「アロマ・お香 > 匂い袋」の商品をご紹介します。

清涼感のあるアクアの香りに、フルーティーな梨の香りをブレンドしたアクアフルーティーの香りです。お香 鳥獣戯画 「相撲 すもう」スティック 20g入りお香 インセンス Incense 香彩堂 TJG-01 お香 線香 鳥獣戯画 すもう うさぎ かえる アクアフルーティー 部屋香 香り アクア フルーティー 梨 ギフト 清涼感 京都 京線香 日本製 梨 柑橘系【母の日ギフト】 INCENSE
紙本墨画の絵巻、鳥獣戯画の相撲、弓矢、おいかっけこの絵柄のシリーズです。「鳥獣戯画 相撲」は、うさぎとかえるが相撲している様子が可愛くユーモラスに可愛く描かれています。清涼感のあるアクアの香りに、フルーティーな梨の香りをブレンドしたアクアフルーティーの香りを表現してみました。 商品名 : 鳥獣戯画 相撲 スティック20g入り メーカー : 香彩堂 内容量 : スティック20g入り(約90本入り) パッケージサイズ : 約80×62×23mm お香の長さ : 約7cm 燃焼時間 : 約15-17分(1本あたり) ・インセンス(お香)の先端に点火した後、炎を消して煙をくゆらせてください。 ・火をつけた後のインセンス(お香)は不燃性素材の香立てにセットしてください。 ・香立ての下には灰を受ける皿等をご使用ください。 ・燃えやすいものの近くや風のある場所では使用しないでください。 ・煙が消えても火種が残っていることがありますので、取扱いには十分にご注意ください。 ・小児の手が届くところには置かないでください。鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)は、 京都市右京区の高山寺に伝わる紙本墨画の絵巻物で国宝です。 当時の世相を反映して動物や人物を戯画的に描いたもので、 嗚呼絵(おこえ)に始まる戯画の集大成といえます。 一部の場面には現在の漫画に用いられている効果に 類似した手法が見られることもあって、 「日本最古の漫画」とも称されています。 紙本墨画の絵巻、鳥獣戯画の相撲、弓矢、おいかっけこの 絵柄のインセンスです。 手のひらに乗るくらい小さなサイズの かわいらしいお香です。 「鳥獣戯画 相撲」は、 うさぎとかえるが相撲している様子が 可愛くユーモラスに可愛く描かれています。 清涼感のあるアクアの香りに、 フルーティーな梨の香りをブレンドした アクアフルーティーの香りを表現しています。 白檀系の香りもほのかにあり、優しい香りです。 フルーティーな甘い香りに癒されてください。 お線香の長さは約7cmとミニ寸です。 燃焼時間は、約15~17分となります。 かわいらしいイラストと甘い香りのお香で 忙しい日々の暮らしの中で、心が少しゆるむ ほっとした時間を作っていただけたらと思います。 鳥獣戯画シリーズは、インセンス(3種類)・貝合わせ香皿・ 文香(3種類)がございます。 インセンスと香皿は是非セットで お買い求めいただけたらと思います。 ↑インセンス すもう ↑インセンス ゆみや ↑インセンス おいかけっこ ↑鳥獣戯画 貝合わせ香皿 ↑文香 すもう ↑文香 ゆみや ↑文香 おいかけっこ
990 円 (税込 / 送料別)
![文香 鳥獣戯画【文香 相撲[すもう]】香彩堂 TJG-10 文香 手紙 鳥獣戯画 匂い袋 すもう うさぎ かえる ネコポス便OK お手紙 名刺香 パスケース 名刺入れ 栞 招待状 フレグランス ギフト 紙のお香 お香【母の日ギフト】【お買い物マラソン ポイント10倍】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/ansindo/yimages/kosaido/30.jpg?_ex=128x128)
鳥獣戯画のユーモラスで可愛い絵柄と、アクアフルーティーな香りをお手紙の中に。文香 鳥獣戯画【文香 相撲[すもう]】香彩堂 TJG-10 文香 手紙 鳥獣戯画 匂い袋 すもう うさぎ かえる ネコポス便OK お手紙 名刺香 パスケース 名刺入れ 栞 招待状 フレグランス ギフト 紙のお香 お香【母の日ギフト】【お買い物マラソン ポイント10倍】
鳥獣戯画の相撲、弓矢、おいかっけこの絵柄をモチーフにした、 香彩堂さんで作られた「文香」です。 「鳥獣戯画 相撲」は、 うさぎとかえるが相撲している様子が 可愛くユーモラスに可愛く描かれています。清涼感のあるアクアの香りに、 フルーティーな梨の香りをブレンドした アクアフルーティーの香りを表現しています。 白檀系の香りもほのかにあり、優しい香りです。 商品名 : 鳥獣戯画 文香 相撲[すもう] メーカー : 香彩堂 内容量 : 文香 2枚入り パッケージサイズ : 約95mm×101mm×7mm ご使用方法 : お手紙の中や贈り物に添えてゆかしく思いのままにお使いください。 ・長時間、衣類、書籍などに直接ふれたまま放置しないでください。 ・小児の手の届くところに置かないでください。 ・この商品は食品、防虫香ではありません。鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)は、 京都市右京区の高山寺に伝わる紙本墨画の絵巻物で国宝です。 当時の世相を反映して動物や人物を戯画的に描いたもので、 嗚呼絵(おこえ)に始まる戯画の集大成といえます。 一部の場面には現在の漫画に用いられている効果に 類似した手法が見られることもあって、 「日本最古の漫画」とも称されています。 鳥獣戯画の相撲、弓矢、おいかっけこの絵柄をモチーフにした、 香彩堂さんで作られた「文香」です。 「鳥獣戯画 相撲」は、 うさぎとかえるが相撲している様子が 可愛くユーモラスに可愛く描かれています。 清涼感のあるアクアの香りに、 フルーティーな梨の香りをブレンドした アクアフルーティーの香りを表現しています。 白檀系の香りもほのかにあり、優しい香りです。 栞のような紐を通したデザインが シンプルでありつつもポイントになっています。 お手紙の中や贈り物に添えてゆかしく思いのままにお使いください。 お手紙だけでなく、お財布や名刺入れなどにも入ります。 本の栞代わりにも使えます。 いろいろな使い方をお楽しみください。 全部で3種類ございます。 お好みの絵柄・香りでお選びくださいませ。 すもう ゆみや おいかけっこ 鳥獣戯画シリーズは、文香以外に インセンス(3種類)・貝合わせ香皿がございます。 インセンスと香皿は是非セットで お買い求めいただけたらと思います。 ↑インセンス すもう ↑インセンス ゆみや ↑インセンス おいかけっこ ↑鳥獣戯画 貝合わせ香皿
385 円 (税込 / 送料別)

送料無料!迅速にお届けします。香彩堂 お香 鳥獣戯画 文香 相撲 2枚入
【商品説明】 紙本墨画の絵巻、鳥獣戯画の相撲、弓矢、おいかっけこの絵柄のシリーズです。「鳥獣戯画 相撲」は、うさぎとかえるが相撲している様子が可愛くユーモラスに可愛く描かれています。清涼感のあるアクアの香りに、フルーティーな梨の香りをブレンドしたアクアフルーティーの香りを表現した文香。お手紙の中や贈り物に添えてゆかしく思いのままにお使いください。 【商品の仕様】 内容量:文香2枚入り サイズ:約95×101×7mm 【ご使用方法】 お手紙の中や贈り物に添えてゆかしく思いのままにお使いください。 【ご使用上の注意】 ・長時間、衣類、書籍などに直接ふれたまま放置しないでください。 ・小児の手の届くところに置かないでください。 ・この商品は食品、防虫香ではありません。
385 円 (税込 / 送料込)