「塗装用品 > 塗料缶・ペンキ」の商品をご紹介します。

【11,000円以上お買い上げで送料無料!】 コンクリートの色合いを損なわずに粉塵や汚れを防ぐ。アクアカラー フロア用 グロスコート クリアセット 476gお試しセット(約1平米分) アクアカラー/コンクリートステイン/フロア用/クリアセット/グロス仕上げ/クリア仕上げ/コンクリート着色/アッシュフォードジャパン/コンクリートステイン/ケイ酸塩系強化剤
◇アクアカラー フロア用 グロスコート クリアセット◇アクアカラー フロア用 グロスコート クリアセットは、コンクリートの色合いを損なわずに粉塵や汚れを防ぐ半造膜仕上げのコンクリート保護塗料です。グロス仕上げセットは、上塗りにグロスコートを使用することで5~7分艶有り程度の仕上げとなります。セット内容:ハードベース238g×1、グロスコート238g×1【塗装方法】1.下地調整・清掃コンクリート下地が十分乾燥していることを確認してください。下地に水分を含んでいると剥離や白華が起こります。全体にポリッシャーやサンドペーパーで表面を研磨してエフロレッセンスやレイタンスなどの脆弱層を取り除いてください。汚れや油分、型枠離型剤などが付着していると付着不良や剥離の原因となります。2.ハードベース塗布(1回塗り)ハードベースにカラーピグメントを添加し混ぜ合わせます。(※クリア仕上げは不要です)噴霧器で散布しローラーで塗り広げます。風通しを良くし2~3時間乾燥させます。3.グロス/マット/タフコート塗布(2回以上推奨)グロス/マット/タフコートにカラーピグメントを添加し混ぜ合わせます。(※クリア仕上げは不要です)噴霧器で散布しローラーで塗り広げます。風通しを良くし1~2時間乾燥させます。重ね塗りすると丈夫になり、グロスコートは艶が増します。カラー仕上げで色濃く仕上げる場合も重ね塗りしてください。(※ノンスリップパウダーを施工する場合は、グロス/マット/タフコート塗布時に散布し、乾燥後グロス/マット/タフコートを重ね塗りし定着させます。4.養 生翌日まで水濡れや結露のないよう自然乾燥させます。養生シートは下地内部の乾燥を妨げますので敷かないでください。テープ類は貼らないでください。歩行前に表面が乾燥・硬化していることを確認してください。什器等の搬入は翌日以降にしてください。
3300 円 (税込 / 送料別)

ノンスリップすべり止め2成分型ライニング材【送料無料】関西パテすべり止めコート 標準色 5kgセット
水、油、粉じんに対して滑り止め効果を発揮します。下地に強靱な塗膜で接着するため剥がれにくい。プライマー不要(専用プライマーもありますが)で専用ローラーで簡単に塗布することができます。多くの下地に施工することができます(金属、コンクリートなど)。耐水性、耐薬品性、耐摩耗性に優れています。塗り面積:2~2.5平米接着力・耐久性に優れたエポキシ樹脂が主成分の上、シリカとセラミックの充填剤を含有することで、更に耐久性を向上させた滑り止めライニング材です。用途:マンション、アパート等の建築物の階段および通路。立体駐車場の上り下り階段、車輌通行スロープ。工場等の階段通路また、リフト走行路、トラックヤード(路面保護も兼用)。各大型タンク上降階段およびタンク屋上。その他、特殊作業車、船舶、飛行場、マンホール蓋、滑る危険がある箇所。専用のローラーで施工して下さい。
24200 円 (税込 / 送料込)

1液湿気硬化型ウレタン塗料【送料無料】大谷塗料ネオデラック2020FFつや有り 16kg
・体育館等激しい運動を行う木部フロアーの用途にご使用頂けます。 ・トルエン、キシレン等、厚生労働省が規定している化学物質を配合していません。 ・塗膜は食品衛生法規格基準に適合の安全性。 ・耐摩耗性に優れ、強靭な塗膜を維持します。スリップ性が問われる体育館、病院などのフロアー塗装に最適です。塗装作業性抜群(塗り継ぎ・塗り伸び・消泡性)。希釈剤;SWネオデラック2020FF専用シンナー(10~30%)。
29590 円 (税込 / 送料込)
![タケトップ (ベランダ防水施工手引き付き) [5kg] 竹林化学工業 水性塗料 簡易防水材 骨材入り 上塗り用 屋上 ベランダ コンクリート モルタル アスファルトルーフィング 軽歩行用](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/colorharmony-life/cabinet/renew/1/wpf-top-5.jpg?_ex=128x128)
簡単!防水塗装!!【カラーハーモニーLife】タケトップ (ベランダ防水施工手引き付き) [5kg] 竹林化学工業 水性塗料 簡易防水材 骨材入り 上塗り用 屋上 ベランダ コンクリート モルタル アスファルトルーフィング 軽歩行用
■商品名 タケトップ ■特徴 ○軽歩行可能,骨材既調合○1液であるため作業性が良い【用途】○ウレタン防水層・ゴムシート層・その他防水層の美装、保護仕上げ ○ベランダ・屋上・壁面の防水 ○コンクリート・モルタル床面の仕上げと防塵 ○駐車場、通路などのアスファルト面のカラー仕上げ ■内容量 5kg ■備考 北海道、沖縄、その他離島は別途連絡させていただきます。 ※注文時は送料が反映されません。 当店からお送りする注文確認メールにて正しい合計金額をご連絡いたします。※注意事項:航空便輸送不可商品となります。 ペンキ・塗料・日曜大工・DIYのことならカラーハーモニーへタケトップの特長 特長 ●乾燥硬化が早く、作業性抜群! ●柔軟で耐摩耗にも優れ、長寿命。 ●メンテナンスが容易!塗り重ねることにより防水性能もUP! ●水性だから安心、安全。火災の心配が無し。 ●骨材の沈殿がなく、攪拌することにより流動性が良く塗り易くなる。 用途 ●塗膜防水層、シート防水層の保護美装 ●小面積屋上、ベランダの簡易防水 ●ノンスリップ仕上げが必要な箇所での防塵美装 ●アスファルト下地軽歩行部分のカラー仕上げ 色目 ●グレイ、グリーン 塗り面積【2回塗り】 ●簡易防水仕様 20kg:13.3平米 5kg:3.3平米 ●保護美装仕様 20kg:20.0平米 5kg:5.0平米 ※必ず2回に分けて施工を行って下さい。 乾燥時間 ●乾燥時間は2~3時間ですが、物を置いたりする場合は12時間以上の養生が必要です。 タケトップの標準仕様 タケトップ 色見本 6インチローラー・刷毛のセットはこちら 防水塗装用具 Aセット 4インチローラー・刷毛のセットはこちら 防水塗装用具 Bセット 6インチローラーのセットはこちら 防水塗装用具 Cセット 4インチローラーのセットはこちら 防水塗装用具 Dセット
3960 円 (税込 / 送料別)

【11,000円以上お買い上げで送料無料!】木工・家具塗装用。酸化反応型ウレタンで飴色の弱溶剤油性クリヤー。弱溶剤/1液/油性ウレタン/上塗り/ユニンペイント16-95 ウレタンフロアーF(油性ウレタン) 4L
ユニオンペイント製 油変性の1液型ウレタンクリアーです。 シックハウス症候群の規制物質を一切含まず、F☆☆☆☆認定商品です。 ノンスリップ性に優れ、塗膜硬度も高く、フロアーに最適ですが、家具や建具塗装にも手軽なウレタンニスとして安心してお使いいただけます。 1平米/1回塗りで80g必要 2回塗り/1リットルで6平米塗れます。ペイントうすめ液で20~30%希釈して使用します。 1平米/1回塗りで80~90g必要1回塗り/250ccで3平米ほど塗れます。ユニオンペイント製。
9240 円 (税込 / 送料別)

あす楽対応!(弊社休業日除く正午までの受付)◆アトムサポート ペンキ 塗料 ガレージ・倉庫・廊下などのコンクリート床の表面保護、防塵に アトムハウスペイント【あす楽対応・送料無料】アトムハウス - 水性コンクリート床用フロアトップ - 1.6L - グリーン
※色見本はご使用端末により若干の誤差がございますので、ご注意ください。【特長】・塗膜が硬く、摩耗に強いコンクリート床用塗料です。・低温時の塗装でもひび割れ等のトラブルになりにくいです。・来客用駐車スペースの塗装や、中古車センター、機械室の床などにも使われています。【属性・仕上がり感・塗り回数】・水性アクリル1液 つやあり/2回塗り【用途】・ガレージ、玄関、事務所、倉庫、機械室などのコンクリート床面【塗り面積】・0.7L : 2 ~ 3m2 (タタミ枚数換算 1.2~1.8枚)・1.6L : 5 ~ 7m2 (タタミ枚数換算 約4枚)・7L : 20 ~30m2 (タタミ枚数換算 12 ~ 18枚)・14L : 40 ~60m2 (タタミ枚数換算 24 ~ 36枚)【表面乾燥時間】・夏期 30~60分、冬期 2~3時間【うすめ液/刷毛洗い】・通常/不要、濃い時/水・ハケ洗い:水【使用上の注意】・専用の防滑材を混ぜると、ノンスリップ加工にできます。 ・水性下塗剤を必ず塗ってください。 未塗装コンクリート面であれば、 防水クリヤー塗料も使用できます。 ・新しいコンクリートやモルタル面は、施工後4週間以上経ってから塗装してください。・常に水の溜まる所には塗れません。
3837 円 (税込 / 送料込)

コンクリート床の防滑・ノンスリップ仕上げ用珪砂アトムハウスペイント(塗料/コンクリート/床)防滑材 300g
※こちらの商品はメーカー直送のため、納品書、領収書は添付されません。納品書、領収書は発送案内メールよりダウンロードできます。 商品詳細/スペック 特長 ・コンクリートの床面を滑りにくくできる珪砂材です。 用途 ・コンクリート床用・簡易防水塗料のノンスリップ仕上げ用に サイズ 300g 使用量 の目安 塗料のサイズ 混 入 量 目 安 量 0.7L 135g 防滑材 約半分 1.6L 300g 防滑材 1本 7L 1,350g 防滑材 約4.5本 14L 2,700g 防滑材 約9本
546 円 (税込 / 送料別)

アトムハウスペイント 水性簡易防水塗料 7L ライトグレー 1
特徴 ●柔軟な塗膜なので、ひび割れに強い。 ●厚膜仕上げなので防水性に優れています。 ●サイズ:240×240×175mm ●重量:9870g ●属性/仕上がり感/塗り回数:水性半つや仕上げ/2回塗り(薄く2回塗りを推奨) ●用途:ベランダ、テラス、バルコニー等(軽歩行用途専用) ●塗り面積:1.6L:2~3m2(タタミ枚数換算1.2~1.8枚)、7L:9~13m2(タタミ枚数換算5~8枚)、14L:18~26m2(タタミ枚数換算10~16枚) ●表面乾燥時間:夏期1~2時間、冬期3~4時間 ●うすめ液/刷毛洗い:通常/不要、濃い時/水 ●ハケ洗い:水 ●色見本はご使用端末により若干の誤差がございますので、ご注意ください。 ●専用の防滑材を混ぜると、ノンスリップ加工にできます。 ●水性下塗剤を必ず塗ってください。 ●未塗装コンクリート面であれば油性下塗剤も使用できます。 ●新しいコンクリートやモルタル面は、施工後4週間以上経ってから塗装してください。 ●アスファルト防水、シート防水、FRP防水等の防水処理面には塗れません。 ●塗膜が柔らかいので、駐車場等重量物を置く場所には適しません。 仕様 容量 7L カラー ライトグレー
11310 円 (税込 / 送料込)

アトムハウスペイント 水性簡易防水塗料 1.6L ライトグレー 1
特徴 ●柔軟な塗膜なので、ひび割れに強い。 ●厚膜仕上げなので防水性に優れています。 ●サイズ:145×145×165mm ●重量:2450g ●属性/仕上がり感/塗り回数:水性半つや仕上げ/2回塗り(薄く2回塗りを推奨) ●用途:ベランダ、テラス、バルコニー等(軽歩行用途専用) ●塗り面積:1.6L:2~3m2(タタミ枚数換算1.2~1.8枚)、7L:9~13m2(タタミ枚数換算5~8枚)、14L:18~26m2(タタミ枚数換算10~16枚) ●表面乾燥時間:夏期1~2時間、冬期3~4時間 ●うすめ液/刷毛洗い:通常/不要、濃い時/水 ●ハケ洗い:水 ●色見本はご使用端末により若干の誤差がございますので、ご注意ください。 ●専用の防滑材を混ぜると、ノンスリップ加工にできます。 ●水性下塗剤を必ず塗ってください。 ●未塗装コンクリート面であれば油性下塗剤も使用できます。 ●新しいコンクリートやモルタル面は、施工後4週間以上経ってから塗装してください。 ●アスファルト防水、シート防水、FRP防水等の防水処理面には塗れません。 ●塗膜が柔らかいので、駐車場等重量物を置く場所には適しません。 仕様 容量 1.6L カラー ライトグレー
4526 円 (税込 / 送料別)

アトムサポート 乾燥珪砂5号 18KG 00001-16020 1点
特徴 ■特徴 アトムハウスペイント及びアトミクスのフロアトップシリーズをはじめとする各種床用塗料をノンスリップ仕上げにできます。 フロアトップは#1400、#5000、#6000、#8500など、全ての番定の防滑工法に対応します。 運ぶ時にも持ちやすい18kgとしています。 厚手のビニール袋に入っていますので湿気を通しにくく、紙製の袋に比べて中身の砂が漏れにくいので保管も容易です。 ■用途 各種床用塗料の防滑材に。 研磨・サンドブラストに。 インターロッキング施工に。 砂場・ウェイトなどに。 ■仕様 防滑工法時の使用量:0.15~0.30kg/[[M2]] 仕様 入数 1点 0000116020
3746 円 (税込 / 送料別)

厚膜塗装で防水性アップ。ベランダ、テラスにアトムハウスペイント(塗料/ペンキ)簡易防水塗料1.6L グリーン
※色見本は実際の色に近いよう、調整してありますが、 お使いのPCによって若干の誤差がございますので、ご了承ください。 商品詳細/スペック 特長 ・厚膜仕上げで防水性が高い仕上がりになります。 用途 ・ベランダ、テラス、バルコニー等の簡易防水仕上げに(軽歩行専用です) サイズ 1.6L:塗り面積 2~3平米(畳換算 1.2~1.8枚分) 7L :塗り面積9~13平米(畳枚数換算 5~8枚分) 14L:塗り面積18~26平米(畳枚数換算 10~16枚分) 乾燥時間 夏期:1~2時間 冬期:3~4時間(表面乾燥時間ですのでご注意ください) 塗り回数 2回塗り うすめ液 通常不要(濃い時は水道水) 使用上 の 注意 ●必ず水性下塗剤を必ず塗ってください。 未塗装コンクリート面であれば、油性下塗剤も使用できます。 ●新しいコンクリートやモルタル面は、打設後4週間以上経ってから塗装してください。 ●アスファルト防水、シート防水、FRP防水等の防水処理面には塗れません。 ●塗膜が柔らかいので、駐車場等重量物を置く場所には適しません。 ●気温5度以下の場合、湿度85%以上の場合は塗装を避けてください。 ●塗れない場所の代表例 ・強化コンクリート面・油分や水分がとれない場所・エポキシ面・特殊処理された床 ・常に水が溜まる所・駐車場・タイルなど
3630 円 (税込 / 送料別)

サドリンシリーズの下塗り剤■【サドリン ベース】【0.7L】【W5-11】油性木部下地処理用保護剤 木部用塗料玄々化学
Sadolin Base サドリンベース 油性 防腐 防虫 防カビ ◆用途 : 木部のデッキ、フェンス、壁、ドア、窓枠等のエクステリア全般 ■下地処理用浸透タイプ木材保護剤(透明) ・上に塗る木材保護塗料の密着性アップ効果。着色の浸透ムラを防止。 ・木材の膨張・収縮を抑制。 ・木材の表面に現れるカビ・シミの発生を抑制。 ・木材腐朽菌(クサレ)の発生を抑制。 【荷姿と塗り面積】 容 量 塗り面積 (平方M/1回塗り) 16L 112 4L 28 0.7L 4.9 ※1L=約7平方M 【素地調整】 木材表面の汚れを取り除きます。 ヤニの多い箇所はラッカーシンナーやアルコールなどで拭きとってください。 サンドペーパーP120~P240で表面を研磨しておくときれいに仕上がります。 ●一言メモ :木材は充分に乾燥させてから塗装してください。(含水率18%以下) 塗装には刷毛を利用し、引き伸ばす様に塗ります。含浸性の塗料ですので、下地の吸い込みによって使用量が大きく変わります。 ※なめらかな表面(カンナ処理等した面)…8~10平方m/L ※粗い表面(鋸引きした面)…4~6平方m/L 【関連商品】 Sadolin Base サドリンベース 油性 荷姿 : 0.7L / 4L / 16L ●サドリンシリーズ用の下塗り剤。塗料の密着性を上げ塗りムラを防ぎます。 Sadolin Classic サドリンクラシック 油性 荷姿 : 0.7L / 4L / 16L ●木部エクステリア全般の着色保護塗料。 Sadolin Enamel サドリン エナメル 油性 荷姿 : 1L / 4L / 16L ●隠蔽力が強く灰色化した木材を綺麗に再仕上げいたします。撥水性有。 Sadolin Anti Slip サドリン アンチスリップ 油性 荷姿 : 200g / 800g ●サドリンクラシックに付与して防滑効果を発揮します。
3960 円 (税込 / 送料込)

あす楽対応!(弊社休業日除く正午までの受付)◆アトムサポート ペンキ 塗料 ガレージ・倉庫・廊下などのコンクリート床の表面保護、防塵に アトムハウスペイント【あす楽対応・送料無料】アトムハウス - 水性コンクリート床用フロアトップ - 1.6L - アメリカングレー
※色見本はご使用端末により若干の誤差がございますので、ご注意ください。【特長】・塗膜が硬く、摩耗に強いコンクリート床用塗料です。・低温時の塗装でもひび割れ等のトラブルになりにくいです。・来客用駐車スペースの塗装や、中古車センター、機械室の床などにも使われています。【属性・仕上がり感・塗り回数】・水性アクリル1液 つやあり/2回塗り【用途】・ガレージ、玄関、事務所、倉庫、機械室などのコンクリート床面【塗り面積】・0.7L : 2 ~ 3m2 (タタミ枚数換算 1.2~1.8枚)・1.6L : 5 ~ 7m2 (タタミ枚数換算 約4枚)・7L : 20 ~30m2 (タタミ枚数換算 12 ~ 18枚)・14L : 40 ~60m2 (タタミ枚数換算 24 ~ 36枚)【表面乾燥時間】・夏期 30~60分、冬期 2~3時間【うすめ液/刷毛洗い】・通常/不要、濃い時/水・ハケ洗い:水【使用上の注意】・専用の防滑材を混ぜると、ノンスリップ加工にできます。 ・水性下塗剤を必ず塗ってください。 未塗装コンクリート面であれば、 防水クリヤー塗料も使用できます。 ・新しいコンクリートやモルタル面は、施工後4週間以上経ってから塗装してください。・常に水の溜まる所には塗れません。
3837 円 (税込 / 送料込)

コンクリートのテクスチャーを残したまま半透明に仕上げるアクアカラーfor floor マットコートカラーセット モスカーキ 8.47kgセット 【アシュフォードジャパン】 ※キャンセル不可
製品仕様 商品名 アクアカラーfor floor マットコートカラーセット モスカーキ 8.47kgセット 【アシュフォードジャパン】 ※キャンセル不可 内容量1セット /8.47Kg カラーモスカーキ 内容量カラーセット8.47kg セット内容ハードベース(浸透性強化剤)×1マットコート(艶なし仕上げ剤)×1カラーピグメント(着色用添加剤)×2※こちらカラーセットでカラーピグメント付きです 塗布面積約30m2(カラーセット・クリアセットとも)※ハードベース1回塗り・マットコート2回塗り 特長1、コンクリートやモルタルの素材感を残したままカラーリングできる20色とクリアがあります。2、自然な色ムラや重ね塗りによる濃淡表現、異なる色の重ね合わせも楽しめます。3、下塗りのハードベースはコンクリートに浸透して下地を強化し、劣化を抑制します。4、上塗りは艶のあるグロスコートと艶を抑えたマットコートがあります。5、コンクリートやモルタル特有の白い粉塵の発生を抑えます。6、色が褪せたり擦り減った時は上塗りを重ね塗りするだけで簡単にメンテナンスできます。7、水性で取扱いは安全安心、溶剤やホルムアルデヒドを含まないシックハウス告示対象外です。 用途店舗カフェレストランショッピングセンターテラス玄関ポーチエントランス 塗装アクアカラーを床面に施工する際は、まずコンクリート下地を強化する下塗り剤「ハードベース」を1回塗布後、表面を保護する床用上塗り剤「グロスコート」または「マットコート」を2回塗布します。*カラーリングの際は床壁共通のカラーピグメントをそれぞれに添加してください。 オプションノンスリップパウダー280g(簡易滑り止め剤) メーカー名アシュフォードジャパン株式会社 当店では2014年3月31日23時59分までは、販売価格を旧税率で表示しています。 出荷や発送が4月1日以降になる場合は別途増税分をご請求させていただく場合がございます。 関連商品 アクアカラー マットコート(単品) 4kg 【アシュフォードジャパン】 ※キャンセル不可10200円 アクアカラー ハードベース(単品) 4kg 【アシュフォードジャパン】 ※キャンセル不可6100円 アクアカラー カラーピグメント(単品) ホワイト 235g【アシュフォードジャパン】 ※キャンセル不可2800円 アクアカラー ノンスリップパウダー 280g 【アシュフォードジャパン】 ※キャンセル不可1500円商品詳細
24750 円 (税込 / 送料別)

コンクリートのテクスチャーを残したまま半透明に仕上げるアクアカラーfor floor グロスコートカラーセット ストーンブラック 8.47kgセット 【アシュフォードジャパン】 ※キャンセル不可
製品仕様 商品名 アクアカラーfor floor グロスコートカラーセット ストーンブラック 8.47kgセット 【アシュフォードジャパン】 ※キャンセル不可 内容量1セット /8.47Kg カラーストーンブラック 内容量カラーセット8.47kg セット内容ハードベース(浸透性強化剤)×1グロスコート(艶あり仕上げ剤)×1カラーピグメント(着色用添加剤)×2※こちらカラーセットでカラーピグメント付きです 塗布面積約30m2(カラーセット・クリアセットとも)※ハードベース1回塗り・グロスコート2回塗り 特長1、コンクリートやモルタルの素材感を残したままカラーリングできる20色とクリアがあります。2、自然な色ムラや重ね塗りによる濃淡表現、異なる色の重ね合わせも楽しめます。3、下塗りのハードベースはコンクリートに浸透して下地を強化し、劣化を抑制します。4、上塗りは艶のあるグロスコートと艶を抑えたマットコートがあります。5、コンクリートやモルタル特有の白い粉塵の発生を抑えます。6、色が褪せたり擦り減った時は上塗りを重ね塗りするだけで簡単にメンテナンスできます。7、水性で取扱いは安全安心、溶剤やホルムアルデヒドを含まないシックハウス告示対象外です。 用途店舗カフェレストランショッピングセンターテラス玄関ポーチエントランス 塗装アクアカラーを床面に施工する際は、まずコンクリート下地を強化する下塗り剤「ハードベース」を1回塗布後、表面を保護する床用上塗り剤「グロスコート」または「マットコート」を2回塗布します。*カラーリングの際は床壁共通のカラーピグメントをそれぞれに添加してください。 オプションノンスリップパウダー280g(簡易滑り止め剤) メーカー名アシュフォードジャパン株式会社 当店では2014年3月31日23時59分までは、販売価格を旧税率で表示しています。 出荷や発送が4月1日以降になる場合は別途増税分をご請求させていただく場合がございます。 関連商品 アクアカラー ハードベース(単品) 4kg 【アシュフォードジャパン】 ※キャンセル不可6100円 アクアカラー グロスコート(単品) 4kg 【アシュフォードジャパン】 ※キャンセル不可10200円 アクアカラー ノンスリップパウダー 280g 【アシュフォードジャパン】 ※キャンセル不可1500円 アクアカラー カラーピグメント(単品) ホワイト 235g【アシュフォードジャパン】 ※キャンセル不可2800円商品詳細
24750 円 (税込 / 送料別)

今までなかったクリアー(透明)仕上げが可能 屋外木部を紫外線から守る 無塗装の状態に比べ灰色化の速度を12分の1に遅らせるオスモカラー外装用クリアープラス 0.75L(透明)つや消し日焼け防止木地仕上げ 木材保護ペイント 防カビ、防腐、防藻性能付与 UVブロッカー配合 耐候性アップ 木部外壁、ガーデン家具、木窓、外部建具に 植物由来の塗料◆送料無料
■ 製品特徴 ●屋外用クリアー(透明)仕上げ(日焼防止木地仕上げ) ●木部外壁、ガーデン家具、木窓、外部建具に使えます。 ●木部に防カビ、防腐、防藻性能を付与できます。 ●経年した着色塗装の上塗りとして使用すると、塗装の耐久性を大幅に向上させます。 ●クリアー単独で仕上げ塗装として使った場合、無塗装の状態に比べ灰色化の速度を12分の1に遅らせる働きがあります。 ●塗り替え時は面倒なサンディングをする必要がなく、そのまま1回上塗りするだけです屋外用浸透型の半透明着色仕上げ ※全く変色しないわけではありません。条件によって異なります。 ※木材の含水率が18%以上の場合、塗料が充分に浸透しないため、塗装のめくれ、ハガレの原因となります。 ※120番より粗い紙やすりで塗装前の木地調整を行ってください。 ※ペンキを塗るようにべったり厚塗りすると塗装のめくれ、ハガレの原因となります。 ※南洋材・ウッドデッキには適しておりません。 施工例 オスモカラー ラインナップ 外壁、屋外木部全般 ・ワンコートオンリー・カントリーカラー 0.75L2.5L0.75L2.5L ・ウッドステインプロテクター 0.75L3L10L ・#420 外装用クリアー“プラス” 0.75L2.5L10L20L ・WR ウォーターレペレント(下塗り剤) 0.75L2.5L10L25L ウッドデッキ ・ウッドステインプロテクター 0.75L3L10L ・#430 ノンスリップデッキ(上塗り剤) 0.75L2.5L 【smtb-KD】オスモカラー 外装用クリアープラス(透明) 外壁、ガーデン家具、木窓、外部建具、木製フェンスに最適 今までにできなかった耐候性のある外装用クリアー(透明)仕上げが可能になりました。 国土交通省大臣官房官庁営繕部監修公共建築/ 木造工事標準仕様書JASS18塗装工事M-307(WP塗り)品質適合の耐久性 他にはない外装用木材保護塗料!木部を紫外線から守るUVブロッカー配合 ※北海道、沖縄への配送は出来ません。ご了承願います。
7920 円 (税込 / 送料別)

【送料無料(離島/一部地域/ヤマト運輸指定は除く)】ポリマーセメント系塗膜防水材保護上塗り材ビッグサンAトップHB グリーン(4240H) 20kg(約40平米分) 日本ペイント ニッペ 水性 床用 防水保護 滑り止めタイプ
■商品名 ビッグサンAトップHB ■カラー グリーン(42-40H)(全4色) ■サイズ 20kg ■塗装面積 約40平米(1回塗り) ■施工方法 左官ばけ、ローラー(長毛または中毛) ■特長 ・耐水性、耐アルカリ性、 耐候性にすぐれいています。 ・柔軟性があり、防水層を長期間保護 ・防水層の動きによく追従します。 ・エマルションタイプなので火気にも安全で、 作業性にすぐれています。 ・ノンスリップタイプで軽歩行が可能です。 ■用途/使用場所 ポリマーセメント塗膜防水材保護トップコート ■下塗り材・中塗り材 ビッグサンコートSC-110 ビッグサンパウダーR-110(2商品を混ぜて使用します) ■希釈剤(うすめ液) 清水 ■メーカー名 日本ペイント 塗膜防水材 防水性 高分子エマルション ビッグサンセレナAトップHB■商品ラインナップ 商品一覧 塗装面積(1回塗り) ビッグサンコートSC-110 18kg 約18平米分 ビッグサンパウダーR-110 14kg 約18平米分 ビッグサンプライマー#100 5kg 約50平米分 ビッグサンAトップHB 全4色 20kg 約40平米分 ビッグサンUトップ 全3色 8kg 約40平米分 ビッグサンUトップ 砂入り 全3色 8kg 約40平米分
15499 円 (税込 / 送料込)

色褪せた木材を美しく甦らせます!■【サドリン エナメル】【1L】【スペシャルホワイト】 油性木部保護着色塗料 木部用塗料玄々化学サドリンエナメル W7-0020
Sadolin Enamel サドリンエナメル 油性 防腐 防虫 防カビ 超耐候性 超隠蔽性 撥水性 ◆用途 : 木部のデッキ、フェンス、壁、ドア、窓枠等のエクステリア全般 ■中塗膜形成型木材保護塗料(セミグロス/半光沢) ・圧倒的な隠ぺい力で灰色化した木材を綺麗に再仕上げできます。 ・木材の表面に現れるカビ・シミの発生を抑制。 ・高濃度の顔料と紫外線吸収剤により木材の変色・退色を抑制。 ・塗膜を形成するタイプでクラシックに比べて厚膜の仕上がりとなります。 ・カラレスは単品で屋外に塗らないでください。 【荷姿と塗り面積】 容 量 塗り面積 (平方M/2回塗り) 16L 84 4L 21 1L 5.3 ※1L=約5平方M 【素地調整】 木材表面の汚れを取り除きます。 ヤニの多い箇所はラッカーシンナーやアルコールなどで拭きとってください。 サンドペーパーP120~P240で表面を研磨しておくときれいに仕上がります。 【屋外標準塗装工程】 工程 品名 工程間隔時間 (20度C時) 希釈剤 下塗り サドリンベース 2~6時間 原液まま 中塗り サドリンエナメル 12~24時間 原液まま 仕上げ(上塗り) サドリンエナメル 72時間以上 原液まま ※通常原液で使用。粘度が高く塗りにくい場合は塗料用シンナーで希釈してください。 ※簡易使用、メンテナンスで再塗装の場合はベースは省略できます。 ●一言メモ :木材は充分に乾燥させてから塗装してください。(含水率18%以下) 塗装には刷毛を使い、引き伸ばすように塗ってください。 下塗りにはサドリンベースを使ってください。上塗りの密着性がアップし、保護効果がより長持ちします。 新設のウッドデッキにはサドリンクラシックがおすすめです。 【関連商品】 Sadolin Base サドリンベース 油性 荷姿 : 0.7L / 4L / 16L ●サドリンシリーズ用の下塗り剤。塗料の密着性を上げ塗りムラを防ぎます。 Sadolin Classic サドリンクラシック 油性 荷姿 : 0.7L / 4L / 16L ●木部エクステリア全般の着色保護塗料。 Sadolin Enamel サドリン エナメル 油性 荷姿 : 1L / 4L / 16L ●隠蔽力が強く灰色化した木材を綺麗に再仕上げいたします。撥水性有。 Sadolin Anti Slip サドリン アンチスリップ 油性 荷姿 : 200g / 800g ●サドリンクラシックに付与して防滑効果を発揮します。 白しろ、ウォールナット、ウォルナット、赤あか【サドリンエナメル カラーバリエーション】 W7-0001 カラレス W7-0002 パイン W7-0003 チーク WO-0004 オールナット W7-0005 エボニー W7-0020 スペシャルホワイト W7-0050 レッド W7-0094 メイズ ◎極端に劣化している材に塗装する場合、表面の劣化した部分をデッキブラシや研磨によって事前に綺麗に取り除いて下さい。塗膜剥離の原因になります。 ◎樹種により色調が異なる場合がありますので、必ず試し塗りをしてください。 ◎カラレスは単品で屋外に塗らないでください。 ※モニター表示のため実際の色とは異なる場合がございます。 ※新設ウッドデッキに塗装される場合は、造膜した塗膜に雨水がたまり滑りやすくなる傾向があるため、サドリンクラシックをご使用ください。
5895 円 (税込 / 送料込)

あす楽対応!(弊社休業日除く正午までの受付)◆アトムサポート アトムハウスペイント ペンキ 塗料 ペイント【あす楽対応・送料無料】アトムハウスペイント水性コンクリート床用7Lライトグレー
※色見本はご使用端末により若干の誤差がございますので、ご注意ください。 【特長】 ・塗膜が硬く、摩耗に強いコンクリート床用塗料です。 ・来客用駐車スペースの塗装や、中古車センター、機械室の床などにも使われています。 【属性・仕上がり感・塗り回数】 ・水性つやあり仕上げ/2回塗り 【用途】 ・ガレージ、玄関、事務所、倉庫、機械室などのコンクリート床面 【塗り面積】 ・0.7L : 2 ~ 3m2 (タタミ枚数換算 1.2~ 1.8枚) ・1.6L : 5 ~ 7m2 (タタミ枚数換算 約4枚) ・7L : 20 ~30m2 (タタミ枚数換算 12 ~ 18枚) 【表面乾燥時間】 ・夏期 30~60分、冬期 2~3時間 【うすめ液/刷毛洗い】 ・通常/不要、濃い時/水 ・ハケ洗い:水 【使用上の注意】 ・専用の防滑材を混ぜると、ノンスリップ加工にできます。 ・水性下塗剤を必ず塗ってください。 未塗装コンクリート面であれば、 油性下塗剤も使用できます。 ・新しいコンクリートやモルタル面は、施工後4週間以上経ってから塗装して ください。 ・常に水の溜まる所には塗れません。
11083 円 (税込 / 送料込)

【11,000円以上お買い上げで送料無料!】木工・家具塗装用。耐スリップ性が抜群で柔軟性のあるソフトな肌触りが持ち味の仕上げクリヤー。お盆や歩行スロープに最適ストロンエース ソフトSSクリアー 艶有り 各容量(600gセット・1.5kgセット・3kgセット・6kgセット)
仕上げ用塗料 A液:B液=2:1で配合 ストロンエース ソフトSSクリアーは、柔軟性に富んだソフトな肌触り、感触が持ち味のウレタンクリアーです。光沢の優れた艶有りと落ち着いた艶消しの選択ができます。耐スリップ性が抜群の為、滑りやすい歩行スロープに塗ると転倒防止の効果があり、ペットの居るお宅でフローリングの滑り防止にも役立ちます。また食器棚の棚板やトレイに塗りますと、食器類の滑りが抑えられ、地震などの際に食器の滑り出しの危険が軽減できます。 ストロンTXLストロンシンナーをご一緒に購入される事をお勧めします
5115 円 (税込 / 送料別)

ルミノグリップの上塗りクリヤー塗料(トップコート)です!ルミノグリップトップコート/上塗り/透明【7/18限定P10倍】 シンロイヒ ルミノグリップ クリヤー 500g 1kg
メーカー シンロイヒ 用途 ルミノグリップの上塗りクリヤー(トップコート) 種類 シリコンアクリル樹脂系水性塗料 容量 500g 1kg 色・艶 色:透明 -- 塗り面積 【500g】約8~12m2(1回塗り)【1kg】約16~24m2(1回塗り) 塗布量 0.04~0.06kg/m2/回 塗装回数 1回塗り うすめ液・希釈率 無希釈 塗装間隔 2時間(20℃) 注意事項 ※塗り面積及び塗布量は、被塗物の素材や状態により増減することがあります。 ※ルミノグリップ(蛍光色)のトップコート材としてルミノグリップクリヤーを上塗りしてください。ルミノグリップ クリヤー(水性/ペンキ/階段/床/すべり止め/シンロイヒ) 商品説明 シンロイヒのルミノグリップクリヤーは、水性タイプの蛍光色すべり止め塗料ルミノグリップの上塗りクリヤー塗料(トップコート材)です。シリコンアクリル樹脂系のクリヤー塗料で、ルミノグリップ各色の耐候性を高めます。 特長 1.環境に優しい次世代の蛍光水性塗料です。 2.乾燥性が良く、作業性に優れています。 3.下塗りにシーラー塗装なしで施工できます。 4.蛍光色なので、視認性に優れています。 5.ノンスリップ仕様になっています。 6.多様な下地に対応します。 7.テープに比べて剥がれにくく、補修も容易です。 8.簡単に塗装することができます。 塗装仕様 関連商品 グリップペイントNEO透明 1kgセット 4kgセット ルミノグリップ全5色 1kg 4kg ルミノグリップクリヤー 500g 1kg すべり止めコート5.0kgセット パワーテックすべり止めコート材10kg
8360 円 (税込 / 送料込)

防火に適した屋上防水層の保護化粧仕上げ塗料【送料無料】大橋化学工業サラルーフ フレームバリヤー標準色 20kg
防水材や防水層の化粧仕上塗材は、火災に対し無防備な場合が多く、飛火による屋根からの延焼を防ぐために屋根防水の防火対策が望まれてきました。サラルーフフレームバリヤーは、屋根(屋上)防水層の表面保護化粧仕上げ材で、施工性、経済性も良く、柔軟性・ノンスリップ性等の特性を有しております。塗り面積:約13平米。軽歩行用屋上防水層、軽歩行用路面、床などの防火化粧仕上げ
17930 円 (税込 / 送料込)

ターナー色彩 TL300801 タイルすべらーず 300mlターナー色彩 TL300801 タイルすべらーず 300ml
【商品説明】●”タイル床面のスリップを防止”タイルすべらーず【特長】1、水性で速乾性に優れます。常温(23℃)で塗装した場合、約4時間で歩行可能となります(1回塗りの場合)※塗装中、塗装後の臭気の問題がありません。2、透明の塗料で床面の風合いを損ないません。3、気候の変化に耐性があります。外部でも変色がほとんどありません。※雨などで濡れた状態でも充分な滑り止め効果を発揮します。●玄関アプローチ・通路・屋内施設などに●※実際の施行にあたり、事前のテスト施工をお勧めします。※レンガ調タイル、大理石、鏡面セラミック等への施行はできません。※塗装方法、注意事項をよく読み理解してから取扱いくださいませ。●容量(g):300●成分:アクリル樹脂、アルコール系溶剤、グリコール系溶剤、水、添加剤●塗装性状:半透明液体●塗り面積(m2/300g/1回塗り):約2●乾燥時間:常温(23℃)で塗装した場合、約4時間で歩行可能となります(1回塗りの場合)●塗装間隔(屋内)(時間以上):2●希釈率(清水)(%):0~10●:4993453840209
2686 円 (税込 / 送料別)

【即日出荷可能!】砂調合タイプでノンスリップ仕上。防水性能と密着性能を発揮するために、必ず2回塗してください。【 即日発送 】タケトップ グリーン 1kg(約0.8平米分) 竹林化学工業 水性 骨材入り 床用 簡易防水 防水塗料 屋上 ベランダの防水施工方法手引き付
■商品名 タケトップ ■カラー グリーン ■サイズ 1kg ■塗装面積 約0.8平米(2回塗り) ■施工方法 あおおびローラー、ダスターバケ ■特長 ・水性で簡単に防水層をベランダ・屋上に形成! ・コンクリートだけではなく、 ウレタン防水などの上にも使用可能 ・骨材既調合でノンスリップ仕上げに♪ ■用途/使用場所 モルタル、コンクリート、ウレタン防水層、 ゴムシート防水層、アスファルトなど ■下塗り材 タケシールAQモルタルプライマー ■希釈剤(うすめ液) 水道水 ■メーカー名 竹林化学工業 ♪ ペンキ屋モリエンスタッフのワンポイントアドバイス ♪ タケトップは、一般住宅の屋上やベランダ等の歩行用のものです。 車両や台車等の重量がかかる場合は、使用しないで下さい! ご相談頂ければ、用途に応じた商品をご紹介いたします。 業務用ペンキ 業務用ペイント モルタル 簡易防水 防塵 軽歩行 柔軟性 耐磨耗性 臭いが少ない 厚塗り 滑りにくい グレー 緑 灰色 床用■塗装手順(無塗装のコンクリート・モルタル面の場合) 工程 塗料、他 乾燥時間 素地調整 ゴミ・ほこり・砂・こけなどは、よく取り除き水洗いをします。 下塗り(1回塗り) タケシールAQモルタルプライマー 1~2時間 上塗り(2回塗り) タケトップ 2~3時間(歩行可能 夏1日、冬3日以上) ※ウレタン防水等各種旧塗膜や、旧塗膜がわからない場合はタケシールAQ層間プライマーをご使用ください。 ■商品ラインナップ 容量 塗装面積(2回塗り) 20kg グリーン/グレイ 約13平米 5kg グリーン/グレイ 約3.5平米 1kg グリーン/グレイ 約0.8平米 単品購入よりお得!! タケトップペイントセット50平米分/13平米分/3.5平米分もあります! ■よくあるご質問 タケトップで雨漏りの防水をしたいのですが? すでに雨漏りをしている部分には塗料で防水をすることはできません。 一時的にヒビが埋まったり、雨漏りが止まったりすることはありますが 建物の中に水がまわってしまっているので、必ずまた雨漏りを起こしてしまいます。 根本的な改修工事が必要となるため、専門の防水業者様に一度ご相談いただくようお願しております。 雨漏りの問題はなく、美観向上等のための防水であればタケトップを是非ご利用ください。 標準色のグレイ・グリーンはどのくらいの色味ですか? 日塗工番号だとグレイは「N-50程度」、グリーンは「37-50H(近似)」のお色味です。
1540 円 (税込 / 送料別)

アトムハウスペイント 水性簡易防水塗料 1.6L ライトグレー 4971544162027
アトムハウスペイントの一覧はこちら※色見本はご使用端末により若干の誤差がございますので、ご注意ください。【特長】・柔軟な塗膜なので、ひび割れに強い。・厚膜仕上げなので防水性に優れています。【属性・仕上がり感・塗り回数】・水性半つや仕上げ / 2回塗り(薄く2回塗りを推奨)【用途】・ベランダ、テラス、バルコニー等(軽歩行用途専用)【塗り面積】・1.6L : 2 ~ 3平米 タタミ枚数換算 1.2 ~ 1.8枚・7L : 9 ~ 13平米 タタミ枚数換算 5 ~ 8枚・14L : 18 ~ 26平米 タタミ枚数換算 10 ~ 16枚【表面乾燥時間】・夏期 1~2時間、冬期 3~4時間【うすめ液/刷毛洗い】・通常/不要、濃い時/水・ハケ洗い:水【使用上の注意】・専用の防滑材を混ぜると、ノンスリップ加工にできます。・水性下塗剤を必ず塗ってください。 未塗装コンクリート面であれば油性下塗剤も使用できます。・新しいコンクリートやモルタル面は、施工後4週間以上経ってから塗装してください。・アスファルト防水、シート防水、FRP防水等の防水処理面には塗れません。・塗膜が柔らかいので、駐車場等重量物を置く場所には適しません。【商品重量】重量(kg) 1.9JANCD:4971544162027【銀行振込・コンビニ決済】等前払い決済予定のお客様へ当商品は弊社在庫品ではなく、メーカー在庫品です。在庫確認後に注文確認を行い、お支払いのお願いを送信させて頂きます。休業日、14:00以降のご注文の場合は翌営業日に上記手続きを行います。お時間が掛かる場合がございます。
4188 円 (税込 / 送料別)

色褪せた木材を美しく甦らせます!【サドリン エナメル】【4L】【各色】 油性木部保護着色塗料 木部用塗料玄々化学【サドリンエナメル】
Sadolin Enamel サドリンエナメル 油性 防腐 防虫 防カビ 超耐候性 超隠蔽性 撥水性 ◆用途 : 木部のデッキ、フェンス、壁、ドア、窓枠等のエクステリア全般 ■中塗膜形成型木材保護塗料(セミグロス/半光沢) ・圧倒的な隠ぺい力で灰色化した木材を綺麗に再仕上げできます。 ・木材の表面に現れるカビ・シミの発生を抑制。 ・高濃度の顔料と紫外線吸収剤により木材の変色・退色を抑制。 ・塗膜を形成するタイプでクラシックに比べて厚膜の仕上がりとなります。 ・カラレスは単品で屋外に塗らないでください。 【荷姿と塗り面積】 容 量 塗り面積 (平方M/2回塗り) 16L 84 4L 21 1L 5.3 ※1L=約5平方M 【素地調整】 木材表面の汚れを取り除きます。 ヤニの多い箇所はラッカーシンナーやアルコールなどで拭きとってください。 サンドペーパーP120~P240で表面を研磨しておくときれいに仕上がります。 【屋外標準塗装工程】 工程 品名 工程間隔時間 (20度C時) 希釈剤 下塗り サドリンベース 2~6時間 原液まま 中塗り サドリンエナメル 12~24時間 原液まま 仕上げ(上塗り) サドリンエナメル 72時間以上 原液まま ※通常原液で使用。粘度が高く塗りにくい場合は塗料用シンナーで希釈してください。 ※簡易使用、メンテナンスで再塗装の場合はベースは省略できます。 ●一言メモ :木材は充分に乾燥させてから塗装してください。(含水率18%以下) 塗装には刷毛を使い、引き伸ばすように塗ってください。 下塗りにはサドリンベースを使ってください。上塗りの密着性がアップし、保護効果がより長持ちします。 新設のウッドデッキにはサドリンクラシックがおすすめです。 【関連商品】 Sadolin Base サドリンベース 油性 荷姿 : 0.7L / 4L / 16L ●サドリンシリーズ用の下塗り剤。塗料の密着性を上げ塗りムラを防ぎます。 Sadolin Classic サドリンクラシック 油性 荷姿 : 0.7L / 4L / 16L ●木部エクステリア全般の着色保護塗料。 Sadolin Enamel サドリン エナメル 油性 荷姿 : 1L / 4L / 16L ●隠蔽力が強く灰色化した木材を綺麗に再仕上げいたします。撥水性有。 Sadolin Anti Slip サドリン アンチスリップ 油性 荷姿 : 200g / 800g ●サドリンクラシックに付与して防滑効果を発揮します。 白しろ、ウォールナット、ウォルナット、赤あか【サドリンエナメル カラーバリエーション】 W7-0001 カラレス W7-0002 パイン W7-0003 チーク WO-0004 オールナット W7-0005 エボニー W7-0020 スペシャルホワイト W7-0050 レッド W7-0094 メイズ ◎極端に劣化している材に塗装する場合、表面の劣化した部分をデッキブラシや研磨によって事前に綺麗に取り除いて下さい。塗膜剥離の原因になります。 ◎樹種により色調が異なる場合がありますので、必ず試し塗りをしてください。 ◎カラレスは単品で屋外に塗らないでください。 ※モニター表示のため実際の色とは異なる場合がございます。 ※新設ウッドデッキに塗装される場合は、造膜した塗膜に雨水がたまり滑りやすくなる傾向があるため、サドリンクラシックをご使用ください。
22920 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】ニッペ水性ベランダ・屋上床用防水塗料セット 遮熱タイプ [タタミ約12枚分] 上塗り[14kg]・下塗り[4L]・塗装道具一式セット](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/color-harmony/cabinet/renew/4/nippe-syanetuset12.jpg?_ex=128x128)
塗装するだけで日射反射率がUPし、屋上・床面の表面温度上昇を抑える塗料セット。一夜型の反応硬貨形水性塗料で、商品の取り扱いが簡単です。 【カラーハーモニー】【送料無料】ニッペ水性ベランダ・屋上床用防水塗料セット 遮熱タイプ [タタミ約12枚分] 上塗り[14kg]・下塗り[4L]・塗装道具一式セット
■商品名 ニッペ水性ベランダ・屋上床用防水塗料セット 遮熱タイプ [タタミ約12枚分] ■セット内容 ●水性ベランダ・屋上床用防水塗料 [14kg×1] ●遮熱性能下塗りシーラー [4L×1] ●ローラーバケットセット [バケット本体×1、ネット×1、内容器×2] ●ローラーハンドル [4・6インチハンドル(ミドル・スモール兼用)×1] ●ローラー 防水ローラー ブルーライン スモールタイプ [毛丈13mm、サイズ6インチ×2] ●刷毛 万能刷毛 筋違刷毛 [50mm幅×2] ■特徴 一夜型の反応硬貨形水性塗料で、商品の取り扱いが簡単です。 乾燥塗膜は弾性に富み伸びがあるので塗膜の割れ・水の浸入を防ぎます。 砂骨剤が入っているので塗装塗膜は細かな凹凸状に仕上がり、見栄えがよく歩行時のスリップ事故を軽減します。 専用の下塗り(シーラー)との付着性に優れ耐水性、耐アルカリ性、耐候性、耐久性に優れています。 下塗り剤(シーラー)は必ず用途に合った商品を使用してください。 ■用途 コンクリート、モルタルなど屋上・床面の表面温度上昇を抑えます。 ■上塗り塗料 色 : グリーン、ライトグレー ■備考 北海道、沖縄、その他離島は別途連絡させていただきます。 ※注文時は送料が反映されません。 当店からお送りする注文確認メールにて正しい合計金額をご連絡いたします。※注意事項:航空便輸送不可商品となります。 ペンキ・塗料・日曜大工・DIYのことならカラーハーモニーへ水性ベランダ・屋上床用防水塗料セット [タタミ約12枚分] 遮熱効果の高い防水塗装セットです。 塗装に必要なものが セットになっているので必要なものが迷わず揃い、 初めて塗装する方も安心です。 水性なので取り扱いが簡単! 膜は弾性に富みひび割れを防止します! 専用下地と併用することでさらに高い防水・遮熱効果を発揮します。 【セット内容】 上塗り塗料(仕上げ材) 水性ベランダ・屋上床用防水塗料 [14kg×1] ※カラーはグリーン、ライトグレーよりお選びいただけます。 下塗り用(シーラー) 遮熱性能下塗りシーラー [4L×1] ローラーバケットセット バケット本体×1 ネット×1 内容器×2 ローラーハンドル 4インチ・6インチ用ローラーハンドル×1 (ミドル・スモール兼用) ローラー 防水ローラー ブルーライン スモールタイプ [毛丈13mm、サイズ6インチ×2] 刷毛 万能刷毛 筋違刷毛 [50mm幅×2] 【施工法】 下地の清掃 ●凹凸、小石等の突起物がないように平滑にして下さい。 ●藻、コケ等は皮スキ、またはデッキブラシ等を用い、水洗いで取り除いて下さい。 新設のモルタル・コンクリート面への塗布は、通常、打設後3週間以上の養生期間が必要です。 下塗りシーラーの塗布 ●充分下地に浸透するよう、ハケやローラーで塗布して下さい。 ●2時間以上、乾燥させてから上塗りを行ってください。 ●降雨で濡れた表面は、サンドペーパーで充分に傷をつけてから表面を拭き取り、再度シーラーを塗布して下さい。 上塗り塗料(仕上げ材)の塗布 ●シーラーが良く乾いてから作業を進めて下さい。 ●上塗りは必ず2回行ってください。 ●2回目を塗り重ねる時は、4時間以上充分乾燥させてから塗装してください。
34540 円 (税込 / 送料込)

サンデーペイント シンロイヒルミノグリップ1kgレモン 20016Z
特徴 ■特徴 よく目立つ蛍光色で滑り止め塗装施工が可能です。 下塗りにシーラー塗装なしで施工できます。 テープに比べて剥がれにくく、補修も容易にできます。 蛍光のノンスリップ水性塗料です。 ■用途 屋内の階段、スロープ、玄関、ベランダ、廊下、グレーチングなどの金属面。 ■注意点 希釈剤は水道水をお使い下さい。 下塗りにSH水性シーラーを塗装すると、より鮮明に発色します。 仕様 原産国 日本 20016Z
17649 円 (税込 / 送料込)

傷や汚れに強いコンクリート床専用塗料水性コンクリート床用フロアトップ 14L グリーン
※色見本はご使用端末により若干の誤差がございますので、ご注意ください。 【特長】 ・塗膜が硬く、摩耗に強いコンクリート床用塗料です。 ・低温時の塗装でもひび割れ等のトラブルになりにくいです。 ・来客用駐車スペースの塗装や、中古車センター、機械室の床などにも使われています。 【属性・仕上がり感・塗り回数】 ・水性アクリル1液 つやあり/2回塗り 【用途】 ・ガレージ、玄関、事務所、倉庫、機械室などのコンクリート床面 【塗り面積】 ・0.7L : 2 ~ 3m2 (タタミ枚数換算 1.2~1.8枚) ・1.6L : 5 ~ 7m2 (タタミ枚数換算 約4枚) ・7L : 20 ~30m2 (タタミ枚数換算 12 ~ 18枚) ・14L : 40 ~60m2 (タタミ枚数換算 24 ~ 36枚) 【表面乾燥時間】 ・夏期 30~60分、冬期 2~3時間 【うすめ液/刷毛洗い】 ・通常/不要、濃い時/水 ・ハケ洗い:水 【使用上の注意】 ・専用の防滑材を混ぜると、ノンスリップ加工にできます。 ・水性下塗剤を必ず塗ってください。 未塗装コンクリート面であれば、 防水クリヤー塗料も使用できます。 ・新しいコンクリートやモルタル面は、施工後4週間以上経ってから塗装してください。 ・常に水の溜まる所には塗れません。
15400 円 (税込 / 送料別)

塗膜が硬く摩耗に強い。駐車場・ガレージ・事務所・倉庫等にアトムハウスペイント(塗料/ペンキ)水性コンクリート床用0.7L ホワイト(白)
※色見本は実際の色に近いよう、調整してありますが、 お使いのPCによって若干の誤差がございますので、ご了承ください。 商品詳細/スペック 特長 ・塗膜が硬いので摩耗に強く、防塵効果もあります。 ・ガレージや事務所の床などにお奨めです。 用途 ・ベランダ、テラス、バルコニー、ガレージ、玄関、事務所等のコンクリート床に サイズ 0.7L:塗り面積 2~3平米(畳換算 1.2~1.8枚分) 1.6L:塗り面積 5~7平米(畳換算 約4枚分) 7L :塗り面積20~30平米(畳枚数換算 12~18枚分) 乾燥時間 夏期:30~60分 冬期:2~3時間(表面乾燥時間ですのでご注意ください) 塗り回数 2回塗り うすめ液 通常不要(濃い時は水道水) 使用上 の 注意 ●必ず水性下塗剤を必ず塗ってください。 未塗装コンクリート面であれば、油性下塗剤も使用できます。 ●新しいコンクリートやモルタル面は、打設後4週間以上経ってから塗装してください。 ●アスファルト防水、シート防水、FRP防水等の防水処理面には塗れません。 ●気温5度以下の場合、湿度85%以上の場合は塗装を避けてください。 ●塗れない場所の代表例 ・強化コンクリート面・油分や水分がとれない場所・エポキシ面・特殊処理された床 ・常に水が溜まる所・駐車場・タイルなど☆便利な塗装用具はこちらから☆ 塗装に必要な アイテム サイズ・セット・シリーズ 細かな所は 刷毛で塗りましょう 30mm幅 50mm幅 70mm幅 広い面積は ローラーが便利 レギュラー セット175mm幅 スモール セット100mm幅 スモール セット150mm幅 伸縮継ぎ柄 スモールスペア 100mm ・ 150mm レギュラースペア175mm レギュラーハンドル スモールハンドル お買い得塗装具セット バケットセット (150mm中毛スモールローラー +バケット本体・網) レギュラーローラーセット (皿+175mm中毛ローラー +マスキング+刷毛) 下地処理・養生用品 マスキングテープ 18mm 24mm 30mm マスカー 550mm幅 マスカー 1,100mm幅 苔や藻を清掃するのに便利なデッキブラシスペア
2420 円 (税込 / 送料別)