「塗装用品 > 塗料缶・ペンキ」の商品をご紹介します。

ワトコオイル W-13 ダークウォルナット 3.6L【取寄品】

木本来の木肌を表現し、美しい色合いを持続するウェットな色調の塗料です。ワトコオイル W-13 ダークウォルナット 3.6L【取寄品】

【用途】 家具、工芸品、壁、建具用塗料。 【特徴】 ブレンドすることによりお好みの色を表現できます。 塗膜仕上塗料と異なり、木が持つ本来の樹味(材種や木目、模様の違いによる個々の風合い)をそのまま表現します。 調湿効果がありますので、木の呼吸を妨げず、割れや狂いの抑止効果があります。 作業性が良く、道具を選ばず簡単に塗装でき、塗りムラができません。 ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンを原材料に使用していない環境対応型塗料です。 【仕様】 ●色:ダークウォルナット。 ●内容量:3.6L。 ●標準塗布面積(1Lあたり):約10m2。 ●標準乾燥時間:24時間以上。 【材質】 ●主成分:亜麻仁油。 【ブランド】 【メーカー名】 商品情報 メーカー名 名称 ワトコオイル W-13 サイズ 幅145×高さ245×奥行き105mm・重量3925g 原産国 セット内容付属品 使用上のご注意 使用前に容器をよく振ってからご使用ください。木材の含水率が高いと白蝋現象を起こします。冬期は蝋分が固まる場合がありますので、必要に応じて湯煎して下さい(火を止め火気より離して、湯の温度を50度以下で使用する)。引火性の液体です。有機溶剤中毒の恐れがあります。オイルそのものは常温では自然発火することはありませんが、オイルを含んだウェス(布)等は、そのまま積み置いたり放置しますと自然発火する恐れがあります。重ならないように乾かして、お取り扱いください。ウェス等を廃棄する際は充分に水に浸して生ごみとして処理して下さい。火気のあるところでは使用しないで下さい(危険物第四類、第二石油類危険物等級3に該当します)。取り扱い作業所には局所排気装置を設けてください。塗装中、乾燥中は換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい。取扱中は、できるだけ皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は、送気マスク、保護手袋、前掛け等を着用して下さい。塗料の付着した布等は、廃棄するまでは必ず水につけておいてください。取り扱い後は、手洗い及びうがいを十分に行ってください。目に入った場合には、多量の水で洗い、できるだけ早く医師の診断を受けてください。蒸気を吸い込んで気分が悪くなった場合には、空気の清浄な場所で安静にし、必要に応じて医師の診断を受けてください。誤って飲み込んだ場合には、できるだけ早く医師の診断を受けてください。火災時には、粉末消火器を用いて消火して下さい。保管時はフタを完全にして、40度C以下の一定の場所を定めて貯蔵して下さい。子供の手の届かない場所に保管して下さい。容器は中身を使い切ってから廃棄して下さい。容器や塗料を河川や下水道にそのまま捨てないで下さい。(標準塗装方法1)240番以上のサンドペーパーで研磨し、生地調整します。(標準塗装方法2)1回目は刷毛等でワトコオイルを十分に塗布し、15~30分放置後、ウェスで拭き取ります。(標準塗装方法3)2回目の塗布は(1回目の塗布量の約1/4程度を目安に)必要に応じ240~400番の耐水ペーパーでウェット研磨をします。(標準塗装方法4)仕上がり具合を見て、さらによく拭き取ります。(標準塗装方法5)拭き取り後1時間位は浸透したオイルが吹き出す場合がありますのでウェスできれいに拭き取ります。(標準塗装方法6)乾燥するまで24時間以上が必要です。カラーオイルの塗布は木目に沿って行うこと(塗装ムラの発生につながります)。着色剤が沈殿する場合がありますので、使用前に容器をよく振ってからご使用ください。拭き取りや塗布量又は仕上方法によっては色落ちがあります。充分な拭き取りと乾燥が必要です。オイルフィニッシュにはメンテナンスが非常に重要な役割を持ちます。手軽に行える定期的なメンテナンスをお願いいたします。普段のお手入れはウェス(布)等で乾拭きを行ってください。強い汚れについては、固く絞った濡れ雑巾で汚れを除去し、すぐに乾拭きして下さい。定期的にムース及びリフレッシュオイル、またはワックスでお磨き下さい。

10670 円 (税込 / 送料込)

【緑青ステップ 2】 メタル ペイント (ブロンズ) 177ml【 メタルエフェクツ 専用 モダンマスターズ 緑青 水性 エイジング塗装 錆塗装 銅 diy 工作 ジオラマ インダストリアル 家具 内装 ハリウッド 】

本物の錆(赤錆または緑青)を発生させる水性エイジング塗料、メタル・エフェクツの[緑青ステップ2]。家具や内装など、リアルな質感の塗装にこだわりたい方へ。【緑青ステップ 2】 メタル ペイント (ブロンズ) 177ml【 メタルエフェクツ 専用 モダンマスターズ 緑青 水性 エイジング塗装 錆塗装 銅 diy 工作 ジオラマ インダストリアル 家具 内装 ハリウッド 】

商品詳細 種類 水性ペンキ(金属粒子入り) ※メタルエフェクツ専用「緑青ステップ2」 サイズ 約 直径55×高さ92 カラー/仕上がり ブロンズ(青銅) 内容量 177ml 塗装可能面積 約 1.3m² (2度塗り) 塗装回数 2回 塗装道具 ハケ、スポンジ、ローラー 希釈 水 (12%まで) 使用場所 屋内 用途 錆を発生させるエイジング塗装。内外装の壁、モールディング、トリム、柱、ドア、手すり、ランプ、花瓶などに。 製造国 アメリカ 注意事項 目・皮膚に接触すると強い刺激があります。ゴーグルやゴム手袋を着用し接触を防いで下さい。 塗料を含んだ霧・埃を吸うと有害です。塗装の際はマスクを着用し、十分に換気のできる空間で行って下さい。 子供の手の届かないところに保管して下さい。 誤って飲み込んだ時は、無理に吐き出そうとせず医師の指示を仰いで下さい。 目に入った時は、十分な量の水で15分以上洗い流して下さい。その後医師の指示を仰いで下さい。 皮膚についた時は、ぬるま湯と石鹸で洗い流して下さい。 ラインナップ [緑青ステップ2] メタルペイント 177ml (ブロンズ) [緑青ステップ2] メタルペイント 473ml (ブロンズ) 関連商品 ブルーパティーナ キット 2オンス [ステップ1] プライマー 118ml [緑青ステップ3] パティーナ エイジング ソリューション 118ml (ブルー) [ステップ4] パーマコート エクストリーム 118ml [ステップ3補助] スプリッツァー キャップ 関連カテゴリー 赤錆 一覧ページ 緑青 一覧ページ モダンマスターズ 一覧ページ 商品画像・使用例・イメージ(画像をクリックで拡大) 緑青の塗装例 メーカー見本。石膏像。ペンキ(ブロンズ)、酸化促進剤(ブルー) メーカー見本。石膏像。ペンキ(コッパー)、酸化促進剤(グリーン) クロムメッキのフック。 軒下の照明。 屋根。 設備扉。ご案内(2025年9月8日時点) 現在、本商品は 製造元メーカー(モダンマスターズ社)の工場移転に伴い生産が一時停止 しており、再稼働の時期が未定となっております。 当店ではすでに発注を行っておりますが、入荷時期についてメーカーからの回答をお待ちしている状況です。 再入荷が確認でき次第、当商品ページにてご案内いたしますので、恐れ入りますが今しばらくお待ちください。 革新的なエイジング塗装 当製品は、本物の錆を発生させる水性エイジング塗料、メタルエフェクツの「緑青ステップ2」に該当する塗料です。単独で使用する塗料ではありませんのでご注意ください。 開発したのは、ハリウッド御用達の特殊塗料メーカー、アメリカのモダンマスターズ社。エンターテイメント業界のハイレベルな要求から生まれた画期的な塗料です。diy家具、店舗内装、美術道具、アート作品など、リアルな質感にこだわりたい時にお使いください。 まずは当ページ下部「メタルエフェクツとは、、、」をご覧ください。 当商品の送料について 送料区分:宅配便 送料表をみる 配送業者:ヤマト運輸 ・注文合計金額3,980円(税込)以上で送料無料になります。※沖縄・離島・一部地域は9,800円(税込)以上。 ※宅配便と大型宅配便の商品を同時に注文すると、送料が正しく計算されない(または「送料別」と表示される)場合があります。ご注文受付後に当店よりお送りするメールで送料をお知らせいたします。

4180 円 (税込 / 送料別)

◆ ワトコオイル W-01 ナチュラル 3.6L

◆ ワトコオイル W-01 ナチュラル 3.6L

商品の特徴 ◆ ワトコオイル W-01 ナチュラル 3.6L 木本来の木肌を表現し、美しい色合いを持続するウェットな色調の塗料です。 家具、工芸品、壁、建具用塗料。ブレンドすることによりお好みの色を表現できます。 塗膜仕上塗料と異なり、木が持つ本来の樹味(材種や木目、模様の違いによる個々の風合い)をそのまま表現します。 調湿効果がありますので、木の呼吸を妨げず、割れや狂いの抑止効果があります。 作業性が良く、道具を選ばず簡単に塗装でき、塗りムラができません。 ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンを原材料に使用していない環境対応型塗料です。 製品仕様 ●色:ナチュラル。 ●内容量:3.6L。 ●標準塗布面積(1Lあたり):約10m2。 ●標準乾燥時間:24時間以上。 ●主成分:亜麻仁油。 使用前に容器をよく振ってからご使用ください。木材の含水率が高いと白蝋現象を起こします。冬期は蝋分が固まる場合がありますので、必要に応じて湯煎して下さい(火を止め火気より離して、湯の温度を50度以下で使用する)。 引火性の液体です。有機溶剤中毒の恐れがあります。オイルそのものは常温では自然発火することはありませんが、オイルを含んだウェス(布)等は、そのまま積み置いたり放置しますと自然発火する恐れがあります。重ならないように乾かして、お取り扱いください。ウェス等を廃棄する際は充分に水に浸して生ごみとして処理して下さい。 火気のあるところでは使用しないで下さい(危険物第四類、第二石油類危険物等級3に該当します)。取り扱い作業所には局所排気装置を設けてください。塗装中、乾燥中は換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい。取扱中は、できるだけ皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は、送気マスク、保護手袋、前掛け等を着用して下さい。塗料の付着した布等は、廃棄するまでは必ず水につけておいてください。取り扱い後は、手洗い及びうがいを十分に行ってください。 目に入った場合には、多量の水で洗い、できるだけ早く医師の診断を受けてください。蒸気を吸い込んで気分が悪くなった場合には、空気の清浄な場所で安静にし、必要に応じて医師の診断を受けてください。誤って飲み込んだ場合には、できるだけ早く医師の診断を受けてください。火災時には、粉末消火器を用いて消火して下さい。保管時はフタを完全にして、40度C以下の一定の場所を定めて貯蔵して下さい。子供の手の届かない場所に保管して下さい。容器は中身を使い切ってから廃棄して下さい。容器や塗料を河川や下水道にそのまま捨てないで下さい。 (標準塗装方法1)240番以上のサンドペーパーで研磨し、生地調整します。(標準塗装方法2)1回目は刷毛等でワトコオイルを十分に塗布し、15~30分放置後、ウェスで拭き取ります。(標準塗装方法3)2回目の塗布は(1回目の塗布量の約1/4程度を目安に)必要に応じ240~400番の耐水ペーパーでウェット研磨をします。(標準塗装方法4)仕上がり具合を見て、さらによく拭き取ります。(標準塗装方法5)拭き取り後1時間位は浸透したオイルが吹き出す場合がありますのでウェスできれいに拭き取ります。(標準塗装方法6)乾燥するまで24時間以上が必要です。カラーオイルの塗布は木目に沿って行うこと(塗装ムラの発生につながります)。着色剤が沈殿する場合がありますので、使用前に容器をよく振ってからご使用ください。拭き取りや塗布量又は仕上方法によっては色落ちがあります。充分な拭き取りと乾燥が必要です。 オイルフィニッシュにはメンテナンスが非常に重要な役割を持ちます。手軽に行える定期的なメンテナンスをお願いいたします。普段のお手入れはウェス(布)等で乾拭きを行ってください。強い汚れについては、固く絞った濡れ雑巾で汚れを除去し、すぐに乾拭きして下さい。定期的にムース及びリフレッシュオイル、またはワックスでお磨き下さい。 商品サイズ:約145×245×105mm 重量:約3.925kg JANコード:4535419000144 分類: 資材

9680 円 (税込 / 送料別)

[10月エントリーでP10倍!] 水性木材防虫ソート 2.5L クリヤまたはダークブラウン 水性塗料 アサヒペン

強浸透で木材を長期間守る[10月エントリーでP10倍!] 水性木材防虫ソート 2.5L クリヤまたはダークブラウン 水性塗料 アサヒペン

強浸透で木材を長期間守る【用途】■屋外用■杭、板塀、溝板などの屋外未塗装木部の防虫・防腐■土台、根太、根太受、床束、大引などの床下未塗装木部の防虫・防腐(旧塗膜が残っている場合には、塗膜を取り除く必要があります)※絶えず水がかかったり、いつも湿っているところには適しません。※塗料がすでに塗られている面や吸い込みがないプリント合板・化粧合板には適しません。※食器など、口や食品に直接触れるものには塗らないで下さい。※屋外のテーブルや椅子など皮膚が直接接するような木部や犬小屋や鳥かご、その他ペットがなめたり、かじったりするような木部には塗らないで下さい。【特長】■安全性に配慮した薬剤を配合した屋外木部専用防虫・防腐処理剤■浸透性に優れ長期間木材を保護■水性なので取扱いが簡単・低臭【うすめ方】■うすめずそのまま塗ってください。【用具の手入れ】■使用した用具は乾かないうちに、新聞紙かボロ布でできるかぎり塗料を拭き取り、水か湯で洗って下さい。【下地処理など】■ゴミ、ホコリを充分に拭き取る。泥、サビ、カビ、苔、藻などの汚れはナイロンブラシ、ナイロンタワシなどで水洗し、よく乾かす。■ヤニや油分が多い場合は、ラッカーうすめ液で拭き取り、よく乾かす。■木材表面が劣化している場合は、ナイロンブラシ、ナイロンタワシ、デッキブラシなどで水洗し、できるだけ表面層を除去して、よく乾かす。■他の塗料が塗装されている場合は、旧塗膜をサンドペーパー、電動サンダーなどで充分に取り除く。■木材表面が硬く、塗料が浸透しにくい木材の場合は、サンドペーパーなどで目荒らしをおこなうと塗料のつきがよくなります。【乾燥時間】■夏期/30分?1時間、冬期/1時間?2時間■塗り重ね時間の目安:夏期/1時間以上、冬期/2時間以上【標準塗り面積】■2回塗り■0.7L:4.2~5.4m2 (タタミ2.5~3.3枚分)■2.5L:15~19m2 (タタミ15~19枚分)■14L:83~109m2 (タタミ50~66枚分)【塗膜の仕上がり】■半透明(木目を生かす)■ツヤ消し【カラーバリエーション】■全2色クリヤ、ダークブラウン【注意事項】※表示の用途以外に使用しないで下さい。※体調の悪いとき、薬剤などによるアレルギーがある人・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。※目に入ったり、皮膚に付着しないよう保護手袋、保護メガネ、保護マスクを着用して下さい。また誤飲しないよう注意して取扱って下さい。※塗料がついても支障がない服装で作業して下さい。※塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気の良い日に塗って下さい。また塗装中、乾燥中ともに5℃以下になるときは塗らないで下さい。※塗装中、乾燥中とも換気を良くし、その後も塗料の臭いがなくなるまでは、ときどき換気をして下さい。※吹き付け塗装は絶対にしないで下さい。※草木などにかからないように、鯉などの魚類がいる池に入らないように注意して下さい。※クリヤの塗料は白濁していますが、乾燥後はクリヤになります。※クリヤは屋外の直射日光が当たる面では、有色品に比べて色あせしやすい傾向があり、未塗装部分と同様に素地が(灰色などに)変色します。※塗装する木材の色や吸い込みの度合によって仕上がりの色・乾燥性などが大きく左右されますので、あらかじめ目立たない部分、または同種の木材で試し塗りをして、仕上がりの色・乾燥性などを確かめてから塗って下さい。※防腐剤や防虫剤が塗布や注入された木材に塗装した場合、薬剤によっては塗装や仕上がりに悪影響を与える場合がありますので注意して下さい。【水性木材防虫ソート サイズ一覧】■0.7L■2.5L■14L【DIY/アサヒペン/ASAHIPEN/日曜大工/ホビー/工作/図工/インテリア/建築/塗料/補修/家具/塗装/ペイント/ペンキ/水性塗料】関連商品[10月エントリーでP10倍!] 水性多用途カラー 1.6L 全40色...[10月エントリーでP10倍!] 水性多用途カラー 1.6L 全40色...[10月エントリーでP10倍!] 水性ツヤ消し多用途ペイント マットカ...3,042円3,042円3,336円[10月エントリーでP10倍!] 水性ツヤ消し多用途ペイント マットカ...[10月エントリーでP10倍!] NEW水性インテリアカラー 和室カベ...[10月エントリーでP10倍!] 水性 多用途 EX 1.6L 全20...3,336円3,290円2,627円[10月エントリーでP10倍!] NEW水性インテリアカラー 屋内カベ...[10月エントリーでP10倍!] NEW水性インテリアカラー 浴室カベ...[10月エントリーでP10倍!] NEW水性インテリアカラー 屋内カベ...3,290円3,290円3,290円

2978 円 (税込 / 送料別)

ワトコオイル200MLW-08 チェリー

亜麻仁油を主体とした英国生まれの塗料。表面に塗膜をつくらない浸透型オイル。ワトコオイル200MLW-08 チェリー

【使用上の注意】 ●使用前によく振ってからご使用ください。 ●木材の含水率が高いと白蝋現象を起こします。 ●リアレックスは粘度が高いため、塗布には刷毛の他にヘラ等をご使用ください。 ●冬期は蝋分が固まる場合がありますので、必要に応じて湯煎してください。 湯煎:(火を止め火気より離して、湯の温度を50度以下で使用する) ●オイルそのものは常温で自然発火することはありませんが、 オイルを含んだウェス(布)等は、そのまま積み置いたり放置しますと 自然発火する恐れがあります重ならないように乾かして、お取扱いください。 ウェス等を廃棄する際は充分に水に浸して生ゴミとして処理してください。 ●ワックスは自然発火しませんが、安全の為にオイル同様に、ウェスを破棄する際は水に浸してください。 【作業上の注意】 ●火気のあるところでは使用しないで下さい。 (危険物第四類 第二石油類危険等級IIIに該当します) ●取り扱い作業中には局所排気装置を設けてください。 ●塗装中、乾燥中は換気をよくし、蒸気を吸い込まないでください。 ●取り扱い中は、できるだけ皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用 防毒マスクまたは、送気マスク、保護手袋、前掛け等を着用してください。 ●塗料の付着した布等は、廃棄するまでは必ず水に浸けておいてください。 ●取り扱い後は、手洗い及びうがいを十分に行ってください。 【応急処置】 ●目に入った場合には、多量の水で洗い、出来るだけ早く医師の診断を受けてください。 ●蒸気を吸い込んで気分が悪くなった場合には、空気の清浄な場所で安静にし、 必要に応じて医師の診断を受けてください。 ●誤って飲み込んだ場合には、出来るだけ早く医師の診断を受けてください。 【火災時の注意】 ●火災時には、粉末消火器を用いて消化してください。 【貯蔵保管の注意】 ●保管時はふたを完全にして、40℃以下の一定の場所を定めて貯蔵してください。 ●子供の手の届かない場所に保管してください。 【廃棄上の注意】 ●容器は、中身を使い切ってから廃棄してください。 ●容器や塗料を河川や下水道にそのまま捨てないでください。

1430 円 (税込 / 送料別)

アサヒペン 油性高耐久鉄部用 1.6L ライトグリーン 油性塗料 ペンキ

防錆 錆止め 高耐久塗料アサヒペン 油性高耐久鉄部用 1.6L ライトグリーン 油性塗料 ペンキ

サビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料 【特長】 ●サビの上から直接塗れる、サビドメ兼用の高耐久鉄部用塗料です。 ※ポロポロと取れるようなサビは取り除く必要があります。 ●1回塗りで仕上がりますので作業性が抜群です。 ●特殊強力サビドメ剤がサビの進行を抑え、長時間鉄部をサビから保護します。 ●シリコンアクリル樹脂の採用で、耐候性に優れます。 ●密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗装できます。 【用途】 適した場所 屋内外区分:屋内外用 ●扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具などの屋内外の鉄部・鉄製品。 ●ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品。 (食器などの直接食品などが触れるような箇所や、常時水につかるところ、車のマフラーなど耐熱性が必要なところ、自動車・バイクの補修、床面、テーブルの天面、常に衣服が接触するイス等には適しません) 【塗装方法】 01、はがれかかった古い塗膜やポロポロと取れるようなサビは、皮スキ・ワイヤーブラシ・サンドペーパーなどを使用して充分に取り除きます。 塗る面のゴミや汚れ・カビを取り、充分に乾かします。油分やワックスはペイントうすめ液で拭いてよく落とします。 02、塗料がついては困るところは、あらかじめマスキングテープなどでおおいます。 03、フタを開ける前に容器ごとよく振ります。 フタに手をそえて、フタと容器の間にマイナスドライバーなどを差し込んで開け、棒などで塗料を底から充分にかき混ぜて均一にします。 温度の上昇により、フタが勢いよく開くことがありますのでご注意下さい。 04、うすめずにそのまま塗れるようにしてありますが、夏期など乾燥が速すぎて塗りにくいときは、ペイントうすめ液で少し(10%以内)うすめます。 コーナーや塗りにくいところは先にすじかいバケで塗ります。広い面積の部分はコテバケ・ローラーバケ・平バケなどを使うと、速く、楽に塗ることができます。 05、マスキングテープは、塗料が手につかなくなったらはがします。 ※表記の乾燥時間は半硬化(指で軽くこすって跡がつかない状態)の時間です。 標準塗り回数:1回塗り 塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す) 【注意事項】 ●表示の用途以外には使用しないで下さい。 ●火気のあるところでは塗らないで下さい。 ●体調の悪いときやアレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。 ●取扱い中は必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋(ポリ手袋など塗料が浸透しないもの)を使用して下さい。炎症を起こす恐れがありますので、皮膚に触れないようにして下さい。また、蒸気を吸い込んだり、目に入らないように注意して下さい。 ●有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともによく換気して下さい。 ●塗料が衣服につくと取れません。塗料がついても支障がない服装で作業して下さい。 ●塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気のよい日に塗って下さい。 ●結露する時期には午後3時までに塗り終えてください。 ●うすめすぎたり、うすく塗りすぎると、充分な効果が得られない場合があります。 ●塗り面積・乾燥時間は、色・素材・塗り方・気象条件の違いにより多少異なります。 ●フッ素樹脂やシリコン樹脂、光触媒などを用いた特殊なサイディングや、コーキング材、シーリング材には密着しないことがあります。 ●乾燥が不充分な状態で塗り重ねると、塗膜がシワ状に浮き上がることがあります。 ●乾燥後、ペイントうすめ液や溶剤系クリーナーなどで塗膜部分を拭くと、溶解する場合があります。 ●容器は塗料を使い切ってから捨てて下さい。 ●やむをえず塗料を捨てるときは、アサヒペン水性・油性兼用塗料固化剤で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分して下さい。 ●塗料が付着したウエスなどは放置せず、廃棄するまで水に浸しておいてください。 ●塗料を移し替える場合は金属などの溶けない容器をご使用下さい。 ●容器を落下させると、中身が漏れることがありますので取扱いに注意して下さい。 【塗料タイプ】 シリコンアクリル樹脂塗料 【うすめ方】 塗料の粘度が高くて塗りにくい時は、ペイントうすめ液(10%以内)でうすめて下さい。 【用具の手入れ】 塗料が乾かないうちに、ペイントうすめ液かハケ洗い液で洗って下さい。ハケについている塗料を新聞紙などでしごき取ってから洗えば、うすめ液は少量ですみます。 【その他】 日本製 【最適な塗装用品】 ■厳選された数種類の化学繊維を配合した独自の毛組のアサヒペン油性高耐久鉄部用推奨刷毛が適しています。 ■広い面の塗装には、アサヒペンPC万能用ローラーバケ、PCスリム万能用ローラーバケが適しています。

3770 円 (税込 / 送料別)

アサヒペン 油性高耐久鉄部用 1.6L ライトグレー 油性塗料 ペンキ

防錆 錆止め 高耐久塗料アサヒペン 油性高耐久鉄部用 1.6L ライトグレー 油性塗料 ペンキ

サビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料 【特長】 ●サビの上から直接塗れる、サビドメ兼用の高耐久鉄部用塗料です。 ※ポロポロと取れるようなサビは取り除く必要があります。 ●1回塗りで仕上がりますので作業性が抜群です。 ●特殊強力サビドメ剤がサビの進行を抑え、長時間鉄部をサビから保護します。 ●シリコンアクリル樹脂の採用で、耐候性に優れます。 ●密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗装できます。 【用途】 適した場所 屋内外区分:屋内外用 ●扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具などの屋内外の鉄部・鉄製品。 ●ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品。 (食器などの直接食品などが触れるような箇所や、常時水につかるところ、車のマフラーなど耐熱性が必要なところ、自動車・バイクの補修、床面、テーブルの天面、常に衣服が接触するイス等には適しません) 【塗装方法】 01、はがれかかった古い塗膜やポロポロと取れるようなサビは、皮スキ・ワイヤーブラシ・サンドペーパーなどを使用して充分に取り除きます。 塗る面のゴミや汚れ・カビを取り、充分に乾かします。油分やワックスはペイントうすめ液で拭いてよく落とします。 02、塗料がついては困るところは、あらかじめマスキングテープなどでおおいます。 03、フタを開ける前に容器ごとよく振ります。 フタに手をそえて、フタと容器の間にマイナスドライバーなどを差し込んで開け、棒などで塗料を底から充分にかき混ぜて均一にします。 温度の上昇により、フタが勢いよく開くことがありますのでご注意下さい。 04、うすめずにそのまま塗れるようにしてありますが、夏期など乾燥が速すぎて塗りにくいときは、ペイントうすめ液で少し(10%以内)うすめます。 コーナーや塗りにくいところは先にすじかいバケで塗ります。広い面積の部分はコテバケ・ローラーバケ・平バケなどを使うと、速く、楽に塗ることができます。 05、マスキングテープは、塗料が手につかなくなったらはがします。 ※表記の乾燥時間は半硬化(指で軽くこすって跡がつかない状態)の時間です。 標準塗り回数:1回塗り 塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す) 【注意事項】 ●表示の用途以外には使用しないで下さい。 ●火気のあるところでは塗らないで下さい。 ●体調の悪いときやアレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。 ●取扱い中は必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋(ポリ手袋など塗料が浸透しないもの)を使用して下さい。炎症を起こす恐れがありますので、皮膚に触れないようにして下さい。また、蒸気を吸い込んだり、目に入らないように注意して下さい。 ●有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともによく換気して下さい。 ●塗料が衣服につくと取れません。塗料がついても支障がない服装で作業して下さい。 ●塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気のよい日に塗って下さい。 ●結露する時期には午後3時までに塗り終えてください。 ●うすめすぎたり、うすく塗りすぎると、充分な効果が得られない場合があります。 ●塗り面積・乾燥時間は、色・素材・塗り方・気象条件の違いにより多少異なります。 ●フッ素樹脂やシリコン樹脂、光触媒などを用いた特殊なサイディングや、コーキング材、シーリング材には密着しないことがあります。 ●乾燥が不充分な状態で塗り重ねると、塗膜がシワ状に浮き上がることがあります。 ●乾燥後、ペイントうすめ液や溶剤系クリーナーなどで塗膜部分を拭くと、溶解する場合があります。 ●容器は塗料を使い切ってから捨てて下さい。 ●やむをえず塗料を捨てるときは、アサヒペン水性・油性兼用塗料固化剤で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分して下さい。 ●塗料が付着したウエスなどは放置せず、廃棄するまで水に浸しておいてください。 ●塗料を移し替える場合は金属などの溶けない容器をご使用下さい。 ●容器を落下させると、中身が漏れることがありますので取扱いに注意して下さい。 【塗料タイプ】 シリコンアクリル樹脂塗料 【うすめ方】 塗料の粘度が高くて塗りにくい時は、ペイントうすめ液(10%以内)でうすめて下さい。 【用具の手入れ】 塗料が乾かないうちに、ペイントうすめ液かハケ洗い液で洗って下さい。ハケについている塗料を新聞紙などでしごき取ってから洗えば、うすめ液は少量ですみます。 【その他】 日本製 【最適な塗装用品】 ■厳選された数種類の化学繊維を配合した独自の毛組のアサヒペン油性高耐久鉄部用推奨刷毛が適しています。 ■広い面の塗装には、アサヒペンPC万能用ローラーバケ、PCスリム万能用ローラーバケが適しています。

3770 円 (税込 / 送料別)

木材防腐剤 水性クレオトップ 14L(ブラック) ※法人限定 ※北海道・九州・沖縄・離島配送不可

防腐・防虫(白アリ)・防カビ効果に優れた屋外木部用の水性塗料です。木材防腐剤 水性クレオトップ 14L(ブラック) ※法人限定 ※北海道・九州・沖縄・離島配送不可

配送会社の都合上、個人宅への配送不可となります。お届け先名には必ず、法人様名の記載をお願いいたします。【木材防腐剤〔水性〕クレオトップ】防腐・防虫・防カビ■特徴◎屋外用の水性木部保護用塗料です。◎木目を生かす半透明仕上げです。◎防虫、防腐、防カビ効果に優れています。※枕木などの防腐処理に定評があったクレオソートRの後継品としてもおすすめです。防腐・防蟻性能は同等です。臭いが少ないので作業しやすく、更に防カビ性能も加わりました。■用途◎木棚・ウッドデッキ・ラティスフェンス・杭・板塀・支柱等の屋外木製品■塗り面積(1回塗り)14Lで約90~110平米(約55~67畳分)■乾燥時間20℃で約2時間■使用方法・使用前に中身をよく混ぜて均一にしてください。・塗装前のホコリ、汚れ、油分、カビ等を取ってください。・ニスやペンキなどの古い塗膜はサンドペーパー等で完全に削り落としてください。・薄めずに原液のままお使いください。・水性塗料用のハケを使い、木目に沿って均一に塗り広げてください。1回目を塗ってから2時間以上(20℃)乾燥させた後に、2回目を木目に沿って均一に重ね塗りしてください。・使い終わったハケや用具は新聞紙等で余分な塗料をふき取り、水で洗ってください。・残った塗料はしっかりとフタをし、直射日光を避け、また凍結しないよう注意して保管してください。・噴霧器による塗装はできません。■【注意事項】・取り扱い中は直接皮膚に触れないように注意し、保護手袋、保護メガネ、保護マスクを着用してください。・塗料が衣服に付いた場合、簡単に取れません。汚れても良い服装で作業してください。・雨の日や、気温が5℃以下の時には使用しないでください。・乾燥した木材に使用してください。・塗料が動物や植物にかかれないように、また池、河川、井戸等に入らないよう注意してください。・幼児の手の届かない場所に保管してください。また購入時と違う容器に保管しないでください。・残った塗料はしっかりとフタをし、直射日光を避け、また凍結しないように注意して保管してください。・下地により表示上の色と塗装時の色が異なる場合があります。ためし塗りをして確認することをお勧めします。・使用後は手洗い、うがいを行ってください。・木材塗装以外の用途には使用できません。■応急処置・気分が悪くなった場合は、直ちに作業を中止し空気がきれいな場所で安静にしてください。・目に入った場合は、直ちに大量の水で十分洗い流してください。必要に応じて医師の診察を受けてください。・誤って飲み込んだ場合は、直ちに医師の診察を受けてください。・皮膚に付着した場合は、直ちに石鹸と水でよく洗ってください。商品の画像は、実物の色に近づけるようしておりますが、お客様のモニター設定、部屋の照明等により色味が異なる場合があります。また缶のデザインや仕様が画像と異なる場合があります。カラー一覧はこちら入荷予定日:約1週間支払方法:銀行振込 クレジットカード日時指定:日祝配送不可、時間指定不可

9379 円 (税込 / 送料込)

カビスケ 4L 強力カビ取剤(アルカリ性) 塗料販売

カビスケ 4L 強力カビ取剤(アルカリ性) 塗料販売

【カビスケ 4L 強力カビ取剤(アルカリ性)】~業務用・職人さん仕様~松のアオ、カビ取り専用剤(強力タイプ)●サイズ 4L●塗り面積 約20~40m2●用途 ・松、桧、台桧等のアオ取り ・木材のカビ取り ・木材、木工の漂白 ・浴室のカビ、タイル目地のカビ取り●特長 ・今まで不可能とされてきた松等のアオが取れる ・カビ取り効果抜群 ・材質を傷めず、仕上がりきれい※乾燥後塩分が残りますので、水拭きをして下さい。●希釈 原液または水で2~5倍に薄めてナイロンバケで塗ってください。※注)トイレ、風呂場等特に風通しの悪い場所で使用すると塩素ガスで中毒になり ますのでご注意下さい。 ご使用の際は、防毒マスク、ゴムかビニールの手袋をしてください。※注)カビスケが付着したまま、かんなやサンダーをかけたり、紙、木くず、衣類等に 付着して乾燥すると発火の原因になりますのでよく水洗いしてして下さい。●メーカー ミヤキ ★ 金属容器には入れないでください!! ★ グループ商品カビスケ 4L 強力カビ取剤(アルカリ性)カビスケ 18L 強力カビ取剤(アルカリ性)カラーバリエーション、関連商品、詳細説明はカテゴリーページへカテゴリーページ(殺菌除カビ)をご確認ください。カテゴリーページには、使い方や関連商品等、詳細な説明も載せています。ミヤキ 強力カビ取剤ペンキ販売

6270 円 (税込 / 送料別)

北三 ワトコオイル浸透性木材用塗料 3.6L ダークウォルナット W-13 1缶

北三 ワトコオイル浸透性木材用塗料 3.6L ダークウォルナット W-13 1缶

特徴 ●特徴: 木本来の木肌や木味を生かし、木の魅力を最大限に引き出します。 美しい色合いを持続するウエットな色調の全8色。 ブレンドすることでお好みの色を表現きます。 ●用途:床・家具・工芸品・壁・建具用 ●乾燥時間:24時間以上 ●塗り面積:約10m2/L ●標準塗装方法:・240番以上のサンドへーパーで研磨し、木地調整します。 ・1回目は刷毛等で充分塗布し、15~30分程放置してから、ウエス(布)で拭き取ります。 ・2回目は、1回目の約1/4程度の量を目安に塗布し、必要に応じて240~400番の耐水ペーパーでウエット研磨します。 ・仕上がり具合をみて、さらによく拭き取ります。 ・拭き取り後1時間くらいは浸透したオイルか吹き出す場合があります。 ウエス(布)できれいに乾拭きしてください。 ・24時間以上乾燥させます。 ●使用上の注意: ・カラーオイルは、塗りムラを防ぐため木目に沿って塗布してください。 ・着色剤が沈降する場合がありますので、使用前に容器をよく振ってからご使用ください。 ・調合ブレンドしてお好みの色を作りだすことができます。 ・拭き取りや塗布量または仕上げ方法によっては色落ちすることがあります。 充分な拭き取りと乾燥が必要です。 ワトコ製品は一般の塗料と異なり、表面に塗膜を作らず、ゆっくりと木に浸透させて仕上げます。 浸透後、溶剤が揮発すると、オイルの主成分は空気中の酸素と結合し、酸化重合によって硬化して木を保護します。 このためワトコ製品は、木がもっている美しさやしっとりした木肌を表現するのに最も適した塗料といえます。 しかし、植物油との適合性や木への浸透性能を維持するという、オイルフィニッシュ塗料としての機能を果たすために有機溶剤や防力ビ剤(屋外用のみ)を含んでいます。 そのため、塗装中や乾燥中あるいは保管時等における危険性や有害性について、より安全にご利用いただくための取り扱い上の注意点を以下に記します。 ご確認いただき、万全の安全対策を講じられるようお願いいたします。 尚、この表記は原液の状態であり、塗装後完全に硬化した時点では無害なものとなります。 ワトコ製品の取り扱いの際は、下記の注意事項を必ず守ってください。 ・引火性の液体です。 ・有機溶剤中毒の恐れがあります。 ●作業時の注意点: ・火気のあるところでは使用しないでください。 (危険物第四類第二石油類危険等級IIに該当します) ・取り扱い作業所には、局所排気装置を設けてください。 ・塗装中や乾燥中は常に換気し、蒸気を吸い込まないようにしてください。 ・取り扱い中はできるだけ皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスクまたは送気マスク、保護手袋、前掛け等を着用してください。 ・塗料の付着したウエス(布)等は、廃棄するまで必ず水に浸けておいてください。 ・取り扱い後は、手洗い及びうがいを充分に行ってください。 ●廃棄時の注意点: ・地域の環境規制に遵守して廃棄してください。 ・容器は中身を使い切ってから自治体の規制に従って廃棄してください。 ・容器や塗料を河川や下水道にそのまま捨てないでください。 ●火災時の注意点: ・火災時には、粉末消火器を用いて消化してください。 ●応急措置: ・目に入った場合は多量の水で15分程よく洗い、できるだけ早く医師の診察を受けてください。 ・蒸気を吸い込んで気分が悪くなった場合には、空気の清浄な場所で安静にし、必要に応じて医師の診察を受けてください。 ・誤って飲み込んだ場合には、できるだけ早く医師の診察を受けてください。 ●保管時の注意点: ・保管時はふたを完全に閉め、一定の場所を定めて40度以下の環境で保管してください。 ・子供の手の届かない場所に保管してください。 ワトコ製品そのものは常温では自然発火すことはありませんが、オイル分を含んだウエス(布)等はそのまま積み置いたり放置しますと自然発火する恐れがあります。 重ならないように乾かしてお取り扱いください。 ウエス(布)等を廃棄する際は、充分に水に浸して生ゴミとして処理してください。 ●適応法規と性能試験: 「自然塗料は天然の素材(植物性油脂や天然樹脂など)を主原料としてつくられていますが、塗装し硬化する時に化学反応を起こし、シックハウスの原因となるといわれているホルムアルデヒドが微量ですが発生するものがあります」(財)日本塗料工業会ホームページより ワトコオイルはホルムアルデヒド放散量に関し、使用マニュアルにそって木に塗装した場合、当社の経時測定試験によりF4等級水準があることを確認しています。 ●ホルムアルデヒド放散量測定:不検出 仕様 容量 3.6L カラー ダークウォルナット 入数 1缶 W13

11011 円 (税込 / 送料込)

アサヒペン 油性高耐久鉄部用 1.6L 白 油性塗料 ペンキ

防錆 錆止め 高耐久塗料アサヒペン 油性高耐久鉄部用 1.6L 白 油性塗料 ペンキ

サビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料 【特長】 ●サビの上から直接塗れる、サビドメ兼用の高耐久鉄部用塗料です。 ※ポロポロと取れるようなサビは取り除く必要があります。 ●1回塗りで仕上がりますので作業性が抜群です。 ●特殊強力サビドメ剤がサビの進行を抑え、長時間鉄部をサビから保護します。 ●シリコンアクリル樹脂の採用で、耐候性に優れます。 ●密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗装できます。 【用途】 適した場所 屋内外区分:屋内外用 ●扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具などの屋内外の鉄部・鉄製品。 ●ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品。 (食器などの直接食品などが触れるような箇所や、常時水につかるところ、車のマフラーなど耐熱性が必要なところ、自動車・バイクの補修、床面、テーブルの天面、常に衣服が接触するイス等には適しません) 【塗装方法】 01、はがれかかった古い塗膜やポロポロと取れるようなサビは、皮スキ・ワイヤーブラシ・サンドペーパーなどを使用して充分に取り除きます。 塗る面のゴミや汚れ・カビを取り、充分に乾かします。油分やワックスはペイントうすめ液で拭いてよく落とします。 02、塗料がついては困るところは、あらかじめマスキングテープなどでおおいます。 03、フタを開ける前に容器ごとよく振ります。 フタに手をそえて、フタと容器の間にマイナスドライバーなどを差し込んで開け、棒などで塗料を底から充分にかき混ぜて均一にします。 温度の上昇により、フタが勢いよく開くことがありますのでご注意下さい。 04、うすめずにそのまま塗れるようにしてありますが、夏期など乾燥が速すぎて塗りにくいときは、ペイントうすめ液で少し(10%以内)うすめます。 コーナーや塗りにくいところは先にすじかいバケで塗ります。広い面積の部分はコテバケ・ローラーバケ・平バケなどを使うと、速く、楽に塗ることができます。 05、マスキングテープは、塗料が手につかなくなったらはがします。 ※表記の乾燥時間は半硬化(指で軽くこすって跡がつかない状態)の時間です。 標準塗り回数:1回塗り 塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す) 【注意事項】 ●表示の用途以外には使用しないで下さい。 ●火気のあるところでは塗らないで下さい。 ●体調の悪いときやアレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。 ●取扱い中は必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋(ポリ手袋など塗料が浸透しないもの)を使用して下さい。炎症を起こす恐れがありますので、皮膚に触れないようにして下さい。また、蒸気を吸い込んだり、目に入らないように注意して下さい。 ●有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともによく換気して下さい。 ●塗料が衣服につくと取れません。塗料がついても支障がない服装で作業して下さい。 ●塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気のよい日に塗って下さい。 ●結露する時期には午後3時までに塗り終えてください。 ●うすめすぎたり、うすく塗りすぎると、充分な効果が得られない場合があります。 ●塗り面積・乾燥時間は、色・素材・塗り方・気象条件の違いにより多少異なります。 ●フッ素樹脂やシリコン樹脂、光触媒などを用いた特殊なサイディングや、コーキング材、シーリング材には密着しないことがあります。 ●乾燥が不充分な状態で塗り重ねると、塗膜がシワ状に浮き上がることがあります。 ●乾燥後、ペイントうすめ液や溶剤系クリーナーなどで塗膜部分を拭くと、溶解する場合があります。 ●容器は塗料を使い切ってから捨てて下さい。 ●やむをえず塗料を捨てるときは、アサヒペン水性・油性兼用塗料固化剤で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分して下さい。 ●塗料が付着したウエスなどは放置せず、廃棄するまで水に浸しておいてください。 ●塗料を移し替える場合は金属などの溶けない容器をご使用下さい。 ●容器を落下させると、中身が漏れることがありますので取扱いに注意して下さい。 【塗料タイプ】 シリコンアクリル樹脂塗料 【うすめ方】 塗料の粘度が高くて塗りにくい時は、ペイントうすめ液(10%以内)でうすめて下さい。 【用具の手入れ】 塗料が乾かないうちに、ペイントうすめ液かハケ洗い液で洗って下さい。ハケについている塗料を新聞紙などでしごき取ってから洗えば、うすめ液は少量ですみます。 【その他】 日本製 【最適な塗装用品】 ■厳選された数種類の化学繊維を配合した独自の毛組のアサヒペン油性高耐久鉄部用推奨刷毛が適しています。 ■広い面の塗装には、アサヒペンPC万能用ローラーバケ、PCスリム万能用ローラーバケが適しています。

3770 円 (税込 / 送料別)

駐車場の美装 アスファルト 美装 黒 4L×2本 吉田製油所

舗装したてのアスファルトの黒がよみがえる駐車場の美装 アスファルト 美装 黒 4L×2本 吉田製油所

商品名 アスファルト 美装 黒 内容量 4L×2本 用 途 駐車場等のアスファルト舗装面の美装 乾燥時間 約3時間(20℃)、冬場24時間 別途必要 ハケ洗い液、うすめ液塗料シンナー 標準塗布量 0.5L/m&#xB2 2m&#xB2/1L (2回塗り仕上げ時) 消防法の表示 火気厳禁・危険物第四類 第二石油類危険等級III 販売元 株式会社吉田製油所 ●商品特長 ◆乾燥・密着性に優れています。 ◆日焼けにより退色や白化したアスファルト舗装面を施工当時の黒色にします。 ◆駐車場等の白線がある部分に対しても塗装出来ます。 ●施工手順 塗装面の汚れ・ゴミ・水分等を取り除いてください。 作業箇所以外を汚さないように養生テープを貼ります。 油性用のペイントローラーで塗装してください。 充分に乾燥させたら完成。 ●使用上の注意 一般注意事項 ◆引火性の液体なので、付近の火気源を取り除いてから作業を行って下さい。 ◆塗布の際は、ゴーグル・保護手袋・保護服・保護マスク等を着用し、皮膚に付着したり吸い込んだりしない対策を取って下さい。 ◆使用後は、うがい・手洗い等よく行い、汚染された衣服等は休憩所・食堂等に持ち込まないようにして下さい。 ◆こぼした場合は、付近の河川・井戸等を汚染しないよう土嚢など流出を防止した上で、空容器等に回収して下さい。 量の少ない場合は、土砂・オガクズ・ウエス等に吸収させて処理して下さい。 ◆出火時には、粉末・泡消火器を使用して下さい。又、高温下では、 有毒ガスを発生する恐れがありますので、消火にあたっては、充分注意して下さい。 ◆本来の用途以外には使用しないで下さい。 ◆透水性アスファルトには使用不可。 ◆焼き付けの白線やオレンジ線には弾いてしまう恐れがあります。 ◆ラベルに記載した使用方法や注意事項をよく読んでお使い下さい。 使用上の注意 ◆コンクリート(モルタル)の上には使用しないで下さい。 ◆犬・猫・金魚等のペットや、庭木草花等に本剤が付着飛散しないようにして下さい。 ◆小分けして使用する場合は、 誤飲等がないように、食器等の飲食に使用する容器を使わないで下さい。 ◆余った本剤は、しっかりとふたを閉めて、誤って使用される恐れの無い、幼児の手の届かない冷暗所に保管して下さい。 ◆使用後のペイントローラーは、乾かないうちに新聞紙やボロ布等で出来る限り拭い取り、塗料用シンナーで洗浄して下さい。 ◆塗装後、油性ライン用塗料で再度白線を引いた場合、白線に下地の「アスファルト美装 黒」が染み出す事がありますので、ご注意下さい。 ◆本品の残り・廃容器の処理は各自治体の法令等に従って処分して下さい。 応急?置 ◆眼に入った場合:直ちに大量の水で充分洗浄し眼科医の手当てを受けて下さい。 ◆皮膚に付着した場合: 汚染された衣服は速やかに脱ぎ捨て、大量の水、及び石けん水で洗い流して下さい。 ◆飲み込んだ場合:口の中をよく洗い、直ちに医師の手当てを受けて下さい。 ◆吸入等により気分が悪くなった場合:直ちに空気の清浄な場所に移り、速やかに医師の手当てを受けて下さい。 注意事項 ◆引火性の液体である。 ◆有機溶剤中毒の恐れがある。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。 関連商品駐車場の美装 アスファルト美装 黒 16L 吉田製油所...駐車場の美装 アスファルト 美装 黒 4L×4本吉田製油所...駐車場の美装 アスファルト 美装 黒 4L 吉田製油所...8,470円13,596円3,509円木材防腐剤 水性クレオトップ ブラック 14L 防腐 防虫 防カビ...木材防腐剤 水性クレオトップ ブラウン 14L 防腐 防虫 防カビ...木材防腐剤 水性クレオトップ ライトブラウン 14L 防腐 防虫 防カ...7,500円7,500円7,500円木材防腐剤 水性クレオトップ クリア 14L 防腐 防虫 防カビ...ステントル 4L オイルステイン系塗料の強力剥離剤 【送料無料】...ケスラー kesuller 水性ペイント除去剤 450g×3本 横浜油...7,500円7,480円8,085円

6908 円 (税込 / 送料別)

大塚刷毛製造 アクトリン 4L

木材を傷めず復元できる木部修復剤。木部のあく洗い・汚れ落としに最適!大塚刷毛製造 アクトリン 4L

メーカー 大塚刷毛製造 用途 ・木部のあく洗い ・木部の汚れ落とし ・木部の染み落し ・木部のカビの除去、除菌 ・松・ヒノキ等のアオ取り ・木部の日焼け落し 種類 木部修復剤 容量 1L 4L 10L 18L 希釈率 原液 ※もしくは水で2~3倍に希釈 注意事項 ※化学繊維100%の刷毛を使用して下さい。 ※他の洗剤と絶対に混ぜないで下さい。また用途以外に使用しないで下さい。(酸性の洗剤と混ぜると塩素ガスが発生する恐れがあります。) ※木部の上にクリアー仕上げされているもの(防腐剤、ニス、ワックス等)は剥離剤等ですべて落としてから作業にかかって下さい。 ※作業中は換気を良くして保護メガネ・防毒マスク及びゴム手袋またはビニール手袋を着用して下さい。アクトリン 商品説明 大塚刷毛のアクトリンは、刷毛で塗るだけで木材を傷めず復元できる木部修復剤です。使用するのは1液のみで、刷毛で塗りだけです。面倒なこする作業は必要ありません。 特長 ●木部のあく洗い●木部の汚れ落とし●木部の染み落し●木部のカビの除去、除菌●松・ヒノキ等のアオ取り

17930 円 (税込 / 送料込)

送料無料 ミヤキ ニュートン 4L 濡れ色 御影石 大理石 テラゾー 磁器タイル レンガ セメント目地 保護汚れ エフロレッセンス コーティング

優れた撥油性と撥水性を持った保護層を形成し汚れの浸透を抑制(濡れ色仕上げ)送料無料 ミヤキ ニュートン 4L 濡れ色 御影石 大理石 テラゾー 磁器タイル レンガ セメント目地 保護汚れ エフロレッセンス コーティング

■商品名 ミヤキ ニュートン ■サイズ [4L] ■用途 ○御影石・大理石・テラゾー・磁器タイル・レンガ・セメント目地等の保護及び汚れ防止エフロレッセンス(白華・はなたれ)抑制・凍結によるヒビ割れ防止石材の深色・撥水及び撥油性効果 ■備考 北海道、沖縄、その他離島は別途連絡させていただきます。 ※注文時は送料が反映されません。 当店からお送りする注文確認メールにて正しい合計金額をご連絡いたします。※注意事項:航空便輸送不可商品となります。 ペンキ・塗料・日曜大工・DIYのことならカラーハーモニーへ御影石・大理石・テラゾー・磁器タイル・レンガ・セメント目地等の保護及び汚れ防止 ミヤキ ニュートン[4L] ミヤキ ニュートンの使用方法 1、処理面に付いた汚れ・ゴミ・油分・ワックス等はニュートンの浸透を阻止するため、よく洗浄して取り除いてください。洗浄後は充分に乾燥させてください。 よく乾かないうちに塗布するとシミ・色ムラ・白化の原因となります。2、ミヤキモップ・ハンディーモップ・刷毛(ハケ)等で石材全体にニュートンをムラなく均一に塗布します。 3、塗布作業中に液だまりができた。 4、そのまま3~5分位乾燥させ、タオル・モップ等で充分空拭きしてください。 5、鏡面仕上げの石材の場合は、タオル等でよく空拭きしてください。空拭きが不充分ですと虹彩現象が出る時があります。 6、バーナー仕上げの石材の場合は、吸い込みムラによる色ムラが出る時がありますので、空拭きを充分してください。 7、空拭き後4~5時間は、塗布面を歩行しないでください。 ミヤキ ニュートンの効果 ■ニュートンを石材に塗布することにより優れた撥水性を持った保護層を形成し汚れの浸透を抑制するので、日常管理の負担を軽減します。■石材に対して深色効果を与え、石材の色合いに深味を出します。(濡れ色仕上げ)。■撥水性・耐油性を持ちますので、汚れにくく吸水がありません。■石材の吸水率を著しく低下させ、吸い上げを防ぎ、凍結によるヒビ割れを防止します。 ■石材の風化・劣化・エフロレッセンス(白華)・錆(サビ)の表面発生を抑制し長期にわたり保護します。 ミヤキ ガリレオの用途 ■御影石・大理石・テラゾー・磁器タイル・レンガ・セメント目地等の保護及び汚れ防止■エフロレッセンス(白華・はなたれ)抑制・凍結によるヒビ割れ防止■石材の深色・撥水及び撥油性効果 ミヤキ ガリレオの注意事項 揮発性の溶剤で、蒸気を吸入すると中毒を起こす恐れがありますから、取扱いには下記の注意事項を守ってください。・ニュートンは引火性の物質です。MSDSをよく読み、作業する時は換気をよくして火気には充分注意してください。。・ご使用前に貴社の使用条件及び目的に適合するか、充分検討の上採用ください。木材や施工条件によってシミ・ムラが発生する場合がありますので、本施工前に必ずテストを行い木材及び周辺基材への影響をご確認ください。・ニュートンは原液のままお使いください。水が混入すると使用できなくなりますのでご注意ください。・溶剤が蒸発してしまうと反応固着が終わります。気温によって多少異なりますが、3日~5日で完全硬化します。塗布後24時間位は塗布面に雨や水がかからないように充分注意してください。・作業に使用した機材・容器等はシンナーで洗浄してください。・子供の手の届かない冷暗所に密栓して保管してください。 運搬目的以外での車内保管や別の容器に移しかえての保管はしないでください。・取り扱い作業場所には、局所排気装置を設けてください。取り扱い中は皮膚に触れないようにし、必要に応じて防毒マスク又は送気マスク、保護メガネ、保護手袋、エプロン等を着用してください。・容器から出し入れする時は、こぼさないように注意してください。一度別の容器等に移した液はもとの缶に戻さないでください。開封後はなるべく早くご使用ください。・取り扱い後は手洗いを充分に行ってください。・用途以外には使わないでください。●製品改良のため、予告なく内容を変更する場合があります。 薬品用ハケはこちら 薬品用ハケ [40mm] 薬品用ハケ [70mm]

15070 円 (税込 / 送料込)

アサヒペン 油性高耐久鉄部用 1.6L ツヤ消し白 油性塗料 ペンキ

防錆 錆止め 高耐久塗料アサヒペン 油性高耐久鉄部用 1.6L ツヤ消し白 油性塗料 ペンキ

サビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料 【特長】 ●サビの上から直接塗れる、サビドメ兼用の高耐久鉄部用塗料です。 ※ポロポロと取れるようなサビは取り除く必要があります。 ●1回塗りで仕上がりますので作業性が抜群です。 ●特殊強力サビドメ剤がサビの進行を抑え、長時間鉄部をサビから保護します。 ●シリコンアクリル樹脂の採用で、耐候性に優れます。 ●密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗装できます。 【用途】 適した場所 屋内外区分:屋内外用 ●扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具などの屋内外の鉄部・鉄製品。 ●ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品。 (食器などの直接食品などが触れるような箇所や、常時水につかるところ、車のマフラーなど耐熱性が必要なところ、自動車・バイクの補修、床面、テーブルの天面、常に衣服が接触するイス等には適しません) 【塗装方法】 01、はがれかかった古い塗膜やポロポロと取れるようなサビは、皮スキ・ワイヤーブラシ・サンドペーパーなどを使用して充分に取り除きます。 塗る面のゴミや汚れ・カビを取り、充分に乾かします。油分やワックスはペイントうすめ液で拭いてよく落とします。 02、塗料がついては困るところは、あらかじめマスキングテープなどでおおいます。 03、フタを開ける前に容器ごとよく振ります。 フタに手をそえて、フタと容器の間にマイナスドライバーなどを差し込んで開け、棒などで塗料を底から充分にかき混ぜて均一にします。 温度の上昇により、フタが勢いよく開くことがありますのでご注意下さい。 04、うすめずにそのまま塗れるようにしてありますが、夏期など乾燥が速すぎて塗りにくいときは、ペイントうすめ液で少し(10%以内)うすめます。 コーナーや塗りにくいところは先にすじかいバケで塗ります。広い面積の部分はコテバケ・ローラーバケ・平バケなどを使うと、速く、楽に塗ることができます。 05、マスキングテープは、塗料が手につかなくなったらはがします。 ※表記の乾燥時間は半硬化(指で軽くこすって跡がつかない状態)の時間です。 標準塗り回数:1回塗り 光沢:ツヤあり/ツヤ消し 塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す) 【注意事項】 ●表示の用途以外には使用しないで下さい。 ●火気のあるところでは塗らないで下さい。 ●体調の悪いときやアレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。 ●取扱い中は必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋(ポリ手袋など塗料が浸透しないもの)を使用して下さい。炎症を起こす恐れがありますので、皮膚に触れないようにして下さい。また、蒸気を吸い込んだり、目に入らないように注意して下さい。 ●有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともによく換気して下さい。 ●塗料が衣服につくと取れません。塗料がついても支障がない服装で作業して下さい。 ●塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気のよい日に塗って下さい。 ●結露する時期には午後3時までに塗り終えてください。 ●うすめすぎたり、うすく塗りすぎると、充分な効果が得られない場合があります。 ●塗り面積・乾燥時間は、色・素材・塗り方・気象条件の違いにより多少異なります。 ●フッ素樹脂やシリコン樹脂、光触媒などを用いた特殊なサイディングや、コーキング材、シーリング材には密着しないことがあります。 ●乾燥が不充分な状態で塗り重ねると、塗膜がシワ状に浮き上がることがあります。 ●乾燥後、ペイントうすめ液や溶剤系クリーナーなどで塗膜部分を拭くと、溶解する場合があります。 ●容器は塗料を使い切ってから捨てて下さい。 ●やむをえず塗料を捨てるときは、アサヒペン水性・油性兼用塗料固化剤で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分して下さい。 ●塗料が付着したウエスなどは放置せず、廃棄するまで水に浸しておいてください。 ●塗料を移し替える場合は金属などの溶けない容器をご使用下さい。 ●容器を落下させると、中身が漏れることがありますので取扱いに注意して下さい。 【塗料タイプ】 シリコンアクリル樹脂塗料 【うすめ方】 塗料の粘度が高くて塗りにくい時は、ペイントうすめ液(10%以内)でうすめて下さい。 【用具の手入れ】 塗料が乾かないうちに、ペイントうすめ液かハケ洗い液で洗って下さい。ハケについている塗料を新聞紙などでしごき取ってから洗えば、うすめ液は少量ですみます。 【その他】 日本製 【最適な塗装用品】 ■厳選された数種類の化学繊維を配合した独自の毛組のアサヒペン油性高耐久鉄部用推奨刷毛が適しています。 ■広い面の塗装には、アサヒペンPC万能用ローラーバケ、PCスリム万能用ローラーバケが適しています。

3837 円 (税込 / 送料別)

ネオリバー #242 20kg【三彩化工】

ネオリバー #242 20kg【三彩化工】

製品仕様 商品名 ネオリバー #242 20kg【三彩化工】 内容量1缶 /20Kg 特長●従来型ネオリバー●アルカリ性、中性、浸漬タイプ●小物や凸凹の多い部品や器具、塗装用ハンガーなどを浸漬して剥離するのに適しています。●ほとんどの一般塗膜をはじめアクリル樹脂、メラミン樹脂系塗膜に対して強力な剥離性能を発揮します。●水を剥離剤の表面に張る事で蒸発を抑制できます。(但し、容器には戻さない)●ネオリバー240の強力タイプになります。 用途●一般塗膜用(#240の強力型、水張りタイプなので、蒸発ロスが少ない) 注意事項●閉鎖された場所や密閉場所での使用の際は送気マスクの使用や有圧換気装置での換気を必ず行ってください。(事故例が多くあります)●直射日光や高温のところに置かない、風通しの良い冷暗所に保管します。 ●メーカーの都合により、予告なく生産中止あるいは、外観、仕様が変更される場合がございます。●モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。 その他要項●臭気:芳香臭およびアミン臭●引火点:なし 金属腐食性:アルミニウム、銅、亜鉛以外は影響が少ない 夏季の配送につきまして気温が上昇すると缶が膨張する仕様となっております。蓋をあける際には噴出にご注意ください。開封時はウエスなどで覆っていただき、ゆっくり行っていただきますようお願いいたします。配送時には厳重に梱包の上発送いたしますが、配送中に缶へこみ等発生する場合がございます。予めご了承ください。 当店では2014年3月31日23時59分までは、販売価格を旧税率で表示しています。 出荷や発送が4月1日以降になる場合は別途増税分をご請求させていただく場合がございます。 関連商品商品詳細

12430 円 (税込 / 送料別)

ナガシマ セルロース ホワイト 500ml ベースカラー 下地塗装 ルアー自作 木工 工作 防水 液体 刷毛塗り ドブ浸け エアブラシ ニトロセルロース セメント コーティング液 Nagashima

クーポン配布中☆[即日発送]コーティングと同時に発色重視の下地が作れるナガシマ セルロース ホワイト 500ml ベースカラー 下地塗装 ルアー自作 木工 工作 防水 液体 刷毛塗り ドブ浸け エアブラシ ニトロセルロース セメント コーティング液 Nagashima

商品の詳細データ メーカー ナガシマ 商品名 セルロースカラー・ホワイト 色 ホワイト 成分の分類 ニトロセルロース溶剤系合成樹脂塗料 取り扱いの分類 第四類 第一石油類 指定溶剤 セルロースうすめ液 内容量 500ml 用途 ルアーメイキングの下塗り 商品解説 ディッピング用セルロースセメンに、塗装の発色を良くするホワイトの顔料を加えたバージョンです。 下地を白にすることで、隠ぺい力の弱い色(赤や明るい色など)を上塗りした際に、明度と彩度が大幅に向上します。 塗装の鮮やかさが決め手のペイント系トップウォータープラグの塗装前のコーティングにお奨めです。 ◆使用方法◆ ウッドやバルサ材で整形したルアー本体(ブランク)をディッピング(ドブ浸け)します。 頭部と尾部を交互にしながら、2時間程度の間を空けて6回~12回程度ディッピングを繰り返すことによって、ルアーの耐水性と耐衝撃性を向上させます。 また、ラッカー系塗料と混ぜて塗装を行うことも可能で、塗装の強度アップとオーバーコート時の色流れ防止に効果的です。 粘度が高い場合はうす液を適量、高温多湿時にかぶり(白化)が起こる場合は、コンクリターダーを5%から10%程度混ぜて使用して下さい。 ※上記はあくまで参考の一例ですので、希釈率やコーティング方法は、環境や手法に合わせて調整して下さい。 ◆使用上の注意点◆ 揮発性で引火性の溶剤を使用していますので火気厳禁です。 有毒な成分が含まれていますので、長時間の作業の場合は換気をしっかりと行い、防毒マスクの着用を推奨します。 また、セルロースセメントの溶剤は空気より比重が重いので、部屋の上部にある換気扇が十分に機能を発揮できない場合があります。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています ◆ナガシマのセルロース関連商品◆ セルロースクリアー1000ml セルロースクリアー500ml セルロースホワイト500ml セルロースうすめ液 セルローススプレー コンクリターダー ≫NAGASHIMA(ナガシマ)のラインナップ一覧はこちらからご覧頂けますナガシマ セルロース ホワイト 500ml ベースカラー 下地塗装 ルアー自作 木工 工作 防水 液体 刷毛塗り ドブ浸け エアブラシ ニトロセルロース セメント コーティング液 Nagashima

2612 円 (税込 / 送料別)

アクレックス 木部用ウレタン クリヤー・半ツヤ・ツヤ消 3.5kg インテリア 家具 木 水性 塗料 和信化学工業

アクレックス木部用ウレタン3.5kg/和信化学工業/インテリア/家具/ドア/内壁/木/水性/塗料アクレックス 木部用ウレタン クリヤー・半ツヤ・ツヤ消 3.5kg インテリア 家具 木 水性 塗料 和信化学工業

この商品は アクレックス木部用ウレタンツヤ消3.5kg/和信化学工業/インテア/家具/木/水性/塗料/和信化学工業 ポイント アクレックス木部用ウレタンツヤ消3.5kg/和信化学工業/インテリア/家具/ドア/内壁/木/水性/塗料 屋内木部をキレイに護る、高性能な水性ウレタン塗料 速乾で肉持ち性・耐薬品性に優れた強靭な塗膜を形成し木部を保護。屋内木部全般に対応する仕上げ剤。 ショップからのメッセージ 塗装アドバイス・きれいな仕上がりには素地調整と研磨工程が必要です。・木材は種類によって発色が変わります。同じ種類でも吸い込み方で発色と光沢が変わりますので、必ず試し塗りをしてください。また、木材の状態によって塗布量が変わります。・塗装工程例の乾燥時間は目安であり、気温・湿度により大幅に変化する場合があります。また5℃以下や多湿時での塗装は、硬化不良や、仕上がり・塗膜性能を損なう場合がありますのでご注意ください。・研磨を行う際には保護マスクを着け、研磨粉を吸い込まないようにしてください。また、研磨後は塗面に着いた研磨粉をよく取り除いてから次の工程に取り掛かってください。仕上がりに影響がでます。・5℃以下の環境で塗装する場合はAqurex専用凍結防止剤を添加することで気温-2℃まで塗装できるようになります。・透明仕上げの場合は「2 素地着色」の工程を省いてください。・下塗りに研磨性の良いAqurexサンディングを塗布することもできます。・補修塗装の場合は旧塗膜との密着を確認してからご使用ください。・光沢性、肉持ち性をアップさせる場合は、塗装工程の「5 上塗り」を2回繰り返してください。なお、2回目の上塗りは1回目の上塗り後、4時間以上乾燥させてから塗装してください。・塗装完了後は、養生期間として24時間以上必要です。 納期について <お届け情報・在庫色> ・14:00までのご注文(決済承認確認)で即日発送いたします。 (販売状況により在庫切れの場合はご了承ください。) <お届け情報・取り寄せ色> ・3~7日のお届け目安になります。 4

11880 円 (税込 / 送料別)

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーライトブルーツヤあり(300ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーライトブルーツヤあり(300ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

特長 ●タレにくく、きれいに仕上がります。 ●発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地を溶かしません。 ●日光や雨に強く、屋外にも使用できます。 ●テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。 ●有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。 ●使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです。 用途 【屋内外用】 適した場所: ●鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。 標準塗り面積(2回塗り) 300ml:0.6~1.0㎡(タタミ0.4~0.6枚分) 乾燥時間 夏期/40~50分 冬期/1~2時間 塗り重ね時間の目安:1回で仕上げずに乾燥させてから2回目を塗装してください。 用具の手入れ 使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 下地処理など ■塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 ■塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 ■取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。

715 円 (税込 / 送料別)

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーオレンジツヤあり(420ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーオレンジツヤあり(420ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

特長 ●タレにくく、きれいに仕上がります。 ●発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地を溶かしません。 ●日光や雨に強く、屋外にも使用できます。 ●テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。 ●有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。 ●使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです。 用途 【屋内外用】 適した場所: ●鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。 標準塗り面積(2回塗り) 420ml:0.8~1.4㎡(タタミ0.5~0.9枚分) 乾燥時間 夏期/40~50分 冬期/1~2時間 塗り重ね時間の目安:1回で仕上げずに乾燥させてから2回目を塗装してください。 用具の手入れ 使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 下地処理など ■塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 ■塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 ■取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。

814 円 (税込 / 送料別)

ワトコオイル1LW-11 ドリフトウッド

亜麻仁油を主体とした英国生まれの塗料。表面に塗膜をつくらない浸透型オイル。ワトコオイル1LW-11 ドリフトウッド

【使用上の注意】 ●使用前によく振ってからご使用ください。 ●木材の含水率が高いと白蝋現象を起こします。 ●リアレックスは粘度が高いため、塗布には刷毛の他にヘラ等をご使用ください。 ●冬期は蝋分が固まる場合がありますので、必要に応じて湯煎してください。 湯煎:(火を止め火気より離して、湯の温度を50度以下で使用する) ●オイルそのものは常温で自然発火することはありませんが、 オイルを含んだウェス(布)等は、そのまま積み置いたり放置しますと 自然発火する恐れがあります重ならないように乾かして、お取扱いください。 ウェス等を廃棄する際は充分に水に浸して生ゴミとして処理してください。 ●ワックスは自然発火しませんが、安全の為にオイル同様に、ウェスを破棄する際は水に浸してください。 【作業上の注意】 ●火気のあるところでは使用しないで下さい。 (危険物第四類 第二石油類危険等級IIIに該当します) ●取り扱い作業中には局所排気装置を設けてください。 ●塗装中、乾燥中は換気をよくし、蒸気を吸い込まないでください。 ●取り扱い中は、できるだけ皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用 防毒マスクまたは、送気マスク、保護手袋、前掛け等を着用してください。 ●塗料の付着した布等は、廃棄するまでは必ず水に浸けておいてください。 ●取り扱い後は、手洗い及びうがいを十分に行ってください。 【応急処置】 ●目に入った場合には、多量の水で洗い、出来るだけ早く医師の診断を受けてください。 ●蒸気を吸い込んで気分が悪くなった場合には、空気の清浄な場所で安静にし、 必要に応じて医師の診断を受けてください。 ●誤って飲み込んだ場合には、出来るだけ早く医師の診断を受けてください。 【火災時の注意】 ●火災時には、粉末消火器を用いて消化してください。 【貯蔵保管の注意】 ●保管時はふたを完全にして、40℃以下の一定の場所を定めて貯蔵してください。 ●子供の手の届かない場所に保管してください。 【廃棄上の注意】 ●容器は、中身を使い切ってから廃棄してください。 ●容器や塗料を河川や下水道にそのまま捨てないでください。

3520 円 (税込 / 送料別)

envyKandyColor 200g 各色(EK01~EK09)【SHOW UP】

envyKandyColor 200g 各色(EK01~EK09)【SHOW UP】

製品仕様 商品名 envyKandyColor 200g 各色(EK01~EK09)【SHOW UP】 内容量1缶 /1缶入り (1缶200g) 特徴可能な限りの色褪せを回避国産キャンディーカラーが登場!SHOW UPが自信を持って皆様にお届けします!SHOW UPが自信を持って皆様にお届けする 【e n v y K a n d y C o l o r】キャンディーカラー全22色 X 専用ベースカラー全12色あなただけのオリジナルキャンディーカラー264色が生み出される無限大キャンディーカラーです!キャンディーカラーは輸入品を含め、染料が多くを占め一般的に色飛びが激しい塗料と言われておりますが、e n v y K a n d y C o l o r は顔料を使用する事により、色飛びを最大限に抑えるKANDY COLORとして開発いたしました。一般的に顔料は粒子感が大きいため、隠ぺいが良い塗料とされておりますが、e n v y K a n d y C o l o r は顔料を染料の粒子感(NANO粒子)に砕く、と言う技術により現実したKANDY COLORです。e n v y K a n d y C o l o r 全22色とe n v y K a n d y ベースカラー全12色とで264色のカラーが楽しめます。e n v y K a n d y C o l o r はコンセントレート(濃縮)タイプなので クリアーに混ぜて使用していただきます。 用途 注意点使用上のご注意使用中、使用後、お体に異常を感じた場合は直ちに医師の診断を受けてください。万が一、目や口の中等に入った場合は、大量の水で洗浄し、直ちに医師の診断を受けてください。作業時にはマスク、保護手袋、防護服を着用し長時間の吸引は避けてください。発火の可能性がありますので、高温になる場所や火気の近くに放置しないでください。性質が変化する可能性があるため、できるだけ専用以外のシンナーや溶剤を混ぜないでください。 使用方法1. 下地処理は、現在お使いの物でOKです。サフェーサーの最終仕上、旧塗膜への足付は600番~800番で仕上げてください。2. 下地処理終了後、ベースカラーをペイントして下さい。通常粗目のシルバーをペイントし発色を重視しますが、同系色のベースカラーをペイントする事により耐光性がさらに良くなり、塗りムラやその他のリスクを回避します。ベースカラーにはe n v y K a n d y B a s e c o l o r を推奨いたします。3. e n v y K a n d y C o l o r は濃縮タイプです。e n v y K a n d y ミキシングクリアーで薄めてご使用下さい。普段ご使用のクリアー(1液、2液どちらでも良い)に薄めてご使用する事も出来ます。但し相性の良くないクリアーもある為、必ず事前にテストしてご使用下さい。※ e n v y K a n d y C o l o r を重ねていく際には必ず5~10分のインターバルを取って下さい。※ e n v y K a n d y C o l o r は顔料を使用している為、回数を重ね過ぎたり希釈するクリアーの相性により混ざりが悪くくすみが生じる場合があります。(クリアーへの希釈率を上げ過ぎて薄く回数を重ねると、くすみが出やすくなりますのでご注意下さい。)4. e n v y K a n d y C o l o r ペイント後はトップコートクリアーでフィニッシュして下さい。5. 乾燥後、通常の塗装同様にポリッシングを行って終了です。 カラー 内容量200g 当店では2014年3月31日23時59分までは、販売価格を旧税率で表示しています。 出荷や発送が4月1日以降になる場合は別途増税分をご請求させていただく場合がございます。 関連商品商品詳細

11110 円 (税込 / 送料別)

ロックペイント 溶剤型 ロックトーンカララント 3000 【 ハイエロー2 】 300ml 1本 溶剤型カララント 塗料着色剤 タネペン 着色塗料 調色用 ペースト

ロックペイント ロックトーンカララント ハイエロー2 3000 300ml 1本 溶剤型塗料着色剤ロックペイント 溶剤型 ロックトーンカララント 3000 【 ハイエロー2 】 300ml 1本 溶剤型カララント 塗料着色剤 タネペン 着色塗料 調色用 ペースト

溶剤型ロックトーンカララント 溶剤型ロックトーンカララント 【ブルー】 溶剤型ロックトーンカララント 【ハイエロー2】 溶剤型ロックトーンカララント 【赤サビ】 溶剤型ロックトーンカララント 【オーカー】 溶剤型ロックトーンカララント 【黒】 溶剤型ロックトーンカララント 【ハイレッド】溶剤型塗料着色剤【 ロックトーンカララント 3000 】 特長 ● 耐候性にすぐれた顔料を厳選使用していますから、外部でも変退色がおこりにくいです。 ● 着色力が強く、少量の添加で調色できます。 ● 保存、安定性がよく、分離や沈殿がほとんどありません。 ● 鉛やクロムなどの有害物を含むものは、原料として使用していません。 適応塗料 ● ロックペイントの着色料ですので、原則ロックペイントの製品に混ぜてください。 ※フッ素樹脂、シリコン樹脂、エポキシ樹脂の塗料には使用できません。 ※少量ずつ色を確認しながら添加してください。 添加限度 添加量はベースホワイトに対して5%以内です。 但し、018ラインダイナロックIIIは2%以内、024ライン1液ユメロックは3%以内です。 ※注意※ ● 本品は塗料ではなく調色用ペーストです。単体での塗装はできません。 ● 使用前に容器をよく振り全体を均一にしてください。 ● 添加量の限度はベースの塗料によって異なりますので確認の上、入れ過ぎないようにしてください。 ● 多量に添加しますと粘度低下や塗料性能を低下させますので、添加限度を守ってください。 ● ご使用の際には安全のため保護眼鏡、有機溶剤用マスク、耐溶剤性手袋を着用してください。

3223 円 (税込 / 送料別)

水性車用塗料 Car Paint 8kg [Dippin' Paint 車 塗料 ペンキ カーペイント 塗装 塗料 水性塗料 車を塗る 車塗装 全塗装 刷毛塗り 艶消し マットカラー DIY 吹きつけ塗装 塗装DIY 補修 塗り替え 自分で おしゃれ セルフ ペイント ]

だれでも手軽に車の全塗装を楽しめる!艶消しマットカラーでかっこよく塗り替えませんか?ペンキで塗っていく自分だけのオリジナルカラーの車水性車用塗料 Car Paint 8kg [Dippin' Paint 車 塗料 ペンキ カーペイント 塗装 塗料 水性塗料 車を塗る 車塗装 全塗装 刷毛塗り 艶消し マットカラー DIY 吹きつけ塗装 塗装DIY 補修 塗り替え 自分で おしゃれ セルフ ペイント ]

商品名 Dippin' Paint 水性車用塗料「Car Paint」 内容量 8kg(4kg×2) 生産 日本製 材質 金属用水性シリコン樹脂 - 安心のF☆☆☆☆同等品 F☆☆☆☆とは・・?シックハウスの原因とされる人体に有害な物質「ホルムアルデヒド」の発散量が最も少ないランクを示す等級です。人体にも環境にも優しいペンキです。 乾燥時間 約2~4時間 必要量 塗り方や塗り回数によって使用する塗料の量は変わってきます。 下記は外装のみ塗装の場合用に少し多めに見積もっています。 軽トラック・軽バン・コンパクトカーの場合:3~4kg ミニバン・ハイエースの場合:3~4kg(※友安フレンチネイビーは他の色より重ね塗りが必要なため4~6kg ) ※どちらものちのちの補修用も含めての量になります ※車内も同色で塗る場合、軽トラックで1.2倍、通常のボックスタイプで1.5倍量ぐらい必要になります 希釈率 水道水で薄める 刷毛塗りの場合:5%~10% 吹き付けの場合:15% 希釈の割合には5%~10%といった感じで、幅をもたせています。 夏場など高温時は塗料がサラサラしているので、希釈の割合は少なめで大丈夫です。 冬場などの低温時は塗料がどろっとしているので、多めに希釈します。 未開封での期限 約1年 開封後の保管 冷暗所で保管(0度以上) 開封後の期限 開封後はなるべく速やかに使い切ってください。 ※ただし密封、保管状態が良ければ1年以上もちます ・しっかり密封する 塗料が外気に触れないようにしっかり密封する必要があります。 ・冷暗所で保管する 直射日光の当たらない、暑くならない場所に保管します。 ・塗料の量が減ってきたら、小さい容器に入れ替える 缶や容器の中の塗料の量が減ってきたらその中の空気で乾燥や酸化してしまう場合があります。より小さめの容器に入れ替えてふたを閉めた時の中の空気の量が少なくなるようにすれば長持ちします。 長期保存した場合は下記の点に注意してください。 ・粘度が高くかき混ぜにくい、塗りにくい場合は薄めてください。 破棄する場合 ・液体の状態である場合 廃塗料を回収してくれる業者が全国にあります。 ・カチカチに固まっている場合 塗料ではなくなっているので、プラスチックと同様に廃棄することができます。 こちらも地方自治体の指示に従ってください。 ご注意 ※カーキグリーンは以前オリーブカーキの色名で販売しておりました。追加でご購入される際はお気をつけください。 ※一度塗ってしまうと板金塗装屋さんに修理に出せなくなります。 ※洗車機に入れません。 (マットな表面の質感が洗車ブラシのゴミをもらってしまいます。) ※-5度以下の場所で保管しないでください。凍結すると使用できなくなります。 ※お客様のパソコン環境により、画面上の色と商品の色は異なる場合がございます。 ※お客様のご都合によります、ご注文後の変更・返品・交換は承っておりません。※出荷後の住所・送付先の変更は転送料が必要となりますので、ご注文前にお届け先住所を必ずご確認ください。 ・欠品や品薄の場合は別途納期が掛かります。 予めご了承下さい。 ・出荷後の住所・送付先の変更は転送料が必要となりますので、ご注文前にお届け先住所を必ずご確認ください。 ・ご注文の前に当店のご注文規定を必ずご確認ください。ご注文の際は、こちらのページの内容をご理解いただいたものと判断させていただきます。 塗料 ペンキ 車用塗料 車 自動車 自転車 三輪車 ストライダー バイク 単車 原付 カーペイント バイクペイント マット マットカラー アイボリー ホワイト ベージュ グレー ブラック オリーブ グリーン チョコミント ニュアンスカラー ブルー ネイビー レッド プラム エンジ 柿色 オレンジ 茶 ブラウン カーキー 深緑 ローズ ピンク 桃色 マスタード キャロット アースカラー ジーンズ イエロー 黄 黒 カナールブルー レトロ アメ車 ヴィンテージ ビンテージ 自分で セルフ DIY 水性 自動車用 ★サイズは全6サイズあります★ 1kg 2kg 3kg 4kg 6kg(3kg×2) 8kg(4kg×2) おすすめの単色カラー おすすめのセットカラー Dippin' Paint -Car Paint-誰でも手軽に車の全塗装が楽しめる、車用塗料! 車の塗装をしたいけど、プロに依頼したら値段は高いし時間がかかる・・・それなら、自分で簡単に安く車塗装したい!!そんなあなたに、自分で車を刷毛やローラーで全塗装してみませんか?! 自分だけのオリジナル!世界に一つだけの車が作れます。カラーバリエーションも豊富な35色!全色艶消しマットカラーなので、どの色もかっこよく塗り替えれます。艶消しカラーは重厚感のある見た目になるので、注目を集めること間違いなし。こちらのページでは【ナチュラル&クール / 容量:8kg】をご購入いただけます。 Interior Shop MOIS高品質な日本製の塗料 国内のメーカーで調色された、高品質な塗料をご提供しております。職人の技で調色された美しい色合いと他にはない豊富なカラーバリエーションが魅力です。乾いてしまえばペットが舐めても大丈夫!日々の暮らしの中で安心してご使用いただけます。 Interior Shop MOIS臭いが少なく塗りやすい 一般的な塗料と比べて、CarPaintの塗料は臭いが少なく、塗装時にご近所に迷惑がかかる心配がありません。塗り心地もスーと伸びて塗りやすく、塗装を初めてする方でも簡単に塗れます。お子さんとも一緒に楽しく作業できます! Interior Shop MOIS耐候性、耐ガソリン性が強い紫外線による退色やガソリンが付着しても強い塗料です。また、 水道水で薄められるのでお手軽にご使用いただけます。溶剤系塗料は通常、希釈にシンナーを使わなければいけませんが、CarPaintは水性塗料なので水道の水を使って希釈することができます。 COLOR VARIATIONカラーバリエーション その他のカラーはこちらから Q&Aよくあるご質問 Q:素人でも綺麗に塗れますか? 大丈夫です! つやのある塗料でつやのあるの車に刷毛で補修すると、とてもよく目立ちます。 しかし、つや消しですとあまり気になりません。刷毛塗りのムラなども、味と感じることが出来ます。 例えば建物や鉄階段など、刷毛やローラーでぬられている物がたくさんありますが、そのような仕上がりイメージになります。 弊社スタッフは全員車塗装は初めてでしたが、綺麗に塗れました! Q:耐久性はどの程度ですか? 艶有の塗料よりは耐久性はありません。 ボンネットや屋根は4~5年で色が変色します。変色も味としていただければ幸いです。 気になる場合はお塗り替えください、気軽に塗り替えできるのが本商品のいいところでもあります。ボンネットや屋根だけなら2時間ほどで塗ることができます Q:水性ですが雨に濡れても大丈夫? 乾いたら大丈夫です。洗剤でも落ちずシンナーでも落ちにくいです。 ただ塗ってる最中、乾く前に雨などに濡れてしまうとその部分だけ薄くなるのでご注意ください。 DETAIL塗料について 内容量8kg(4kg×2) 材質 金属用水性シリコン樹脂 -安心のF☆☆☆☆同等品F☆☆☆☆とは・・?シックハウスの原因とされる人体に有害な物質「ホルムアルデヒド」の発散量が最も少ないランクを示す等級です 人体にも環境にも優しいペンキです 乾燥時間約2~4時間 未開封での期限約1年 開封後の保管方法 冷暗所で保管(0度以上) 、換気のいい場所で施錠して保管すること 予防策・屋外又は換気のよい場所でのみ使用すること・取り扱い後はよく手を洗うこと・環境への放出を避けること・保護メガネと保護マスクを着用すること 応急処置・漏出した場合:漏出物を回収すること・吸引した場合:空気の新鮮な場所へ移動し、楽な姿勢で休憩させること・皮膚に付着した場合:多量の水と石鹸で洗い直ちにすべての汚染された衣服を脱ぐこと・飲み込んだ場合:無理に吐かせず、直ちに医師に連絡すること・目に入った場合:水で数分間注意深く洗い、直ちに医師に連絡すること※コンタクトレンズを着用し容易に外せる場合は外し、その後も洗浄を続けること 破棄方法内容物や容器を都道府県知事の許可を受けた、専門の廃棄物処理業者に委託すること 必ずお読みください ※一度塗ってしまうと板金塗装屋さんに修理に出せなくなります。※洗車機に入れません。(マットな表面の質感が洗車ブラシのゴミをもらってしまいます。) ※-5度以下の場所で保管しないでください。凍結すると使用できなくなります。※お客様のパソコン環境により、画面上の色と商品の色は異なる場合がございます。 ※お客様のご都合によります、ご注文後の変更・返品・交換は承っておりません。※ご注文の前に当店のご注文規定を必ずご確認ください。ご注文の際は、こちらのページの内容をご理解いただいたものと判断させていただきます。 1kg 2kg 3kg 4kg 6kg(3kg×2) 8kg(4kg×2)

28116 円 (税込 / 送料別)

アサヒペン|水性多用途スプレーチャコールグレー(420ml)タレにくく、仕上がりきれい。雨に強く、耐久性高発泡スチロール/プラスチック(アクリル、塩ビ、ABS)/鉄/木/ブロック/コンクリート/ガラスなど

アサヒペン|水性多用途スプレーチャコールグレー(420ml)タレにくく、仕上がりきれい。雨に強く、耐久性高発泡スチロール/プラスチック(アクリル、塩ビ、ABS)/鉄/木/ブロック/コンクリート/ガラスなど

特長 ●タレにくく、きれいに仕上がります。 ●油性塗料や、発泡スチロールに塗っても下地を侵さず、いろいろな素材に使用できます。 ●乾燥前には水ぶきで落とせて、いったん乾くと日光や雨に強い。 ●消防法上の非危険物 ●鉛・クロム化合物を使用していません。 ●回しやすいパターン変更ノズル付(だ円吹き) ●使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです。 用途 【屋内外用】 適した場所: ●発泡スチロール、プラスチック(アクリル、硬質塩ビ、ABS、スチロール)、鉄、木、ブロック、コンクリート、紙、ガラスの他、ホビー、クラフト、デザインなどに。 標準塗り面積 420ml:0.8~1.4㎡(タタミ 0.5~0.9枚分) 乾燥時間 夏期/40~50分 冬期/1~2時間 塗り重ね時間の目安:1回で仕上げずに乾燥させてから2回目を塗装してください。/td> 用具の手入れ 乾燥前は、水で洗ってください。乾燥後は、 ラッカーうすめ液で洗ってください。 下地処理など ■塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 ■塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 ■取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。 ■新しいコンクリートやモルタルには適しません。

781 円 (税込 / 送料別)

ネオリバー #160 20kg【三彩化工】★

ネオリバー #160 20kg【三彩化工】★

製品仕様 商品名 ネオリバー #160 20kg【三彩化工】★ 内容量1缶 /20Kg 特長●従来型ネオリバー●アルカリ性、中性、刷毛塗りタイプ●水性、油性、ラッカー、一般合成樹脂系塗膜などに対して 強力な剥離性能を発揮します。スタンダートな剥離剤です。 用途●自動車用(特にカチオンED塗装車、ポリウレタン) 注意事項●閉鎖された場所や密閉場所での使用の際は送気マスクの使用や有圧換気装置での換気を必ず行ってください。(事故例が多くあります)●直射日光や高温のところに置かない、風通しの良い冷暗所に保管します。 ●メーカーの都合により、予告なく生産中止あるいは、外観、仕様が変更される場合がございます。●モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。 その他要項●臭気:芳香臭およびアンモニア臭●引火点:なし 金属腐食性:アルミニウム、銅、亜鉛以外は影響が少ない 夏季の配送につきまして気温が上昇すると缶が膨張する仕様となっております。蓋をあける際には噴出にご注意ください。開封時はウエスなどで覆っていただき、ゆっくり行っていただきますようお願いいたします。配送時には厳重に梱包の上発送いたしますが、配送中に缶へこみ等発生する場合がございます。予めご了承ください。 当店では2014年3月31日23時59分までは、販売価格を旧税率で表示しています。 出荷や発送が4月1日以降になる場合は別途増税分をご請求させていただく場合がございます。 関連商品商品詳細

12650 円 (税込 / 送料別)

油性強着色ウッドステインアサヒペン7Lマホガニー油性塗料塗装

油性強着色ウッドステインアサヒペン7Lマホガニー油性塗料塗装

着色力が強く、1回塗りで仕上がる屋外木部専用塗料 1回塗り 半透明(木目を生かす) ※色見本はPC環境によっては実際の色と異なる場合があります。 特長 ●隠ぺい性が高く、劣化した木部もきれいに仕上がり、塗り替えに最適です。 ●防虫、防腐、防カビ効果のある屋外木部専用塗料です。 ●安全性に配慮した薬剤を使用しています。 ●1回塗りで仕上がりますので、作業時間が短縮できます。 用途 屋外用 ●ウッドデッキ、ラティス、トレリス、プランターなどのガーデン用木製品や外板・板べいなどの屋外木部 ※古い木材や旧塗膜のある木材の場合は、必ず下地処理後に塗装して下さい。 (絶えず水がかかったり、いつも湿っているところには適しません。) 注意事項 ●表示の用途以外に使用しないで下さい。塗料がすでに塗られている面や吸い込みがないプリント合板、化粧合板には適しません。 ●食器など、口や食品に直接触れるものには塗らないで下さい。 ●犬小屋や鳥かご、その他ペットがなめたり、かじったりするような木部には塗らないで下さい。 ●有機溶剤が含まれており、長時間そのにおいをかぐと、頭痛・めまい・吐き気などをおこすことがありますので、塗装中及び塗装後もにおいがなくなるまで換気をよくして下さい。 ●溶剤蒸気を吸入しないよう、目に入らぬよう、また誤飲しないように保護メガネ、保護マスクを着用して下さい。 ●塗料が皮膚につくとかぶれることがあり、また衣服につくときれいに洗い落とすことができませんので、取扱い時には必ず保護手袋、作業着を着用し、皮膚に触れないようにして下さい。 ●体質・体調によっては体調に変化を及ぼすこともあります。化学物質過敏症の方、においに敏感な方、体調のすぐれない方は使用しないで下さい。 ●吹き付け塗装は絶対にしないで下さい。 ●塗料が草木などの植物にかからないよう、また、金魚や鯉などの魚類がいる池に入らないように注意して下さい。 ●塗料が木材以外にかかった場合は中性洗剤で洗った後、充分に水洗いして下さい。 ●マスキングテープの端から塗料がにじむことがあります。 ●下地の色や吸い込みの度合によって仕上がりの状態や乾燥性が大きく左右されますので、あらかじめ目立たない部分で試し塗りをして、色・浸透性・下地への影響などを確かめてから塗装して下さい。特に黒く変色した古木に塗装すると、表示の色と比較して暗めの色に仕上がる場合があります。 ●ヤニのある箇所は乾燥がかなり遅くなったり、場合によっては乾かないことがあります。 ●塗り面積・乾燥時間は、色・素材・塗り方・気象条件により多少異なります。 ●塗料を拭き取った布をまるめたまま放置すると自然発火の恐れがありますので、捨てるまでは水に浸けておき、そのまま廃棄して下さい。 規格 0.7L、1.6L、3L:8色 7L:5色 (全規格)ダークオーク・マホガニー・ウォルナット・ライトオーク・チーク (0.7・1.6・3L)ホワイト・ブラック・ゴールデンオーク 規格 1回塗り 吸い込みが激しい面 0.7L 5.2~7m㎡ (タタミ3.1~4.2枚分) 3.5~4.9m㎡ (タタミ2.1~2.9枚分) 1.6L 12~16m㎡ (タタミ7~10枚分) 8~11m㎡ (タタミ5~7枚分) 3L 22~30m㎡ (タタミ13~18枚分) 15~21m㎡ (タタミ9~12枚分) 7L 52~70m㎡ (タタミ31~42枚分) 35~49m㎡ (タタミ21~29枚分) うすめ方 うすめずそのまま塗ってください。 乾燥時間 夏期/4〜6時間 冬期/8〜15時間 ●塗り重ね時間の目安:夏期/6時間以上、冬期/15時間以上 用具の手入れ 使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちにペイントうすめ液かハケ洗い液で洗います。 下地処理など (1)ゴミ、ホコリを充分に取り除きます。泥、サビ、カビ、苔、藻などの汚れはナイロンブラシ、ナイロンタワシ、デッキブラシなどで水洗します。 (2)ヤニや油分が多い場合は、ペイントうすめ液で拭き取ります。 (3)木材の表面が劣化している場合は、サンドペーパーで研磨するか、ナイロンブラシ、ナイロンタワシ、デッキブラシなどで水洗し、できるだけ表面層を除去します。 (4)他の塗料が塗装されている場合は、旧塗膜をサンドペーパー、電動サンダーなどで充分に取り除きます。 (5)本品同士の塗り替えの場合は、表面をサンドペーパー(♯400~♯600)で軽く研磨後、塗り重ねができます。 (6)木材の表面が硬く、塗料が浸透しにくい木材の場合は、サンドペーパーなどで目荒らしをおこなうと塗料の付きが良くなります。 (7)木材の表面がザラザラしているときは、サンドペーパー(♯280~♯320)を木目に沿ってかけておくと、滑らかに仕上がります。 当商品JANコード 4970925538949、4970925538956、4970925538963、4970925538970、 4970925538987 ※掲載製品は、予告なく製品の仕様・デザイン等を変更することがありますので、ご了承ください。

8921 円 (税込 / 送料別)

送料無料 ミヤキ アリストン 4L 自然色 御影石 大理石 テラゾー 磁器タイル レンガ セメント目地 保護汚れ エフロレッセンス コーティング

優れた撥油性と撥水性を持った保護層を形成し汚れの浸透を抑制(自然色仕上げ)送料無料 ミヤキ アリストン 4L 自然色 御影石 大理石 テラゾー 磁器タイル レンガ セメント目地 保護汚れ エフロレッセンス コーティング

■商品名 ミヤキ ニュートン ■サイズ [4L] ■用途 御影石・大理石・テラゾー・磁器タイル・レンガ・セメント目地等のコーティング保護及び汚れ防止。石材の撥水及び撥油効果石材の風化・劣化・エフロレッセンス(白華・はなたれ)抑制、凍結によるヒビ割れ防止全ての天然石・タイル素材の色合いを損なわず自然な風合いに仕上げます ■備考 北海道、沖縄、その他離島は別途連絡させていただきます。 ※注文時は送料が反映されません。 当店からお送りする注文確認メールにて正しい合計金額をご連絡いたします。※注意事項:航空便輸送不可商品となります。 法人・事業所様向けショップpaint PRO御影石・大理石・テラゾー・磁器タイル・レンガ・セメント目地等の保護及び汚れ防止 ミヤキ アリストン[4L] ミヤキ アリストンの使用方法 1、処理面に付いた汚れ・ゴミ・油分・ワックス等はニュートンの浸透を阻止するため、よく洗浄して取り除いてください。洗浄後は充分に乾燥させてください。 よく乾かないうちに塗布するとシミ・色ムラ・白化の原因となります。2、必要な分量を耐溶剤性容器に入れ、不織布・ローラー・ミヤキモップ・ハンディーモップ・ディッピング等で基材全体にアリストンを塗りムラがないよう均一に塗布します。塗布しない部分にはマスキングをしてください。 3、塗布後10~20分放置して、2回目の塗布を行いさらに10~20分後拭き取ってください。 (インターバル時間:1回目の塗布後、経過時間を超過して、塗布面が乾燥すると2回目が充分に浸透しません。) 4、塗布作業中に液だまりができた時は速やかに拭き上げてください。放置すると色ムラの原因となります。 5、鏡面仕上げの石材の場合は、タオル等でよく空拭きしてください。空拭きが不充分ですと虹彩現象が出る時があります。 6、バーナー仕上げの石材の場合は、吸い込みムラによる色ムラが出る時がありますので、空拭きを充分してください。 7、空拭き後4~5時間は、塗布面を歩行しないでください。 ミヤキ アリストンの効果 ■石材に塗布することにより優れた撥水性を持った保護層を形成し汚れの浸透を抑制するので、日常管理の負担を軽減します。■石材の吸水率を著しく低下させ、吸い上げを防ぎ、凍結によるヒビ割れを防止します■石材の風化・劣化・エフロ(白華)・サビの表面発生を抑制し長期にわたり保護します ミヤキ アリストンの用途 ■御影石・大理石・テラゾー・磁器タイル・レンガ・セメント目地等の保護及び汚れ防止。石材の撥水及び撥油効果。■石材の風化・劣化・エフロレッセンス(白華・はなたれ)抑制、凍結によるヒビ割れ防止。■全ての天然石・タイル素材の色合いを損なわず自然な風合いに仕上げます。 ミヤキ アリストンの注意事項 揮発性の溶剤で、蒸気を吸入すると中毒を起こす恐れがありますから、取扱いには下記の注意事項を守ってください。・スプレー施工は絶対にしないでください。・引火性の物質です。MSDSをよく読み、作業する時は換気をよくして火気には充分注意してください。。・ご使用前に貴社の使用条件及び目的に適合するか、充分検討の上採用ください。木材や施工条件によってシミ・ムラが発生する場合がありますので、本施工前に必ずテストを行い木材及び周辺基材への影響をご確認ください。・原液のままお使いください。水が混入すると使用できなくなりますのでご注意ください。・溶剤が蒸発してしまうと反応固着が終わります。気温によって多少異なりますが、3日~5日で完全硬化します。塗布後24時間位は塗布面に雨や水がかからないように充分注意してください。・作業に使用した機材・容器等はシンナーで洗浄してください。・子供の手の届かない冷暗所に密栓して保管してください。 運搬目的以外での車内保管や別の容器に移しかえての保管はしないでください。・取り扱い作業場所には、局所排気装置を設けてください。取り扱い中は皮膚に触れないようにし、必要に応じて防毒マスク又は送気マスク、保護メガネ、保護手袋、エプロン等を着用してください。・容器から出し入れする時は、こぼさないように注意してください。一度別の容器等に移した液はもとの缶に戻さないでください。開封後はなるべく早くご使用ください。・取り扱い後は手洗いを充分に行ってください。・用途以外には使わないでください。●製品改良のため、予告なく内容を変更する場合があります。 薬品用ハケはこちら 薬品用ハケ [40mm] 薬品用ハケ [70mm]

14740 円 (税込 / 送料込)

水性車用塗料 Car Paint 2kg [Dippin' Paint 車 塗料 ペンキ カーペイント 塗装 塗料 水性塗料 車を塗る 車塗装 全塗装 刷毛塗り 艶消し マットカラー DIY 吹きつけ塗装 塗装DIY 補修 全刷毛塗装 バイク バイクペイント かわいい ] JQ

だれでも手軽に車の全塗装を楽しめる!艶消しマットカラーでかっこよく塗り替えませんか?ペンキで塗っていく自分だけのオリジナルカラーの車水性車用塗料 Car Paint 2kg [Dippin' Paint 車 塗料 ペンキ カーペイント 塗装 塗料 水性塗料 車を塗る 車塗装 全塗装 刷毛塗り 艶消し マットカラー DIY 吹きつけ塗装 塗装DIY 補修 全刷毛塗装 バイク バイクペイント かわいい ] JQ

商品名 Dippin' Paint 水性車用塗料「Car Paint」 内容量 2kg 生産 日本製 材質 金属用水性シリコン樹脂 - 安心のF☆☆☆☆同等品 F☆☆☆☆とは・・?シックハウスの原因とされる人体に有害な物質「ホルムアルデヒド」の発散量が最も少ないランクを示す等級です。人体にも環境にも優しいペンキです。 乾燥時間 約2~4時間 必要量 塗り方や塗り回数によって使用する塗料の量は変わってきます。 下記は外装のみ塗装の場合用に少し多めに見積もっています。 軽トラック・軽バン・コンパクトカーの場合:3~4kg ミニバン・ハイエースの場合:3~4kg(※友安フレンチネイビーは他の色より重ね塗りが必要なため4~6kg ) ※どちらものちのちの補修用も含めての量になります ※車内も同色で塗る場合、軽トラックで1.2倍、通常のボックスタイプで1.5倍量ぐらい必要になります 希釈率 水道水で薄める 刷毛塗りの場合:5%~10% 吹き付けの場合:15% 希釈の割合には5%~10%といった感じで、幅をもたせています。 夏場など高温時は塗料がサラサラしているので、希釈の割合は少なめで大丈夫です。 冬場などの低温時は塗料がどろっとしているので、多めに希釈します。 未開封での期限 約1年 開封後の保管 冷暗所で保管(0度以上) 開封後の期限 開封後はなるべく速やかに使い切ってください。 ※ただし密封、保管状態が良ければ1年以上もちます ・しっかり密封する 塗料が外気に触れないようにしっかり密封する必要があります。 ・冷暗所で保管する 直射日光の当たらない、暑くならない場所に保管します。 ・塗料の量が減ってきたら、小さい容器に入れ替える 缶や容器の中の塗料の量が減ってきたらその中の空気で乾燥や酸化してしまう場合があります。より小さめの容器に入れ替えてふたを閉めた時の中の空気の量が少なくなるようにすれば長持ちします。 長期保存した場合は下記の点に注意してください。 ・粘度が高くかき混ぜにくい、塗りにくい場合は薄めてください。 破棄する場合 ・液体の状態である場合 廃塗料を回収してくれる業者が全国にあります。 ・カチカチに固まっている場合 塗料ではなくなっているので、プラスチックと同様に廃棄することができます。 こちらも地方自治体の指示に従ってください。 ご注意 ※カーキグリーンは以前オリーブカーキの色名で販売しておりました。追加でご購入される際はお気をつけください。 ※一度塗ってしまうと板金塗装屋さんに修理に出せなくなります。 ※洗車機に入れません。 (マットな表面の質感が洗車ブラシのゴミをもらってしまいます。) ※-5度以下の場所で保管しないでください。凍結すると使用できなくなります。 ※お客様のパソコン環境により、画面上の色と商品の色は異なる場合がございます。 ※お客様のご都合によります、ご注文後の変更・返品・交換は承っておりません。※出荷後の住所・送付先の変更は転送料が必要となりますので、ご注文前にお届け先住所を必ずご確認ください。 ・欠品や品薄の場合は別途納期が掛かります。 予めご了承下さい。 ・出荷後の住所・送付先の変更は転送料が必要となりますので、ご注文前にお届け先住所を必ずご確認ください。 ・ご注文の前に当店のご注文規定を必ずご確認ください。ご注文の際は、こちらのページの内容をご理解いただいたものと判断させていただきます。 塗料 ペンキ 車用塗料 車 自動車 自転車 三輪車 ストライダー バイク 単車 原付 カーペイント バイクペイント マット マットカラー アイボリー ホワイト ベージュ グレー ブラック オリーブ グリーン チョコミント ニュアンスカラー ブルー ネイビー レッド プラム エンジ 柿色 オレンジ 茶 ブラウン カーキー 深緑 ローズ ピンク 桃色 マスタード キャロット アースカラー ジーンズ イエロー 黄 黒 カナールブルー レトロ アメ車 ヴィンテージ ビンテージ 自分で セルフ DIY 水性 自動車用 ★サイズは全6サイズあります★ 1kg 2kg 3kg 4kg 6kg(3kg×2) 8kg(4kg×2) おすすめの単色カラー おすすめのセットカラー Dippin' Paint -Car Paint-誰でも手軽に車の全塗装が楽しめる、車用塗料! 車の塗装をしたいけど、プロに依頼したら値段は高いし時間がかかる・・・それなら、自分で簡単に安く車塗装したい!!そんなあなたに、自分で車を刷毛やローラーで全塗装してみませんか?!自分だけのオリジナル!世界に一つだけの車が作れます。カラーバリエーションも豊富な35色!全色艶消しマットカラーなので、どの色もかっこよく塗り替えれます。艶消しカラーは重厚感のある見た目になるので、注目を集めること間違いなし。こちらのページでは【ナチュラル&クール / 容量:2kg】をご購入いただけます。 Interior Shop MOIS高品質な日本製の塗料 国内のメーカーで調色された、高品質な塗料をご提供しております。職人の技で調色された美しい色合いと他にはない豊富なカラーバリエーションが魅力です。乾いてしまえばペットが舐めても大丈夫!日々の暮らしの中で安心してご使用いただけます。 Interior Shop MOIS臭いが少なく塗りやすい 一般的な塗料と比べて、CarPaintの塗料は臭いが少なく、塗装時にご近所に迷惑がかかる心配がありません。塗り心地もスーと伸びて塗りやすく、塗装を初めてする方でも簡単に塗れます。お子さんとも一緒に楽しく作業できます! Interior Shop MOIS耐候性、耐ガソリン性が強い紫外線による退色やガソリンが付着しても強い塗料です。また、 水道水で薄められるのでお手軽にご使用いただけます。溶剤系塗料は通常、希釈にシンナーを使わなければいけませんが、CarPaintは水性塗料なので水道の水を使って希釈することができます。 COLOR VARIATIONカラーバリエーション その他のカラーはこちらから Q&Aよくあるご質問 Q:素人でも綺麗に塗れますか?大丈夫です!つやのある塗料でつやのあるの車に刷毛で補修すると、とてもよく目立ちます。しかし、つや消しですとあまり気になりません。刷毛塗りのムラなども、味と感じることが出来ます。例えば建物や鉄階段など、刷毛やローラーでぬられている物がたくさんありますが、そのような仕上がりイメージになります。弊社スタッフは全員車塗装は初めてでしたが、綺麗に塗れました! Q:耐久性はどの程度ですか? 艶有の塗料よりは耐久性はありません。ボンネットや屋根は4~5年で色が変色します。変色も味としていただければ幸いです。気になる場合はお塗り替えください、気軽に塗り替えできるのが本商品のいいところでもあります。ボンネットや屋根だけなら2時間ほどで塗ることができます Q:水性ですが雨に濡れても大丈夫? 乾いたら大丈夫です。洗剤でも落ちずシンナーでも落ちにくいです。ただ塗ってる最中、乾く前に雨などに濡れてしまうとその部分だけ薄くなるのでご注意ください。 DETAIL塗料について 内容量2kg 材質 金属用水性シリコン樹脂 -安心のF☆☆☆☆同等品F☆☆☆☆とは・・?シックハウスの原因とされる人体に有害な物質「ホルムアルデヒド」の発散量が最も少ないランクを示す等級です人体にも環境にも優しいペンキです 乾燥時間約2~4時間 未開封での期限約1年 開封後の保管方法 冷暗所で保管(0度以上) 、換気のいい場所で施錠して保管すること 予防策・屋外又は換気のよい場所でのみ使用すること・取り扱い後はよく手を洗うこと・環境への放出を避けること・保護メガネと保護マスクを着用すること 応急処置・漏出した場合:漏出物を回収すること・吸引した場合:空気の新鮮な場所へ移動し、楽な姿勢で休憩させること・皮膚に付着した場合:多量の水と石鹸で洗い直ちにすべての汚染された衣服を脱ぐこと・飲み込んだ場合:無理に吐かせず、直ちに医師に連絡すること・目に入った場合:水で数分間注意深く洗い、直ちに医師に連絡すること※コンタクトレンズを着用し容易に外せる場合は外し、その後も洗浄を続けること 破棄方法内容物や容器を都道府県知事の許可を受けた、専門の廃棄物処理業者に委託すること 必ずお読みください ※一度塗ってしまうと板金塗装屋さんに修理に出せなくなります。※洗車機に入れません。(マットな表面の質感が洗車ブラシのゴミをもらってしまいます。) ※-5度以下の場所で保管しないでください。凍結すると使用できなくなります。※お客様のパソコン環境により、画面上の色と商品の色は異なる場合がございます。 ※お客様のご都合によります、ご注文後の変更・返品・交換は承っておりません。※ご注文の前に当店のご注文規定を必ずご確認ください。ご注文の際は、こちらのページの内容をご理解いただいたものと判断させていただきます。 1kg 2kg 3kg 4kg 6kg(3kg×2) 8kg(4kg×2)

13266 円 (税込 / 送料別)

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーグロスホワイトツヤあり(420ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーグロスホワイトツヤあり(420ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

特長 ●タレにくく、きれいに仕上がります。 ●発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地を溶かしません。 ●日光や雨に強く、屋外にも使用できます。 ●テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。 ●有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。 ●使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです。 用途 【屋内外用】 適した場所: ●鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。 標準塗り面積(2回塗り) 420ml:0.8~1.4㎡(タタミ0.5~0.9枚分) 乾燥時間 夏期/40~50分 冬期/1~2時間 塗り重ね時間の目安:1回で仕上げずに乾燥させてから2回目を塗装してください。 用具の手入れ 使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 下地処理など ■塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 ■塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 ■取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。

814 円 (税込 / 送料別)