「五月人形 > 鎧飾り」の商品をご紹介します。

15号純金箔押し大鎧 50-317

五月人形 激安特価品15号純金箔押し大鎧 50-317

15号純金箔押し大鎧飾り 展示品にて大特価 間口100cm 奥行き60cm 高さ105cm インターネットのみの販売です。 展示品です。 展示品です。正絹緋糸縅に鎧の小札板は純金箔押し仕上げ美しい光沢と重厚感で大きくて迫力があり最高級品です。屏風、弓太刀共高級品です。45万円で販売しておりました。お買い得品となっておりますので、この機会にぜひご検討ください。お値打ち品です。

125000 円 (税込 / 送料込)

敏冑作 10号紺糸縅鎧飾り 50-508

五月人形 激安特価品敏冑作 10号紺糸縅鎧飾り 50-508

在庫品大特価 間口80cm 奥行き50cm 高さ73cm 新品在庫品です。 10号紺糸縅沢瀉柄の鎧飾りです。鎧、お屛風、弓太刀とも豪華で飾り映え致します。お買い得品です。

55000 円 (税込 / 送料込)

景光作 10号胴丸鎧飾り 50-514

五月人形 激安特価品景光作 10号胴丸鎧飾り 50-514

展示品大特価 間口80cm 奥行き50cm 高さ75cm 展示品です。 10号景光作紫糸胴丸鎧です。18万円で販売しておりました。胴丸鎧は手甲に鎖を付け鍬形はブロンズ仕上げ紫糸に黒色の素掛の高級胴丸鎧です、お屛風、弓太刀とも豪華で飾り映え致します。お買い得品です。

45000 円 (税込 / 送料込)

五月人形 わんぱく息子のよくばりセット 鎧 鎧兜 鎧平飾り 鎧飾り 甲冑 子供の日 端午の節句 5月人形送料無料 宝童監修 胴丸王者鎧 二曲飾り 甲州印伝革使用 極上細密重鉢、撚返し頭房 駿河本鍬形 細密総 モダン 初節句 男の子

五月人形 おしゃれ 5月人形 鎧飾り ケース モダン 初節句 男の子五月人形 わんぱく息子のよくばりセット 鎧 鎧兜 鎧平飾り 鎧飾り 甲冑 子供の日 端午の節句 5月人形送料無料 宝童監修 胴丸王者鎧 二曲飾り 甲州印伝革使用 極上細密重鉢、撚返し頭房 駿河本鍬形 細密総 モダン 初節句 男の子

■商品サイズ間口80×奥行66×高さ120(cm)お子様のご誕生を祝い、男児の健やかなる成長と出世を祈る想いを込めた、鎧飾り・兜飾りです。長い歴史の中で磨きぬいた技と、一つ一つ丁寧に心を込めた手造りでの製作です。五月の男の子のお節句では、日本の伝統が生んだ美しい造形である鎧や兜で、災いからお子様の身を守り、代わりに厄を受け取るいわば、「お守り」の役目として、美しき日本の風習を製品と共に現代に伝えます。こちらは、二曲飾りシリーズ「胴丸王者鎧鳳凰」の鎧飾り(二曲飾り)です。スタイリッシュで豪華な胴丸鎧は、高貴で凛々しい印象と日本的な繊細美が精巧に表現された、本格的な鎧飾りです。極上細密重鉢を用いた駿河鍬形の高級兜に、細密総裏小札使用・甲州印伝革仕立ての高級仕様の甲冑飾りです。そして格調高い金色の鍬形(駿河鑚彫)は、匠の技が輝る、鑚彫本鍬形の手彫り鍬形です。また、まばゆい光の中に躍動感あふれる龍がデザインされた、個性的でスタイリッシュな台屏風セットです。威風堂々とした勇壮な姿は、上質な素材と高度な技術によって作り上げられた逸品です。端午の節句には五月人形を飾って、男の子のたくましく健やかなる成長を願い、桃の節句には雛人形を飾って、女の子が清く優しく育ってくれることを祈る、そのように古来より受け継がれた日本のゆかしい行事です。こうしたお節句行事は、世代を超えてご家族・ご親戚の絆を深め、また周囲の人々とのあたたかな縁を結びます。さらに、日本の伝統文化に親しむ機会ともなることでしょう。この伝統行事を大切に、大切なお子様のご誕生の慶びをいつまでも・・・5月5日の端午の節句を、五月人形を囲んで楽しくお過ごし下さいませ。【おすすめポイント】現代の多様な生活スタイルに対応した、インテリアとしても場所を選ばずお洒落に飾って頂けるスタイリッシュな甲冑飾りです。駿河鑚彫の鍬形を用いるなど、上質素材にこだわった職人の腕の良さがうかがえる鎧です。またゴールド系の鎧は、伝統的な雰囲気と格調高い印象があり、昔から根強い人気があります。そして、小さすぎずボリューム感もあって豪華にお祝いして頂ける甲冑飾りです。価格以上の存在感と華やかさがありますので、洗練されたデザインの鎧飾りを、お買い得価格でお探しの方にお薦めです。鎧飾り(平飾り) 五月人形 鎧飾り 平飾り ゴールド系※モニターによって実際の色調と微妙に違って見える場合がございます。 また、製作の都合上、柄の出方が多少違う場合がございます。あらかじめご了承下さい。 内閣総理大臣賞や通産大臣賞など国内コンクールにて数々の受賞歴をもつ工房天祥でございます。海外の王室に献上させていただいた新古今雛シリーズをはじめ、市松人形、五月人形など当社にしかないものをご用意させて頂きました。また、国内を代表する【人形の久月】と甲冑師(中村宗光、鈴木利光、上原玉鳳)、京人形(平安武久、平安一水)、顔がいのちの【吉徳大光】と甲冑師(鈴甲子雄山、別所実正、平安光義)をはじめとし、日本を代表する甲冑師 加藤一冑、 加藤鞆美、平安豊久、平安盛光、宝童らの内飾りとともに、5月5日のお子様の端午の節句まつりに心をこめて、正規取引店として社団法人日本人形協会のもと、節句人形優良店として、岩槻人形優良店会会長として初節句のお祝いのお手伝いをさせていただいております。【鎧飾り】【兜飾り】【子供大将・金太郎】や【武者人形】などに加え、お返しにも最適な【つるし飾り】、【名前旗】などでさらに楽しい端午のお祝いにしませんか。武将として有名な伊達政宗、武田信玄、上杉謙信、真田幸村、真田昌幸などの鎧飾りや兜飾り、ケース飾り、収納飾り、着用兜飾りなどコンパクトでおしゃれな商品を幅広く取り揃えております。【送料無料】五月人形 鎧飾り 甲冑飾り 平飾り 宝童監修 胴丸王者鎧 (二曲飾り)(甲州印伝革使用・極上細密重鉢、撚返し頭房・駿河本鍬形・細密総裏小札仕様)お子様のご誕生を祝い、男児の健やかなる成長と出世を祈る想いを込めた、鎧飾り・兜飾りです。長い歴史の中で磨きぬいた技と、一つ一つ丁寧に心を込めた手造りでの製作です。五月の男の子のお節句では、日本の伝統が生んだ美しい造形である鎧や兜で、災いからお子様の身を守り、代わりに厄を受け取るいわば、「お守り」の役目として、美しき日本の風習を製品と共に現代に伝えます。こちらは、二曲飾りシリーズ「胴丸王者鎧鳳凰」の鎧飾り(二曲飾り)です。スタイリッシュで豪華な胴丸鎧は、高貴で凛々しい印象と日本的な繊細美が精巧に表現された、本格的な鎧飾りです。極上細密重鉢を用いた駿河鍬形の高級兜に、細密総裏小札使用・甲州印伝革仕立ての高級仕様の甲冑飾りです。そして格調高い金色の鍬形(駿河鑚彫)は、匠の技が輝る、鑚彫本鍬形の手彫り鍬形です。また、まばゆい光の中に躍動感あふれる龍がデザインされた、個性的でスタイリッシュな台屏風セットです。威風堂々とした勇壮な姿は、上質な素材と高度な技術によって作り上げられた逸品です。端午の節句には五月人形を飾って、男の子のたくましく健やかなる成長を願い、桃の節句には雛人形を飾って、女の子が清く優しく育ってくれることを祈る、そのように古来より受け継がれた日本のゆかしい行事です。こうしたお節句行事は、世代を超えてご家族・ご親戚の絆を深め、また周囲の人々とのあたたかな縁を結びます。さらに、日本の伝統文化に親しむ機会ともなることでしょう。この伝統行事を大切に、大切なお子様のご誕生の慶びをいつまでも・・・5月5日の端午の節句を、五月人形を囲んで楽しくお過ごし下さいませ。現代の多様な生活スタイルに対応した、インテリアとしても場所を選ばずお洒落に飾って頂けるスタイリッシュな甲冑飾りです。駿河鑚彫の鍬形を用いるなど、上質素材にこだわった職人の腕の良さがうかがえる鎧です。またゴールド系の鎧は、伝統的な雰囲気と格調高い印象があり、昔から根強い人気があります。そして、小さすぎずボリューム感もあって豪華にお祝いして頂ける甲冑飾りです。価格以上の存在感と華やかさがありますので、洗練されたデザインの鎧飾りを、お買い得価格でお探しの方にお薦めです。 兜のアップです。印伝革仕様・極上細密重鉢使用の撚返し頭房の、テマのかかった上質素材を用いた高級兜です。また、鍬形は、鑽彫本鍬形の高級鍬形仕様です。草摺のアップです。細密総裏小札の風格ただよう鎧です。草摺・佩楯・具足のアップです。細部にわたって丁寧に仕上げています。弓矢のアップです。古来より邪気を祓うとされています。高級品としてお節句飾りに用いられている、銀鶏の羽根を用いています。太刀のアップです。昔から、お子様の魔除けのお守りとして五月飾りに用いられています。屏風のアップです。黄金色の龍がデザインされた、縁起の良さと上品な輝きを放つ台屏風セットです。

450725 円 (税込 / 送料込)