゃ 車両 電車 列車商品概要:ED760番台は昭和40年(1965)に誕生した国鉄の交流電気機関車で、交流機関車の名機ED75をベースに、客車暖房用の蒸気発生装置(通称:SG)を積載するため車体長を延長、SGの水や燃料搭載で増える車体重量増に対応するために無動力の中間台車を設け、D形ながらF形機並の大きな車体が特徴です。中間台車の空気バネ圧力を調整することにより、線路規格の低い線区への入線が可能で、0番台は九州向けの専用機として94両が活躍し、電化延伸に伴い貨物列車、普通旅客列車からブルートレイン牽引まで、九州全土で活躍しました。国鉄民営化後もJR九州に引き継がれた36両は大分運転所に所属し、ブルートレイン牽引をはじめとする旅客列車牽引のほか、貨物列車の牽引などでも活躍しました。貨物輸送に活躍する九州の交流電気機関車、ED760後期形をJR貨物仕様で製品化。平成7年(1995)から更新工事により、側面に白帯が入り、乗務員室扉はステンレス製に交換されており、扉が無塗装の銀色の車両も見られます。また側面点検蓋のないボディ、SG撤去に伴い煙突や整風板がなくなった形態が特徴です。 ■ED760後期形JR貨物更新車・プロトタイプは平成17~28年(2005~2016)頃のJR貨物門司機関区所属の81、83号機・SG撤去に伴い煙突、整風板が撤去された屋根を新規製作・赤2号の車体に側面の白帯と銀色の乗務員室扉、側面点検蓋のない外観を再現・交流機特有の複雑な屋根上配線を再現・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属・ヘッドライト点灯(電球色LED採用)・選択式ナンバープレート「81」「83」「55」「59」を付属・付属品・・・選択式ナンバープレート前面用/側面用、メーカーズプレート、交換用ナックルカプラー商品仕様:■メーカー:KATO■JANコード:4949727689869■商品名:Nゲージ ED76 0 後期形 JR貨物 更新車 鉄道模型 電気機関車 カトー■型番:3013-3■スケール:Nゲージ■著作権:JR貨物承認申請中■ご注意:※製品の仕様や価格は予告なく変更する場合があります。※掲載している画像は、実際の製品と一部異なる場合があります。※製品のパッケージ(外箱やスリーブ等)は本体を保護する目的となり、運搬におけるダメージについては不良交換の対象外となります。※商品概要、仕様、サービス内容及び企業情報などは商品発表時点のものです。※最新の情報に関しましては、メーカーサイトをご覧ください。※発売前予約商品についてはメーカーの商品製造数により納期が遅れる場合やご注文キャンセルをお願いする場合がございます。
6745 円 (税込 / 送料込)

送料無料 メール便出荷 板状の未塗装プラ製車体キットですNゲージ オユ14形 未塗装 エコノミーキット 鉄道模型 ジオラマ 車両 グリーンマックス 142
SEARCH WORD:鉄道模型 エヌゲージ Nゲージ スケール 電車模型 列車模型 電車 モデル セット キット ジオラマ リアル 車両商品概要:オユ14形は、12系をベースとした近代的な構造で、当初から冷房装置が搭載された低屋根車として、1972(昭和42)年に製造されました。車両の差異により、0番台・200番台に分かれています。このスユ14形に電気暖房を設置した車両がスユ16形です。 ■板状の未塗装プラ製車体キットです(成型色:グレー)。 ■床下機器は黒色成形色。 ■未塗装キットのため、ディテールアップ工作や塗装にこだわった製作が可能です。※塗料はプラ用塗料(GM鉄道カラーなど)をご利用ください。※台車、車両マーク、は別売りです。※本製品にステッカーは含まれません。商品仕様:■メーカー:グリーンマックス■JANコード:4946950014208■商品名:Nゲージ オユ14形 未塗装 エコノミーキット 鉄道模型 ジオラマ 車両■型番:142■ブランド:トミーテック■シリーズ:Nゲージ■セット内容:・ボディ(グレー成形)・屋根/床板(グレー成形)・クーラー(AU13 角/グレー成形)・幌(黒色成形)・塩ビ板(透明/クモリ/格子/〒マーク)・床下機器(黒色成形)・ウェイト・取扱説明書■ご注意事項:※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。※写真は製品を組み立て後、塗装を施したものです。※商品概要、仕様、サービス内容及び企業情報などは商品発表時点のものです。※最新の情報に関しましては、メーカーサイトをご覧ください。※発売前予約商品についてはメーカーの商品製造数により納期が遅れる場合やご注文キャンセルをお願いする場合がございます。
1505 円 (税込 / 送料込)

送料無料 メール便出荷 板状の未塗装プラ製車体キットですNゲージ オユ12形 未塗装 プラ製車体 エコノミーキット 鉄道模型 ジオラマ 車両 グリーンマックス 141
SEARCH WORD:鉄道模型 エヌゲージ Nゲージ スケール 電車模型 列車模型 電車 モデル セット キット ジオラマ リアル 車両商品概要:オユ12形は、オユ10形 ・オユ11形と並ぶ初期の軽量郵便車グループの一員です。車内での郵便物仕分けは行なわず、単に郵袋の運搬のみに使用される「護送便専用郵便車」と称され、外観的には郵便車特有の幕板の明かり窓がなく、ドアも大形で一般荷物車と変わらない仕様でした。オユ12形に電気暖房装置を設置した車両がスユ13形で、外観は全く同じです。 ■板状の未塗装プラ製車体キットです(成型色:グレー)。 ■床下機器は黒色成形色。 ■未塗装キットのため、ディテールアップ工作や塗装にこだわった製作が可能です。 ※塗料はプラ用塗料(GM鉄道カラーなど)をご利用ください。 ※台車、車両マーク、は別売りです。 ※本製品にステッカーは含まれません。 ※写真は製品を組み立て後、塗装を施したものです。商品仕様:■メーカー:グリーンマックス■JANコード:4946950014109■商品名:Nゲージ オユ12形 未塗装 プラ製車体 エコノミーキット 鉄道模型 ジオラマ 車両■型番:141■ブランド:トミーテック■シリーズ:Nゲージ■セット内容:・ボディ(グレー成形)・屋根/床板(グレー成形)・幌(黒色成形)・塩ビ板(透明/クモリ/格子/〒マーク)・床下機器(黒色成形)・ウェイト・取扱説明書※詳しくは、取扱説明書をご覧ください。■ご注意事項:※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。※商品概要、仕様、サービス内容及び企業情報などは商品発表時点のものです。※最新の情報に関しましては、メーカーサイトをご覧ください。※発売前予約商品についてはメーカーの商品製造数により納期が遅れる場合やご注文キャンセルをお願いする場合がございます。
1345 円 (税込 / 送料込)

送料無料(沖縄・離島除く) 宅配便出荷 東北方面各地へと、郵便物や小荷物を輸送して活躍した「郵便 ・荷物列車」を手軽に再現できる6両入の車両セット【沖縄・離島配送不可】Nゲージ 郵便・荷物列車 東北 6両セット 鉄道模型 客車 カトー KATO 10-898
SEARCH WORD:鉄道模型 エヌゲージ Nゲージ 電車模型 列車模型 ジオラマ 電車 列車 玩具 おもちゃ 模型 コレクション 趣味 ホビー 車両 車体 カトウ カトー KATO kato商品概要:東北本線で見られた荷物列車は、首都圏の荷物専用の隅田川貨物駅から北へ向かう郵便 ・荷物列車が発着し、東北各地とを結んでいました。また、青森からその先の北海道へと、青函連絡船で津軽海峡を渡ってゆく「航送」と呼ばれる運用もあり、道内では「ニセコ」「大雪」などの急行列車や普通列車に連結された郵便 ・荷物車が活躍していました。同時発売予定の3070-2EF561次形や3075-4ED751000前期形が牽引機にオススメです。また、単品の荷物車を組み合わせて、様々な荷物列車をお楽しみいただけます。今回の製品より、価格 ・JANコードが変更になります。その他の仕様につきましては、従来製品からの変更はありません。 ※価格変更再生産品 ※画像は前回製品です。【製品特長】 ●東北方面各地へと、郵便物や小荷物を輸送して活躍した「郵便 ・荷物列車」を手軽に再現できる6両入の車両セット ●マニ602636はオハニ61からの改造車、マニ602238はマニ60としての新造車、同じ形式ながら異なる形態を作り分け。車体色は茶 ●オユ10は、オリジナルの非冷房車の形態。クーラーの無い丸屋根の形態を再現。車体色は青 ●スユ13は、オユ12の電気暖房装備タイプの形態を再現。車体色は青 ●マニ36は、2両ともスハ32からの改造車。丸屋根の形態を再現。車体色は茶 ●アーノルドカプラー標準装備。編成両端用として交換用ナックルカプラー付属 ●6両セットのマニ602636、マニ362129および単品各種はテールライト点灯(消灯スイッチ付) ●6両セットのブックケースには機関車1両を収納可能【セット内容】 ●マニ602636 ●マニ602238 ●マニ362118 ●オユ102019 ●スユ132032 ●マニ362129【付属品】 ●交換用ナックルカプラー ●消灯スイッチ用ドライバー商品仕様:■メーカー:KATO■JANコード:4949727692081■商品名:Nゲージ 郵便・荷物列車 東北 6両セット 鉄道模型 客車 カトー■型番:10-898■スケール:Nゲージ■ご注意事項:※製品の仕様や価格は予告なく変更する場合があります。※掲載している画像は、実際の製品と一部異なる場合があります。※製品のパッケージ(外箱やスリーブ等)は本体を保護する目的となり、運搬におけるダメージについては不良交換の対象外となります。※商品概要、仕様、サービス内容及び企業情報などは商品発表時点のものです。※最新の情報に関しましては、メーカーサイトをご覧ください。※発売前予約商品についてはメーカーの商品製造数により納期が遅れる場合やご注文キャンセルをお願いする場合がございます。
12164 円 (税込 / 送料込)

送料無料(沖縄・離島除く) 宅配便出荷 鉄道模型 エヌゲージNゲージ EF61 茶 鉄道模型 電気機関車 カトー KATO 3093-3
SEARCH WORD:鉄道模型 エヌゲージ 電車模型 列車模型 モデル セット キット ジオラマ リアル 車両 KATO カトー 加藤 カトウ商品概要:EF61は昭和36年(1961)に落成した旅客用の直流形電気機関車で、暖房用の蒸気発生装置(SG)と水・燃料タンクを搭載しているため、EF60・EF65に比べて車体長が長いことが最大の特徴です。新形直流電気機関車として唯一18両全車が茶色単色の塗装で落成した形式です。 昭和36年(1961)の登場当初は宮原機関区に配置され、東京~岡山・広島間で急行列車や20系寝台特急の上り「あさかぜ」を牽引しましたが、昭和38年(1963)のEF60 500番台の登場により「あさかぜ」牽引の任を降り、以降は客車・荷物列車などの牽引を担いました。 ■宮原機関区所属、昭和37年(1962)前後の形態をプロトタイプに茶色塗装のEF61モデル化。新性能電機では数少ない単灯ヘッドライトも的確に再現 ■全軸ともスポーク式の輪心で再現 ■茶色単色のスマートな外観を再現。前面窓下の手スリは銀色で再現 ■パンタグラフはPS17、パンタシューはホーンパイプのない形状を再現 ■前面ガラスはデフロスタ表現のない姿を再現 ■避雷器はカバーなしのLA15形 ■各部Hゴムはグレーで表現 ■スカートの解放テコ用のエアシリンダー、エアホース下の暖房用蒸気管を再現 ■フライホイール付動力ユニット採用で安定した走行を実現 ■アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属 ■付属品:選択式ナンバープレート(「4」「9」「11」「16」)/メーカーズプレート(「川崎(4・9)」「東洋電機/汽車會社(11・16)」)、交換用ナックルカプラー商品仕様:■メーカー:KATO■JANコード:4949727685595■商品名:Nゲージ EF61 茶 鉄道模型 電気機関車 カトー■型番:3093-3■ブランド:カトー■シリーズ:Nゲージ■注意:※掲載している写真は実写です。製品と仕様が一部異なる場合があります。※商品概要、仕様、サービス内容及び企業情報などは商品発表時点のものです。※最新の情報に関しましては、メーカーサイトをご覧ください。※発売前予約商品についてはメーカーの商品製造数により納期が遅れる場合やご注文キャンセルをお願いする場合がございます。
6082 円 (税込 / 送料込)

送料無料(沖縄・離島除く) 宅配便出荷 鉄道模型 NゲージNゲージ DD51 後期 耐寒形 JR仕様 鉄道模型 ディーゼル機関車 カトー KATO 7008-H
SEARCH WORD:鉄道模型 Nゲージ ジオラマ 模型 鉄道 電車 コレクション 趣味 玩具 おもちゃ 車両 電車 列車商品概要:北海道向けのDD51のうち、JR貨物に継承された国鉄色とA更新色を製品化いたします。●DD51は昭和37年(1962)から649両が製造された、国鉄を代表する本線用ディーゼル機関車です。●北海道を含む降雪地帯向けには旋回窓が特徴のA寒地仕様が配備されました。●JR貨物に継承された北海道地区の車両のうち、老朽化した部品のみを更新した車両は青い車体に前面がクリーム色のA更新色と呼ばれ、平成16年(2004)以降に登場しました。●北海道地区のJR貨物所属機は、晩年は鷲別機関区に集結し、平成26年(2014)に後継のDF200に任を譲り、全車引退しました。●JR貨物の北海道地区で活躍した、国鉄色とA更新色のDD51を製品化いたします。●重連運転でお好みの貨車を牽引してお楽しみください。【主な特徴】●平成16年(2004)頃の形態をもとに製品化。列車無線アンテナ装備、非公式側の機関助士席側に温風暖房電源が非設置の形態を再現●Hゴムは前面窓が黒色/側面窓とボンネット繋ぎ部はグレーで再現●フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能●ヘッドライト点灯(電球色LED採用)●アーノルドカプラー標準搭載。交換用ナックルカプラー付属●選択式ナンバープレート・「1156」「1161」「1164」「1167」・メーカーズプレートは「三菱」印刷済商品仕様:■メーカー:KATO■JANコード:4949727688091■商品名:Nゲージ DD51 後期 耐寒形 JR仕様 鉄道模型 ディーゼル機関車 カトー■型番:7008-H■スケール:Nゲージ■ご注意:※製品の仕様や価格は予告なく変更する場合があります。※掲載している画像は、実際の製品と一部異なる場合があります。※製品のパッケージ(外箱やスリーブ等)は本体を保護する目的となり、運搬におけるダメージについては不良交換の対象外となります。※商品概要、仕様、サービス内容及び企業情報などは商品発表時点のものです。※最新の情報に関しましては、メーカーサイトをご覧ください。※発売前予約商品についてはメーカーの商品製造数により納期が遅れる場合やご注文キャンセルをお願いする場合がございます。
6671 円 (税込 / 送料込)