「キッチン家電 > 生ゴミ処理機」の商品をご紹介します。

パナソニック 生ゴミ処理機 MS-N53XD-S [MSN53XDS]

パナソニック 生ゴミ処理機 MS-N53XD-S [MSN53XDS]

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2020年09月 発売Joshin web試用レポートあり!重さが6分の1に!?生ごみ処理機を使ってみたメーカー保証期間 1年※家庭用電気生ゴミ処理機には、お住まいの自治体から助成金が出る場合があります。詳しくは、こちらでご確認の上、お住いの自治体にお問い合わせください。生ごみの臭い、コバエの発生を抑えて快適エコ生活! 家庭用生ごみ処理機パナソニック独自のスパイラル方式「プラチナパラジウム触媒」で脱臭効果が高く、さらに約130℃の温風で乾燥するため、軽くてかさばらない肥料が作れる。有機質肥料が作れる「ソフト乾燥モード」付き。大容量なのにコンパクトサイズで、ゴミ箱感覚で設置可能。◆生ごみを温風乾燥で除菌&99%脱臭約130℃の温風で生ごみの水分を蒸発させ、カラカラに分解して処理。高温で処理することで、臭いを約99%カット(※2)します。さらに、同時に除菌(※1)もしてくれるので、衛生的。水分が抜けた分、ごみが軽くなるので、ごみ出しもラクに。保存しても菌が雑菌が増えず(※3)衛生的◆生ごみの容量が約1/7! 最大容量約2kgで家族が多くても安心生ごみの容量を約7分の1にするので、ごみ出しの回数を減らすことができます。最大容量約2kgと、一度にたっぷり処理することができるので、ごみがたくさん出るご家庭にも便利です。◆2人分の1日のごみを2時間以内で処理! 2人分の1日のごみの量、約400gならおよそ1時間40分で処理します。その際、かかる電気代は約23円(※)。運転タイマーもついているので、おトクな深夜電力の時間帯に活用すれば、さらに電気代を抑えられます。※電力料金目安単価31円/kWh(税込)【2022年7月改訂】で計算。処理時間の目安は生ごみの種類・量・水切りの状態で変動します。◆ごみ箱感覚で置けるコンパクトサイズ外形寸法(幅×奥行×高さ)は268×365×550mm(ふたを開けたときの高さは770mm)と、シンク横にも置きやすいサイズ感。指一本で開ける「ワンプッシュオープンふた」を採用し、生ごみを捨てやすい広々とした投入口を実現しています。◆肥料づくりに便利な「ソフト乾燥モード」処理した生ごみは、植物の肥料にすることができます。独自の「ソフト乾燥モード」を搭載しており、このモードを使用すれば、たんぱく質の熱変性が抑えられた速効性のある有機肥料(※4)をつくることができます。ソフト乾燥モードでできた肥料は草花に、通常時の「標準モード」でできた肥料は、肥料効果が長期間に渡って持続しやすいので、樹木などに適しています。※1:除菌効果 (財)日本食品分析センター 寒天平板培養方式 温風乾燥式 99%以上の除菌効果 庫内 乾燥処理物 平成15年8月15日 第203061592-004号。※2:脱臭効果 プラチナパラジウム触媒 生ごみから生じる比較的発生量が多い代表的な臭気 硫化メチル ガスクロマトグラフィ。※3:雑菌の抑制効果(パナソニック調べ) (社)滋賀県薬剤師会 平成9年9月22日 滋賀薬第K741号。※4:生ごみリサイクラーによる生ごみ乾燥処理物は、肥料取締法上の肥料ではありません。 そのため、生ごみ乾燥処理物を「肥料」として販売することはできません。■ 仕 様 ■処理方式:温風乾燥式最大処理量:約2kg(約6L)/回、約8kg(約24L)/日本体サイズ:幅26.8×奥行36.5×高さ55.0cm(ふたを開けたときの高さ:77.0cm)重量:12kg消費電力:800W電源:AC100V 50/60Hz設置場所:屋内外設置タイプ運転予約タイマー:2段階(3時間後、6時間後)処理時間 標準モード:約1時間40分(約400g)、約2時間15分(約700g)、約3時間(約1000g)、約5時間40分(約2000g) ソフト乾燥モード:約2時間10分(約400g)、約3時間30分(約700g)、約4時間30分(約1000g)、約8時間30分(約2000g)※標準試験生ごみを処理した場合電気代の目安 標準モード:約20円(約400g)、約30円(約700g)、約41円(約1000g)、約81円(約2000g) ソフト乾燥モード:約23円(約400g)、約37円(約700g)、約52円(約1000g)、約96円(約2000g)※電気代は電力料金目安単価27円/kWh(税込)で計算付属品:アース線(2.2m×1本)[MSN53XDS]Panasonic調理家電>その他 キッチン家電>生ゴミ処理機>乾燥式・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「MS-N53XD-S」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

99540 円 (税込 / 送料別)

【中古】 パナソニック 家庭用生ごみ処理機 グリーン MS-N23-G

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 パナソニック 家庭用生ごみ処理機 グリーン MS-N23-G

【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書,ドライバ用CD-ROM等は付属いたしません。ドライバ用CD-ROMが必要な製品の場合は、公式サイトよりダウンロードください。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。・当ストアでは取り付けサービスはございません。ご理解いただいた上でご購入いただければ幸いです。・リモコンが必要な商品の場合、互換性リモコンである場合がございます。動作は問題ございませんので、ご了承の上ご安心してお買い求めください。・その他付属品(接続ケーブル,バッテリー....etc)も、互換性品となる場合がございます。動作確認はきちんとしておりますので、ご了承の上ご安心してお買い求めください。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。パナソニック 家庭用生ごみ処理機 グリーン MS-N23-G【商品説明】商品の【商品説明】●パナソニック 生ゴミ処理機(屋内外兼用) MS-N23-G(グリーン) 生ごみリサイクラー●2009年4月下旬発売●生ゴミを温風乾燥でしっかり除菌、容量を大幅に減少●生ゴミに約130℃の温風を当てて、かくはんしながら乾燥。●容量を約7分の1(※1)にまで減らし、同時に除菌します。●処理中のニオイを約99%カットするうえ、処理物が入ったままでも、追加で投入OK。●さらに乾燥除菌しているので保管もでき、ゴミ捨ての回数も減らせます。●有機質肥料が作れる「ソフト乾燥モード」●生ゴミは人間の食物と基本的成分は同じですあるため、栄養分の種類・量ともに豊富で、バランスよく含まれています。●そのため、処理後の生ゴミは、植物を育てる有機質肥料として使用できます。●しかも約105℃のやや低めの温風で乾燥させる「ソフト乾燥モード」を使えば、熟成期間不要の速効性のある有機質肥料が作れます。●肥料効果が速いソフト乾燥モードで処理したものは、草花の栽培に、肥料効果が持続する標準モードで処理したものは樹木の栽培用に使い分けるとオススメです。●コンパクトサイズ●設置面積が幅26.8cm×奥...よりニオイを抑える脱臭力アップ※生ごみの処理中に発生するニオイは、本体後方にあるパナソニック独自のブラックボックス技術、プラチナパラジウム触媒でしっかりカット(MS-N53のみ)※(MS-N53のみ)抑制の手段:プラチナパラジウム触媒測定対象:標準試験生ごみ700g標準モードで処理した時の本体からの排気測定方法:臭気判定士による官能試験臭気強度0.9(従来機種MS-N48は1.9)試験機関:臭気測定認定事業所(株式会社 日吉)にて実施栄養満点な有機肥料※1ができる「ソフト乾燥モード」※2緑がグングン育つ肥料ができる有機質肥料※1には「ちっ素」「りん(酸)」「カリウム」の肥料3大要素が豊富に含まれている生育テスト比較(東京農業大学栽培実験)生ごみは人間の食物と基本的成分は同じなので、栄養分の種類も量も豊富でバランスよく含まれている標準モードより、やや低温で乾燥させる「ソフト乾燥モード※2」なら、熟成期間不要の速効性のある有機質肥料※1がつくれる※1 リサイクラーによる生ごみ乾燥処理物は、肥料取締法上の肥料ではないそのため、生ごみ乾燥処理物を「肥料」として販売することはできない※2 「標準モード」に比べて低温で乾燥処理するので、生ごみ中のたんぱく質が熱変性をおこしにくく土中の微生物による分解が早くなる温風乾燥機方式で生ごみの雑菌をシャットアウト約7分の1に減容※3処理物の上に生ごみを追加投入できる温風で乾燥するので減容化と同時に除菌※1。処理中のニオイも約99%カット※2するまた、特別な菌やバイオチップなども必要ないのでお手入れがとても簡単処理物は、ニオイも菌もなく、また軽くてかさばらないのでごみ出しがとても楽にさらに、園芸用の有機質肥料※4として利用することもできる※1 試験機関:(財)日本食品分析センター。試験方法:寒天平板培養方式除菌の方法:温風乾燥式。試験効果:99%以上の除菌効果。除菌の対象:庫内乾燥処理物※2 生ごみから生じる代表的な臭気。硫化メチル※3 標準試験生ごみ約700グラムの場合、標準モード時※4 リサイクラーによる生ごみ乾燥処理物は、肥料取締法上の肥料ではないそのため、生ごみ乾燥処理物を「肥料」として販売することはできない生ごみを7分の1に減らす※13人家族1日分の生ごみ(平均約400グラム:パナソニック調べ)を大容量タイプは100分で、7分の1に減らす※1処理物が入ったままでも、追加で投入できるまた、乾燥除菌※2しているので、保管も可能※1 標準試験生ごみ約400グラムの場合、MS-N53標準モード時※2 試験機関:(財)日本食品分析センター試験方法:寒天平板培養方式除菌の方法:温風乾燥式試験効果:99%以上の除菌効果除菌の対象:庫内乾燥処理物コンパクトサイズ※なので、ごみ箱感覚で置ける要素部分の小型化と廃棄部を本体に内蔵することで、コンパクトサイズを実現ワンプッシュでふたが開き、間口も広く、使いやすい設計ワンプッシュオープンぶた開けるときは、指一本でOKの「ワンプッシュオープンふた」を採用手が濡れていたり片手がふさがっているときでも開けやすいひろびろ間口内容器の口径を広くするなどごみを投入しやすい構造を取り入れ使い勝手も向上した生ごみをこぼさず、手早く投入できる低ランニングコストで、スピーディーに処理生ごみが出るたびにそのつど投入夜、1日分の生ごみがたまったところでタイマーのスイッチを入れれば寝ている間に処理できて翌朝にはサラサラに変身3人家族1日分の生ごみ平均約400グラム※1なら約100分・約16円※2で処理できるのでとても経済的(MS-N53の場合)※1 標準試験生ごみ3人家族の1日分:約400g(パナソニック調べ)標準試験生ごみ4人家族の1日分:約700g((社)日本電機工業会調べ)外気温や生ごみの種類により消費電力と、電気代は変わる※2 電気代は電力料金目安単価22円/kWh(税込)で計算。日本電機工業会自主基準(2008年9月)による

44200 円 (税込 / 送料込)