「本・雑誌・コミック > エンターテインメント」の商品をご紹介します。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ザ・キンクス 書き割りの英國、遥かなる亜米利加 [ 和久井 光司 ]
書き割りの英國、遥かなる亜米利加 和久井 光司 河出書房新社ザキンクス ワクイ コウジ 発行年月:2021年03月29日 予約締切日:2021年03月28日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784309291352 1 THE STORY OF THE KINKS/2 ORIGINAL ALBUMS/3 SINGLES,EPS&ON STAGE/4 COMPILATIONS&REMASTERS/5 SOLO WORKS OF RAY DAVIES/6 SOLO WORKS OF DAVE DAVIES/7 OTHER WORKS&KONK RECORDS ロック史上最も文学的かつ労働者階級的なロンドンの英雄の真価を世界に問う、空前絶後のコンプリート・ガイド。シングル、EP、リマスター、ソロ作を含むディスコグラフィ&バイオグラフィ。英国文化の深淵に迫る論考で構成された究極の研究書。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス
2805 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】バロック音楽 豊かなる生のドラマ (ちくま学芸文庫 イー48-3) [ 礒山 雅 ]
豊かなる生のドラマ ちくま学芸文庫 イー48ー3 礒山 雅 筑摩書房バロックオンガク イソヤマ タダシ 発行年月:2020年10月10日 予約締切日:2020年10月09日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784480510075 礒山雅(イソヤマタダシ) 1946ー2018年。音楽学者。東京大学文学部および、同大学院修士・博士課程で、美学藝術学を学ぶ。学術博士(国際基督教大学)。国立音楽大学教授を経て、同音楽研究所所長、2006年日本音楽学会会長、サントリー芸術財団理事、いずみホール音楽ディレクターなどを歴任。1988年バッハの研究により辻荘一賞受賞、『マタイ受難曲』で京都音楽賞・研究部門賞受賞。2018年度、第31回ミュージック・ペンクラブ音楽賞研究・評論部門受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 装いに真実を求めてーバロック音楽の始まり/音楽による祝祭ーオペラの誕生/この世における聖の開花ー宗教音楽の高揚/廃墟に流れる歌ードイツ音楽の目覚めと発展/歌うヴァイオリンーイタリアにおける器楽の興隆/大御代を輝かす楽の音ーフランス音楽の一世紀/趣味さまざまー国民様式の対立と和合/音楽を消費する先進国ーイギリスとヘンデル/神と人間に注ぐ愛ーバッハにみるバロック音楽の深まり/数を数える魂ーバロック音楽の思想/コーヒーを飲みながら音楽をー十八世紀における音楽の市民化/現代に息づくバロックー受容史と今日的意義 17世紀初頭、宮廷文化が芽吹きはじめる中で、バロック音楽は開花した。華やかな祝祭が催される一方で、戦争・疫病・凶作に苛まれる不安な時代。強く激しい感情表現こそがバロック音楽の本質であり、即興的装飾と通奏低音などの技法、新様式、音楽理論がそれを支えた。本書はバッハ研究の第一人者が、荘厳な教会音楽や華麗なオペラ誕生の背景、伊独仏英各国の事情、作曲家たちの試行錯誤などに注目し、その歴史的意義を強調する。バロック音楽の全貌を平明に描きつつ、芸術史・思想史と結びつけなおした必携の入門書。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 文庫 人文・思想・社会 文庫 エンタメ
1320 円 (税込 / 送料込)
1: はじめに 2: みぎて、ひだりてをおぼえましょう ...【メール便/送料無料】 やさしくかんたんにおぼえられる おんぷのドリル ルンルン幼児版(ワン) 楽譜 (鹿喰 登江) 夏休スペシャル【メール便/送料無料】
配送方法に関しましてはご注文いただいた商品により弊社で「メール便/定形外郵便」を選択させて頂いております。お支払方法に代金引換をご選択頂いた場合は宅配便でのお届けになります。(別途送料必要) 何卒ご了承の上、ご理解くださいます様お願い申し上げます。日研 くおん出版事業部 / 4891041110の事ならフレンズにご相談ください。 日研 くおん出版事業部 / 4891041110の特長!1:はじめに2:みぎて、ひだりてをおぼえましょう... 日研 くおん出版事業部 / 4891041110のココが凄い!1:はじめに2:みぎて、ひだりてをおぼえましょう 日研 くおん出版事業部 / 4891041110のメーカー説明 1:はじめに2:みぎて、ひだりてをおぼえましょう3:ゆびばんごうをおぼえましょう4:おとのひくい、たかい5:ピアノのけんばん6:(ど)のおとをおぼえましょう7:(ど)のおとはどこかな8:ながくのばすほうはどっちかな9:リズムうちをしましょう(1)10:(れ)のおとをおぼえましょう11:(れ)のおとはどこかな12:ただしいいろ(ど れ)をはりましょう13:リズムうちをしましょう(2)14:(み)のおとをおぼえましょう15:(み)のおとはどこかな16:ただしいいろ(ど れ み)をはりましょう17:ながくやすむほうはどっちかな18:(ふぁ)のおとをおぼえましょう19:(ふぁ)のおとはどこかな20:ただしいいろ(ど れ み ふぁ)をはりましょう21:リズムうちをしましょう(3)22:(そ)のおとをおぼえましょう23:(そ)のおとはどこかな24:(ど れ み ふぁ そ)日研 くおん出版事業部 / 4891041110の事ならフレンズにご相談ください。 日研 くおん出版事業部 / 4891041110の特長!1:はじめに2:みぎて、ひだりてをおぼえましょう... 日研 くおん出版事業部 / 4891041110のココが凄い!1:はじめに2:みぎて、ひだりてをおぼえましょう 日研 くおん出版事業部 / 4891041110のメーカー説明 1:はじめに2:みぎて、ひだりてをおぼえましょう3:ゆびばんごうをおぼえましょう4:おとのひくい、たかい5:ピアノのけんばん6:(ど)のおとをおぼえましょう7:(ど)のおとはどこかな8:ながくのばすほうはどっちかな9:リズムうちをしましょう(1)10:(れ)のおとをおぼえましょう11:(れ)のおとはどこかな12:ただしいいろ(ど れ)をはりましょう13:リズムうちをしましょう(2)14:(み)のおとをおぼえましょう15:(み)のおとはどこかな16:ただしいいろ(ど れ み)をはりましょう17:ながくやすむほうはどっちかな18:(ふぁ)のおとをおぼえましょう19:(ふぁ)のおとはどこかな20:ただしいいろ(ど れ み ふぁ)をはりましょう21:リズムうちをしましょう(3)22:(そ)のおとをおぼえましょう23:(そ)のおとはどこかな24:(ど れ み ふぁ そ)をはりましょう25:ただしいいろ(ど れ み ふぁ そ)をはりましょう26:ながくのばすほうはどっちかな27:リズムうちをしましょう(4)
1430 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】宝塚受験 世界にひとつしかない夢 [ 川路真瑳 ]
川路真瑳 左右社タカラズカ ジュケン セカイ ニ ヒトツシカ ナイ ユメ カワジ,マサ 発行年月:2020年02月 予約締切日:2020年01月22日 ページ数:188p サイズ:単行本 ISBN:9784865282665 川路真瑳(カワジマサ) 立教女学院付属小学校・中学校卒業、文化学院英語科卒業。4歳よりバレエを始め、6歳より橘秋子先生に師事。橘バレエ学校、中等科・高等科・専門科を卒業後、牧阿佐美バレヱ団に入団。13歳で世界的バレリーナ、アレクサンドラ・ダニロヴァ公演に最年少で参加。その後、宝塚音楽学校を経て宝塚歌劇団花組に配属され『恋天狗』全国地方公演初主演。『天使がみている』新人公演初主演。トウシューズで踊れる男役として活躍。月組に組替えし『ウエストサイドストーリー』のベイビー・ジョン役など。1971年3月、宝塚歌劇団を退団。同年8月、川路真瑳バレエスタジオ開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 タカラジェンヌを目指す前に考えること(入門の条件はひとつだけ/宝塚受験とお金の話 ほか)/第2章 宝塚受験のためのレッスン(いい教室・いい先生の選びかた/最初に学ぶのは礼儀作法 ほか)/第3章 宝塚受験の心得と実践(受験資格「容姿端麗」に思うこと/願書の書き方 ほか)/第4章 私がタラジェンヌだったころ(バレエ団から宝塚の世界へ/「死んでしまいたい」と思った日 ほか)/特別対談 川路真瑳×湖月わたる(元宝塚歌劇団星組トップスター) 夢を叶えるより、大切なこと!宝塚には「これができれば必ず入れる」という方程式はありません。だからこそ、その夢に向かって一生懸命勉強できることが、人生で一番の宝物になるのです。 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 演劇 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 宝塚
1870 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新しい出会いなんて期待できないんだから、誰かの恋観てリハビリするしかない (一般書 365) [ ジェーン・スー ]
一般書 365 ジェーン・スー 高橋 芳朗 ポプラ社アタラシイデアイナンテキタイデキナインダカラダレカノコイミテリハビリスルシカナイ ジェーンスー タカハシヨシアキ 発行年月:2021年12月08日 予約締切日:2021年12月07日 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784591171998 ジェーン・スー(ジェーンスー) 東京都出身。コラムニスト・ラジオパーソナリティ。著書に『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』(幻冬舎/講談社エッセイ賞受賞)など多数ある。TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』のパーソナリティを務める 高橋芳朗(タカハシヨシアキ) 東京都出身。音楽ジャーナリスト・ラジオパーソナリティ・選曲家。著書の他、ラジオの出演・選曲など。Amazon Music独占配信のポッドキャスト番組『高橋芳朗&ジェーン・スー 生活が踊る歌』も配信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 可能性は無限大!夢を叶えるガールズパワー/人の数だけ愛のかたちは存在するのよ/恋のハードルは越えるためだけに存在する/傷つきたくない!心が鉄壁になった女に捧ぐ…/やっぱり観ておきたい!永年愛され続ける王道作品/働きすぎて疲れた私に、王子様プリーズ!/終わった恋が忘れられないあなたへの処方箋/身勝手な男どもよ、思い知れ!/いろいろあった大人の女は恋をするにも一苦労/確実にロマンスに浸かりたい、そんなときこそザ・スタンダード〔ほか〕 恋愛、結婚、キャリア、年齢…「正解のない人生」を、女たちは突き進む!ラブコメ映画34本を語り尽くす対談+エッセイ集。 本 エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(外国) エンタメ・ゲーム その他
1650 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】悲しくてかっこいい人 [ イ・ラン ]
イ・ラン 呉永雅 リトルモアカナシクテカッコイイヒト イ ラン オ ヨンア 発行年月:2018年11月16日 予約締切日:2018年11月15日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784898154960 イラン 1986年ソウル生まれ。シンガーソングライター、映像作家、コミック作家、エッセイスト。16歳で高校中退、家出、独立後、イラストレーター、漫画家として仕事を始める。その後、韓国芸術総合学校で映画の演出を専攻。日記代わりに録りためた自作曲が話題となり、歌手デビュー。『神様ごっこ』で、2017年韓国大衆音楽賞最優秀フォークソング賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) NAVERで検索すると出てきます/会話を記憶する/鏡を見る、大きな鏡を見る/職業は無駄づかいする人/わたしも魚だったのかな?/もうこりごり/生きたいのです/わたしたちは仕事をしてから別れるよね/ぶるぶる/わたしとその恋人たちはどうして〔ほか〕 日常を悲しみながら、あははと笑い飛ばすアーティスト、イ・ランの、ひとりごとエッセイ。ソウルを自転車でさすらう彼女の心に近づく73篇。作り笑顔と「いいね!」の時代を揺るがす才器。待望の邦訳本! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他
1980 円 (税込 / 送料込)
ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ 柔らかな舞台 / ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : ウェンデリン・ファン・オルデンボルフの流動的なトポス(崔敬華)/ 不透明なフェミニスト/クィア・ポリフォニー(菅野優香)/ 我々が集う時(ビンナ・チョイ)/ 考察のイメージ(パブロ・デ・オカンポ)/ ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ:インタビュー(アンドリュー・マークル)/ 作品リスト・解説
2970 円 (税込 / 送料別)
2023年 宝塚Stage Album ステージ・アルバム(新品)
書籍/その他書籍 2023年 宝塚Stage Album ステージ・アルバム 【発送について】 ◆未発売の書籍につきましては、 発売日以降、入荷次第の発送となります。 表紙/月城かなと ◆2023年 宝塚Stage Album 2023年の全作品(宝塚大劇場公演・東京宝塚劇場公演・新人公演・宝塚バウホール公演・ドラマシティ・御園座公演・博多座公演・特別公演等)、生徒の動き、歌劇団日誌など、宝塚歌劇の全てを記録した2023年イヤーブック!! ファン必読の保存版です! 2024/04/17 STAGE-2023
1650 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】願いをかなえるお清めCDブック【電子書籍】[ 大野靖志 ]
<p>【ご案内】紙の本には「お清めCD」が付録としてつきますが、本電子書籍にはつきません。但し、CDと同一の音源をダウンロードしていただけます。</p> <p>「なんとなく不調がつづく」<br /> 「なんとか、かなえたい願いがある」<br /> どちらも必要なのは「お清め」です。</p> <p>本来、私たちは現実を思い通りに創造する力をもっています。<br /> それなのに、なかなかうまくいかないのは「魂の曇り」に原因があります。</p> <p>魂が曇っていると、「人間関係の不調和」や「満たされない気持ち」「集中力の低下」などが起こってしまいます。<br /> 一方、魂が磨かれていれば、「調和が保てる」「穏やかな気持ち」「自分の使命がわかる」など充実した状態で、願いをかなえていけるのです。</p> <p>本書では、古神道でながらく秘伝とされてきた叡智をもとに、あなたの魂を本来のピカピカの状態に戻す「お清め方法」を伝授いたします。</p> <p>方法自体は、とても簡単です。<br /> 付属のCDをBGMとして流すだけです。<br /> しかも、音量ゼロでも効果は変わりません。</p> <p>このCDには、最強といわれる祓詞(三種祓、身禊祓、大祓、一二三祓)に、デジタル加工によって特殊な周波数を加え、より強力にバージョンアップさせています。<br /> ただ、CDから聞こえてくるのはリラックスできる環境音です。しかし、その心地よい調べの中には、神道の貴重な秘儀が隠されています。<br /> ちなみに、脳波状態を調べる実験では、付属CDの音を流すことで、緊張状態のβ1の脳波から、リラックス状態でなおかつ記憶力もアップするα2の脳波に移行するデータが実証されています。</p> <p>私たち日本人は「祓い清め」によって守られ、願いをかなえてきました。<br /> さあ、不要なエネルギーをさっぱりと洗いながしましょう。<br /> そうすれば、心の状態が変わります。出会う人が変わります。起こる出来事が変わります。<br /> そして、人生が変わるのです。</p> <p>*目次より<br /> ◎脳波実験でも証明! 古神道の叡智×最先端の技術<br /> ◎あの国民的アスリートも祓いの力を知っていた!<br /> ◎あなたの魂の状態をチェックしてみよう<br /> ◎人の出している思いのエネルギーをお清め!<br /> ◎空間にただようネガティブエネルギーをお清め!<br /> ◎先祖から受け継がれてきたエネルギーをお清め!<br /> ◎神道の世界観にある「5次元」の存在にアクセス<br /> ◎「決めること」で、魂は強くなる<br /> ◎秘中の秘! 言霊によって願いを現実化するプロセス<br /> ◎魂が磨かれると本当の願いが見えてくる<br /> ◎さあ、願いをかなえ、新しい時代を生き抜こう</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1298 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】『呪術廻戦』で英語を学ぶ!/芥見下々/北浦尚彦
著者芥見下々(原作) 北浦尚彦(訳)出版社集英社発売日2022年08月ISBN9784087817195ページ数285Pキーワードじゆじゆつかいせんでえいごおまなぶ ジユジユツカイセンデエイゴオマナブ あくたみ げげ きたうら なお アクタミ ゲゲ キタウラ ナオ9784087817195内容紹介虎杖、伏黒、釘崎たちと目指せ、英語の領域展開!!大人気連載中『呪術廻戦』の登場人物の熱い名台詞や必殺技を、イラストと共に英語で読める・学べる!マンガを楽しみながら英語が頭に入る画期的参考書。“No problem!! It's just a scratch!!" 「無問題(モーマンタイ)!! 薄皮一枚!!」虎杖悠仁(JC『呪術廻戦』11巻第95話より)[CONTENTS 目次]本書についてはじめに第1章【呪】呪術師の台詞呪術師の台詞第2章【術】必殺技呪術師、呪い、呪詛師の技第3章【廻】特級呪霊・呪詛師の台詞呪い・呪詛師の台詞第4章【戦】ダイアローグ呪術師、呪い、呪詛師の会話あとがき他、コラム■「八握剣異戒神将魔虚羅(やつかのつるぎいかいしんしょうまこら)」を英語で言うと…■『呪術廻戦』ナレーション■発音できるかな? 呪術廻戦的擬音&擬態語など ーーーーーーーーーーーーーEmerge from darkness, blacker than darkness.闇より出でて闇より黒くPurify that which is impure.その穢れを禊ぎ祓えーーーーーーーーーーーーー[【はじめに】より一部抜粋]帳は下りた!結界内はJUJUTSU WORLD : ENGLISH LEARNING MODEだ!ですが心配する必要はありません。みなさんが行うべきことはただ一つ。『呪術廻戦』の登場人物たちの英訳された台詞を唱える、ただそれだけです。大事なのは台詞を暗唱できる(見ずに言える)くらいまで音読を繰り返し行うことです。そこまでくれば、自分の英語力が上がってきていることに気づくことができるはずです。やり方はいろいろありますが、たとえば五条悟の全ての英語台調について「どっちが早く言い終えられるか」のような競争方式は特に高い学習効果が得られます。さあ、しっかり音読練習を行い、帳を破って最短習得でいくぞ!! (明太子!! )北浦尚彦 【著者プロフィール】訳・文:北浦尚彦東京都出身。上智大学外国語学部卒。英語講師、国際コンベンションコーディネーターなどを経て、現在は外国政府系の貿易促進機関に勤務する傍ら英語学習書の執筆を行う。著書に「『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ!」、「『ジョジョの奇妙な冒険』で英語をもっと学ぶッ!!」(集英社)など。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 呪 呪術師の台詞(第1章(呪)呪術師の台詞の見方/呪術師の台詞)/第2章 術 必殺技(第2章(術)必殺技の見方/必殺技)/第3章 廻 特級呪霊・呪詛師の台詞(第3章(廻)特級呪霊・呪詛師の台詞の見方/特級呪霊・呪詛師の台詞)/第4章 戦 ダイアローグ(第4章(戦)ダイアローグの見方/ダイアローグ)
1210 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】コンテンツが拓く地域の可能性 コンテンツ製作者・地域社会・ファンの三方良しをかなえるアニメ聖地巡礼 [ 大谷尚之 ]
コンテンツ製作者・地域社会・ファンの三方良しをかなえるアニメ聖地巡礼 大谷尚之 松本淳 同文舘出版(株)コンテンツガヒラクチイキノカノウセイ オオタニナオユキ マツモトアツシ 発行年月:2018年09月27日 予約締切日:2018年09月26日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784495390211 大谷尚之(オオタニナオユキ) 愛媛大学社会共創学部准教授。1973年、宮城県生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業、東北大学大学院農学研究科博士前期課程修了。博士(経営学)。専門は地域マーケティング論、農業経営学 松本淳(マツモトアツシ) フリージャーナリスト、コンテンツプロデューサー、研究者(法政大学社会学部講師、専修大学ネットワーク情報学部講師)。コンテンツビジネスにおける実務経験を活かしながら、デジタルテクノロジーやアニメなどポップカルチャーコンテンツのトレンドについてビジネスの視点から取材・執筆(筆名:まつもとあつし)。並行して東京大学大学院情報学環社会情報学コース(博士後期課程)において研究を進めている 山村高淑(ヤマムラタカヨシ) 北海道大学観光学高等研究センター教授。1971年、静岡県生まれ。北海道大学農学部卒業、民間企業勤務、北京大学留学を経て、東京大学大学院工学系研究科博士後期課程修了。博士(工学)。専門は観光開発論、コンテンツツーリズム論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 理論編(コンテンツビジネスの視点/観光政策・観光研究の視点/地域ブランド形成の視点)/第2部 事例編(埼玉県鷲宮と『らき☆すた』/埼玉県秩父市と『あの花』/茨城県大洗町と『ガールズ&パンツァー』)/第3部 討議編(座談会ー大谷尚之・松本淳・山村高淑/アニメコンテンツと地域を考えるための7つの論点) アニメの舞台となった地域をファンが訪れる「聖地巡礼」が昨今注目されている。聖地巡礼による地域振興が話題となった事例を基に、コンテンツ製作者、地域社会、ファンの“三方よし”を実現するための今後の方向性を示す。 本 エンタメ・ゲーム アニメーション
2090 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】聴くだけで願いがかなう魔法のメッセージ お月さまが教えてくれた [ 片岡慎介 ]
お月さまが教えてくれた 片岡慎介 ビジネス社キク ダケデ ネガイ ガ カナウ マホウ ノ メッセージ カタオカ,シンスケ 発行年月:2008年04月 ページ数:94p サイズ:単行本 ISBN:9784828414263 付属資料:CD1 片岡慎介(カタオカシンスケ) 1948年、東京にて誕生。歌手・タレントとして活動後、1987年、主なフィールドを環境音楽に移し、2002年「月のテンポ・絶対テンポ116」を発見。“テンポ116”により潜在能力の活性化を図る音楽作りを可能にし、健康、能力開発、人間関係などの面で効果を発揮。医療・ビジネス・学習用やヒーラー用のオリジナルCDも制作している。現在、“月やテンポの重要性”などを全国の講演会、勉強会を通して伝道活動中。有限会社ビュージック代表取締役、サトルエネルギー学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 絶対テンポ116とお月さまの関係とは/二つの時計に合わせた生活/太陽は父、月は母/月からの不思議なメッセージ/中道の精神/月が教える願望実現の音楽/徳を積むこと/潜在意識はクレジット・カード/月は潜在能力のプロバイダー/お支払いは?/たくさんの「お支払い」をした人たち/潜在意識と顕在意識/97兆円を得る/テンポ116を活用すると、潜在意識が活性化する/「過去の願望実現法」と「宇宙型・願望実現の法則」の違い/月が数えるゴールデン・バランス/バランスには/月が教える「アセンション」の意味/「月のメッセージ」/体験談 魔法の音楽絶対テンポ116は月につながるプロバイダーだった!これであなたは浄化され、願望が実現する!音楽CD付き。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他
1760 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】わたしが幸せになるまで 豊かな人生の見つけ方/吉川ひなの
著者吉川ひなの(著)出版社幻冬舎発売日2021年05月ISBN9784344037892ページ数247Pキーワードわたしがしあわせになるまでゆたか ワタシガシアワセニナルマデユタカ よしかわ ひなの ヨシカワ ヒナノ9784344037892内容紹介初めて明かす生い立ちのこと、ハワイ移住を決めた理由。やっとたどりついた、心と体が喜ぶオーガニックな生き方とは-- ・食べることは生きること。お肉をやめた理由・ヨガとの出会い、月のめぐり、デトックス、心と体の整え方・洗わない育児・おむつなし育児… わたし流の子育て法・調べつくしてチョイスした、自宅出産という最高の経験 ・オーガニックを選ぶのは個人の贅沢じゃなく社会貢献・風の時代の第一歩、友達はいらない<第1章>ポジティブに生きるための心と身体の整え方月のめぐり デトックス(毒出し)について アレルギー体質の私がたどり着いた「リアル健康解毒法」乙女心と顔の垂れ ホルモンバランスウォーキングのススメ ヨガは一生続ける心の修行 瞑想とわたし ウォーキングのすすめパラサイトクレンズ、つまり寄生虫の退治!ナチュラルドクター<第2章> 食べることは生きることわたしにとってのバランス食 食べたもので体は作られていく 間食事情とお茶の素晴らしさ オーガニックガーデン -土はすべての基本水の大切さ お肉をやめたその後 <第3章>オーガニックな子育て洗わない育児 おむつなし育児 自宅出産ホームバース 喜びに満ちた中での一つの人生の始まり 自己肯定感という名の幸せホルモン 虫と共に生きる ママ友なんていらない <第4章> 一緒にいる以上、お互いのプラスでありたい。パートナーシップの築き方夫婦円満の秘訣 察しなくていい 家事の分担 けんか論 夫の愚痴は誰にも言わない <第5章>子どもたちの未来のために。これからの生き方オーガニックを選ぶ 読んでみてほしいオススメ本モノの価値と自分たちの生き方 肉を食べるということ まずは知ることから。わたしの人生観を変えたドキュメンタリー四角大輔さんと話した、これからの生き方 風の時代※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ポジティブに生きるための心と体の整え方(月のめぐり/デトックス(毒だし)について ほか)/第2章 食べることは生きること(わたしにとってのバランス食/食べたもので体は作られていく ほか)/第3章 オーガニックな子育て(洗わない育児/おむつなし育児 ほか)/第4章 一緒にいる以上、お互いにとってプラスでありたい。パートナーシップの築き方(夫婦円満の秘訣 察しなくていい/家事の分担 ほか)/第5章 子どもたちの未来のために。これからの生き方(オーガニックを選ぶ/読んでみてほしいオススメ本 ほか)
1540 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おかしゅうて、やがてかなしき 映画監督・岡本喜八と戦中派の肖像 (集英社新書) [ 前田 啓介 ]
集英社新書 前田 啓介 集英社SF 戦争 ノンフィクション 時代劇 特攻 日本のいちばん長い日 近現代史 満蒙開拓 若き日の日記 終戦 独立愚連隊 江分利満氏の優雅な生活 青春群像 喜劇性 戦中世代 陸軍予備士官学校 映画史 戦争取材 オカシュウテ ヤガテカナシキ/エイガカントク オカモトキハチトセンチュウハノショウゾウ マエダ ケイスケ 発行年月:2024年01月17日 予約締切日:2024年01月16日 ページ数:408p サイズ:新書 ISBN:9784087212983 前田啓介(マエダケイスケ) 1981年生まれ。滋賀県出身。上智大学大学院修了。2008年、読売新聞東京本社入社。長野支局、社会部などを経て、現在、文化部で近現代史や論壇を担当。満蒙開拓や、ペリリュー・アンガウルの戦い、硫黄島の戦い、沖縄戦、特攻、シベリア抑留など戦争に関する取材に関わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 米子(大工の八代目/商業都市米子 ほか)/第2章 なぜ死なねばならないのか(吉祥寺前の若井家/千駄ヶ谷の青木荘 ほか)/第3章 早生まれ(四十年ぶりの再訪/陸軍工兵学校入学 ほか)/第4章 戦中派(東宝へ復職/監督への道 ほか) 岡本喜八は一九二四(大正十三)年生まれ。『独立愚連隊』『日本のいちばん長い日』『江分利満氏の優雅な生活』など、戦中派の心情をそこかしこに込めた映画を撮り続けた職人肌の監督として知られる。陸軍予備士官学校で終戦を迎え、戦後映画界に復帰すると、戦争、時代劇、SF、青春群像など、バリエーション豊かで喜劇性にあふれた作品をつくった。喜八が生涯を通じてこだわり抜いた戦中派とは何なのか。新たに発掘された若き日の日記をひも解きつつ、映画監督・岡本喜八の実像と戦中派の心情に迫るノンフィクション。 本 エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(日本) エンタメ・ゲーム その他 新書 エンタメ
1485 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】じんせい手帖【電子書籍】[ 井上咲楽 ]
<p>歌が歌えるわけでもない、演技ができるわけでもない、モデル出身でもない。そんな何者でもない井上咲楽がテレビに出続けられる理由ーー。</p> <p>『新婚さんいらっしゃい!』のアシスタントMCを務めるなど活躍しているタレントの井上咲楽。<br /> 山奥に建つ一軒家への引っ越し、内気だった小学校時代から“いじられキャラ”へと変わっていった中学時代、芸能界との両立がうまくいかずに精神的なバランスが取れずにいた高校時代。親友との絶縁、そして、売れたいと迷走していた時期から、一番の特徴であった眉毛を剃るにあたっての葛藤、変化ーー。「笑顔で明るくいつも元気」というパブリックイメージを持つ彼女が、テレビに出演しながらも抱えてきた「不安」や「悩み」、「ブレイクまでの苦悩」「自己肯定感の低さ」「生きづらさ」などについて赤裸々に綴ったエッセイ。<br /> 21のキーワードで彼女を紐解くコラムや、「親友」&「大先輩・藤井隆」のインタビュー、栃木にある実家、高校時代のバイト先で撮影した8ページのグラビアも。</p> <p>【目次(※一部)】<br /> ●第1章 山奥育ち、内気だった幼少期から“いじり倒される”自分へ<br /> 内気で人見知り、でも主張は曲げない<br /> 民放は1日1人30分が井上家のルールだった<br /> 人生の転機はいつも“眉毛”が助けてくれた<br /> ●第2章 運命を変えた「ホリプロスカウトキャラバン」とデビュー後に直面した壁<br /> この子はなんで地方予選に通ったのかな?<br /> テレビに出る夢は叶ったけど、私は何の武器も持ってない<br /> ●第3章 高校生と芸能人、2つの世界で感じた苦しさ<br /> 応援し、心配してくれていた親友と絶縁<br /> 顔にマッキーで落書きして宇都宮線で東京へ<br /> 「仕事」とウソをついて塾に通った黒歴史<br /> ●第4章 ゲジゲジ眉毛とさよなら、私の転機<br /> 何者でもない私は奇をてらわないとテレビに出られない<br /> 眉毛>井上咲楽……誰にもわからない眉毛へのコンプレックス<br /> 自分の居場所は一箇所じゃない、だから普通の自分を出してもいい<br /> ●第5章 井上咲楽として、未来向きの今<br /> あの『新婚さんいらっしゃい!』!?<br /> 私みたいなバラエティタレントは「推し」にならない?<br /> 自己評価は高いけど、自己肯定感が低い私</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1760 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】こうすれば、夢はあっさりかないます!【電子書籍】[ はせくらみゆき ]
<p>ある日始まった、宇宙との「個人レッスン」。<br /> そこで学んだ、夢をかなえる「選択と共振の法則」とは?</p> <p>3人の子育てに忙しい日々を送っていたふつうの主婦に、ある日突然やってきた「宇宙からのメッセージ」。<br /> そこには、夢を「あっさり」かなえて、人生を楽しく生きる知恵がふんだんに詰まっていたーー。</p> <p>私たちをとりまく世界はたったひとつではなく、まるでシャボン玉のようにいくつもの世界が同時に存在していると、著者は説きます。<br /> そして、そのうちのどれを選択するか決めるのは、自分であるーーと。<br /> それは、まったくあたらしい「夢のかなえ方」。<br /> 従来の「目標達成」でも、いわゆる「引き寄せの法則」でもない、「選択と共振の法則」ともいうべき方法なのです!</p> <p>その法則を用いて、夢をあっさりかなえるために、宇宙が教えてくれた「12の知恵」を本書では紹介します。</p> <p>第1の知恵……「どんな夢でもあっさりかなう」ことを選ぶ<br /> 第2の知恵……「最高のことしか起こらない」ことを選ぶ<br /> 第3の知恵……「いま、ここを生きる」ことを選ぶ<br /> 第4の知恵……「どんな自分もまるごと許す」ことを選ぶ<br /> 第5の知恵……「この瞬間、いい気分で過ごす」ことを選ぶ<br /> 第6の知恵……「意図を放ち、行動する」ことを選ぶ<br /> 第7の知恵……「感謝のためにお金を使う」ことを選ぶ<br /> 第8の知恵……「努力よりワクワクで生きる」ことを選ぶ<br /> 第9の知恵……「目の前のことに愛をこめる」ことを選ぶ<br /> 第10の知恵……「からだの感覚に忠実になる」ことを選ぶ<br /> 第11の知恵……「自分の人生の主人公になる」ことを選ぶ <br /> 第12の知恵……「すべてはひとつ」から生きることを選ぶ</p> <p>仕事、家庭、恋愛で行き詰まりを感じている人、人生のあたらしいステージを歩んでいこうと思っている人に、ぜひオススメの一冊です!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1298 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】【中古】こんな世の中で生きていくしかないなら / りゅうちぇる
こんな世の中で生きていくしかないなら 単行本 の詳細 出版社: 朝日新聞出版 レーベル: 作者: りゅうちぇる カナ: コンナヨノナカデイキテイクシカナイナラ / リュウチェル サイズ: 単行本 ISBN: 4023319677 発売日: 2021/10/01 関連商品リンク : りゅうちぇる 朝日新聞出版
365 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】霊感体質かなみのけっこう不思議な日常(9(神様レスキュー編)) (サンエイムック) [ 吉野奏美 ]
サンエイムック 吉野奏美 川添真理子 三栄レイカン タイシツ カナミ ノ ケッコウ フシギナ ニチジョウ ヨシノ,カナミ カワゾエ,マリコ 発行年月:2016年12月20日 予約締切日:2016年12月19日 ページ数:143p サイズ:ムックその他 ISBN:9784779631283 本 人文・思想・社会 心理学 超心理学・心霊
1320 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】DJをはじめるための本 2nd Edition【電子書籍】[ EDITINC. ]
<p><strong>DJをパソコンで手軽にはじめる方法がわかる本</strong></p> <p>「DJって楽しそう! でも一体何してるんだろう?」<br /> 「何があればできるのかな?」<br /> と疑問に思っている皆さんに、最短でDJをはじめる方法を解説しているのがこの本です。</p> <p>「DJ」とは、簡単に言えば切れ目なく、スムーズに音楽をつないでいくテクニック。</p> <p>もともとは、レコードをかけるターンテーブルやCDプレーヤー、そして音を操るミキサーといった機械を使っていました。もちろん、今でもこの方法でDJしている方もたくさんいらっしゃいます。</p> <p>でも、<br /> 「いきなり、たくさんの機械を買うのはちょっと......」と尻込みしてしまう方もいるでしょう。</p> <p>そこで、オススメなのが、パソコンと「DJソフト」、それに「DJコントローラー」と呼ばれる機械でDJするスタイルです。<br /> パソコンを持っていれば、手軽にはじめられるのがこの方法の大きなメリット。</p> <p>本書で使用しているのは、プロ御用達のDJソフトとしても知られている「serato DJ Pro」と、コストパフォーマンス抜群のコントローラー「Pioneer DJ DDJ-SB3」。この組み合わせが優れているのは、「簡単なのに本格派」というところ。<br /> DJテクニックの基本を確実に習得できます。</p> <p>本書ではこの組み合わせを使用して、<br /> 「DJとは何か?」<br /> 「機材のセッティング方法」<br /> 「DJコントローラーの選び方」<br /> などの基礎知識から、曲と曲をつなぐ「ミックス」と呼ばれるテクニックや、音に面白い変化を付けられる「エフェクト」の使い方、そしてさらに上を目指すための応用テクニックなども紹介していきます。</p> <p>さらに、本書ではエレクトロニック・ミュージックのシーンで活躍するSEKITOVA氏の楽曲を使って、実際に本書の解説を試してみることができます。また、この曲を使って著者が実際にミックスを行ったサンプル音源も用意していますので、どうすればいいか迷ったときには参考にしてください。</p> <p>【CONTENTS】</p> <p>はじめに<br /> DATA INDEX</p> <p>■序章 DJの姿を見て興味を持ったあなたへ<br /> 01 DJとは何か? 何をやっているのか?<br /> 02 DJの触っている機材は何? ヘッドフォンで何を聴いている?</p> <p>■第1章 DJソフトとDJコントローラーで始めよう<br /> 01 本書の一押しシステム「DJソフト+DJコントローラー」<br /> 02 DJソフトとは何か? どう選ぶか?<br /> 03 serato DJ ProとTRAKTOR PRO 3...代表的DJソフト2つを比較してみる<br /> 04 DJコントローラーとは何か? DJソフトとの関係を見ながら解説<br /> 05 どこが同じでどこが違う? DJコントローラーの選び方</p> <p>■第2章 serato DJ Pro/ DDJ-SB3のセットアップと試奏<br /> 01 serato DJ Proの最新バージョンをオフィシャルサイトからダウンロード<br /> 02 serato DJ Proのインストール[Mac編]<br /> 03 serato DJ Proのインストール[Windows編]<br /> 04 DDJ-SB3をパソコンやスピーカーにつなぐ<br /> 05 serato DJ Proを自分のパソコンで使えるようにする<br /> 06 パソコン内にある曲をserato DJ Proに読み込ませる<br /> 07 serato DJ Proのバーチャルデッキに曲をアサインする<br /> 08 アサインした曲を再生しボリュームを調節する<br /> 09 ジョグダイヤルとテンポ調節の挙動を体感する<br /> 10 曲中の特定位置に付ける印「キューポイント」の設定<br /> 11 DDJ-SB3に接続したヘッドフォンではどういう音が聴けるのか?<br /> 12 iTunesのプレイリストも使用可能...serato DJ Proで曲を整理する</p> <p>■第3章 ミックス・テクニック<br /> 01 ミックスの基本となる切り替え技「カットイン」の概要<br /> 02 カットインをうまく決めるために曲の構造と展開を知る<br /> 03 付録楽曲「Kinda House」「Notre Jam」を準備する<br /> 04 これが身につけばDJはできる...カットインの手順<br /> 05 難易度は上がるが決まれば美しい「ミックス」の概要<br /> 06 ミックスのための必須条件「テンポ合わせ」<br /> 07 serato DJではテンポ合わせが簡単に行える<br /> 08 これが身につけば本格派DJ...ミックスの手順<br /> 09 曲の展開を読むことでミックスの質が上がる<br /> 10 EQを使うことでさらにスムーズなミックスが可能に</p> <p>■第4章 serrate DJ/DDJ-SB3の機能を活用する<br /> 01 尺を伸ばすほか演出にも使える「ループ」<br /> 02 音を跳ねさせたり響かせたり...さまざまな効果を与える「エフェクト」<br /> 03 エフェクトを使ってカットインに味付けをする<br /> 04 音ネタのポン出しに便利な「サンプルプレーヤー」<br /> 05 複数のキューポイントを使って即興パフォーマンス<br /> 06 自分のプレイをレコーディングする<br /> 07 serato DJ Pro/ DDJ-SB3...そのほかの主だった機能</p> <p>■第5章 DJソフト+DJコントローラー以外のシステム<br /> 01 プロの現場では圧倒的シェア「デジタル・ターンテーブル+DJミキサー」<br /> 02 レコード愛好家なら「アナログ・ターンテーブル+DJミキサー」<br /> 03 アナログ・ターンテーブルのセッティング<br /> 04 DJソフトをレコードで操作「DVS(Digital Vinyl System)」<br /> 05 serato DJ ProをDVSで使うためのセッティング</p> <p>■第6章 曲データについて<br /> 01 容量や形式はさまざま「曲データ」の実体に迫る<br /> 02 曲データの実体も分かる...iTunesでCDをリッピング</p> <p>■用語集</p> <p>column<br /> □DDJ-SB3 にバンドルされるのは「serato DJ Lite」これで十分?<br /> □日本語対応ユーザー・フォーラムやチュートリアル映像がアシスト<br /> □DDJ-SB3 のパッド下段にある[?][??][??]はどう使う?<br /> □「Kinda House」「Notre Jam」のプロデューサー SEKITOVA<br /> □ジョグダイヤルの特徴を知り自分に合う使い方を見つける<br /> □豊富に用意されたserato DJ Proの拡張パック<br /> □1つのエフェクトを複数のパラメーターで加工する<br /> □DDJ-SB3 の「CUE」と書かれたボタンはどう使う?</p> <p>[楽曲提供] <br /> SEKITOVA<br /> DJ/プロデューサー。テクノ/ハウスをベースに、ディープなエレクトロニック・ミュージックをクリエイトするその才能は国内外から高い支持を得ている。</p> <p><strong>*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。<br /> *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2200 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】高倉健、最後の季節(とき)。/小田貴月
著者小田貴月(著)出版社文藝春秋発売日2023年03月ISBN9784163916705ページ数209Pキーワードたかくらけんさいごのときたかくらけん タカクラケンサイゴノトキタカクラケン おだ たか オダ タカ9784163916705内容紹介2014年正月。いつも、出された食事を残さないことを心がけている「剛さま」(貴月は高倉健のことをそう呼んでいた)が、珍しく食事を残した。2月、風邪のような症状を訴え、急速に体調が悪化していく。病院に行きたがらない高倉を、泣き落としで無理やり連れていき、さまざまな検査を行う。下された診断は「悪性リンパ腫」。高倉は尋ねた。「何もしないとどうなるんでしょうか」。医師の答えは、「死にます」。そこから、高倉と貴月、二人三脚での闘病が始まった--。同年11月に死去するまで、何があったのか。二人の間で、どのようなやり取りが交わされていたのか。そして、最後の一年を書ききるために、なぜ8年の歳月が必要だったのか。人知れず、稀代の俳優に17年寄り添った女性が綴る手記。◇目次◇コロナ禍をみつめてまえがき第一章 冬うらら第二章 花曇り第三章 青時雨第四章 夏の霜第五章 山眠るあとがき高倉健、最後の手記スペシャル寄稿 編集部からの10の質問に高倉健自らが筆をとった高倉健一問一答高倉健 没後の活動記録 2014~2023※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 冬うらら(正月「貴、残していい?」/二月~三月「『風に吹かれて』は面白くなりそう」)/第2章 花曇り(四月 入院)/第3章 青時雨(五月「先生、いつ帰れるでしょうか?」/六月 最後に観た映画『八甲田山』 ほか)/第4章 夏の霜(八月 線香花火/九月~十月「僕は、この病気で死ぬのかな…」)/第5章 山眠る(十一月~永眠「慌てるな、あ・わ・て…る…な…」)
1650 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】戦慄かなの×頓知気さきな femme fatale ビジュアルブック [ femme fatale ]
femme fatale 講談社センリツカナノ トンチキサキナ ファム ファタール ビジュアルブック ファム ファタール 発行年月:2023年06月09日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784065315408 Step Into/BUTTERFLY/JET COASTER/down shout leaf/Pupil/good sleep swimming/DaiSIKYUーdaisyuki/What is femme fatale/Cupid/Dang Dang Love/after light/CLUB MOON/Heart Beat 最強姉妹の夢のワンダーランド。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他
3630 円 (税込 / 送料込)
宝塚 Stage Album[本/雑誌] 2023 (タカラヅカMOOK) [2024年発行] / 宝塚クリエイティブアーツ
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>2023年に上演された全作品(宝塚大劇場公演・東京宝塚劇場公演・新人公演・宝塚バウホール公演・全国ツアー公演・梅田芸術劇場公演・御園座公演・博多座公演・特別公演等)、生徒の動き、歌劇団日誌など、宝塚歌劇の全てを記録した2023年イヤーブック。ファン必読の保存版です!<アーティスト/キャスト>月城かなと(演奏者) 宝塚歌劇団(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2957422Takarazuka Creative Arts / Takarazuka Stage Album 2023 [Cover] Tsukishiro Kanato (Takarazuka MOOK)メディア:本/雑誌重量:600g発売日:2024/04JAN:9784866492599宝塚 Stage Album[本/雑誌] 2023 (タカラヅカMOOK) [2024年発行] / 宝塚クリエイティブアーツ2024/04発売
1650 円 (税込 / 送料別)
【宝塚歌劇】TAKARAZUKA REVUE 2014【中古】【大判誌】
中古市場/その他書籍 TAKARAZUKA REVUE 2014(中古大判誌) ●出版社:阪急コミュニケーションズ ●サイズ:A4変型判、144ページ ◆スペシャル対談◆ 轟悠 × 壮一帆 袖希 礼音 風稀かなめ 龍真咲 明日海りお ◆舞台写真セレクション◆ 轟悠/明日海りお/龍真咲/壮一帆/柚希礼音/凰稀かなめ/蘭乃はな/愛希れいか/愛加あゆ/夢咲ねね/実咲凜音/早霧せいな/紅ゆずる/朝夏まなと/望海風斗 ◆Peincess is born◆ 蘭乃はな/愛希れいか/愛加あゆ/夢咲ねね/実咲凜音/咲妃みゆ/早乙女わかば/伶美うらら/花乃まりあ ◆100周年記念対談『スター絢爛』 ・未涼亜希×華形ひかる ・北翔海莉×星条海斗×凪七瑠海 ・十輝いりす×鳳翔大×蓮水ゆうや×七海ひろき ・緒月遠麻×沙央くらま×早霧せいな×蓮城まこと ・夢乃聖夏×朝夏まなと ・紅ゆずる×壱城あずさ×天寿光希×麻央侑希 ・望海風斗×瀬戸かずや×芹香斗亜 ・美弥るりか×宇月颯×鳳月否×珠城りょう ・鳳真由×紫門ゆりや×澄輝さやと ・煌月爽矢×彩凪翔×真風涼帆 ・彩風咲奈×十碧れいや×愛月ひかる×蒼羽りく ・柚香光×礼真琴 ◆雪組スペシャル対談◆ 早霧せいな×咲妃みゆ ◆舞台公演スケジュール 花組メンバー/公演紹介 月組メンバー/公演紹介 雪組メンバー/公演紹介 星組メンバー/公演紹介 宙組メンバー/公演紹介 ◆フレッシュレポート ・朝美絢/輝月ゆうま/海乃美月 ・綺咲愛里/紫藤りゅう ・水美舞斗 ・桜木みなと ・星乃あんり/月城かなと ◆第100期 初舞台生紹介 2014/07/11 OBN-10390
1480 円 (税込 / 送料別)
※3300円以上送料無料【宅急便】 2~5歳の笑顔があふれるピアノレッスン るんるんリトミック(1) 《楽譜 スコア ポイントup》
ISBN 9784285145267サイズ 菊倍横ページ数 48商品種別 楽譜 すてぃっくとんとん (♪即興用アイディア楽譜) (作曲: ドリームミュージック)すてぃっくをつくろう なかよしカードゲーム(くろくん/とりちゃん/うまくん/しろくまさん) (♪即興用アイディア楽譜) (作曲: ドリームミュージック)おひげで「ど」をさがそう ゆびばんごうをおぼえよう おゆびでとんとん (♪) (作曲: ドリームミュージック 作詞: ドリームミュージック)「どれみうた」をうたってみよう どれみうた (♪) (作曲: ドリームミュージック 作詞: ドリームミュージック)「どれみうた」をひいてみよう どれみをかこう くろくんとあそぼう くろくんをピアノでひいてみよう しろくまくんとあそぼう しろくまくんをぴあのでひいてみよう とりちゃんとあそぼう とりちゃんをぴあのでひいてみよう おうまちゃんとあそぼう おうまちゃんをぴあのでひいてみよう おやつのりずむ(カステラ/サイダー/ドーナツ/アイスクリーム/クレープ/クリームソーダ) (♪) (作曲: ドリームミュージック)おやつだよ (♪) (作曲: ドリームミュージック 作詞: ドリームミュージック)おやつじかん (♪) (作曲: ドリームミュージック 作詞: ドリームミュージック)とりちゃんとくまくんのおはなし(とりちゃん/ゆっくりくまくん) (♪) (作曲: ドリームミュージック)てをたたいてみよう ちゅーりっぷとばらであそぼう(チューリップ/ばら) (♪) (作曲: ドリームミュージック 作詞: ドリームミュージック)「ふぁ」と「そ」をおぼえよう 「ふぁ」と「そ」をかこう おんぷかーどをおいて、どれみでうたおう かわいいおともだち のんびりぶんぶん (♪) (作曲: ボヘミア民謡/ドリームミュージック(編) 作詞: ドリームミュージック)やさしいめりーさん (♪) (作曲: アメリカ民謡/ドリームミュージック(編))おいかけっこであそんでみよう (作曲: ドリームミュージック)まねっこりずむ (♪) (作曲: ドリームミュージック)ひょうしのあたまをかんじよう(にびょうし/さんびょうし/よんびょうし) (♪即興用アイディア楽譜) (作曲: ドリームミュージック)なんびょうしにきこえるかな? (♪1~3) (作曲: ドリームミュージック)うたってみよう、どんなおとがきこえるかな? (♪) (作曲: ドリームミュージック 作詞: ドリームミュージック)りずむをかくれんしゅうをしてみよう
1540 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】藤森式青野流 絶対退かない横歩取り【電子書籍】[ 藤森哲也 ]
<p><strong>※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。<br /> ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。</strong></p> <p><strong>「青野流」をテーマにした初の戦術書が登場!</strong></p> <p>プロ棋戦で爆発的な流行を見せている「青野流」。横歩取りでこの戦型でないほうが珍しくなっていると言っても過言ではありません。<br /> 本書はその「青野流」に絞った初の戦術書です!</p> <p>攻めの棋風の著者、藤森哲也五段の手によって、ただでさえ攻撃的な「青野流」がさらに過激な戦法と化します。<br /> 攻めて、攻めて、攻め倒す。引くことのない攻めっ気120%の「藤森式」青野流を身に付け、ライバルを木っ端微塵にしましょう!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1525 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】絶対にラスを引かない麻雀 ~ラス回避35の技術~【電子書籍】[ 平澤 元気 ]
<p>ラスは技術で回避できる!</p> <p>「麻雀は基本的には4人のうち1人しかアガれないゲーム。全体の半分以上は守備の時間なのです」(まえがきより)</p> <p>本書は全日本麻雀協会所属の気鋭の若手であり、天鳳十段の平澤元気プロによるラス回避のための戦術書です。麻雀でラスになることは簡単ですが、そのマイナスを取り返すのは非常に大変です。しかし、ラスが技術で回避できるとしたらどうでしょうか?平均順位が上がり、トータルで勝ち組になれる確率は格段にあがるでしょう。本書ではラス回避の技術が極めて論理的に解説されています。</p> <p>第1章は基本編。「ノンラス1 雀力を上げるには」から始まって「ノンラス3 ベタオリの技術」など基本的な守備知識が解説されています。第2章は上級編。「ノンラス12 副露ケア」「ノンラス19 相対速度という概念」など、相手と自分の状況を加味した複雑な状況での守備を解説しています。</p> <p>第3章は天鳳編。ここでは日本最大の麻雀ネット対局サイト天鳳に特化した戦術が語られています。「ノンラス24 鳳凰卓だからこそ生まれる駆け引き」「ノンラス28 ダマテンの使い方」「ノンラス34 アシストの技術」など、特殊なルールと高いレベルでの打ち方が解説されています。第4章は実戦編。セオリー化して説明するのが難しい個別の状況判断について、強者がどのようなロジックで打牌を決めているのかが本章のテーマ。具体的な場面を出題し、3名の天鳳位(独歩、すずめクレイジー、かにマジン)が答え、平澤プロが考えを述べています。</p> <p>あとがきで土井泰昭全日本麻雀協会代表が述べているように、本書は「半端なく読みごたえのある平澤元気プロの著述」。麻雀戦術書を50冊以上読破したという著者が現代麻雀の最先端の戦術を咀嚼し、「ラス回避の技術」を自らの言葉で語っています。</p> <p>・現物でない以上は数%は放銃する可能性があるわけで、その数%のリスクを負うことに自分の手が見合っているかが重要<br /> ・自分の手牌の価値は巡目が進むにつれて低くなっていく<br /> ・リーチ者がツモ切ったり脇が押したりすることで1本新しいスジが通るごとに次の牌で放銃する確率が上がっていく<br /> ・天鳳ではめくりあいをすること自体が他のルールと比べて損<br /> ・「まず確実に押してくるのは誰か」を考え、そこに満貫を放銃した場合の自分の位置を考える</p> <p>本書の内容をマスターし、ぜひ日々の実戦で活用してください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1311 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】BARFOUT!(vol.287(AUGUST) Culture Magazine From Shi 山田涼介/葵わかな/賀来賢人/木下優樹菜/菅田将暉/清野菜名 (Brown’s books)
Culture Magazine From Shi 山田涼介/葵わかな/賀来賢人/木下優樹菜/菅田将暉/清野菜名 Brown’s books ブラウンズブックス 幻冬舎バァフアウト 発行年月:2019年08月 予約締切日:2019年06月12日 ページ数:89p サイズ:単行本 ISBN:9784344953673 本 エンタメ・ゲーム タレント関連本
968 円 (税込 / 送料込)
なんだか今日もダメみたい/竹中直人【3000円以上送料無料】
著者竹中直人(著)出版社筑摩書房発売日2024年06月ISBN9784480815804ページ数253Pキーワードなんだかきようもだめみたい ナンダカキヨウモダメミタイ たけなか なおと タケナカ ナオト9784480815804内容紹介映画、舞台、音楽、テレビを横断する〈表現者・竹中直人〉を紐解く全編書き下ろし自伝的エッセイ集。家族や学生時代のエピソードから俳優や音楽家との交流まで。くだらないって 最高じゃないか!!デビュー40年を経て、映画、舞台、音楽、テレビを横断する〈円熟の奇才〉竹中直人彼の愛すべき人生が詰まった50篇の書き下ろしエッセイ集はずかし、はずかし、生きるって、なんて、はずかしくって、素晴らしきかな!-- 内田也哉子後ろ向きなことを言いながら毎日毎日チャレンジし続ける竹中さんが、いとおしくてたまらないのです。-- MEGUMI踏みしめて踊るように、噛みしめて歌うように紡がれた言葉たち。あの深くて優しい声が聞こえてきそうです。-- 上白石萌音カバー装画:奈良美智「のだめカンタービレ」「Shall we ダンス?」「秀吉」「無能の人」「笑いながら怒る人」-TVCMから声優まで、あらゆるジャンルで活躍する奇才・竹中直人。俳優、映画監督、音楽家と独自のスタイルで、メジャーとマイナーを軽々と横断、そのユーモアあるキャラクターはカルチャー界のレジェンドたち(加山雄三、内田裕也、忌野清志郎、高橋幸宏)から愛され、若手からは慕われる。そんな竹中直人が芸能活動40年を経て語る自伝的エッセイ集。忘れられないあの日の光景、多彩な交友関係から生まれるハチャメチャなエピソード、夢で見た不思議な出来事、大好きな映画と監督からのインスピレーション、10代の頃の淡い(?)恋物語……独特な感性と思考、創作の根源を覗き見るような破天荒かつおセンチ、そしてちょっぴりカオスな竹中ワールド。その歩み自体が日本ポップカルチャーの裏面史だ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1(ファッション雑誌『脂とってます』(厳冬舎)インタビューより/豊臣くん/口笛とウクレレ1/ファイト ほか)/2(なぁ/おたまちゃん/母 ほか)/3(夢のつづき/加山雄三の話を聞いてくれ1/加山雄三の話を聞いてくれ2 ほか)/ぼくはもうダメかもしれない そうじゃないかもしれない
1815 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】今のことしか書かないで/大槻ケンヂ
著者大槻ケンヂ(著)出版社ぴあ発売日2024年10月ISBN9784835646978ページ数252Pキーワードいまのことしかかかないで イマノコトシカカカナイデ おおつき けんじ オオツキ ケンジ9784835646978内容紹介大槻ケンヂ“限りなくエッセイに近い幻想私小説”発売決定!ロックミュージシャン、作家の大槻ケンヂ・オーケンの日常が別世界へつながる“限りなくエッセイに近い幻想私小説”。エンタメ情報サイト「ぴあ」で掲載していた連載を待望の書籍化。「大きな事件のある2週間もあれば、取り立ててなにも起きない2週間もあるだろう。でもそれが我が日々だ。仕方が無い」の言葉からはじまった、連載「今のことしか書かないで」。文字通り、ここ2週間内に起こった個人的なトピックを綴っていくサクサク読めてクスっと笑える現在進行形型エッセイ。だったはずが、章が進むにつれ“限りなくエッセイに近い幻想的私小説”へと思いもよらない変化を遂げた!私小説的エッセイとしては「FOK46 突如40代でギター弾き語りを始めたらばの記」から10年、小説としては「ロコ! 思うままに」から実に18年ぶりの作品。コンテンツはじめに1. おーんざまゆげじょーとー2. 50を過ぎたらバンドはアイドル3. 覚醒観音様妄想4. おサル音頭5. 一瞬の長い夢6. 私はバンギャになりたい7. 極楽鳥8. アミラーゼだな9. リンゴチジョ最初の受難10. 天気がいいとかわるいとか11. ナマさんと鉄砲12. 鬱フェス新宿の子犬13. しゅとうっとがると~白昼夢14. ほな、どないせぇゆうね15. 紫の炎16. ツアーファイナル~流れつけ町子の街から17. できるまでずっと18. 百年の孤独19. アジャスタジアジャパー20. ライフ・イズ・ホラームービー21. スティングは僕に毛布をかけない22. 長い長いツアー23. 彼女の登場24. その時僕は前衛だった25. 医者にオカルトを止められた男26. 階段の途中、少女たちは手を握り合う27. 今のことしか書かないで(前編)28. 今のことしか書かないで(後編)※書籍書下ろし新作※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1760 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】生涯献身【電子書籍】[ 杉良太郎 ]
<p><strong>杉良太郎、芸能活動60周年記念出版</strong></p> <p>歌手、役者として芸能界を牽引。<br /> 社会福祉、国際交流の最前線にも<br /> 身を粉にして立ち続けた。</p> <p>お客様を喜ばせること。<br /> 苦しむ人々に手を差し伸べること。<br /> 人のために何ができるか。<br /> 自分の幸福より<br /> 他者のことを考え続けた<br /> 「献身」の日々ーー。<br /> 杉良太郎の血肉となった<br /> 出会いと別れ、心震わせた言葉で綴る。<br /> 全てに命懸け<br /> 真っ直ぐな生き様の軌跡。</p> <p>第一章 夢を追い続けた日々<br /> ◎理由なき涙、ふがいない涙、力なき己への悔し涙。<br /> ◎命懸けの仕事を一緒にやるべき人か見極めよ。<br /> ◎夢や希望を売り物にしながら汚い芸能界。これでいいのか!<br /> ◎切っ先三寸、「リアル」に人は感動する。<br /> ◎一生懸命の木に、花も咲かなきゃ実もならぬ。それでいいのだろうか。<br /> …ほか</p> <p>第二章 出会いと縁<br /> ◎志を立てても恵まれない者がいる。彼らにこそ手を差し伸べよ。<br /> ◎死を前にした人は、本当の心の中を伝えておきたくなるのかもしれない。<br /> ◎「生きるということ むずかしきしぐれかな」<br /> ◎「ありがとう。“男の花道”だね」<br /> …ほか</p> <p>第三章 社会のためにできること<br /> ◎世の中の辛酸をなめつくしてきた者の言葉を聞いたことがあるか。<br /> ◎刑務所は社会の縮図である。<br /> ◎人間にとって煩わしいのは、毎日「考えること」だ。<br /> ◎「心で覚えています」<br /> …ほか</p> <p>第四章 「杉良太郎」の思考<br /> ◎この国には「自己責任」が足りない。<br /> ◎「あんたは目が見えなくとも、耳は聞こえる。しゃべる口だって持っている。世の中にはそれさえ持っていない、そんな人間がたくさんいるんだ」<br /> ◎利益追求に走る者ほど、本質を見失いがちだ。<br /> …ほか</p> <p>第五章 肉体と命のある限り<br /> ◎励ましの言葉が奇跡を起こすことがある。<br /> ◎楽しいという気持ちが細胞を活性化させ、若返っていくのだ。<br /> ◎「私は騙されない」と思っても、誰もそれを保証してはいない。<br /> …ほか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1980 円 (税込 / 送料込)