「本・雑誌・コミック > エンターテインメント」の商品をご紹介します。

火垂るの墓 (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】火垂るの墓 (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

スタジオジブリ絵コンテ全集 高畑勲 徳間書店ホタル ノ ハカ タカハタ,イサオ 発行年月:2001年06月 ページ数:513p サイズ:単行本 ISBN:9784198613792 高畑勲(タカハタイサオ) 1935年、三重県生まれ。アニメーション映画監督。’59年に東京大学仏文学科卒業後、東映動画へ入社、劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)で初監督。以後、劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72,’73)や、TV作品「アルプスの少女ハイジ」(’74)「母をたずねて三千里」(’76)「赤毛のアン」(’79)の演出を手がける 百瀬義行(モモセヨシユキ) 1953年、東京都生まれ。日本アニメーションを経て、ジブリ作品に「火垂るの墓」(’88)から参加。以来「おもひでぽろぽろ」(’91)「平成狸合戦ぽんぽこ」(’94)など高畑監督作品の絵コンテ作画を担当。現在はジブリ製作の実験アニメ「ギブリーズ」の脚本・演出を担当 近藤喜文(コンドウヨシフミ) 1950年、新潟県生まれ。日本アニメーションを経て、ジブリ作品の「火垂るの墓」(’88)「おもひでぽろぽろ」(’91)のキャラクターデザイン・作画監督、「もののけ姫」の作画監督、「耳をすませば」の監督をつとめる。1998年逝去 保田夏代(ヤスダナツヨ) 1957年、大阪府生まれ。日本アニメーションを経て、ジブリ作品には「火垂るの墓」(’88)「魔女の宅急便」(’89)「おもひでぽろぽろ」(’91)に原画として参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シーン1(1ー1~1ー126)/シーン2(1ー127~2ー100)/シーン3(3ー1~3ー158)/シーン4(4ー1~4ー136)/シーン5(5ー1~5ー212)/シーン6(6ー1~6ー160)/資料編(絵コンテと本編の違い(欠番一覧)/STAFF & CAST/DATA) 本 エンタメ・ゲーム その他

3410 円 (税込 / 送料込)

火垂るの墓 スタジオジブリ絵コンテ全集 / 高畑勲 【本】

火垂るの墓 スタジオジブリ絵コンテ全集 / 高畑勲 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : シーン1(1‐1~1‐126)/ シーン2(1‐127~2‐100)/ シーン3(3‐1~3‐158)/ シーン4(4‐1~4‐136)/ シーン5(5‐1~5‐212)/ シーン6(6‐1~6‐160)/ 資料編(絵コンテと本編の違い(欠番一覧)/ STAFF & CAST/ DATA)

3410 円 (税込 / 送料別)

スタジオジブリ全作品集/講談社/スタジオジブリ/新潮社【3000円以上送料無料】

スタジオジブリ全作品集/講談社/スタジオジブリ/新潮社【3000円以上送料無料】

著者講談社(編集) スタジオジブリ(監修) 新潮社(監修)出版社講談社発売日2024年11月ISBN9784065369067ページ数175Pキーワードすたじおじぶりぜんさくひんしゆう スタジオジブリゼンサクヒンシユウ こうだんしや すたじお/じぶり コウダンシヤ スタジオ/ジブリ9784065369067内容紹介最新作『君たちはどう生きるか』を含む全27作品とジブリパークなど最新情報まで丸ごと収録した「スタジオジブリ全作品集 増補改訂版」が登場!2021年に発売した前版は、世界で高まるスタジオジブリ人気を反映して、7か国に翻訳され、高額本にもかかわらず10万部以上の大ヒットとなりました。本書「スタジオジブリ全作品集 増補改訂版」は、その待望の完全版となります。最大の目玉は、2023年7月に公開され、第96回米アカデミー賞長編アニメーション賞・第81回ゴールデングローブ賞アニメーション映画賞などに輝いた最新作『君たちはどう生きるか』を掲載していること。宮崎駿監督のイメージボートから、キャラクター設定、レイアウトといった製作過程を年表付きで詳細に解説。 巻頭の鈴木敏夫プロデューサーの特別インタビューでは、『君たちはどう生きるか』がどのように世界で大ヒットしていったか、ジブリパークやスタジオジブリの未来について語られています。 さらに、GKIZのプロデューサー、エリック・ベックマンの証言では、アメリカでは、どのようにジブリ作品を愛されるようになっていったのかが語られ、人々の熱意と地道な努力によって、その輪が子どもたちを通じて、どんどん広がっていったことがわかります。また5つのエリアが開園したジブリパークの最新情報を紹介、三鷹ジブリ美術館やジブリパークでしか見られない短編映画10作品も紹介しています。◆掲載作品『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『火垂るの墓』『魔女の宅急便』『おもひでぽろぽろ』『紅の豚』『海がきこえる』『平成狸合戦ぽんぽこ』『耳をすませば』『On Your Mark』『もののけ姫』『ホーホケキョ となりの山田くん』『千と千尋の神隠し』『猫の恩返し』『ギブリーズ episode2』『ハウルの動く城』『ゲド戦記』『崖の上のポニョ』『借りぐらしのアリエッティ』『コクリコ坂から』『風立ちぬ』『かぐや姫の物語』『思い出のマーニー』『レッドタートル ある島の物語』『アーヤと魔女』『君たちはどう生きるか』※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次鈴木敏夫プロデューサーインタビュー『君たちはどう生きるか』/スタジオジブリとは?/スタジオジブリ全作品(『風の谷のナウシカ』(1984年)/『天空の城ラピュタ』(1986年)/『となりのトトロ』(1988年)/『火垂るの墓』(1988年)/『魔女の宅急便』(1989年)/『おもひでぽろぽろ』(1991年)/『紅の豚』(1992年)/『海がきこえる』(1993年)/『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994年)/『耳をすませば』(1995年) ほか)/スタジオジブリ作品の監督たち/監督たちの言葉

3190 円 (税込 / 送料込)

アニメーションの色職人 [ 柴口育子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アニメーションの色職人 [ 柴口育子 ]

柴口育子 保田道世 徳間書店アニメーション ノ イロショクニン シバグチ,ヤスコ ヤスダ,ミチヨ 発行年月:1997年06月 ページ数:253p サイズ:単行本 ISBN:9784198607265 プロローグ 高畑勲監督は「同志」、宮崎駿監督が「戦友」と呼ぶ女性/色彩設計という仕事/東映動画入社/東映動画は学校だった/女性が生き生きと暮らすには…/初めての色彩設計/アンなら素朴な色の洋服を/ナウシカを選んで生き方が決まった/まだ仕事らしい仕事をしていない?/絵の具からつくらなきゃ、色が足りない/間に合わない!でも、お花見で気分転換/人を育てるって、難しい!/私は色彩の職人、色がほしい/エピローグ これが最後の作品? 『風の谷のナウシカ』『火垂るの墓』『となりのトトロ』『平成狸合戦ぽんぽこ』etcそして最新作『もののけ姫』高畑・宮崎アニメを「色」で支えた女 保田道世、35年の職人人生を綴る。 本 エンタメ・ゲーム アニメーション エンタメ・ゲーム その他

1760 円 (税込 / 送料込)

ジブリの哲学 変わるもの、変わらないもの [ 鈴木 敏夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジブリの哲学 変わるもの、変わらないもの [ 鈴木 敏夫 ]

変わるもの、変わらないもの 鈴木 敏夫 岩波書店ジブリノテツガク スズキ トシオ 発行年月:2011年08月 予約締切日:2024年06月03日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784000234955 鈴木敏夫(スズキトシオ) 株式会社スタジオジブリ代表取締役プロデューサー。1948年名古屋市生まれ。72年慶応義塾大学文学部卒業後、徳間書店に入社。『週刊アサヒ芸能』を経て、78年アニメーション雑誌『アニメージュ』の創刊に参加。副編集長、編集長を12年あまり務めるかたわら、84年『風の谷のナウシカ』、86年『天空の城ラピュタ』、88年『火垂るの墓』『となりのトトロ』、89年『魔女の宅急便』など一連の高畑勲・宮崎駿作品の製作に関わる。85年にはスタジオジブリの設立に参加、89年からスタジオジブリの専従に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ぼくらが考えてきたことージブリ草創期から『千と千尋の神隠し』まで(スタジオジブリの一〇年/“町工場”ジブリー『千と千尋』はディズニーに勝った ほか)/2 魅力のありかを伝えるためにージブリ作品と制作者たちのこと(先輩後輩/イメージ・アルバムを作ろう ほか)/3 出逢った人 語り合った人(徳間社長と野間宏/公私混同の人 ほか)/4 時代の空気を吸いながらー我が履歴(家の履歴僕の経歴/受け身と消極の人生ー小学生で観た『大菩薩峠』 ほか) 世界中で愛されているアニメーション映画を、どのように作ってきたのか。そこには人との出会いがあり、大好きな映画を観てきた日々があり、プロデューサーとしての「戦略」がある。さらに、異分野・異世代の人たちと頻繁に語りあい、堀田善衛、加藤周一など時代をつくった人たちからも、直接に多くのことを学んできた。そして宮崎駿監督、高畑勲監督との日常の何気ない会話から生まれてきたことも…。ものづくりの愉しさと、著者の熱い思いが伝わってくる、ドキュメントエッセイ。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ ビジネス・経済・就職 経営 経営学 エンタメ・ゲーム アニメーション エンタメ・ゲーム その他

2090 円 (税込 / 送料込)

スタジオジブリ作品関連資料集(2) (ジブリthe artシリーズ) [ スタジオジブリ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】スタジオジブリ作品関連資料集(2) (ジブリthe artシリーズ) [ スタジオジブリ ]

ジブリthe artシリーズ スタジオジブリ スタジオジブリ 徳間書店スタジオ ジブリ サクヒン カンレン シリョウシュウ スタジオ ジブリ 発行年月:1996年08月 ページ数:127p サイズ:ムックその他 ISBN:9784198605605 「となりのトトロ」「火垂るの墓」宣材コレクション/「となりのトトロ」「火垂るの墓」制作・宣伝関連資料集 企画原案・制作レポート・プレスシート等、映画がスクリーンに映し出されるまでの関連資料を集めた資料集。第2巻の収録作は「となりのトトロ」と「火垂るの墓」。企画書や制作会議資料、劇場ポスターや音楽イメージ、関連書籍・音盤、新聞雑誌の紹介記事などを収録する。ー映画のもう一つの姿を伝える周辺資料の数々。 本 エンタメ・ゲーム その他

3080 円 (税込 / 送料込)

パンダコパンダ (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】パンダコパンダ (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

スタジオジブリ絵コンテ全集 高畑勲 宮崎駿 徳間書店パンダ コパンダ タカハタ,イサオ ミヤザキ,ハヤオ 発行年月:2003年07月 ページ数:339p サイズ:単行本 ISBN:9784198617042 高畑勲(タカハタイサオ) 1935年、三重県生まれ。アニメーション映画監督。’59年に東京大学仏文学科卒業後、東映動画へ入社、劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)で初監督。以後、劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)をはじめ、TV作品「アルプスの少女ハイジ」(’74)「母をたずねて三千里」(’76)「赤毛のアン」(’79)の演出を手がける。劇場用長編映画作品としては「じゃりン子チエ」(’81)をはじめ「火垂るの墓」(’88)「おもひでぽろぽろ」(’91)「平成狸合戦ぽんぽこ」(’94)「ホーホケキョ となりの山田くん」(’99)などを監督 宮崎駿(ミヤザキハヤオ) 1941年、東京生まれ。アニメーション映画監督。’63年に学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画へ入社。劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)の場面設計、原画など手がけた後、Aプロに移籍し劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)の原案、脚本、画面設定、美術設定を担当。その後日本アニメーションでTV「未来少年コナン」(’78)を初演出。テレコム・アニメーションフィルムに移籍後、映画「ルパン三世カリオストロの城」(’79)を監督。’85年にスタジオジブリ設立に参加。「風の谷のナウシカ」(’84)、「天空の城ラピュタ」(’86)、「となりのトトロ」(’88)、「魔女の宅急便」(’89)、「紅の豚」(’92)、「もののけ姫」(’97)、「千と千尋の神隠し」(’01)などの劇場用長編映画を監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) パンダコパンダ/パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻 本 エンタメ・ゲーム その他

2970 円 (税込 / 送料込)

おもひでぽろぽろ (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】おもひでぽろぽろ (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

スタジオジブリ絵コンテ全集 高畑勲 百瀬よしゆき 徳間書店オモイデ ポロポロ タカハタ,イサオ モモセ,ヨシユキ 発行年月:2001年08月 予約締切日:2024年11月14日 ページ数:593p サイズ:単行本 ISBN:9784198614072 高畑勲(タカハタイサオ) 1935年、三重県生まれ。アニメーション映画監督。’59年東京大学仏文学科卒業後、東映動画へ入社、劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)で初監督。以後、劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)や、TV作品「アルプスの少女ハイジ」(’74)「母をたずねて三千里」(’76)「赤毛のアン」(’79)の演出を手がける。劇場用長編映画作品としては「おもひでぽろぽろ」(’91)をはじめ「じゃりン子チエ」(’81)「火垂るの墓」(’88)「平成狸合戦ぽんぽこ」(’94)「ホーホケキョとなりの山田くん」(’99)などを監督 百瀬義行(モモセヨシユキ) 1953年、東京都生まれ。日本アニメーションを経て、ジブリ作品に「火垂るの墓」(’88)から参加。以来「おもひでぽろぽろ」(’91)「平成狸合戦ぽんぽこ」(’94)など高畑勲監督作品の絵コンテ作画を担当。現在はジブリ製作の実験アニメ「ギブリーズ」の脚本・演出を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スタジオジブリ作品「おもひでぽろぽろ」の絵コンテを完全収録。 本 エンタメ・ゲーム その他

3740 円 (税込 / 送料込)

ジブリの文学 [ 鈴木 敏夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジブリの文学 [ 鈴木 敏夫 ]

鈴木 敏夫 岩波書店ジブリノブンガク スズキ トシオ 発行年月:2017年03月30日 予約締切日:2017年03月29日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784000611947 鈴木敏夫(スズキトシオ) 株式会社スタジオジブリ代表取締役プロデューサー。1948年名古屋市生まれ。72年慶應義塾大学文学部卒業、徳間書店に入社。『週刊アサヒ芸能』を経て、78年アニメーション雑誌『アニメージュ』の創刊に参加。副編集長、編集長を12年あまり務めるかたわら、一連の高畑勲・宮崎駿作品の製作に関わる。85年にはスタジオジブリの設立に参加、89年から同スタジオの専従に。以後、91年から2016年まで、全作品の企画・プロデュースに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 熱い風の来た道ージブリ作品を振り返って(『ナウシカ』は、まだ終わっていない/西洋かぶれー『となりのトトロ』と『火垂るの墓』 ほか)/第2章 人生の本棚ーささやかな読書歴(ぼくを育ててくれた本の森/寺山修司『戦後詩ーユリシーズの不在』 ほか)/第3章 楽しき作家たちとの語らい(対談・“自分”という問題を処理する、新しい小説を。ー朝井リョウさん/座談・『教団X』の衝撃ー中村文則さん、川上量生さん、米倉智美さん ほか)/第4章 「今」「ここ」を重ねてー日々の随想(還暦祝い/夢の十字路 ほか)/第5章 推薦の辞(書籍編/展示企画編 ほか) 自らを「編集者型プロデューサー」と呼ぶ著者は、時代の空気をつかむために、どんな本を読み、いかなる文章術を磨いてきたのか?朝井リョウ・池澤夏樹・中村文則・又吉直樹といった、現代を代表する作家たちを迎え、何を語るのか?歴史的大ヒットを支えた“教養”と“言葉の力”、そして“ジブリの現在”がこの一冊に。『ジブリの哲学ー変わるものと変わらないもの』から五年半、続編となるドキュメントエッセイ集。 本 エンタメ・ゲーム その他

2090 円 (税込 / 送料込)

平成狸合戦ぽんぽこ 総天然色漫画映画 (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】平成狸合戦ぽんぽこ 総天然色漫画映画 (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

総天然色漫画映画 スタジオジブリ絵コンテ全集 高畑勲 百瀬よしゆき 徳間書店ヘイセイ タヌキ ガッセン ポンポコ タカハタ,イサオ モモセ,ヨシユキ 発行年月:2001年11月 ページ数:737p サイズ:単行本 ISBN:9784198614515 高畑勲(タカハタイサオ) 1935年、三重県生まれ。アニメーション映画監督。’59年に東京大学仏文学科卒業後、東映動画へ入社、劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)で初監督。以後、劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)や、TV作品「アルプスの少女ハイジ」(’74)「母をたずねて三千里」(’76)「赤毛のアン」(’79)の演出を手がける。劇場用長編映画作品としては「平成狸合戦ぽんぽこ」(’94)をはじめ「じゃりン子チエ」(’81)「火垂るの墓」(’88)「おもひでぽろぽろ」(’91)「ホーホケキョとなりの山田くん」(’99)などを監督 百瀬義行(モモセヨシユキ) 1953年、東京都生まれ。日本アニメーションを経て、ジブリ作品に「火垂るの墓」(’88)から参加。以来「おもひでぽろぽろ」(’91)「平成狸合戦ぽんぽこ」(’94)など高畑監督作品の絵コンテ作画を担当。現在はジブリ製作の実験アニメ「ギブリーズ」の脚本・演出を担当 大塚伸治(オオツカシンジ) 1955年、兵庫県生まれ。「天空の城ラピュタ」(’86)からジブリに参加。「となりのトトロ」(’88)「魔女の宅急便」(’89)「おもひでぽろぽろ」(’91)「紅の豚」(’92)「もののけ姫」(’97)「ホーホケキョとなりの山田くん」(’99)などの原画を手がけた。「平成狸合戦ぽんぽこ」(’94)ではイメージ・ビルディング、キャラクター・デザイン、作画監督を担当。現在はフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 絵コンテの見方/用語解説/資料編 本 エンタメ・ゲーム その他

3520 円 (税込 / 送料込)

高畑勲をよむ 文学とアニメーションの過去・現在・未来 [ 中丸禎子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】高畑勲をよむ 文学とアニメーションの過去・現在・未来 [ 中丸禎子 ]

文学とアニメーションの過去・現在・未来 中丸禎子 加藤敦子 三弥井書店タカハタイサオヲヨム ナカマルテイコ カトウアツコ 発行年月:2020年04月17日 予約締切日:2020年04月16日 ページ数:359p サイズ:単行本 ISBN:9784838233663 中丸禎子(ナカマルテイコ) 1978年生まれ。スウェーデン大学・ドイツ文学。東京理科大学准教授 加藤敦子(カトウアツコ) 1962年生まれ。日本近世文学。都留文科大学教授 田中琢三(タナカタクゾウ) 1973年生まれ。フランス文学・比較文学。お茶の水女子大学准教授 兼岡理恵(カネオカリエ) 1975年生まれ。日本古代文学。千葉大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シンポジウム 「高畑勲の“世界”と“日本”」高畑勲氏インタビュー「新しい表現には、まだまだ先があるはずだ」/座談会 小田部羊一さん、中島順三さんを囲んで 高畑勲さんとアニメーション制作という仕事/高畑勲の“日本” 火と幽霊ー『火垂るの墓』のアニメーション化について/個を持った少女の憂愁ー『おもひでぽろぽろ』『かぐや姫の物語』の時間の表象/走る女と忘れられた帝ー『竹取物語』から『かぐや姫の物語』への継承と乖離/「五コマ目」を紡ぐー四コマ漫画『ののちゃん』から『ホーホケキョとなりの山田くん』へ/物語・風流・浄瑠璃ー芸能から読む『平成狸合戦ぽんぽこ』/『平家物語』読者としての高畑勲ーアニメーション映画監督としての感性/高畑勲と“世界” 桜井利和旧蔵ハイジ関連資料/マルコはハイジと夢を見るー高畑勲による海外児童文学のテレビアニメ化とその演出/放送劇音楽としての『母をたずねて三千里』付随音楽/「わたしはおうきくなりたくない」ーアストリッド・リンドグレーン『長靴下のピッピ』における赤毛と靴と長靴下/高畑さんからひとこと/ブックガイドから見た「世界」の「文学」ー無着成恭の選定と岩波・福音館の児童書/幻燈劇としてのゲーテ『ファウスト』ー視覚文化史をみわたしつつ/高畑勲とフランス文学ー『ことばたち』と『木を植えた男を読む』をめぐって かぐや姫が野を走り、ハイジがブランコに乗り、山田くんは空を飛ぶーリアリティと想像力が紡ぎだす古典の再創造。今こそ高畑勲を「よむ」べきだ!!高畑勲氏インタビュー、小田部羊一氏・中島順三氏座談会掲載。 本 エンタメ・ゲーム アニメーション エンタメ・ゲーム その他

3080 円 (税込 / 送料込)

映画を作りながら考えたこと [ 高畑勲 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】映画を作りながら考えたこと [ 高畑勲 ]

高畑勲 徳間書店エイガ オ ツクリナガラ カンガエタ コト タカハタ,イサオ 発行年月:1991年08月 ページ数:497p サイズ:単行本 ISBN:9784195546390 1955 影絵/1968 太陽の王子ホルスの大冒険/1971 長くつ下のピッピ/1973 アルプスの少女ハイジ/1976 母をたずねて三千里/1979 赤毛のアン/1981 じゃりン子チエ/1982 セロ弾きのゴーシュ/1984 風の谷のナウシカ/1986 天空の城ラピュタ/1987 柳川堀割物語/1988 火垂るの墓/1991 おもひでぽろぽろ/作品リスト 27年間、宮崎駿とコンビを組んで来た「高畑アニメ」の舞台ウラ。 本 エンタメ・ゲーム その他

2420 円 (税込 / 送料込)

〈戦い〉と〈トラウマ〉のアニメ表象史 「アトム」から「まどか☆マギカ」以後へ [ 森 茂起 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】〈戦い〉と〈トラウマ〉のアニメ表象史 「アトム」から「まどか☆マギカ」以後へ [ 森 茂起 ]

「アトム」から「まどか☆マギカ」以後へ 森 茂起 川口 茂雄 日本評論社タタカイトトラウマノアニメヒョウショウシ モリ シゲユキ カワグチ シゲオ 発行年月:2023年07月19日 予約締切日:2023年05月26日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784535564176 森茂起(モリシゲユキ) 甲南大学名誉教授。京都大学教育学研究科博士課程単位取得満期退学。臨床心理士 川口茂雄(カワグチシゲオ) 上智大学文学部哲学科准教授。京都大学文学研究科博士課程研究指導認定退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 カタストロフィの表象ー終戦から世紀末へ(アトムの生と死/戦後マンガ・アニメの方法論としての「傷つく身体」(1)ー『サイボーグ009』から魔法少女が受け継いだもの/『さらば宇宙戦艦ヤマト』と「愛」の行方/『機動戦士ガンダム』と太平洋戦争ー戦争表象の深層と主人公のトラウマ/アニメーション表現の受容ーポール・グリモーからジブリへ/家族とともに「生きた」日常ー『火垂るの墓』の兄妹の背中越しに見る風景/仲間は使命とともにー『美少女戦士セーラームーン』における戦友の位置づけ)/第2部 カタストロフィのあとに…ー深夜アニメの二〇一〇年代(生き延び、(不穏な)日常、あいまいな喪失ー第2部へのイントロダクション/戦後マンガ・アニメの方法論としての「傷つく身体」(2)ーまどかが守りたかったものとほむらが奪い返したもの/祈りつつ戦う者たちー『魔法少女まどか☆マギカ』考/ようこそ実力至上主義の競争社会へー『千と千尋の神隠し』『幼女戦記』あるいは、労働する少女と職場のマッチング/特撮作品から読み解く時代の特徴ー「グリッドマン」シリーズを切り口に令和の危機を考える/遠さを取り戻すための旅ー3・11以後の、スマートフォン・SNS時代の映像表現『宇宙よりも遠い場所』/終わりのあとのロードムービーアニメー『ケムリクサ』読解レポー卜/特別寄稿 日本アニメの「特殊性」と未来) 「戦い」を物語る表現媒体にはアニメ以外にも小説、演劇、映画、マンガがある。日本アニメがこれらの表現媒体と異なるのは、その発展の歴史がほとんど戦後に属するということだ。アニメは戦争をどう描いてきたか。そして、戦争は日本アニメをどう生み出してきたのか。 本 エンタメ・ゲーム アニメーション エンタメ・ゲーム その他

2200 円 (税込 / 送料込)

ジブリ・アニメーションの文化学 高畑勲・宮崎駿の表現を探る [ 米村 みゆき ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジブリ・アニメーションの文化学 高畑勲・宮崎駿の表現を探る [ 米村 みゆき ]

高畑勲・宮崎駿の表現を探る 米村 みゆき 須川 亜紀子 七月社ジブリ・アニメーションノブンカガク ヨネムラ ミユキ スガワ アキコ 発行年月:2022年12月23日 予約締切日:2022年12月13日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784909544285 第1章 「ジブリ顔」とは何かーキャラクター造形という協働/第2章 航空機体の表象とその運動ベクトルー宮崎駿『風立ちぬ』の戦闘機は何を演じているのか/第3章 焼跡と池ー高畑勲『火垂るの墓』における地域表象/第4章 四大元素と菌の問題系ー宮崎駿『風立ちぬ』論/第5章 『コクリコ坂から』と「理想世界」ー戦争の記憶をめぐって/第6章 高畑勲『アルプスの少女ハイジ』ードイツ語版アニメーションとの比較研究/第7章 高畑勲と「大衆と共にある芸術」ー『太陽の王子 ホルスの大冒険』と『母をたずねて三千里』の音楽/第8章 動物/人間の境界線の撹乱ー高畑勲の動物アニメーション映画 類稀な作家性とそれを支える技術力で世界を虜にするスタジオジブリ。見て楽しく、考えて深い、その魅力の秘密を最先端アニメーション研究の多彩なアプローチから解き明かす。 本 エンタメ・ゲーム アニメーション エンタメ・ゲーム その他

2420 円 (税込 / 送料込)

じゃりン子チエ 劇場用アニメーション映画 (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】じゃりン子チエ 劇場用アニメーション映画 (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

劇場用アニメーション映画 スタジオジブリ絵コンテ全集 高畑勲 大塚康生 徳間書店ジャリンコ チエ タカハタ,イサオ オオツカ,ヤスオ 発行年月:2003年05月 ページ数:405p サイズ:単行本 ISBN:9784198616922 付属資料:別冊1 高畑勲(タカハタイサオ) 1935年、三重県生まれ。アニメーション映画監督。’59年に東京大学仏文学科卒業後、東映動画へ入社。劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)で初監督。以後、劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)や、TV作品「アルプスの少女ハイジ」(’74)「母をたずねて三千里」(’76)「赤毛のアン」(’79)の演出を手がける。劇場用長編映画作品としては「じゃりン子チエ」(’81)をはじめ「火垂るの墓」(’88)「おもひでぽろぽろ」(’91)「平成狸合戦ぽんぽこ」(’94)「ホーホケキョとなりの山田くん」(’99)などを監督 大塚康生(オオツカヤスオ) 1931年、島根県生まれ。’57年、東映動画に入社し日本初の本格カラー長編アニメーション「白蛇伝」(’58)、「わんぱく王子の大蛇退治」(’63)などに動画で参加。「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)で初めて作画監督を担当する。その後、東京ムービーを拠点に日本アニメーションなどでもアニメーターとして仕事をする。作画監督作品は「ムーミン」(’69)「ルパン三世」(’71)「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)「未来少年コナン」(’78)「ルパン三世カリオストロの城」(’79)「じゃりン子チエ」(’81)など多数。本作では絵コンテも担当した。’91年から9年間代々木アニメーション学院アニメーター科の講師として教壇に立つ。技術顧問を務めるテレコム・アニメーションフィルムのアニメ塾や、スタジオジブリの研修生への講義などを通じ、現在も後進の指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 絵コンテの見方/用語解説/1パート(シーン2ー1~32ー79)/2パート(シーン33ー1~60Bー47)/3パート(シーン61ー1~78ー26)/資料編 絵コンテは、映画の設計図です。高畑勲監督作品、1981年公開劇場用長編アニメーション「じゃりん子チエ」。 本 エンタメ・ゲーム アニメーション エンタメ・ゲーム その他

3080 円 (税込 / 送料込)

ホーホケキョとなりの山田くん (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ホーホケキョとなりの山田くん (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

スタジオジブリ絵コンテ全集 高畑勲 田辺修 徳間書店ホーホケキョ トナリ ノ ヤマダ クン タカハタ,イサオ タナベ,オサム 発行年月:2002年02月 ページ数:655p サイズ:単行本 ISBN:9784198614874 高畑勲(タカハタイサオ) 1935年、三重県生まれ。アニメーション映画監督。’59年に東京大学仏文学科卒業後、東映動画に入社。劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)で初監督。以後、劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)や、TV作品「アルプスの少女ハイジ」(’74)「母をたずねて三千里」(’76)「赤毛のアン」(’79)の演出を手がける。劇場用長編映画作品としては「ホーホケキョとなりの山田くん」(’99)をはじめ「じゃりン子チエ」(’81)「火垂るの墓」(’88)「おもひでぽろぽろ」(’91)「平成狸合戦ぽんぽこ」(’94)などを監督 田辺修(タナベオサム) 1965年、岡山県生まれ。岡山大学教育学部を卒業後、アニメ制作プロダクションオープロに入社、その後フリーに。ジブリ作品では「おもひでぽろぽろ」(’91)「平成狸合戦ぽんぽこ」(’94)の原画、「ホーホケキョとなりの山田くん」(’99)のマンガ篇の絵コンテ作画・演出を担当。最近ではアサヒ飲料「旨茶」などCMの演出作画を担当 百瀬義行(モモセヨシユキ) 1953年、東京都生まれ。日本アニメーションを経て、ジブリ作品に「火垂るの墓」(’88)から参加。以来「おもひでぽろぽろ」(’91)「平成狸合戦ぽんぽこ」(’94)の高畑監督作品で絵コンテ作画を担当。「ホーホケキョとなりの山田くん」では、ボブスレー篇の絵コンテ作画・演出を担当。現在は2002年初夏に公開予定のスタジオギブリ製作劇場用アニメーション映画「ギブリーズepisode2」の脚本・監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 絵コンテの見方/用語解説/絵コンテ/資料編(絵コンテと本編の違い(欠番一覧)/DATA/STAFF & CAST) 本 エンタメ・ゲーム その他

3135 円 (税込 / 送料込)

太陽の王子ホルスの大冒険 東映アニメーション作品 (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】太陽の王子ホルスの大冒険 東映アニメーション作品 (スタジオジブリ絵コンテ全集) [ 高畑勲 ]

東映アニメーション作品 スタジオジブリ絵コンテ全集 高畑勲 大塚康生 徳間書店BKSCPN_【高額商品】 タイヨウ ノ オウジ ホルス ノ ダイボウケン タカハタ,イサオ オオツカ,ヤスオ 発行年月:2003年07月 ページ数:475p サイズ:単行本 ISBN:9784198617035 高畑勲(タカハタイサオ) 1935年、三重県生まれ。アニメーション映画監督。’59年に東京大学仏文学科卒業後、東映動画へ入社、劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)で初演出。以後、劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)をはじめ、TV作品「アルプスの少女ハイジ」(’74)「母をたずねて三千里」(’76)「赤毛のアン」(’79)の演出を手がける。劇場用長編映画作品としては「じゃりン子チエ」(’81)をはじめ「火垂るの墓」(’88)「おもひでぽろぽろ」(’91)「平成狸合戦ぽんぽこ」(’94)「ホーホケキョ となりの山田くん」(’99)などを監督 大塚康生(オオツカヤスオ) 1931年、島根県生まれ。’57年、東映動画に入社し日本初の本格カラー長編アニメーション「白蛇伝」(’58)、「わんぱく王子の大蛇退治」(’63)などに動画で参加。「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)で初めて作画監督を担当する。その後、東京ムービーを拠点に日本アニメーションなどでもアニメーターとして仕事をする。作画監督作品は「ムーミン」(’69)「ルパン三世」(’71)「パンダコパンダ」(’72)「未来少年コナン」(’78)「ルパン三世カリオストロの城」(’79)「じゃりン子チエ」(’81)など多数。『太陽の王子ホルスの大冒険』では絵コンテも担当した。’91年から9年間代々木アニメーション学院アニメーター科の講師として教壇に立つ。技術顧問を務めるテレコム・アニメーションフィルムのアニメ塾や、スタジオジブリの研修生への講義などを通じ、現在も後進の指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 エンタメ・ゲーム アニメーション エンタメ・ゲーム その他

3520 円 (税込 / 送料込)

【楽譜】アコギで弾くスタジオジブリの名曲あつめました。【送料無料】【ネコポス発送】

ギタースコア【楽譜】アコギで弾くスタジオジブリの名曲あつめました。【送料無料】【ネコポス発送】

曲目: 風の谷のナウシカ『風の谷のナウシカ』 風の谷のナウシカ~オープニング『風の谷のナウシカ』 君をのせて『天空の城ラピュタ』 となりのトトロ『となりのトトロ』 さんぽ『となりのトトロ』 風のとおり道『となりのトトロ』 はにゅうの宿『火垂るの墓』 やさしさに包まれたなら『魔女の宅急便』 海の見える街『魔女の宅急便』 ルージュの伝言『魔女の宅急便』 カントリー・ロード『耳をすませば』 さくらんぼの実る頃『紅の豚』 いつでも誰かが『平成狸合戦ぽんぽこ』 もののけ姫『もののけ姫』 アシタカとサン『もののけ姫』 いつも何度でも『千と千尋の神隠し』 あの夏へ『千と千尋の神隠し』 世界の約束『ハウルの動く城』 人生のメリーゴーランド『ハウルの動く城』 崖の上のポニョ『崖の上のポニョ』 風になる『猫の恩返し』 ひこうき雲『風立ちぬ』

2640 円 (税込 / 送料込)

鈴木敏夫のジブリ汗まみれ(2) [ 鈴木敏夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】鈴木敏夫のジブリ汗まみれ(2) [ 鈴木敏夫 ]

鈴木敏夫 復刊ドットコムスズキ トシオ ノ ジブリ アセマミレ スズキ,トシオ 発行年月:2013年07月 予約締切日:2013年07月17日 ページ数:247p サイズ:単行本 ISBN:9784835449265 鈴木敏夫(スズキトシオ) 1948年、愛知県名古屋市生まれ。72年、慶應義塾大学文学部卒業後、徳間書店に入社。「週刊アサヒ芸能」を経て、78年、アニメーション雑誌「アニメージュ」の創刊に参加。副編集長、編集長を務めるかたわら、『風の谷のナウシカ』(84年)、『火垂るの墓』『となりのトトロ』(88年)など高畑勲・宮崎駿作品の製作に関わる。85年にはスタジオジブリの設立に参加、89年からスタジオジブリの専従に。以後、『おもひでぽろぽろ』(91年)、『平成狸合戦ぽんぽこ』(94年)、『もののけ姫』(97年)、『千と千尋の神隠し』(01年)、『崖の上のポニョ』(08年)などの全劇場作品および、三鷹の森ジブリ美術館(01年開館)のプロデュースなどを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 浦沢直樹「漫画とアニメ、ぼくの少年時代」/2 松任谷由実「ユーミンとジブリアニメの永い関係」/3 押井守「ここまで言う…!?悪友放談」/4 手嶌葵「いつも、一人で歌っていた」/5 井上伸一郎・高橋豊「1980年代ーアニメビジネス、ことはじめ」/6 竹下景子「ふるさと・名古屋への愛憎」/7 岩井俊二「今、風化させてはいけないこと」/8 宮崎吾朗「父、自分、そしてこれから」/9 川上量生「“鈴木道場”其の二・入門篇」/号外 ジブリ2大最新作=『風立ちぬ』『かぐや姫の物語』製作発表! 「面白い!」と各界で大評判!スタジオジブリ・鈴木敏夫の痛快トーク本。 本 エンタメ・ゲーム サブカルチャー エンタメ・ゲーム その他

1760 円 (税込 / 送料込)

高畑勲 「太陽の王子ホルスの大冒険」から「かぐや姫の物語」まで[本/雑誌] (キネマ旬報ムック) (単行本・ムック) / キネマ旬報社

高畑勲 「太陽の王子ホルスの大冒険」から「かぐや姫の物語」まで[本/雑誌] (キネマ旬報ムック) (単行本・ムック) / キネマ旬報社

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「ホーホケキョ となりの山田くん」以来14年ぶりの監督作となる「かぐや姫の物語」が公開される高畑勲。映画ファン待望の新作公開に合わせ、その作品と監督の魅力にせまる最新特集とともに、長編監督デビュー作「太陽の王子 ホルスの大冒険」から今日に至る高畑勲作品の足跡を、これまでの『キネマ旬報』や当社刊行のムック・増刊等に掲載された関連記事によって辿ります。 【主な構成内容(予定)】 ○「かぐや姫の物語」巻頭カラーグラビア ○作品特集「かぐや姫の物語」 高畑勲監督インタビュー 作品評/作家論 西村義明プロデューサー インタビュー(岡大) その他、スタッフインタビューなど ○高畑勲インタビュー・対談・原稿再録 宮崎駿×高畑勲 ぼくたちの30年 ほか ○関係者の証言・インタビュー ○高畑勲監督作品記事再録 ・「太陽の王子 ホルスの大冒険」 ・「パンダコパンダ」「パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻」 ・「じゃりン子チエ」 ・「セロ弾きのゴーシュ」 ・「柳川堀割物語」 ・「火垂るの墓」 ・「おもひでぽろぽろ」 ・「平成狸合戦ぽんぽこ」 ・「ホーホケキョ となりの山田くん」 ○高畑勲データファイル<アーティスト/キャスト>宮崎駿 高畑勲 キネマ旬報社<商品詳細>商品番号:NEOBK-1586072Kinema Jyunpou / Kinema Jyunpou Selection Takahata Isao (Kinema Jyunpou Mook)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/11JAN:9784873767864高畑勲 「太陽の王子ホルスの大冒険」から「かぐや姫の物語」まで[本/雑誌] (キネマ旬報ムック) (単行本・ムック) / キネマ旬報社2013/11発売

1760 円 (税込 / 送料別)

王と鳥 スタジオジブリの原点 [ 高畑勲 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】王と鳥 スタジオジブリの原点 [ 高畑勲 ]

スタジオジブリの原点 高畑勲 大月書店オウ ト トリ タカハタ,イサオ 発行年月:2006年07月 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784272612192 高畑勲(タカハタイサオ) 1935年生まれ。アニメーション映画監督。59年東映動画に入社し、映画『太陽の王子ホルスの大冒険』(68)を演出(監督)。以降、日本アニメーションでテレビシリーズ『アルプスの少女ハイジ』(74)、『母をたずねて三千里』(76)、『赤毛のアン』(79)を演出(監督)、映画『じゃりン子チエ』(81)『セロ弾きのゴーシュ』(82)、『柳川堀割物語』(87/ドキュメンタリー)、『火垂るの墓』(88)、『おもひでぽろぽろ』(91)、『平成狸合戦ぽんぽこ』(94)、『ホーホケキョとなりの山田くん』(99)を監督 大塚康生(オオツカヤスオ) 1931年生まれ。アニメーター。東映動画で『白蛇伝』(58)、『わんぱく王子の大蛇退治』(63)などの原画を担当。『太陽の王子ホルスの大冒険』(68)で作画監督を務めた後、東京ムービーを拠点に、テレビシリーズ『ムーミン』(69)、『ルパン三世』(71)、『未来少年コナン』(78)、映画『ルパン三世カリオストロの城』(79)、『じゃりン子チエ』(81)の作画監督を歴任。現在はテレコム・アニメーションフィルムで技術顧問を務め、国内外のスタジオや専門学校で後進の指導にあたる 叶精二(カノウセイジ) 1965年生まれ。映像研究家・亜細亜大学講師 藤本一勇(フジモトカズイサ) 1966年生まれ。早稲田大学文学学術院助教授・フランス哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 『王と鳥』監督ポール・グリモーの言葉/『王と鳥』あらすじ/『王と鳥』と日本人の特別な関係(叶精二)/登場人物の寓意タキカルディ王国にしないために(藤本一勇)初めて人間の内面を描いたアニメーション(大塚康生)/考えを触発してくれる映画『王と鳥』(高畑勲) フランスの国民的映画監督ポール・グリモーと『天井桟敷の人々』のジャック・プレヴェールのファンタジーが現代へ放つ警告。 本 エンタメ・ゲーム その他

1650 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Die Sterne 新世紀エヴァンゲリオン画集 ver.2.0 / 角川書店 / 角川書店 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 Die Sterne 新世紀エヴァンゲリオン画集 ver.2.0 / 角川書店 / 角川書店 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:角川書店出版社:角川書店サイズ:ペーパーバックISBN-10:4048541137ISBN-13:9784048541138■こちらの商品もオススメです ● ONE PIECE magazine Vol.4 / 集英社 [ムック] ● 悪ノ召使 1 / 猫山宮緒, mothy_悪ノP, クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 / ジャイブ [コミック] ● 雲のむこう、約束の場所 / 新海 誠, 加納 新太 / エンターブレイン [単行本] ● D.Grayーman道化ノ聖画(クラウンアート) テレビアニメ公式ビジュアルコレクション / ジャンプ・コミック出版編集部, 星野 桂 / 集英社 [ムック] ● DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD 逆巻編 Prequel / 須坂紫那, 秋月壱葉, 柳矢真呂, しのだまさき, Carawey, 風樹みずき, Rejet, アイディアファクトリー / KADOKAWA/エンターブレイン [コミック] ● Fate/stay night anime spiritual / KADOKAWA / KADOKAWA [大型本] ● A3! 6th Anniversary Book BLOOM / KADOKAWA / KADOKAWA [大型本] ● 魔導大全 1996年・復刻版 / 復刊ドットコム [大型本] ● 火垂るの墓 ジブリの教科書4 / スタジオジブリ+文春文庫, 山田洋次 / 文藝春秋 [文庫] ● マツダRXー7 No.2 Vol.23 / 三栄書房 / 三栄書房 [ムック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

2579 円 (税込 / 送料別)

キネマ旬報セレクション 高畑勲 「太陽の王子 ホルスの大冒険」から「かぐや姫の物語」まで / 高畑勲 【ムック】

キネマ旬報セレクション 高畑勲 「太陽の王子 ホルスの大冒険」から「かぐや姫の物語」まで / 高畑勲 【ムック】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細「ホーホケキョ となりの山田くん」以来14年ぶりの監督作となる「かぐや姫の物語」が公開される高畑勲。映画ファン待望の新作公開に合わせ、その作品と監督の魅力にせまる最新特集とともに、長編監督デビュー作「太陽の王子 ホルスの大冒険」から今日に至る高畑勲作品の足跡を、これまでの『キネマ旬報』や当社刊行のムック・増刊等に掲載された関連記事によって辿ります。【主な構成内容(予定)】○「かぐや姫の物語」巻頭カラーグラビア○作品特集「かぐや姫の物語」 高畑勲監督インタビュー 作品評/作家論 西村義明プロデューサー インタビュー(岡大) その他、スタッフインタビューなど○高畑勲インタビュー・対談・原稿再録宮崎駿×高畑勲 ぼくたちの30年 ほか○関係者の証言・インタビュー○高畑勲監督作品記事再録「太陽の王子 ホルスの大冒険」「パンダコパンダ」「パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻」「じゃりン子チエ」「セロ弾きのゴーシュ」「柳川堀割物語」「火垂るの墓」「おもひでぽろぽろ」「平成狸合戦ぽんぽこ」「ホーホケキョ となりの山田くん」 ○高畑勲データファイル

1760 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ファンタシースターオンラインVer.2パーフェクトガイド / キュービスト / ソフトバンククリエイティブ [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 ファンタシースターオンラインVer.2パーフェクトガイド / キュービスト / ソフトバンククリエイティブ [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:キュービスト出版社:ソフトバンククリエイティブサイズ:単行本ISBN-10:4797316578ISBN-13:9784797316575■こちらの商品もオススメです ● 少女革命ウテナ 第1巻 / さいとう ちほ / 小学館 [文庫] ● 少女革命ウテナ 第3巻 / さいとう ちほ / 小学館 [文庫] ● あんさんぶくぶスターズ! / 大川 ぶくぶ / KADOKAWA [コミック] ● 火垂るの墓 / 野坂昭如 / 徳間書店 [大型本] ● ファンタシースターオンラインアルティメット / キュービスト / ソフトバンククリエイティブ [単行本(ソフトカバー)] ● 荒野の天使ども 第1巻 / ひかわ きょうこ / 白泉社 [文庫] ● デビルサマナーソウルハッカーズ 悪魔合体の書 / 講談社 / 講談社 [ムック] ● スレイヤーズろいやる公式攻略ガイドブック / ドラゴンマガジン編集部 / KADOKAWA(富士見書房) [単行本] ● ファンタシースターオンラインナビゲーションガイド / キュービスト / ソフトバンククリエイティブ [単行本] ● ファンタシースターオンラインパーフェクトガイド / キュービスト / ソフトバンククリエイティブ [単行本] ● ファンタシースターオンライン徹底攻略ガイド オンライン・オフライン完全対応 / デジキューブ / デジキューブ [単行本] ● スレイヤーズろいやる2完全攻略ガイド セガサターン / 電撃SS特別編集 / 主婦の友社 [単行本] ● Virtua fighter 3tbパーフェクトガイド For Dreamcast / アミューズメント書籍編集部, ドリームキャストマガジン編集部 / ソフトバンククリエイティブ [単行本] ● スレイヤーズろいやる2公式攻略ガイドブック セガサターン / ドラゴンマガジン編集部 / KADOKAWA(富士見書房) [単行本] ● ファンタシースターオンラインエピソード1 & 2プレイヤーズガイド~ラグオルの歩 / キュービスト / ソフトバンククリエイティブ [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

593 円 (税込 / 送料別)

ジブリ・アニメーションの文化学 高畑勲・宮崎駿の表現を探る/米村みゆき/須川亜紀子【1000円以上送料無料】

ジブリ・アニメーションの文化学 高畑勲・宮崎駿の表現を探る/米村みゆき/須川亜紀子【1000円以上送料無料】

著者米村みゆき(編) 須川亜紀子(編)出版社七月社発売日2022年12月ISBN9784909544285ページ数343Pキーワードじぶりあにめーしよんのぶんかがくたかはたいさおみや ジブリアニメーシヨンノブンカガクタカハタイサオミヤ よねむら みゆき すがわ あき ヨネムラ ミユキ スガワ アキ9784909544285内容紹介類稀な作家性とそれを支える技術力で、世界を虜にするスタジオジブリ。見て楽しく、考えて深い、その魅力の秘密を、最先端アニメーション研究の多彩なアプローチから解き明かす。ジブリアニメの見え方が変わる一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「ジブリ顔」とは何か-キャラクター造形という協働/第2章 航空機体の表象とその運動ベクトル-宮崎駿『風立ちぬ』の戦闘機は何を演じているのか/第3章 焼跡と池-高畑勲『火垂るの墓』における地域表象/第4章 四大元素と菌の問題系-宮崎駿『風立ちぬ』論/第5章 『コクリコ坂から』と「理想世界」-戦争の記憶をめぐって/第6章 高畑勲『アルプスの少女ハイジ』-ドイツ語版アニメーションとの比較研究/第7章 高畑勲と「大衆と共にある芸術」-『太陽の王子 ホルスの大冒険』と『母をたずねて三千里』の音楽/第8章 動物/人間の境界線の撹乱-高畑勲の動物アニメーション映画

2420 円 (税込 / 送料込)

ジブリ・アニメーションの文化学[本/雑誌] / 米村みゆき/編 須川亜紀子/編

ジブリ・アニメーションの文化学[本/雑誌] / 米村みゆき/編 須川亜紀子/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>類稀な作家性とそれを支える技術力で世界を虜にするスタジオジブリ。見て楽しく、考えて深い、その魅力の秘密を最先端アニメーション研究の多彩なアプローチから解き明かす。<収録内容>第1章 「ジブリ顔」とは何か-キャラクター造形という協働第2章 航空機体の表象とその運動ベクトル-宮崎駿『風立ちぬ』の戦闘機は何を演じているのか第3章 焼跡と池-高畑勲『火垂るの墓』における地域表象第4章 四大元素と菌の問題系-宮崎駿『風立ちぬ』論第5章 『コクリコ坂から』と「理想世界」-戦争の記憶をめぐって第6章 高畑勲『アルプスの少女ハイジ』-ドイツ語版アニメーションとの比較研究第7章 高畑勲と「大衆と共にある芸術」-『太陽の王子 ホルスの大冒険』と『母をたずねて三千里』の音楽第8章 動物/人間の境界線の撹乱-高畑勲の動物アニメーション映画<商品詳細>商品番号:NEOBK-2818370Yonemura Miyuki / Hen Sugawa Akiko / Hen / Ghibli Animation No Bunka Gakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/12JAN:9784909544285ジブリ・アニメーションの文化学[本/雑誌] / 米村みゆき/編 須川亜紀子/編2022/12発売

2420 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ファンタシースターオンラインVer.2パーフェクトガイド / キュービスト / ソフトバンククリエイティブ [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 ファンタシースターオンラインVer.2パーフェクトガイド / キュービスト / ソフトバンククリエイティブ [単行本]【宅配便出荷】

著者:キュービスト出版社:ソフトバンククリエイティブサイズ:単行本ISBN-10:4797316578ISBN-13:9784797316575■こちらの商品もオススメです ● 少女革命ウテナ 第1巻 / さいとう ちほ / 小学館 [文庫] ● 少女革命ウテナ 第3巻 / さいとう ちほ / 小学館 [文庫] ● あんさんぶくぶスターズ! / 大川 ぶくぶ / KADOKAWA [コミック] ● 火垂るの墓 / 野坂昭如 / 徳間書店 [大型本] ● ファンタシースターオンラインアルティメット / キュービスト / ソフトバンククリエイティブ [単行本(ソフトカバー)] ● 荒野の天使ども 第1巻 / ひかわ きょうこ / 白泉社 [文庫] ● デビルサマナーソウルハッカーズ 悪魔合体の書 / 講談社 / 講談社 [ムック] ● スレイヤーズろいやる公式攻略ガイドブック / ドラゴンマガジン編集部 / KADOKAWA(富士見書房) [単行本] ● ファンタシースターオンラインナビゲーションガイド / キュービスト / ソフトバンククリエイティブ [単行本] ● ファンタシースターオンラインパーフェクトガイド / キュービスト / ソフトバンククリエイティブ [単行本] ● ファンタシースターオンライン徹底攻略ガイド オンライン・オフライン完全対応 / デジキューブ / デジキューブ [単行本] ● スレイヤーズろいやる2完全攻略ガイド セガサターン / 電撃SS特別編集 / 主婦の友社 [単行本] ● Virtua fighter 3tbパーフェクトガイド For Dreamcast / アミューズメント書籍編集部, ドリームキャストマガジン編集部 / ソフトバンククリエイティブ [単行本] ● スレイヤーズろいやる2公式攻略ガイドブック セガサターン / ドラゴンマガジン編集部 / KADOKAWA(富士見書房) [単行本] ● ファンタシースターオンラインエピソード1 & 2プレイヤーズガイド~ラグオルの歩 / キュービスト / ソフトバンククリエイティブ [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

543 円 (税込 / 送料別)

ジブリの文学 / 鈴木敏夫 【本】

ジブリの文学 / 鈴木敏夫 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細『ジブリの哲学』から五年半、待望の続編となるエッセイ集。自らを「編集者型プロデューサー」と呼ぶ著者は、どんな本を読み、いかに文章を磨いてきたのか? ジブリを支えた教養と言葉の力をこの一冊に収めます。池澤夏樹さん・中村文則さんら、現代を代表する作家達との対談も収録。宮崎駿監督「長編最新作」に触れた「あとがき」も必見です!【目次】方丈記とスタジオジブリと--はしがきにかえて第一章 熱い風の来た道--ジブリ作品を振り返って『ナウシカ』は、まだ終わっていない/西洋かぶれ--『となりのトトロ』と『火垂るの墓』/人間の生き方はふたつしかない--『おもひでぽろぽろ』と『魔女の宅急便』/ポルコは、なぜ、豚になってしまったのか?-- 『紅の豚』/真のプロデューサー--『海がきこえる』/豚から狸へ『平成狸合戦ぽんぽこ』/近藤喜文さんの背中--『耳をすませば』/時代の転換点『もののけ姫』/千と千尋の倍返し /宮崎駿と付き合う法--……………第二章 人生の本棚--ささやかな読書歴ぼくを育ててくれた本の森/寺山修司『戦後詩--ユリシーズの不在』/二十歳の読書ノート--野坂昭如・織田作之助・深沢七郎/岩波文庫の三冊/風立ちぬ、いざ生きめやも。/ゆく河の流れは/広辞苑の御利益……………第三章 楽しき作家たちとの語らい対談 〈自分〉という問題を処理する、新しい小説を。[朝井リョウさん] 座談 『教団X』の衝撃[中村文則さん、川上量生さん、米倉智美さん] 対談 暗い小説が読まれる時代が再び来る--『夜を乗り越える』をめぐって[又吉直樹さん]……………第四章 「今」「ここ」を重ねて--日々の随想 還暦祝い/夢の十字路(スマロ)/金田くんの絵/筆ペンで書いた字/鳥獣戯画の湯飲み茶わん/雪駄/ヘイリー・ミルズさんからの返事/追悼・山?文雄さん/ああ見えて/ぼくのラジオ体験/宮崎駿の「自白」/『エヴァンゲリオン』監督が主役声優に/枯れるとは何か?/ユーミンとの縁……………第五章 推薦の辞 〈書籍編〉たかが宣伝、されど宣伝。--古澤利夫『明日に向って撃て!』/汚れなき悪戯--『米林宏昌画集汚れなき悪戯』/三十年越しの胸のつかえ--高畑勲×宮崎駿×小田部羊一『幻の「長くつ下のピッピ」』/メイちゃんの誕生--舘野仁美・平林享子『エンピツ戦記』……………あとがき 一期の夢よ、ただ狂へ

2090 円 (税込 / 送料別)

高畑勲をよむ 文学とアニメーションの過去・現在・未来/中丸禎子/加藤敦子/田中琢三【3000円以上送料無料】

高畑勲をよむ 文学とアニメーションの過去・現在・未来/中丸禎子/加藤敦子/田中琢三【3000円以上送料無料】

著者中丸禎子(編著) 加藤敦子(編著) 田中琢三(編著)出版社三弥井書店発売日2020年04月ISBN9784838233663ページ数349Pキーワードたかはたいさおおよむぶんがくとあにめーしよん タカハタイサオオヨムブンガクトアニメーシヨン なかまる ていこ かとう あつ ナカマル テイコ カトウ アツ9784838233663内容紹介かぐや姫が野を走り、ハイジがブランコに乗り、山田くんは空を飛ぶ、古典の再創造と高畑勲の世界。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次シンポジウム 「高畑勲の“世界”と“日本”」高畑勲氏インタビュー「新しい表現には、まだまだ先があるはずだ」/座談会 小田部羊一さん、中島順三さんを囲んで 高畑勲さんとアニメーション制作という仕事/高畑勲の“日本” 火と幽霊-『火垂るの墓』のアニメーション化について/個を持った少女の憂愁-『おもひでぽろぽろ』『かぐや姫の物語』の時間の表象/走る女と忘れられた帝-『竹取物語』から『かぐや姫の物語』への継承と乖離/「五コマ目」を紡ぐ-四コマ漫画『ののちゃん』から『ホーホケキョとなりの山田くん』へ/物語・風流・浄瑠璃-芸能から読む『平成狸合戦ぽんぽこ』/『平家物語』読者としての高畑勲-アニメーション映画監督としての感性/高畑勲と“世界” 桜井利和旧蔵ハイジ関連資料/マルコはハイジと夢を見る-高畑勲による海外児童文学のテレビアニメ化とその演出/放送劇音楽としての『母をたずねて三千里』付随音楽/「わたしはおうきくなりたくない」-アストリッド・リンドグレーン『長靴下のピッピ』における赤毛と靴と長靴下/高畑さんからひとこと/ブックガイドから見た「世界」の「文学」-無着成恭の選定と岩波・福音館の児童書/幻燈劇としてのゲーテ『ファウスト』-視覚文化史をみわたしつつ/高畑勲とフランス文学-『ことばたち』と『木を植えた男を読む』をめぐって

3080 円 (税込 / 送料込)

スタジオジブリ 作品関連資料集[本/雑誌] 2 (ジブリ THE ARTシリーズ) (単行本・ムック) / スタジオジブリ

スタジオジブリ 作品関連資料集[本/雑誌] 2 (ジブリ THE ARTシリーズ) (単行本・ムック) / スタジオジブリ

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>企画原案・制作レポート・プレスシート等、映画がスクリーンに映し出されるまでの関連資料を集めた資料集。第2巻の収録作は「となりのトトロ」と「火垂るの墓」。企画書や制作会議資料、劇場ポスターや音楽イメージ、関連書籍・音盤、新聞雑誌の紹介記事などを収録する。-映画のもう一つの姿を伝える周辺資料の数々。<商品詳細>商品番号:NEOBK-100651Studio Ghibli / Archives of Studio Ghibli Vol.2 (Ghibli The Art Series)メディア:本/雑誌重量:800g発売日:1996/08JAN:9784198605605スタジオジブリ 作品関連資料集[本/雑誌] 2 (ジブリ THE ARTシリーズ) (単行本・ムック) / スタジオジブリ1996/08発売

3080 円 (税込 / 送料別)