「ドラム > フロアタム」の商品をご紹介します。
ヤマハ ライブカスタムハイブリッドオーク フロアタムヤマハ YAMAHA LHF1615 UMS フロアタム Live Custom Hybrid Oak
ヤマハ YAMAHA LHF1615 UMS フロアタム Live Custom Hybrid Oak※画像はカラーサンプルです。本商品は16×15インチのフロアタム単品での販売となります。「ライブカスタムハイブリッドオーク」は、2013年に発売したライブカスタムのパフォーマンス性能を更に進化させたモデルです。オーク材特有の音質である低音域を更に強化する為に、フラッグシップモデル「PHX」より継承したコンセプト「ハイブリッドシェル構造」を採用することで、低音域に切れの良いアタック感とパワーを増強しました。また、シェルフィニッシュには日本の伝統的な木材加工方法である「浮造り“UZUKURI”」を初めて採用、オーク材の杢目を強調する独特かつ高級感のあるフィニッシュとなっております。サウンド、ルックス共に進化を遂げた本モデルは、ライブ環境にて更なるパフォーマンスを発揮する新たなラインナップとして、ドラマーの活躍を協力にサポートするモデルです。●オーク/フェノールシート ハイブリッドシェル:ライブカスタムハイブリッドオークは、フラッグシップモデル「PHX」やご好評頂いております「アブソルートハイブリッドメイプル」より受け継いだ「ハイブリッドシェル構造」を採用。シェル中央の芯材に高密度な「フェノールシート」を配置、その両側をオーク材で挟み込む仕様となっております。フロアタムは、7ply/7.3mm厚、45°/R1.5 ベアリングエッジを採用。厚いオークシェルにハイブリッドシェル構造を採用したことで、オーク材特有の低音域に切れの良いアタック感とパワーを増強しました。●「浮造り」UZUKURI Finish:日本の伝統的な木材加工方法である「浮造り“UZUKURI」の技術を用いたシェルフィニッシュ。シェルの塗装前に木目のやわらかい部分のみを削って表面に凹凸をつけ、凹部のみ黒い塗料にて着色することで凸部が浮き上がって見える為、オーク材特有の美しい木目が強調される豪華な木工・塗装仕上げです。●ダークシルバーフィニッシュ、内面ブラック塗装:ラグ、フープ等のハードウェアはダークシルバーフィニッシュ仕様。シェル内面はブラック塗装を施し、精悍なルックスを演出しました。●アブソルートラグ:シェルの振動を阻害せず、打面の響きを余すことなく伝達するアブソルートラグを採用。●フロアタムブラケット:フロアタムブラケットは、スムースな高さ調整と適度な余韻のコントロールを実現します。●2.3mm ダイナフープ:厚めのスティールフープがサウンドを引き締め、シャープなレスポンスを引き出します。【仕様】・フィニッシュ:UMS(UZU マグマサンバースト)・サイズ:16インチ × 15インチ・シェル:7Ply 7.3mm(オーク3Ply / フェノールシート1Ply / オーク3Ply)/シェル内面ブラック塗装・テンション:8・エアホール:1・エッジ角:45° / R1.5・ラグ:アブソルートラグ(ダークシルバーフィニッシュ)・フープ:ダイナフープ2.3mm(ダークシルバーフィニッシュ)・ヘッド・トップ:ヤマハ レモ・クリアエンペラー・ヘッド・ボトム:ヤマハ レモ・クリアアンバサダー
84700 円 (税込 / 送料込)
Pearl / DS-300A パール Z-Link ドライブシャフト【★お取り寄せ】
ツインペダルの左右のアクションを見事にマッチさせる、Zリンク・ユニバーサルジョイント。 ジョイント部のガタを極限まで排除し、的確なパワーの伝達と快適なコントロールを実現する斬新設計に仕上がっています。 ※DS-300Aはデーモンドライヴ・ツインペダルに標準装備のドライブシャフトで、パール・ツインペダル全モデルに対応可能。 UD20140725
38500 円 (税込 / 送料別)
ヤマハ アブソルートハイブリッドメイプル フロアタムYAMAHA AMF1615 SOB フロアタム
YAMAHA AMF1615 SOB フロアタム※画像はサンプルです。あらかじめご了承ください。YAMAHA Absolute Hybrid Mapleのフロアタムです。シェルの中心部に強度の高いウェンジ材を採用し、その両側をメイプル材で挟み込んだハイブリッド構造。プレイヤーが求めているサウンドを最大限に実現する。それを叶えるのがアブソルートハイブリッドメイプルです。●特長【ハイブリッドメイプルシェル】新しいアブソルートハイブリッドメイプルでは、ヤマハドラムス最上位機種「PHXシリーズ」より受け継いだハイブリッドシェル構造を採用しました。シェル中央の芯材には、強度の高いアフリカ原産のウェンジを配し、その両側をメイプル材で挟み込みました。このハイブリッド構造により、メイプルの特長である明るくぬくもりのあるサウンドに硬く重厚なサウンドが加わり、中音域から低音域まで幅広いダイナミックレンジを実現しました。アブソルートハイブリッドメイプルは、ピアニッシモ(pp)からフォルテッシモ(ff)まで、ドラマーの求めるサウンドを明確に表現出来るドラムです。【フックラグ】全てのシェルにフックラグを搭載。簡単でスピーディーなヘッド交換を実現すると共に、ハイテンションチューニングに対する堅牢性と正確なチューニングを実現しました。ラグベースは接地面を最小限に抑えるデザインを採用。シェル鳴りを最大限に引き出します。【ベアリングエッジ形状】ドラムセット全体の音色を最適にコントロールする為に、バスドラム、フロアタム、タムタム、スネアそれぞれに独自形状のベアリングエッジを採用しました。フロアタム/タムタム/スネアドラムには、45°/R1.5※と鈍角なエッジ形状を設定。低音が強調された深みのある力強いサウンドを実現しました。※エッジ角度及びヘッドと接触する頂点の丸みを表しています。(R=半径)【ベントホール】シェル内の空気を適度に逃す役目を担うベントホール(空気孔)は、打感を左右する重要な要素です。音の立ち上がりと適度なサスティンの長さをコントロールするべく、シェルサイズに応じた最適なベントホール数と配置を考慮し施しています。【シェル内面ヴィンテージナチュラル塗装】シェル内面にはヴィンテージナチュラル塗装を施し、外観面の向上と最適なサウンドコントロールを実現しました。【3.0mmアルミダイカストフープ】3.0mm厚のアルミダイカストフープを搭載。アタック感のあるタイトで切れのあるサウンドを引き出します。●仕様サイズ(口径×深さ):16"×15"フープモデル:ダイカストフープ材質:アルミニウム厚さ:3.0mmラグ:フックラグ(クローム)シェル厚さ:7プライ(6.2mm)材質:ハイブリッド:メイプル3プライ(2.7mm)+ウェンジ1プライ(0.8mm)+メイプル3プライ(2.7mm)シェルエッジ角:45°/R1.5ヘッドトップ:ヤマハレモ エンペラークリアボトム:ヤマハレモ アンバサダークリアフロアタムレッグブラケット:オープンタイプブラケット(クローム)
104500 円 (税込 / 送料込)
ヤマハ ライブカスタムハイブリッドオーク フロアタムヤマハ YAMAHA LHF1615 UIS フロアタム Live Custom Hybrid Oak
ヤマハ YAMAHA LHF1615 UIS フロアタム Live Custom Hybrid Oak※画像はカラーサンプルです。本商品は16×15インチのフロアタム単品での販売となります。「ライブカスタムハイブリッドオーク」は、2013年に発売したライブカスタムのパフォーマンス性能を更に進化させたモデルです。オーク材特有の音質である低音域を更に強化する為に、フラッグシップモデル「PHX」より継承したコンセプト「ハイブリッドシェル構造」を採用することで、低音域に切れの良いアタック感とパワーを増強しました。また、シェルフィニッシュには日本の伝統的な木材加工方法である「浮造り“UZUKURI”」を初めて採用、オーク材の杢目を強調する独特かつ高級感のあるフィニッシュとなっております。サウンド、ルックス共に進化を遂げた本モデルは、ライブ環境にて更なるパフォーマンスを発揮する新たなラインナップとして、ドラマーの活躍を協力にサポートするモデルです。●オーク/フェノールシート ハイブリッドシェル:ライブカスタムハイブリッドオークは、フラッグシップモデル「PHX」やご好評頂いております「アブソルートハイブリッドメイプル」より受け継いだ「ハイブリッドシェル構造」を採用。シェル中央の芯材に高密度な「フェノールシート」を配置、その両側をオーク材で挟み込む仕様となっております。フロアタムは、7ply/7.3mm厚、45°/R1.5 ベアリングエッジを採用。厚いオークシェルにハイブリッドシェル構造を採用したことで、オーク材特有の低音域に切れの良いアタック感とパワーを増強しました。●「浮造り」UZUKURI Finish:日本の伝統的な木材加工方法である「浮造り“UZUKURI」の技術を用いたシェルフィニッシュ。シェルの塗装前に木目のやわらかい部分のみを削って表面に凹凸をつけ、凹部のみ黒い塗料にて着色することで凸部が浮き上がって見える為、オーク材特有の美しい木目が強調される豪華な木工・塗装仕上げです。●ダークシルバーフィニッシュ、内面ブラック塗装:ラグ、フープ等のハードウェアはダークシルバーフィニッシュ仕様。シェル内面はブラック塗装を施し、精悍なルックスを演出しました。●アブソルートラグ:シェルの振動を阻害せず、打面の響きを余すことなく伝達するアブソルートラグを採用。●フロアタムブラケット:フロアタムブラケットは、スムースな高さ調整と適度な余韻のコントロールを実現します。●2.3mm ダイナフープ:厚めのスティールフープがサウンドを引き締め、シャープなレスポンスを引き出します。【仕様】・フィニッシュ:UIS(UZU アイスサンバースト)・サイズ:16インチ × 15インチ・シェル:7Ply 7.3mm(オーク3Ply / フェノールシート1Ply / オーク3Ply)/シェル内面ブラック塗装・テンション:8・エアホール:1・エッジ角:45° / R1.5・ラグ:アブソルートラグ(ダークシルバーフィニッシュ)・フープ:ダイナフープ2.3mm(ダークシルバーフィニッシュ)・ヘッド・トップ:ヤマハ レモ・クリアエンペラー・ヘッド・ボトム:ヤマハ レモ・クリアアンバサダー
84700 円 (税込 / 送料込)
ヤマハ ライブカスタムハイブリッドオーク フロアタムYAMAHA LHF1413 UNT フロアタム Live Custom Hybrid Oak
YAMAHA LHF1413 UNT フロアタム Live Custom Hybrid Oak※画像はカラーサンプルです。本商品は14×13インチのフロアタム単品での販売となります。「ライブカスタムハイブリッドオーク」は、2013年に発売したライブカスタムのパフォーマンス性能を更に進化させたモデルです。オーク材特有の音質である低音域を更に強化する為に、フラッグシップモデル「PHX」より継承したコンセプト「ハイブリッドシェル構造」を採用することで、低音域に切れの良いアタック感とパワーを増強しました。また、シェルフィニッシュには日本の伝統的な木材加工方法である「浮造り“UZUKURI”」を初めて採用、オーク材の杢目を強調する独特かつ高級感のあるフィニッシュとなっております。サウンド、ルックス共に進化を遂げた本モデルは、ライブ環境にて更なるパフォーマンスを発揮する新たなラインナップとして、ドラマーの活躍を協力にサポートするモデルです。●オーク/フェノールシート ハイブリッドシェル:ライブカスタムハイブリッドオークは、フラッグシップモデル「PHX」やご好評頂いております「アブソルートハイブリッドメイプル」より受け継いだ「ハイブリッドシェル構造」を採用。シェル中央の芯材に高密度な「フェノールシート」を配置、その両側をオーク材で挟み込む仕様となっております。フロアタムは、7ply/7.3mm厚、45゜/R1.5 ベアリングエッジを採用。厚いオークシェルにハイブリッドシェル構造を採用したことで、オーク材特有の低音域に切れの良いアタック感とパワーを増強しました。●「浮造り」UZUKURI Finish:日本の伝統的な木材加工方法である「浮造り“UZUKURI」の技術を用いたシェルフィニッシュ。シェルの塗装前に木目のやわらかい部分のみを削って表面に凹凸をつけ、凹部のみ黒い塗料にて着色することで凸部が浮き上がって見える為、オーク材特有の美しい木目が強調される豪華な木工・塗装仕上げです。●ダークシルバーフィニッシュ、内面ブラック塗装:ラグ、フープ等のハードウェアはダークシルバーフィニッシュ仕様。シェル内面はブラック塗装を施し、精悍なルックスを演出しました。●アブソルートラグ:シェルの振動を阻害せず、打面の響きを余すことなく伝達するアブソルートラグを採用。●フロアタムブラケット:フロアタムブラケットは、スムースな高さ調整と適度な余韻のコントロールを実現します。●2.3mm ダイナフープ:厚めのスティールフープがサウンドを引き締め、シャープなレスポンスを引き出します。【仕様】・フィニッシュ:UNT(UZU ナチュラル)・サイズ:14インチ × 13インチ・シェル:7Ply 7.3mm(オーク3Ply / フェノールシート1Ply / オーク3Ply)/シェル内面ブラック塗装・テンション:8・エアホール:1・エッジ角:45° / R1.5・ラグ:アブソルートラグ(ダークシルバーフィニッシュ)・フープ:ダイナフープ2.3mm(ダークシルバーフィニッシュ)・ヘッド・トップ:ヤマハ レモ・クリアエンペラー・ヘッド・ボトム:ヤマハ レモ・クリアアンバサダー
70840 円 (税込 / 送料込)