「本・雑誌・コミック > エンターテインメント」の商品をご紹介します。
辰巳ゆうとファースト写真集 YOUTRIP / 辰巳ゆうと 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細27歳の誕生日に発売する初めての写真集。ゆうと王子と一緒に1泊2日の秘密旅がテーマの前半、こんな王子は初めてと魅了される変身パートの後半。温泉に入ってBBQをしてイルカやカワウソとふれあったり。王子様全開のスマイルにエモすぎる浴衣や甚平姿。愛車も初公開。さらに超かわいい愛犬バズくんも初紹介。愛情たっぷりでかわいがる姿は愛おしすぎます! 尊すぎます!! 本人もびっくり、初めて見せる顔が満載? 初めて体験を語りおろしたインタビュー、実物大の手のひら写真などなど、王子の魅力がたっぷり詰まった一冊です。(撮影・大?円)《著者情報》辰巳ゆうと(タツミユウト)歌手。1998年1月9日、大阪府生まれ。祖父の影響で小さいころから演歌を聴いて育ち、2018年に『下町純情』でデビュー。同曲で第60回日本レコード大賞 最優秀新人賞を受賞。
3500 円 (税込 / 送料別)
着物の描き方 基本からそれっぽく描くポイントまで[本/雑誌] (単行本・ムック) / 摩耶薫子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>基本の着物から、振袖、袴、時代衣装まで……着物の描き方決定版! 「着物を描くって難しい! 」「着物の構造やシワの描き方がわからない! 」そんな悩みを抱えている人のための技法書決定版がついに登場! イラストコミュニケーションサービス「pixiv(ピクシブ)」にて大人気の着物描き方講座「着物をそれっぽく描くポイント」がついに書籍化。着物の基礎知識、着付けの方法、描き方のコツ、季節ごとの柄の選び方まで……。マンガやイラストで着物姿を描くための、あらゆる情報がこの1冊に詰まっています。着物を描く人は、「なんだか洋服っぽくなってしまう」という悩みを持つことも多いもの。そこで本書では、「ここを工夫すると着物らしく、それっぽくなる」というポイントをわかりやすく徹底解説。「男性の袴(はかま)のひだってどうなってるの?」「着物のそでのシワってどう描けばいい?」「着物のえりは何重に描けばいい?」「着物の下はどんなものを着ているの?」「どんなシーンにどんな着物を描けばいい?」……そんな疑問の数々にも全部お応えします。艶やかな振袖を着た女性キャラから、かっこいい羽織袴の男性キャラまで。素敵な着物姿のマンガやイラストを、あなたも描いてみませんか? 〈コンテンツ一覧〉 1章 着物の基本 着物の基礎知識/洋服とは異なる着物の構造/基本の着物を描く手順/シワの描き方・形のとらえ方/アンダーウェア/履物 etc. 2章 男性の着物の描き方 着流し姿/袴の描き方・形のとらえ方/羽織/フォーマル/コーディネート例/さまざまなポージング etc. 3章 女性の着物の描き方 基本の着物/振袖/女袴/女羽織/フォーマル/コーディネート例/さまざまなポージング etc. 4章 着物のバリエーション 浴衣/甚平・作務衣/和洋折衷コーデ/巫女装束/侍や忍者などの時代衣装/ファンタジー着物 etc.<収録内容>第1章 着物の基本(着物の基本スタイル着物の構造 ほか)第2章 男性の着物の描き方(写真で見よう!男性の着物カラーイラスト作例 ほか)第3章 女性の着物の描き方(写真で見よう!女性の着物カラーイラスト作例 ほか)第4章 着物のバリエーション(浴衣旅館の浴衣 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1912218Yukiko Mayo / Kimono no Egakikata Kihon kara Soreppoku Egaku Point madeメディア:本/雑誌重量:583g発売日:2016/02JAN:9784798611594着物の描き方 基本からそれっぽく描くポイントまで[本/雑誌] (単行本・ムック) / 摩耶薫子/著2016/02発売
2090 円 (税込 / 送料別)