「食器・カトラリー・グラス > キッズ用食器」の商品をご紹介します。
お店からご自宅まで、季節を問わず、様々なシーンでご利用いただける商品です。ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用☆ 茶碗 ☆ バラ 新茶漬け(赤) [ 11.3 x 6.5cm 200g ] | ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品
【用途】結婚の引き出物・大事な人へのプレゼント・新築祝い・開店祝い・風水・開運・魔除け・バレンタイン・ホワイトデー・誕生日・母の日・父の日・お中元・敬老の日・還暦祝・クリスマス・お歳暮などの特別なギフトとして。 また、飲食店や店舗、神棚などインテリアとしてもお使いいただけます。【材質】陶器・陶磁器・せともの(一部ステンレス・鉄・竹・木等のものがございます)[ 11.3 x 6.5cm 200g ] 商品によっては手造りのため、写真と色・かたちが若干異なることがございます。一部の商品はメーカーよりお取り寄せとなりますので、納期が前後することがございます。あらかじめご了承ください。われものですので丁重に梱包させていただいておりますが、ご不明な点などございましたらご連絡ください。ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。 ピンク五本十草 中平 [ 10.2 x 6cm 159g ] ピンク花しらべ 茶碗 [ 11.7 x 6.2cm 230g ] バラ 新茶漬け(緑) [ 11.3 x 6.5cm 200g ] ドット 飯碗 小 [ 10.8 x 6.2cm 155g ] ドット 飯碗 大 [ 11.6 x 6.6cm 180g ] ナシ地三色十草 茶碗 [ 11.3 x 6.4cm 180g ]
1694 円 (税込 / 送料別)
お店からご自宅まで、季節を問わず、様々なシーンでご利用いただける商品です。ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用☆ 茶碗 ☆ バラ 新茶漬け(緑) [ 11.3 x 6.5cm 200g ] | ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品
【用途】結婚の引き出物・大事な人へのプレゼント・新築祝い・開店祝い・風水・開運・魔除け・バレンタイン・ホワイトデー・誕生日・母の日・父の日・お中元・敬老の日・還暦祝・クリスマス・お歳暮などの特別なギフトとして。 また、飲食店や店舗、神棚などインテリアとしてもお使いいただけます。【材質】陶器・陶磁器・せともの(一部ステンレス・鉄・竹・木等のものがございます)[ 11.3 x 6.5cm 200g ] 商品によっては手造りのため、写真と色・かたちが若干異なることがございます。一部の商品はメーカーよりお取り寄せとなりますので、納期が前後することがございます。あらかじめご了承ください。われものですので丁重に梱包させていただいておりますが、ご不明な点などございましたらご連絡ください。ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。 ブラック 多用鉢 [ 11.5 x 7.2cm 180g ] ピンク五本十草 中平 [ 10.2 x 6cm 159g ] ピンク花しらべ 茶碗 [ 11.7 x 6.2cm 230g ] ドット 飯碗 大 [ 11.6 x 6.6cm 180g ] ナシ地三色十草 茶碗 [ 11.3 x 6.4cm 180g ] バラ 新茶漬け(赤) [ 11.3 x 6.5cm 200g ]
1694 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 白緑(びゃくろく) 中サイズ:(径11.8cm×高6.8cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【白緑(Byakuroku)】白みを帯びた淡い緑色。 爽やかな色みの白緑。淡い緑が、食卓で他の器と並べても馴染んでくれるお色味です。 特に小サイズは煎茶や玉露などの緑茶や中国茶など、湯呑み(仙茶)としてもお使いいただけます。 品のある伝統色。癒される色味で可愛さも備えています。 キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径11.8cm×高6.8cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2200 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 白緑(びゃくろく) 大サイズ:(径12.7cm×高8.3cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【白緑(Byakuroku)】白みを帯びた淡い緑色。 爽やかな色みの白緑。淡い緑が、食卓で他の器と並べても馴染んでくれるお色味です。 特に小サイズは煎茶や玉露などの緑茶や中国茶など、湯呑み(仙茶)としてもお使いいただけます。 品のある伝統色。癒される色味で可愛さも備えています。 キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径12.7cm×高8.3cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2530 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 桜色(さくらいろ) 小サイズ:(径10.5cm×高6.0cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【桜色(Sakura-iro)】桜の花弁にイメージされる赤みを含んだ淡い紅色のこと。 紅染(べにぞめ)の中で、もっとも淡い色は、春の季節の食卓に欠かせない色味です。 ひな祭り、卒業入学のお祝いの御膳、時にはお花見気分で・・・ 桜や桃の花を飾ったり、お料理が好きな方だったら、ランチョンマットやカトラリーなどと合わせやすい色です。 春らしくとっても可愛い桜色があると、それだけで気分があがります◎ キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径10.5cm×高6.0cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
1870 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 金春色(こんぱるいろ) 中サイズ:(径11.8cm×高6.8cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【今春色(Konparu-iro)】明るい緑みの鮮やかな青色のこと。 明治になって大流行した色らしく、藍染にはない化学染料で染めた明るい青緑色は、そのハイカラな目新しさが喜ばれ、東京新橋の金春新道に置屋のあった芸者さん達が好んで使われたので「金春色」と呼ばれるようになったそうです。 男女問わず、大人気の「金春色」は、薄い青空のような気持ちのイイ色味です。 さわやか、すがすがしい、スッキリ、スカッと! そんな気分の方も、そんな気分になりたい方にも、手にとっていただきたい「金春色」です。 キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径11.8cm×高6.8cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2200 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 薄藤色(うすふじいろ) 小サイズ:(径10.5cm×高6.0cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【薄藤色(Usufuji-iro)】うすく淡い青紫色のこと。優しく女性らしい『藤色』をさらに淡くした色。 うすむらさきがとても美しい、おだやかな優しさのある、癒しの色です。 マットな質感ながらも光沢があり、品の良さも感じます。 女性に圧倒的人気の「薄藤色」。女性の方へのプレゼントで迷われたら、この色をオススメします◎ キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径10.5cm×高6.0cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
1870 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 薄藤色(うすふじいろ) 中サイズ:(径11.8cm×高6.8cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【薄藤色(Usufuji-iro)】うすく淡い青紫色のこと。優しく女性らしい『藤色』をさらに淡くした色。 うすむらさきがとても美しい、おだやかな優しさのある、癒しの色です。 マットな質感ながらも光沢があり、品の良さも感じます。 女性に圧倒的人気の「薄藤色」。女性の方へのプレゼントで迷われたら、この色をオススメします◎ キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径11.8cm×高6.8cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2200 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 甕覗(かめのぞき) 大サイズ:(径12.7cm×高8.3cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【甕覗(Kamenozoki)】藍染の淡い青色を指す色名でやわらかい緑みの青のこと。 甕(かめ)に張られた水に映った空の色を人が覗き見た色。甕(かめ)をちょっと覗いただけという意味で付けられた色。 布や糸を何度も藍甕(あいがめ)に浸けては取り出し、これを繰り返して濃く染めていく藍染において、甕覗は白い布を少し浸した程度に染めただけの薄い色…など、「甕覗」については諸説あり、面白い由来の色です。 老若男女問わず、人気が高い色です。 キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径12.7cm×高8.3cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2530 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 金春色(こんぱるいろ) 大サイズ:(径12.7cm×高8.3cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【今春色(Konparu-iro)】明るい緑みの鮮やかな青色のこと。 明治になって大流行した色らしく、藍染にはない化学染料で染めた明るい青緑色は、そのハイカラな目新しさが喜ばれ、東京新橋の金春新道に置屋のあった芸者さん達が好んで使われたので「金春色」と呼ばれるようになったそうです。 男女問わず、大人気の「金春色」は、薄い青空のような気持ちのイイ色味です。 さわやか、すがすがしい、スッキリ、スカッと! そんな気分の方も、そんな気分になりたい方にも、手にとっていただきたい「金春色」です。 キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径12.7cm×高8.3cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2530 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 東雲色(しののめいろ) 大サイズ:(径12.7cm×高8.3cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【東雲色(Shinnome-iro)】夜が明け始めるころ太陽で白み始める東の空を思わせる明るい黄赤色のこと。 朝陽を連想させる縁起の良いおめでたい色は、一日のスタートである朝ごはんにピッタリの色です。 その日のお料理や気分に合わせて、テーブルの上が彩りよくなるように器の色をチョイスできたら…なんだか心が豊かになります。 品のある伝統色。癒される色味で可愛さも備えています。 キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径12.7cm×高8.3cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2530 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 甕覗(かめのぞき) 中サイズ:(径11.8cm×高6.8cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【甕覗(Kamenozoki)】藍染の淡い青色を指す色名でやわらかい緑みの青のこと。 甕(かめ)に張られた水に映った空の色を人が覗き見た色。甕(かめ)をちょっと覗いただけという意味で付けられた色。 布や糸を何度も藍甕(あいがめ)に浸けては取り出し、これを繰り返して濃く染めていく藍染において、甕覗は白い布を少し浸した程度に染めただけの薄い色…など、「甕覗」については諸説あり、面白い由来の色です。 老若男女問わず、人気が高い色です。 キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径11.8cm×高6.8cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2200 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 金春色(こんぱるいろ) 小サイズ:(径10.5cm×高6.0cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【今春色(Konparu-iro)】明るい緑みの鮮やかな青色のこと。 明治になって大流行した色らしく、藍染にはない化学染料で染めた明るい青緑色は、そのハイカラな目新しさが喜ばれ、東京新橋の金春新道に置屋のあった芸者さん達が好んで使われたので「金春色」と呼ばれるようになったそうです。 男女問わず、大人気の「金春色」は、薄い青空のような気持ちのイイ色味です。 さわやか、すがすがしい、スッキリ、スカッと! そんな気分の方も、そんな気分になりたい方にも、手にとっていただきたい「金春色」です。 キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径10.5cm×高6.0cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
1870 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 東雲色(しののめいろ) 中サイズ:(径11.8cm×高6.8cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【東雲色(Shinnome-iro)】夜が明け始めるころ太陽で白み始める東の空を思わせる明るい黄赤色のこと。 朝陽を連想させる縁起の良いおめでたい色は、一日のスタートである朝ごはんにピッタリの色です。 その日のお料理や気分に合わせて、テーブルの上が彩りよくなるように器の色をチョイスできたら…なんだか心が豊かになります。 品のある伝統色。癒される色味で可愛さも備えています。 キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径11.8cm×高6.8cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2200 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 甕覗(かめのぞき) 小サイズ:(径10.5cm×高6.0cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【甕覗(Kamenozoki)】藍染の淡い青色を指す色名でやわらかい緑みの青のこと。 甕(かめ)に張られた水に映った空の色を人が覗き見た色。甕(かめ)をちょっと覗いただけという意味で付けられた色。 布や糸を何度も藍甕(あいがめ)に浸けては取り出し、これを繰り返して濃く染めていく藍染において、甕覗は白い布を少し浸した程度に染めただけの薄い色…など、「甕覗」については諸説あり、面白い由来の色です。 老若男女問わず、人気が高い色です。 キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径10.5cm×高6.0cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
1870 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 東雲色(しののめいろ) 小サイズ:(径10.5cm×高6.0cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【東雲色(Shinnome-iro)】夜が明け始めるころ太陽で白み始める東の空を思わせる明るい黄赤色のこと。 朝陽を連想させる縁起の良いおめでたい色は、一日のスタートである朝ごはんにピッタリの色です。 その日のお料理や気分に合わせて、テーブルの上が彩りよくなるように器の色をチョイスできたら…なんだか心が豊かになります。 品のある伝統色。癒される色味で可愛さも備えています。 キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径10.5cm×高6.0cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
1870 円 (税込 / 送料別)
有田焼・お茶碗・おしゃれ・和食器内外刷毛目 新茶漬 有田焼 日本製 茶碗 和食器 かっぱ橋 料理道具のデパート三起堂 煌彩
商品情報サイズφ12xH5cm産地有田焼商品説明実店舗でも販売しておりますので、在庫数の変動がございます。ご注文時に欠品や再入荷待ちとなる可能性がございます。事前に連絡頂けれは、正確な在庫数を連絡致します。窯の温度状況や作成状況などにより画像の商品と色合いや釉薬の塗り方が多少違う場合がございます。また気にならない程度のピンホール等は良品とさせて頂きます。業務用販売店の為ラッピング等は承っておりません。上記ご理解・ご了承の上お買い求めくださいますようよろしくお願い申し上げます。注意事項モニターの発色により色合いが異なる場合がございます。内外刷毛目 新茶漬 有田焼 日本製 茶碗 和食器 かっぱ橋 料理道具のデパート三起堂 煌彩 有田焼・お茶碗・おしゃれ・和食器 2
1848 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 桜色(さくらいろ) 中サイズ:(径11.8cm×高6.8cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【桜色(Sakura-iro)】桜の花弁にイメージされる赤みを含んだ淡い紅色のこと。 紅染(べにぞめ)の中で、もっとも淡い色は、春の季節の食卓に欠かせない色味です。 ひな祭り、卒業入学のお祝いの御膳、時にはお花見気分で・・・ 桜や桃の花を飾ったり、お料理が好きな方だったら、ランチョンマットやカトラリーなどと合わせやすい色です。 春らしくとっても可愛い桜色があると、それだけで気分があがります◎ キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径11.8cm×高6.8cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2200 円 (税込 / 送料別)
山下陶苑 nucca JIYUシリーズ茶碗 薄藤色(うすふじいろ) 大サイズ:(径12.7cm×高8.3cm)
窯元と作り手のぬくもりを日常に。 待望のオリジナルブランド「nucca」の第一弾『自釉/JIYUシリーズ』。 山下陶苑さんは、長崎県東彼杵郡川棚町にある波佐見焼の窯元。 波佐見焼産地では数少ない一貫生産ができる窯元です。 価値ある、魅力あるものづくりを楽しみながらできるように、生地づくりから焼成まで一貫して自社でできるよう体制を構築されました。 一貫生産ができるからこそできる自在なものづくり。そうして生まれる商品からは陶磁器の可能性を感じていただけるはずです。 「私たちにしかできないものづくりと、ものづくりの楽しさを追求することにより、今までにない価値を創造する」という理念の元、山下陶苑さんにしか表現できない焼き物を届けられています。 『nuccaの自釉シリーズ』では、厳選した日本の伝統色12色を何度も釉薬(ゆうやく)の調合と試作を繰り返し再現。 暮らしを彩り、これまでにはなかった奥行きのある色と風合いを生み出しました。 触れると少しざらりとした、見た目にもマットな質感。これが古来日本人が愛した多彩な色合い。 職人の技術と伝統色が暮らしを彩ります。 「あの人にはこの色、私にはこの色」。 【薄藤色(Usufuji-iro)】うすく淡い青紫色のこと。優しく女性らしい『藤色』をさらに淡くした色。 うすむらさきがとても美しい、おだやかな優しさのある、癒しの色です。 マットな質感ながらも光沢があり、品の良さも感じます。 女性に圧倒的人気の「薄藤色」。女性の方へのプレゼントで迷われたら、この色をオススメします◎ キレイな色の器は、新茶などにもよく合います◎ マットな質感ながらも少しの光沢があり、選ぶ器の色によって、カッコよくも可愛くも演出できる器になっています。 ※サイズは全て外寸になります。 (画像はサイズ見本。こちらのページの商品とは別色となっております) サイズ展開は、大・中・小の3サイズ。 大サイズ:育ち盛りのお子さんや、もりもり食べる男性陣、お茶漬け用のお茶碗やミニ丼ぶりとしても重宝するサイズ。 中サイズ:ちょっと高さのある通常のお茶碗サイズで、女性や小学生ぐらいの子どもさん向け。 小サイズ:食事制限されている方や、ご年配の量が食べられない大人の方、幼児低学年用ぐらいの子ども茶碗サイズ。 <通常パッケージとギフト箱について> ご注文いただいたお茶碗は、1個用の厚紙箱(包装なし箱代無料)にて発送させていだきます。 また、引き出物やご贈答用として、側面に窯元の風景がデザインされた専用のギフト箱(有料)をご用意しております。 ギフト箱は1個用と2個用の2種類がございます。 ご確認の上ご注文をよろしくお願い致します。 この商品は、通常の真っ白な陶磁器の陶土ではなく、鉄分含有量の多い陶土がわれています。内側に出る黒い斑点は不良品ではなく、古陶磁の雰囲気を醸し出す為に、そのような仕様で焼き上げています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産地:波佐見焼 サイズ:径12.7cm×高8.3cm 対応機器:電子レンジ、食器洗浄機 オーブン機能、トースター、直火での使用はご遠慮ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【免責事項】在庫データは定期的に更新しておりますが、一部の商品につきましては実店舗と在庫を共有しておりますので、ご注文のタイミングによっては欠品・完売となりご用意が出来ない場合がございます。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2530 円 (税込 / 送料別)
お店からご自宅まで、季節を問わず、様々なシーンでご利用いただける商品です。ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用☆ 茶碗 ☆ ナシ地三色十草 茶碗 [ 11.3 x 6.4cm 180g ] | ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品
【用途】結婚の引き出物・大事な人へのプレゼント・新築祝い・開店祝い・風水・開運・魔除け・バレンタイン・ホワイトデー・誕生日・母の日・父の日・お中元・敬老の日・還暦祝・クリスマス・お歳暮などの特別なギフトとして。 また、飲食店や店舗、神棚などインテリアとしてもお使いいただけます。【材質】陶器・陶磁器・せともの(一部ステンレス・鉄・竹・木等のものがございます)[ 11.3 x 6.4cm 180g ] 商品によっては手造りのため、写真と色・かたちが若干異なることがございます。一部の商品はメーカーよりお取り寄せとなりますので、納期が前後することがございます。あらかじめご了承ください。われものですので丁重に梱包させていただいておりますが、ご不明な点などございましたらご連絡ください。ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。 ピンク花しらべ 茶碗 [ 11.7 x 6.2cm 230g ] バラ 新茶漬け(緑) [ 11.3 x 6.5cm 200g ] バラ 新茶漬け(赤) [ 11.3 x 6.5cm 200g ] とちり唐草 4.8タイ茶 [ 14.5 x 7cm 361g ] ドット 飯碗 小 [ 10.8 x 6.2cm 155g ] ドット 飯碗 大 [ 11.6 x 6.6cm 180g ]
1029 円 (税込 / 送料別)
お店からご自宅まで、季節を問わず、様々なシーンでご利用いただける商品です。ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用☆ 茶碗 ☆ ドット 飯碗 大 [ 11.6 x 6.6cm 180g ] | ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品
【用途】結婚の引き出物・大事な人へのプレゼント・新築祝い・開店祝い・風水・開運・魔除け・バレンタイン・ホワイトデー・誕生日・母の日・父の日・お中元・敬老の日・還暦祝・クリスマス・お歳暮などの特別なギフトとして。 また、飲食店や店舗、神棚などインテリアとしてもお使いいただけます。【材質】陶器・陶磁器・せともの(一部ステンレス・鉄・竹・木等のものがございます)[ 11.6 x 6.6cm 180g ] 商品によっては手造りのため、写真と色・かたちが若干異なることがございます。一部の商品はメーカーよりお取り寄せとなりますので、納期が前後することがございます。あらかじめご了承ください。われものですので丁重に梱包させていただいておりますが、ご不明な点などございましたらご連絡ください。ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。 バラ 新茶漬け(緑) [ 11.3 x 6.5cm 200g ] バラ 新茶漬け(赤) [ 11.3 x 6.5cm 200g ] ナシ地三色十草 茶碗 [ 11.3 x 6.4cm 180g ] トチリ彫織部 茶碗 [ 11.3 x 6.3cm 160g ] とちり唐草 4.8タイ茶 [ 14.5 x 7cm 361g ] ドット 飯碗 小 [ 10.8 x 6.2cm 155g ]
1210 円 (税込 / 送料別)
お店からご自宅まで、季節を問わず、様々なシーンでご利用いただける商品です。ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用☆ 茶碗 ☆ ドット 飯碗 小 [ 10.8 x 6.2cm 155g ] | ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品
【用途】結婚の引き出物・大事な人へのプレゼント・新築祝い・開店祝い・風水・開運・魔除け・バレンタイン・ホワイトデー・誕生日・母の日・父の日・お中元・敬老の日・還暦祝・クリスマス・お歳暮などの特別なギフトとして。 また、飲食店や店舗、神棚などインテリアとしてもお使いいただけます。【材質】陶器・陶磁器・せともの(一部ステンレス・鉄・竹・木等のものがございます)[ 10.8 x 6.2cm 155g ] 商品によっては手造りのため、写真と色・かたちが若干異なることがございます。一部の商品はメーカーよりお取り寄せとなりますので、納期が前後することがございます。あらかじめご了承ください。われものですので丁重に梱包させていただいておりますが、ご不明な点などございましたらご連絡ください。ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。 バラ 新茶漬け(赤) [ 11.3 x 6.5cm 200g ] ナシ地三色十草 茶碗 [ 11.3 x 6.4cm 180g ] ドット 飯碗 大 [ 11.6 x 6.6cm 180g ] トチリ三角 4.8タイ茶 [ 14.5 x 7cm 374g ] トチリ彫織部 茶碗 [ 11.3 x 6.3cm 160g ] とちり唐草 4.8タイ茶 [ 14.5 x 7cm 361g ]
1029 円 (税込 / 送料別)
お店からご自宅まで、季節を問わず、様々なシーンでご利用いただける商品です。ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用☆ 茶碗 ☆ ピンク五本十草 中平 [ 10.2 x 6cm 159g ] | ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品
【用途】結婚の引き出物・大事な人へのプレゼント・新築祝い・開店祝い・風水・開運・魔除け・バレンタイン・ホワイトデー・誕生日・母の日・父の日・お中元・敬老の日・還暦祝・クリスマス・お歳暮などの特別なギフトとして。 また、飲食店や店舗、神棚などインテリアとしてもお使いいただけます。【材質】陶器・陶磁器・せともの(一部ステンレス・鉄・竹・木等のものがございます)[ 10.2 x 6cm 159g ] 商品によっては手造りのため、写真と色・かたちが若干異なることがございます。一部の商品はメーカーよりお取り寄せとなりますので、納期が前後することがございます。あらかじめご了承ください。われものですので丁重に梱包させていただいておりますが、ご不明な点などございましたらご連絡ください。ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。 ブルー五本十草 大平 [ 10.9 x 6.5cm 188g ] ブルー花しらべ 茶碗 [ 11.7 x 6.2cm 200g ] ブラック 多用鉢 [ 11.5 x 7.2cm 180g ] バラ 新茶漬け(赤) [ 11.3 x 6.5cm 200g ] バラ 新茶漬け(緑) [ 11.3 x 6.5cm 200g ] ピンク花しらべ 茶碗 [ 11.7 x 6.2cm 230g ]
1065 円 (税込 / 送料別)