「塗装用品 > 塗料缶・ペンキ」の商品をご紹介します。

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーウルトラマリンツヤあり(420ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーウルトラマリンツヤあり(420ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

特長 ●タレにくく、きれいに仕上がります。 ●発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地を溶かしません。 ●日光や雨に強く、屋外にも使用できます。 ●テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。 ●有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。 ●使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです。 用途 【屋内外用】 適した場所: ●鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。 標準塗り面積(2回塗り) 420ml:0.8~1.4㎡(タタミ0.5~0.9枚分) 乾燥時間 夏期/40~50分 冬期/1~2時間 塗り重ね時間の目安:1回で仕上げずに乾燥させてから2回目を塗装してください。 用具の手入れ 使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 下地処理など ■塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 ■塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 ■取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。

889 円 (税込 / 送料別)

カンペハピオ マットペイント(つや消し)屋内外 水性多用途 1.6L フレンチグレー 00347652411016 1缶

カンペハピオ マットペイント(つや消し)屋内外 水性多用途 1.6L フレンチグレー 00347652411016 1缶

特徴 【特長】 ■[落ち着いたツヤ消し仕上がり] 優しい色合いのつや消しタイプ。 落ち着いたツヤがガーデニングの花や植栽、他のインテリアの色調にマッチします。 ■[屋外・屋内 幅広く使用できます] 屋内外の木部・鉄部・コンクリート・プラスチックから、かべ紙まで幅広い用途に使用できます。 ■[防カビ剤配合] 長期間カビの発生を防ぎます。 ■[塗りやすい塗料] 臭いが少なく、乾燥が速く、塗りやすい水性塗料です。 【用途】 屋内外使用できます ■木部・木製品 家具 / インテリアグッズ / 板べい / ドア / ガーデニング用品 等 ■鉄部・鉄製品 門扉 / フェンス / 物置 / 鉄骨 / 鉄柱 / 電気・機械 器具 /農機具 等 ■プラスチック系 発泡スチロール / プラスチック(硬質塩ビ、アクリル、ABS) 等 ポリエチレン、ポリプロピレ ンなどは除く ■屋内壁・各種ボード 室内壁(リビング・キッチン・寝室・子供部屋など) / ビニールクロス / モルタル壁 / 板壁 / 石膏ボード・ケイカル板 等 ポリエチレン、ポリプロピレン、壁紙などは除く ■屋外壁・塀 コンクリート・モルタル面の外壁 / サイディング面(セラミック系は除く) / ブロック塀 等 【塗れないもの・注意事項】 表示の用途以外には使用しないでください。 ■[吸い込みのない素材] 吸い込みのない木材(プリント合板・デコラ板など化粧板) など ■[高級品] 自動車 / 高級家具 / バイク 等 ■[摩耗が激しい所] フ ローリング床 / コンクリート床 / テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイス ・ 棚 など ■[高温部・上温部] 熱いものを置くテーブル / ストーブ 等 ■[常に水がかかる所] ユニットバス / プール / 浴槽・浴室の床および立ちあがり / 池 など ■[プラスチック系] プラスチック / 発泡スチロール など ■[非鉄部] アルミ / ステンレス / 真ちゅう / 銅 / ホーロー / 塩ビ鋼板 など ■[ツルツルしたもの] ガラス / タイル / 陶器 / 天然石 など ■[特殊加 工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など ■[口に触れる危険性のある物] 食器 / 玩具 など 【注意事項】 ■[キャップ・色シールについて] キャップや色シールの色は中身の色と多少異なります。 ■[強く擦らないで] 乾燥後でも強くこすると色が付着することがあります。 ■[刷毛塗りタイプの同商品と多少異なります] 刷毛塗りタイプの「マットペイント」とは同じ色名でも若干、色合い及びツヤ感が異なります。 ■[上塗りには気を付けて] ラッカー系の塗料の上塗りは避けて下さい。 ■[用途以外には使用しないで] 人体には塗らないでください。 また、塗装目的以外には使用しないで下さい。 ■[火気厳禁] 炎や火気のある所では塗らないで下さい。 ■[火気厳禁 その1] 火気を使用している室内で大量に使用しないで下さい。 ■[火気厳禁 その2] 火の中に入れないで下さい。 【塗装時の注意・救急処置】 -塗装時の注意- ■[乾燥時間・塗面積について] 乾燥時間、塗面積の表示は、気象条件・塗る素材・形状・塗り方などによって多少異なります。 ■[塗装時は広がり易いので要注意] 人・物・観賞魚・ペット類・食品等にかからないようにして下さい。 ■[寒期・梅雨時期は注意を] 気温5℃以下の時や、雨天・湿度の高い時(85%以上)及び風の強い時は、塗らないで下さい。 ■[汚れてもいい服装で] 汚れても差し支えのない服装で作業してください。 ■[目・指先の保護も忘れずに] 作業中は手袋・マスク・保護メガネなどを着用して下さい。 ■[旧塗膜がある場合は注意を] 旧塗膜がある場合は、スプレーに含まれている溶剤が旧塗膜をおかす恐れがあるので、試し吹きを行い、大丈夫か確認をして塗装を行って下さい。 ■[旧塗膜がある場合は注意を その2] 塗り替えの場合は剥がれかかった古い塗膜や錆を皮スキやワイヤーブラシを使って充分に落としてください。 -救急処置- ■[目に入った場合] 塗料が目に入った場合は、直ちに多量の水で洗い、できるだけ早く医師の診察を受けてください。 ■[吸い込んだ場合] 蒸気・ガスなどを吸い込んで気分が悪くなった場合は、空気の清浄な場所安静にし、必要に応じて医師の診察を受けてください。 ■[肌についた場合] 皮膚に付着した場合は多量の石鹸水で洗い流し、痛み・または外観に変化がある場合は、医師の診察を受けてください。 【保管時の注意】 -保管時- ■[涼しい暗所で保存してください] 高温になると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や温度の高くなる自動車内、火気の近く、暖房器具付近には置かないで下さい。 容器のさびやすい所にも保管しないでください。 ■[子供の手の届かない所に] 子供の手が届かない所に保管し、誤飲・誤食をしないように注意をしてください。 【塗装方法】 1.下地調整 塗る面のゴミ・油・油分・錆・ヤニ・カビ汚れなどを取り除き、綺麗に清掃してください。 2.マスキング 塗らない部分や境目はマスキングテープ新聞紙などでカバーする。 スプレー塗装は広範囲に飛び散るので、注意してください。 3.下塗り 釘の頭などサビやすい部分には、[さび止め塗料]を塗っておきます」。 木部の外部塗装の場合は、素地と本品の付着性をよくするために、素地面に[木部用シーラー]を塗ります。 旧塗膜がある場合は下塗り不要です。 4.かくはん 開缶前に缶を逆さまにして揺すり、容器のふたに手を添えてマイナスドライバーや、開缶器具などで開け、そこの隅々まで十分にかき混ぜます。 塗料の粘土が高く塗りにくい時は水で少し薄めます(5%以内) 5.塗装 下塗り乾燥後、小刷毛で隅等塗りにくい場所から先に塗り、その後、平刷毛やローラーを使って前面に塗ります。 木口部分は雨などの水分を含みますいので、念入りに塗ります。 【乾燥・塗重時間】 【20℃】 乾燥時間:約 1 時間 塗重時間:約 4 時間以上 【冬期】 乾燥時間:約 2 時間 塗重時間:約 6 時間以上 【塗り面積(1回塗)】 [0.2L] 平方メートル:約 1.4 ~ 1.8 m? タタミの広さ:約 1 枚分 [0.7L] 平方メートル:約 4.9 ~ 6.3 m? タタミの広さ:約 3.5 枚分 [1.6L] 平方メートル:約 11.2 ~ 14.4 m? タタミの広さ:約 8 枚分 [3L] 平方メートル:約 21 ~ 27 m? タタミの広さ:約 15 枚分 [7L] 平方メートル:約 49 ~ 63 m? タタミの広さ:約 35 枚分 【用具の手入れ】 新聞紙などで拭き取り、中性洗剤入りの水で洗い、乾燥、保管します。 DIY,つや消し,多用途,何でも塗れる,屋外,屋内,水性 仕様 容量 1.6L カラー フレンチグレー 重量 2.48kg 入数 1缶 原産国 日本 00347652411016

3479 円 (税込 / 送料別)

斎藤塗料 ウレヒーロー ラスクリ ホワイト 光沢 15ml 1個 塗料 1001 L-1 4580524960081

伸縮柔軟性塗料で様々な素材に塗装可能!撥水性も持ちます!斎藤塗料 ウレヒーロー ラスクリ ホワイト 光沢 15ml 1個 塗料 1001 L-1 4580524960081

●サブカル造形の救世主!ホビーやコスプレ造形に最適な伸縮柔軟性に特化した1液タイプの特殊塗料です。 ●基本原色カラーの1つで光沢があります。 ●伸縮率が高く(最大約300%)塗膜を伸ばしたりねじることができ、今まで難しかった伸縮素材に追従。 ●多素材に対しても下塗り無しで密着! ●適応素材は、ゴム(シリコンゴム除く)、PVC、TPE、PC、ABS、アクリル、ウレタン、6ナイロン、ポリエステル、鉄、非鉄金属、ガラス、合成皮革。 ●塗膜表面がツルツルしていて水を弾く効果もあり、落下衝撃吸収性で素材を保護する役目も! 【使用方法】 (1)容器内底から十分にかき混ぜてください。塗装する素材や表面のゴミや汚れを取り除いてください。 (2)必要な場合、容器から塗料をお手持ちのトレーなどに移してください。 ※筆やローラー、刷毛塗りの場合は無希釈から塗装します。 ※塗料の伸び広がりや、塗りが悪い場合は、少量ずつ「ウレヒーロー専用うすめ液(別売)」で希釈ください。 ※エアブラシ塗装の場合は、「ウレヒーロー専用うすめ液(別売)」を約70%~120%希釈して塗装ください。 (3)塗装後、乾燥までは触らず放置してください。 【製品仕様】 カラー:ホワイト(光沢あり) 内容量(約):15mL 原材料/素材:合成樹脂 [容器]ガラス [蓋]PP 【注意事項】 ・使用前によく攪拌し沈殿の無いようにしてください。 ・原色カラーは筆、ローラー、刷毛、エアブラシ各種対応しています。 ・希釈の場合は、ウレヒーロー専用うすめ液(別売)を必ずご使用ください。 ・素材の表面に汚れや油等不純物があると密着阻害を発生する可能性があります。 ・ウレヒーローは薄膜仕様なため、分厚く塗装し過ぎると乾燥不具合を発生する可能性があります。 ・ウレヒーローおよび専用うすめ液(別売)は有機溶剤が含まれるため素材や旧塗膜を侵す可能性があります。目立たない箇所でテストの上ご使用ください。 ・夏場は乾燥に約30分~1時間かかります。冬場は乾燥に約1日かかる場合があります。 ・完全硬化まで約3日~1週間を目安にして下さい。 ・乾燥前に触ると密着阻害を発生する恐れがあります。 ・吸い込んだり、目に入れたりしないよう、手袋、ゴーグル、マスクを着用ください。 ・換気をしっかりしてご利用ください。 ・火気の無い場所でご利用ください。 ・お子様の手の届かない所に保存し、保管時は蓋をして高温多湿、直射日光を避けてください。 ・最大加温限界は150度を連続2時間までです。 ・屋外でも黄変はしにくいですが、雨や水が当たると水跡がつきます。 ・水分が蒸発することで水跡が消える事がありますが、水垢は残る可能性は高いので屋外使用の際はご注意ください。 商品写真は、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

718 円 (税込 / 送料別)

アサヒペン 屋外木部専用塗料 油性強着色ウッドステイン 3L ホワイト 【北海道・沖縄・離島配送不可】

メーカー:アサヒペンアサヒペン 屋外木部専用塗料 油性強着色ウッドステイン 3L ホワイト 【北海道・沖縄・離島配送不可】

【特徴】着色力が強く、1回塗りで仕上がる屋外木部専用塗料●隠ぺい性が高く、劣化した木部もきれいに仕上がり、塗り替えに最適です。●防虫、防腐、防カビ効果のある屋外木部専用塗料です。●安全性に配慮した薬剤を使用しています。●1回塗りで仕上がりますので、作業時間が短縮できます。【用途】適した場所/屋内外区分:屋外用●ウッドデッキ、ラティス、トレリス、プランターなどのガーデン用木製品や外板・板べいなどの屋外木部※古い木材や旧塗膜のある木材の場合は、必ず下地処理後に塗装して下さい。(絶えず水がかかったり、いつも湿っているところには適しません。)【詳細】・標準塗り回数:1回塗り・塗膜の仕上がり:半透明(木目を生かす)【3L塗り面積】・1回塗り:22~30m2(タタミ13~18枚分)・吸い込みが激しい面:15~21m2(タタミ9~12枚分)・うすめ方:うすめずそのまま塗ってください。・乾燥時間:夏期/4~6時間 冬期/8~15時間●塗り重ね時間の目安:夏期/6時間以上、冬期/15時間以上※色見本はPC環境によっては実際の色と異なる場合があります。※注意事項・表示の用途以外に使用しないで下さい。塗料がすでに塗られている面や吸い込みがないプリント合板、化粧合板には適しません。・食器など、口や食品に直接触れるものには塗らないで下さい。・犬小屋や鳥かご、その他ペットがなめたり、かじったりするような木部には塗らないで下さい。・有機溶剤が含まれており、長時間そのにおいをかぐと、頭痛・めまい・吐き気などをおこすことがありますので、塗装中及び塗装後もにおいがなくなるまで換気をよくして下さい。・溶剤蒸気を吸入しないよう、目に入らぬよう、また誤飲しないように保護メガネ、保護マスクを着用して下さい。・塗料が皮膚につくとかぶれることがあり、また衣服につくときれいに洗い落とすことができませんので、取扱い時には必ず保護手袋、作業着を着用し、皮膚に触れないようにして下さい。・体質・体調によっては体調に変化を及ぼすこともあります。化学物質過敏症の方、においに敏感な方、体調のすぐれない方は使用しないで下さい。・吹き付け塗装は絶対にしないで下さい。・塗料が草木などの植物にかからないよう、また、金魚や鯉などの魚類がいる池に入らないように注意して下さい。・塗料が木材以外にかかった場合は中性洗剤で洗った後、充分に水洗いして下さい。・マスキングテープの端から塗料がにじむことがあります。・下地の色や吸い込みの度合によって仕上がりの状態や乾燥性が大きく左右されますので、あらかじめ目立たない部分で試し塗りをして、色・浸透性・下地への影響などを確かめてから塗装して下さい。特に黒く変色した古木に塗装すると、表示の色と比較して暗めの色に仕上がる場合があります。・ヤニのある箇所は乾燥がかなり遅くなったり、場合によっては乾かないことがあります。・塗り面積・乾燥時間は、色・素材・塗り方・気象条件により多少異なります。・塗料を拭き取った布をまるめたまま放置すると自然発火の恐れがありますので、捨てるまでは水に浸けておき、そのまま廃棄して下さい。

5126 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】 ミヤキ ポセイドン [4L] 株式会社ミヤキ・水廻り・コーティング・艶だし・陶器・ステンレス・プラスチック・ガラス

水回り用水性コーティング剤【カラーハーモニーLife】【送料無料】 ミヤキ ポセイドン [4L] 株式会社ミヤキ・水廻り・コーティング・艶だし・陶器・ステンレス・プラスチック・ガラス

■商品名 ミヤキ ポセイドン ■サイズ [4L] ■用途 ○衛生陶器・ステンレス・プラスチック・ガラスなど汚れ防止 ■備考 北海道、沖縄、その他離島は別途連絡させていただきます。 ※注文時は送料が反映されません。 当店からお送りする注文確認メールにて正しい合計金額をご連絡いたします。※注意事項:航空便輸送不可商品となります。 ペンキ・塗料・日曜大工・DIYのことならカラーハーモニーへ水回り用水性コーティング剤 ミヤキ ポセイドン[4L] ミヤキ ポセイドンの使用方法 1、塗布面に汚れ、ゴミ、油分、ワックス等が付いていると密着が悪くなりますので、充分に洗浄除去し、乾燥させてください。2、塗布面に、スプレー、ハンディーモップ等で均一に塗布してください。 3、塗布後1~2分して、乾いたウエス(マイクロファイバー)などで塗りムラを残さないようにしっかり拭き上げてください。 ※拭き残しがあるとべたつくことがあります。 ※必ず、事前テストで施工面及び周辺部材への影響を確かめてからお使いください。 ミヤキ ポセイドンの用途 ■衛生陶器・ステンレス・プラスチック・ガラスなど汚れ防止 ※滑りますので床面には使用しないでください ミヤキ ポセイドンの注意事項 ・使用上の注意及びMSDSをよく読んでからお使いください。 ・ご使用前に貴社使用条件及び目的に適合するか、充分検討の上 採用ください。本施工前に必ずテスト施工を行い施工面及び周辺基材への影響をご確認ください。 ・滑りますので床面には使用しないでください ・作業をする時は、換気をよくして、保護マスクをお使いください。 ・芝・植木等にかかった時は、速やかに充分な水洗いをしてください。 ・スプレーによる施工は絶対にしないでください。 ・口や目に入った時は、速やかに充分な水洗いをし、医師にご相談ください。 ・手や皮膚、衣類についた時は、速やかに充分な水洗いをしてください。 ・子どもの手の届かない、冷暗所に密栓状態で保管してください。 ・別の容器に移しかえての保管はしないでください。 ・取り扱い後は手洗いを充分行ってください。 ・用途以外には使わないでください。 ●ホルムアルデヒドを含有する原料は一切使用しておりません。 ●製品改良のため、予告なく内容を変更する場合があります。 薬品用ハケはこちら 薬品用ハケ [40mm] 薬品用ハケ [70mm]

12980 円 (税込 / 送料込)

◆ 1054ウレヒーロースプレークリヤー(全ツヤ消し)スプレー 200ml

ウレヒーロー待望のスプレー缶が登場しました。◆ 1054ウレヒーロースプレークリヤー(全ツヤ消し)スプレー 200ml

商品の特徴 ◆ 1054ウレヒーロースプレークリヤー(全ツヤ消し)スプレー 200ml ウレヒーロー待望のスプレー缶が登場しました。 PVC、TPE、PC、ABS、EVA、アクリル、ウレタン、ナイロン、の塗装。伸縮柔軟性に特化した一液タイプの特殊塗料で、最大伸縮率約300%と伸ばしたり曲げたりしても割れず多素材に対しても下塗り無しで密着します。 塗膜表面がツルツルしており水も弾く撥水性と落下衝撃吸収性を持ち、素材を保護する役目をもちます。 伸縮柔軟性に特化した一液タイプの特殊塗料で、最大伸縮率約300%と伸ばしたり曲げたりしても割れず多素材に対しても下塗り無しで密着します。 ホビー・コスプレ造形に最適な伸縮柔軟性に特化した一液タイプの特殊塗料で、基本原色カラーの1つで光沢があります。 製品仕様 ●容量:200ml。 ●胴径53×高186mm。 ●容器:スチール。 ●蓋:PP。 室内など換気が悪い場所での利用、乾燥は必ず避けてください。手袋、ゴーグル、防毒マスクを着用ください。養生やマスキング等を行ってください。必ず缶を振ってご利用をお願いします。塗膜素材に汚れや油等不純物があると密着阻害となり分厚く塗装すると乾燥不具合を発生します。目立たない箇所でテストし使用ください。夏場は乾燥に30分~1時間、冬場は乾燥に1日かかります。乾燥前は触らないで下さい。火気厳禁。お子様の手の届かない所に保存し高温多湿、直射日光を避けてください。 希釈の場合は、ウレヒーロー専用うすめ液を必ずご使用ください。素材の表面に汚れや油等不純物があると密着阻害を発生する可能性があります。ウレヒーローは薄膜仕様なため、分厚く塗装し過ぎると乾燥不具合を発生する可能性があります。ウレヒーローおよび専用うすめ液は有機溶剤が含まれるため素材や旧塗膜を侵す可能性があります。目立たない箇所でテストの上ご使用ください。 夏場は乾燥に30分~1時間かかります。冬場は乾燥に1日かかる場合があります。乾燥前に触ると密着阻害を発生する恐れがあります。吸い込んだり、目に入れたりしないよう、手袋、ゴーグル、マスクを着用ください。換気をしっかりしてご利用ください。火気の無い場所でご利用ください。お子様の手の届かない所に保存し、保管時は蓋をして高温多湿、直射日光を避けてください。 商品サイズ:約53×186×53mm 重量:約239g JANコード:4580524960616 分類: 資材

1980 円 (税込 / 送料別)

アサヒペン クリエイティブカラースプレー 35 ミスティーグレー 100ML 屋内 屋外 ガラス コンクリート 鉄 木 紙

タレにくく、きれいに仕上がるアサヒペン クリエイティブカラースプレー 35 ミスティーグレー 100ML 屋内 屋外 ガラス コンクリート 鉄 木 紙

アサヒペン クリエイティブカラースプレー ●タレにくく、きれいに仕上がります。 ●発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地を溶かしません。 ●日光や雨に強く、屋外にも使用できます。 ●テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。 ●有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。 ●使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです。 用途 ●鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(アクリル、ABS、スチロール、硬質塩ビ) ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。 メーカー アサヒペン 商品名 クリエイティブカラースプレー 容量 100ML 塗り面 0.2~0.4 (タタミ0.1~0.2枚分) 色 35 ミスティーグレー 用途 屋内外区分:屋内外用 標準塗り回数 2回塗り 光沢 ツヤあり/ツヤ消し 不透明(下地を隠す) 乾燥時間 夏期/40~50分 冬期/1~2時間 塗り重ね時間の目安1回で仕上げずに乾燥させてから2回目を塗装してください。 塗料タイプ アクリル樹脂塗料 用具の手入れ 使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 下地処理など ■塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 ■塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 ■取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。 →その他のカラー・ラインナップはこちらになります 【ご 注 意】 ※納品後の交換は、ご注文品番以外のものが届いた場合を除き、交換・返品などはお受けいたしかねます。 通常4~5日(土・日・祝日を除く)で発送となります。 お急ぎの場合は、納期の確認をお願い致します。 ◆当社指定運送会社 送料無料にて発送いたします。◆商品代引きご希望の場合、代引き手数料が別途必要となります。

1460 円 (税込 / 送料込)

油性強着色ウッドステインアサヒペン0.7Lダークオーク油性塗料塗装

油性強着色ウッドステインアサヒペン0.7Lダークオーク油性塗料塗装

着色力が強く、1回塗りで仕上がる屋外木部専用塗料 1回塗り 半透明(木目を生かす) ※色見本はPC環境によっては実際の色と異なる場合があります。 特長 ●隠ぺい性が高く、劣化した木部もきれいに仕上がり、塗り替えに最適です。 ●防虫、防腐、防カビ効果のある屋外木部専用塗料です。 ●安全性に配慮した薬剤を使用しています。 ●1回塗りで仕上がりますので、作業時間が短縮できます。 用途 屋外用 ●ウッドデッキ、ラティス、トレリス、プランターなどのガーデン用木製品や外板・板べいなどの屋外木部 ※古い木材や旧塗膜のある木材の場合は、必ず下地処理後に塗装して下さい。 (絶えず水がかかったり、いつも湿っているところには適しません。) 注意事項 ●表示の用途以外に使用しないで下さい。塗料がすでに塗られている面や吸い込みがないプリント合板、化粧合板には適しません。 ●食器など、口や食品に直接触れるものには塗らないで下さい。 ●犬小屋や鳥かご、その他ペットがなめたり、かじったりするような木部には塗らないで下さい。 ●有機溶剤が含まれており、長時間そのにおいをかぐと、頭痛・めまい・吐き気などをおこすことがありますので、塗装中及び塗装後もにおいがなくなるまで換気をよくして下さい。 ●溶剤蒸気を吸入しないよう、目に入らぬよう、また誤飲しないように保護メガネ、保護マスクを着用して下さい。 ●塗料が皮膚につくとかぶれることがあり、また衣服につくときれいに洗い落とすことができませんので、取扱い時には必ず保護手袋、作業着を着用し、皮膚に触れないようにして下さい。 ●体質・体調によっては体調に変化を及ぼすこともあります。化学物質過敏症の方、においに敏感な方、体調のすぐれない方は使用しないで下さい。 ●吹き付け塗装は絶対にしないで下さい。 ●塗料が草木などの植物にかからないよう、また、金魚や鯉などの魚類がいる池に入らないように注意して下さい。 ●塗料が木材以外にかかった場合は中性洗剤で洗った後、充分に水洗いして下さい。 ●マスキングテープの端から塗料がにじむことがあります。 ●下地の色や吸い込みの度合によって仕上がりの状態や乾燥性が大きく左右されますので、あらかじめ目立たない部分で試し塗りをして、色・浸透性・下地への影響などを確かめてから塗装して下さい。特に黒く変色した古木に塗装すると、表示の色と比較して暗めの色に仕上がる場合があります。 ●ヤニのある箇所は乾燥がかなり遅くなったり、場合によっては乾かないことがあります。 ●塗り面積・乾燥時間は、色・素材・塗り方・気象条件により多少異なります。 ●塗料を拭き取った布をまるめたまま放置すると自然発火の恐れがありますので、捨てるまでは水に浸けておき、そのまま廃棄して下さい。 規格 0.7L、1.6L、3L:8色 7L:5色 (全規格)ダークオーク・マホガニー・ウォルナット・ライトオーク・チーク (0.7・1.6・3L)ホワイト・ブラック・ゴールデンオーク 規格 1回塗り 吸い込みが激しい面 0.7L 5.2~7m㎡ (タタミ3.1~4.2枚分) 3.5~4.9m㎡ (タタミ2.1~2.9枚分) 1.6L 12~16m㎡ (タタミ7~10枚分) 8~11m㎡ (タタミ5~7枚分) 3L 22~30m㎡ (タタミ13~18枚分) 15~21m㎡ (タタミ9~12枚分) 7L 52~70m㎡ (タタミ31~42枚分) 35~49m㎡ (タタミ21~29枚分) うすめ方 うすめずそのまま塗ってください。 乾燥時間 夏期/4〜6時間 冬期/8〜15時間 ●塗り重ね時間の目安:夏期/6時間以上、冬期/15時間以上 用具の手入れ 使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちにペイントうすめ液かハケ洗い液で洗います。 下地処理など (1)ゴミ、ホコリを充分に取り除きます。泥、サビ、カビ、苔、藻などの汚れはナイロンブラシ、ナイロンタワシ、デッキブラシなどで水洗します。 (2)ヤニや油分が多い場合は、ペイントうすめ液で拭き取ります。 (3)木材の表面が劣化している場合は、サンドペーパーで研磨するか、ナイロンブラシ、ナイロンタワシ、デッキブラシなどで水洗し、できるだけ表面層を除去します。 (4)他の塗料が塗装されている場合は、旧塗膜をサンドペーパー、電動サンダーなどで充分に取り除きます。 (5)本品同士の塗り替えの場合は、表面をサンドペーパー(♯400~♯600)で軽く研磨後、塗り重ねができます。 (6)木材の表面が硬く、塗料が浸透しにくい木材の場合は、サンドペーパーなどで目荒らしをおこなうと塗料の付きが良くなります。 (7)木材の表面がザラザラしているときは、サンドペーパー(♯280~♯320)を木目に沿ってかけておくと、滑らかに仕上がります。 当商品JANコード 4970925538703、4970925538710、4970925538727、4970925538734、 4970925538741、4970925538758、4970925538765、4970925538772 ※掲載製品は、予告なく製品の仕様・デザイン等を変更することがありますので、ご了承ください。

1309 円 (税込 / 送料別)

エーゼット|AZ ラバーペイント ZEQUE 油性 RP-83 メタリックグレー 400ml

エーゼット|AZ ラバーペイント ZEQUE 油性 RP-83 メタリックグレー 400ml

簡単イメージチェンジ!薄膜で塗ってはがせる、液体ゴム塗装スプレーです。車やバイクのボディやパーツ・アルミホイール、自転車の部品、その他金属部品やインテリア・日用品など、何でもお気軽に塗装できます。■目安スプレー1缶(400mlの場合)で車のタイヤホイール1本分■○使用できるもの●セラミック、ガラス、プラスチック(一部を除く)、鉄、ステンレス●車やバイクのボディ、アルミホイール、自転車のパーツ、金属部品など。■△剥がせないが使用できるもの●コンクリート、革製品、木材、布、紙など●浸透する素材は色移りしたり、きれいに剥がれません。■×使用できないプラスチック(PE、PP、ポリエチレン、ポリカーボネート、塩化ビニール等)、撥水処理加工がされている素材(注意)下地が溶けたり、塗装がのらない恐れがございます。■ご注意●使用前、缶を振る際は、強く振りすぎないようご注意下さい。缶の変形や、中の玉が割れる恐れがあり、目詰まりの原因になります。●素材の相性や経年劣化の具合によっては下地を傷める可能性がございます。下地を傷めにくい塗料ではありますが、剥がした後、必ず現状回復を保証するものではありません。塗装後に起きた不具合については一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。エンブレム付近の塗装が、経年や紫外線、接着剤などの影響で弱くなっていることがあります。エンブレムを車体に取り付けた状態で本品を使用した際、塗料が中まで浸透し、塗装の剥がれ、ヒビ、腐食などの原因になる恐れがございますので、エンブレムは外して塗装してください。●付属の説明書をよく読んでからご使用下さい。●色の「吹き付けイメージ」はお使いのモニタにより実際と異なる場合がございます。何卒ご了承下さい。●塗装するもとの下地の色によっては、カラーの仕上がりや見え方に差が出る場合があります。・蛍光色→発色をよくするためにあらかじめ下地にホワイトを塗装してから上塗りするのがお勧めです。・メタリック色→発色をよくするためにあらかじめ下地にホワイトまたはブラックを塗装してから上塗りするのがお勧めです。・変幻色→発色をよくするために、あらかじめ下地にブラック塗装してから上塗りしてください。単色のみの塗装の場合、発色しません。●塗装の耐久期間:目安3ヶ月から6ヶ月。環境によっては上記の期間より短い場合もございます。定期的に剥がして、塗り直すことをおすすめします。■ご用意いただくもの保護手袋・保護眼鏡・有機溶剤対応のマスク・ビニール・新聞紙・マスキングテープ・カッター

806 円 (税込 / 送料別)

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーフレッシュグリーンツヤあり(300ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーフレッシュグリーンツヤあり(300ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

特長 ●タレにくく、きれいに仕上がります。 ●発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地を溶かしません。 ●日光や雨に強く、屋外にも使用できます。 ●テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。 ●有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。 ●使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです。 用途 【屋内外用】 適した場所: ●鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。 標準塗り面積(2回塗り) 300ml:0.6~1.0㎡(タタミ0.4~0.6枚分) 乾燥時間 夏期/40~50分 冬期/1~2時間 塗り重ね時間の目安:1回で仕上げずに乾燥させてから2回目を塗装してください。 用具の手入れ 使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 下地処理など ■塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 ■塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 ■取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。

792 円 (税込 / 送料別)

油性高耐久鉄部用1/5Lツヤ消しアイボリー油性塗料ペンキ

防錆 錆止め 高耐久塗料油性高耐久鉄部用1/5Lツヤ消しアイボリー油性塗料ペンキ

サビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料 【特長】 ●サビの上から直接塗れる、サビドメ兼用の高耐久鉄部用塗料です。 ※ポロポロと取れるようなサビは取り除く必要があります。 ●1回塗りで仕上がりますので作業性が抜群です。 ●特殊強力サビドメ剤がサビの進行を抑え、長時間鉄部をサビから保護します。 ●シリコンアクリル樹脂の採用で、耐候性に優れます。 ●密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗装できます。 【用途】 適した場所 屋内外区分:屋内外用 ●扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具などの屋内外の鉄部・鉄製品。 ●ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品。 (食器などの直接食品などが触れるような箇所や、常時水につかるところ、車のマフラーなど耐熱性が必要なところ、自動車・バイクの補修、床面、テーブルの天面、常に衣服が接触するイス等には適しません) 【塗装方法】 01、はがれかかった古い塗膜やポロポロと取れるようなサビは、皮スキ・ワイヤーブラシ・サンドペーパーなどを使用して充分に取り除きます。 塗る面のゴミや汚れ・カビを取り、充分に乾かします。油分やワックスはペイントうすめ液で拭いてよく落とします。 02、塗料がついては困るところは、あらかじめマスキングテープなどでおおいます。 03、フタを開ける前に容器ごとよく振ります。 フタに手をそえて、フタと容器の間にマイナスドライバーなどを差し込んで開け、棒などで塗料を底から充分にかき混ぜて均一にします。 温度の上昇により、フタが勢いよく開くことがありますのでご注意下さい。 04、うすめずにそのまま塗れるようにしてありますが、夏期など乾燥が速すぎて塗りにくいときは、ペイントうすめ液で少し(10%以内)うすめます。 コーナーや塗りにくいところは先にすじかいバケで塗ります。広い面積の部分はコテバケ・ローラーバケ・平バケなどを使うと、速く、楽に塗ることができます。 05、マスキングテープは、塗料が手につかなくなったらはがします。 ※表記の乾燥時間は半硬化(指で軽くこすって跡がつかない状態)の時間です。 標準塗り回数:1回塗り 光沢:ツヤあり/ツヤ消し 塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す) 【注意事項】 ●表示の用途以外には使用しないで下さい。 ●火気のあるところでは塗らないで下さい。 ●体調の悪いときやアレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。 ●取扱い中は必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋(ポリ手袋など塗料が浸透しないもの)を使用して下さい。炎症を起こす恐れがありますので、皮膚に触れないようにして下さい。また、蒸気を吸い込んだり、目に入らないように注意して下さい。 ●有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともによく換気して下さい。 ●塗料が衣服につくと取れません。塗料がついても支障がない服装で作業して下さい。 ●塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気のよい日に塗って下さい。 ●結露する時期には午後3時までに塗り終えてください。 ●うすめすぎたり、うすく塗りすぎると、充分な効果が得られない場合があります。 ●塗り面積・乾燥時間は、色・素材・塗り方・気象条件の違いにより多少異なります。 ●フッ素樹脂やシリコン樹脂、光触媒などを用いた特殊なサイディングや、コーキング材、シーリング材には密着しないことがあります。 ●乾燥が不充分な状態で塗り重ねると、塗膜がシワ状に浮き上がることがあります。 ●乾燥後、ペイントうすめ液や溶剤系クリーナーなどで塗膜部分を拭くと、溶解する場合があります。 ●容器は塗料を使い切ってから捨てて下さい。 ●やむをえず塗料を捨てるときは、アサヒペン水性・油性兼用塗料固化剤で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分して下さい。 ●塗料が付着したウエスなどは放置せず、廃棄するまで水に浸しておいてください。 ●塗料を移し替える場合は金属などの溶けない容器をご使用下さい。 ●容器を落下させると、中身が漏れることがありますので取扱いに注意して下さい。 【塗料タイプ】 シリコンアクリル樹脂塗料 【うすめ方】 塗料の粘度が高くて塗りにくい時は、ペイントうすめ液(10%以内)でうすめて下さい。 【用具の手入れ】 塗料が乾かないうちに、ペイントうすめ液かハケ洗い液で洗って下さい。ハケについている塗料を新聞紙などでしごき取ってから洗えば、うすめ液は少量ですみます。 【その他】 日本製 【最適な塗装用品】 ■厳選された数種類の化学繊維を配合した独自の毛組のアサヒペン油性高耐久鉄部用推奨刷毛が適しています。 ■広い面の塗装には、アサヒペンPC万能用ローラーバケ、PCスリム万能用ローラーバケが適しています。

789 円 (税込 / 送料別)

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーライトブラウンツヤあり(420ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーライトブラウンツヤあり(420ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

特長 ●タレにくく、きれいに仕上がります。 ●発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地を溶かしません。 ●日光や雨に強く、屋外にも使用できます。 ●テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。 ●有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。 ●使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです。 用途 【屋内外用】 適した場所: ●鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。 標準塗り面積(2回塗り) 420ml:0.8~1.4㎡(タタミ0.5~0.9枚分) 乾燥時間 夏期/40~50分 冬期/1~2時間 塗り重ね時間の目安:1回で仕上げずに乾燥させてから2回目を塗装してください。 用具の手入れ 使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 下地処理など ■塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 ■塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 ■取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。

880 円 (税込 / 送料別)

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーシルバーツヤあり(300ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーシルバーツヤあり(300ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

特長 ●タレにくく、きれいに仕上がります。 ●発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地を溶かしません。 ●日光や雨に強く、屋外にも使用できます。 ●テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。 ●有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。 ●使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです。 用途 【屋内外用】 適した場所: ●鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。 標準塗り面積(2回塗り) 300ml:0.6~1.0㎡(タタミ0.4~0.6枚分) 乾燥時間 夏期/40~50分 冬期/1~2時間 塗り重ね時間の目安:1回で仕上げずに乾燥させてから2回目を塗装してください。 用具の手入れ 使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 下地処理など ■塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 ■塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 ■取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。

777 円 (税込 / 送料別)

Performix プラスティディップ(液状ゴムテッピング塗料) 429ml クリヤー 1缶

Performix プラスティディップ(液状ゴムテッピング塗料) 429ml クリヤー 1缶

特徴 ●色:クリア ●内容量:429mL ●塗り面積:約2.4m21回塗り、1.6m22回塗り、0.8m23回塗り ●乾燥時間:約4時間(気温20℃ 湿度65%) ●塗り重ね時間:20~30分 材質:合成樹脂、顔料、有機溶剤 ●乾けばゴムになる!アメリカで開発された新しいゴム・コーティング剤 ●金属・木製品・硝子・プラスチック・コンクリート・繊維などの表面に柔軟性のある合成ゴム膜を形成し、空気や水を遮断し、金属のサビや木材の腐触を防止します。 ●塩害・酸・アルカリ・大気汚染に非常に優れ、過酷な気象条件下でも素晴しい耐久性を示します。 ●適用使用温度は、-34℃から+93℃ 剥離可能なコーティング剤ですが、故意に剥がさなければ、自然には剥がれません。 ●剥がれを防ぐときには、指定の下塗りプライマーを先に塗布することをお勧めします。 ●丈夫で、しなやかなゴム・コーティングは、欠けない・割れない・剥がれない・滑らない。 ●保護・絶縁に ●カラーコード・工具・コンクリート・木製品・ゴム・プラスチック・繊維などのコーティングに ●火気厳禁。 ●取扱中は、換気に注意して、必要に応じて保護マスクや手袋を着用して、吸込んだり、皮膚に触れないようにして下さい。 ●取扱い時、タレ・ハネに注意して下さい。 仕様 容量 429ml カラー クリヤー 入数 1缶

3390 円 (税込 / 送料別)

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーブリックレッドツヤ消し(300ml)日光や雨に強く、屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーブリックレッドツヤ消し(300ml)日光や雨に強く、屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

特長 ●タレにくく、きれいに仕上がります。 ●発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地を溶かしません。 ●日光や雨に強く、屋外にも使用できます。 ●テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。 ●有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。 ●使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです。 用途 【屋内外用】 適した場所: ●鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。 標準塗り面積(2回塗り) 300ml:0.6~1.0㎡(タタミ0.4~0.6枚分) 乾燥時間 夏期/40~50分 冬期/1~2時間 塗り重ね時間の目安:1回で仕上げずに乾燥させてから2回目を塗装してください。 用具の手入れ 使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 下地処理など ■塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 ■塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 ■取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。

793 円 (税込 / 送料別)

ワトコオイルーW-10 3.6L-エボニー【送料無料】

【送料無料】ワトコオイルーW-10 3.6L-エボニーワトコオイルーW-10 3.6L-エボニー【送料無料】

【用途】家具、工芸品、壁、建具用塗料。【機能・特徴】ブレンドすることによりお好みの色を表現できます。塗膜仕上塗料と異なり、木が持つ本来の樹味(材種や木目、模様の違いによる個々の風合い)をそのまま表現します。調湿効果がありますので、木の呼吸を妨げず、割れや狂いの抑止効果があります。作業性が良く、道具を選ばず簡単に塗装でき、塗りムラができません。ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンを原材料に使用していない環境対応型塗料です。【仕様】●色:エボニー。●内容量:3.6L。●標準塗布面積(1Lあたり):約10m2。●標準乾燥時間:24時間以上。●危険物第四類、第二石油類危険物等級3に該当。【材質】●主成分:亜麻仁油。【商品サイズ】幅145×高さ245×奥行105mm 重量3925g【注意事項ほか】●使用前に容器をよく振ってからご使用ください。木材の含水率が高いと白蝋現象を起こします。冬期は蝋分が固まる場合がありますので、必要に応じて湯煎して下さい(火を止め火気より離して、湯の温度を50度以下で使用する)。●引火性の液体です。有機溶剤中毒の恐れがあります。オイルそのものは常温では自然発火することはありませんが、オイルを含んだウェス(布)等は、そのまま積み置いたり放置しますと自然発火する恐れがあります。重ならないように乾かして、お取り扱いください。ウェス等を廃棄する際は充分に水に浸して生ごみとして処理して下さい。●火気のあるところでは使用しないで下さい(危険物第四類、第二石油類危険物等級3に該当します)。取り扱い作業所には局所排気装置を設けてください。塗装中、乾燥中は換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい。取扱中は、できるだけ皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は、送気マスク、保護手袋、前掛け等を着用して下さい。塗料の付着した布等は、廃棄するまでは必ず水につけておいてください。取り扱い後は、手洗い及びうがいを十分に行ってください。【送料について】北海道、沖縄、離島は送料を頂きます。

10681 円 (税込 / 送料別)

油性高耐久鉄部用1/12L青油性塗料、ペンキ

防錆 錆止め 高耐久塗料油性高耐久鉄部用1/12L青油性塗料、ペンキ

サビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料 【特長】 ●サビの上から直接塗れる、サビドメ兼用の高耐久鉄部用塗料です。 ※ポロポロと取れるようなサビは取り除く必要があります。 ●1回塗りで仕上がりますので作業性が抜群です。 ●特殊強力サビドメ剤がサビの進行を抑え、長時間鉄部をサビから保護します。 ●シリコンアクリル樹脂の採用で、耐候性に優れます。 ●密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗装できます。 【用途】 適した場所 屋内外区分:屋内外用 ●扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具などの屋内外の鉄部・鉄製品。 ●ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品。 (食器などの直接食品などが触れるような箇所や、常時水につかるところ、車のマフラーなど耐熱性が必要なところ、自動車・バイクの補修、床面、テーブルの天面、常に衣服が接触するイス等には適しません) 【塗装方法】 01、はがれかかった古い塗膜やポロポロと取れるようなサビは、皮スキ・ワイヤーブラシ・サンドペーパーなどを使用して充分に取り除きます。 塗る面のゴミや汚れ・カビを取り、充分に乾かします。油分やワックスはペイントうすめ液で拭いてよく落とします。 02、塗料がついては困るところは、あらかじめマスキングテープなどでおおいます。 03、フタを開ける前に容器ごとよく振ります。 フタに手をそえて、フタと容器の間にマイナスドライバーなどを差し込んで開け、棒などで塗料を底から充分にかき混ぜて均一にします。 温度の上昇により、フタが勢いよく開くことがありますのでご注意下さい。 04、うすめずにそのまま塗れるようにしてありますが、夏期など乾燥が速すぎて塗りにくいときは、ペイントうすめ液で少し(10%以内)うすめます。 コーナーや塗りにくいところは先にすじかいバケで塗ります。広い面積の部分はコテバケ・ローラーバケ・平バケなどを使うと、速く、楽に塗ることができます。 05、マスキングテープは、塗料が手につかなくなったらはがします。 ※表記の乾燥時間は半硬化(指で軽くこすって跡がつかない状態)の時間です。 標準塗り回数:1回塗り 光沢:ツヤあり/ツヤ消し 塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す) 【注意事項】 ●表示の用途以外には使用しないで下さい。 ●火気のあるところでは塗らないで下さい。 ●体調の悪いときやアレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。 ●取扱い中は必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋(ポリ手袋など塗料が浸透しないもの)を使用して下さい。炎症を起こす恐れがありますので、皮膚に触れないようにして下さい。また、蒸気を吸い込んだり、目に入らないように注意して下さい。 ●有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともによく換気して下さい。 ●塗料が衣服につくと取れません。塗料がついても支障がない服装で作業して下さい。 ●塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気のよい日に塗って下さい。 ●結露する時期には午後3時までに塗り終えてください。 ●うすめすぎたり、うすく塗りすぎると、充分な効果が得られない場合があります。 ●塗り面積・乾燥時間は、色・素材・塗り方・気象条件の違いにより多少異なります。 ●フッ素樹脂やシリコン樹脂、光触媒などを用いた特殊なサイディングや、コーキング材、シーリング材には密着しないことがあります。 ●乾燥が不充分な状態で塗り重ねると、塗膜がシワ状に浮き上がることがあります。 ●乾燥後、ペイントうすめ液や溶剤系クリーナーなどで塗膜部分を拭くと、溶解する場合があります。 ●容器は塗料を使い切ってから捨てて下さい。 ●やむをえず塗料を捨てるときは、アサヒペン水性・油性兼用塗料固化剤で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分して下さい。 ●塗料が付着したウエスなどは放置せず、廃棄するまで水に浸しておいてください。 ●塗料を移し替える場合は金属などの溶けない容器をご使用下さい。 ●容器を落下させると、中身が漏れることがありますので取扱いに注意して下さい。 【塗料タイプ】 シリコンアクリル樹脂塗料 【うすめ方】 塗料の粘度が高くて塗りにくい時は、ペイントうすめ液(10%以内)でうすめて下さい。 【用具の手入れ】 塗料が乾かないうちに、ペイントうすめ液かハケ洗い液で洗って下さい。ハケについている塗料を新聞紙などでしごき取ってから洗えば、うすめ液は少量ですみます。 【その他】 日本製 【最適な塗装用品】 ■厳選された数種類の化学繊維を配合した独自の毛組のアサヒペン油性高耐久鉄部用推奨刷毛が適しています。 ■広い面の塗装には、アサヒペンPC万能用ローラーバケ、PCスリム万能用ローラーバケが適しています。

394 円 (税込 / 送料別)

アサヒペン 油性高耐久鉄部用 0.7L 青 油性塗料 ペンキ

防錆 錆止め 高耐久塗料アサヒペン 油性高耐久鉄部用 0.7L 青 油性塗料 ペンキ

サビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料 【特長】 ●サビの上から直接塗れる、サビドメ兼用の高耐久鉄部用塗料です。 ※ポロポロと取れるようなサビは取り除く必要があります。 ●1回塗りで仕上がりますので作業性が抜群です。 ●特殊強力サビドメ剤がサビの進行を抑え、長時間鉄部をサビから保護します。 ●シリコンアクリル樹脂の採用で、耐候性に優れます。 ●密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗装できます。 【用途】 適した場所 屋内外区分:屋内外用 ●扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具などの屋内外の鉄部・鉄製品。 ●ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品。 (食器などの直接食品などが触れるような箇所や、常時水につかるところ、車のマフラーなど耐熱性が必要なところ、自動車・バイクの補修、床面、テーブルの天面、常に衣服が接触するイス等には適しません) 【塗装方法】 01、はがれかかった古い塗膜やポロポロと取れるようなサビは、皮スキ・ワイヤーブラシ・サンドペーパーなどを使用して充分に取り除きます。 塗る面のゴミや汚れ・カビを取り、充分に乾かします。油分やワックスはペイントうすめ液で拭いてよく落とします。 02、塗料がついては困るところは、あらかじめマスキングテープなどでおおいます。 03、フタを開ける前に容器ごとよく振ります。 フタに手をそえて、フタと容器の間にマイナスドライバーなどを差し込んで開け、棒などで塗料を底から充分にかき混ぜて均一にします。 温度の上昇により、フタが勢いよく開くことがありますのでご注意下さい。 04、うすめずにそのまま塗れるようにしてありますが、夏期など乾燥が速すぎて塗りにくいときは、ペイントうすめ液で少し(10%以内)うすめます。 コーナーや塗りにくいところは先にすじかいバケで塗ります。広い面積の部分はコテバケ・ローラーバケ・平バケなどを使うと、速く、楽に塗ることができます。 05、マスキングテープは、塗料が手につかなくなったらはがします。 ※表記の乾燥時間は半硬化(指で軽くこすって跡がつかない状態)の時間です。 標準塗り回数:1回塗り 光沢:ツヤあり/ツヤ消し 塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す) 【注意事項】 ●表示の用途以外には使用しないで下さい。 ●火気のあるところでは塗らないで下さい。 ●体調の悪いときやアレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。 ●取扱い中は必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋(ポリ手袋など塗料が浸透しないもの)を使用して下さい。炎症を起こす恐れがありますので、皮膚に触れないようにして下さい。また、蒸気を吸い込んだり、目に入らないように注意して下さい。 ●有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともによく換気して下さい。 ●塗料が衣服につくと取れません。塗料がついても支障がない服装で作業して下さい。 ●塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気のよい日に塗って下さい。 ●結露する時期には午後3時までに塗り終えてください。 ●うすめすぎたり、うすく塗りすぎると、充分な効果が得られない場合があります。 ●塗り面積・乾燥時間は、色・素材・塗り方・気象条件の違いにより多少異なります。 ●フッ素樹脂やシリコン樹脂、光触媒などを用いた特殊なサイディングや、コーキング材、シーリング材には密着しないことがあります。 ●乾燥が不充分な状態で塗り重ねると、塗膜がシワ状に浮き上がることがあります。 ●乾燥後、ペイントうすめ液や溶剤系クリーナーなどで塗膜部分を拭くと、溶解する場合があります。 ●容器は塗料を使い切ってから捨てて下さい。 ●やむをえず塗料を捨てるときは、アサヒペン水性・油性兼用塗料固化剤で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分して下さい。 ●塗料が付着したウエスなどは放置せず、廃棄するまで水に浸しておいてください。 ●塗料を移し替える場合は金属などの溶けない容器をご使用下さい。 ●容器を落下させると、中身が漏れることがありますので取扱いに注意して下さい。 【塗料タイプ】 シリコンアクリル樹脂塗料 【うすめ方】 塗料の粘度が高くて塗りにくい時は、ペイントうすめ液(10%以内)でうすめて下さい。 【用具の手入れ】 塗料が乾かないうちに、ペイントうすめ液かハケ洗い液で洗って下さい。ハケについている塗料を新聞紙などでしごき取ってから洗えば、うすめ液は少量ですみます。 【その他】 日本製 【最適な塗装用品】 ■厳選された数種類の化学繊維を配合した独自の毛組のアサヒペン油性高耐久鉄部用推奨刷毛が適しています。 ■広い面の塗装には、アサヒペンPC万能用ローラーバケ、PCスリム万能用ローラーバケが適しています。

1837 円 (税込 / 送料別)

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーディープグリーンツヤ消し(300ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーディープグリーンツヤ消し(300ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

特長 ●タレにくく、きれいに仕上がります。 ●発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地を溶かしません。 ●日光や雨に強く、屋外にも使用できます。 ●テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。 ●有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。 ●使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです。 用途 【屋内外用】 適した場所: ●鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。 標準塗り面積(2回塗り) 300ml:0.6~1.0㎡(タタミ0.4~0.6枚分) 乾燥時間 夏期/40~50分 冬期/1~2時間 塗り重ね時間の目安:1回で仕上げずに乾燥させてから2回目を塗装してください。 用具の手入れ 使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 下地処理など ■塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 ■塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 ■取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。

782 円 (税込 / 送料別)

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーライトブルーツヤあり(300ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

スプレー塗料アサヒペンクリエイティブカラースプレーライトブルーツヤあり(300ml)日光や雨に強い。屋外でも使用可。耐久性高鉄/木/発泡スチロール/プラスチック/ガラス/コンクリートなど

特長 ●タレにくく、きれいに仕上がります。 ●発泡スチロールや油性塗料の上に塗っても、下地を溶かしません。 ●日光や雨に強く、屋外にも使用できます。 ●テコ式ノズルボタンの使用により、タッチが軽く指が疲れません。 ●有害なフロンや鉛化合物は一切使用していません。 ●使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです。 用途 【屋内外用】 適した場所: ●鉄、木、紙、発泡スチロール、プラスチック(一部を除く)、ガラス・コンクリートなど、ホビー、クラフト、デザインに。 標準塗り面積(2回塗り) 300ml:0.6~1.0㎡(タタミ0.4~0.6枚分) 乾燥時間 夏期/40~50分 冬期/1~2時間 塗り重ね時間の目安:1回で仕上げずに乾燥させてから2回目を塗装してください。 用具の手入れ 使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 下地処理など ■塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 ■塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 ■取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。

715 円 (税込 / 送料別)

サイクロンスプレーホワイト 300mlアツマク ホワイト 斎藤塗料

【3980円以上で送料無料】あらゆる金属に対して抜群の密着力と防錆力を発揮します。サイクロンスプレーホワイト 300mlアツマク ホワイト 斎藤塗料

あらゆる金属に対して抜群の密着力と防錆力を発揮します。 ●【用途】アルミやステンレスなどあらゆる金属に対して桁違いの防錆力を発揮する下地塗料。 ●【機能・特長】密着が難しいアルミやステンレスなどあらゆる金属に対して抜群の密着力と防錆力を発揮し、エクステリアのペイントDIYに最適です。金属に対する密着は勿論、耐水、防錆、耐(酸・アルカリ)性等の性能面が良い事をはじめとして、トップコートを塗装した時の光沢の低下も少ない事等が特徴となります。サイクロンスプレーは常温で乾燥する一液タイプで、更に焼付乾燥して性能UPも計れます。密着が難しいアルミやステンレスなどあらゆる金属に対して抜群の密着力と防錆力を発揮し、バイクホイール、自転車フレームなどのレストア、ポストや車庫フェンスなどエクステリアのペイントに最適です。低環境負荷であり性能を優先した商品で、今までエアゾール化したかったが出来なかった、高性能が発揮される高分子樹脂を製法を検討する事で可能となり、様々な金属に対する密着は勿論、耐水、防錆、耐(酸・アルカリ)性等の性能面が良い事をはじめとして、トップコートを塗装した時の光沢の低下も少ないです。 ●容量:300mL。 ●胴径60×高19mm。 ●色:ホワイト。 ●塗る面のゴミ、油分、さび、カビ、ワックス、水等をとります。さびはサンドペーパー等で取り除いて下さい。塗る面以外はマスキングテープや新聞紙等であらかじめカバーして下さい。使用前、缶を十分に振り、カラカラと音がしてから30回以上振り続けて下さい。使用中もときどき振り動かして下さい。容器を逆さにした状態では吹付できません。塗料を吹き付けるとき、塗る面と噴出口の間は、15~27cmの間隔をとって下さい。 ●目立たない部分で試塗りをし、色、噴射状態、乾燥性、下地への影響(古い塗膜に塗る場合)、付着性、などをよく調べて異常がないか確かめてから塗って下さい。一度に厚塗りをしないで、塗る面と並行に移動しながら、うすめにまんべんなく2回ぐらい塗り重ねて下さい。塗り重ねた総膜厚が30μm程度になる様に塗装して下さい。被塗物が乾燥している事を確認してから塗装して下さい。使用後は、噴出口がつまらないように容器を逆さにして4秒くらい空吹きし、噴出口をよく拭き取りキャップをします。 ●子供の手が届かないところに保存し、誤飲、誤食をしないよう注意して下さい。有機溶剤が含まれているので、塗装中、乾燥中換気をよくし取り扱い中は汚れても良い服装で、必要に応じてマスクや手袋を着用し、できるだけ皮膚に触れないようにして下さい。火気のあるところでは塗らないで下さい。塗料を吹き付けるときは、人や物(観賞魚やペット類、食品など)にかからないように注意して下さい。5度以下のときや雨天、湿気の高いとき(85%以上)は塗装しないで下さい。

1970 円 (税込 / 送料別)

送料無料 ミヤキ アリストン 16L 自然色 御影石 大理石 テラゾー 磁器タイル レンガ セメント目地 保護汚れ エフロレッセンス コーティング

優れた撥油性と撥水性を持った保護層を形成し汚れの浸透を抑制(自然色仕上げ)送料無料 ミヤキ アリストン 16L 自然色 御影石 大理石 テラゾー 磁器タイル レンガ セメント目地 保護汚れ エフロレッセンス コーティング

■商品名 ミヤキ ニュートン ■サイズ [16L] ■用途 御影石・大理石・テラゾー・磁器タイル・レンガ・セメント目地等のコーティング保護及び汚れ防止。石材の撥水及び撥油効果石材の風化・劣化・エフロレッセンス(白華・はなたれ)抑制、凍結によるヒビ割れ防止全ての天然石・タイル素材の色合いを損なわず自然な風合いに仕上げます ■備考 北海道、沖縄、その他離島は別途連絡させていただきます。 ※注文時は送料が反映されません。 当店からお送りする注文確認メールにて正しい合計金額をご連絡いたします。※注意事項:航空便輸送不可商品となります。 法人・事業所様向けショップpaint PRO御影石・大理石・テラゾー・磁器タイル・レンガ・セメント目地等の保護及び汚れ防止 ミヤキ アリストン[16L] ミヤキ アリストンの使用方法 1、処理面に付いた汚れ・ゴミ・油分・ワックス等はニュートンの浸透を阻止するため、よく洗浄して取り除いてください。洗浄後は充分に乾燥させてください。 よく乾かないうちに塗布するとシミ・色ムラ・白化の原因となります。2、必要な分量を耐溶剤性容器に入れ、不織布・ローラー・ミヤキモップ・ハンディーモップ・ディッピング等で基材全体にアリストンを塗りムラがないよう均一に塗布します。塗布しない部分にはマスキングをしてください。 3、塗布後10~20分放置して、2回目の塗布を行いさらに10~20分後拭き取ってください。 (インターバル時間:1回目の塗布後、経過時間を超過して、塗布面が乾燥すると2回目が充分に浸透しません。) 4、塗布作業中に液だまりができた時は速やかに拭き上げてください。放置すると色ムラの原因となります。 5、鏡面仕上げの石材の場合は、タオル等でよく空拭きしてください。空拭きが不充分ですと虹彩現象が出る時があります。 6、バーナー仕上げの石材の場合は、吸い込みムラによる色ムラが出る時がありますので、空拭きを充分してください。 7、空拭き後4~5時間は、塗布面を歩行しないでください。 ミヤキ アリストンの効果 ■石材に塗布することにより優れた撥水性を持った保護層を形成し汚れの浸透を抑制するので、日常管理の負担を軽減します。■石材の吸水率を著しく低下させ、吸い上げを防ぎ、凍結によるヒビ割れを防止します■石材の風化・劣化・エフロ(白華)・サビの表面発生を抑制し長期にわたり保護します ミヤキ アリストンの用途 ■御影石・大理石・テラゾー・磁器タイル・レンガ・セメント目地等の保護及び汚れ防止。石材の撥水及び撥油効果。■石材の風化・劣化・エフロレッセンス(白華・はなたれ)抑制、凍結によるヒビ割れ防止。■全ての天然石・タイル素材の色合いを損なわず自然な風合いに仕上げます。 ミヤキ アリストンの注意事項 揮発性の溶剤で、蒸気を吸入すると中毒を起こす恐れがありますから、取扱いには下記の注意事項を守ってください。・スプレー施工は絶対にしないでください。・引火性の物質です。MSDSをよく読み、作業する時は換気をよくして火気には充分注意してください。。・ご使用前に貴社の使用条件及び目的に適合するか、充分検討の上採用ください。木材や施工条件によってシミ・ムラが発生する場合がありますので、本施工前に必ずテストを行い木材及び周辺基材への影響をご確認ください。・原液のままお使いください。水が混入すると使用できなくなりますのでご注意ください。・溶剤が蒸発してしまうと反応固着が終わります。気温によって多少異なりますが、3日~5日で完全硬化します。塗布後24時間位は塗布面に雨や水がかからないように充分注意してください。・作業に使用した機材・容器等はシンナーで洗浄してください。・子供の手の届かない冷暗所に密栓して保管してください。 運搬目的以外での車内保管や別の容器に移しかえての保管はしないでください。・取り扱い作業場所には、局所排気装置を設けてください。取り扱い中は皮膚に触れないようにし、必要に応じて防毒マスク又は送気マスク、保護メガネ、保護手袋、エプロン等を着用してください。・容器から出し入れする時は、こぼさないように注意してください。一度別の容器等に移した液はもとの缶に戻さないでください。開封後はなるべく早くご使用ください。・取り扱い後は手洗いを充分に行ってください。・用途以外には使わないでください。●製品改良のため、予告なく内容を変更する場合があります。 薬品用ハケはこちら 薬品用ハケ [40mm] 薬品用ハケ [70mm]

50160 円 (税込 / 送料込)

アサヒペン 高耐久ラッカースプレー ライトブラウン 300ML 屋内 屋外 家具 電気器具 機械 自転車 鉄製品 木製品

シリコン変性により紫外線・酸性雨・サビに強いアサヒペン 高耐久ラッカースプレー ライトブラウン 300ML 屋内 屋外 家具 電気器具 機械 自転車 鉄製品 木製品

アサヒペン 高耐久ラッカースプレー ●シリコン変性アクリル樹脂の使用により耐久性が格段に優れたラッカースプレー。 ●タレにくく、きれいに仕上がる。 ●日光や雨に強く、美しいツヤに仕上がる。(ツヤ消し色は除く) ●超速乾タイプ(夏期 20~30分 冬期 40~60分) ●トルエン・キシレン・フタル酸系可塑剤を含まない ●使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜きキャップ付きです。 用途 電気器具、家具、機械器具、自転車、屋内外の鉄製品、木製品に。 メーカー アサヒペン 商品名 高耐久ラッカースプレー 容量 300ML 塗り面 0.6~1.2 (タタミ0.4~0.7枚分) 色 ライトブラウン 用途 屋内外区分:屋内外用 標準塗り回数 2回塗り 光沢 ツヤあり/ツヤ消し 不透明(下地を隠す) 乾燥時間 夏期/20~30分 冬期/40~60分 塗り重ね時間の目安 夏期/40分以上 冬期/60分以上 塗料タイプ シリコン変性アクリルラッカー 用具の手入れ 使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにラッカーうすめ液で洗ってください。 下地処理など ■塗る面のゴミ、油分、ホコリ、ワックスをとります。 ■塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 ■取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。 →その他のカラー・ラインナップはこちらになります 【ご 注 意】 ※納品後の交換は、ご注文品番以外のものが届いた場合を除き、交換・返品などはお受けいたしかねます。 通常4~5日(土・日・祝日を除く)で発送となります。 お急ぎの場合は、納期の確認をお願い致します。 ◆当社指定運送会社 送料無料にて発送いたします。◆商品代引きご希望の場合、代引き手数料が別途必要となります。

1700 円 (税込 / 送料込)

油性強着色ウッドステインアサヒペン1.6Lダークオーク油性塗料塗装

油性強着色ウッドステインアサヒペン1.6Lダークオーク油性塗料塗装

着色力が強く、1回塗りで仕上がる屋外木部専用塗料 1回塗り 半透明(木目を生かす) ※色見本はPC環境によっては実際の色と異なる場合があります。 特長 ●隠ぺい性が高く、劣化した木部もきれいに仕上がり、塗り替えに最適です。 ●防虫、防腐、防カビ効果のある屋外木部専用塗料です。 ●安全性に配慮した薬剤を使用しています。 ●1回塗りで仕上がりますので、作業時間が短縮できます。 用途 屋外用 ●ウッドデッキ、ラティス、トレリス、プランターなどのガーデン用木製品や外板・板べいなどの屋外木部 ※古い木材や旧塗膜のある木材の場合は、必ず下地処理後に塗装して下さい。 (絶えず水がかかったり、いつも湿っているところには適しません。) 注意事項 ●表示の用途以外に使用しないで下さい。塗料がすでに塗られている面や吸い込みがないプリント合板、化粧合板には適しません。 ●食器など、口や食品に直接触れるものには塗らないで下さい。 ●犬小屋や鳥かご、その他ペットがなめたり、かじったりするような木部には塗らないで下さい。 ●有機溶剤が含まれており、長時間そのにおいをかぐと、頭痛・めまい・吐き気などをおこすことがありますので、塗装中及び塗装後もにおいがなくなるまで換気をよくして下さい。 ●溶剤蒸気を吸入しないよう、目に入らぬよう、また誤飲しないように保護メガネ、保護マスクを着用して下さい。 ●塗料が皮膚につくとかぶれることがあり、また衣服につくときれいに洗い落とすことができませんので、取扱い時には必ず保護手袋、作業着を着用し、皮膚に触れないようにして下さい。 ●体質・体調によっては体調に変化を及ぼすこともあります。化学物質過敏症の方、においに敏感な方、体調のすぐれない方は使用しないで下さい。 ●吹き付け塗装は絶対にしないで下さい。 ●塗料が草木などの植物にかからないよう、また、金魚や鯉などの魚類がいる池に入らないように注意して下さい。 ●塗料が木材以外にかかった場合は中性洗剤で洗った後、充分に水洗いして下さい。 ●マスキングテープの端から塗料がにじむことがあります。 ●下地の色や吸い込みの度合によって仕上がりの状態や乾燥性が大きく左右されますので、あらかじめ目立たない部分で試し塗りをして、色・浸透性・下地への影響などを確かめてから塗装して下さい。特に黒く変色した古木に塗装すると、表示の色と比較して暗めの色に仕上がる場合があります。 ●ヤニのある箇所は乾燥がかなり遅くなったり、場合によっては乾かないことがあります。 ●塗り面積・乾燥時間は、色・素材・塗り方・気象条件により多少異なります。 ●塗料を拭き取った布をまるめたまま放置すると自然発火の恐れがありますので、捨てるまでは水に浸けておき、そのまま廃棄して下さい。 規格 0.7L、1.6L、3L:8色 7L:5色 (全規格)ダークオーク・マホガニー・ウォルナット・ライトオーク・チーク (0.7・1.6・3L)ホワイト・ブラック・ゴールデンオーク 規格 1回塗り 吸い込みが激しい面 0.7L 5.2~7m㎡ (タタミ3.1~4.2枚分) 3.5~4.9m㎡ (タタミ2.1~2.9枚分) 1.6L 12~16m㎡ (タタミ7~10枚分) 8~11m㎡ (タタミ5~7枚分) 3L 22~30m㎡ (タタミ13~18枚分) 15~21m㎡ (タタミ9~12枚分) 7L 52~70m㎡ (タタミ31~42枚分) 35~49m㎡ (タタミ21~29枚分) うすめ方 うすめずそのまま塗ってください。 乾燥時間 夏期/4〜6時間 冬期/8〜15時間 ●塗り重ね時間の目安:夏期/6時間以上、冬期/15時間以上 用具の手入れ 使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちにペイントうすめ液かハケ洗い液で洗います。 下地処理など (1)ゴミ、ホコリを充分に取り除きます。泥、サビ、カビ、苔、藻などの汚れはナイロンブラシ、ナイロンタワシ、デッキブラシなどで水洗します。 (2)ヤニや油分が多い場合は、ペイントうすめ液で拭き取ります。 (3)木材の表面が劣化している場合は、サンドペーパーで研磨するか、ナイロンブラシ、ナイロンタワシ、デッキブラシなどで水洗し、できるだけ表面層を除去します。 (4)他の塗料が塗装されている場合は、旧塗膜をサンドペーパー、電動サンダーなどで充分に取り除きます。 (5)本品同士の塗り替えの場合は、表面をサンドペーパー(♯400~♯600)で軽く研磨後、塗り重ねができます。 (6)木材の表面が硬く、塗料が浸透しにくい木材の場合は、サンドペーパーなどで目荒らしをおこなうと塗料の付きが良くなります。 (7)木材の表面がザラザラしているときは、サンドペーパー(♯280~♯320)を木目に沿ってかけておくと、滑らかに仕上がります。 当商品JANコード 4970925538789、4970925538796、4970925538802、4970925538819、 4970925538826、4970925538833、4970925538840、4970925538857 ※掲載製品は、予告なく製品の仕様・デザイン等を変更することがありますので、ご了承ください。

2662 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】 ミヤキ ガリバー[シールプロ(旧名称)] [4L] 株式会社ミヤキ・ビニールタイル・Pタイル・化学床材・汚れ・保護

化学床材・壁材用コーティング剤【送料無料】 ミヤキ ガリバー[シールプロ(旧名称)] [4L] 株式会社ミヤキ・ビニールタイル・Pタイル・化学床材・汚れ・保護

■商品名 ミヤキ ガリバー【シールプロ(旧名称)】 ■サイズ [4L] ■用途 ○化学壁材、化学床材(コンポジションビニール床タイル、ホモジニアスビニール床タイル、塩ビシート、長尺シート、ラミネートホモジニアスビニール床タイル)の保護及び汚れ防止 ■備考 北海道、沖縄、その他離島は別途連絡させていただきます。 ※注文時は送料が反映されません。 当店からお送りする注文確認メールにて正しい合計金額をご連絡いたします。※注意事項:航空便輸送不可商品となります。 法人・事業所様向けショップpaint PRO化学床材・壁材用コーティング剤 ミヤキ ガリバー【シールプロ(旧名称)】[4L] ミヤキ ガリバーの使用方法 1、ガリバー塗布面に汚れ・ゴミ・油分・ワックス等が残っていると密着不良を起す原因となりますので、よく洗浄して取り除いてください。洗浄後は充分に乾燥させてください。よく乾かないうちに塗布するとシミ・色ムラ・白化・密着不良の原因となります。2、コーティングしない部分やその他の周辺部材には、必ずマスキングしてください。 3、必要な分量を耐溶剤容器に入れ、ミヤキモップ・ハンディーモップ等で基材全体にガリバーをできるだけスジ目、塗りムラ、液だまりができないように均一に塗布します。 4、壁面塗布にはローラー・ハンディーモップをご使用ください。 5、基材の種類や季節、気温、湿度、環境にもよりますが、塗布後6時間位(乾燥時間)は、塗布面を歩行しないでください。 ミヤキ ガリバー塗布後のメンテナンス ■日常の清掃は水拭きだけで結構です。■汚定期的な清掃は、水で30~50倍に稀釈したイシクリンで洗浄してください。■艶落ちの恐れがありますので化学モップは使用しないでください ミヤキ ガリバーの用途 ■化学壁材、化学床材(コンポジションビニール床タイル、ホモジニアスビニール床タイル、塩ビシート、長尺シート、ラミネートホモジニアスビニール床タイル)の保護及び汚れ防止 ミヤキ ガリバーの注意事項 揮発性の溶剤で、蒸気を吸入すると中毒を起こす恐れがありますから、取扱いには下記の注意事項を守ってください。・引火性の物質です。MSDSをよく読み、作業する時は換気をよくして火気には充分注意してください。。・ご使用前に貴社の使用条件及び目的に適合するか、充分検討の上採用ください。木材や施工条件によってシミ・ムラが発生する場合がありますので、本施工前に必ずテストを行い木材及び周辺基材への影響をご確認ください。・原液のままお使いください。水が混入すると使用できなくなりますのでご注意ください。・作業中に液だまりができた時は速やかに拭き上げてください。放置すると塗りムラの原因となります。 ・基材が充分に乾燥していない時、気温が5℃以下の時、梅雨時等の湿気が極端に高い時は白化の原因となりますので使用しないでください。 ・溶剤が蒸発してしまうと反応固着が終わりますが、季節・気温・湿度・環境により反応固着時間が異なります。塗布後24時間位は塗布面に水や雨がかからないようにご注意ください。 ・作業に使用した機材・容器等はシンナーで洗浄してください。・子供の手の届かない冷暗所に密栓して保管してください。 運搬目的以外での車内保管や別の容器に移しかえての保管はしないでください。・取り扱い作業場所には、局所排気装置を設けてください。取り扱い中は皮膚に触れないようにし、必要に応じて防毒マスク又は送気マスク、保護メガネ、保護手袋、エプロン等を着用してください。・容器から出し入れする時は、こぼさないように注意してください。一度別の容器等に移した液はもとの缶に戻さないでください。開封後はなるべく早くご使用ください。・取り扱い後は手洗いを充分に行ってください。・用途以外には使わないでください。●ホルムアルデヒドを含有する原料は一切使用しておりません。●製品改良のため、予告なく内容を変更する場合があります。 薬品用ハケはこちら 薬品用ハケ [40mm] 薬品用ハケ [70mm]

21120 円 (税込 / 送料込)

アサヒペン 油性カラーサビ鉄用スプレー 300ml 黄色 1点

アサヒペン 油性カラーサビ鉄用スプレー 300ml 黄色 1点

特徴 ●特徴:特殊防錆剤の配合により、サビを落とさずにサビの上から直接塗れます。 サビ止めと上塗りが同時にできる速乾タイプスプレー塗料なので簡単・手軽に塗装できます。 シリコンアクリル樹脂が成分なので耐候性に優れ、美しいツヤに仕上がります。 使用後、安心して捨てられるガス抜きキャップ付。 ●用途:鉄製の扉・フェンス・シャッター・パイプ・機械器具・農機具等、屋内外の鉄部鉄製品の上塗り兼用サビ止め。 ●使用場所:屋内・屋外 ●塗料タイプ:シリコンアクリル樹脂サビ止め塗料 ●光沢:ツヤあり ●乾燥時間:夏期/1.5~2時間・冬期/5~6時間 ●標準塗り面積(1回):1.1~1.3m2(タタミ0.6~0.8枚分) ●塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す) ●特殊機能:サビ止め,サビうえ ●用具の手入れ:使い終えた用具は、塗料が乾かないうちにペイントうすめ液で洗ってください。 ●下地処理:塗る面のゴミ、油分、ポロポロと取れるようなサビ・カビ・ワックスをとります。 塗料がついて困る周囲はあらかじめマスキングテープや養生シートで覆います。 取り扱い中は、必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋などを使用してください。 仕様 サイズ 300ml カラー 黄色 重量 材質 付属品 入数 1点

891 円 (税込 / 送料別)

ワトコティンバーガード W-03 チェリーブラウン 3.6L【取寄品】

ウッドデッキや外壁、ベンチ、遊具等に使用でき、経年変化を楽しんでいただける屋外用塗料です。ワトコティンバーガード W-03 チェリーブラウン 3.6L【取寄品】

【用途】 ウッドデッキや外壁、ベンチ、遊具等、屋外木部用塗料。 【特徴】 木の収縮と膨張に対応し、木本来の色合いや風味を生かしながら劣化を遅らせます。 内部用オイルと同じく、表面には塗膜を作らず、木の内部に浸透していきます。 塗膜を形成しない分、お手入れが容易です。 ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンを原材料に使用していない環境対応型塗料です。 【仕様】 ●色:チェリーブラウン。 ●内容量:3.6L。 ●標準塗布面積(1Lあたり):約6~10m2。 ●標準乾燥時間:12~24時間。 【材質】 ●主成分:亜麻仁油。 【ブランド】 【メーカー名】 商品情報 メーカー名 名称 ワトコティンバーガードW03 サイズ 幅70×高さ117×奥行き70mm・重量270g 原産国 セット内容付属品 使用上のご注意 防虫、防腐剤は使用していません。防カビ効果を含んでおりますが、材質によってはカビが発生する場合があります。使用前に容器をよく振ってからご使用ください。木材の含水率が高いと白蝋現象を起こします。冬期は蝋分が固まる場合がありますので、必要に応じて湯煎して下さい(火を止め火気より離して、湯の温度を50度以下で使用する)。引火性の液体です。有機溶剤中毒の恐れがあります。オイルそのものは常温では自然発火することはありませんが、オイルを含んだウェス(布)等は、そのまま積み置いたり放置しますと自然発火する恐れがあります。重ならないように乾かして、お取り扱いください。ウェス等を廃棄する際は充分に水に浸して生ごみとして処理して下さい。火気のあるところでは使用しないで下さい(危険物第四類、第二石油類危険物等級3に該当します)。取り扱い作業所には局所排気装置を設けてください。塗装中、乾燥中は換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい。取扱中は、できるだけ皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は、送気マスク、保護手袋、前掛け等を着用して下さい。塗料の付着した布等は、廃棄するまでは必ず水につけておいてください。取り扱い後は、手洗い及びうがいを十分に行ってください。目に入った場合には、多量の水で洗い、できるだけ早く医師の診断を受けてください。蒸気を吸い込んで気分が悪くなった場合には、空気の清浄な場所で安静にし、必要に応じて医師の診断を受けてください。誤って飲み込んだ場合には、できるだけ早く医師の診断を受けてください。火災時には、粉末消火器を用いて消火して下さい。保管時はフタを完全にして、40度C以下の一定の場所を定めて貯蔵して下さい。子供の手の届かない場所に保管して下さい。容器は中身を使い切ってから廃棄して下さい。容器や塗料を河川や下水道にそのまま捨てないで下さい。(標準塗装方法1)塗布面の埃や汚れを除去し、刷毛でワトコティンバーガードを塗布し、30分程度放置します。(標準塗装方法2)拭き取り後、表面の乾燥を確認して2回目の塗布を行います。塗布量は1回目の約半分です。(標準塗装方法3)木材によってはムラが出来ますので、ウェスで拭き取って調整して下さい。(標準塗装方法4)メンテナンスは同じ手順で定期的に行ってください。塗布面に汚れがある場合は、手軽に水洗いをして乾燥後に行ってください。ティンバーガードは防虫、防腐剤ではありません。外部塗装は天候に左右されます。雨の日と塗装面が濡れている場合は乾いてから塗布して下さい。オイルフィニッシュにはメンテナンスが非常に重要な役割を持ちます。手軽に行える定期的なメンテナンスをお願いいたします。普段のお手入れはウェス(布)等で乾拭きを行ってください。強い汚れについては、固く絞った濡れ雑巾で汚れを除去し、すぐに乾拭きして下さい。補修、再塗布の時期は一様ではありませんが、特に過酷な条件下では、痛みが生じる前の補修が効果的です。施工3年目までは、年2回(少なくても年1回)の補修、再塗布が理想的です。5年経過の後は、美観や状態に応じて定期的に再塗布して下さい。当商品は環境汚染と人体への影響に考慮し、毒性の低い薬品(防虫剤、防腐剤)を含んでおりません。環境や材種によりカビの発生を生じる可能性がありますので、塗布量や塗布周期を調整して下さい。

12122 円 (税込 / 送料込)

フローンパウダー 【5kg】 東日本塗料

【東日本塗料 建築塗料 塗替 防水 下塗り DIY】フローンパウダー 【5kg】 東日本塗料

プライマー添加剤 東日本塗料「フローンパウダー」 特長 フローンパウダーをプライマーに混合して使用する事で以下のような特長が得られます。 ・フローンパウダーの比重、粒子の大きさが下地コンクリート、モルタルの巣穴をふさぐのに適している為、 塗膜の下地通気によるフクレを発生しづらくすることが出来る ・フローンパウダーを混合することで下地との密着性を向上させることが出来る ・フローンパウダーを混合することで表面積が増加し、上塗り塗料との密着性を向上させる事が出来る 店長コメント フローンパウダーは、ポルトランドセメントを主成分としたプライマー混合用の灰色粉末です。 各種プライマーと併用することで、密着性の向上、ピンホール防止等の効果が期待できます。 ※一部のプライマーは混合できません。 攪拌には、インパクトドライバーのある方は羽根のみの購入をお勧めします。 インパクトドライバーのセット商品はこちらです。 ■ 仕様 ■ ■ 製品名 フローンパウダー ■ 容量 15kg / 5kg ■ 系統 フローン防水材・床材用プライマー添加剤 ■ 適用プライマー フローンプライマーH、フローン速乾プライマー、フローンプライマーU、フローンエコプラ速乾、フローンプライマーU2、フローンプライマーUS ■ ご使用方法など ■ ■ 使い方 プライマー:フローンパウダー=1:0.5~1(重量比)にて混合攪拌し中毛ローラーにて塗布して使用します。 攪拌後、容器中でやや骨材が沈降することがあります。 中毛ローラーにて掘り起こさないように攪拌しながら使用してください。 ■ 注意事項 ・フローンパウダーは吸湿性があります。水分が混入しないように保管してください。 ・本製品はセメントを基材にしており、紛塵がたち易く、強アルカリ性を有します。 直接目に入ったり、皮膚に付着すると、失明や炎症を起こすことがありますので、取り扱い時は保護メガネ、防塵マスク、ゴム手袋等を着用してください。 皮膚に付着した時は、清水で十分に洗い落としてください。 目に入った時は清水で洗い専門医の診察を受けてください。 ・材料の保管、取り扱いについては、消防法、労働安全法、その他に基づき充分な管理をお願いします。

2310 円 (税込 / 送料別)

アサヒペン 油性高耐久鉄部用 1.6L 空色 油性塗料 ペンキ

防錆 錆止め 高耐久塗料アサヒペン 油性高耐久鉄部用 1.6L 空色 油性塗料 ペンキ

サビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料 【特長】 ●サビの上から直接塗れる、サビドメ兼用の高耐久鉄部用塗料です。 ※ポロポロと取れるようなサビは取り除く必要があります。 ●1回塗りで仕上がりますので作業性が抜群です。 ●特殊強力サビドメ剤がサビの進行を抑え、長時間鉄部をサビから保護します。 ●シリコンアクリル樹脂の採用で、耐候性に優れます。 ●密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗装できます。 【用途】 適した場所 屋内外区分:屋内外用 ●扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具などの屋内外の鉄部・鉄製品。 ●ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品。 (食器などの直接食品などが触れるような箇所や、常時水につかるところ、車のマフラーなど耐熱性が必要なところ、自動車・バイクの補修、床面、テーブルの天面、常に衣服が接触するイス等には適しません) 【塗装方法】 01、はがれかかった古い塗膜やポロポロと取れるようなサビは、皮スキ・ワイヤーブラシ・サンドペーパーなどを使用して充分に取り除きます。 塗る面のゴミや汚れ・カビを取り、充分に乾かします。油分やワックスはペイントうすめ液で拭いてよく落とします。 02、塗料がついては困るところは、あらかじめマスキングテープなどでおおいます。 03、フタを開ける前に容器ごとよく振ります。 フタに手をそえて、フタと容器の間にマイナスドライバーなどを差し込んで開け、棒などで塗料を底から充分にかき混ぜて均一にします。 温度の上昇により、フタが勢いよく開くことがありますのでご注意下さい。 04、うすめずにそのまま塗れるようにしてありますが、夏期など乾燥が速すぎて塗りにくいときは、ペイントうすめ液で少し(10%以内)うすめます。 コーナーや塗りにくいところは先にすじかいバケで塗ります。広い面積の部分はコテバケ・ローラーバケ・平バケなどを使うと、速く、楽に塗ることができます。 05、マスキングテープは、塗料が手につかなくなったらはがします。 ※表記の乾燥時間は半硬化(指で軽くこすって跡がつかない状態)の時間です。 標準塗り回数:1回塗り 塗膜の仕上がり:不透明(下地を隠す) 【注意事項】 ●表示の用途以外には使用しないで下さい。 ●火気のあるところでは塗らないで下さい。 ●体調の悪いときやアレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。 ●取扱い中は必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋(ポリ手袋など塗料が浸透しないもの)を使用して下さい。炎症を起こす恐れがありますので、皮膚に触れないようにして下さい。また、蒸気を吸い込んだり、目に入らないように注意して下さい。 ●有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともによく換気して下さい。 ●塗料が衣服につくと取れません。塗料がついても支障がない服装で作業して下さい。 ●塗装は雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気のよい日に塗って下さい。 ●結露する時期には午後3時までに塗り終えてください。 ●うすめすぎたり、うすく塗りすぎると、充分な効果が得られない場合があります。 ●塗り面積・乾燥時間は、色・素材・塗り方・気象条件の違いにより多少異なります。 ●フッ素樹脂やシリコン樹脂、光触媒などを用いた特殊なサイディングや、コーキング材、シーリング材には密着しないことがあります。 ●乾燥が不充分な状態で塗り重ねると、塗膜がシワ状に浮き上がることがあります。 ●乾燥後、ペイントうすめ液や溶剤系クリーナーなどで塗膜部分を拭くと、溶解する場合があります。 ●容器は塗料を使い切ってから捨てて下さい。 ●やむをえず塗料を捨てるときは、アサヒペン水性・油性兼用塗料固化剤で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分して下さい。 ●塗料が付着したウエスなどは放置せず、廃棄するまで水に浸しておいてください。 ●塗料を移し替える場合は金属などの溶けない容器をご使用下さい。 ●容器を落下させると、中身が漏れることがありますので取扱いに注意して下さい。 【塗料タイプ】 シリコンアクリル樹脂塗料 【うすめ方】 塗料の粘度が高くて塗りにくい時は、ペイントうすめ液(10%以内)でうすめて下さい。 【用具の手入れ】 塗料が乾かないうちに、ペイントうすめ液かハケ洗い液で洗って下さい。ハケについている塗料を新聞紙などでしごき取ってから洗えば、うすめ液は少量ですみます。 【その他】 日本製 【最適な塗装用品】 ■厳選された数種類の化学繊維を配合した独自の毛組のアサヒペン油性高耐久鉄部用推奨刷毛が適しています。 ■広い面の塗装には、アサヒペンPC万能用ローラーバケ、PCスリム万能用ローラーバケが適しています。

3837 円 (税込 / 送料別)

ウレヒーローオーロラレインボ 15ml

安心の正規代理店仕入ウレヒーローオーロラレインボ 15ml

角度や光の当たり方によって、色が7色に変化するレインボーカラーです。[用途]ホビーやコスプレ造形、アウトドアギア自転車バイクなど幅広い塗装に。[機能]伸縮柔軟性に特化した一液タイプの特殊塗料です。最大伸縮率約300%と伸ばしたり曲げたりしても割れず、多素材に対しても下塗り無しで密着します。適応素材は、ゴム(シリコンゴム除く)、PVC、TPE、PC、ABS、EVA、アクリル、ウレタン、6ナイロン、ポリエステル、鉄、非鉄金属、ガラス、合成皮革、エナメルレザーなどです。塗膜表面がツルツルしており水を弾く撥水性を持ち、落下衝撃吸収性で素材を保護する役目もあります。[仕様]●容量:15ml。●胴径29×高56mm。[材質]●原材料:合成樹脂。●容器:ガラス。●蓋PP。[注意事項]使用前によく攪拌し沈殿の無いようにしてください。メタリックやメッキタイプ、ツヤ消しについては成分がより沈殿しやすいため、場合によっては棒などで棒などで底をしっかりと攪拌するようにお願いします。メッキシルバーとメッキゴールドは希釈済みのエアブラシ推奨品です。筆などでも塗装できますが、メッキ感の見た目は損なわれる可能性があります。原色カラーは筆、ローラー、刷毛、エアブラシ各種対応しています。希釈の場合は、ウレヒーロー専用うすめ液を必ずご使用ください。素材の表面に汚れや油等不純物があると密着阻害を発生する可能性があります。ウレヒーローは薄膜仕様なため、分厚く塗装し過ぎると乾燥不具合を発生する可能性があります。ウレヒーローおよび専用うすめ液は有機溶剤が含まれるため素材や旧塗膜を侵す可能性があります。目立たない箇所でテストの上ご使用ください。夏場は乾燥に30分~1時間かかります。冬場は乾燥に1日かかる場合があります。乾燥前に触ると密着阻害を発生する恐れがあります。吸い込んだり、目に入れたりしないよう、手袋、ゴーグル、マスクを着用ください。換気をしっかりしてご利用ください。火気の無い場所でご利用ください。お子様の手の届かない所に保存し、保管時は蓋をして高温多湿、直射日光を避けてください。

1106 円 (税込 / 送料別)