「ベース用アクセサリー・パーツ > エフェクター」の商品をご紹介します。

Empress Effects Compressor MKII(Silver) 【コンプレッサー】【エフェクター】
【製品概要】 Empress Effectsにしか達成できない高次元のコンプレッションを可能にしたCompressorがMKIIにアップデート。スタジオ・レコーディングの名機Urei 1176コンプレッサー/リミッターからインスパイアされたサウンドはそのまま、よりコンパクトになり新機能も追加されました。インプット/ゲインリダクションレベルのLEDメーター、独立したアタックとリリースコントロール、MIXノブによるパラレルコンプレッション、外部サイドチェインなどスタジオ向けハイエンドコンプレッサーにしか搭載されてこなかったコントロールをペダルサイズに凝縮。MKIIでは更に”Tilt”トーンEQコントロール、そしてコンプ検知回路上に調整可能なサイドチェインハイパスフィルターが搭載されています。従来の色付けやサウンド変化の大きすぎるコンプレッサーペダルと比較して、圧倒的にハイレベルなサウンドメイクをシンプルに実現します。音楽表現や繊細なタッチを完全に制御し、サウンドを見事にコントロールするCompressor MKIIは、間違いなくすべてのプレーヤーにとって手放せない一台となるでしょう。【特徴】・オールアナログシグナルパス: デジタル処理は一切ナシ。完全なるアナログサウンドが保たれます。・究極のトランスペアレント・サウンド: 楽器本来のサウンドをマスクすることなく、自在なダイナミクスコントロールを可能に。・Ratio: 2:1, 4:1, 10:1から選択し、幅広いサウンドに対応。・Attack / Release: スタジオグレード機器同等の、独立したアタック/リリースコントロール。あらゆる状況に最適なコンプレッションを微細に達成できます。・Mix: Dry/Wet(コンプレッション)の比率を自在に設定し”パラレル・コンプレッション”を可能に。ダイナミクスやサスティンを的確に整理しながら、一切の原音ニュアンスを失いません。・LEDメーター: インプットゲイン/ゲインリダクションレベルを視覚的に表示するLEDメーター搭載。・Toneコントロール: 500Hzをセンターとした”tilt”スタイルのトーンコントロールを新しく搭載。サウンドのトリートメントを後押しします。・Sidechain Send/Return: TRS3.5mmインサートで、サイドチェイン(特定の帯域へのコンプレッションを個別にコントロール)が可能になります。スタジオ録音のテクニックを達成できます。・Sidechain High Pass Filter: サイドチェインにハイパスフィルターを装備。これで別にフィルターを接続する必要はありません!フィルターで120 / 240 Hzから選択した帯域へのコンプレッションを微細に調整し、プロフェッショナルなサウンドメイクを実現します。・True Display LEDs: ブライトなマルチカラーLEDで、コンプレッションの情報を正確に伝えます。・True Bypass: ペダルをバイパス時にはシグナルに一切影響を与えません。・Small Size, Beautiful Case: 前モデルCompressorの全ての機能を網羅しながら、ほぼ半分へサイズダウン。スパークルが美しいブルーとグレーカラーからお選びいただけます。 ■スタジオコンプレッサー同様のフルコントロールとLEDメーター レコーディング・スタジオのラックマウント機器同様のコントロールを全て装備。ギタリスト&ベーシストに新しいサウンドメイクの扉を開きます。 Input/Ratio/Attack/Release/Outputは個別にコントロールが可能であり、あらゆる楽曲に対して最適なコンプレッションを追求できます。スタジオコンプレサー同様のトランスペアレントなコンプレッションから、深いリミッティングサウンドまで、最高のサウンドとコントロールをペダルフォーマットで実現できます。また、ペダルタイプのコンプレッサーには搭載される事のなかった視覚性の良いLEDメーターを装備!この優秀なメーターはゲインリダクションと入力レベルの両方を同時に監視することができるため、音楽のGROOVEを視覚的に確認しながらサウンドメイクできます。Empress EffectsのCompressor MKIIは、プロフェッショナルが要求する全てのレベルにパーフェクトに対応できる唯一のコンプレッサーです。■新しいコンプレッサーの可能性を追及 1、MIX コントロールCompressor MKIIでは、スタジオレコーディングで使用される“パラレル・コンプレッション”の技法をギターペダルで実現できます。通常のコンプレッサーペダルの出力は、エフェクト音が100%となりますが、"Mixコントローラー" を標準装備した本機では、ドライ/ウェット信号の比率を自由にコントロール可能です。コンプレッションされたエフェクト音(Wet) だけだと、どうしても音が詰まったような印象になりますが、原音(Dry)を 少し加えていくことでサウンドは驚くほど活き活きとした印象になります。ダイナミクスやサスティンを完全に制御しつつも、一切の原音を失わないオーガニックなコ ンプレッション効果を、一台のペダルだけで達成することができます。2、TONE コントロールCompressor MKIIには、新しく"TONE コントロール" が追加されています。このチルトタイプのトーンコントロールによって、コンプサウンドに適切なカラーを与えることが可能になりました。500Hzをセンターに、右方向では「トレブルをブースト / ベースをカット」します。左方向では「ベースをブースト / トレブルをカット」できます。 3、サイドチェイン・ハイパスフィルターCompressor MKIIには進化した "サイドチェイン・ハイパスフィルター" が搭載されています。ゲインリダクションの検知器に送られる信号の低域をカットすることで、コンプレッションが低域に過剰に反応してしまう現象を防ぐことができます。ハイパスフィルターの周波数は本体のスイッチで 120Hz / OFF / 240Hzが選択できます。このスタジオテクニックにより、多くの楽器に対して最適なコンプレッションが得られるようになります。また本機のトップ面にはサイドチェイン回路に外部デバイスを接続できるTRS端子を備えているため、外部EQユニットなどからのサイドチェイン・コントロールも可能です。イコライジングで特定の帯域を強調して、ピッキングなどのピーキーな部分に対して特にコンプレッションの反応を強くさせることができます。耳障りなサウンドをより制御したしたプロフェッショナルなサウンドメイクを可能にします。 4、アドバンス設定Compressor MKIIのアドバンス設定では、本機に電源投入された際にエフェクト・バイパスで立ち上がるか、またはエフェクト・オンで立ち上がるかを設定することができます。コンプレッサーを常にオンの状態で使用したい場合にとても便利な機能です。 製品仕様Input Impedance1MΩOutput Impedance2.2kΩFrequency Responce20Hz - 20kHz (-3dB)DistortionNoise- 101dBAttack50μsec - 50msecRatio2:1、4:1、10:1Release50msec - 1secHeadroom+ 15dBuPower9VDC ( TIP = -) 、100mASizeH64mm × D122mm × W66mmWeight454 gレコーディング・スタジオ品質のコンプレッサーを足下に。新機能追加+アップデートが行われたMKIIバージョン!(カラー:シルバー)
46750 円 (税込 / 送料込)

Darkglassのエンジニアリングを結集しAlpha・Omegaにすべて加えたこれまでにない様々な可能性を生み出す究極のインターフェースDarkglass Electronics Alpha・Omega Photon
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明今日の新しいミュージックシーンではより高度な基準の汎用性や無限のオプションを備え、すべてのミュージシャンや作曲家が自由に使える独創的なデバイスが求められています。Darkglassのエンジニアリングを結集しAlpha・Omegaにすべて加えたAlpha・Omega Photonは、象徴的なディストーション回路を新しいパラダイムに置くことでこれまでにない様々な可能性を生み出します。シグナル・チェーンにおけるコンプレッション、ディストーション、キャビネット・シミュレーションから、MIDIやDarkglass Suiteによるプリセットまで、ペダルの各部分をプログラミングできる包括的なデザインを採用しています。プログラム可能でかつてないほどの多機能性を備えたAlpha・Omegaは今、究極のインターフェースを手に入れました。■CompressionCompressionポテンショメーターは、Alpha・Omega Photonのコンプレッションのワンノブ・ソリューションです。コンプレッサーへの入力ゲインの量をコントロールし、信号をどれくらいコンプレッションするかを決定します。適切な量のメイクアップ・ゲインを適用することで、どれだけコンプレッションをかけても信号は常に適切なレベルに補正されます。■Drive信号にディストーションとドライブを加えます。このノブを回すと、シグナルチェーンのディストーション部分にAlpha-Omegaのディストーションが付加されていきます。■ModMODポテンショメーターは、AlphaとOmegaのサーキットの選択またはミックスを行います。Alphaはパンチが効いたタイトで明瞭なサウンドなのに対し、Omegaは荒々しく生々しいサウンドが特徴です。■Blendディストーションシグナルとクリーンシグナルをミックスします。■LevelAlpha・Omega Photonのマスターボリュームをコントロールします。■Touch Sensitive Slidersそれぞれのスライダーは-12dBから+12dBのレンジで動作します。左からlow shelf, 250 Hz, 500 Hz, 1.5 kHz, 3 kHz, high shelfの順番で周波数が割り当てられています。■InputAlpha・Omega Photonのメインのインプットです。楽器やペダルからのアウトプットをこの1/4″ジャックに接続してください。■Aux Inステレオ入力を使用し練習やレコーディング中にバックトラックを再生することができます。1/8″ステレオジャックにスマートフォンやノートPCなどを接続してください。■Headphone Outputヘッドフォン出力は、16~600Ωのインピーダンスのヘッドフォンに対応しています。ヘッドフォンを1/8″ステレオジャックに接続し、ジャック横のボリュームコントロールでレベルをコントロールしてください。■Balanced Outputs2つのバランスアウトプットを搭載することで、ルーティングの多様性を確保し、一般的なオーディオ・インターフェースとしての機能も兼ね備えています。■Direct Outputグラウンドリフト・スイッチを装備したXLRアウトプットは、ミキシング・デスクや外部のオーディオインターフェースへの信頼性の高い接続を提供し、ノイズへの耐性が強い信号を出力します。■MIDI In1/8″TRSジャックにに外部MIDIコントローラーを接続することで、さらにAlpha・Omega Photonの柔軟性を高めることができます。※TRS-MIDI Type-Bをご使用ください。■USBUSB-Cポートを使用しPCやmacと接続することでAlpha・Omega PhotonをUSBオーディオインターフェースとして使用可能です。またDarkglass Suiteデスクトップ・アプリと接続し、アップデートやIRの入替などを行うことができます。〈SPEC〉18cm x 12cm x 6cm , 700g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
88000 円 (税込 / 送料込)

Darkglass Electronics Alpha Omega Photon ダークグラス エレクトロニクス プリアンプ/IR/コンプレッサー/ディストーション
Darkglass のエンジニアリングを結集し Alpha Omega にすべて加えた Alpha Omega Photon は、象徴的なディストーション回路を新しいパラダイムに置くことでこれまでにない様々な可能性を生み出します。究極の Alpha・Omega が誕生しました。 ・コンプレッサー、ディストーション、6バンドEQ、IRなどを1つにまとめたプリアンプ。 ・3つプリセットをプログラム可能で、瞬時にセッティングを変更可能。 ・独自のロータリーフットスイッチを搭載。 ・チューナー機能搭載。 ・スマートフォンなどをBluetooth接続し、バックトラック再生や、セッティングの変更を行います。 ・オーディオインターフェース機能搭載。 ・MIDIを受信し外部からのコントロールが可能。
88000 円 (税込 / 送料別)

TECH21 DP-3X ベース用 エフェクター dUg Pinnick Signature ダグピニック シグネチャーモデル シグネイチャー
ダグピニック・シグネチャーモデル DP-3XはTech21とdUgのコラボで誕生した「Ultra Bass 1000 Signature head」をコンパクトに改造したシグネチャーモデルです。 どちらも元々80年代に開発されたサウンドのdUgを再現し、ハイエンドのディストーションとローエンドのベースをミックスさせています。 2つのモードを備えたDP-3Xは、dUgならではのトーンを実現するだけでなく、伝統的なベースアンプサウンドも再現可能です。 3バンドのアクティブEQは、音色をかなりアグレッシブに変えられるので広いスタイルのトーンをカバーします。 GAINスイッチはMIX モードにすると歪みとコンプレッションが増加。 DRIVEコントロールはゲインやオーバードライブ(歪み)レベルを調整します。 COMPは50~60 年代スタイルの FET ベースのアナログ・コンプレッサーです。 LOW / HIGHはトーンコントロールです。最大± 18dB のカット / ブーストが可能です。 MID / SHIFTは最大± 18dB のカット / ブーストが可能なアクティブ・トーン・コントロールです。 CHUNKは高域の歪みレベルを調整します。 VOLUMEは出力ボリュームを調整します。 XLRはロー・インピーダンスのバランス出力です。 TUNERはフットスイッチを押すと、チューナー・モードに入ります。 ※本製品はACアダプターは付属しておりません。別途でお買い求め下さい。 コントロールDRIVE、COMP、LOW、MID(w/SHIFT)、HIGH、CHUNK、VOLUME スイッチGAIN、SHIFT、ヘッドフォン、XLR(GND) フットスイッチTUNER、ON、MIX 入力モノ1/4” 出力モノ1/4”、XLR チューニング・レンジA0(27.5Hz) ~ C8(4186Hz) チューニング精度+/- 1cent ピッチ基準A4=440 消費電流100mA サイズ70 x 200 x 30 mm 重量388g ※こちらの製品はお取り寄せとなります。 メーカーに在庫があれば2-3営業日ほどで入荷致しますが、もし在庫切れの場合は別途納期をご案内致します。 ご注文前の在庫確認、納期確認はお気軽にお問い合わせ下さい。
80300 円 (税込 / 送料別)

ベースサウンドをより良くするために最適【並行輸入品】MXR THUMP BASS PREAMP M281
艶やかなサウンドが特徴のエコープレックス・プリアンプとミッドレンジフリケンシーを備えた3バンドEQを最もコンパクトなMXR MINIの筐体に収納。 パンチを効かせたリードサウンド用として、シンプルにブースターとして、音色のエッジをはっきりとさせたりとベースサウンドをより良くするために最適です。 ■サイズ:45mm(W)×92mm(D)×55mm(H) ■9VDCセンターマイナス・アダプター対応
21980 円 (税込 / 送料別)

TECH21 スティーブハリス シグネイチャー The Steve Harris SH1 Signature スティーヴハリス シグネチャー ベース用 エフェクター
NAMM SHOW 2020 新製品第1弾 SH1はアイアンメイデンのベーシストSteve Harrisの要望に応えて開発されたシグネチャーモデルです。 Steve Harrisは自身のソロ・ツアーで使用する数多くの機材を小規模なステージに運搬することに悩みを抱えていました。TECH21の社長Andrewはそれを解消するためにプロトタイプを試作。その結果Legacy of the Beast ツアー2019は大成功に終わり改めてSH1をシグネチャーモデルとしてリリースするに至りました。 SH1は2つのチャンネルを搭載。両チャンネル共に4バンドEQとブレンドコントロールを使用して調節可能。各チャンネルのLEVELとGAINコントロールを調節してチャンネルを使い分けて頂けます。更にSH1には「BITE」スイッチを搭載。BITEスイッチを入れるとヘヴィメタルバンド、アイアンメイデンのサウンドを連想させる歪みを発揮、クリーンサウンド時に使用するとクリアな粒立ちの良いサウンドが演出可能です。 ギャロッピング・高速フィンガーピッキングのベースラインで知られるスティーブ・ハリスの独特なスタイルとトーンはメタルファンだけに限らずジャンル問わず必要とされているプレイです。SH1は他のシグネチャーギアのように1種類のサウンドや特定のジャンルに向けたモデルではありません。幅広いレンジで調整が効くためベーストーンも広い範囲でダイヤル調整が可能です。 「ツアーはとてもうまくいっている。その理由はここにある小さなストンプボックス。これは信じられないストンプボックスだ!Andrew Bartaは私にとって真のテクニカルエキスパートだ!なぜなら私の愛してやまないEVスピーカーのサウンドを当たり前のようにシュミレートしたからだよ!こうしてAndrewは私のサウンドを造り出してくれた!本当によくやってくれたよ!」from Steve Harris 主な特徴 ?アナログSansAmpテクノロジー ?個別のゲインおよびレベルコントロールを備えた2つのチャンネルモード ?ブレンドしてSansAmp Tube Amplifier Emulationとダイレクトに楽器シグナルの比率をコントロール ?4バンドアクティブEQ、カットまたはブースト±18dB ?「スティーブ」ブーストを有効にするバイトスイッチにより、余分な音と明瞭さを実現 ?クロマチックチューナー ?PAデスクまたはスタジオボードに直接アクセスできるグラウンドリフト付きのXLR出力 ?1/4インチの低インピーダンス・アウトプット ?スピーカーシミュレーション・ディフィートスイッチ ?頑丈なオールメタルハウジング ?金属仕様のフットスイッチとジャック ?サイレントスイッチング、カスタムフットスイッチアクチュエーター ※ACアダプターは付属しておりません。9VDC / 200mA のACアダプターを別途でお買い求め下さい。 電源:9VDC / 100V,240V/200mA アダプター。(別売り) 寸法:197mm x 264mm x 32mm 重量:約340g ※こちらの製品はお取り寄せとなります。 メーカーに在庫があれば2-3営業日ほどで入荷致しますが、もし在庫切れの場合は別途納期をご案内致します。 ご注文前の在庫確認、納期確認はお気軽にお問い合わせ下さい。
57200 円 (税込 / 送料別)

TECH21 SANS AMP サンズアンプ BASS D DI V2 ベース用 ダイレクトボックス
ビンテージなチューブトーン、明るくモダンなスラップサウンド、攻撃的な歪み、それらのすべてが再現可能なベース専用のダイレクトボックスです。 本機を直接ミキサー&レコーダーに接続するだけで、チューブアンプらしいサウンドが得られます。 5弦、6弦ベースなどの低い音域をカバーするため、低音の周波数を調整するスイッチを追加。また、ミッドレンジコントロールとその周波数を調整するためのスイッチも追加しました。 レコーディングも同様に直接ミキサーに接続できるため、求めてるサウンドをメイン・システムから出力できます、もちろんステレオやヘッドフォンと直接接続が可能です。 本機は、ステレオに直接接続しても使用できます。ヘッドフォンを直接アウトプットにつないでモニターすることも可能です。 PRESENCEコントロールは高域のハーモニクスやアタックを増加させます。 DRIVEコントロールはオーバードライブの量を調整。 BLENDコントロールは楽器のダイレクトなサウンドとサンズアンプのサウンドを調整可能です。 LEVELコントロールは出力レベルを調整。 TREBLE / MID / BASSコントロールはブースト、カットが可能なアクティブ・トーンを調整できます。 OUT -10dB 1/4″はOUTPUTの出力インピーダンスを切り替えます。 -20dB XLRはXLRの出力インピーダンスを切り替えます。 PHANTOM & GROUND CONNECTは本機のグランドを接続または、リフトするスイッチです。 SHIFT 500/1000Hz(ミッドシフト)はMIDの周波数を500Hzと1000Hzで切り替えます。 SHIFT 40/80Hz(ベース・シフト)はBASSの周波数を40Hzと80Hzで切り替えます。 INPUTは1/4インチフォーン、1MΩ(電源スイッチ兼用)です。 OUTPUTは1/4インチフォーン、1kΩです。 PARALLEL OUTPUTは入力ジャックから直接接続された出力です。 XLR OUTPUTはバランス出力です。 ※本製品はACアダプターは付属しておりません。別途でお買い求め下さい。 電源:9V乾電池(006P)、またはDC9Vパワーサプライ(センターマイナス)、またはファンタム電源 サイズ:W95×H120×D50mm(スイッチ、ノブを含む) 重量:389g 本製品パッケージに記載の「California Proposition 65 Warning」の表記につきまして California Proposition 65 とはカリフォルニア州で飲料水の源泉を発がん性、先天異常、その他の生殖障害を引き起こすとして知られる化学物質から保護し、またそのような化学物質にさらされているという情報をカリフォルニア州の市民に開示することを目的とした安全飲料水及び有害物質施工法です。 本製品は、使用用途どおりに使用する限り有害ではなく、暴露量は無視できるか、または「重大なリスクはない」範囲内にありますが、カリフォルニア州の掲げる知る権利を遵守するために警告を表示しています。警告は、本製品が製品安全基準/要件に違反していることを意味するものではありません。 カリフォルニア州政府は、「製品にプロポジション65の警告があっても、製品が安全でないということを意味するのではない」と明示しています。 また、日本国内での使用、販売の上で警告の必要なしとの回答を消費者庁より得ています。安心してご使用ください。 ※こちらの製品はお取り寄せとなります。 メーカーに在庫があれば2-3営業日ほどで入荷致しますが、もし在庫切れの場合は別途納期をご案内致します。 ご注文前の在庫確認、納期確認はお気軽にお問い合わせ下さい。
60500 円 (税込 / 送料別)

TECH21 SANS AMP サンズアンプ ベース用DI PARA D DI V2 DI ボックス
PARA DRIVER DIはライブ用のフットスイッチィング機能とライン/インストの切換可能なXLR出力等が備わったDIボックスです。 サウンドに関わる信号経路は100%アナログ回路が採用、SansAmpサウンドの要となるサチュレーションハイブリッドモジュールで幅広いサウンドをお楽しみいただけます。 TREBLE、MID、MID shift、BASSのパラメトリックイコライザーを搭載、ユニバーサルモデルとして各種楽器に対応することが考慮されています。 エフェクターとして使用すると太いサウンド演出が可能。また本機を直接ミキサー&レコーダーに接続するとチューブ・アンプらしいサウンドをお楽しみいただけます。 本製品はレコーディング同様、直接ミキサーに接続できるためお好みのサウンドをメイン・システムから出力可能です。 ステレオに直接接続しても使用可能。ヘッドフォンを直接アウトプットにつないでモニターとしてもご使用いただけます。 BLENDコントロールは楽器のダイレクト音とSANSAMP(チューブアンプ・エミュレーション)回路の音をミックスすることができます。 RUMBLE FILTERスイッチはオンにすると、余計な倍音をカットします。アコースティック・ギター発生しやすいハンドリング・ノイズや、ブーミーなサウンドの原因を取り除くことが可能です。 AIRはオンにすると、高域にクリアーさと煌びやかさを演出します。他の楽器で使用すると、よりオープンなサウンドをお楽しみいただけます。 1/4″ 出力 BOOST スイッチは接続する機器の入力レベルにマッチングできるように、出力レベルを+10dB ブーストすることが可能です。 XLR 出力 PAD スイッチは-20dB のパッド・スイッチです。信号レベルの異なる機器へ接続する場合に使用します。 PHANTOM & GROUND CONNECTは本機のグランドを接続または、リフトするスイッチです。スイッチをオンにした状態でグランドが接続され、ファンタム電源を使って本機に電源が供給することができます。 INPUTは1/4インチフォーン、1MΩ(電源スイッチ兼用)です。 OUTPUTは1/4インチフォーン、1kΩです。 PARALLEL OUTPUTは入力ジャックから直接接続された出力。アンプやチューナー、シグナル・プロセッサーに接続する場合に用います。 XLR OUTPUTはバランス出力です。 ※本製品はACアダプターは付属しておりません。別途でお買い求め下さい。 電源:9V乾電池(006P)、またはDC9Vパワーサプライ(センターマイナス)、またはファンタム電源 サイズ:W95×H120×D50mm(スイッチ、ノブを含む) 重量:389g 本製品パッケージに記載の「California Proposition 65 Warning」の表記につきまして California Proposition 65 とはカリフォルニア州で飲料水の源泉を発がん性、先天異常、その他の生殖障害を引き起こすとして知られる化学物質から保護し、またそのような化学物質にさらされているという情報をカリフォルニア州の市民に開示することを目的とした安全飲料水及び有害物質施工法です。 本製品は、使用用途どおりに使用する限り有害ではなく、暴露量は無視できるか、または「重大なリスクはない」範囲内にありますが、カリフォルニア州の掲げる知る権利を遵守するために警告を表示しています。警告は、本製品が製品安全基準/要件に違反していることを意味するものではありません。 カリフォルニア州政府は、「製品にプロポジション65の警告があっても、製品が安全でないということを意味するのではない」と明示しています。 また、日本国内での使用、販売の上で警告の必要なしとの回答を消費者庁より得ています。安心してご使用ください。 ※こちらの製品はお取り寄せとなります。 メーカーに在庫があれば2-3営業日ほどで入荷致しますが、もし在庫切れの場合は別途納期をご案内致します。 ご注文前の在庫確認、納期確認はお気軽にお問い合わせ下さい。
60500 円 (税込 / 送料別)

TECH21 VT BASS DI ベース用 DI
VT Bass DIは定番アイテムの「ベース・ドライバーDI」と同じ3種類の出力を備えたダイレクトボックスです。それらの出力が、ライブ、ダイレクト・レコーディング、プリアンプ、PAへのダイレクト接続の全てを可能です。 CHARACTERはコントロールサンズアンプ回路により、アナログならではの太いサウンドが調整可能です。ミックスによってはヴィンテージサウンドからモダンまで、更にディストーションサウンドもお楽しみいただけます。 BLENDコントロールはダイレクト音とサンズアンプサウンドとのミックスを調整します。 BITEは低周波フイルターで可聴周波数域以下をカットします。 PHANTOM & GROUND CONNECTは本機のグランドを接続または、リフトするスイッチです。またファンタム電源を使って本機に電源が供給することができます。 INPUTは1/4インチフォーン、1MΩ(電源スイッチ兼用)です。 OUTPUTは1/4インチフォーン、1kΩです。 ※本製品はACアダプターは付属しておりません。別途でお買い求め下さい。 電源:9V乾電池(006P)、またはDC9Vパワーサプライ(センターマイナス)、またはファンタム電源 サイズ:W120×H95×D50mm(スイッチ、ノブを含む) 本製品パッケージに記載の「California Proposition 65 Warning」の表記につきまして California Proposition 65 とはカリフォルニア州で飲料水の源泉を発がん性、先天異常、その他の生殖障害を引き起こすとして知られる化学物質から保護し、またそのような化学物質にさらされているという情報をカリフォルニア州の市民に開示することを目的とした安全飲料水及び有害物質施工法です。 本製品は、使用用途どおりに使用する限り有害ではなく、暴露量は無視できるか、または「重大なリスクはない」範囲内にありますが、カリフォルニア州の掲げる知る権利を遵守するために警告を表示しています。警告は、本製品が製品安全基準/要件に違反していることを意味するものではありません。 カリフォルニア州政府は、「製品にプロポジション65の警告があっても、製品が安全でないということを意味するのではない」と明示しています。 また、日本国内での使用、販売の上で警告の必要なしとの回答を消費者庁より得ています。安心してご使用ください。 ※こちらの製品はお取り寄せとなります。 メーカーに在庫があれば2-3営業日ほどで入荷致しますが、もし在庫切れの場合は別途納期をご案内致します。 ご注文前の在庫確認、納期確認はお気軽にお問い合わせ下さい。
60500 円 (税込 / 送料別)

TECH21 ベース用 Sans Amp DI PROGRAMMABLE BASS DRIVER PBDR ベースドライバー
「SANSAMP BASS DRIVER DI」に基づいて3チャンネルのフル・プログラム機能をフットスイッチでコントロール可能にしたモデルです。 信号経路はアナログ回路で構成、SANSAMPサウンドを生み出すサチュレーション・ハイブリッド・モジュールによりBASS DRIVER DIサウンドを発揮します。DRIVE、BASS、TREBLE、PRESENCE, BLEND、LEVELの6系統のコントロール・セッティングを各チャンネルのフットスイッチにフル・プログラミングしてご使用いただけます。 広いダイナミクス・レンジ、プレイ・テクニックに反応する素早いシグナル・レスポンスによりエフェクト・ボックスのクラスを越えたサウンド・クォリティーをベースアンプ、パワーアンプ、ライン・ミキサーなどに直接接続が可能です。 PRESENCEコントロールは高域のハーモニクスやアタックが増幅可能です。 DRIVEコントロールはオーバードライブの量を調整します。 BLENDコントロールは楽器のダイレクト音とサンズアンプの音をミックスすることができます。 LEVELコントロールは出力レベルを調整します。 TREBLE / BASSコントロールはブースト、カットが可能なアクティブ・トーン・コントロールです。 XLR PADは-20dBのPADスイッチです。 PHANTOM & GROUND CONNECTは本機のグランドを接続または、リフトするスイッチです。 INPUTは1/4インチフォーン、1MΩ(電源スイッチ兼用)です。 OUTPUTは1/4インチフォーン、1kΩです。 XLR OUTPUTはXLR OUTPUTのバランス出力です。 ※本製品はACアダプターは付属しておりません。別途でお買い求め下さい。 9V乾電池(006P)、またはDC9Vパワーサプライ(センターマイナス)、またはファンタム電源 本製品パッケージに記載の「California Proposition 65 Warning」の表記につきまして California Proposition 65 とはカリフォルニア州で飲料水の源泉を発がん性、先天異常、その他の生殖障害を引き起こすとして知られる化学物質から保護し、またそのような化学物質にさらされているという情報をカリフォルニア州の市民に開示することを目的とした安全飲料水及び有害物質施工法です。 本製品は、使用用途どおりに使用する限り有害ではなく、暴露量は無視できるか、または「重大なリスクはない」範囲内にありますが、カリフォルニア州の掲げる知る権利を遵守するために警告を表示しています。警告は、本製品が製品安全基準/要件に違反していることを意味するものではありません。 カリフォルニア州政府は、「製品にプロポジション65の警告があっても、製品が安全でないということを意味するのではない」と明示しています。 また、日本国内での使用、販売の上で警告の必要なしとの回答を消費者庁より得ています。安心してご使用ください。 ※こちらの製品はお取り寄せとなります。 メーカーに在庫があれば2-3営業日ほどで入荷致しますが、もし在庫切れの場合は別途納期をご案内致します。 ご注文前の在庫確認、納期確認はお気軽にお問い合わせ下さい。
60500 円 (税込 / 送料別)

TECH21 SansAmp RBI ベース用 DI
SansAmp RBIは、BASS DRIVER DIを基本に、豊富な入出力、エフェクトループ、MIDトーンコントロールなどを追加したモデルです。 幅広い音創りとシステム化の両面からプロユーザーの要望に応えるべく開発されました。 RBIはベースプリアンプ、ベースオーバードライブ、ラインシミュレーターとして様々な環境に対応、RBIはベースプリアンプとしてジャンルを問わず、1Uラックから作り出すことが可能です。 レコーディングに於いては、SansAmp回路によるアンプエミュレーション機能により、マイク録りしたかのようなベースサウンドをライン送りで再現。 ライブでの使用では、ベースアンプとPAコンソールへの出力をSansAmp OUTとノンエフェクトOUTにより同時に出力する事が可能です。 BASS DRIVER DI譲りのハードドライブにより、ベースアンプと組み合わせた最強のドライブベースサウンドも生み出します。 DriveコントロールはGAINとオーバードライブの量を調節。 BASS / MID / TREBLEは各EQコントロールです。 BLENDコントロールは楽器のダイレクト音と本機の音をミックスすることができます。 PRESENCEコントロールは高域のハーモニクスやアタックを増加させます。 LEVELコントロールは高域のハーモニクスやアタックが増幅可能です。 電源AC100V サイズW430×H40×D130mm(スイッチ、ノブを含む) 重量2kg 本製品パッケージに記載の「California Proposition 65 Warning」の表記につきまして California Proposition 65 とはカリフォルニア州で飲料水の源泉を発がん性、先天異常、その他の生殖障害を引き起こすとして知られる化学物質から保護し、またそのような化学物質にさらされているという情報をカリフォルニア州の市民に開示することを目的とした安全飲料水及び有害物質施工法です。 本製品は、使用用途どおりに使用する限り有害ではなく、暴露量は無視できるか、または「重大なリスクはない」範囲内にありますが、カリフォルニア州の掲げる知る権利を遵守するために警告を表示しています。警告は、本製品が製品安全基準/要件に違反していることを意味するものではありません。 カリフォルニア州政府は、「製品にプロポジション65の警告があっても、製品が安全でないということを意味するのではない」と明示しています。 また、日本国内での使用、販売の上で警告の必要なしとの回答を消費者庁より得ています。安心してご使用ください。 ※こちらの製品はお取り寄せとなります。 メーカーに在庫があれば2-3営業日ほどで入荷致しますが、もし在庫切れの場合は別途納期をご案内致します。 ご注文前の在庫確認、納期確認はお気軽にお問い合わせ下さい。
80300 円 (税込 / 送料別)

【Darkglass Electronics ダークグラスエレクトロニクス】 ベース用オーバードライブ/プリアンプ AUXインプット搭載モデル Microtubes B7K Ultra V2 with Aux In
きらびやかなクリーン・プリアンプから破壊的なハイゲイン・ディストーションまで Microtubes B7K Ultra V2 は、B7K の誇る汎用性とサウンドの可能性、さらに多くの機能を搭載しています ・オーバードライブセクションを ON/OFF するフットスイッチ ・ユニット全体のレベルをコントロールするマスターボリューム ・HI MID/LOW MID の各 MID コントロールに搭載したトータル6種類の異なる周波数帯を選択できる 3way スイッチ V2に搭載された機能として ・キャビネットシミュレーションのインパルスレスポンス(IR)をロード可能 ・Micro-USB Bポートから PC / Mac に接続し、Darkglass Suite ソフトウェアを使用してヴァーチャルキャビネットをロード可能 ・キャビネットシミュレーション内蔵 3.5mm ヘッドフォンアウトを装備 ・キャビネットシミュレーションの ON/OFF が可能なバランスド XLR アウトを装備 きらびやかでパンチのあるクリーンから破壊力のあるハイゲイン・ディストーションまで作りだします。なお、AUX inジャックを装備した事で、自宅練習・宅録からステージまで一貫して使用できるツールとなりました 【仕様】 ベース用プリアンプ/DI/オーバードライブ・ディストーション サイズ:125mm x 96mm x 57 mm 電源仕様:DC9V センターマイナス / 消費電流値120mA ※ご注意ください。 レギュレートされた DC9V センターマイナス極性のアダプターをご使用ください。 環境への配慮を理由に 9V バッテリー(006P)駆動には対応していません。 レギュレートされてないパワーサプライの使用、もしくは 9VDC 以上の電圧を供給した場合、ノイズの発生やユニットが破損する恐れがあり、保証対象外となります。
67100 円 (税込 / 送料込)

【Darkglass Electronics ダークグラスエレクトロニクス】 ベース用プリアンプ Microtubes B7K OD/Preamp (V2)
Darkglass Electronics MICROTUBES B7K V2 OVERDRIVE / PREAMP きらびやかなクリーン・プリアンプから破壊的なハイゲイン・ディストーションまで Microtubes B7K V2 は、B3K の誇るパワフルでダイナミックなサチュレーション回路を用いて、強力な4バンド EQ と多様性を実現するためにバランスタイプのラインドライバーを追加した、ベース用アナログプリアンプです。スタジオとライブの両方で使用できるようデザインされており、ベースサウンドをまったく新しいレベルへと押し上げます。 さらにV2に搭載された機能としてLOW MIDS では中心周波数を 1KHz か 500Hz で、HI MIDS では中心周波数を 3kHz か 1.5kHz で選択可能なオプションが追加されたことで、更に求めるサウンドに向けてトーンを作り込むことがができます。 【仕様】 ジャンル:ベース用プリアンプ/DI/オーバードライブ・ディストーション サイズ:12 × 10.7 cm 電源仕様:DC9V センターマイナス / 消費電流値30mA ※ご注意ください。 レギュレートされた DC9V センターマイナス極性のアダプターをご使用ください。 環境への配慮を理由に 9V バッテリー(006P)駆動には対応していません。 レギュレートされてないパワーサプライの使用、もしくは 9VDC 以上の電圧を供給した場合、ノイズの発生やユニットが破損する恐れがあり、保証対象外となりますのでご注意ください。
52250 円 (税込 / 送料込)

【27日までポイント8倍】NUX ベースプリアンプ MLD NBP5 DIボックス オーディオインターフェイス Effector Melvin Lee Davis Bass Preamp + DI
チャカ・カーンやリー・リトナーなど多くのトップアーティストのベースを担当してきた「メルヴィン・デイヴィス」とNUXが共同で開発し作り上げた「MLD Bass Preamp + DI」。このペダルの多彩な機能は、彼の経験を基に完成されました。 中音域の周波数帯が調整可能な3バンドEQ、ブレンドコントロールを備えたドライブ、IRスピーカーキャビネットシミュレーター(IRローダー)を搭載し、ノイズゲートまで内蔵しています。 USBケーブルでPCと接続し「MLD Bass Preamp Editor Software」を使用する事で、より多様な使い方が可能です。このペダルは、プリアンプとして、DIボックスとして、IRローダーとして、さらにオーディオインターフェースとしても使う事ができます。 Features - Middleの周波数帯を160Hz(Low mid) ~ 1000Hz(High mid)で設定可能な3バンドEQ。 - クリーンとオーバードライブサウンドのブレンドコントロールが可能。 - ノイズゲート内蔵。 - IRスピーカーキャビネットシミュレーターを搭載。 - メインアウトプットに加え、ドライシグナルを出力するスルーアウトプット、XLR DI アウトプットも装備。 - AUX IN、ヘッドフォンアウト端子も備え、練習にも最適。 - Micro-B USBケーブル(別売。データ通信が可能なUSBケーブルをご用意ください。)を使用し、コンピューターと接続。 USBオーディオインターフェイスとしての使用や、リアンプにも対応。 - 専用フリーソフト「MLD Bass Preamp Editor Software」を使用しPC上でペダルの設定、2つのアンプモデルや4つのスピーカーキャビネットシミュレーターの選択、IRデータ(48 kHz / 24-bit, 1024 Samples)のロードも4つまで可能。 ※ AUXから入力した音源がヘッドフォン端子から左右逆に出力されます。また、PCとUSB接続した際にPCの音源はヘッドフォン端子からLチャンネルのみが左右から出力されますが、こちらの製品の仕様となっております。予めご了承ください。 【商品スペック】 Sampling Frequency: 48KHz A/D Resolution: 32bit Frequency Response: 20Hz-20000Hz ±1dB Noise level: -93dBu (A-Weighted) Dynamic Range: 100dB Maximum input level: +14dBu Maximum output level: +14dBu Current Draw: 150mA Power: DC9V, センターマイナス(300mA以上推奨) Dimension: 105(L)x115(W)x58(H) mm Weight: 460 g
26400 円 (税込 / 送料込)

【ポイント5倍】【送料込】【国内正規品】ELECTRO HARMONIX Bass Preacher ベース用 コンプレッサー/サスティナー ベースコンプ
【お取り寄せ】※メーカー品切れの場合、お時間をいただく場合もございます。お急ぎの方はお手数ですが、ご注文の前にメールで在庫の確認のお問い合わせを下さい。ベースは広いダイナミックレンジを持ちパワフルな低音を生み出します。ベーシストによってベーシストの為にデザインされたこのコンパクト・コンプレッサー/サスティナーは、幅広いセッティングを行うことができベースのダイナミクスを整えたり、強力にコンプレッションを加えたりすることが可能です。レベルの補正から強力なコンプレッションサウンドまでBass Preacherはすばらしいベースサウンドを世に広める手助けとなります。また、ギターでの使用でもその威力を発揮します。Specs- ベースの為にデザインされたコンパクトなコンプレッサー- インプットの感度のレンジは-10dBuから+2dBuで異なった出力レベルを持つパッシブベースとアクティブベースにも対応- ゲインリダクションは最大21dBでシグナルをフルボリュームまで戻しフルサスティーン(コンプレッション)を加えるメイクアップゲインを搭載- アタックトグルスイッチはコンプレッサーが効くタイミングを変化させる3つのセッティングを切り替えます(Fast/Medium/Slow)- トゥルーバイパス- 耐久性の高いコンパクトダイキャストケース- JP9.6DC-200ACアダプター(別売)または9V電池で駆動- サイズ(mm): 699 (w) x 1143 (l) x 533 (h)
17875 円 (税込 / 送料込)

【ポイント5倍】【送料込】【国内正規品】electro-harmonix エレクトロハーモニックス Bass Micro Synthesizer ベース マイクロシンセ
【お取り寄せ】※メーカー品切れの場合、お時間をいただく場合もございます。お急ぎの方はお手数ですが、ご注文の前にメールで在庫の確認のお問い合わせを下さい。OverviewBass Micro Synthesizerは、ギター用マイクロシンセをベース用にチューニングした製品です。パーカッシブなサウンドから弓弾きの様な逆回転サウンドまで、10個のスライダーを操作することによって初期のムーグ・シンセサイザーに代表されるヴィンテージ・アナログ・シンセサウンドをコントロールすることができます。 Specs3-pole Analog Resonant Filter 4 Voice Mixer(Sub Octave/Original/Octave/Square Wave) Filter Sweep(Resonance/Start Freq/Stop Freq/Rate) True Bypass 寸法:144mm(W) x 119mm(D) x 60mm(H) 550g 電源:9V DCセンターマイナスアダプター JP9.6DC-200(付属)
63635 円 (税込 / 送料込)

ELECTRO HARMONIX Bass Preacher ベース用 コンプレッサー/サスティナー ベースコンプ【送料無料】【国内正規品】【ポイント5倍】
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。 ★商品の説明★ベースは広いダイナミックレンジを持ちパワフルな低音を生み出します。ベーシストによってベーシストの為にデザインされたこのコンパクト・コンプレッサー/サスティナーは、幅広いセッティングを行うことができベースのダイナミクスを整えたり、強力にコンプレッションを加えたりすることが可能です。レベルの補正から強力なコンプレッションサウンドまでBass Preacherはすばらしいベースサウンドを世に広める手助けとなります。また、ギターでの使用でもその威力を発揮します。Specs- ベースの為にデザインされたコンパクトなコンプレッサー- インプットの感度のレンジは-10dBuから+2dBuで異なった出力レベルを持つパッシブベースとアクティブベースにも対応- ゲインリダクションは最大21dBでシグナルをフルボリュームまで戻しフルサスティーン(コンプレッション)を加えるメイクアップゲインを搭載- アタックトグルスイッチはコンプレッサーが効くタイミングを変化させる3つのセッティングを切り替えます(Fast/Medium/Slow)- トゥルーバイパス- 耐久性の高いコンパクトダイキャストケース- JP9.6DC-200ACアダプター(別売)または9V電池で駆動- サイズ(mm): 699 (w) x 1143 (l) x 533 (h)
17875 円 (税込 / 送料込)

ELECTRO HARMONIX Bass Micro Synthesizer ベース マイクロシンセ【送料無料】【国内正規品】【ポイント5倍】
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。 ★商品の説明★OverviewBass Micro Synthesizerは、ギター用マイクロシンセをベース用にチューニングした製品です。パーカッシブなサウンドから弓弾きの様な逆回転サウンドまで、10個のスライダーを操作することによって初期のムーグ・シンセサイザーに代表されるヴィンテージ・アナログ・シンセサウンドをコントロールすることができます。 Specs 3-pole Analog Resonant Filter 4 Voice Mixer(Sub Octave/Original/Octave/Square Wave) Filter Sweep(Resonance/Start Freq/Stop Freq/Rate) True Bypass 寸法:144mm(W) x 119mm(D) x 60mm(H) 550g 電源:9V DCセンターマイナスアダプター JP9.6DC-200(付属)
63635 円 (税込 / 送料込)

Bass Limiter Enhancer 純正アダプターセット純正ACアダプター付き BOSS ベースリミッターエンハンサー LMB-3 Bass Limiter Enhancer ボスコンパクトエフェクター
BOSSのベースリミッターエンハンサー「LMB-3」です。音量のバラツキを無くしてバランスのとれたサウンドにしたり、音の歪みを防いだりしてくれるベース専用リミッター。音を圧縮し始めるレベルを決める「スレッショルド」に加えて、圧縮率を調節する「レシオ」つまみを装備してよりベース仕様を徹底。さらにベースの帯域に最適化したエンハンサーで音ヌケのよいサウンド・メイクが可能。緻密かつキレの良いリミッティング効果でプレイヤビリティが格段にアップしています。長時間の使用でも電池切れの心配がない純正ACアダプター「PSA-100S2」が付属したお得なセットです。 【主な仕様】 ■ブランド:BOSS ■機種:LMB-3 Bass Limiter Enhancer ■タイプ:ダイナミクス系 ■電源:DC 9V=006P型9V電池×1、ACアダプター ■サイズ:73(W)×129(D)×59(H)mm ■質量:430g ■付属品:純正ACアダプター ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。BOSSのベースリミッターエンハンサー「LMB-3」です。 音量のバラツキを無くしてバランスのとれたサウンドにしたり、音の歪みを防いだりしてくれるベース専用リミッター。音を圧縮し始めるレベルを決める「スレッショルド」に加えて、圧縮率を調節する「レシオ」つまみを装備してよりベース仕様を徹底。さらにベースの帯域に最適化したエンハンサーで音ヌケのよいサウンド・メイクが可能。緻密かつキレの良いリミッティング効果でプレイヤビリティが格段にアップしています。 【コントロール】 LEVEL:エフェクト音の音量を調整します。 ENHANCE:音の抜けをよくしたり、音の輪郭をはっきりさせ浮き上がらせるエンハンス効果のかかり具合を調節します。右に回すほど、エンハンス効果が強くなります。 RATIO:リミッターの圧縮率を調節します。スレッショルド・レベル以上の信号をどれだけ圧縮するかを調節します。 THSHD:リミッターのスレッショルド・レベル(圧縮開始レベル)を調節します。左に回すほどスレッショルド・レベルが低くなります。 長時間の使用でも電池切れの心配がない純正ACアダプター「PSA-100S2」が付属したお得なセットです。 【BOSS COMPACT SERIES】 1977年発表の初代機「OD-1」以来、数多くのベストセラーや時代に即応した独創的 なニューモデルを輩出。多くのギタリストから絶大な信頼と人気を得ています。そのほか先進デジタル技術により精鋭エフェクトを搭載したマルチエフェクターや、グッドプレイをいつでもどこでも支える信頼のチューナーなど、ボスは幅広い製品ラインナップで、ビギナーからプロまでギタリストをサポートします。 ブランド BOSS 機種 LMB-3 Bass Limiter Enhancer タイプ ダイナミクス系 規定入力レベル -20dBu 入力インピーダンス 1MΩ 規定出力レベル -20dBu 出力インピーダンス 1kΩ 推奨負荷インピーダンス 10kΩ以上 残留ノイズ -86dBu以下(IHF-A、Typ.) コントロール LEVEL、ENHANCE、RATIO、THSHD インジケーター チェック・インジケーター(バッテリー・チェック兼用) 接続端子 インプット・ジャック、アウトプット・ジャック、DCイン・ジャック(DC 9V) 電源 DC 9V=006P型9V電池×1、ACアダプター 消費電流 17mA(DC 9V) 連続使用時の電池の寿命 マンガン電池:約12時間 ※使用状態によって異なります。 外形寸法 73(W)×129(D)×59(H)mm 重量 430g 付属品 純正ACアダプター:PSA-100S2 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。
13200 円 (税込 / 送料別)

【ESP直営店】【お取り寄せ商品】Source Audio / ULTRAWAVE BASS
Source Audio / ULTRAWAVE BASS ULTRAWAVE / ULTRAWAVE BASSは、入力信号を複数の周波数帯域に分割し個別にエフェクトを設定する “マルチバンド処理” というシンセサイザー的手法を中核として、単なるドライブ/トレモロペダルに留まらず、エンベロープやLFO、ステレオ入出力による複数のルーティングオプションを組み合わせることで、エフェクトの限界領域をはるかに超えたULTRAサウンドを生み出します。 ・マルチバンド処理:ULTRAWAVEは37タイプのバンドスプリットオプションにより、入力信号を最大10の周波数帯域に分割可能です。入力信号を複数の周波数帯域に分割し、各周波数帯域のゲインとレベルを個別に設定することで、リッチでシンセサイザーライクなユニークサウンドをクリエイトすることができます。10バンドの他に2、3、4、8バンドがあり、それぞれ異なるバンドスプリットオプションが用意されているため、様々な楽器の周波数帯にマッチング可能。また、周波数を分割しなければ従来型ディストーションやファズとして機能します。 ・コンプレッサー/エキスパンダー:コンプレッサーは、Input Gain、Threshold、Ratio、Attack、Release、OutputGainを、エディター上のグラフィックモニターで確認しながら微調整することができます。デュアルチャンネル機能によって特定の周波数帯域を個別に圧縮でき、ディストーションブロックの前後いずれかに配置することができます。 ・ディストーションタイプ:トラディショナルなディストーションタイプから、SOURCE AUDIOのチーフエンジニア、Bob Chidrawが考案した無限の可能性を秘めたFoldbackディストーションまで、44種類のディストーションタイプがライブラリー化されてます。 ・マルチバンドトレモロ:各バンドに個別のディストーションを設定できるだけでなく、ULTRAWAVEは各バンドに個別のトレモロ効果を設定することが可能です。全バンドのトレモロ効果は同じマスターLFOでコントロールされますが、各バンドの位相(スタートポイント)は個別に設定できます。設定パターンはプルダウンメニューであらかじめ設定されたプリセットから選択できます。 ・LFO:マルチバンドトレモロをコントロールするLFOは、”Sine”(正弦波)とユーザーが自由に設定できる “Attack/Release” 波形から選択することができます(Single Tremoloは “Sine” のみです)。LFOの波形は “Attack”、”Release”、”Shape”、”On Time” の相互作用によりダイナミックに変化します(”Sine” を選択した場合、 “Attack”、”Release”、”Shape”、”On Time” は機能しません)。 ・EQ:モーフィングに対応した8バンドEQとローパス/ハイパスフィルターです。ULTRAWAVEの最終的なトーンシェイプを調整し、チャンネル、プリセットごとにオン/オフの設定をすることができます。 ・モーフィング:ディストーションブロックとグラフィックEQで2パターンの設定をして、それらをシームレスに切替えるユニークな機能です。切替えにはLFO、エンベロープ、外部機器(エクスプレッションペダルなど)を使用します。 ・エンベロープ:感度と反応速度のシンプルな2コントロールエンベロープでモーフィングをコントロールします。 ・ステレオインプット/アウトプット:全く異なるプリセットを作成し、シリーズ/パラレルでのルーティングや、別々のアウトプットから出力させることが可能です。ステレオオプションはマルチバンドトレモロにも適用されます。チャンネル1/2同期オプションもしくはフェイズオフセットコントロールを使用して、ステレオピンポンやトレモロエフェクトを作成します。 製品仕様 電源 :9VDCセンターマイナス / 2.1mm 最大入力レベル :+6.54dBV 出力レベル :+6.54dBV インプットインピーダンス :1MΩ アウトプットインピーダンス :600Ω 寸法 / 重量 :11.4cm(縦) x 7cm(幅) x 5.1cm(高さ/ノブ含む) / 280g 付属品 :9VDCアダプター(300mAセンターマイナス) 1/8″-1/4″ TRSケーブル USBケーブル(USB A ? USB Mini B) その他 :110 dB DNR Audio Path、24-bit Audio Conversion、56-bit Digital Data Path、ユニバーサルバイパス(リレーベーストゥルーバイパス及びアナログバッファードバイパス) ※画像はサンプルです。実際の商品とデザインの一部が異なる場合がございます。 ※メーカー取寄せの場合はお届けにお時間をいただきます。また、在庫をご用意できない際はご予約またはキャンセルにて承らせていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。
36300 円 (税込 / 送料別)

History Lesson Volume V3Alexander Pedals Neo Series History Lesson Volume V3【メーカー直輸入品】【アレキサンダー】【新品】
History Lesson Volume 3はテープ・エコーやディレイの60年にも渡る長い歴史の中より、現在でも多くの人に愛されるエコーやディレイから6つを選び、1台筐体に収めました。 MAG:磁気テープ・スタイル・エコーのモード BBD:ソリッド・ステートのアナログBBD (バケツリレー素子) ディレイのモード DIG:ブライトかつクリーンな24ビット・デジタル・ディレイのモード LOFI:ダーティーかつローファイなアナログ・ディレイのモード 4HD:4ヘッド・テープ・エコーのモード FLT:12ビット・ラック・スタイルのデジタル・ディレイ 電源:9VDCセンター・マイナス (別売パワー・サプライ) (MusicWorks”DC0913B”推奨) 消費電流:980mA サイズ (最大外形寸法):959.5 × 121.5 × 73.5(W)mm 重量:9約290g ※DC In適応プラグ・サイズ: 内径2.1mm / 外径5.5mm
28980 円 (税込 / 送料別)

Ampeg Scramblerを再現したペダル。Fredric Effects Scrambled Brainz
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Fredric Effects Scrambled Brainzは、伝説的で貴重なベースファズペダル、Ampeg Scramblerを再現したペダルです。オリジナルモデルには無かった、スタンダードなセンターマイナスの9VアダプタージャックやON/OFFのLEDを備え、トゥルーバイパスとしました。さらにVolumeコントロールを追加しているので、扱いやすさが格段に向上しています。Scrambled Brainzは過激なアッパーオクターブファズで、設定やプレイによりリングモジュレーションのようなトーンが出ることもあります。ベースにはもちろん、ギターにも最適なファズペダルです。Textureノブでアッパーオクターブの設定をシます。下げればノーマルなファズに、上げればオクターブが強くなります。さらにBlendノブでクリーンサウンドを付加することができます。そして、最後に追加されたVolumeノブで音量を調整します。Blendを最小にすれば、クリーンブーストも可能です。Scrambled BrainzはStacey Hineによるカスタムアートワークが施されています。・Fredric Effectsのために作られたカスタム筐体・プロフェッショナルパワーコーティングとスクリーンプリント・PCBマウント・ハンドメイド・Cliffジャック・Alphaフットスイッチ・ポット電源は、DC9Vセンターマイナスアダプター(One Control EPA-2000を推奨)または9V電池駆動に対応しています。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
25850 円 (税込 / 送料込)

Fredric Effects ファズFredric Effects DuoFace
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Fredric Effects DuoFaceは、クラシックなファズフェイスを代表する2タイプのサウンドを1台にまとめて使うことのできる夢のようなペダルです。シリコントランジスタとゲルマニウムトランジスタのファズフェイスを切り替えて使うことができます。それぞれの回路は別々に作られ、個別にバイアスコントロールが可能です。これを実現したのが、電圧コンバーターを使用することによる構造です。グラウンドの異なるタイプのトランジスタを同じペダル内で共存させ、スイッチで切り替えることができるようになりました。スペック■種類:ファズ■アダプター:9Vセンターマイナス■電池駆動:9V電池■コントロール:Gain、Volume、Si/Ge、Si Bias、Ge Bias電源は、DC9Vセンターマイナスアダプターまたは9V電池駆動に対応しています。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
28820 円 (税込 / 送料込)

”Bohm Trickverzerrer”を再現したペダル。Fredric Effects Verzerrer
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明古いトランジスタとダイオードを使用して作られた、東ドイツ唯一と言われる歪みエフェクター、”Bohm Trickverzerrer”を再現したペダルです。1960年代から70年代にかけて作られたそのペダルは、少し枯れた風合いのある独特のディストーションサウンドを作りましたが、5PIN DINコネクター、プラスチック製筐体、トリムポットを使用するなど、現在の視点からみると実用的ではありませんでした。Verzerrerは、オリジナルと同様のコンポーネントを使用して回路を正確に再現し、さらに今のシーンに必要な音量にも対応しました。現代のペダルボードの標準的なスタイルに合わせて再設計されているため、より操作性を高めています。内部DIPスイッチでブーストやノイズリダクションをかけたり、オリジナルモデルと同様の音量に設定することもできます。【コントロール】●TONE:エフェクトのトレブル/ベースの出方を調整します。●VOLUME:全体の音量を調整します。●INPUT LEVEL:インプットシグナルレベルを調整します。減衰方向にのみ働き、出力が強いピックアップなどに使用します。●INTENSITY:回路のゲインコントロールです。●BIAS:エフェクトのサステインをコントロールします。低く設定するとゲートがかかったサウンドとなります。【内部DIPスイッチ】●NR1、NR2:ノイズリダクションです。上ポジションにするとONとなり、ヒスノイズや音のディケイで混ざるノイズを抑制します。●Limit Res:オリジナルTrickverzerrerの音量レベルに切り替えます。●Boost Off:ONにするとブーストをかけないサウンドになります。●Boost On x2:2つのDIPスイッチをONにするとブーストがONになります。※初期設定は上から順にOFF、OFF、ON、ON、OFF、OFFとなっています。スペック●トゥルーバイパス●サイズ:256×80×70mm●重量:400g●電源:センターマイナスDC9V、または9V電池●消費電流:7mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
35420 円 (税込 / 送料込)

【中古】【ギター周辺機器】【浪漫遊楽天市場店 専売品】【480260KR】【中古】EBS UniChorus
状態中古商品となりますので塗装はがれ、キズ、スレ等はご了承下さい。深いキズは写真にてご確認ください。店頭との併売品の為、在庫切れの場合がございますのでご了承ください。ご理解頂いた上でご検討お願いいたします。※画面上と実物では多少色具合が異なってみえる場合もございます。その他本体のみ商品について※商品は店頭との併売品の為、売り切れとなってしまう場合がございます。予めご了承ください。※中古商品の為、ケース・付属品などに擦れ、日焼けなどの傷みがある場合がございます。※初回特典・外付け特典や、帯・ハガキ・チラシ・応募券などの封入物は付属しない場合がございます。※商品のお問い合わせの時間帯や内容によってはご回答が遅れる場合がございます。発送について※日曜・祝日のご注文につきましては配送が翌日となる場合がございます。※複数の商品をご注文の際、一部商品が店頭にて売り切れとなってしまう場合がございます。欠品のご連絡をした後、ご返答をいただけない場合は翌日に残りの商品を発送させていただく事になりますので、予めご了承ください。※商品タイトルに「メール便不可」と記載されている商品につきましては、ご注文時にメール便を選択されましても宅急便料金の請求となります。※メール便対応の商品でも数量によってはメール便で発送できない場合がございます。当店からのお願い※メールの受信設定により、当店からのメールが届かない事がございます。必ず事前にドメイン指定解除の設定をお願いいたします。 ※売り切れによりご注文内容に変更がある場合がございます。当店からお送りするご連絡にはお目を通していただきますようお願いいたします。※ご注文内容について、当店よりお電話にてご連絡をする場合がございます。ご注文時には繋がる電話番号の記載をお願いいたします。以上ご連絡が困難なお客様につきましては、ご注文が早期キャンセルとなってしまう場合がございます。
18000 円 (税込 / 送料込)

Ampeg SVTのドライブサウンドをシミュレート【並行輸入品】Zvex Basstortion
チューブ・ベースアンプの代名詞的存在 アンペグ SVTのドライブサウンドをシミュレートした「Basstortion」 音楽的でパワフルな極上のナチュラル・ディストーションです。 明るくバイト感のある歪みとまろやかでスムースな歪みの2種類を切り替えるBright/Dark スイッチを搭載 ●Controls ・Drive(回すとガリのような音が出ますが、仕様です) ・Tone ・Volume ・Bright/Dark Switch ■9V電池、9VDCセンターマイナス・アダプター対応
21980 円 (税込 / 送料別)

Catalinbread エフェクター アンプサウンドCatalinbread Dirty Little Secret Red
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Catalinbread Dirty Little Secret Redは、ブリティッシュスタイルのアンプサウンドを再現する、人気のDirty Little Secretにファインチューンを加え、さらなるポテンシャルを備えたペダルです。特にローミッド付近を少し抑え、明瞭でパンチのあるサウンドを作ります。洗練されたゲインステージと、よりハイファイとなったEQセクションによりバランスのよいトーンを作ります。これにより、広くブリティッシュアンプトーンを生み出すことができます。▼インスピレーションDirty Little Secretは、音作りのシークレットウェポンとして開発されました。歪ませた真空管アンプのサウンドを自宅でも簡単に作ることができないか?会場のアンプを使用しても、いつでも自分のトーンを作ることができないか?クリーンしか出せないアンプでも歪ませたアンプの音を出せないか?これらを解決するためのペダルです。サウンドはクラシックなブリティッシュスタック。常時ONにしてプリアンプのようにも使えるよう、自然なアンプに近いレスポンスがあります。ブースターやファズ、フィルターなど他のペダルを同時に使うことも想定しています。軽めに歪んだ状態で常時ONにしておき、ギターのVolumeを下げればクリーントーンが作れるというようにも設定できます。▼SL/SBモードSL(Super Lead)モードは偉大なロックトーンを生み出すモードです。美しいハーモニクス、タッチセンシティビティを持ち、SBモードよりも高くゲインを設定できます。ゲインレンジはクラシックプレキシアンプから、80年代の改造モデルまでをカバーします。アッパーミッドが強調されるトーンはまさにロックです。SB(Super Bass)モードはJTMアンプに近い、Super Bassのゲインストラクチャーを持つモードです。特に「クリーンではないが、歪んでもいない」ような絶妙なトーンを得意とし、オールド真空管アンプのレスポンスを持ちます。特に2トランジスタのファズペダルとの相性が素晴らしく、ストラトキャスターと組み合わせれば“神”のトーンに近づけることができます。ローミッド付近が強調され、フェンダースタイルのギターと相性が良いモードです。▼電源Dirty Little Secret Redは9?18VのセンターマイナスDCアダプターで駆動します。18Vの高電圧で駆動すると、より広いヘッドルームを持つ音色となります。9Vと18Vの関係は、ちょうど50Wと100Wアンプのような音色の関係となります。【コントロール】▼Treble高域の出方を調整します。時計回りで強く、反時計回りで弱くなります。音色の高域成分と中低域成分のバランスを調整するように使うことができます。▼Middle中域の出方を調整します。時計回りで強く、反時計回りで弱くなります。ギターのパワーとなる帯域をコントロールします。▼Bass低域の出方を調整します。時計回りで強く、反時計回りで弱くなります。ローエンドの太さを調整するもので、幅広い位置で設定できます。自分の耳を信じて調整することを推奨します。▼Masterペダル全体の音量を調整します。時計回りで音量が大きく、反時計回りで小さくなります。エフェクトOFF時より少しだけ音量が上がる程度に調整すると扱いやすくなります。▼Pre-Amp歪みの強さを調整します。時計回りで歪みが強く、反時計回りで弱くなります。音量や音色にも影響します。特に低く設定する際はMasterを高めに、高く設定する際はBassを低めにするとバランスが良くなります。【内部コントロール 】▼SL/SBスイッチSL(Super Lead)とSB(Super Bass)の音色を切り替えます。▼Presence音色のトップエンドを微調整するトリムポットです。出荷時に多くのギターで最も扱いやすい設定に調整されていますが、ご使用の環境等により調整を行いたい場合はトリムポットを回します。トリムポットの調整は精密ドライバーをご使用になり、力を入れすぎないようご注意ください。スペック●サイズ:4.9×5.9×10.9cm●重量:182g●消費電流:5mA@9V、7mA@18V●インプットインピーダンス:10M●アウトプットインピーダンス:90k納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
31680 円 (税込 / 送料込)

エレクトリックベース用DI、L.R.Baggs STADIUM ELECTRIC BASS DIL.R.Baggs STADIUM ELECTRIC BASS DI
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明エレクトリックベース用DI、L.R.Baggs STADIUM ELECTRIC BASS DI■ベース用の優秀なサウンドのDIとして。■音を際立たせる、Attack, Growl, Comp-EQなどのコントロールを搭載。■150Hzを3通りの(0/+3/+6)調整ができるFATコントロール、歪のDRIVE機能を搭載。Stadium Electric Bass D.I. は、ベース用プリアンプ、D.I.として高い性能を持ちつつ、更にプロレコーディングで使われるプロセッサーの機能もシンプルに実現できる、これまでにないプリアンプD.I.です。ライブ、自宅レコーディング、あらゆる環境で、一級のスタジオサウンドが再現できます。激しいステージでもビクともしない強固な筐体も特徴です。●入力端子:1/4”フォンジャック●出力端子:1/4”フォンジャック、XLR ジャック●電源:48Vファントムパワー、9Vバッテリー、 9Vアダプターで動作●平均電池寿命:125時間●S/N 比:90dB,無負荷●パッド切替(Nomal/-10dB)●サイズ:158L x 101W x 45D mm,560gBattery Inclued●付属品:キャリングケース納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
52800 円 (税込 / 送料込)
![WALRUS AUDIO EMISSARY Parallel Boost [WAL-EMI]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key-shibuya/cabinet/recover16/img7265.jpg?_ex=128x128)
「bright」「mid」2つの独立したブースト回路が入ったパラレルブースター。WALRUS AUDIO EMISSARY Parallel Boost [WAL-EMI]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明「bright」「mid」2つの回路を個別に使用することもミックスすることもできる。抜けのあるリードトーン、歌うようなスライドプレイ、生き生きとしたフィンガープレイに抜群の効果を発揮する。≪SPEC≫SIZE:6.7(W)× 5.8(H)×12.6(D)cmWEIGHT:257g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
33660 円 (税込 / 送料込)
![WALRUS AUDIO Deep Six V3 [WAL-DEEP/V3]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key-shibuya/cabinet/05976273/06801763/imgrc0083850823.jpg?_ex=128x128)
Universal Audio 1176、Ross、Dynacompといった名機にインスパイアされた、スタジオグレードのコンプレッサーペダル。WALRUS AUDIO Deep Six V3 [WAL-DEEP/V3]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Universal Audio 1176、Ross、Dynacompといった名機にインスパイアされた、スタジオグレードのコンプレッサーペダル。レベル、サステイン、アタック、ブレンド、そしてトーンコントロールを備え高い汎用性をもつ。また、ブレンドとアタックでコンプレッションのレスポンスを細かくコントロールできる。≪SPEC≫■トゥルーバイパス仕様■電源:9VDC センターマイナス(アダプター専用)■SIZE:12.1×7.4×5.8cm納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
36465 円 (税込 / 送料込)