「TV・オーディオ・カメラ」の商品をご紹介します。

アイワ マルチコンポーネントオーディオ レコードプレーヤー ダブルカセットデッキ aiwa audio -G MCA1 ブラック

アイワ マルチコンポーネントオーディオ レコードプレーヤー ダブルカセットデッキ aiwa audio -G MCA1 ブラック

商品情報 商品の説明 マルチコンボーネントオーディオ aiwa audio -G MCA1Bluetooth接続でオーディオケーブル不要のスピーカー■録音再生ダブルカセットデッキ■USB録音再生■ワイドFM受信■Bluetooth受信のマルチ機能〇ターンテーブル33/45/78rpmスリースピード対応LP/ドーナツ盤/SP盤をこれ1台で再生可能終了時に回転が止まるオートストップ機能付き〇CDプレーヤーCD:CDDA再生ランダム再生機能1曲/全曲リピート再生機能〇ダブルカセットデッキ今では貴重なダブルデッキカセットテープのダピングやレコード·CD·ラジオ·USBからの録音·再生が可能〇USBメモリー再生·録音レコード·カセット·CD·ラジオの音声をUSBメモリーにデジタル録音が可能レコードやカセットテープ等のアナログ音源が劣化する前にデジタルダピングすることをお薦めします〇5w Bluetoothワイヤレススピーカー本体とのBluetooth接続による5w Bluetoothワイヤレス方式のパスレフスピーカーを採用スピーカー電源供給用のUSBケーブル2mを付属 コンセントが確保できれば思いのままのスピーカーレイアウトが可能〇Bluetooth受信機能お手持ちのスマートフォンとBlurtoothで接続ワイヤレススピーカーとして音楽、動画サイトの音声を5w×5wのスピーカーで楽しむことももちろんカセットテープやUSBメモリーにそのまま録音可能〇主な仕様・CDプレーヤー(再生)・再生/録音再生ダブルカセットデッキ・AM/ワイドFM/PLL方式チューナー・USBメモリー(MP3再生/録音) >Bluetoothレシーバー機能 Bluetooth接続ワイヤレススピーカー・本体サイズ:約幅31.8×奥行28.5×高さ29.3(cm)※ダストカバー全開時本体高さ:約48.0(cm)・スピーカーサイズ:約幅16.0×奥行14.0×高さ24.5(cm)スピーカーアダプターコード長:約200(cm)・本体+スピーカー×2全幅:約64.0cm・材 質:木材/ABS樹脂・出力端子:3.5mm ステレオイヤホンジャック・入力端子:3.5mmステレオミニジャック・電源:AC100V 50/60Hz・消費電力:約20W・セット内容:取扱説明書 / ドーナツ盤用EPアダプター スピーカー電源用USB電源コード(タイプC)×2・生産国:中国 主な仕様 アイワ マルチコンポーネントオーディオ aiwa audio -G MCA1 GAA4-MCA0001 ターンテーブル: 33/45/78rpmスリースピード対応 LP/ドーナツ盤/SP盤をこれ1台で再生可能 終了時に回転が止まるオートストップ機能付き ダブルカセットデッキ: 今では貴重なダブルデッキ カセットテープのダピングやレコード·CD·ラジオ·USB からの録音·再生が可能 USBメモリー再生·録音: レコード·カセット·CD·ラジオの音声をUSBメモリーにデジタル録音が可能 レコードやカセットテープ等のアナログ音源が劣化する前に デジタルダピングすることをお薦めします 5w Bluetoothワイヤレススピーカー: 本体とのBluetooth接続による5w Bluetoothワイヤレス方式のパスレフスピーカーを採用 スピーカー電源供給用のUSBケーブル2mを付属 コンセント が確保できれば思いのままのスピーカーレイアウトが可能

43243 円 (税込 / 送料込)

オーディオテクニカ ATH-CKS30TW BK ワイヤレスイヤホン bluetooth

オーディオテクニカ ATH-CKS30TW BK ワイヤレスイヤホン bluetooth

商品情報 商品の説明 スリムに、カラフルに、心のままに。好きな世界と、この重低音で生きていく。■小さくてもキレのある重低音、高音質ドライバー搭載SOLID BASS専用φ9mm SOLID BASS HD TWSドライバーを採用。上位機種ATH-CKS50TW譲りのキレのある重低音と、バランスの取れた中高域を再現します。小型のイヤホンながら、想像を超えた迫力と音や声の熱量を体感できます。■ワンタップで設定が呼び出せる専用プリセットイコライザーを採用専用アプリ「Connect」を使用して、さらなる重低音の世界へ。「SOLID BASSシリーズ」として2種類の「Bass Boost」を含む5つのプリセットイコライザーを用意。お好みのイコライザーを1つ設定しておけば、アプリを立ち上げることなく、イヤホンのワンタップでいつでも呼び出すことができます。■重低音を軽く着こなせる小型ボディイヤホンをできる限り小さく軽く、誰でも無理なく着けられるサイズに仕上げました。長時間着けていても耳が疲れにくく、快適に使用できる装着感を追求しています。■重低音を携帯しやすい、スリムな充電ケースイヤホンだけでなく、充電ケースも手のひらに収まる、薄型・軽量サイズにこだわりました。デニムなどのコインポケットにもさっと入るため、持ち運びにも便利です。また、イヤホンの出し入れもスムーズに行えるデザインです。■最適な音質とフィット感が得られる 4 種類のイヤピースを付属耳になじみやすい、柔らかなシリコン素材の4種類のイヤピース(XS、S、M、L)を用意。一人ひとり、左右でも異なる耳のサイズに合わせて調整できます。■外の音を自然に取り込みながら、 BGM 感覚で音楽が聴けるヒアスルー機能イヤホンを着けたまま、周囲の音声をマイクで取り込みつつ音楽を聴くことができます。音楽を流しながら散歩やスポーツ、家事やテレワークをする際や、電車やバスでの通勤・通学時に周囲の音を気にしながらリスニングしたいときに便利です。(専用アプリ「Connect」で、外音の取り込み量を調整することができます。)■イヤホンを着けたまま、会話やアナウンスが聴けるトークスルー機能コンビニのレジでのちょっとした会話や、駅や空港などのアナウンスを“とっさに"聴きたいときに最適な機能です。ワンアクションで再生中の音量が下がり*、人の声にフォーカスして、外の音を取り込みます。(専用アプリ「Connect」で、トークスルーのバックグラウンド再生音量をカスタマイズできます。)■ケースから取り出すだけで電源 ON、すぐに使える■Android 端末との接続時に便利な Fast Pair 対応■Siri/Google アシスタントに対応■2 台の Bluetooth 機器へ同時接続できるマルチポイントに対応■音と映像のずれを抑える低遅延モード(Low Latency Mode)■水で洗える防水・防じん性能 IP55 を実現(イヤホンのみ)■自分の声をイヤホンに戻すことで、話しやすくなるサイドトーン機▶テクニカルデータ(改良などのため予告なく変更することがあります。)・通信方式:Bluetooth 標準規格 Ver. 5.1 準拠・対応コーデック:AAC、SBC・型式:ダイナミック型・出力音圧レベル:110dB/mW付属品:充電用 USB ケーブル(Type-A/USB Type-C)、イヤピース(XS、S、M、L) 主な仕様 スリムに、カラフルに、心のままに。好きな世界と、この重低音で生きていく。 【小さくてもキレのある重低音、高音質ドライバー搭載】SOLID BASS専用φ9mm SOLID BASS HD TWSドライバーを採用。 上位機種ATH-CKS50TW譲りのキレのある重低音と、バランスの取れた中高域を再現します。小型のイヤホンながら、想像を超えた迫力と音や声の熱量を体感できます。 【ワンタップで設定が呼び出せる専用プリセットイコライザーを採用】専用アプリ「Connect」を使用して、さらなる重低音の世界へ。「SOLID BASSシリーズ」として2種類の「Bass Boost」を含む5つのプリセットイコライザーを用意。お好みのイコライザーを1つ設定しておけば、アプリを立ち上げることなく、イヤホンのワンタップでいつでも呼び出すことができます。 【重低音を軽く着こなせる小型ボディ】イヤホンをできる限り小さく軽く、誰でも無理なく着けられるサイズに仕上げました。長時間着けていても耳が疲れにくく、快適に使用できる装着感を追求しています 【重低音を携帯しやすい、スリムな充電ケース】イヤホンだけでなく、充電ケースも手のひらに収まる、薄型・軽量サイズにこだわりました。デニムなどのコインポケットにもさっと入るため、持ち運びにも便利です。また、イヤホンの出し入れもスムーズに行えるデザインです。

11625 円 (税込 / 送料込)

JVCケンウッド Victor ベージュ HA-NP50T-CA

JVCケンウッド Victor ベージュ HA-NP50T-CA

商品情報 商品の説明 主な仕様 【耳をふさがない快適リスニング】“nearphones”は、従来のイヤーピースを耳に入れるスタイルではなく、耳穴をふさがないスタイルのワイヤレスイヤホンです。周囲の音も聞いておきたいウォーキングやランニングなどのシーンで、周囲の音を聞きながら音楽などのコンテンツを同時に楽しめる、“ながら聴き”が可能です。 【軽いつけ心地と高いフィット感】イヤホン片耳約8.0gの軽量ボディを実現。長時間の連続使用でも快適なつけ心地を追求しています。 【気軽に持ち運べるスリムな充電ケース】充電ケースも質量約47g、薄さ23.5mmの軽量・スリム設計。ポケットなどに入れて気軽に持ち運ぶことができます。 【豊かな低音とパワー感のあるサウンド】大口径16mmドライバーを採用。耳をふさがないスタイルながらも豊かな低音とパワー感のあるサウンドが楽しめます。また、指向性をコントロールすることにより、音漏れの低減にも配慮しました。 【好みに合わせて選べる3つのサウンドモード】好みやシーンにあわせて選べる3つのサウンドモード(NORMAL/HIGH/BASS)を搭載しています。NORMALは、ながら聴きの広いシチュエーションに対応し、HIGHは騒がしい環境で聴き取りにくくなる中高域を聞き取りやすく強調。BASSは、中高域を抑えた低域寄りのサウンドバランスのモードになっています。 【合計38時間※の長時間再生】イヤホン本体約9.5時間※+ケース充電約28.5時間※の再生が可能です。※: 使用条件により変わります。 【雨や水しぶきに強い防滴仕様※】※:JIS保護等級4級(IPX4)相当。 イヤホン本体のみ対応。 【クリアで高品位な通話性能】イヤホン本体の左右それぞれに、 2つの高性能MEMSマイクと、 通話用ノイズリダクション機能を搭載。クリアで高品位な通話性能を実現しています。また、マイクミュート機能も搭載。通話中に本体をワンタッチすることで、イヤホン本体のマイクのON/OFFの切り替えも可能です。 【マルチポイント機能搭載】スマートフォンとPCなど2台の機器に同時接続ができるマルチポイントに対応しています。 【片耳のみでの使用にも対応】イヤホン本体の左右どちらでも片耳使用に対応。片耳を使用中にもう片方を充電し、交互に使用することでより長時間の使用が可能です。

15980 円 (税込 / 送料込)

NAGAOKA カートリッジ MP-110H ヘッドシェル付き+楕円チップ・接合ダイヤ

NAGAOKA カートリッジ MP-110H ヘッドシェル付き+楕円チップ・接合ダイヤ

商品情報 商品の説明 ハイコストパフォーマンス。楕円チップ(針先)採用。落ち着きのサウンド。〈大ヒットMP-11後継モデル〉MP型ステレオカートリッジ(ヘッドシェル付き)MP-110H●出力電圧:5mV (5cm/sec)●周波数特性:20Hz~20KHz●チャンネルセパレーション:23dB (1KHz)●チャンネルバランス:1.5dB以下●負荷抵抗:47KΩ●負荷容量:100pF●カンチレバー:アルミ合金●針先:0.4×0.7mil楕円・接合ダイヤ●適正針圧:1.5~2.0g●カートリッジ自重:6.5g●ヘッドシェル付き自重:15.9g 主な仕様 ■出力電圧:5mV(5cm/SEC)■周波数特性:20Hz~20,000Hz ■負荷抵抗:47KΩ ■負荷容量:100pF ■針先:0.4×0.7mil 楕円・接合ダイヤ ■適正針圧:1.5~2.0g ■カートリッジ自重:6.5g ■ヘッドシェル付自重:16.5g

26000 円 (税込 / 送料込)

TCL 75V型4Kチューナー内蔵4K対応液晶テレビ C645シリーズ 75C645 [75C645](75型/75インチ)【RNH】【PPJS】

QLEDパネル採用で色彩豊か。TCL 75V型4Kチューナー内蔵4K対応液晶テレビ C645シリーズ 75C645 [75C645](75型/75インチ)【RNH】【PPJS】

[75V型4Kチューナー内蔵4K対応液晶テレビ] の取り付け工事・設置・組立の申し込み設置をご希望の方は、本体を買い物かごに入れた後、「元の商品に戻り、買い物を続ける」ボタンから元に戻って買い物かごに追加してください。【テレビ(48型~)】(標準)設置【設置・工事及び家電リサイクルのご注文について】商品のお届けと併せて設置をご希望の場合は、【設置】のお申込みが必要になります。お申込みがない場合、玄関までの配送となります。但し、標準取付工事券付エアコンをご購入いただいた場合、【設置】のお申込は不要です。(エアコンの取外しをご希望の場合は、『【エアコン】取外し・工事』をお買い求めください。)リサイクルをご希望されるお客様は、お支払い方法、配送方法選択画面のコメント欄に『リサイクル希望』とご入力下さい。リサイクル費用および運搬収集費用が別途必要です。 【配送設置時にお客様宅にてお支払頂きます。】※リサイクル引取りおよび料金について詳しくはこちらをご確認ください。設置または工事を依頼しない配達のみご希望の場合は、宅配便にて玄関までのお届けとなり時間指定はできません。リサイクル品の配達時の同時引き取りは承れませんので予めご了承の上、ご注文いただきますようお願いいたします。設置・工事場所(現地)での当日のお取り消し(キャンセル)は一切承れません。キャンセルされた場合は、【出張料金 2,200円(税込)】が必要となりますので、予めご了承のほどお願いいたします。※お届け先および配達について詳しくはこちらをご確認ください。[TCL 75V型4Kチューナー内蔵4K対応液晶テレビ C645シリーズ 75C645 [75C645]] の商品説明●Google OS搭載。●WCG(広色域)パネル採用。●Dolby Vision/HDR10/HLG対応。●Dolby ATMOS対応。●AlgoエンジンII搭載。●マイクロディミング技術搭載。●DLG(Dual Line Gate)120Hz。[TCL 75V型4Kチューナー内蔵4K対応液晶テレビ C645シリーズ 75C645 [75C645]]のスペック●画面サイズ:75V型●画素数:3840×2160●チューナー:地上デジタル(CATVパススルー対応)×2、BS4K・110度CS 4K×2、BS・110度CSデジタル×2●入出力端子:HDMI端子×3、USB×2(USB2.0を1系統対応、USB3.0を1系統対応)、ビデオ入力端子×1(φ3.5ミニジャック:映像+音声L/R)、LAN×1、ヘッドホン出力、光デジタル音声出力●音声実用最大出力:30W(15W+15W)●消費電力:300W●省エネ基準達成率:71%●省エネ目標年度:2026年度●年間消費電力量:245kWh/年●省エネ性能:多段階評価 2.0●年間電気代:約6,620円●寸法:W166.8×H101.9×D32.9cm(スタンド含む)●質量:24.0kg(スタンド含む)●付属品:取扱説明書/クイックガイド/保証書、リモコン、リモコン用乾電池(単4形乾電池2個)、電源コード、スタンド及びネジ他※アンテナケーブルは同梱しておりません。○初期不良のみ返品可

119900 円 (税込 / 送料別)

TCL 65V型4Kチューナー内蔵4K対応液晶テレビ C645シリーズ 65C645 [65C645](65型/65インチ)【RNH】【PPJS】

QLEDパネル採用で色彩豊か。TCL 65V型4Kチューナー内蔵4K対応液晶テレビ C645シリーズ 65C645 [65C645](65型/65インチ)【RNH】【PPJS】

[65V型4Kチューナー内蔵4K対応液晶テレビ] の取り付け工事・設置・組立の申し込み設置をご希望の方は、本体を買い物かごに入れた後、「元の商品に戻り、買い物を続ける」ボタンから元に戻って買い物かごに追加してください。【テレビ(48型~)】(標準)設置【設置・工事及び家電リサイクルのご注文について】商品のお届けと併せて設置をご希望の場合は、【設置】のお申込みが必要になります。お申込みがない場合、玄関までの配送となります。但し、標準取付工事券付エアコンをご購入いただいた場合、【設置】のお申込は不要です。(エアコンの取外しをご希望の場合は、『【エアコン】取外し・工事』をお買い求めください。)リサイクルをご希望されるお客様は、お支払い方法、配送方法選択画面のコメント欄に『リサイクル希望』とご入力下さい。リサイクル費用および運搬収集費用が別途必要です。 【配送設置時にお客様宅にてお支払頂きます。】※リサイクル引取りおよび料金について詳しくはこちらをご確認ください。設置または工事を依頼しない配達のみご希望の場合は、宅配便にて玄関までのお届けとなり時間指定はできません。リサイクル品の配達時の同時引き取りは承れませんので予めご了承の上、ご注文いただきますようお願いいたします。設置・工事場所(現地)での当日のお取り消し(キャンセル)は一切承れません。キャンセルされた場合は、【出張料金 2,200円(税込)】が必要となりますので、予めご了承のほどお願いいたします。※お届け先および配達について詳しくはこちらをご確認ください。[TCL 65V型4Kチューナー内蔵4K対応液晶テレビ C645シリーズ 65C645 [65C645]] の商品説明●Google OS搭載。●WCG(広色域)パネル採用。●Dolby Vision/HDR10/HLG対応。●Dolby ATMOS対応。●AlgoエンジンII搭載。●マイクロディミング技術搭載。●DLG(Dual Line Gate)120Hz。[TCL 65V型4Kチューナー内蔵4K対応液晶テレビ C645シリーズ 65C645 [65C645]]のスペック●画面サイズ:65V型●画素数:3840×2160●チューナー:地上デジタル(CATVパススルー対応)×2、BS4K・110度CS 4K×2、BS・110度CSデジタル×2●入出力端子:HDMI端子×3、USB×1(USB3.0対応)、ビデオ入力端子×1(φ3.5ミニジャック:映像+音声L/R)、LAN×1、ヘッドホン出力、光デジタル音声出力●音声実用最大出力:20W(10W+10W)●消費電力:230W●省エネ基準達成率:71%●省エネ目標年度:2026年度●年間消費電力量:206kWh/年●省エネ性能:多段階評価 2.0●年間電気代:約5,560円●寸法:W144.6×H88.0×D35.2cm(スタンド含む)●質量:15.4kg(スタンド含む)●付属品:取扱説明書/クイックガイド/保証書、リモコン、リモコン用乾電池(単4形乾電池2個)、電源コード、スタンド及びネジ他※アンテナケーブルは同梱しておりません。○初期不良のみ返品可

89800 円 (税込 / 送料別)

IC-705 #41 新バージョン アイコム HF+50MHz+144MHz+430MHz (SSB/CW/RTTY/AM/FM/DV)10Wトランシーバー

#41の新バージョン 最新ファームウェア HF~430MHzオールバンド、DVを含むオールモードに対応IC-705 #41 新バージョン アイコム HF+50MHz+144MHz+430MHz (SSB/CW/RTTY/AM/FM/DV)10Wトランシーバー

#41の新バージョンです HF+50MHz+144MHz+430MHzをオールモードでカバー HFから50/144/430MHzまで、多彩なバンドをSSB、CW、RTTY、AM、FMに加えD-STARRのDVモードで楽しむことができます。また、受信は30kHzから144MHz帯まで連続カバー。FM放送やエアバンド等の受信を楽しむことができます。 RFダイレクト・サンプリング方式を採用 RF信号を直接デジタル信号に変換して、FPGA(Field Programmable Gate Array)で信号を処理するRFダイレクト・サンプリング方式を採用。アナログ信号の処理過程においてミキサーで起こるような非線形歪みの発生がなく、極めて優れたフェーズノイズ特性を達成するとともに、クラスで初めて高速/高解像度を誇るリアルタイムスペクトラムスコープ&ウォーターフォールを実現しています。 ※25MHz以上はダウンコンバージョンIFサンプリング方式。 リアルタイムスペクトラムスコープ&ウォーターフォール表示を実現 高い評価を得ているIC-7300やIC-9700のスコープの性能と機能をそのまま継承。目で見てバンドコンディションを把握したり、空き周波数を確認したり、従来のフィールド運用の域を超えた高度なオペレーションを可能にします。 タッチ操作対応の大型カラーディスプレイを搭載 IC-7300やIC-9700と同じサイズ<4.3インチ>の大型カラーディスプレイを採用。タッチ操作で直感的に各種項目を設定することが可能です。フィールドでの視認性、操作性が飛躍的に向上します。 軽量&コンパクトボディ 固定機に迫る性能と機能を、幅約20cm、高さ8.35cm、奥行き8.2cmのコンパクトサイズに収めています。重量は約1.1kg(充電池BP-272含む)。片手で持てるサイズと軽さを実現しています。 リチウムイオンバッテリー(BP-272)、外部電源(13.8V)の使用が可能 ID-51やID-31シリーズでも使用できるリチウムイオンバッテリーBP-272(付属)の使用が可能。もちろん、外部電源(13.8V)にも対応しています。 付属バッテリーで最大出力5W、外部電源(13.8V時)で最大出力10Wを実現 ポータブル機でありながら、最大出力10W(外部電源13.8V時)を実現。付属のリチウムイオンバッテリーBP-272使用時は、最大出力5Wで約3時間※のが運用が可能です。QRP(5W)はもちろん、QRPp(0.5W)にも対応しています。 ※送信1分:受信1分:待ち受け8分(パワーセーブON、FMモード時)で運用した場合。 WLAN/BluetoothR 無線技術による接続に対応 WLAN/BluetoothR無線技術による接続に対応。スマートホンとの連携やリモートコントロールが可能です※。また、BluetoothR技術搭載のヘッドセットVS-3(オプション)を使用することで、より快適な運用が実現します。 ※ファームアップにより順次対応予定。 GPSアンテナ、GPSロガーを搭載 準天頂衛星「みちびき」にも対応した高性能GPSを搭載。D-STARRのDVモードなら通話しながら位置情報の送受信が可能です。この高性能GPSによりGPSログ機能、最寄りレピータ自動リストアップ機能など、多彩な機能を実現しています。また、交信録音ファイルへの自局位置の記録、内蔵時計の時刻補正も可能です。 microSDカードスロットを装備 交信内容の録音、送信用音声、RTTYデコードのログ、表示画面のキャプチャー画像、無線機の各種設定、GPS等のデータを保存だけでなく、ファームアップやクローニング等に活用できるmicroSDカードスロットを装備しています。 micro USB端子を装備 COMポートを2系統装備。これにより、リグのコントロールとCWやRTTYの運用を同時に実現できます。また、USBケーブルでPCと接続すればFT8の運用も可能。オーディオ(変調/復調)にも対応しています。 D-STARRの機能が充実 DR機能、ターミナルモード/アクセスポイントモードなど、快適にD-STARRを楽しむための機能が充実しています。また、IC-705本体だけで、保存した写真の送受信、閲覧が可能です。 カスタマイズボタンを備えたスピーカーマイクが付属 カスタマイズボタンを備えたスピーカーマイク<HM-243>が付属しています。スピーカーマイクは、周波数や音量のアップダウン、各種機能を割り当て可能なカスタマイズボタンを装備しています。 移動、フィールド運用に最適なマルチバッグLC-192(オプション)を用意 IC-705をすっきりと収納できるだけでなく、アンテナの装着、同軸やマイクケーブルを通すホールなど、多彩な機能を備えたマルチバッグLC-192(オプション)。IC-705をバッグに入れたままで運用できる仕様になっています。 おもな付属品 スピーカーマイクロホン<HM-243> リチウムイオンバッテリー<BP-272/7.4V、2000mAh(typ.)> DC電源ケーブル<OPC-2421>

122800 円 (税込 / 送料込)

【再生品】 テレビ 65型 TCL 4K スマートテレビ GoogleTV 液晶テレビ 65インチ グーグルテレビ 65V Wチューナー 外付けHDD録画機能 地上・BS・110度CSデジタル 65C649 65C645 【アウトレット】 エクプラ特選

QLEDパネル採用で色彩豊か【再生品】 テレビ 65型 TCL 4K スマートテレビ GoogleTV 液晶テレビ 65インチ グーグルテレビ 65V Wチューナー 外付けHDD録画機能 地上・BS・110度CSデジタル 65C649 65C645 【アウトレット】 エクプラ特選

【 本商品をご購入希望のお客様へ 】◆本商品はメーカー再生品となり、3か月の保証付きでございます。◆商品画像はイメージとなり実物とは異なります。当社にて選定した商品をお届け致します。◆配送に起因する破損・不具合の場合、返品・返金の対応をさせていただきます。◆ご使用後の製品不具合をお申し出された場合は、メーカー修理でのご対応となります。商品説明★ AlgoエンジンII搭載★ WCG(広色域)パネル採用★ マイクロディミング技術搭載★ Dolby ATMOS対応★ Dolby Vision/HDR10/HLG対応★ DLG(Dual Line Gate)120Hz★ Google OS搭載スペック* 画面サイズ:65 V型(インチ)* 画素数:3840x2160* HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG* 映像処理エンジン:AlgoエンジンII* バックライト:直下式LEDバックライト* 幅x高さx奥行:1446x880x352 mm* 重量:15.4 kg

64980 円 (税込 / 送料別)

Blackmagic Design Blackmagic Cinema Camera 6K

Blackmagic Design Blackmagic Cinema Camera 6K

製品概要 Blackmagic Cinema Camera 6Kは、次世代のハンドヘルド6Kデジタルフィルムカメラで、高解像度6048 x 4032のフルフレームのHDRセンサー、デュアルネイティブISO、Lマウント、CFexpress収録、USB-Cディスクへの直接収録に対応。OLPFを搭載しているためディテール処理に優れているほか、美しいシネマライクなイメージを12-bitのBlackmagic RAWで収録でき、リアルタイムのH.264プロキシにも対応しています。 仕様 カメラの機能 有効センサーサイズ 36mm x 24mm(フルフレーム) レンズマウント アクティブLマウント レンズコントロール アイリスおよびフォーカス(互換レンズ使用時) ダイナミックレンジ 13ストップ デュアルネイティブISO 400および3200 撮影解像度 36fpsまでの6048 x 4032 (Open Gate 3:2)、 36fpsまでの4838 x 4032 (Anamorphic 6:5)、 48fpsまでの6048 x 3200 (6K DCI 17:9)、 60fpsまでの6048 x 2520 (6K 2.4:1)、 50fpsまでの4096 x 3072 (Super 35 4:3)、 60fpsまでの4096 x 2160 (4K DCI 17:9)、 100fpsまでの2112 x 1184 (Super 16 16:9)、 120fpsまでの1920 x 1080 (1080 HD 16:9)、 フレームレート 最大センサーフレームレートは選択した解像度およびコーデックによる。23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60fpsのプロジェクトフレームレートをサポート。 6K 2.4:1および4K DCI 17:9で60fpsまで、スーパー16 16:9で100fpsまで、1080HDで120fpsのオフスピードフレームレート。 フォーカス 互換性のあるレンズでオートフォーカスが可能 アイリスコントロール アイリスホイールおよびタッチスクリーンスライダーで電子制御可能なレンズのマニュアルアイリス調整。アイリスボタンで互換性のあるレンズの自動アイリス設定。 スクリーンサイズ 5” 1920 x 1080. スクリーンの明るさ 1500 nits スクリーンタイプ 容量性LCDタッチスクリーン メタデータサポート Lマウント電子レンズからレンズデータを自動的に追加。カメラ設定およびスレートデータ(プロジェクト、シーン番号、テイク、メモなど)を自動記録。3D LUTもBlackmagic RAWファイルのメタデータにエンベッド可能。 コントロール 5インチスクリーンのタッチスクリーンメニュー。電源スイッチ x1、録画ボタン x1、スチルボタン x1、ハンドグリップのプッシュ可能なスクロールホイール x1、ISOボタン x1、ホワイトバランス x1、シャッターボタン x1、ソフトウェア・コンフィギュレーション可能なFnボタン x3、フォーカスボタン x1、アイリスボタン x1、高フレームレート(HFR)ボタン x1、ズームボタン x1、メニューボタン x1、再生ボタン x1。 タイムコードクロック 高精度のタイムコードクロック。8時間ごとに1フレーム未満の誤差 接続 ビデオ入力合計 未対応 ビデオ出力合計 HDMI(1080p60まで) x1 アナログオーディオ入力 ミニXLRアナログ x2(ファンタム電源対応のMicおよび最大+14dBuまでのLineで切り替え可能)、3.5mmステレオ入力 x1、 全オーディオ入力はタイムコード入力に使用可能。 コンピューターインターフェース 3.5mm ヘッドフォンジャック x1 コンピューターインターフェース USBタイプC(外付けドライブへの収録、PTPカメラコントロール、ソフトウェアアップデート用) オーディオ マイク ステレオマイク内蔵 内蔵スピーカー モノスピーカー x 1 メディア メディア CFexpress Type Bカードスロット x1、USB-C 3.1 Gen 1拡張ポート x1(外付けメディアへのBlackmagic RAWおよびH.264プロキシ収録用) メディアのフォーマット exFAT(Windows/Mac)またはHFS+(Mac)にフォーマット可能 対応コーデック コーデック Blackmagic RAW 固定ビットレート 3:1、 Blackmagic RAW 固定ビットレート 5:1、 Blackmagic RAW 固定ビットレート 8:1、 Blackmagic RAW 固定ビットレート 12:1、 Blackmagic RAW 固定クオリティ Q0、 Blackmagic RAW 固定クオリティ Q1、 Blackmagic RAW 固定クオリティ Q3、 Blackmagic RAW 固定クオリティ Q5、 H.264 Proxy in 1920 x 1080、 8-bit 4:2:0 コントロール 外部コントロール Blackmagic Zoom DemandおよびBlackmagic Focus Demandでカメラおよびレンズを三脚のハンドルから制御可能。 iPadコントロール、Bluetoothコントロール、USB PTPカメラコントロール。互換性のあるレンズで一部のカメラ設定、フォーカス、アイリス、ズームの外部コントロール。PostmanなどのRESTクライアント・アプリケーションを使用時に、USBイーサネットを介したCamera Control REST APIでHTTP経由の外部コントロール。 ストレージ機能 ストレージタイプ CFexpress Type B x1 高速USB-C拡張ポート(外付けメディア用) x1 収録フォーマット Blackmagic RAW 3:1、5:1、8:1、12:1、Q0、Q1、Q3、Q5(Film/Video/Extended Videoダイナミックレンジのいずれか、またはメタデータにエンベッドされたカスタム3D LUT)6048 x 4032、4838 x 4032、6048 x 3200、6048 x 2520、4096 x 3072、4096 x 2160、2112 x 1184、1920 x 1080 Blackmagic RAWおよびH.264プロキシのあらゆる解像度で、オプションのポートレートモードのメタデータ収録をサポート ストレージレート 30fpsに基づいたストレージレート 6048 x 4032 (6K Open Gate 3:2) Blackmagic RAW 3:1 - 370 MB/s Blackmagic RAW 5:1 - 223 MB/s Blackmagic RAW 8:1 - 140 MB/s Blackmagic RAW 12:1 - 94 MB/s Blackmagic RAW Q0 - 278~555 MB/s Blackmagic RAW Q1 - 186~444 MB/s Blackmagic RAW Q3 - 124~318 MB/s Blackmagic RAW Q5 - 75~186 MB/s 4838 x 4032 (Anamorphic 6:5) Blackmagic RAW 3:1 - 297 MB/s Blackmagic RAW 5:1 - 179 MB/s Blackmagic RAW 8:1 - 112 MB/s Blackmagic RAW 12:1 - 75 MB/s Blackmagic RAW Q0 - 223~445 MB/s Blackmagic RAW Q1 - 149~356 MB/s Blackmagic RAW Q3 - 100~255 MB/s Blackmagic RAW Q5 - 60~149 MB/s 6048 x 3200 (6K DCI 17:9) Blackmagic RAW 3:1 - 295 MB/s Blackmagic RAW 5:1 - 177 MB/s Blackmagic RAW 8:1 - 111 MB/s Blackmagic RAW 12:1 - 75 MB/s Blackmagic RAW Q0 - 221~441 MB/s Blackmagic RAW Q1 - 148~353 MB/s Blackmagic RAW Q3 - 99~253 MB/s Blackmagic RAW Q5 - 60~148 MB/s 6048 x 2520 (6K 2.4:1) Blackmagic RAW 3:1 - 233 MB/s Blackmagic RAW 5:1 - 140 MB/s Blackmagic RAW 8:1 - 88 MB/s Blackmagic RAW 12:1 - 59 MB/s Blackmagic RAW Q0 - 175~348 MB/s Blackmagic RAW Q1 - 117~279 MB/s Blackmagic RAW Q3 - 78~199 MB/s Blackmagic RAW Q5 - 47~117 MB/s 4096 x 3072 (Super 35 4:3) Blackmagic RAW 3:1 - 192 MB/s Blackmagic RAW 5:1 - 116 MB/s Blackmagic RAW 8:1 - 73 MB/s Blackmagic RAW 12:1 - 49 MB/s Blackmagic RAW Q0 - 145~288 MB/s Blackmagic RAW Q1 - 97~231 MB/s Blackmagic RAW Q3 - 65~165 MB/s Blackmagic RAW Q5 - 39~97 MB/s 4096 x 2160 (4K DCI 17:9) Blackmagic RAW 3:1 - 136 MB/s Blackmagic RAW 5:1 - 82 MB/s Blackmagic RAW 8:1 - 52 MB/s Blackmagic RAW 12:1 - 35 MB/s Blackmagic RAW Q0 - 102~203 MB/s Blackmagic RAW Q1 - 69~163 MB/s Blackmagic RAW Q3 - 46~117 MB/s Blackmagic RAW Q5 - 28~69 MB/s 2112 x 1184 (Super 16 16:9) Blackmagic RAW 3:1 - 40 MB/s Blackmagic RAW 5:1 - 24 MB/s Blackmagic RAW 8:1 - 16 MB/s Blackmagic RAW 12:1 - 11 MB/s Blackmagic RAW Q0 - 30~59 MB/s Blackmagic RAW Q1 - 21~48 MB/s Blackmagic RAW Q3 - 14~34 MB/s Blackmagic RAW Q5 - 9~21 MB/s 1920 x 1080 Blackmagic RAW 3:1 - 33 MB/s Blackmagic RAW 5:1 - 20 MB/s Blackmagic RAW 8:1 - 13 MB/s Blackmagic RAW 12:1 - 9 MB/s Blackmagic RAW Q0 - 25~49 MB/s Blackmagic RAW Q1 - 17~40 MB/s Blackmagic RAW Q3 - 12~29 MB/s Blackmagic RAW Q5 - 8~17 MB/s 固定クオリティのストレージレートは参考値です。 実際のストレージレートは、イメージの被写体により全く異なります。 ソフトウェア 同梱ソフトウェア Blackmagic OS MacおよびWindows対応のDaVinci Resolve Studio(アクティベーションキー) Blackmagic Camera Setup Blackmagic RAW Player Blackmagic RAW QuickLook Plugin Blackmagic RAW SDK Blackmagic RAW Speed Test オペレーティングシステム ・Mac 12.0 Monterey、Mac 13.0 Ventura あるいはそれ以降のバージョン ・Windows 10、11 電源条件 電源 外部12V電源 x1 外部電源入力 2ピン固定コネクター x1 バッテリータイプ NP-F570 バッテリー持続時間 約60分(24fpsの6K RAWでCFexpressに収録、スクリーンの明るさ50%の状態) 電源 12V-20V サイズ 同梱物 Blackmagic Cinema Camera 6K 埃よけレンズターレットキャップ カメラストラップ 30W電源(固定コネクター、国際アダプター) NP-F570バッテリー NP-Fシリーズバッテリー用USB充電器 Welcomeブックレット DaVinci Resolve Studioのアクティベーションキー 製品保証 12ヶ月限定メーカー保証次世代のハンドヘルド6Kデジタルフィルムカメラ

432800 円 (税込 / 送料込)

IC-R8600 受信改造済 アイコム コミュニケーションレシーバー 10kHz~3GHz

デジタル受信にも対応したハイスペック・コミュニケーションレシーバーIC-R8600 受信改造済 アイコム コミュニケーションレシーバー 10kHz~3GHz

※受信改造(周波数拡大措置)済のIC-R8600となっております。 受信改造(周波数拡大措置)とは:IC-R8600の受信可能な周波数帯の一部歯抜けになっている部分を受信可能にするものとなります。 以下の周波数が受信可能です 252.895MHz〜255.100MHz 261.895MHz〜266.100MHz 270.895MHz〜275.100MHz 379.895MHz〜382.100MHz 411.895MHz〜415.100MHz 809.895MHz〜834.100MHz 859.895MHz〜889.100MHz 914.895MHz〜960.100MHz 10kHz~3.0GHzのワイドな受信範囲 デジタル波(D-STARR, DCR, dPMRR, NXDNR, P25)を受信可能 リアルタイムスペクトラムスコープ&ウォーターフォール装備 遠隔コントロール対応 ■デジタルを含む10kHz~3GHzの広帯域を、多彩なモードでカバー 10kHz~3GHz(一部周波数帯を除く)のワイドな受信レンジを最小1Hzステップでカバー。 電波型式はUSB/LSB、CW、FSK、AM、FM/WFMに対応します。 音声受信だけではなく、信号強度の測定などにも対応することができる機能を備えた広帯域受信機です。 また、デジタル波の受信にも対応。 日本アマチュア無線連盟が推奨するデジタル通信方式D-STARRやデジタル簡易業務無線(DCR)のほか、dPMRR、NXDNR、P25の受信にも対応しています。 ■すべての復調処理回路をソフトウェア処理で実現 復調処理回路に、FPGA(Field-Programmable Gate Array)+DSPを採用。 HF帯はRFダイレクト・サンプリング方式で復調するほか、IF周波数46.35MHzに変換されたアナログ信号を14bit A/Dコンバータでデジタル信号に高速変換し、 さまざまな受信モードをソフトウェア処理で対応しています。 また、A/Dコンバーターのサンプリング周波数を122.88MHzと高く設定することで折り返しやイメージ受信に有利となる構成を実現しています。 ■ハイレベルな受信感度と多信号特性を両立 HF帯のフロントエンドに11分割したバンドパスフィルターを、またV/UHF帯では、13分割のバンドパスフィルターを採用。 高感度を維持しながらも、高い多信号特性も実現しています。 ■大容量メモリー(2000ch+400ch) 通常メモリーとして2000chの大容量を搭載。 周波数のみならず、モードやチューニングステップに加え、トーン、アンテナ設定(HF)、P.AMP、ATT、IP+も記憶できます。 各メモリーチャンネルには視認性に優れる漢字を用いたタイトルを書き込むことができるほか、100のグループにわけてメモリーが可能。 また、プログラムスキャンエッジ記憶用として、50組100chを用意しています。 別売のCS-R8600でPCからメモリー登録することもできます。 ■多彩なスキャン機能 スキャンスピードは最大毎秒100chを実現。 目的波を逃さずキャッチする力強いサポートとなります。 また、多彩なスキャンモードを搭載したほか、スキャンスピードも30段階で可能。 効率的かつ漏れなくサーチできます。 プログラムスキャン・・・あらかじめ指定した範囲をサーチ。 メモリースキャン・・・メモリーチャンネルを順番にサーチ。 モードセレクトメモリースキャン・・・メモリーチャンネルの中で、あらかじめ指定したモードを記憶しているチャンネルだけをサーチ。 オートメモリースキャン・・・スキャン中に受信した周波数を自動的にメモリーに記憶。 セレクトメモリースキャン・・・聴きたいメモリーチャンネルだけを指定してサーチ。 プライオリティースキャン・・・通常の受信をしながら、特定周波数での信号の有無を確認。 ΔFスキャン・・・表示周波数を中心に、一定のスパン(周波数範囲)をスキャン。 ■高速スコープ + ウォーターフォールで目的信号をキャッチ デジタル処理ならではの高精細・高速度のリアルタイムスペクトラムスコープを搭載。 スイープスピードは約30画面/秒(最大)、ワイドなダイナミックレンジ(約110dB:SPAN=±2.5kHz時)、 最大±2.5MHzと広範囲をカバーする表示範囲など、トップクラスの性能で目的信号の監視を強力にサポート。 また、目的信号付近をタッチする操作で周波数移動することができる、直感的操作を実現しました。 もちろん、受信音を出力しながらスコープを参照することが可能です。 また、ピークサーチ機能も備えています。 さらに、ウォーターフォール表示により、バンド状況や受信信号の履歴を時系列で確認できます。 リアルタイムスペクトラムスコープだけで判別しにくい微弱信号の存在も、視覚化することが可能です。 ■直感的な操作で、スムーズな運用を実現 追跡する電波を素早く確実に捕捉するため、ユーザーインターフェースも進化しました。 ディスプレイには4.3インチカラーTFT液晶を採用。 高精細な画面に情報を集約することで、スムーズな運用を実現しています。 タッチ操作に対応しており、画面上のアイコンをタッチするだけで、素早く、わかりやすく操作することができます。 また、AF出力レベルやスケルチ強度など、各種項目へのアクセスを格段にスピーディにする3つのダイヤル(DIAL A,B,C)を装備しました。 ダイヤルを押しこむと、ダイヤルの横にメニューが表示されます。 そのメニューをタッチして項目を選択し、ダイヤルを回してレベルを調整します。 ■受信内容を記録できる、SDカードスロットを搭載 SDカードに受信ログや受信音声を記録するためのSDカードスロットを搭載。 32GBまでのSDカードに対応し、1ファイルあたり2GB(約17時間相当)録音できます。 また、受信時の画面表示をかんたんな操作でキャプチャーし、bmp/png形式のデータとしてSDカードに保存することも可能です。 ■LAN/USBを経由した遠隔操作に対応 LANやUSBによるPCからのリモートコントロールと情報取得が可能です。 遠隔操作用ソフトウェアとしてRS-R8600(別売)を用意。 WindowsR PCにインストールすることにより、ほぼすべての主要な機能をリモートコントロールできます。 もちろん、リアルタイムスペクトラムスコープもLAN経由で確認できるほか、USB端子でも※スコープが使えます。 ※ 115200bps時 ■I/Q outputを搭載 IF入力をデジタル出力するI/Q output端子を装備しています。 出力した信号をPCで制御・解析するなどの活用が可能です (後日ファームアップにて搭載。別途ソフトウェアなどが必要になる場合があります)。 ■その他の機能群 3系統のアンテナ端子を装備(0.01~30MHz M型、ピンジャック/0.01~3000MHz N型) 電界強度の絶対値表示 スリープタイマー機能(5~120分、5分単位) 受信アッテネーター センターインジケータ(FM/WFM/各デジタルモードで動作) AGC回路搭載 デジタルAFC機能 トーンコントロール(HPF/LPF,BASS/TREBLE,De-Emphasis) ノイズブランカ-回路 スピーチ機能(日/英) メインダイヤルテンション調整機能 オートTS機能 メインダイヤル/パネルロック機能 S-AM(AM同期検波モード) 多彩なデジタルスケルチ機能 外形寸法 220mm × 90mm × 230mm (突起物を除く) 重量約4.3kg

225000 円 (税込 / 送料込)

IC-R8600 広帯域受信機 アイコム コミュニケーションレシーバー (ICR8600)

IC-R8600 広帯域受信 エアバンド 航空無線 BCL 防災 レシーバー(ICR8600)(ICOM) アイコム デジタルIC-R8600 広帯域受信機 アイコム コミュニケーションレシーバー (ICR8600)

デジタル受信にも対応したハイスペック・コミュニケーションレシーバー IC-R8600 ・ 10kHz~3.0GHzのワイドな受信範囲 ・ デジタル波(D-STAR, DCR, dPMR, NXDN, P25)を受信可能 ・ リアルタイムスペクトラムスコープ&ウォーターフォール装備 ・ 遠隔コントロール対応 ■デジタルを含む10kHz~3GHzの広帯域を、多彩なモードでカバー 10kHz~3GHz(一部周波数帯を除く)のワイドな受信レンジを最小1Hzステップでカバー。 【ご用命時に受信改造の選択できます】 ※受信改造について 電波型式はUSB/LSB、CW、FSK、AM、FM/WFMに対応します。 音声受信だけではなく、信号強度の測定などにも対応することができる機能を備えた広帯域受信機です。 また、デジタル波の受信にも対応。 日本アマチュア無線連盟が推奨するデジタル通信方式D-STAR®やデジタル簡易業務無線(DCR)のほか、dPMR、NXDN、P25の受信にも対応しています。 ■すべての復調処理回路をソフトウェア処理で実現 復調処理回路に、FPGA(Field-Programmable Gate Array)+DSPを採用。 HF帯はRFダイレクト・サンプリング方式で復調するほか、IF周波数46.35MHzに変換されたアナログ信号を14bit A/Dコンバータでデジタル信号に高速変換し、 さまざまな受信モードをソフトウェア処理で対応しています。 また、A/Dコンバーターのサンプリング周波数を122.88MHzと高く設定することで折り返しやイメージ受信に有利となる構成を実現しています。 ■ハイレベルな受信感度と多信号特性を両立 HF帯のフロントエンドに11分割したバンドパスフィルターを、またV/UHF帯では、13分割のバンドパスフィルターを採用。 高感度を維持しながらも、高い多信号特性も実現しています。 ■大容量メモリー(2000ch+400ch) 通常メモリーとして2000chの大容量を搭載。 周波数のみならず、モードやチューニングステップに加え、トーン、アンテナ設定(HF)、P.AMP、ATT、IP+も記憶できます。 各メモリーチャンネルには視認性に優れる漢字を用いたタイトルを書き込むことができるほか、100のグループにわけてメモリーが可能。 また、プログラムスキャンエッジ記憶用として、50組100chを用意しています。 別売のCS-R8600でPCからメモリー登録することもできます。 ■多彩なスキャン機能 スキャンスピードは最大毎秒100chを実現。 目的波を逃さずキャッチする力強いサポートとなります。 また、多彩なスキャンモードを搭載したほか、スキャンスピードも30段階で可能。 効率的かつ漏れなくサーチできます。 ・プログラムスキャン・・・あらかじめ指定した範囲をサーチ。 ・メモリースキャン・・・メモリーチャンネルを順番にサーチ。 ・モードセレクトメモリースキャン・・・メモリーチャンネルの中で、あらかじめ指定したモードを記憶しているチャンネルだけをサーチ。 ・オートメモリースキャン・・・スキャン中に受信した周波数を自動的にメモリーに記憶。 ・セレクトメモリースキャン・・・聴きたいメモリーチャンネルだけを指定してサーチ。 ・プライオリティースキャン・・・通常の受信をしながら、特定周波数での信号の有無を確認。 ・〓Fスキャン・・・表示周波数を中心に、一定のスパン(周波数範囲)をスキャン。 ■高速スコープ + ウォーターフォールで目的信号をキャッチ デジタル処理ならではの高精細・高速度のリアルタイムスペクトラムスコープを搭載。 スイープスピードは約30画面/秒(最大)、ワイドなダイナミックレンジ(約110dB:SPAN=+/-2.5kHz時)、 最大+/-2.5MHzと広範囲をカバーする表示範囲など、トップクラスの性能で目的信号の監視を強力にサポート。 また、目的信号付近をタッチする操作で周波数移動することができる、直感的操作を実現しました。 もちろん、受信音を出力しながらスコープを参照することが可能です。 また、ピークサーチ機能も備えています。 さらに、ウォーターフォール表示により、バンド状況や受信信号の履歴を時系列で確認できます。 リアルタイムスペクトラムスコープだけで判別しにくい微弱信号の存在も、視覚化することが可能です。 ■直感的な操作で、スムーズな運用を実現 追跡する電波を素早く確実に捕捉するため、ユーザーインターフェースも進化しました。 ディスプレイには4.3インチカラーTFT液晶を採用。 高精細な画面に情報を集約することで、スムーズな運用を実現しています。 タッチ操作に対応しており、画面上のアイコンをタッチするだけで、素早く、わかりやすく操作することができます。 また、AF出力レベルやスケルチ強度など、各種項目へのアクセスを格段にスピーディにする3つのダイヤル(DIAL A,B,C)を装備しました。 ダイヤルを押しこむと、ダイヤルの横にメニューが表示されます。 そのメニューをタッチして項目を選択し、ダイヤルを回してレベルを調整します。 ■受信内容を記録できる、SDカードスロットを搭載 SDカードに受信ログや受信音声を記録するためのSDカードスロットを搭載。 32GBまでのSDカードに対応し、1ファイルあたり2GB(約17時間相当)録音できます。 また、受信時の画面表示をかんたんな操作でキャプチャーし、bmp/png形式のデータとしてSDカードに保存することも可能です。 ■LAN/USBを経由した遠隔操作に対応 LANやUSBによるPCからのリモートコントロールと情報取得が可能です。 遠隔操作用ソフトウェアとしてRS-R8600(別売)を用意。 Windows PCにインストールすることにより、ほぼすべての主要な機能をリモートコントロールできます。 もちろん、リアルタイムスペクトラムスコープもLAN経由で確認できるほか、USB端子でも※スコープが使えます。(※115200bps時) ■I/Q outputを搭載 IF入力をデジタル出力するI/Q output端子を装備しています。 出力した信号をPCで制御・解析するなどの活用が可能です (後日ファームアップにて搭載。別途ソフトウェアなどが必要になる場合があります)。 ■その他の機能群 3系統のアンテナ端子を装備(0.01~30MHz M型、ピンジャック/0.01~3000MHz N型)、 電界強度の絶対値表示、スリープタイマー機能(5~120分、5分単位)、 受信アッテネーター、センターインジケータ(FM/WFM/各デジタルモードで動作)、AGC回路搭載、デジタルAFC機能、トーンコントロール(HPF/LPF,BASS/TREBLE,De-Emphasis)、ノイズブランカ-回路、スピーチ機能(日/英)、メインダイヤルテンション調整機能、オートTS機能、メインダイヤル/パネルロック機能、S-AM(AM同期検波モード)、多彩なデジタルスケルチ機能 ■付属品 DCケーブルなど IC-R8600 オプション・関連製品 ACアダプター AD-55NS 電源内蔵外部スピーカー SP-39AD 外部スピーカー SP-23 キャリングハンドル MB-123 コントロールソフトウェア RS-R8600 クローニングソフトウェア CS-R8600 変換コネクタ メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載していますIC-R8600 仕様 (アイコム社情報より) 周波数範囲 (保証周波数範囲は 0.10000MHz~)0.010000 ~ 252.900000 MHz 255.100000 ~ 261.900000 MHz 266.100000 ~ 270.900000 MHz 275.100000 ~ 379.900000 MHz 382.100000 ~ 411.900000 MHz 415.100000 ~ 809.900000 MHz 834.100000 ~ 859.900000 MHz 889.100000 ~ 914.900000 MHz 960.100000 ~ 3000.000000 MHz 0.100 ~ 1309.995MHz MODE USB、LSB、CW、FSK、AM、FM、WFM DIGITAL(D-STAR、DCR、dPMR、NXDN、P25) アンテナ端子 ANT1 (0.01~3000MHz) : N型 (50Ω不平衝)、ANT2 (0.01~30MHz) : M型 (50Ω不平衝)、 ANT3 (0.01~30MHz) : RCA型 (500Ω不平衝) 周波数安定度 +/-0.5ppm (-10℃~60℃、主電源ONから5分後にて) メモリーチャンネル 2400チャンネル (スキャンエッジチャンネル100ch、オートメモリーライト200ch、スキップチャンネル100chを含む) 周波数分解能 1Hz 電源 DC13.8V +/-15% 接地方法 マイナス接地 消費電流 スタンバイ状態 1.8A、 受信音量最大時 2.0A 外形寸法 <W>220mm × <H>90mm × <D>230mm (突起物を除く) 重量 約4.3kg 使用温度範囲 -10℃~+60℃ 受信方式 0.010000 ~ 29.999999 MHz : ダイレクトサンプリング方式 30.000000 ~ 1099.999999 MHz : ダブルスーパーヘテロダイン方式 1100.000000 ~ 3000.000000 MHz : トリプルスーパーヘテロダイン方式 中間周波数 0.010000 ~ 29.999999 MHz : - 30.000000 ~ 499.999999 MHz : 1st=778.7MHz、2nd=46.35MHz 500.100000 ~ 1099.999999 MHz : 1st=278.7MHz、2nd=46.35MHz 1100.000000 ~ 1499.999999 MHz : 1st=900~500.000001MHz、2nd=278.7MHz、3rd=46.35MHz 1500.000000 ~ 3000.000000 MHz : 1st=1000~500MHz、2nd=278.7MHz、3rd=46.35MHz 中間周波数 <AM/FM> 1st 266.7MHz、 2nd 19.65MHz、 3rd 450kHz <WFM> 1st 266.7MHz、 2nd 19.95MHz、 3rd 750kHz アナデジ変換 サンプリング周波数 122.88MHz 受信感度 (プリアンプON時、代表値) SSB/CW/FSK (SSB/FSKはBW=2.4kHz、CWはBW=0.5kHz、10dB S/N時)0.100000 ~ 1.799999 MHz: -6dBμ1.800000 ~ 29.999999 MHz: -14dBμ30.000000 ~ 1099.999999 MHz: -10dBμ1100.000000 ~ 1999.999999 MHz: -10dBμ2000.000000 ~ 3000.000000 MHz: -8dBμ AM (BW=6kHz、10dB S/N時)0.100000 ~ 1.799999 MHz: 16dBμ1.800000 ~ 29.999999 MHz: 8dBμ30.000000 ~ 1099.999999 MHz: 15dBμ1100.000000 ~ 1999.999999 MHz: 15dBμ2000.000000 ~ 3000.000000 MHz: 15dBμ FM (BW=15kHz、12dB SINAD時)28.000000 ~ 29.999999 MHz: -6dBμ30.000000 ~ 1099.999999 MHz: -6dBμ1100.000000 ~ 1999.999999 MHz: -6dBμ2000.000000 ~ 3000.000000 MHz: -4dBμ WFM (BW=180kHz;12dB SINAD時)30.000000 ~ 1099.999999 MHz: 3dBμ1100.000000 ~ 1999.999999 MHz: 3dBμ2000.000000 ~ 3000.000000 MHz: 5dBμ DIGITAL(D-STAR®、DCR、dPMR®、NXDN®) (1%BER時)28.000000 ~ 1099.999999 MHz: -2dBμ1100.000000 ~ 1999.999999 MHz: -2dBμ2000.000000 ~ 3000.000000 MHz: 0dBμ DIGITAL(P25) (5%BER時)28.000000 ~ 1099.999999 MHz: -5dBμ1100.000000 ~ 1999.999999 MHz: -5dBμ 2000.000000 ~ 3000.000000 MHz: -3dBμ 選 択 度 USB/LSB/FSK (BW=2.4kHz) : 2.4kHz以上/-3dB、3.6kHz以下/-60dB CW (BW=500Hz) : 500Hz以上/-3dB、700Hz以下/-60dB AM (BW=6kHz) : 6.0kHz以上/-3dB、15.0kHz以下/-60dB FM (BW=15kHz) : 12.0kHz以上/-6dB、25.0kHz以下/-60dB WFM : 180kHz以上/-6dB スプリアス妨害比 0.10000 ~ 29.99999 MHz : 70dB以上30.00000 ~ 1099.99999 MHz : 50dB以上1100.0000 ~ 2499.99999 MHz : 40dB以上2500.0000 ~ 3000.00000 MHz : 40dB以上※1100MHz以上の1st IF スルーのみ : 35dB以上 ※2000MHz以上の1st IF Imageのみ : 30dB以上 低周波出力 150mW 以上 (DC 3V/16Ω(内蔵スピーカー)/10%歪率時) 80mW (typ.) (DC 3V/ 8Ω(外部スピーカー)/10%歪率時) バッテリーライフ時間 2.0W以上(8Ω負荷、10%歪率時) 低周波負荷インピーダンス 8Ω ※ 定格・仕様・外観等は改良のため予告なく変更する場合があります。

223300 円 (税込 / 送料込)

超越重鉄タップ十個口【長さ】1.0m

電源タップの最終回答。 米国A2D社シールド電源ケーブルと、WATTGATEオスプラグ採用。超越重鉄タップ十個口【長さ】1.0m

ご希望の長さをこちらの表からクリック 1.0m ¥20,800 1.5m ¥21,800 2.0m ¥22,800 3.0m ¥24,800 5.0m ¥28,800 ・ご希望の長さをクリックすると、買い物ページへ移動します。・こちらの価格は全て1本での価格(税込)になります。・米国マリンコ社の医療用オスプラグは透明のみの取り扱いになります。・この表にない、他の長さをご希望の方は、特注にて承ります。別途、お問い合わせください。

20800 円 (税込 / 送料別)

IC-7610(100W)■CQオームオリジナル液晶保護シートプレゼント!■ アマチュア無線機 HF+50MHzオールモード100W (IC7610)

IC-7610(100W)■CQオームオリジナル液晶保護シートプレゼント!■ アマチュア無線機 HF+50MHzオールモード100W (IC7610)

IC-7610新発売! RFダイレクト・サンプリング方式を採用し、異なるバンド/異なるモードのデュアルワッチ機能を実現した本格派 HF/50MHz帯トランシーバーです。 品名 HF+50MHz (SSB/CW/RTTY/PSK31・63/AM/FM)100Wトランシーバー(アマチュア無線用) 型名 IC-7610 アイコム株式会社(本社:大阪市平野区、代表取締役社長:福井勉)は、HF+50MHz帯の固定型アマチュア無線用トランシーバー IC-7610を2017年5月から発売いたします。 本機は信号処理にRFダイレクト・サンプリング方式を採用。アナログ信号を直接デジタル信号に変換し、FPGA※1内で処理することにより、送信フェーズノイズの向上や105dB(1kHz離調時)の優れたRMDR※2を実現しています。さらにメイン/サブ同一性能の独立した受信回路を2系統備えており、異なるバンド/異なるモードの2波同時受信を可能にしています。 高速で高分解能の性能を誇る、リアルタイムスペクトラムスコープも異なるバンド/異なるモードを監視できるデュアル表示が可能。さらに受信信号を時系列で表示するウォーターフォール表示機能も備えています。また、DIGI-SELユニットを、受信部のメイン側とサブ側のそれぞれに搭載。短波帯放送局からの強力な電波をシャットアウトします。そのほか、大型の7インチフルカラータッチパネルを採用して、各種設定情報の視認性の向上や直感的な操作を実現しています。 RFダイレクト・サンプリング方式を始めとする高い基本性能に加え、数々の新しい機能を備えた本機は、幅広いアマチュア無線ユーザーを魅了する本格派HFトランシーバーです。 【おもな特長】 さらなる進化を遂げたRFダイレクト・サンプリング方式。 優れたRMDR:105dBを実現。 異なるバンド、異なるモードで同時に受信できるデュアルワッチ機能。 強力な不要電波を排除するDIGI-SELユニットを受信部のメインとサブに搭載。 高速なリアルタイムスペクトラムスコープとウォーターフォール表示機能を装備。 7インチフルカラータッチパネルの採用により、抜群の操作性と視認性を実現。 ※1… FPGA(Field Programmable Gate Array)とは設計者が構成を設定できる集積回路。 ※2… RMDR(Reciprocal Mixing Dynamic Range)とは近接する強信号からのブロッキングの影響で、受信感度がどの程度悪化するかの指標。

318000 円 (税込 / 送料別)

WATTGATEシールド電源ケーブル 黒色プラグ【長さ】1.0m

米国WATTGATEの非メッキプラグと、 米国A2D社の特注電源ケーブル。 100%シールド電源ケーブルです。WATTGATEシールド電源ケーブル 黒色プラグ【長さ】1.0m

ご希望の長さをこちらの表からクリック 1.0m ¥10,800 1.5m ¥11,800 2.0m ¥12,800 3.0m ¥14,800 5.0m ¥18,800 ・ご希望の長さをクリックすると、買い物ページへ移動します。 ・こちらの価格は全て1本での価格(税込)になります。

10800 円 (税込 / 送料別)

IC-R8600 受信改造済 アイコム コミュニケーションレシーバー 10kHz~3GHz

デジタル受信にも対応したハイスペック・コミュニケーションレシーバーIC-R8600 受信改造済 アイコム コミュニケーションレシーバー 10kHz~3GHz

※受信改造(周波数拡大措置)済のIC-R8600となっております。 受信改造(周波数拡大措置)とは:IC-R8600の受信可能な周波数帯の一部歯抜けになっている部分を受信可能にするものとなります。 以下の周波数が受信可能です 252.895MHz〜255.100MHz 261.895MHz〜266.100MHz 270.895MHz〜275.100MHz 379.895MHz〜382.100MHz 411.895MHz〜415.100MHz 809.895MHz〜834.100MHz 859.895MHz〜889.100MHz 914.895MHz〜960.100MHz 10kHz~3.0GHzのワイドな受信範囲 デジタル波(D-STARR, DCR, dPMRR, NXDNR, P25)を受信可能 リアルタイムスペクトラムスコープ&ウォーターフォール装備 遠隔コントロール対応 ■デジタルを含む10kHz~3GHzの広帯域を、多彩なモードでカバー 10kHz~3GHzのワイドな受信レンジを最小1Hzステップでカバー。 電波型式はUSB/LSB、CW、FSK、AM、FM/WFMに対応します。 音声受信だけではなく、信号強度の測定などにも対応することができる機能を備えた広帯域受信機です。 また、デジタル波の受信にも対応。 日本アマチュア無線連盟が推奨するデジタル通信方式D-STARRやデジタル簡易業務無線(DCR)のほか、dPMRR、NXDNR、P25の受信にも対応しています。 ■すべての復調処理回路をソフトウェア処理で実現 復調処理回路に、FPGA(Field-Programmable Gate Array)+DSPを採用。 HF帯はRFダイレクト・サンプリング方式で復調するほか、IF周波数46.35MHzに変換されたアナログ信号を14bit A/Dコンバータでデジタル信号に高速変換し、 さまざまな受信モードをソフトウェア処理で対応しています。 また、A/Dコンバーターのサンプリング周波数を122.88MHzと高く設定することで折り返しやイメージ受信に有利となる構成を実現しています。 ■ハイレベルな受信感度と多信号特性を両立 HF帯のフロントエンドに11分割したバンドパスフィルターを、またV/UHF帯では、13分割のバンドパスフィルターを採用。 高感度を維持しながらも、高い多信号特性も実現しています。 ■大容量メモリー(2000ch+400ch) 通常メモリーとして2000chの大容量を搭載。 周波数のみならず、モードやチューニングステップに加え、トーン、アンテナ設定(HF)、P.AMP、ATT、IP+も記憶できます。 各メモリーチャンネルには視認性に優れる漢字を用いたタイトルを書き込むことができるほか、100のグループにわけてメモリーが可能。 また、プログラムスキャンエッジ記憶用として、50組100chを用意しています。 別売のCS-R8600でPCからメモリー登録することもできます。 ■多彩なスキャン機能 スキャンスピードは最大毎秒100chを実現。 目的波を逃さずキャッチする力強いサポートとなります。 また、多彩なスキャンモードを搭載したほか、スキャンスピードも30段階で可能。 効率的かつ漏れなくサーチできます。 プログラムスキャン・・・あらかじめ指定した範囲をサーチ。 メモリースキャン・・・メモリーチャンネルを順番にサーチ。 モードセレクトメモリースキャン・・・メモリーチャンネルの中で、あらかじめ指定したモードを記憶しているチャンネルだけをサーチ。 オートメモリースキャン・・・スキャン中に受信した周波数を自動的にメモリーに記憶。 セレクトメモリースキャン・・・聴きたいメモリーチャンネルだけを指定してサーチ。 プライオリティースキャン・・・通常の受信をしながら、特定周波数での信号の有無を確認。 ΔFスキャン・・・表示周波数を中心に、一定のスパン(周波数範囲)をスキャン。 ■高速スコープ + ウォーターフォールで目的信号をキャッチ デジタル処理ならではの高精細・高速度のリアルタイムスペクトラムスコープを搭載。 スイープスピードは約30画面/秒(最大)、ワイドなダイナミックレンジ(約110dB:SPAN=±2.5kHz時)、 最大±2.5MHzと広範囲をカバーする表示範囲など、トップクラスの性能で目的信号の監視を強力にサポート。 また、目的信号付近をタッチする操作で周波数移動することができる、直感的操作を実現しました。 もちろん、受信音を出力しながらスコープを参照することが可能です。 また、ピークサーチ機能も備えています。 さらに、ウォーターフォール表示により、バンド状況や受信信号の履歴を時系列で確認できます。 リアルタイムスペクトラムスコープだけで判別しにくい微弱信号の存在も、視覚化することが可能です。 ■直感的な操作で、スムーズな運用を実現 追跡する電波を素早く確実に捕捉するため、ユーザーインターフェースも進化しました。 ディスプレイには4.3インチカラーTFT液晶を採用。 高精細な画面に情報を集約することで、スムーズな運用を実現しています。 タッチ操作に対応しており、画面上のアイコンをタッチするだけで、素早く、わかりやすく操作することができます。 また、AF出力レベルやスケルチ強度など、各種項目へのアクセスを格段にスピーディにする3つのダイヤル(DIAL A,B,C)を装備しました。 ダイヤルを押しこむと、ダイヤルの横にメニューが表示されます。 そのメニューをタッチして項目を選択し、ダイヤルを回してレベルを調整します。 ■受信内容を記録できる、SDカードスロットを搭載 SDカードに受信ログや受信音声を記録するためのSDカードスロットを搭載。 32GBまでのSDカードに対応し、1ファイルあたり2GB(約17時間相当)録音できます。 また、受信時の画面表示をかんたんな操作でキャプチャーし、bmp/png形式のデータとしてSDカードに保存することも可能です。 ■LAN/USBを経由した遠隔操作に対応 LANやUSBによるPCからのリモートコントロールと情報取得が可能です。 遠隔操作用ソフトウェアとしてRS-R8600(別売)を用意。 WindowsR PCにインストールすることにより、ほぼすべての主要な機能をリモートコントロールできます。 もちろん、リアルタイムスペクトラムスコープもLAN経由で確認できるほか、USB端子でも※スコープが使えます。 ※ 115200bps時 ■I/Q outputを搭載 IF入力をデジタル出力するI/Q output端子を装備しています。 出力した信号をPCで制御・解析するなどの活用が可能です (後日ファームアップにて搭載。別途ソフトウェアなどが必要になる場合があります)。 ■その他の機能群 3系統のアンテナ端子を装備(0.01~30MHz M型、ピンジャック/0.01~3000MHz N型) 電界強度の絶対値表示 スリープタイマー機能(5~120分、5分単位) 受信アッテネーター センターインジケータ(FM/WFM/各デジタルモードで動作) AGC回路搭載 デジタルAFC機能 トーンコントロール(HPF/LPF,BASS/TREBLE,De-Emphasis) ノイズブランカ-回路 スピーチ機能(日/英) メインダイヤルテンション調整機能 オートTS機能 メインダイヤル/パネルロック機能 S-AM(AM同期検波モード) 多彩なデジタルスケルチ機能 外形寸法 220mm × 90mm × 230mm (突起物を除く) 重量約4.3kg

225000 円 (税込 / 送料込)

アイコム IC-7610M 50W HF/50MHzオールモードアマチュア無線機

アイコムHF/50MHzオールモードアマチュア無線機IC-7610M 50Wアイコム IC-7610M 50W HF/50MHzオールモードアマチュア無線機

商品説明 納期はご注文後ご連絡いたします。 さらに優れたRMDR特性とデュアルワッチを実現。 RFダイレクト・サンプリングは、 次のステージへ。 ?優れたRMDR:110dBを実現。 ?異なるバンド、異なるモードで同時に受信できるデュアルワッチ機能。 ?強力な不要電波を排除するDIGI-SELユニットを受信部のメインとサブに搭載。 ?高速なリアルタイムスペクトラムスコープとウォーターフォール表示機能を装備。 ?7インチフルカラータッチパネルの採用により、抜群の操作性と視認性を実現。 ■さらに進化したRFダイレクト・サンプリング方式 RFダイレクト・サンプリング方式は、RF信号を直接デジタル信号に変換して、FPGA (Field Programmable Gate Array)にて信号処理を行っています。そのため、アナログ信号の処理過程においてミキサーで起こるような非線形歪みの発生がありません。さらに本機ではIC-7300で初めて採用したRFダイレクト・サンプリングをベースにデバイスを厳選し、プログラムの最適化を図っています。 ■RMDRは驚愕の110dB※(代表値)を実現■カスタムオーダーのマスタークロック発振器 優れたRMDRを実現するためにはピュアリティの高いクロックが必須になります。IC-7610のマスタークロックは、特に優れたフェーズノイズ特性を追求し、カスタムオーダーしたVCXO(Voltage Controlled X’tal Oscillator)を使用しています。また、フラグシップ機であるIC-7851の設計で培ったノウハウを継承した回路設計を行い、クロックを生成する電源回路にもローノイズ特性のデバイスを厳選して採用しています。 ■独立した受信部。 異なるバンド/モードで真のデュアルワッチ 受信部はMAIN/SUBで独立した同一の受信回路を2つ搭載しています。一方の受信部が他方の受信部に対して影響することがないため完全に同一性能で異なるバンド/モードでの2波同時受信を実現しています。もちろんスペクトラムスコープもデュアルで動作しますので、刻々と変化するバンドコンディションもMAIN/SUBバンド共に瞬時に把握することができます。 ■優れた送信フェーズノイズ特性 従来のヘテロダイン方式ではLOとキャリアをミキサーで混合して送信波を生成する時、ノイズや歪みが発生しますが、本機はDUC (Digital Up Conversion)方式により、DAC (Digital Analog Converter)から直接出力して送信波を生成していますので、右図のように優れた送信フェーズノイズ特性を実現し、非常にピュアリティの高い送信波の発射が可能です。 ■DIGI-SELをMAIN/SUBに搭載 MAIN/SUBの受信部にDIGI-SEL回路を搭載しています。DIGI-SELは通過帯域内で鋭いピークの特性を持った高周波フィルターです。帯域外減衰量が大きいバンドパスフィルターとDIGI-SELを組み合わせることにより、ADCのオーバーフローを防止するほか、第3次歪み成分を除去します。特にハムバンド上下に隣接する中波、短波放送局からの強力な送信電波のフィルタリングに大きな効果を発揮します。 ■スムーズなマルチバンド運用をサポートするオートアンテナチューナー内蔵 本体にアンテナチューナーを内蔵。一度チューニングをとると、次回からはその周波数を選択するだけで自動的に整合情報を呼び出すので、バンドチェンジやマルチバンド運用もスムーズです。また、非常時など同調のとれるアンテナがない場合でも、送信が可能となる非常通信チューナーモード※を搭載しています。 ※ 送信出力など制限あり。 ■新設計、IC-7610専用のスピーカーハウジングを搭載 ピュアリティの優れた受信信号を忠実に再現するために、カスタムメイドの密封型スピーカーハウジングを採用。低音から高音までメリハリのある音質を実現しています。また、スピーカーを直接シャーシに取付けるのではなく、インシュレーター(防振材)を介してマウントし、シャーシの共振音を排除しています。長時間のラグチューやコンテストでも快適に運用することができます。 ■理想的な視認性と操作性を追求したタッチ操作対応大型LCD IC-7610にはタッチ操作対応の7インチ(800×480ピクセル)ワイドタイプのカラー液晶ディスプレイを搭載。ディスプレイ上に、MAIN/SUBの運用周波数をはじめ各機能の設定/動作状況、さらにスペクトラムスコープ、Sメーター、RTTY/PSK31・63のデコードメッセージまで運用に必要な情報を集中表示します。 ■高度な運用を可能にするデュアルスペクトラムスコープ FPGAとCPUソフトウェアの協調処理により、圧倒的なスイープスピードと分解能、100dBの広いダイナミックレンジを実現しています。また、同時に異なる2つのバンドを監視できるため、コンディションの把握やコンテスト時に絶大な威力を発揮します。デュアルスコープは、状況やニーズに合わせて上下または左右に並べて表示することが可能。また、ウォーターフォール表示により、周波数スペクトラムの振幅を時系列で確認でき、スペクトラムスコープだけでは判別しづらい微弱な信号も視認できるので、微弱なDX局の信号を見逃すことなく、交信の可能性を高めます。 ■オーディオスコープ機能を搭載 送受信音のFFTスコープ、オシロスコープの表示が可能。相手局の送信波の変調特性や自局のマイクコンプレッサー効果確認、受信音のスペクトラム表示によるフィルター幅やノッチの特性を視覚的に確認できます。さらに、オシロスコープではCWのキーイング波形を視認することもできます。なお、受信時はMAIN/SUBの切り替えも瞬時に行えます。 ■直感的な操作で、スムーズな運用を実現 タッチ操作と組み合わせて、さまざまな設定を簡単にできるマルチダイヤルを装備。ダイヤルを押すと、ダイヤルの横にメニューが表示されます。そのメニューをタッチして項目を選択し、ダイヤルを回してレベルを調整します。RFパワーやマイクゲイン、DIGI-SEL、ノッチなど、各種機能へのアクセスが格段にスピーディに行なえます。 ■快適な運用をアシストするリモートエンコーダー RC-28 別売のRC-28をUSB接続することにより、IC-7610のSUBバンドのチューニングを手元で便利に操作することができます。本体設定によりMAIN/SUBの切り替えをF-1、F-2ボタンに割当て、MAIN/SUB両方のメインダイヤルとして動作可能。デュアルワッチはもちろん、スプリット運用中のDXペディション局へもすばやい対応が可能です。 ■拡張性に優れた外部出力端子 外部ディスプレイへは信号劣化しないデジタル方式(DVI-D端子)での出力が可能です。外部ディスプレイを利用することでより大きな画面で運用ができます。そのほかメーター電圧出力端子をリアパネルに設けていますので、外部のアナログメーターを接続することもできます。 音声録音・設定変更に便利なSDカードスロット データ保存のためのインターフェースとして、SDカードスロットを装備しています。送信音を含む交信内容の録音はもちろん、RTTY/PSKデコードのログ、ディスプレイのキャプチャー画像などをSDカードに保存できます。また、ボイス送信用の音声や、CW/RTTY/PSK31・63用メッセージメモリーも保存可能。さらに、無線機の設定も保存できるので、オペレーターが代わってもSDカードを差し替えるだけで、各自がすぐに好みのセッティングで運用可能です。また、USBメモリーでもファームアップや設定保存ができます。 ■I/Q outputを搭載 IF信号をデジタル出力するI/Q output端子を装備しています。出力した信号をPCで制御・解析するなどの活用が可能※です。 ※ 後日ファームアップにて搭載予定。別途ソフトウェアなどが必要となります。 ■運用の自由度を高めるリモート運用 別売りのRS-BA1をインストールしたパソコンで、IC-7610をリモート運用することができます。LAN/インターネットに接続し、シャックと離れたリビングから運用したり、見通しのよい高台のシャックに設置したIC-7610を自宅から運用するようなスタイルも実現できます※。また、IC-7610には、サーバー機能を搭載しているため、シンプルに設定・接続が可能です。また、スペクトラムスコープとウォーターフォール(シングルバンド)の表示にも対応しています。 ※ 電波法上の手続きが必要。 ■その他の機能群 アンテナ系 ? 受信専用アンテナや外部BPFなどを接続できるBNCタイプのRX IN/OUT端子 CW系 ? FPGAによるCWキーイング波形整形 ? 多機能エレクトロニックキーヤー ? 300〜900Hz CW受信ピッチ連続可変機能 ? オートリピート機能 ? シリアルコンテストナンバー自動カウントアップ機能 ? コンテストナンバー省略符号化機能 ? ダブルキージャック ? フルブレークイン ? CWオートチューニング ? Position、Width、AF Levelを調整できるAPF機能 受信系 ? 30kHz〜60MHzゼネラルカバレッジ受信機能 (アマチュアバンド外の一部周波数帯は受信性能保証外) ? 相互変調特性を重視したプリアンプ1と増幅ゲイン重視のプリアンプ2 ? アッテネーター(3dB〜45dBまで3dBステップで可変) ? IP+機能 ? トラッキング機能 ? RTTY用ツインピークオーディオフィルター ? RTTY/PSKデモジュレーター&デコーダー ? 各モードでFast/Mid/Slowの設定ができるAGC時定数(FMは固定) 送信系 ? TXモニター ? オールモードパワーコントロール ? VOX ? 非常通信連絡設定周波数(4630kHz)対応 ? BNCタイプのトランスバーターコネクターを装備 ? 121種類のマイクイコライザーを装備 ? 送信帯域設定機能 ? 50波のトーンエンコーダー標準装備 操作系 ? 5chまたは10chのメモパッド ? クイックスプリット機能 ? クイックデュアルワッチ機能? RF GAIN&スケルチを1つのツマミでコントロール ? ±9.999kHzまで可変可能なRITとΔTX ? 2つのクロック表示(JSTとUTCほか)とタイマー機能を搭載 ? 1Hzピッチチューニングと1Hz表示 ? ダイヤルロック機能・パネルロック機能 ? 4段階のメインダイヤルトルク可変 ? 2系統の外部スピーカージャック ? スクリーンセーバー機能 ? マルチファンクションメーター (Sメーター、パワー、ALC、COMP、SWR、ID、VD、TEMP)を同時に確認 ? チューニングスピードを自動的に可変するオートTS機能 ? AH-4コントロール回路 ■おもな付属品 ?DC電源ケーブル ?ハンドマイクロホン ほかアイコム VX IC TH DJ ヤエス 秋葉原 無線機 通販 あまちゅあむせん アマチュア無線 受信機 レシーバー ガーミン アルインコ 無線機 無線 モービル機 ハンディ機トランシーバー ケンウッド トランシーバー アンテナ アマチュア無線機 ハンディ 通信 連絡 HF 固定機 KTEL AOR 第一電波工業 コメット アドニス

318000 円 (税込 / 送料込)

IC-R8600 エアーバンドスペシャル アイコム コミュニケーションレシーバー 10kHz~3GHz

人気のエアーバンドスペシャルバージョン!全国の航空無線周波数 総計 2341ch を保存したSDカードを添付IC-R8600 エアーバンドスペシャル アイコム コミュニケーションレシーバー 10kHz~3GHz

全国の航空無線周波数 総計 2341ch を保存したSDカードを添付 エアーバンドメモリデーターの冊子同梱 ※受信改造(周波数拡大措置)済のIC-R8600となっております。 受信改造(周波数拡大措置)とは:IC-R8600の受信可能な周波数帯の一部歯抜けになっている部分を受信可能にするものとなります。 以下の周波数が受信可能です 252.895MHz〜255.100MHz 261.895MHz〜266.100MHz 270.895MHz〜275.100MHz 379.895MHz〜382.100MHz 411.895MHz〜415.100MHz 809.895MHz〜834.100MHz 859.895MHz〜889.100MHz 914.895MHz〜960.100MHz 10kHz~3.0GHzのワイドな受信範囲 デジタル波(D-STARR, DCR, dPMRR, NXDNR, P25)を受信可能 リアルタイムスペクトラムスコープ&ウォーターフォール装備 遠隔コントロール対応 ■デジタルを含む10kHz~3GHzの広帯域を、多彩なモードでカバー 10kHz~3GHzのワイドな受信レンジを最小1Hzステップでカバー。 電波型式はUSB/LSB、CW、FSK、AM、FM/WFMに対応します。 音声受信だけではなく、信号強度の測定などにも対応することができる機能を備えた広帯域受信機です。 また、デジタル波の受信にも対応。 日本アマチュア無線連盟が推奨するデジタル通信方式D-STARRやデジタル簡易業務無線(DCR)のほか、dPMRR、NXDNR、P25の受信にも対応しています。 ■すべての復調処理回路をソフトウェア処理で実現 復調処理回路に、FPGA(Field-Programmable Gate Array)+DSPを採用。 HF帯はRFダイレクト・サンプリング方式で復調するほか、IF周波数46.35MHzに変換されたアナログ信号を14bit A/Dコンバータでデジタル信号に高速変換し、 さまざまな受信モードをソフトウェア処理で対応しています。 また、A/Dコンバーターのサンプリング周波数を122.88MHzと高く設定することで折り返しやイメージ受信に有利となる構成を実現しています。 ■ハイレベルな受信感度と多信号特性を両立 HF帯のフロントエンドに11分割したバンドパスフィルターを、またV/UHF帯では、13分割のバンドパスフィルターを採用。 高感度を維持しながらも、高い多信号特性も実現しています。 ■大容量メモリー(2000ch+400ch) 通常メモリーとして2000chの大容量を搭載。 周波数のみならず、モードやチューニングステップに加え、トーン、アンテナ設定(HF)、P.AMP、ATT、IP+も記憶できます。 各メモリーチャンネルには視認性に優れる漢字を用いたタイトルを書き込むことができるほか、100のグループにわけてメモリーが可能。 また、プログラムスキャンエッジ記憶用として、50組100chを用意しています。 別売のCS-R8600でPCからメモリー登録することもできます。 ■多彩なスキャン機能 スキャンスピードは最大毎秒100chを実現。 目的波を逃さずキャッチする力強いサポートとなります。 また、多彩なスキャンモードを搭載したほか、スキャンスピードも30段階で可能。 効率的かつ漏れなくサーチできます。 プログラムスキャン・・・あらかじめ指定した範囲をサーチ。 メモリースキャン・・・メモリーチャンネルを順番にサーチ。 モードセレクトメモリースキャン・・・メモリーチャンネルの中で、あらかじめ指定したモードを記憶しているチャンネルだけをサーチ。 オートメモリースキャン・・・スキャン中に受信した周波数を自動的にメモリーに記憶。 セレクトメモリースキャン・・・聴きたいメモリーチャンネルだけを指定してサーチ。 プライオリティースキャン・・・通常の受信をしながら、特定周波数での信号の有無を確認。 ΔFスキャン・・・表示周波数を中心に、一定のスパン(周波数範囲)をスキャン。 ■高速スコープ + ウォーターフォールで目的信号をキャッチ デジタル処理ならではの高精細・高速度のリアルタイムスペクトラムスコープを搭載。 スイープスピードは約30画面/秒(最大)、ワイドなダイナミックレンジ(約110dB:SPAN=±2.5kHz時)、 最大±2.5MHzと広範囲をカバーする表示範囲など、トップクラスの性能で目的信号の監視を強力にサポート。 また、目的信号付近をタッチする操作で周波数移動することができる、直感的操作を実現しました。 もちろん、受信音を出力しながらスコープを参照することが可能です。 また、ピークサーチ機能も備えています。 さらに、ウォーターフォール表示により、バンド状況や受信信号の履歴を時系列で確認できます。 リアルタイムスペクトラムスコープだけで判別しにくい微弱信号の存在も、視覚化することが可能です。 ■直感的な操作で、スムーズな運用を実現 追跡する電波を素早く確実に捕捉するため、ユーザーインターフェースも進化しました。 ディスプレイには4.3インチカラーTFT液晶を採用。 高精細な画面に情報を集約することで、スムーズな運用を実現しています。 タッチ操作に対応しており、画面上のアイコンをタッチするだけで、素早く、わかりやすく操作することができます。 また、AF出力レベルやスケルチ強度など、各種項目へのアクセスを格段にスピーディにする3つのダイヤル(DIAL A,B,C)を装備しました。 ダイヤルを押しこむと、ダイヤルの横にメニューが表示されます。 そのメニューをタッチして項目を選択し、ダイヤルを回してレベルを調整します。 ■受信内容を記録できる、SDカードスロットを搭載 SDカードに受信ログや受信音声を記録するためのSDカードスロットを搭載。 32GBまでのSDカードに対応し、1ファイルあたり2GB(約17時間相当)録音できます。 また、受信時の画面表示をかんたんな操作でキャプチャーし、bmp/png形式のデータとしてSDカードに保存することも可能です。 ■LAN/USBを経由した遠隔操作に対応 LANやUSBによるPCからのリモートコントロールと情報取得が可能です。 遠隔操作用ソフトウェアとしてRS-R8600(別売)を用意。 WindowsR PCにインストールすることにより、ほぼすべての主要な機能をリモートコントロールできます。 もちろん、リアルタイムスペクトラムスコープもLAN経由で確認できるほか、USB端子でも※スコープが使えます。 ※ 115200bps時 ■I/Q outputを搭載 IF入力をデジタル出力するI/Q output端子を装備しています。 出力した信号をPCで制御・解析するなどの活用が可能です (後日ファームアップにて搭載。別途ソフトウェアなどが必要になる場合があります)。 ■その他の機能群 3系統のアンテナ端子を装備(0.01~30MHz M型、ピンジャック/0.01~3000MHz N型) 電界強度の絶対値表示 スリープタイマー機能(5~120分、5分単位) 受信アッテネーター センターインジケータ(FM/WFM/各デジタルモードで動作) AGC回路搭載 デジタルAFC機能 トーンコントロール(HPF/LPF,BASS/TREBLE,De-Emphasis) ノイズブランカ-回路 スピーチ機能(日/英) メインダイヤルテンション調整機能 オートTS機能 メインダイヤル/パネルロック機能 S-AM(AM同期検波モード) 多彩なデジタルスケルチ機能 外形寸法 220mm × 90mm × 230mm (突起物を除く) 重量約4.3kg

225000 円 (税込 / 送料込)

WATTGATEシールド電源ケーブル 透明プラグ【長さ】1.0m

米国WATTGATEの非メッキプラグと、 米国A2D社の特注電源ケーブル。 100%シールド電源ケーブルです。WATTGATEシールド電源ケーブル 透明プラグ【長さ】1.0m

ご希望の長さをこちらの表からクリック 1.0m ¥11,800 1.5m ¥12,800 2.0m ¥13,800 3.0m ¥15,800 5.0m ¥19,800 ・ご希望の長さをクリックすると、買い物ページへ移動します。 ・こちらの価格は全て1本での価格(税込)になります。

11800 円 (税込 / 送料別)

WATTGATEシールド電源ケーブル 透明プラグ【長さ】1.5m

米国WATTGATEの非メッキプラグと、 米国A2D社の特注電源ケーブル。 100%シールド電源ケーブルです。WATTGATEシールド電源ケーブル 透明プラグ【長さ】1.5m

ご希望の長さをこちらの表からクリック 1.0m ¥11,800 1.5m ¥12,800 2.0m ¥13,800 3.0m ¥15,800 5.0m ¥19,800 ・ご希望の長さをクリックすると、買い物ページへ移動します。 ・こちらの価格は全て1本での価格(税込)になります。

12800 円 (税込 / 送料別)

超越重鉄タップ六個口【長さ】1.0m

電源タップの最終回答。 米国A2D社シールド電源ケーブルと、WATTGATEオスプラグ採用。超越重鉄タップ六個口【長さ】1.0m

ご希望の長さをこちらの表からクリック 1.0m ¥17,800 1.5m ¥18,800 2.0m ¥19,800 3.0m ¥21,800 5.0m ¥25,800 ・ご希望の長さをクリックすると、買い物ページへ移動します。・こちらの価格は全て1本での価格(税込)になります。・米国マリンコ社の医療用オスプラグは透明のみの取り扱いになります。・この表にない、他の長さをご希望の方は、特注にて承ります。別途、お問い合わせください。

17800 円 (税込 / 送料別)

超越重鉄タップ四個口【長さ】1.0m

電源タップの最終回答。 米国A2D社シールド電源ケーブルと、WATTGATEオスプラグ採用。超越重鉄タップ四個口【長さ】1.0m

ご希望の長さをこちらの表からクリック 1.0m ¥15,800 1.5m ¥16,800 2.0m ¥17,800 3.0m ¥19,800 5.0m ¥23,800 ・ご希望の長さをクリックすると、買い物ページへ移動します。・こちらの価格は全て1個での価格(税込)になります。・米国マリンコ社の医療用オスプラグは透明のみの取り扱いになります。・この表にない、他の長さをご希望の方は、特注にて承ります。別途、お問い合わせください。

15800 円 (税込 / 送料別)

WATTGATEシールド電源ケーブル 黒色プラグ【長さ】2.0m

米国WATTGATEの非メッキプラグと、 米国A2D社の特注電源ケーブル。 100%シールド電源ケーブルです。WATTGATEシールド電源ケーブル 黒色プラグ【長さ】2.0m

ご希望の長さをこちらの表からクリック 1.0m ¥10,800 1.5m ¥11,800 2.0m ¥12,800 3.0m ¥14,800 5.0m ¥18,800 ・ご希望の長さをクリックすると、買い物ページへ移動します。 ・こちらの価格は全て1本での価格(税込)になります。

12800 円 (税込 / 送料別)

IC-705 #41 新バージョン アイコム HF+50MHz+144MHz+430MHz (SSB/CW/RTTY/AM/FM/DV)10Wトランシーバー

#41の新バージョン 最新ファームウェア HF~430MHzオールバンド、DVを含むオールモードに対応IC-705 #41 新バージョン アイコム HF+50MHz+144MHz+430MHz (SSB/CW/RTTY/AM/FM/DV)10Wトランシーバー

#41の新バージョンです HF+50MHz+144MHz+430MHzをオールモードでカバー HFから50/144/430MHzまで、多彩なバンドをSSB、CW、RTTY、AM、FMに加えD-STARRのDVモードで楽しむことができます。また、受信は30kHzから144MHz帯まで連続カバー。FM放送やエアバンド等の受信を楽しむことができます。 RFダイレクト・サンプリング方式を採用 RF信号を直接デジタル信号に変換して、FPGA(Field Programmable Gate Array)で信号を処理するRFダイレクト・サンプリング方式を採用。アナログ信号の処理過程においてミキサーで起こるような非線形歪みの発生がなく、極めて優れたフェーズノイズ特性を達成するとともに、クラスで初めて高速/高解像度を誇るリアルタイムスペクトラムスコープ&ウォーターフォールを実現しています。 ※25MHz以上はダウンコンバージョンIFサンプリング方式。 リアルタイムスペクトラムスコープ&ウォーターフォール表示を実現 高い評価を得ているIC-7300やIC-9700のスコープの性能と機能をそのまま継承。目で見てバンドコンディションを把握したり、空き周波数を確認したり、従来のフィールド運用の域を超えた高度なオペレーションを可能にします。 タッチ操作対応の大型カラーディスプレイを搭載 IC-7300やIC-9700と同じサイズ<4.3インチ>の大型カラーディスプレイを採用。タッチ操作で直感的に各種項目を設定することが可能です。フィールドでの視認性、操作性が飛躍的に向上します。 軽量&コンパクトボディ 固定機に迫る性能と機能を、幅約20cm、高さ8.35cm、奥行き8.2cmのコンパクトサイズに収めています。重量は約1.1kg(充電池BP-272含む)。片手で持てるサイズと軽さを実現しています。 リチウムイオンバッテリー(BP-272)、外部電源(13.8V)の使用が可能 ID-51やID-31シリーズでも使用できるリチウムイオンバッテリーBP-272(付属)の使用が可能。もちろん、外部電源(13.8V)にも対応しています。 付属バッテリーで最大出力5W、外部電源(13.8V時)で最大出力10Wを実現 ポータブル機でありながら、最大出力10W(外部電源13.8V時)を実現。付属のリチウムイオンバッテリーBP-272使用時は、最大出力5Wで約3時間※のが運用が可能です。QRP(5W)はもちろん、QRPp(0.5W)にも対応しています。 ※送信1分:受信1分:待ち受け8分(パワーセーブON、FMモード時)で運用した場合。 WLAN/BluetoothR 無線技術による接続に対応 WLAN/BluetoothR無線技術による接続に対応。スマートホンとの連携やリモートコントロールが可能です※。また、BluetoothR技術搭載のヘッドセットVS-3(オプション)を使用することで、より快適な運用が実現します。 ※ファームアップにより順次対応予定。 GPSアンテナ、GPSロガーを搭載 準天頂衛星「みちびき」にも対応した高性能GPSを搭載。D-STARRのDVモードなら通話しながら位置情報の送受信が可能です。この高性能GPSによりGPSログ機能、最寄りレピータ自動リストアップ機能など、多彩な機能を実現しています。また、交信録音ファイルへの自局位置の記録、内蔵時計の時刻補正も可能です。 microSDカードスロットを装備 交信内容の録音、送信用音声、RTTYデコードのログ、表示画面のキャプチャー画像、無線機の各種設定、GPS等のデータを保存だけでなく、ファームアップやクローニング等に活用できるmicroSDカードスロットを装備しています。 micro USB端子を装備 COMポートを2系統装備。これにより、リグのコントロールとCWやRTTYの運用を同時に実現できます。また、USBケーブルでPCと接続すればFT8の運用も可能。オーディオ(変調/復調)にも対応しています。 D-STARRの機能が充実 DR機能、ターミナルモード/アクセスポイントモードなど、快適にD-STARRを楽しむための機能が充実しています。また、IC-705本体だけで、保存した写真の送受信、閲覧が可能です。 カスタマイズボタンを備えたスピーカーマイクが付属 カスタマイズボタンを備えたスピーカーマイク<HM-243>が付属しています。スピーカーマイクは、周波数や音量のアップダウン、各種機能を割り当て可能なカスタマイズボタンを装備しています。 移動、フィールド運用に最適なマルチバッグLC-192(オプション)を用意 IC-705をすっきりと収納できるだけでなく、アンテナの装着、同軸やマイクケーブルを通すホールなど、多彩な機能を備えたマルチバッグLC-192(オプション)。IC-705をバッグに入れたままで運用できる仕様になっています。 おもな付属品 スピーカーマイクロホン<HM-243> リチウムイオンバッテリー<BP-272/7.4V、2000mAh(typ.)> DC電源ケーブル<OPC-2421>

122800 円 (税込 / 送料込)

WATTGATEシールド電源ケーブル 黒色プラグ【長さ】1.5m

米国WATTGATEの非メッキプラグと、 米国A2D社の特注電源ケーブル。 100%シールド電源ケーブルです。WATTGATEシールド電源ケーブル 黒色プラグ【長さ】1.5m

ご希望の長さをこちらの表からクリック 1.0m ¥10,800 1.5m ¥11,800 2.0m ¥12,800 3.0m ¥14,800 5.0m ¥18,800 ・ご希望の長さをクリックすると、買い物ページへ移動します。 ・こちらの価格は全て1本での価格(税込)になります。

11800 円 (税込 / 送料別)

超越重鉄タップ四個口【長さ】2.0m

電源タップの最終回答。 米国A2D社シールド電源ケーブルと、WATTGATEオスプラグ採用。超越重鉄タップ四個口【長さ】2.0m

ご希望の長さをこちらの表からクリック 1.0m ¥15,800 1.5m ¥16,800 2.0m ¥17,800 3.0m ¥19,800 5.0m ¥23,800 ・ご希望の長さをクリックすると、買い物ページへ移動します。・こちらの価格は全て1個での価格(税込)になります。・米国マリンコ社の医療用オスプラグは透明のみの取り扱いになります。・この表にない、他の長さをご希望の方は、特注にて承ります。別途、お問い合わせください。

17800 円 (税込 / 送料別)

超越重鉄タップ四個口【長さ】1.5m

電源タップの最終回答。 米国A2D社シールド電源ケーブルと、WATTGATEオスプラグ採用。超越重鉄タップ四個口【長さ】1.5m

ご希望の長さをこちらの表からクリック 1.0m ¥15,800 1.5m ¥16,800 2.0m ¥17,800 3.0m ¥19,800 5.0m ¥23,800 ・ご希望の長さをクリックすると、買い物ページへ移動します。・こちらの価格は全て1個での価格(税込)になります。・米国マリンコ社の医療用オスプラグは透明のみの取り扱いになります。・この表にない、他の長さをご希望の方は、特注にて承ります。別途、お問い合わせください。

16800 円 (税込 / 送料別)

超越重鉄タップ六個口【長さ】3.0m

電源タップの最終回答。 米国A2D社シールド電源ケーブルと、WATTGATEオスプラグ採用。超越重鉄タップ六個口【長さ】3.0m

ご希望の長さをこちらの表からクリック 1.0m ¥17,800 1.5m ¥18,800 2.0m ¥19,800 3.0m ¥21,800 5.0m ¥25,800 ・ご希望の長さをクリックすると、買い物ページへ移動します。・こちらの価格は全て1本での価格(税込)になります。・米国マリンコ社の医療用オスプラグは透明のみの取り扱いになります。・この表にない、他の長さをご希望の方は、特注にて承ります。別途、お問い合わせください。

21800 円 (税込 / 送料別)

超越重鉄タップ十個口【長さ】3.0m

電源タップの最終回答。 米国A2D社シールド電源ケーブルと、WATTGATEオスプラグ採用。超越重鉄タップ十個口【長さ】3.0m

ご希望の長さをこちらの表からクリック 1.0m ¥20,800 1.5m ¥21,800 2.0m ¥22,800 3.0m ¥24,800 5.0m ¥28,800 ・ご希望の長さをクリックすると、買い物ページへ移動します。・こちらの価格は全て1本での価格(税込)になります。・米国マリンコ社の医療用オスプラグは透明のみの取り扱いになります。・この表にない、他の長さをご希望の方は、特注にて承ります。別途、お問い合わせください。

24800 円 (税込 / 送料別)

超越重鉄タップ六個口【長さ】2.0m

電源タップの最終回答。 米国A2D社シールド電源ケーブルと、WATTGATEオスプラグ採用。超越重鉄タップ六個口【長さ】2.0m

ご希望の長さをこちらの表からクリック 1.0m ¥17,800 1.5m ¥18,800 2.0m ¥19,800 3.0m ¥21,800 5.0m ¥25,800 ・ご希望の長さをクリックすると、買い物ページへ移動します。・こちらの価格は全て1本での価格(税込)になります。・米国マリンコ社の医療用オスプラグは透明のみの取り扱いになります。・この表にない、他の長さをご希望の方は、特注にて承ります。別途、お問い合わせください。

19800 円 (税込 / 送料別)

【再生品】 テレビ 50型 TCL 4K スマートテレビ GoogleTV 液晶テレビ 50インチ グーグルテレビ 50V Wチューナー 外付けHDD録画機能 地上・BS・110度CSデジタル 50C649 50C645 【アウトレット】 エクプラ特選

QLEDパネル採用で色彩豊か【再生品】 テレビ 50型 TCL 4K スマートテレビ GoogleTV 液晶テレビ 50インチ グーグルテレビ 50V Wチューナー 外付けHDD録画機能 地上・BS・110度CSデジタル 50C649 50C645 【アウトレット】 エクプラ特選

【 本商品をご購入希望のお客様へ 】◆本商品はメーカー再生品となり、3か月の保証付きでございます。◆商品画像はイメージとなり実物とは異なります。当社にて選定した商品をお届け致します。◆配送に起因する破損・不具合の場合、返品・返金の対応をさせていただきます。◆ご使用後の製品不具合をお申し出された場合は、メーカー修理でのご対応となります。商品説明★ AlgoエンジンII搭載★ WCG(広色域)パネル採用★ マイクロディミング技術搭載★ Dolby ATMOS対応★ Dolby Vision/HDR10/HLG対応★ DLG(Dual Line Gate)120Hz★ Google OS搭載スペック* 画面サイズ:50 V型(インチ)* 画素数:3840x2160* HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG* 映像処理エンジン:AlgoエンジンII* バックライト:直下式LEDバックライト* 重量:9.2 kg

39980 円 (税込 / 送料別)