「エンターテインメント > 音楽」の商品をご紹介します。
![ALL THE SONGS OF つんく♂[CDジャーナルムック] / つんく♂ 【ムック】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/a40/26000/14025989.jpg?_ex=128x128)
ALL THE SONGS OF つんく♂[CDジャーナルムック] / つんく♂ 【ムック】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細シャ乱Qからソロ・ワーク、ハロー!プロジェクトなどのプロデュース作品や提供楽曲、DVDでしか聴けない楽曲、未発売の楽曲まで、つんく♂が作詞・作曲・プロデュースなどで関わった楽曲を完全掲載するつんく♂音楽の集大成『ALL THE SONGS OF つんく♂』。つんく♂の携わった全楽曲を、ジャケット写真とクレジットともに掲載。実に約2000曲以上となる膨大なデータ量。全音楽ファン必見のカタログ本です。また、秋元康や小室哲哉、ハロー!プロジェクトを擁するアップフロントプロモーション取締役西口猛らと、「あの頃。」の裏話・秘話がもりだくさんのスッペシャル対談企画のほか、著名人らによる「My Best つんく♂曲」アンケート、Twitterでバズったつんく♂楽曲の好きなフレーズを発表する「つんく♂パンチライン」からのピックアップ、などさまざまな企画で「つんく♂楽曲の魅力のすべて」に迫ります。■記事内容予定◎ALL THE SONGS OF つんく♂ シャ乱Q/Solo Work/Other◎ALL THE SONGS OF つんく♂ Produced or Written◎つんく♂スッペシャル対談つんく♂×秋元康つんく♂×小室哲哉つんく♂×西口猛(株式会社アップフロントプロモーション代表取締役)◎「My Best つんく♂曲」(著名人アンケート)◎つんく♂パンチライン大発表(ファン・アンケート)
3850 円 (税込 / 送料別)
![リアル・ライヴ・サウンズ 世界のオーケストラ レア自主制作盤完全ガイド [ 篠崎 博 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1990/9784866471990_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】リアル・ライヴ・サウンズ 世界のオーケストラ レア自主制作盤完全ガイド [ 篠崎 博 ]
篠崎 博 DU BOOKSリアルライヴサウンズ セカイノオーケストラレアジシュセイサクバンカンゼンガイド シノザキ ヒロシ 発行年月:2023年03月17日 予約締切日:2023年01月12日 ページ数:784p サイズ:単行本 ISBN:9784866471990 篠崎博(シノザキヒロシ) 音盤蒐集家。1961年東京に生まれたAB型の魚座(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ドイツ連邦共和国/オーストリア共和国/スイス連邦/オランダ王国/イタリア共和国/その他欧州/中東/アメリカ合衆国/カナダ/オーストラリア連邦/ロシア連邦/アジア諸国 音楽とは工場で作られる美しく整えられた規格製品ではないーそこにオーディエンスがいてこそ音楽は音楽であり続ける!著者自身のコレクションを俯瞰する、マニアも唸るレアなラインナップ。渾身のロングレビュー、正確な収録内容データ、ジャケット画像を294タイトル掲載。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他
4180 円 (税込 / 送料込)
![東欧グルーヴ・ディスクガイド 革命前夜の音を求めて [ 市来達志 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1921/9784866471921_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】東欧グルーヴ・ディスクガイド 革命前夜の音を求めて [ 市来達志 ]
革命前夜の音を求めて 市来達志 DU BOOKSトウオウグルーヴディスクガイド イチキタツシ 発行年月:2023年08月18日 予約締切日:2023年07月03日 サイズ:単行本 ISBN:9784866471921 市来達志(イチキタツシ) 1992年の「ベルリンの壁崩壊の日」(11月9日)生まれ。ライター、DJ。かつて東欧と呼ばれた地域で制作された“東欧グルーヴ”のレコード収集家。ヨハネス市来の名義でDJとしても活動するほか、レコードジャケット展の主催、再発作品の監修を手がけるなど、東欧グルーヴの普及・発展のために日夜奔走している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ドイツ民主共和国/ポーランド人民共和国/チェコスロヴァキア社会主義共和国/ハンガリー人民共和国/ルーマニア社会主義共和国/ブルガリア人民共和国 ロック、ジャズ、ファンク、ヒップホップから子ども向けレコード、エアロビBGM、ソ連との宇宙探査記念盤までー“鉄のカーテン”の内側で生みだされた“東欧グルーヴ”のレコード650枚超を紹介。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス
3080 円 (税込 / 送料込)

【中古】 てのひら楽習 キクタンDS 【Basic】
【メーカー名】サクセス【メーカー型番】13306371【ブランド名】サクセス掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。
3290 円 (税込 / 送料込)

ONTOMO MOOK新時代の名曲名盤500+100 “いま”を反映する必聴ディスクはこれだ!/レコード芸術【3000円以上送料無料】
著者レコード芸術(編)出版社音楽之友社発売日2023年01月ISBN9784276963566ページ数311Pキーワードしんじだいのめいきよくめいばんごひやくぷらすひやく シンジダイノメイキヨクメイバンゴヒヤクプラスヒヤク おんがく/の/ともしや オンガク/ノ/トモシヤ9784276963566内容紹介過去数回にわたってムック化され、発売のたびに好評を得ている『レコード芸術』の定番『名曲名盤』の最新版。前回の刊行以来6年ぶりの刊行となる。今回は『レコード芸術』誌上で2020年から2022年に渡って掲載された特集「新時代の名曲名盤500」と、2022年9月、11月号に掲載された特集「新時代の名曲名盤プラス100」を底本とし、1冊にまとめている。個人が選んだ名盤ガイドは多数あるが、8名という複数の投票によって選定するという方法を採っている名盤ガイドは他に例を見ず、信頼度が非常に高い好企画だ。各曲で「ベスト1」に選ばれたディスクについてはジャケット写真の掲載並びに選者によるコメントが付くほか、各曲について、投票結果についての講評も記されている。また各筆者には本誌掲載後に発売されたディスクを含めて、投票の見直しをしており、2023年現在の最新名盤ガイドの決定版として、ファン必携の1冊となるだろう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2640 円 (税込 / 送料別)
![ビートルズ全213曲のカバー・ベスト10 Cover Rankings Of All Beatles Songs【電子書籍】[ 川瀬泰雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9634/2000007279634.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ビートルズ全213曲のカバー・ベスト10 Cover Rankings Of All Beatles Songs【電子書籍】[ 川瀬泰雄 ]
<p><strong>「レボリューション9」にもカバーがあった!</strong><br /> <strong>ビートルズの公式リリース全213曲のカバー・ソングからそれぞれ10曲ずつ選出してランク付け。</strong><br /> <strong>誰でも知っているメジャー曲から知る人ぞ知る超レア曲まで、15,000曲以上を聴いて選んだ100%ビートリーな究極のディスク・ガイド。</strong></p> <p>世界で最も有名かつ偉大なバンド、ビートルズ。「イエスタデイ」、「サムシング」、「ミッシェル」など彼らの楽曲にはカバー・バージョンが数多く存在するが、実は公式リリース楽曲213曲はすべてカバーされており(「レボリューション9」や「ワイルド・ハニー・パイ」などのレア曲も)、その数なんと数万曲にのぼる。ベストセラー『真実のビートルズ・サウンド完全版』でそのマニアックぶりを披露した川瀬泰雄が、誰でも知っているメジャー曲から知る人ぞ知る超レア曲まで15,000曲を超える膨大なカバーの中から各曲について10曲を選び、ランク付けする。ベスト3にはジャケット写真と詳しい解説を付す。ビートルズがのちの音楽シーンに与えた影響を探る一冊としても最強のディスク・ガイド。オールカラー。</p> <p>◎カバー曲例<br /> 「アスク・ミー・ホワイ」レジー/リト・ネビア<br /> 「蜜の味」ブルー・ビニール・ラウンジ/ホリーズ<br /> 「リトル・チャイルド」ジェリー・ヴェロナ/ジャッキー・リントン<br /> 「ユー・キャント・ドゥ・ザット」モーガン・バーク/マミートーン<br /> 「アイム・ア・ルーザー」マリアンヌ・フェイスフル/トロン・グランルント<br /> 「ベイビーズ・イン・ブラック」アップルジャックス/ジョー・ゴールドマーク<br /> 「ヘルプ!」吉井和哉/カーペンターズ<br /> 「恋のアドバイス」バートラム・ブラウン/ドワイト・トゥイリー<br /> 「ドライヴ・マイ・カー」ジャコモ・ボンディ/シルヴィ・バルタン<br /> 「イン・マイ・ライフ」ホセ・フェリシアーノ/森山良子<br /> 「シー・セッド・シー・セッド」スティーヴ・セルヴィッジ/カイフ・ブルーワー<br /> 「トゥモロウ・ネバー・ノウズ」ビリー・アイドル/ドウィージル・ザッパ<br /> 「シーズ・リーヴィング・ホーム」アル・ジャロウ/シリータ<br /> 「ラブリー・リタ」ファッツ・ドミノ/ロイ・ヤング<br /> 「マジカル・ミステリー・ツアー」イングヴェイ・マルムスティーン/ボニー・ピンク<br /> 「ユア・マザー・シュッド・ノウ」竹内まりや/ケニー・ボール<br /> 「ヘイ・ブルドッグ」アリス・クーパー/奥田民生<br /> 「ワイルド・ハニー・パイ」ピクシーズ/フィッシュ<br /> 「ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」元ちとせ/ファントム<br /> 「セクシー・セディー」ポール・ウェラー/ダミルス<br /> 「レボリューション9」アラーム・ウィル・サウンド/チャックU<br /> 「アイ・ウォント・ユー」サラ・ヴォーン/ジョージ・リンチ<br /> 「ポリシーン・パン」ロイ・ウッド/ビー・ジーズ<br /> 「ディグ・イット」イル・ボッサ・トラットリア/ベス・オートン<br /> 「アイヴ・ガッタ・フィーリング」ルディ・ロッタ・バンド/パール・ジャム<br /> 「アイル・ゲット・ユー」ジョン・グレイザー/インメイツ<br /> 「アイ・コール・ユア・ネーム」キャットダディ・ジョーンズ/ママス&パパス<br /> 「イエス・イット・イズ」カール・ヴァーヘイエン/ジョン・タバコ<br /> 「恋を抱きしめよう」チャカ・カーン/ディープ・パープル<br /> 「レディ・マドンナ」クラムボン/エディ・ハリスン<br /> 「ドント・レット・ミー・ダウン」デイナ・フュークス/クラウン・オブ・ソーンズ<br /> 「ユー・ノウ・マイ・ネーム」ボッサクカノヴァ/カバービーツ</p> <p><strong>*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2420 円 (税込 / 送料込)
![ロック・ファミリー・ツリー [ ピート・フレイム ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8029/9784622078029_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ロック・ファミリー・ツリー [ ピート・フレイム ]
ピート・フレイム 新井崇嗣 みすず書房ロックファミリーツリー ピートフレイム アライタカツグ 発行年月:2022年08月03日 予約締切日:2022年06月24日 ページ数:388p サイズ:単行本 ISBN:9784622078029 フレイム,ピート(Frame,Pete) 1942年イギリス東部ルートン生まれ。音楽ジャーナリスト。60年代から音楽雑誌で取材・執筆を行い、レコード会社A&Rマンやバンドマネジャーなどを務める。69年、ロック&フォーク雑誌「ZIGZAG」を創刊。自らファミリーツリーを描いて好評を博し、その後著名アーティストのレコードジャケットやライナーノーツに採用されるなど世間一般に広まった。ファミリーツリーは79年と83年に書籍化され(93年に合本)、95年にはBBCでテレビシリーズ化された(全12回)。2016年、所有していた膨大な資料をスコットランドのグラスゴー大学図書館に寄贈、Pete Frame Archiveとして学生や研究者に公開された 新井崇嗣(アライタカツグ) 1967年神奈川生まれ。翻訳者、音楽ライター。中央大学法学部法律学科卒、メンフィス大学英語学部言語学学科修士課程修了。1991年から94年まで映画配給会社に勤務し、外国映画およびTV番組の買い付け、販売に携わる。1997年に留学のため渡米し、2001年に帰国。書籍や雑誌記事の翻訳、歌詞対訳、CDライナーノートの翻訳も多数手がけるとともに、音楽ライターとして音楽誌へ寄稿するほか、ライナーノートも執筆している 瀬川憲一(セガワケンイチ) 1968年富山生まれ。ラジオ番組制作者。東京大学文学部卒。衛星放送局勤務を経てフリーに。ラジオ、テレビの番組制作、音楽専門放送の選曲などに従事しながら、音楽ライター、クラブDJのほか音楽制作も手掛ける。映画『ねじ式』音楽担当。制作を担当した主なFM番組にFM NACK5『ラジオのアナ』、FMとやま『URBAN COLORS』などがあり、自ら出演して洋楽歌詞の解説を行った。近年は、洋楽歌詞の内容を1ツイートにまとめるtwitterアカウント『つぶ訳』を運営。多数の洋楽歌詞を紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Gene Vincent&The Blue Caps/Cliff Richard&The Shadows/Savages,Crusaders&Outlaws/Kinks Stones Pretties/Eric Clapton:Guitar&Vocals/Beck Page&The Yardbirds/Faces…All Shapes&Sizes/Byrds Of A Feather:I/Nine Airplanes And Four Starships/San Francisco I〔ほか〕 細かい史実にこだわりを持つロック・ジャーナリストとして、日々難しさを感じていたことがある。ささいな関連情報も全部入れたいのに、そうすると文章が入り組んでしまう。でも、この悩みからアイディアが生まれた。図を使って表現すればいい。ファミリー・ツリーの形で。英国の音楽ジャーナリスト、ピート・フレイムがロットリングで描き切った50~70年代ロックグループの歴史。ロックファン待望の翻訳! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス
16500 円 (税込 / 送料込)
![舟木一夫の青春賛歌 全記録公式本[本/雑誌] / 大倉明/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2050/neobk-2924686.jpg?_ex=128x128)
舟木一夫の青春賛歌 全記録公式本[本/雑誌] / 大倉明/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「高校三年生」でスターダムの階段を駆け上がった後、トラブルが重なって“寒い時代”に突き落とされた。どん底で見たお客さんの熱い思い、恩師や家族からの励まし...。“永遠の青春スター”と呼ばれるまでの波乱万丈の人生がここにある。最新インタビュー掲載。全シングル・ジャケット掲載。オリジナル・60年の歩み掲載。出演映画など全データ掲載。<収録内容>インタビュー 舟木一夫が語る過去、現在、そして未来の青春第1楽章 「舟木一夫」の誕生(父親経営の劇場の道具部屋が遊び場だった三橋美智也の歌声に衝撃受ける ほか)第2楽章 スターダムへの階段(「詰襟」か「サマーセーター」か1日1500通のファンレター ほか)第3楽章 きしむ歯車(舟木自身が企画して誕生した映画「絶唱」エポックメーキング的なLPレコード ほか)第4楽章 永遠の青春へ(船村徹の“激”、お客さんの熱意、妻の愛情21年ぶりの紅白出場で「高校三年生」を歌う ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2924686Okura Akira / Cho / Funaki Kazuo No Seishun Sanka Zenkiroku Official Honメディア:本/雑誌重量:319g発売日:2023/11JAN:9784819114318舟木一夫の青春賛歌 全記録公式本[本/雑誌] / 大倉明/著2023/11発売
1800 円 (税込 / 送料別)

BiSH COSTUME BOOK 2015-2023 / 装苑編集部 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1stアルバム『Brand-new idol SHiT』のジャケットから2023年のラストCDシングル「Bye-Bye-Show」まで、BiSHを形成してきた衣装のすべてを一冊に凝縮!着用した500着以上を解説やエピソードとともに掲載。
4400 円 (税込 / 送料別)

ジャズ・クラブ黄金時代 NYジャズ日記1981-1983/小川隆夫【3000円以上送料無料】
著者小川隆夫(著)出版社シンコーミュージック・エンタテイメント発売日2023年12月ISBN9784401654246ページ数703Pキーワードじやずくらぶおうごんじだいにゆーよーくじやずにつき ジヤズクラブオウゴンジダイニユーヨークジヤズニツキ おがわ たかお オガワ タカオ9784401654246内容紹介聖地ニューヨークでジャズの「現場」に触れ続けた著者が、600本超におよぶライヴの克明なメモから紡ぎ上げた、リアルで鮮やかなドキュメンタリー。当時の広告やチケットなど激レア資料も多数掲載!医師としてニューヨークに留学し、ジャズと勉学と子育てに打ち込んだ日々の奇跡の記録!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 AUGUST‐DECEMBER 1981(8月 東京からニューヨークへ/9月 1ドル=235.80円/10月 「ブルーノート」が新規オープン/11月 「マディソン・スクエア・ガーデン」でストーンズを観る/12月 マイルス・ディヴィスでカウントダウン)/2 JANUARY‐JUNE 1982(1月 ジャコ・パストリアスのビッグバンドが旗揚げ公演!/2月 セロニアス・モンク死す。葬儀に参列/3月 自己紹介の上達でたくさんの交流が始まった/4月 「伝説」のアート・ペッパーを目撃する/5月 ついにギル・エヴァンスと遭遇!/6月 ギル、そしてプーさんのリハーサルとコンサートを観る)/3 JULY‐DECEMBER 1982(7月 ジャコ、プーさんと大げんか/8月 「ヴィレッジ・ヴァンガード」「ラッシュ・ライフ」が顔パスに!/9月 となりにウィントンが住んでいた!/10月 酔いつぶれたふたりのゴードンを家まで送る/11月 「55グランド」はジャコのワンマンショー/12月 今年も大晦日はマイルスで)/4 JANUARY‐JULY 1983(1月 ウィントンにジャケットのアイデアが採用された!/2月 ブレイキーのローディーまでやってしまった/3月 ウィントンの「ヴァンガード」ライヴは大盛況!/4月 ギル・エヴァンス「マンディ・ナイト・オーケストラ」始動!/5月 アダムス、シェップ、シムズ、ミンツァー……NYはテナーの宝庫/6月 謎の新人“OZONE”のデビューを目撃/7月 さよならニューヨーク。ラスト・ライヴはギル・エヴァンス)
3740 円 (税込 / 送料込)
![Discナウ!vsレコ-ドやくざ [ 矢倉邦晃 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9440/94409823.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Discナウ!vsレコ-ドやくざ [ 矢倉邦晃 ]
矢倉邦晃 メタブレーン メタ・ブレーンディスク ナウ タイ レコード ヤクザ ヤグラ,クニアキ 発行年月:1998年09月 ページ数:120, サイズ:単行本 ISBN:9784944098231 DISCナウ!!(DISCナウ!スペシャルー矢倉邦晃・吉村智樹VS立花ハジメ/吉村・矢倉のDISCナウ!ージャングルライフ再掲載/歌謡劇場ー何があなたをそうさせた/レコード墓場へようお参り)/レコードやくざ(レコードやくざ対談スペシャルー内門洋・魂列車1号VS小西康陽/内門洋のレコードレビュー&レコードやくざ対談ージャングルライフ再掲載/魂列車1号の収支決算報告書ージャングルライフ再掲載/レコードガイド/ジャケットコレクション) この人ら、一体何者なんや!!大阪で発行されている「ジャングル・ライフ」は、音楽系フリーペーパーとして全国で注目を集めるメディア。そのユニークな連載陣の中でも、ひときわ注目を集めていたのが、この「吉村・矢倉のDISCナウ!」と「レコードやくざ対談」「収支決算報告書」なのだ。最新ヒットチャート批評とレコードのバカ買い話。テーマは違えど、その歯に衣着せぬトークと、絶妙なセンスに彩られたコラムにはマニアならずともノックアウト間違いなしだ。これを読まずして、世紀末は迎えられない!? 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他
1760 円 (税込 / 送料込)

【中古】THE 45 / 西城秀樹
THE 45 単行本 の詳細 現在もライブを中心に旺盛な活動を続ける西城秀樹の45年を、丸ごと詰め込んだフォトエッセイ。10代後半から現在に至る、レコードジャケットや写真集などのアナザーカットなど、未発表写真を多数収録する。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 女性・生活・コンピュータ 音楽 出版社: 清流出版 レーベル: 作者: 西城秀樹 カナ: ザフォーティーファイヴ / サイジョウヒデキ サイズ: 単行本 ISBN: 4860294526 発売日: 2016/09/01 関連商品リンク : 西城秀樹 清流出版
165 円 (税込 / 送料別)
![ビートルズUK盤コンプリート・ガイド[増補改訂版]【電子書籍】[ 井上ジェイ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1416/2000012181416.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ビートルズUK盤コンプリート・ガイド[増補改訂版]【電子書籍】[ 井上ジェイ ]
<p>ビートルズのUK盤を徹底解説したマニア必読・必携の一冊を11年ぶりに全面改訂! 32頁増!!</p> <p>ビートルズがデビューしたのは60年前の1962年10月5日。デビュー曲は「ラヴ・ミー・ドゥ」でした。以来、ビートルズのオリジナルUK盤(英国盤)は価値が上がり続け、現在では市場にわずかに出まわるレコードを世界中の人が探し求める状況が続いています。一見同じに見えるレコードにも、盤やジャケットなどにさまざまな違いがあり、そのちょっとした違いをマニアは楽しんでいるのです。</p> <p>アルバム、EP、シングルのこれらの違いを、タイトルごとに、ふんだんな写真とともに詳細に解説した2011年発売の『ビートルズUK盤コンプリート・ガイド』は、大きな反響を得て、「自分の持っているレコードが“どういうものか”よくわかった、すっきりした」「情報が整理されているこのような本を30年間待っていました」「ひとつのアルバムにこんなに多くのヴァージョンがあったとは……」といったコメントが読者から寄せられました。今回の増補改訂版では、初版からの11年間の調査・研究を反映させ、あらたに発売されたタイトルも追加。2022年10月発売の『リボルバー』デラックス・エディションまでを取り上げています。</p> <p>著者の井上ジェイさんは、レコード販売やツアー企画運営を行なうオアシス・オフィス代表取締役。ビートルズのコレクターとして知られ、40年以上にわたってUK盤を研究しています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
4000 円 (税込 / 送料込)
![BRAND NEW CHAOS【電子書籍】[ LUNA SEA ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5624/2000002015624.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】BRAND NEW CHAOS【電子書籍】[ LUNA SEA ]
<p>1999年結成10周年を迎えたLUNA SEA。2000年3月、約1年8ヶ月ぶりのシングル『gravity』リリース、5月には『TONIGHT』をリリース。そして7月12日にバンド史上最高傑作との呼び声も高いアルバム『LUNACY』をリリース。このアルバムを引っさげ、7月15日横浜アリーナよりスタートし全国6ヶ所12公演、100,000人を動員したのが“LUNA SEA CONCERT TOUR 2000 BRAND NEW CHAOS”。“終幕”宣言直前、アルバム収録曲と関連シングルのカップリング曲を中心に演奏され、当時における最新のLUNA SEAが詰まったツアーとなった。パンフレットはアルバム『LUNACY』のジャケットデザインとリンクする、アートブックのような仕上がり。これまでのパンフレットとは一味違ったデザインを楽しめる作品となっている。(2000年発行)</p> <p>2014年、結成25周年を迎えたLUNA SEA。1992年の「IMAGE OR REAL」から、2012年の「The End of the Dream」まで、彼らのツアーを鮮烈なビジュアル・イメージで彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレット23作が電子書籍となって完全復刻!デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元でよみがえる!!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1010 円 (税込 / 送料込)

在庫品 日本語版 BEYOND THE STORY ビヨンド・ザ・ストーリー:10-YEAR RECORD OF BTS
付録なし。 デビュー10周年、かつてないほど率直に語られた初のオフィシャル・ブック。あなたが知っているBTS、それを超える彼らの物語。共にしてきた〓花樣年華〓、青春の最初の記録〓〓。3年以上にわたる深層取材、そして7人がインタビューを通して聞かせてくれるグループの軌跡とビハインドストーリー。アーティストとして、また個人としてのBTSの素顔とまなざしを収めた未公開ポートレート21枚を掲載。【ご購入には購入特典がつきません】(目次)CHAPTER 1 SEOUL ソウルCHAPTER 2 WHY WE EXIST 存在の理由〓 《2 COOL 4 SKOOL》 〓 《O!RUL8,2?》 〓 《Skool Luv Affair》 〓 《DARK&WILD》CHAPTER 3 LOVE, HATE, ARMY 愛、憎悪、ARMY〓 《花樣年華 pt.1》 〓 《花樣年華 pt.2》 〓 《花樣年華 YOUNG FOREVER》CHAPTER 4 INSIDE OUT インサイドアウト〓 《WINGS》 〓 《YOU NEVER WALK ALONE》CHAPTER 5 A FLIGHT THAT NEVER LANDS 無着陸フライト〓 《LOVE YOURSELF 承 ‘Her’》 〓 《LOVE YOURSELF 轉 ‘Tear’》 〓 《LOVE YOURSELF 結 ‘Answer’》CHAPTER 6 THE WORLD OF BTS BTSの世界〓 《MAP OF THE SOUL : PERSONA》 〓 《MAP OF THE SOUL : 7》CHAPTER 7 WE ARE 僕たちは〓 〓 《BE》 〓 〓 《Butter》 〓 《Proof》TIMELINE日本語版アルバム・トラックリスト(特徴)・アーティストとして、また個人としてのBTSの素顔とまなざしを収めた未公開ポートレート:巻頭21枚・全アルバムのコンセプトフォト:19枚(1枚ごと見開き掲載で38ページ)・全ディスコグラフィー(アルバムジャケット画像、楽曲リスト、二次元コード含む):20ページ・本文の文字数:29万字・メンバーの印象的な言葉をクローズアップしたデザインページ:24ページ・オリジナル「日本語版アルバム・トラックリスト」:10ページ・BTS楽曲の歌詞を多数掲載[本書に掲載した歌詞は、BIGHIT MUSIC CO.,LTDを通じて、各楽曲の作詞作曲者より使用・掲載の事前承認を得ています]・内容に関連する動画やサイト等を参照できる約340の二次元コードを掲載・「アルバムリリースおよびコンサート、受賞歴、参加イベントなどBTSの主な経歴」をまとめた「TIMELINE」収録(仕様)・判型 B5判変型(縦236〓×横180〓、厚さ40mm)・造本 ハードカバー丸背、PUR製本、シュリンクフィルム包装・総頁 512頁・重量 1.2kg・加工 箔押し、マットPP貼り出版社 : 新潮社 (2023/7/11)発売日 : 2023/7/11単行本 : 512ページISBN-10 : 4105073419ISBN-13 : 978-4105073411寸法 : 23.6 x 18 x 4 cm
11980 円 (税込 / 送料込)
![BiSH COSTUME BOOK 2015-2023[本/雑誌] / 『装苑』編集部/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2011/neobk-2841881.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】BiSH COSTUME BOOK 2015-2023[本/雑誌] / 『装苑』編集部/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>1stアルバム『Brand-new idol SHiT』のジャケット撮影衣装から2023年のラストCDシングル衣装まで、BiSHを形成してきた衣装のすべてを一冊に凝縮! まさに時代を映す約90のシーンで着用された500着を越える衣装を当時のビジュアルとともにお届けする全276ページ。<収録内容>201520162017201820192020202120222023<アーティスト/キャスト>BiSH(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2841881BiSH / BiSH COSTUME BOOK 2015-2023メディア:本/雑誌重量:989g発売日:2023/04JAN:9784579304608BiSH COSTUME BOOK 2015-2023[本/雑誌] / 『装苑』編集部/編2023/04発売
4400 円 (税込 / 送料別)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】BiSH COSTUME BOOK 2015-2023【電子書籍】
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>1stアルバム『Brand-new idol SHiT』のジャケットから2023年のラストCDシングル「Bye-Bye-Show」まで、BiSHを形成してきた衣装のすべてを一冊に凝縮!着用した500着以上を解説やエピソードとともに掲載。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
3960 円 (税込 / 送料込)

チカーノ・ソウル アメリカ文化に秘められたもうひとつの音楽史/ルーベン・モリーナ/宮田信【3000円以上送料無料】
著者ルーベン・モリーナ(著) 宮田信(訳)出版社サウザンブックス社発売日2021年02月ISBN9784909125231ページ数151Pキーワードちかーのそうるあめりかぶんかにひめられたもう チカーノソウルアメリカブンカニヒメラレタモウ もり-な る-べん MOLIN モリ-ナ ル-ベン MOLIN9784909125231内容紹介メキシコ系アメリカ人たちによる魂の音楽=チカーノ・ソウル!全音楽&レコード・ファンも必読! アメリカ・ポピュラー音楽史に隠されてきたもうひとつの音楽ストーリー! 黒人音楽とメキシコ伝統音楽の狭間で密かに生まれた至宝の音楽文化、チカーノ・ソウル。ロサンゼルスのメキシコ系居住区=バリオで育ったヴァイナル・ディガーのチカーノ、ルーベン・モリーナ氏は、アメリカ南西部を廻り、今まで広く知られることなく残されていたチカーノの甘いR&Bを次々と発掘。ルーツである40年代のパチューコ音楽から70年代公民権運動を背景に登場したラテン・ロックまで、その膨大な鉱脈を紹介する入魂の音楽ガイドブック。 当時の貴重なジャケット/アーティスト写真など多数掲載。全カラーページによる初版ハードカバーを翻訳・復刻。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ビートに乗っかれ-初期影響とパイオニアたち/2 サムシング・ガット・ア・ホールド・オン・ミー-サンアントニオ/3 シェイク・シャウト&ソウル-南カリフォルニア/4 クレイジー・クレイジー・ベイビー-テキサス・ソウル/5 ソウル・サイド・オブ・ザ・ストリート-フェニックスとアルバカーキ/6 私はチカーノ-ブラウン・プライド
8800 円 (税込 / 送料込)

Oppressive Liberation SPIRIT Volume 1 / 横山SAKEVI 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細視 覚 的 音 響 療 法 始 動G.I.S.M.創世記からのフライヤーやジャケットWARPやBURSTに掲載したアートワーク自身のブランド「stlTH®」横山SAKEVIによる数々の作品から醸し出されるシニカルな狂気を堪能せよ!!画集第1弾、遂に世界一斉発売。■仕様:ハードカバー、A4サイズ、320ページ【横山SAKEVI】アナーキーアンドヴァイオレンスのスローガンを標榜し、G.I.S.M.のアルバムジャケットなどのアートワークのヴィジュアルコンセプトを手掛ける他、自身のブランドstlTHではアンダーカバーのデザイナー高橋盾とのコラボやメッセージ性の高いTシャツなどを発表する。
11000 円 (税込 / 送料別)

ホロヴィッツの遺産 録音と映像のすべて/石井義興/木下淳【3000円以上送料無料】
著者石井義興(編著) 木下淳(編著)出版社アルファベータブックス発売日2014年11月ISBN9784871983112ページ数431Pキーワードほろヴいつつのいさんろくおんとえいぞうの ホロヴイツツノイサンロクオントエイゾウノ いしい よしおき きのした じ イシイ ヨシオキ キノシタ ジ9784871983112内容紹介「20世紀最大のピアニスト」と称された、 ホロヴィッツが亡くなって、25年。 世界的コレクターが、40年の歳月を費やして世界中から 買い集めたSP、EP、LP、CD、LD、DVD全種類の音盤を一望することで、ホロヴィッツの業績を振り返る。 コレクションを超えた、一大事業! 1200余点のジャケット写真をカラーで収録した、豪華愛蔵版。 気鋭のピアニストによるホロヴィッツ論も収載。 付録として、基本となるLPとCDのジャケットを鳥瞰できるポスター大写真集付。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 本書ができるまで/2 ピアノロール/3 SP(78回転盤)/4 EP(45回転盤)/5 LP/6 CD/7 映像/8 書籍、雑誌、カレンダー、新聞記事、プログラム、ポスター、広告/9 ホロヴィッツの演奏/資料
9900 円 (税込 / 送料込)

チッチと猫のハクと坊 / 加藤千尋 (セントチヒロ・チッチ) 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細セントチヒロ・チッチ(BiSH)による愛猫エッセイ本人自宅で川島小鳥がプライベートな表情を切り取る2023年をもって解散を発表している“楽器を持たないパンクバンド” BiSHのメンバーとして活躍するセントチヒロ・チッチ。2020年3月に出会って以降ともに暮らす愛猫、ハクと坊はファンにもその存在をよく知られているが、ふたりとの暮らしを綴る初のフォトエッセイが本書だ。撮影を担当しているのは写真家の川島小鳥。銀杏BOYZ等のジャケット写真でも知られる川島小鳥とセントチヒロ・チッチは以前から面識はあったものの、撮影を担当するのは初めてのこと。以前から川島の作品のファンであったという彼女にとっては、念願のコラボレーションとなっている。撮影は、2匹の愛猫と彼女が実際に暮らす部屋で行われ、プライベートなシチュエーションならではの自然体な姿が切り取られている。フォトエッセイにはそれら写真に添えて、二匹の愛猫との出会いから暮らし、自粛下での生活、BiSH解散発表後の日々などが、二匹の相棒たちとの生活とともに語られている。また、ハクと坊が生まれた徳島を訪れた際の模様や、事前にファンから募集したQ&A企画への回答も掲載される予定だ。ライブの日も、レコーディングの日も、コロナ禍で何もできなかった日々も、そして解散までの駆け抜ける日々も、家に帰ればいつもハクと坊が居た。そんな家族の風景を、彼女自らの言葉と写真で綴る。= contents =ハクと坊ちゃんのいろは/成長日記/教えてハクと坊Q&A/ハクと坊の故郷へ行く※仕様、内容は変更になる可能性があります。<セントチヒロ・チッチ/プロフィール>“楽器を持たないパンクバンド”BiSHのメンバー。音楽はもちろん、ファッション、アート、カメラ、カレーと多趣味。ファッションブランドとのコラボレーションアパレルの発売、フジテレビNEXTにて「スパイストラベラー」の番組MCを務めるなど、多方面で活躍している。BiSH“楽器を持たないパンクバンド”をテーマに、2015年3月に結成。2016年5月、avex traxよりメジャーデビュー。以降、「オーケストラ」「プロミスザスター」などの楽曲がスマッシュヒットを記録し、横浜アリーナや幕張メッセ展示場等でワンマンを開催。ロックフェスにも多数出演。2021年末には念願の初の紅白歌合戦出場を果たした。2023年をもって解散することを発表しており、2022年は12ヶ月連続リリースや、各地でのライブ、BiSH主催フェスの開催が予定されている。<川島小鳥/プロフィール>写真家。1980年生まれ。早稲田大学第一文学部仏文科卒業後、沼田元氣氏に師事。写真集に『BABY BABY』(2007)、『未来ちゃん』(2011)、『明星』(2014)、谷川俊太郎との共著『おやすみ神たち』(2014)、『ファーストアルバム』(2016)、台南ガイドブック『愛の台南』(2017)。第42回講談社出版文化賞写真賞、第40回木村伊兵衛写真賞を受賞。銀杏BOYZやSHISHAMOのジャケット写真などでも知られる。
1760 円 (税込 / 送料別)

MURO PRESENTS KING OF DIGGIN' OFFICIAL BOOK / MURO ムロ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細毎週さまざまなテーマとともにMUROがアナログ・レコード・オンリーでDJミックスを披露するTOKYO FMの人気ラジオ番組が待望の書籍化!毎回ジャンル/人物やジャケットにフォーカスしたさまざまなテーマとともに、MUROがアナログ・レコード・オンリーでDJミックスを披露するTOKYO FMの人気ラジオ番組『MURO PRESENTS KING OF DIGGIN'』(毎週水曜夜9時から放送中)の5周年を記念した書籍が登場。番組の主役であるMUROとパーソナリティを務めるMACKA-CHINのロング・インタビュー、これまで放送されたなかから80回分をピックアップした選曲解説、スタッフ・インタビュー、5年分280回2000曲以上の全プレイリストなど、5年間の歴史を詰め込んだ1冊に仕上がりました。取材・執筆は元『GROOVE』編集長であり、MUROの書籍『真ッ黒ニナル果テ』(2015年刊)も手掛けた細川克明が担当します。CONTENS●MUROインタビュー●MACKA-CHINインタビュー●厳選した80回分のカテゴリー別選曲解説:DIGGIN' Legend / DIGGIN' Japanese Legend / DIGGIN' 和モノ / DIGGIN' Soundtrack / DIGGIN' R&B / DIGGIN' Genre / DIGGIN' Jacket / DIGGIN' Others●スタッフ・インタビュー●KING OF DIGGIN'とレコ屋の蜜月●全プレイリスト(#001~#280)《著者プロフィール》MUROKING OF DIGGIN'の異名を持つDJ/プロデューサー。世界一のDiggerとして活動の幅をアンダーグラウンドからメジャーまで、そしてワールドワイドに広げていく。各社からレーベル・オフィシャル・ミックスを数多くリリースし、国内外において絶大な支持を得ている。TOKYO RECORDSのプロデューサーにも名を連ね、多岐にわたるフィールドでその動向が注目されているアーティストである。
2750 円 (税込 / 送料別)
![東京レコード散歩 昭和歌謡の風景をたずねて (TOKYO NEWS BOOKS) [ 鈴木啓之(アーカイヴァー) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1627/9784198641627.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】東京レコード散歩 昭和歌謡の風景をたずねて (TOKYO NEWS BOOKS) [ 鈴木啓之(アーカイヴァー) ]
昭和歌謡の風景をたずねて TOKYO NEWS BOOKS 鈴木啓之(アーカイヴァー) 東京ニュース通信社 徳間書店昭和歌謡 レコード 東京 銀座 有楽町 六本木 赤坂 青山 原宿 渋谷 上野 浅 トウキョウ レコード サンポ スズキ,ヒロユキ 発行年月:2016年06月14日 予約締切日:2016年06月12日 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784198641627 鈴木啓之(スズキヒロユキ) アーカイヴァー。昭和40年東京都生まれ。テレビ制作会社勤務、中古レコード店経営を経て、ライター及びプロデュース業。昭和の音楽、テレビ、映画を主に、雑誌への寄稿、CDの企画・監修、DVDのライナーやオーディオコメンタリーなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 銀座ー銀座の恋の物語/銀座のレコード/有楽町、日比谷ー有楽町で逢いましょう/有楽町、日比谷のレコード/六本木ー六本木ララバイ/六本木のレコード/赤坂ー赤坂の夜は更けて/赤坂のレコード/青山ー夜霧の青山通り/青山のレコード〔ほか〕 昭和歌謡の風景を巡る散歩コラム。東京の地名や名所がタイトルや歌詞に登場する歌、ジャケットに街の風景が映っている東京のご当地レコード、350枚以上をオールカラーで紹介! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他
1980 円 (税込 / 送料込)
![ギャングスタ・ラップ ディスクガイド ヒット・定番 600曲・600枚 (ele-king books)【電子書籍】[ 小渕晃 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9935/2000009189935.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ギャングスタ・ラップ ディスクガイド ヒット・定番 600曲・600枚 (ele-king books)【電子書籍】[ 小渕晃 ]
<p><strong>ギャングスタ・ラップの主要アーティストとヒット曲、定番アルバムがわかる、唯一のディスクガイド本</strong></p> <p>ギャングスタ・ラップの常識が満載!<br /> 世界中で最も聴かれ、影響力のある音楽ギャングスタ・ラップの主要アーティストとヒット曲、定番アルバムがひと目でわかる、唯一の専門ディスクガイド本。<br /> スクーリー・D、NWA、2パックから、ケンドリック・ラマー、YG、ミーゴスまで。<br /> 600曲・600枚、オールカラーで紹介!<br /> 著者は『シティ・ソウル ディスクガイド』の小渕晃。</p> <p><strong>【目次】</strong><br /> 1974~ ヒップホップの誕生<br /> 1982~ エレクトロ・ブーム<br /> 1984~ ストリート回帰~第2世代の登場<br /> 1986~ ヒップホップ・ネイションの誕生<br /> 1988~ コンシャス~メッセージ・ラップ<br /> 1988~ ギャングスタ~プレイヤー・ラップの隆盛<br /> はじめに<br /> ギャングスタ・ラップのはじまり<br /> シングル・ジャケット・ギャラリー vol 1<br /> アメリカ西海岸のギャングスタ・ラップ<br /> コラム ギャングスタ・ラップの生まれる大きな要因となった、ブラックパンサー党の話。~ゲットーにおける自衛と、地域主義、助け合いのはじまり~<br /> アメリカ南部のギャングスタ・ラップ<br /> シングル・ジャケット・ギャラリー vol 2<br /> アメリカ中西部のギャングスタ・ラップ<br /> シングル・ジャケット・ギャラリー vol 3<br /> アメリカ東海岸のギャングスタ・ラップ<br /> ネイト・ドッグ客演曲リスト<br /> インデックス<br /> おわりに</p> <p><strong>【著者】</strong><br /> 小渕晃<br /> TOWER RECORDS アルバイト、CISCO 勤務を経て、1996年から2010年まで月刊誌『bmr (ブラック・ミュージック・リヴュー)』編集、後に編集長。現在はフリーのライター、編集者。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2200 円 (税込 / 送料込)
![ヘヴィメタルの悪魔的動物誌~ヨーロッパの装飾文化とフォークロアから読み解く音楽文化~【電子書籍】[ 長谷川修平 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4027/2000002604027.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ヘヴィメタルの悪魔的動物誌~ヨーロッパの装飾文化とフォークロアから読み解く音楽文化~【電子書籍】[ 長谷川修平 ]
<p>■ヘヴィメタルの世界には、猛獣や神獣たちが息づいている。ドラゴン、ヘビ、オオカミ、サソリ、ワシ、コウモリに焦点をあて、文学、紋章、キリスト教などのヨーロッパ社会的文脈から、ヘヴィメタルのライフスタイルを考える。なぜメタルは悪魔的動物をシンボルにするのか、なぜ大人はメタルを嫌うのか…。ディオ、オジー、ホワイトスネイク、スコーピオンズなどの歌詞やアルバム・ジャケットに描かれた意味を読み解く。</p> <p>■ヘヴィメタルにおける動物とは何か、ドラゴンは何を意味するのだろうか、悪の象徴に秘められた自分らしさ、シンボル化されたタブーとカオス。ドラゴン、ヘビ、オオカミ、サソリ、ワシ、コウモリを神話やおとぎ話の対象としてのみならず、シンボリズムの流れに立ち返り、学問的研究の対象として捉えることによって、ヘヴィメタルの逸脱性と自己実現を追った、異色の文化論。</p> <p>■ドラゴンとは何か、ヘビのファッション、オオカミ人間とは何者か、サソリと性表現、ワシのシンボリズム、コウモリと吸血鬼…。ヘヴィメタルに描かれた動物イメージから、ヨーロッパの伝統的世界観とシンボリズムの系譜をたどり、メタルが熱狂的に支持される理由を読み解いていく。アートワークからヘヴィメタルの文化を解釈する可能性を問う画期的試み。</p> <p>■ヘヴィメタルにおける動物(ドラゴン、ヘビ、オオカミ、サソリ、ワシ、コウモリ)とはどのような意味をもつのだろうか。このテーマに、さまざまな角度から考察をしたのが本書である。なぜメタルは悪魔的動物をシンボルにするのか、なぜ大人はメタルを嫌うのか…。ディオ、オジー、ホワイトスネイク、スコーピオンズのアートワークや歌詞を読み解くことから、その意味とライフスタイルを明らかにする。猛獣たちのうめき声がこだまするヘヴィメタルの世界へ、いざ…。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
110 円 (税込 / 送料込)
![きゃりーぱみゅぱみゅアートワークス2011-2016[本/雑誌] / STEVENAKAMURA/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1081/neobk-2036444.jpg?_ex=128x128)
きゃりーぱみゅぱみゅアートワークス2011-2016[本/雑誌] / STEVENAKAMURA/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>歌手デビュー5周年をむかえたきゃりーぱみゅぱみゅのCDジャケットデザインを集めたヴィジュアルブックであり、これまで全18タイトルのデザインを担当してきたアートディレクター/デザイナー・STEVE NAKAMURA(スティーブ・ナカムラ)との初作品集。「かわいい」と「グロテスク」の融合により話題を呼んだ『もしもし原宿』のジャケットデザインをはじめとしたアートワークのほか、CDアルバムに付属のフォトブックの未公開画像など、約300点のヴィジュアルを掲載。デザインとともにきゃりーの5年間の活動と世界観を一望できる一冊。きゃりーの個性にどうコミットし、時代を象徴するアイコニックなビジュアル表現を生みだしてきたのか、STEVE NAKAMURA本人による各アートワークの解説テキストほか、STEVE・きゃりー両者へのインタビューを収録。(テキストは日英併記)<アーティスト/キャスト>きゃりーぱみゅぱみゅ(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2036444STEVE NAKAMURA / Kyary Pamyu Pamyu Art Works 2011-2016メディア:本/雑誌重量:849g発売日:2016/12JAN:9784416716724きゃりーぱみゅぱみゅアートワークス2011-2016[本/雑誌] / STEVENAKAMURA/著2016/12発売
2970 円 (税込 / 送料別)
![わが魂のクラシック【電子書籍】[ 宇野功芳 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6538/2000005036538.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】わが魂のクラシック【電子書籍】[ 宇野功芳 ]
<p>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p> <p>「切れば血が出るような響き」をひたすら追い求めて半世紀、いいものはいいと言いつづけてきた魂の批評家が書きためたLPのライナーノートから選りすぐって傑作集として編集。執筆時のジャケット写真も所収。クラシックへの愛に満ちた、ファン垂涎の一著。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2200 円 (税込 / 送料込)

一生モノのジャズ名盤500 小学館101新書 / 後藤雅洋 【新書】
出荷目安の詳細はこちら商品説明東京・四谷のジャズ喫茶「いーぐる」店主&ジャズ評論家である後藤雅洋による、ジャズガイドの決定版。500枚のジャズ・アルバムを紹介!ジャズに興味はあるけれど、何から聴いていいか迷ってしまう…そんなあなたにお勧めしたい、究極のジャズ名盤ガイド。老舗ジャズ喫茶店主が耳で選んだ500枚のジャズ・アルバムを、「聴いた感じ」別に18のグループに分類、それぞれのグループを代表するアルバムをまず1枚聴いてみて、気に入ったら同じタイプのアルバムに手を伸ばすことによって、ジャズを一生楽しめる豊かな趣味にすることができます。すべてのアルバムのジャケット写真を掲載し、巻末にはアーティスト索引とアルバムのデータも完備。
935 円 (税込 / 送料別)
![北海道在住のJAZZ愛好家 Mr.Vee JayのJAZZ雑記帳 [ Mr.Vee Jay ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8942/9784903948942_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】北海道在住のJAZZ愛好家 Mr.Vee JayのJAZZ雑記帳 [ Mr.Vee Jay ]
Mr.Vee Jay ノラ・コミュニケーションズホッカイドウ ザイジュウ ノ ジャズ アイコウカ ミスター ヴィー ジェイ ミスター ヴィー ジェイ 発行年月:2022年02月 予約締切日:2022年08月19日 ページ数:93p サイズ:単行本 ISBN:9784903948942 Mr.Vee Jay(MR.VEE JAY) JAZZ愛好家。楽曲だけでなく、オーディオ機器マニアでもある。1955年、網走生まれ、美幌で育つ。高校時代にFM放送でJAZZを聴き虜に。JAZZバンドの招聘やコンサートの企画・宣伝を手がけ、その活動は一般企業に勤める傍ら現在まで続く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) JAZZとの出会い/JAZZ喫茶の誘惑/JAZZ Fusionの到来/JAZZボーカルの誘い/映画とJAZZ/JAZZとオーディオ/JAZZ Liveの楽しみ/JAZZジャケットの魅力/JAZZライブハウスの楽しみ/珈琲とJAZZ〔ほか〕 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス
999 円 (税込 / 送料込)
![リアル・ライヴ・サウンズ[本/雑誌] / 篠崎博/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2009/neobk-2846852.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】リアル・ライヴ・サウンズ[本/雑誌] / 篠崎博/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>音楽とは工場で作られる美しく整えられた規格製品ではない-そこにオーディエンスがいてこそ音楽は音楽であり続ける!著者自身のコレクションを俯瞰する、マニアも唸るレアなラインナップ。渾身のロングレビュー、正確な収録内容データ、ジャケット画像を294タイトル掲載。<収録内容>ドイツ連邦共和国オーストリア共和国スイス連邦オランダ王国イタリア共和国その他欧州/中東アメリカ合衆国/カナダオーストラリア連邦/ロシア連邦/アジア諸国<アーティスト/キャスト>篠崎博(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2846852Shinozaki Hiroshi / Real Live Saung Zuメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/03JAN:9784866471990リアル・ライヴ・サウンズ[本/雑誌] / 篠崎博/著2023/03発売
4180 円 (税込 / 送料別)