「エンターテインメント > 演劇・舞踊」の商品をご紹介します。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】HINOTORI 完全読本~火の鳥への旅路 (TH ART SERIES) [ 小池 博史 ]
TH ART SERIES 小池 博史 アトリエサードヒノトリカンゼンドクホンヒノトリヘノタビジ コイケ ヒロシ 発行年月:2025年09月30日 予約締切日:2025年09月29日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784883755622 小池博史(コイケヒロシ) 空間演出家・作家・振付家・映画監督。1982年~2012年「パパ・タラフマラ」、2012年から「小池博史ブリッジプロジェクトーODYSSEY」主宰。2021年東京オリンピック・パラリンピック関連事業、東京2020共催プログラムとして「完全版マハーバーラタ」(6時間半)を上演。2020年より映画制作開始。言語やジャンルの壁を超えた総合芸術を創り上げ、身体表現・音楽・映像・美術を融合させる独自のスタイルを確立。世界各国のアーティストとコラボレーションし、普遍的なテーマをダイナミックに表現することで、国際的にも高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 火の鳥プロジェクトとは/KOSMOS/Soul of ODYSSEY/Saudade in the MIRAGE/「火の鳥」への旅路/HINOTORI/HINOTORIー火の鳥・山の神篇 台本/HINOTORIー火の鳥・海の神篇 台本 空間演出家・小池博史による火の鳥プロジェクトの全貌を総括!その壮大な旅路を記した創作秘話とともに『HINOTORI 火の鳥・山の神篇/海の神篇』の台本も完全収録。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 演劇
2500 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】帝室劇場とバレエ・リュス マリウス・プティパからミハイル・フォーキンへ [ 平野恵美子 ]
マリウス・プティパからミハイル・フォーキンへ 平野恵美子 未知谷テイシツ ゲキジョウ ト バレエ リュス ヒラノ,エミコ 発行年月:2020年07月 予約締切日:2020年06月26日 ページ数:464p サイズ:単行本 ISBN:9784896426151 平野恵美子(ヒラノエミコ) 東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。舞踊・美術・音楽を中心とする芸術文化研究。ワルシャワ大学客員講師、東京大学助教等を経て、早稲田大学総合研究機構オペラ/音楽劇研究所招聘研究員、神戸市外国語大学外国学研究所客員研究員、日本アレンスキー協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ロシア・バレエ前史(最初のロシア・バレエ、ランデとフォッサーノ/寓意的バレエ、ヒルファーディング、アンジョリーニ、ル・ピック ほか)/第2章 “せむしの小馬”(『帝室劇場年鑑』とディアギレフ/一八九〇年代と一九〇〇年代の帝室劇場のバレエ ほか)/第3章 新民衆派芸術(モスクワの台頭/新興の資本家とアブラームツェヴォ・サークル ほか)/第4章 “魔法の鏡”と“火の鳥”(上演と配役/あらすじ ほか)/附録(セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』(解説)/セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』全訳) 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 バレエ
5500 円 (税込 / 送料込)
帝室劇場とバレエ・リュス マリウス・プティパからミハイル・フォーキンへ/平野恵美子【3000円以上送料無料】
著者平野恵美子(著)出版社未知谷発売日2020年07月ISBN9784896426151ページ数464Pキーワードていしつげきじようとばれえりゆすまりうすぷていぱ テイシツゲキジヨウトバレエリユスマリウスプテイパ ひらの えみこ ヒラノ エミコ9784896426151目次第1章 ロシア・バレエ前史(最初のロシア・バレエ、ランデとフォッサーノ/寓意的バレエ、ヒルファーディング、アンジョリーニ、ル・ピック ほか)/第2章 “せむしの小馬”(『帝室劇場年鑑』とディアギレフ/一八九〇年代と一九〇〇年代の帝室劇場のバレエ ほか)/第3章 新民衆派芸術(モスクワの台頭/新興の資本家とアブラームツェヴォ・サークル ほか)/第4章 “魔法の鏡”と“火の鳥”(上演と配役/あらすじ ほか)/附録(セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』(解説)/セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』全訳)
5500 円 (税込 / 送料込)
【宝塚歌劇】 すみれ花歳月を重ねて 宝塚歌劇90年史集 【中古】【大判誌】
中古市場/その他書籍 すみれ花歳月を重ねて 宝塚歌劇90年史(中古大判誌) 宝塚歌劇の誕生から現在に至るまで、90年におよぶ歴史がぎっしりと詰まった90周年史。 特にこの10年間の宝塚大劇場公演、バウホール公演の全ポスターや公演情報を詳細に網羅。 また、劇団に在籍する全生徒398名の集合写真や、各組の誕生から現在に至るまでのあゆみと各組主演コンビの歴史と特徴などもわかりやすく解説。 ■清く正しく美しく ■宝塚歌劇90周年記念 祝典合唱曲 「百年への道 虹のカレンダー」 ■ごあいさつ ・阪急電鉄株式会社 大橋太朗 ・宝塚歌劇団理事長 植田伸爾 ■宝塚大劇場に全生徒398人が集合 ■各組の紹介 ■90周年を彩る各組のスターたち ■最近の10年 ・試練を乗り越え創立90周年の夜明けへ 1994年/1995年/1996年/1997年/ 1998年/1999年/2000年/2001年/ 2002年/2003年 ■80年略史 <第一章 1914年~1945年> ・いで湯のまちに「宝塚唱歌隊」誕生 ・宝塚少女歌劇 第1回公演 ・京阪神各地の公演も好評 ・芸能文化の中心地東京での公演始まる ・宝塚音楽歌劇学校と公会堂公演 ・4000人収容の宝塚大劇場が完成 ・日本最初のレビュー「モン・パリ」上演 ・「パリゼット」で黄金時代へ ・東京宝塚劇場「花詩集」でオープン ・ドイツとイタリアで初の海外公演 ・試練の嵐吹く 戦時下の宝塚 ・決戦非常措置で宝塚大劇場閉鎖 <第二章 1946年~1974年> ・待望の宝塚大劇場再開 ・新時代にさらに勢いつけた「虞美人」の大ヒット ・歌劇40周年の春に宝塚市制施行 ・さくらまつりに招かれ 第1回ハワイ公演 ・惜しまれて 小林一三翁逝く ・男役主演スターの競演 ・宝塚の新風を起こした「華麗なる千拍子」 ・日本民俗舞踊「火の鳥」で芸術祭賞連続受賞 ・賛歌高らかに-宝塚歌劇50周年を祝う ・ブロードウェイ・ミュージカル大成功 ・日本万国博覧会の年 宝塚もにぎわう ・「ベルサイユのばら」爆発的ヒット <第三章 1975年~1993年> ・ソ連とフランス4ヶ月公演の旅 ・「風と共に去りぬ」に1年半で134万人 ・客席500名劇場「宝塚バウホール」誕生 ・天津乙女と白井鐵造の団葬 ・初めての「逸翁に捧げる夕べ」開く ・70周年へ向けて 新しい風さわやか ・「レビュー記念日」を制定する ・「ベルサイユのばら」が帰ってきた ・30年ぶりにニューヨーク公演はラジオ・シティ・ミュージック・ホールで ・さようなら旧宝塚大劇場 68年の歴史に幕 ・新しい宝塚大劇場が豪華にオープン ■90年史関連資料 ・歴代理事長一覧 ・歴代組長一覧 ・索引 ・創立以来の全生徒連名 ・宝塚歌劇公演一覧 ・主な宝塚歌劇の海外公演 ・主な受賞の記録 ・宝塚歌劇 年譜 2004/04/01 OBN-10164
5980 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】占領下のエンタテイナー 日系カナダ人俳優&歌手・中村哲が生きた時代 [ 寺島 優 ]
日系カナダ人俳優&歌手・中村哲が生きた時代 寺島 優 草思社センリョウカノエンタテイナー テラシマ ユウ 発行年月:2020年12月02日 予約締切日:2020年12月01日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784794224811 寺島優(テラシマユウ) 本名・中村修。俳優・歌手中村哲の長男。1949年、東京都出身。武蔵大学人文学部社会学科卒業後、東宝株式会社に入社、宣伝部勤務。山口百恵・三浦友和の文芸シリーズや『ルパン三世カリオストロの城』(宮崎駿第1回監督作品)、『火の鳥2772愛のコスモゾーン』(手塚治虫総監督)などの宣伝を担当。また、当時のゴジラ映画全作品を日替わり上映した『ゴジラ映画大全集』(日本劇場)を企画宣伝。1978年、週刊少年ジャンプのマンガ原作賞に入賞。翌年に『テニスボーイ』(小谷憲一)で連載デビュー。他にもマンガ原作多数。80年12月に東宝を退社後はTVアニメの脚本(本名)も執筆。2019年には初の舞台脚本『かぐや姫と菊五郎』を書き下ろす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグーPPMのCDに残されていた懐かしい父の声/第1章 バンクーバーのホームラン王(パウエル・ストリートの日本人/父の仕事は「土地売買通弁業」 ほか)/第2章 日本の映画の世界へ(日本での初リサイタルは評判上々/自分では気づかなかった微妙な訛り ほか)/第3章 占領下の日本で大活躍(疎開先で歌や英語を教える/収容所の日本人たちへの厳しい通達 ほか)/第4章 あくまでオペラ歌手として(妻を不安にさせたクラシックへのこだわり/映画不況で専属料が大幅ダウン ほか)/第5章 日本人として生きる(年金制度のあるカナダへ行けば、もう大丈夫と思い込む/一家そろってカナダへ移住を決断 ほか) 進駐軍キャンプの人気歌手。日米合作映画やB級映画の「怪しげな日本人」役。戦前はバンクーバー「朝日軍」の本塁打王。好漢・サリー中村の波瀾の生涯。 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 演劇
2750 円 (税込 / 送料込)
【宝塚歌劇】 ぴあ 宝塚歌劇 ワンダーランド タカラヅカ・ステージガイド 【中古】【大判雑誌】
中古市場/その他書籍 ぴあ 宝塚歌劇 ワンダーランドタカラヅカ・ステージガイド(中古大判雑誌) 名作66作品を一挙紹介。懐かしいあの舞台、見逃したあの作品が甦る。 「ベルサイユのばら」、「オルフェウスの窓」、「風と共に去りぬ」、「虞美人」、「忠臣蔵」、「ノバ・ボサ・ノバ」、「南の哀愁」、「雪之丞変化」、「あかねさす紫の花」、「火の鳥」、「グランド・ホテル」、「モン・パリ」、「ME AND MY GIRL」、「うたかたの恋」他。 1996/02/20 OBN-10116 榛名由梨・上原まり・麻実れい・大浦みずき・真矢みき・純名里沙・愛華みれ・匠ひびき・初風緑・久世星佳・風花舞・真琴つばさ・姿月あさと・成瀬こうき・一路真輝・花總まり・高嶺ふぶき・轟悠・香寿たつき・和央ようか・麻路さき・白城あやか・稔幸・絵麻緒ゆう・湖月わたる
1280 円 (税込 / 送料別)
帝室劇場とバレエ・リュス マリウス・プティパからミハイル・フォーキンへ
平野恵美子/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名未知谷出版年月2020年07月サイズ464P 20cmISBNコード9784896426151芸術 演劇 舞踏、舞踊商品説明帝室劇場とバレエ・リュス マリウス・プティパからミハイル・フォーキンへテイシツ ゲキジヨウ ト バレエ リユス マリウス プテイパ カラ ミハイル フオ-キン エ第1章 ロシア・バレエ前史(最初のロシア・バレエ、ランデとフォッサーノ|寓意的バレエ、ヒルファーディング、アンジョリーニ、ル・ピック ほか)|第2章 “せむしの小馬”(『帝室劇場年鑑』とディアギレフ|一八九〇年代と一九〇〇年代の帝室劇場のバレエ ほか)|第3章 新民衆派芸術(モスクワの台頭|新興の資本家とアブラームツェヴォ・サークル ほか)|第4章 “魔法の鏡”と“火の鳥”(上演と配役|あらすじ ほか)|附録(セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』(解説)|セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』全訳)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/07/01
5500 円 (税込 / 送料別)
帝室劇場とバレエ・リュス マリウス・プティパからミハイル・フォーキンへ
平野恵美子/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名未知谷出版年月2020年07月サイズ464P 20cmISBNコード9784896426151芸術 演劇 舞踏、舞踊帝室劇場とバレエ・リュス マリウス・プティパからミハイル・フォーキンへテイシツ ゲキジヨウ ト バレエ リユス マリウス プテイパ カラ ミハイル フオ-キン エ第1章 ロシア・バレエ前史(最初のロシア・バレエ、ランデとフォッサーノ|寓意的バレエ、ヒルファーディング、アンジョリーニ、ル・ピック ほか)|第2章 “せむしの小馬”(『帝室劇場年鑑』とディアギレフ|一八九〇年代と一九〇〇年代の帝室劇場のバレエ ほか)|第3章 新民衆派芸術(モスクワの台頭|新興の資本家とアブラームツェヴォ・サークル ほか)|第4章 “魔法の鏡”と“火の鳥”(上演と配役|あらすじ ほか)|附録(セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』(解説)|セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』全訳)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/07/01
5500 円 (税込 / 送料別)
帝室劇場とバレエ・リュス マリウス・プティパからミハイル・フォーキンへ
平野恵美子/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名未知谷出版年月2020年07月サイズ464P 20cmISBNコード9784896426151芸術 演劇 舞踏、舞踊帝室劇場とバレエ・リュス マリウス・プティパからミハイル・フォーキンへテイシツ ゲキジヨウ ト バレエ リユス マリウス プテイパ カラ ミハイル フオ-キン エ第1章 ロシア・バレエ前史(最初のロシア・バレエ、ランデとフォッサーノ|寓意的バレエ、ヒルファーディング、アンジョリーニ、ル・ピック ほか)|第2章 “せむしの小馬”(『帝室劇場年鑑』とディアギレフ|一八九〇年代と一九〇〇年代の帝室劇場のバレエ ほか)|第3章 新民衆派芸術(モスクワの台頭|新興の資本家とアブラームツェヴォ・サークル ほか)|第4章 “魔法の鏡”と“火の鳥”(上演と配役|あらすじ ほか)|附録(セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』(解説)|セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』全訳)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/07/01
5500 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】帝室劇場とバレエ・リュス マリウス・プティパからミハイル・フォーキンへ/平野恵美子
著者平野恵美子(著)出版社未知谷発売日2020年07月ISBN9784896426151ページ数464Pキーワードていしつげきじようとばれえりゆすまりうすぷていぱ テイシツゲキジヨウトバレエリユスマリウスプテイパ ひらの えみこ ヒラノ エミコ9784896426151目次第1章 ロシア・バレエ前史(最初のロシア・バレエ、ランデとフォッサーノ/寓意的バレエ、ヒルファーディング、アンジョリーニ、ル・ピック ほか)/第2章 “せむしの小馬”(『帝室劇場年鑑』とディアギレフ/一八九〇年代と一九〇〇年代の帝室劇場のバレエ ほか)/第3章 新民衆派芸術(モスクワの台頭/新興の資本家とアブラームツェヴォ・サークル ほか)/第4章 “魔法の鏡”と“火の鳥”(上演と配役/あらすじ ほか)/附録(セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』(解説)/セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』全訳)
5500 円 (税込 / 送料込)
【メール便不可商品】帝室劇場とバレエ・リュス マリウス・プティパからミハイル・フォーキンへ[本/雑誌] / 平野恵美子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 ロシア・バレエ前史(最初のロシア・バレエ、ランデとフォッサーノ寓意的バレエ、ヒルファーディング、アンジョリーニ、ル・ピック ほか)第2章 “せむしの小馬”(『帝室劇場年鑑』とディアギレフ一八九〇年代と一九〇〇年代の帝室劇場のバレエ ほか)第3章 新民衆派芸術(モスクワの台頭新興の資本家とアブラームツェヴォ・サークル ほか)第4章 “魔法の鏡”と“火の鳥”(上演と配役あらすじ ほか)附録(セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』(解説)セルゲイ・ディアギレフ『複雑な問題』全訳)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2507534Hirano Emiko / Cho / Teishitsu Gekijo to Ballet Ri Su Mali Usu Puteipa Kara Mihairu Four Kin Heメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/06JAN:9784896426151帝室劇場とバレエ・リュス マリウス・プティパからミハイル・フォーキンへ[本/雑誌] / 平野恵美子/著2020/06発売
5500 円 (税込 / 送料別)