「本・雑誌・コミック > エンターテインメント」の商品をご紹介します。

【中古】 山の道化師Packmanと笑っていこう つかはらしげゆき×パックマン / 寺島 純子 / オフィスエム [単行本]【メール便送料無料】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 山の道化師Packmanと笑っていこう つかはらしげゆき×パックマン / 寺島 純子 / オフィスエム [単行本]【メール便送料無料】

著者:寺島 純子出版社:オフィスエムサイズ:単行本ISBN-10:4900918261ISBN-13:9784900918269■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。

924 円 (税込 / 送料別)

【中古】(非常に良い)【映画パンフレット】『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー』

【中古】(非常に良い)【映画パンフレット】『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー』

【中古】(非常に良い)【映画パンフレット】『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー』【メーカー名】東映【メーカー型番】【ブランド名】東映【商品説明】 こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので 商品のコンディション・付属品の有無については入荷の度異なります。 買取時より付属していたものはお付けしておりますが付属品や消耗品に保証はございません。 商品ページ画像以外の付属品はございませんのでご了承下さいませ。 中古品のため使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。 また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。 製品に関する詳細や設定方法は メーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。 当店では初期不良に限り 商品到着から7日間は返品を受付けております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等は 付属していない場合がございますので事前にお問合せ下さい。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。 お持ちのゲーム機のバージョンをあらかじめご参照のうえ動作の有無をご確認ください。 輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外です。 DVD・Blu-rayのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等は 付属していない場合がございますので事前にお問合せ下さい。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては 映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。 ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式※DVDのみ」に再生機器側が対応している必要があります。 パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。 ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合がありますので予めご了承ください。 2巻セット以上のレンタル落ちDVD・Blu-rayにつきましては、複数枚収納可能なトールケースに同梱してお届け致します。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 再録などで型番が違う場合がございます。 違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 当店ではすり替え防止のため、シリアルナンバーを控えております。 万が一、違法行為が発覚した場合は然るべき対応を行わせていただきます。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応は行っておりませんので、ご質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。

5980 円 (税込 / 送料別)

【まとめ売り・バラ売り不可】ファミリーコンピュータ ゲーム必勝法シリーズ 2冊セット 勁文社 パックマン マリオ

【まとめ売り・バラ売り不可】ファミリーコンピュータ ゲーム必勝法シリーズ 2冊セット 勁文社 パックマン マリオ

2502-HAat-18 バラ売りは行っておりません。 巻頭巻末部にワレあり。 応募はがき切り取り済・。 【出品内容】 ・12 パックランド ・22 スーパーマリオブラザーズ2(ヤケ・汚れあり。マップ付属) 中古品につきシミ、ヤケ、汚れ、ヨレのある場合がございます。 月~金 10時から15時までの対応となります【土日休み】 15時以降のお問い合わせは翌日連絡させていただきます。 日本郵便(追跡番号付き)での発送となります。 この商品は ※月~木14時までのご注文→翌々日発送 ※木曜日14時以降、金曜日14時までのご注文→翌週月曜日発送 ※金曜日14時以降のご注文→翌週火曜日発送 となります。何卒ご了承下さいませ。

3000 円 (税込 / 送料別)

ナムコはいかにして世界を変えたのか ゲーム音楽の誕生/鴫原盛之【1000円以上送料無料】

ele‐king booksナムコはいかにして世界を変えたのか ゲーム音楽の誕生/鴫原盛之【1000円以上送料無料】

著者鴫原盛之(著)出版社Pヴァイン発売日2023年09月ISBN9784910511559ページ数254Pキーワードなむこわいかにしてせかいおかえた ナムコワイカニシテセカイオカエタ しぎはら もりひろ シギハラ モリヒロ9784910511559内容紹介すべてはナムコからはじまった──『パックマン』『ギャラクシアン』『ニューラリーX』『ゼビウス』『マッピー』いまや世界中で親しまれているゲーム音楽、その出生の秘密を探る※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2475 円 (税込 / 送料込)

ビデオゲームの美学 [ 松永 伸司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ビデオゲームの美学 [ 松永 伸司 ]

松永 伸司 慶應義塾大学出版会ビデオゲームノビガク マツナガ シンジ 発行年月:2018年10月20日 予約締切日:2018年09月11日 ページ数:376p サイズ:単行本 ISBN:9784766425673 松永伸司(マツナガシンジ) 東京藝術大学美術学部教育研究助手、首都大学東京非常勤講師。2015年東京藝術大学大学院美術研究科美術専攻芸術学(美学)専門領域博士後期課程修了。博士(美術)。2015年より立命館大学ゲーム研究センター客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 芸術としてのビデオゲーム(ビデオゲームとは何か/ビデオゲームの意味作用/芸術としてのビデオゲーム)/第2部 一つの画面と二つの意味(ビデオゲームの統語論/ビデオゲームの意味論/虚構世界/ゲームメカニクス)/第3部 二つの意味のあいだで遊ぶ(二種類の意味論の相互作用/ビデオゲームの空間/ビデオゲームの時間/プレイヤーの虚構的行為/行為のシミュレーション/そして遊びの哲学へ) 産業規模の拡大とともに、文化的重要性が増しつつあるビデオゲーム。本書は、ビデオゲームを一つの芸術形式として捉え、その諸特徴を明らかにすることを試みる。スペースインベーダー、ドンキーコング、テトリス、パックマン、スーパーマリオブラザーズ、ドラゴンクエストー多くの事例をとりあげながら、ビデオゲームを芸術哲学の観点から考察し、理論的枠組みを提示する画期的な一冊。 本 エンタメ・ゲーム ゲーム ゲーム攻略本

3520 円 (税込 / 送料込)

2手目△3二銀システム【電子書籍】[ 二歩千金 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】2手目△3二銀システム【電子書籍】[ 二歩千金 ]

<p><strong>驚愕の奇襲!現代将棋最後のフロンティア</strong></p> <p>見たこともない序盤戦術で相手を翻弄し、あっという間に勝勢を築いて勝ち切る。<br /> ネット将棋でもアマ大会でも無双できるような、そんな奇襲戦法はないものか。</p> <p>・・・ありました。</p> <p>将棋ブロガーとして知られる二歩千金さんが開発した「2手目△3二銀システム」です。その名の通り2手目に△3二銀と上がり、さらに△4四歩と突いていく独自の世界。<br /> そこから「シン・パックマン」や「力戦四間飛車」「角道不突き雁木」につながっていきます。</p> <p>また、相手が飛車先を突いてきた場合もあくまで変態チックな陣形を維持できるのが「2手目△3二銀システム」の真骨頂。こちらは「無理やり向かい飛車」や「都成流」「サイキック腰掛け角」に移行します。</p> <p>「序盤の鉱脈があらかた掘り尽くされた現代将棋においてラストフロンティアといっても過言でない作戦」と著者が言うように、2手目△3二銀は手つかずの未開の地、最後の楽園です。</p> <p>本書で「2手目△3二銀システム」を身につければ相手をキリキリ舞いさせて勝つことができるでしょう。とっておきの奇襲戦法をぜひ自分のものにしてください!</p> <p>序章 2手目△3二銀の知られざる世界</p> <p>第1章 ▲7六歩△3二銀▲2六歩<br /> 第1節 シン・パックマン(△4四歩▲同角)<br /> 第2節 力戦四間飛車(歩を取らず1)<br /> 第3節 角道不突き雁木(歩を取らず2)</p> <p>第2章 ▲2六歩△3二銀▲2五歩<br /> 第1節 無理やり向かい飛車(△2四歩)<br /> 第2節 都成流(△3一金)<br /> 第3節 サイキック腰掛け角(△4四角)</p> <p>第3章 先手振り飛車<br /> 第1節 パックリアン戦法(対中飛車)<br /> 第2節 飯島流引き角(対四間飛車)<br /> 第3節 高田流左玉(対三間飛車)</p> <p>第4章 初手▲7八銀探究<br /> 第1節 山崎流(▲9六歩)<br /> 第2節 康光流(▲6八飛)<br /> 第3節 メイドシステム(▲7九角)<br /> 第4節 ハロウィン殺法(▲8六歩)</p> <p>二歩千金(にふ・せんきん)<br /> ひきこもり将棋オタク。<br /> 2013年に序盤研究ブログ「現代振り飛車ナビ」を開設。<br /> 中飛車左穴熊封じのオリジナル研究を公開しネットで話題に。<br /> 翌年に現在のメインブログ「人生0手の読み」を開設。<br /> より広範なジャンルを扱っており、今年でちょうど10周年となる。</p> <p>?ブログ「人生0手の読み」 ?YouTube「二歩ちゃんねる!」<br /> ?X(Twitter): @nifu_senkin ?note:note.com/nifusen</p> <p><strong>※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。<br /> ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1848 円 (税込 / 送料込)

これで万全!奇襲破り事典【電子書籍】[ 本間 博 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】これで万全!奇襲破り事典【電子書籍】[ 本間 博 ]

<p>**※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。</p> <p>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p> <p>※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。**</p> <p>奇襲が大歓迎になる本</p> <p>将棋をやっていれば誰でも、奇襲を見事に喰らい、なす術もないまま敗れたことがあるでしょう。</p> <p>実力を出し切って負けたのならまだしも、「対策を知らないから負けた」では悔しすぎます。</p> <p>筋違い角、急戦石田流、鬼殺し、パックマン戦法、嬉野流・・・。<br /> 奇襲は確かに最善の指し方ではないのかもしれませんが、そう簡単に勝てないようになっているのも事実。特に優秀な奇襲には2重3重のワナが張り巡らされているのが普通で、プロ公式戦で採用されることも少なくありません。</p> <p>ではどうすれば奇襲を破れるのか??</p> <p>本書では、「奇襲に備えるには、まず足元を固めること」だと教えています。</p> <p>つまり、まずは奇襲の狙い筋、成功例を熟知することから始めるのです。<br /> 書籍中では全ての奇襲について「奇襲成功図」までの手順を紹介しています。</p> <p>そのうえで、対策の方向は3つに分かれます。</p> <p>(1)相手の狙いを外す<br /> (2)がっちり受け止める<br /> (3)ハメ手の裏をかく</p> <p>(1)はそもそも奇襲の局面にさせないという方法です。これも有力ですが、少し逃げ腰でしょうか。(2)は奇襲を真っ向から受け止め、最善手で返すということ。これこそ奇襲破り、と言いたいところですが、最強の応手は(3)でしょう。</p> <p>奇襲の狙いを看破したうえで、それを逆手に取って勝つ。これほど痛快な勝ち方はありません。</p> <p>本書には奇襲の裏も表もすべて記載されていますから、奇襲破りはもちろん、奇襲を使うこともできてしまいます。</p> <p>いち早く本書を手にとって、奇襲の世界を完全に自分の物にしてください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1355 円 (税込 / 送料込)

将棋戦法事典100+【電子書籍】[ 将棋世界編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】将棋戦法事典100+【電子書籍】[ 将棋世界編集部 ]

<p><strong>※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。<br /> ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。</strong></p> <p>これ一冊で、あなたは将棋戦法博士</p> <p>将棋の人気戦法100位プラスアルファをランキング形式で発表しました。</p> <p>「ゴキゲン中飛車」「藤井システム」など誰もが耳にする超有名戦法から、<br /> 「嬉野流」「かまいたち」などアマチュア間で密かな人気を保つマイナー戦法、<br /> 「パックマン」「一間飛車」など驚愕必至の珍戦法まで、<br /> あらゆる戦法を網羅しています。</p> <p>いま最も注目の棋士、藤井聡太七段の計20ページに及ぶロングインタビューも収録。あまり表に出ることのなかった若き天才棋士の戦法論が余すことなく語られています。</p> <p>また、いろんな種類の美濃囲いや矢倉を紹介した「みんな大好き! 美濃囲い」「ぼくら、矢倉囲いファミリー」<br /> 将棋のちょっと深い部分にスポットを当てた「三間飛車ー職人たちが住まう楽園」「狭くて広い、横歩取りの世界」「われら急戦矢倉マニア」「将棋の深遠、覗いてみよう」<br /> 動物や乗り物の名前の戦法を集めた「あつまれ! しょうぎ動物園」「乗り物に乗って将棋の旅に出よう!」<br /> など番外編も充実。</p> <p>ほかにも、プロ棋士アンケート、棋士と戦法のコラム、ミニ講座、ゴキゲン中飛車対談、B級戦法対談など、さまざまなコンテンツがそろった、大満足の一冊です。</p> <p>※ゴキゲン中飛車対談は将棋世界2017年2月号に掲載した「スペシャル対談『ゴキゲン中飛車“愛”を語る』」、B級戦法対談は将棋世界2016年11月号に掲載した「魅惑のB級戦法『常識の先に何かがある』」を再構成したものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

ゲームラボ 2021春夏【電子書籍】[ 三才ブックス ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ゲームラボ 2021春夏【電子書籍】[ 三才ブックス ]

<p>【NINTENDO大研究】<br /> 25周年のNINTENDO64、20周年のゲームキューブ&ゲームボーイアドバンスを大フィーチャー! 分解&修理やパーツ交換もいろいろ紹介!! プレミアでもないけど探すと見つからない裏レア、存在があまり知られていない非売品など、コレクター垂涎の情報あります!!<br /> 帰ってきた魔女っ娘STG『コットン リブート!』を強力プッシュし、開発者にイロイロインタビュー! また、『8BIT MUSIC POWER 並木学』開発スタートを記念して、並木学氏にファミコンについて、ゲーム音楽についてディープに語ってもらった!</p> <p>■N64・GC・GBA周年記念 NINTENDO大研究<br /> ・NINTENDO64&ゲームキューブのあゆみ<br /> ・10周年記念無駄知識 3DSトリビア<br /> ・N64&GC&GBA周辺機器カタログ with 64DD<br /> ・GBA裏レア&マイナーレア<br /> ・ゲームボーイアドバンス修理&改造入門<br /> ・RIKIのレゲー日和64<br /> ・GC非売品ソフト ガイドブック<br /> ・N64&GC分解メンテ道場<br /> ・任天堂レースゲームの世界<br /> ・任天堂マイナーヒロイン集合<br /> ・スーパーファミコン発売中止ゲーム図鑑<br /> ・セガハード発のGBAソフトたち<br /> ・紙のゼルダコレクション</p> <p>■試験に出ないゲーム知識<br /> ・パックマン&ソックリゲーム大集合<br /> ・ゲーセン歴史探訪 レジャックとコナミ<br /> ・エヴァゲーム補完計画</p> <p>■マンガ&小説コーナー<br /> ピョコタン/まるたん/Calvet<br /> マミヤ狂四郎/ゾルゲ市蔵/渡辺電機(株)<br /> 雑君保プ/小林銅蟲/牛帝<br /> 水龍敬/ハンバーガー/赤野工作</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

924 円 (税込 / 送料込)

ゲームラボ印のレトロゲーム語り[2]2000年編【電子書籍】[ 三才ブックス ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ゲームラボ印のレトロゲーム語り[2]2000年編【電子書籍】[ 三才ブックス ]

<p>『ゲームラボ』で長年連載されていた「レトロゲーム」コーナーをまとめました。本書では2000年1月号~2000年12月号の12回分を収録。いま読んでも興味深い内容が満載!</p> <p>《主な内容》<br /> ●ファミコン野球ゲームの歴史<br /> ●当時500円以内で買えた名作ソフト<br /> ●'90年代までのパックマンシリーズ&パクリ作品<br /> ●おもしろくてかわいい女の子向けゲーム<br /> ●スーパーファミコン禁断の裏技特集<br /> ●『ドラクエ2』『スーマリ2』やり込み自慢<br /> ●役に立つファミコンオヤジゲーム<br /> ●思わず熱くなるファミコン対戦ゲーム<br /> ●ファミコン隠れキャラ特集 など</p> <p>本書は『ゲームラボ』に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。</p> <p>・連載「レトロゲーム」(2000年1月号~2000年12月号)</p> <p>当時の印刷物からスキャニングしたPDFです。一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。</p> <p>本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

330 円 (税込 / 送料込)

奇襲振り飛車戦法~その狙いと対策~【電子書籍】[ 飯塚 祐紀 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】奇襲振り飛車戦法~その狙いと対策~【電子書籍】[ 飯塚 祐紀 ]

<p>**※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。</p> <p>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。**</p> <p>「初段が四段を倒す意外性が奇襲の醍醐味と言えるでしょう」(まえがきより)</p> <p>ネット将棋を始め、時間の短いアマチュアの将棋では自分だけが詳しく知っている戦法に持ち込むことはそれだけで大きなアドバンテージとなります。それを容易に可能にする「奇襲戦法」が将棋にはいくつか存在しています。ひとたび奇襲戦法の狙い筋が炸裂すれば、実力差を跳ね返して勝つことも決して難しくありません。</p> <p>本書は飯塚祐紀七段が振り飛車系の奇襲戦法を10個紹介したもの。原始中飛車、鬼殺し、角頭歩、パックマン・・・。これらをマスターして実戦で使えば、特にネット将棋では強い味方になるでしょう。奇襲の良さはハマれば勝てるということもさることながら、指していて楽しいことも大きな要素。自らの土俵に相手を引きずり込んで快勝できれば、これほど楽しいことはありません。飯塚七段の授ける10個の武器から、自分に選ぶものを見つけて、ぜひ日々の将棋で使ってみてください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1355 円 (税込 / 送料込)

甦る最強のアクションゲーム大全 Vol.1【1000円以上送料無料】

甦る最強のアクションゲーム大全 Vol.1【1000円以上送料無料】

出版社メディアパル発売日2023年12月ISBN9784802110785ページ数160Pキーワードよみがえるさいきようのあくしよんげーむたいぜん1 ヨミガエルサイキヨウノアクシヨンゲームタイゼン19784802110785内容紹介あの名作アクションゲームが甦る!RPG、SLG、ADV、STGに続くシリーズ第5弾はアクションゲーム編!世界で初めて成功を収めたテレビゲーム『ポン』から始まった、70年代から80年代前半の作品130本を解説していきます。『パックマン』に代表されるドットイートゲームや、ドンキーコングに代表される固定画面のジャンプアクションなど、多彩なジャンルの作品を掲載。『ラリーX』、『ディグダグ』、『マッピー』といったナムコ全盛期の作品はもちろんのこと、セガ・エンタープライゼスやタイトーからも名作が多数発売。あまり知られていないマイナーメーカーの作品まで網羅しています。日本のPCゲーム黎明期を支えたPC-88やMSXのゲームも収録した完全保存版の内容をお届けします。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1972~1977年/1978~1979年/1980年/1981年/1982年/1983年

2200 円 (税込 / 送料込)

よくわかる音楽著作権ビジネス 基礎編 5th Edition【電子書籍】[ 安藤和宏 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】よくわかる音楽著作権ビジネス 基礎編 5th Edition【電子書籍】[ 安藤和宏 ]

<p><strong>JASRAC×NexToneに注目!</strong><br /> <strong>最新事情が学べる著作権ビジネス本</strong></p> <p>2016年2月1日に設立したNexToneが著作権管理事業に参入し、長く続いたJASRACの独占的な管理時代に変革が起きています。本書はNexTone設立の経緯やJASRACとの違いなど、今まさに知るべき最新情報にフォーカスした、新装改訂版です。マンガを導入したケース・スタディ形式で、著作権の基本的な構造や法律理論から実際の運用方法に至るまでが学べます。実際に著作権ビジネスの現場で手腕をふるう著者ならではの見解や注意点などを盛り込んだ、1話完結型。必要な項目からサクサク読み進めることができる、著作権ビジネス本です。</p> <p>【CONTENTS】<br /> [総論編]<br /> 1話 音楽産業の基本構造と権利関係<br /> 2話 レコード会社の役割1<br /> 3話 レコード会社の役割2<br /> 4話 プロダクションの役割<br /> 5話 JASRACの役割1<br /> 6話 JASRACの役割2<br /> 7話 NexToneの誕生とその役割<br /> 8話 音楽出版社の役割1─音楽出版社とは─<br /> 9話 音楽出版社の役割2─共同出版とは─<br /> 10話 音楽出版社の役割3─原盤権とは─<br /> 11話 音楽出版社の役割4─原盤権と出版権とは─<br /> 12話 替え歌と著作者人格権<br /> 13話 カバーソングと編曲権<br /> 14話 アレンジャーの権利<br /> 15話 P.D.と編曲著作物<br /> 16話 専属作家制度と著作権<br /> 17話 旧法時代のレコードの権利<br /> 18話 団体名義の著作物</p> <p>[各論編]<br /> ■海外との関係<br /> 19話 JASRACの信託者と非信託者<br /> 20話 ベルヌ条約と万国著作権条約<br /> 21話 ローマ条約とWIPO実演・レコード条約<br /> 22話 外国曲の著作権<br /> 23話 戦時加算に気をつけろ!<br /> 24話 適法訳詞と著作権<br /> ■放送と著作権<br /> 25話 放送と音楽著作権<br /> 26話 実演家と二次使用料<br /> 27話 レコード製作者と二次使用料<br /> ■CMと著作権<br /> 28話 CM音楽と著作権1─既成曲─<br /> 29話 CM音楽と著作権2─オリジナル─<br /> 30話 CM音楽と著作権3─局制作CM ─<br /> ■エンターテインメント・ビジネス<br /> 31話 映画音楽と著作権<br /> 32話 ゲーム音楽と著作権<br /> 33話 カラオケと著作権<br /> 34話 演劇と著作権<br /> 35話 ライブ演奏と著作権<br /> ■レンタル・レコード<br /> 36話 レンタル・レコードの歴史と背景<br /> 37話 実演家とレンタル・レコード<br /> 38話 レコード製作者とレンタル・レコード<br /> ■音楽配信<br /> 39話 音楽配信と著作権1─ダウンロード販売─<br /> 40話 音楽配信と著作権2─サブスクリプション・サービス─<br /> 41話 音楽配信と著作権3─動画投稿サイト─<br /> ■独占禁止法<br /> 42話 再販制度と著作権1<br /> 43話 再販制度と著作権2<br /> ■パブリシティ権<br /> 44話 パブリシティ権1<br /> 45話 パブリシティ権2<br /> ■索引<br /> ■参考文献<br /> ■著作権裏話<br /> case 1: 「記念樹事件」有名作家同士の対決は......<br /> case 2: 「およげ!たいやきくん」逃がしたたい焼きは大きい!?<br /> case 3: 「ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー」盗作と訴えられて......<br /> case 4: 「お座敷小唄」作詞者不明の曲<br /> case 5: 「パックマン事件」ビデオゲームは映画扱い?<br /> case 6: ビートルズの曲をポール・マッカートニーが取り戻す?<br /> case 7: 「チューリップ」本当の作曲者はだれだ?<br /> case 8: 「長良川艶歌」編曲に対する盗作裁判<br /> case 9: 「サザエさん事件」キャラクターの無断使用<br /> case10:「マイ・スウィート・ロード事件」ビルボードNo.1ヒットが盗作?</p> <p>case11:「プリティ・ウーマン事件」あの名曲がパロディに?</p> <p><strong>*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

3300 円 (税込 / 送料込)

超超ファミコン【電子書籍】[ 阿部広樹 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】超超ファミコン【電子書籍】[ 阿部広樹 ]

<p>俺たちはまだ、ファミコンを語りつくしていない!!</p> <p>ファミコン生誕30周年のアニバーサリーイヤーを飾った<br /> 名著『超ファミコン』を超えるシリーズ第二弾、ここに登場!!<br /> 今回も懐かしの名作・迷作・怪作をドドーンとまとめて徹底レビュー!!</p> <p>さらに『超超ファミコン』だけのビックサプライズ!!<br /> 『ドラゴンクエスト』の生みの親、堀井雄二氏ロングインタビューを独占掲載!!<br /> テーマはなんと!! 伝説の袋とじゲーム企画「ファミコン神拳」なんだぜ!! あたたた!!</p> <p>「ファミコン神拳は本当になんのしがらみもなかったので、真剣にゲームを遊んで、<br /> ユーザー的に面白いかどうかだけで原稿を書いてましたね」<br /> 「ファミコン神拳があったおかげで、みんなにドラゴンクエストを遊んでもらえました」<br /> 「当時、ゆう帝=堀井雄二ってのは内緒だったんですよ。<br /> 『この先には何が!?』と言ってるのが、ゲームを作ってる人だとヘンでしょ」</p> <p>そして黄金期のナムコに在籍、<br /> ファミコン版『ギャラガ』をはじめとする数々の名作に携わったクリエイター、<br /> 大森田不可止氏が語る「ナムコとファミコンが熱かった、あの時代」!!</p> <p>「ファミコンのCPUは慣れると使いやすいなって思いました。あとはスプライトが<br /> MSXに比べれば格段に優秀なのと、テレビに表示したときの発色がキレイでしたね」<br /> 「ファミコンがゲームをメジャーな存在に進化させてくれたことには感謝してます。<br /> それは当時のゲーム関係者みんなの思いでした」<br /> 「元ナムコの人間は、みんな、いまでもナムコが大好きですよ」</p> <p>恒例の巻末企画では『ピコピコ少年』『ハイスコアガール』の著者である<br /> マンガ家・押切蓮介氏がスペシャルゲストに登場!!<br /> 『ピコピコ少年』の舞台にもなったJR南武線沿線をぶらりゲーセン&駄菓子屋紀行!!</p> <p>生誕30周年を過ぎても終わらないファミコンLOVE!!<br /> これを読まずして、歴史的名機ファミコンは語れないッ!!</p> <p>------------------------------<br /> 【作品レビュー】<br /> 『ポパイ』『パックマン』『マッピー』『クルクルランド』『レッキングクルー』<br /> 『スパルタンX』『スターフォース』『スターラスター』<br /> 『オバケのQ太郎 ワンワンパニック』『ボンバーマン』『グーニーズ』<br /> 『タッグチームプロレスリング』『機動戦士Zガンダム ホットスクランブル』<br /> 『魔界村』『メトロクロス』『さんまの名探偵』『アテナ』<br /> 『夢工場ドキドキパニック』『マイクタイソン・パンチアウト!!』<br /> 『スター・ウォーズ』『メタルギア』『スーパーブラックオニキス』『カイの冒険』<br /> 『スーパーマリオブラザーズ3』『突然! マッチョマン』<br /> 『魁!!男塾 疾風一号生』『美味しんぼ 究極のメニュー三本勝負』<br /> 『超人ウルトラベースボール』『SDバトル大相撲 平成ヒーロー場所』……and more!!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1056 円 (税込 / 送料込)

超超ファミコン [ 箭本進一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】超超ファミコン [ 箭本進一 ]

箭本進一 阿部広樹 太田出版チョウ チョウ ファミコン ヤモト,シンイチ アベ,ヒロキ 発行年月:2014年09月 ページ数:279p サイズ:単行本 ISBN:9784778314149 多根清史(タネキヨシ) 1967年大阪生まれ。『オトナアニメ』スーパーバイザー/フリーライター 阿部広樹(アベヒロキ) 1970年大阪生まれ。ゲームライター 箭本進一(ヤモトシンイチ) 1970年仙台生まれ。フリーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 特別企画 堀井雄二、ファミコン神拳を語る/ポパイ/ドンキーコングJR.の算数遊び/ドンキーコング3/パックマン/マッピー/クルクルランド/レッキングクルー/スパルタンX/スターフォース〔ほか〕 歴史的名機ファミコンのすべてを語るシリーズ最新刊!!堀井雄二、大森田不可止、押切蓮介を招いたスペシャル企画も!! 本 エンタメ・ゲーム ゲーム ゲーム攻略本

1320 円 (税込 / 送料込)

奇襲大全【電子書籍】[ 湯川 博士 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】奇襲大全【電子書籍】[ 湯川 博士 ]

<p>**※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。</p> <p>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。**</p> <p>アマチュア将棋はこれで勝て!</p> <p>「将棋の極意は『相手が転がるから勝つ』のだという。それならば、今までに見たこともない奇想天外戦法で相手の意表を突き、転んでもらえれば、おのずと必勝法になるだろう。同時に自己表現する楽しさも味わうことになる」(まえがきより)</p> <p>町の巨匠たちがオリジナリティあふれる戦法を披露し、将棋書籍として記録的なヒットとなった奇襲大全がパワーアップして復活します!</p> <p>滝下流対振り飛車金開き戦法<br /> 奇襲の古典「可章馬」<br /> 松田流急戦端角中飛車<br /> 大窪流角換わり四間穴熊<br /> 吉崎流一間飛車振り穴<br /> 千尋流一手損△8四飛<br /> 山岡流筋違い角・四間飛車<br /> 初手▲3六歩<br /> △4四歩パックマン</p> <p>などなど、聞くだけでわくわくするような合計40の奇襲戦法を完全収録しました。ネット将棋やアマ大会は一期一会。一発勝負で勝ちたいなら自分の土俵に引きずり込むのが必勝手筋です。本書で紹介されている40の秘宝の中から、自分にあった戦法を見つけて、ぜひ実戦で大暴れしてください。</p> <p>※ご注意 第1章から第5章は、平成元年発行の「奇襲大全」から抜粋し、再編集したものです。第6章は、平成11年発行の「新版 奇襲大全」と、週刊将棋連載の「町の巨匠マル秘大作戦」に掲載されたものを再編集したものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1003 円 (税込 / 送料込)

甦る最強のアクションゲーム大全 Vol.1【3000円以上送料無料】

甦る最強のアクションゲーム大全 Vol.1【3000円以上送料無料】

出版社メディアパル発売日2023年12月ISBN9784802110785ページ数160Pキーワードよみがえるさいきようのあくしよんげーむたいぜん1 ヨミガエルサイキヨウノアクシヨンゲームタイゼン19784802110785内容紹介あの名作アクションゲームが甦る!RPG、SLG、ADV、STGに続くシリーズ第5弾はアクションゲーム編!世界で初めて成功を収めたテレビゲーム『ポン』から始まった、70年代から80年代前半の作品130本を解説していきます。『パックマン』に代表されるドットイートゲームや、ドンキーコングに代表される固定画面のジャンプアクションなど、多彩なジャンルの作品を掲載。『ラリーX』、『ディグダグ』、『マッピー』といったナムコ全盛期の作品はもちろんのこと、セガ・エンタープライゼスやタイトーからも名作が多数発売。あまり知られていないマイナーメーカーの作品まで網羅しています。日本のPCゲーム黎明期を支えたPC-88やMSXのゲームも収録した完全保存版の内容をお届けします。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1972~1977年/1978~1979年/1980年/1981年/1982年/1983年

2200 円 (税込 / 送料別)

よくわかる音楽著作権ビジネス 基礎編 6th Edition リットーミュージック

音楽ビジネス解説書のベストセラーよくわかる音楽著作権ビジネス 基礎編 6th Edition リットーミュージック

リットーミュージックよくわかる音楽著作権ビジネス 基礎編 6th Edition【音楽書】教科書にも多数採用されている大ヒット・ロングセラー『よくわかる音楽著作権ビジネス』が、法改正と最新情報を取り入れて全編リニューアル。TPP発効による著作権保護期間の延長や、2022年1月1日の法改正にも対応した、音楽ビジネス解説書の最新改訂版です。近年流行りのライブ生配信の権利処理の疑問や、複雑な音楽著作権の基本構造と法律理論を、大学教授である著者がわかりやすく解説します。また、全編マンガ付きのケース・スタディ形式で紹介しているので、必要な項目をから読み進めることができます。音楽ビジネス関係者、エンタメ業界を目指す学生や社会人に必携の一冊。★これらの疑問にあなたは答えられますか?(一部抜粋)・ライブ生配信の権利処理は?・YouTubeの公式チャンネルで配信するときの注意点は?・原盤って何?制作するメリット、デメリットは?・サブスクで音楽配信するときの契約条件?・JASRACとNexToneって何が違うの?・戦時加算って何?著作権保護期間の計算方法は?→答えは本書の中で!!<コンテンツ>[総論編]1話●音楽産業の基本構造と権利関係2話●レコード会社の役割13話●レコード会社の役割24話●プロダクションの役割5話●JASRACの役割16話●JASRACの役割27話●NexToneの誕生とその役割8話●音楽出版社の役割1 - 音楽出版社とは -9話●音楽出版社の役割2 - 共同出版とは -10話●音楽出版社の役割3 - 原盤権とは -11話●音楽出版社の役割4 - 原盤権と出版権とは -12話●替え歌と著作者人格権13話●カバーソングと編曲権14話●アレンジャーの権利15話●P.D.と編曲著作物16話●専属作家制度と著作権17話●旧法時代のレコードの権利18話●団体名義の著作物[各論編]■海外との関係19話●JASRACの信託者と非信託者20話●ベルヌ条約と万国著作権条約21話●ローマ条約とWIPO実演・レコード条約22話●外国曲の著作権23話●戦時加算に気をつけろ!24話●適法訳詞と著作権■放送と著作権25話●放送と音楽著作権26話●実演家と二次使用料27話●レコード製作者と二次使用料■CMと著作権28話●CM音楽と著作権1 - 既成曲 -29話●CM音楽と著作権2 - オリジナル -30話●CM音楽と著作権3 - 局制作CM -■エンターテイメント・ビジネス31話●映画音楽と著作権32話●ゲーム音楽と著作権33話●カラオケと著作権34話●演劇と著作権35話●ライブ演奏と著作権36話●店舗BGMと著作権■レンタル・ビジネス37話●レンタル・ビジネスの歴史と背景38話●実演家とレンタル・ビジネス39話●レコード製作者とレンタル・ビジネス■音楽配信40話●音楽配信と著作権1 - ダウンロード販売 -41話●音楽配信と著作権2 - サブスクリプション・サービス -42話●音楽配信と著作権3 - 動画投稿サイト -43話●音楽配信と著作権4 - ライブ配信 -44話●音楽配信と著作権5 - 公開講座 -■独占禁止法45話●再販制度と著作権146話●再販制度と著作権247話●優越的地位の濫用■パブリシティ権48話●パブリシティ権149話●パブリシティ権250話●肖像権付録■参考文献■著作権裏話case1 「記念樹事件」有名作家同士の対決はcase2 「およげ!たいやきくん」逃がしたたい焼きは大きい!?case3 「ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー」盗作と訴えられてcase4 「お座敷小唄」作詞者不明の曲case5 「パックマン事件」ビデオゲームは映画扱い?case6 「ビートルズの曲を」ポール・マッカートニーが取り戻す?case7 「チューリップ」本当の作曲者はだれだ?case8 「長良川艶歌」編曲に対する盗作裁判case9 「ハッピーバースデイトゥーユー」戦時加算を知らないとcase10 「鉄腕アトム」高田馬場駅のホームで流れていますcase11 「マイ・スウィート・ロード事件」ビルボードNo.1ヒットが盗作 ?case12 「 プリティ・ウーマン事件」あの名曲がパロディに?case13 「イエスタデイ」世界で最も多くカバーされた楽曲case14 「プレイバックPart 2」ポルシェって歌詞に使っていいの?case15 「サザエさん事件」キャラクターの無断使用著者:安藤 和宏(著)仕様:A5判 / 436ページISBN:9784845636822

3630 円 (税込 / 送料込)

超超ファミコン[本/雑誌] / 箭本進一/著 阿部広樹/著 多根清史/著

超超ファミコン[本/雑誌] / 箭本進一/著 阿部広樹/著 多根清史/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>俺たちはまだ、ファミコンを語りつくしていない!!ファミコン生誕30周年のアニバーサリーイヤーを飾った名著『超ファミコン』を超えるシリーズ第二弾、ここに登場!!今回も懐かしの名作・迷作・怪作をドドーンとまとめて徹底レビュー!!さらに『超超ファミコン』だけのビックサプライズ!!『ドラゴンクエスト』の生みの親、堀井雄二氏ロングインタビューを独占掲載!!テーマはなんと!! 伝説の袋とじゲーム企画「ファミコン神拳」なんだぜ!! あたたた!!「ファミコン神拳は本当になんのしがらみもなかったので、真剣にゲームを遊んで、ユーザー的に面白いかどうかだけで原稿を書いてましたね」「ファミコン神拳があったおかげで、みんなにドラゴンクエストを遊んでもらえました」「当時、ゆう帝=堀井雄二ってのは内緒だったんですよ。『この先には何が!?』と言ってるのが、ゲームを作ってる人だとヘンでしょ」そして黄金期のナムコに在籍、ファミコン版『ギャラガ』をはじめとする数々の名作に携わったクリエイター、大森田不可止氏が語る「ナムコとファミコンが熱かった、あの時代」!!「ファミコンのCPUは慣れると使いやすいなって思いました。あとはスプライトがMSXに比べれば格段に優秀なのと、テレビに表示したときの発色がキレイでしたね」「ファミコンがゲームをメジャーな存在に進化させてくれたことには感謝してます。それは当時のゲーム関係者みんなの思いでした」「元ナムコの人間は、みんな、いまでもナムコが大好きですよ」恒例の巻末企画では『ピコピコ少年』『ハイスコアガール』の著者であるマンガ家・押切蓮介氏がスペシャルゲストに登場!!『ピコピコ少年』の舞台にもなったJR南武線沿線をぶらりゲーセン&駄菓子屋紀行!!生誕30周年を過ぎても終わらないファミコンLOVE!!これを読まずして、歴史的名機ファミコンは語れないッ!!<収録内容>特別企画 堀井雄二、ファミコン神拳を語るポパイドンキーコングJR.の算数遊びドンキーコング3パックマンマッピークルクルランドレッキングクルースパルタンXスターフォース〔ほか〕<アーティスト/キャスト>押切蓮介(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1715861Yamoto Shinichi Abe Hiroki / Cho Cho Famiconメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/09JAN:9784778314149超超ファミコン[本/雑誌] / 箭本進一/著 阿部広樹/著 多根清史/著2014/09発売

1320 円 (税込 / 送料別)

ナムコはいかにして世界を変えたのか ゲーム音楽の誕生/鴫原盛之【3000円以上送料無料】

ele‐king booksナムコはいかにして世界を変えたのか ゲーム音楽の誕生/鴫原盛之【3000円以上送料無料】

著者鴫原盛之(著)出版社Pヴァイン発売日2023年09月ISBN9784910511559ページ数254Pキーワードなむこわいかにしてせかいおかえた ナムコワイカニシテセカイオカエタ しぎはら もりひろ シギハラ モリヒロ9784910511559内容紹介すべてはナムコからはじまった──『パックマン』『ギャラクシアン』『ニューラリーX』『ゼビウス』『マッピー』いまや世界中で親しまれているゲーム音楽、その出生の秘密を探る※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2475 円 (税込 / 送料別)

【中古】攻略本FC ≪アクションゲーム≫ FC パックランド 完全攻略本【中古】afb

【中古】攻略本FC ≪アクションゲーム≫ FC パックランド 完全攻略本【中古】afb

発売日 1985/12/31 メーカー 徳間書店 型番 - JAN 9784197231768 関連商品はこちらから パックマン 徳間書店

740 円 (税込 / 送料別)

【中古】攻略本PS ≪アクションゲーム≫ PS パックマンワールド20thアニバーサリー 完全攻略ガイド【中古】afb

【中古】攻略本PS ≪アクションゲーム≫ PS パックマンワールド20thアニバーサリー 完全攻略ガイド【中古】afb

発売日 1999/12/30 メーカー メディアワークス/KADOKAWA 型番 - JAN 9784840214247 関連商品はこちらから パックマン パックマン メディアワークス/KADOKAWA

790 円 (税込 / 送料別)

【中古】攻略本FC ≪アクションゲーム≫ FC パックランド 決定版【中古】afb

【中古】攻略本FC ≪アクションゲーム≫ FC パックランド 決定版【中古】afb

発売日 1986/01/10 メーカー 二見書房 型番 - JAN 9784576850887 備考 裏ワザ大全集別巻 関連商品はこちらから パックマン 二見書房

1040 円 (税込 / 送料別)

仮面ライダーゴースト公式完全読本[本/雑誌] (ホビージャパンMOOK) (単行本・ムック) / ホビージャパン

仮面ライダーゴースト公式完全読本[本/雑誌] (ホビージャパンMOOK) (単行本・ムック) / ホビージャパン

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>『仮面ライダーゴースト』を総括する決定版ムックが登場!!テレビシリーズから、最新劇場版『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwith レジェンドライダー 』まで、大人気作『仮面ライダーゴースト』の全軌跡を極限までのキャスト&スタッフの徹底取材でたどる、公式完全読本シリーズ最新巻。さらに、2017年4月リリースのVシネマ『ゴーストRE:BIRTH 仮面ライダースペクター 』の最新情報まで掲載!!【キャストインタビュー】 西銘駿/大沢ひかる/山本涼介/柳喬之/磯村勇斗/溝口琢矢/勧修寺玲旺/工藤美桜/真山明大/竹中直人 ほか【スーツアクターインタビュー】 高岩成二/渡辺淳/永徳/内川仁朗【スタッフインタビュー】 [プロデューサー]高橋一浩 [脚本家] 福田卓郎/毛利亘宏/長谷川圭一 [監督] 諸田敏/山口恭平/柴崎貴行/鈴村展弘/渡辺勝也/坂本浩一/田?竜太/金田治 [アクション監督] 宮崎剛 [特撮] 佛田洋×足立亨(特撮研究所) [VFX] 長部恭平(日本映像クリエイティブ) [玩具デザイン] バンダイ×PLEX [キャラクターデザイン] 田嶋秀樹×伊津野妙子(石森プロ)/島本和彦(ビッグバンプロジェクト)※登場キャスト、スタッフは変更になる場合がございます。<アーティスト/キャスト>渡辺勝也(演奏者) 島本和彦(演奏者) 渡辺淳(演奏者) 高岩成二(演奏者) 真山明大(演奏者) 長谷川圭一(演奏者) 山口恭平(演奏者) 福田卓郎(演奏者) 柴崎貴行(演奏者) 毛利亘宏(演奏者) 鈴村展弘(演奏者) 坂本浩一(演奏者) 金田治(演奏者) 佛田洋(演奏者) 諸田敏(演奏者) 田崎竜太(演奏者) 溝口琢矢(演奏者) 竹中直人(演奏者) 永徳(演奏者) バンダイ(演奏者) 田嶋秀樹(演奏者) 石森プロ(演奏者) PLEX(演奏者) 高橋一浩(演奏者) 大沢ひかる(演奏者) 柳喬之(演奏者) 宮崎剛(演奏者) 山本涼介(演奏者) 工藤美桜(演奏者) 西銘駿(演奏者) 勧修寺玲旺(演奏者) 磯村勇斗(演奏者) ビッグバンプロジェクト(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2025032Kantaka / Kamen Rider Ghost Koshiki Kanzen Dokuhon (Hobby Japan MOOK)メディア:本/雑誌重量:690g発売日:2016/12JAN:9784798613499仮面ライダーゴースト公式完全読本[本/雑誌] (ホビージャパンMOOK) (単行本・ムック) / ホビージャパン2016/12発売

2530 円 (税込 / 送料別)

ゲームの流儀 ゲームクリエイターロングインタビュー集[本/雑誌] (単行本・ムック) / 多根清史/取材・文 宮昌太朗/取材・文 志田英邦/取材・文 結城昌弘/取材・文

ゲームの流儀 ゲームクリエイターロングインタビュー集[本/雑誌] (単行本・ムック) / 多根清史/取材・文 宮昌太朗/取材・文 志田英邦/取材・文 結城昌弘/取材・文

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「地図がないから航海に出ないのは臆病だと思うんです。クリエイターに使命感があれば大丈夫だと思うんです」 (岩谷徹)「もう一度、たったひとりで一からゲームを作ってみようと思って、仕事を再開したんです」(坂口博信)「メタルブラックはガイア理論ではありません。ガイア(?)です」(仙波隆綱)「軍人としての相手の弱点を突く能力を役に立てる業種はないものかと思って、ゲーム業界ならありそうだな、と」(芝村裕吏)「ほかにないものを作る。何を選択するにしても、ほかではやらないことをやろう」(上田文人)「月姫が800部売れても、自分的には、死ぬしかない。死刑台に向かう囚人みたいな気分だった」(奈須きのこ)ゲームカルチャーマガジン『コンティニュー』の名物企画、毎号2万字スケールで掲載されていたクリエイターロングインタビュー「○○を創った男」が待望の単行本化! ゲームの歴史を創ってきたクリエイターたちは、何を目指し、どのような試行錯誤を経て、作品を完成させるに至ったのか? そして、その先に見据えるゲームの可能性と来たるべき未来とは--? 総計400ページ以上、ゲームを愛するすべての人に捧げる超ド級のロングインタビュー集、ここに登場! 永久保存版!【収録ラインナップ】・岩谷徹 (『パックマン』)・遠藤雅伸 (『ゼビウス』)・坂口博信 (『ファイナルファンタジー』)・糸井重里 (『MOTHER』シリーズ)・仙波隆綱 (『メタルブラック』)・仲村浩×森田典志×塚田みさき (『エドワード・ランディ』『ファイターズヒストリー』)・前川正人 (『ガンスターヒーローズ』『レイディアンシルバーガン』)・海道賢仁 (『ナイトストライカー』)・井上淳哉 (『エスプレイド』『ぐわんげ』)・安田朗 (『ストリートファイターII』)・丸山茂雄 (プレイステーション)・須田剛一 (『ファイプロ ファイナル』『シルバー事件』)・桝田省治 (『俺の屍を越えてゆけ』)・芝村裕吏 (『ガンパレード・マーチ』)・上田文人 (『ICO』『ワンダと巨像』)・奈須きのこ (『月姫』『Fate/stay night』)ほか<アーティスト/キャスト>糸井重里 坂口博信 安田朗 奈須きのこ 仲村浩 結城昌弘 遠藤雅伸 仙波隆綱 桝田省治 芝村裕吏<商品詳細>商品番号:NEOBK-1266997Tane Kiyoshi / Shuzai Bun Miya Shotaro / Shuzai Bun Shida Ei Kuni / Shuzai Bun Yuki Masahiro / Shuzai Bun / Game No Ryugi Game Creator Long Interview Shuメディア:本/雑誌重量:436g発売日:2012/06JAN:9784778313265ゲームの流儀 ゲームクリエイターロングインタビュー集[本/雑誌] (単行本・ムック) / 多根清史/取材・文 宮昌太朗/取材・文 志田英邦/取材・文 結城昌弘/取材・文2012/06発売

2420 円 (税込 / 送料別)

超超ファミコン/箭本進一/阿部広樹/多根清史【3000円以上送料無料】

超超ファミコン/箭本進一/阿部広樹/多根清史【3000円以上送料無料】

著者箭本進一(著) 阿部広樹(著) 多根清史(著)出版社太田出版発売日2014年09月ISBN9784778314149ページ数279Pキーワードちようちようふあみこん チヨウチヨウフアミコン やもと しんいち あべ ひろき ヤモト シンイチ アベ ヒロキ9784778314149内容紹介歴史的名機ファミコンのすべてを語るシリーズ最新刊!!堀井雄二、大森田不可止、押切蓮介を招いたスペシャル企画も!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次特別企画 堀井雄二、ファミコン神拳を語る/ポパイ/ドンキーコングJR.の算数遊び/ドンキーコング3/パックマン/マッピー/クルクルランド/レッキングクルー/スパルタンX/スターフォース〔ほか〕

1320 円 (税込 / 送料別)