「科学・医学・技術 > 自然科学全般」の商品をご紹介します。

土壌肥料用語事典 土壌編、植物栄養編、土壌改良・施肥編、肥料・用土編、土壌微生物編、環境保全編、情報編[本/雑誌] (単行本・ムック) / 藤原俊六郎 安西徹郎 小川吉雄 加藤哲郎

土壌肥料用語事典 土壌編、植物栄養編、土壌改良・施肥編、肥料・用土編、土壌微生物編、環境保全編、情報編[本/雑誌] (単行本・ムック) / 藤原俊六郎 安西徹郎 小川吉雄 加藤哲郎

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>生産・研究現場の必須用語830余を解説。土壌とその機能、植物栄養と品質、地方や肥料による作物生産、効率施肥、有機質活用、環境保全などの分野で新用語を充実。<商品詳細>商品番号:NEOBK-743291Fujiwara Shun Rokuro Anzai Tetsuo Ogawa Yoshio Kato Tetsuro / Dojo Hiryo Yogo Jiten Dojo Hen Shokubutsu Eiyo Hen Dojo Kairyo Sehi Hen Hiryo Yodo Hen Dojo Biseibutsu Hen Kankyo Hozen Hen Joho Henメディア:本/雑誌重量:388g発売日:2010/03JAN:9784540082207土壌肥料用語事典 土壌編、植物栄養編、土壌改良・施肥編、肥料・用土編、土壌微生物編、環境保全編、情報編[本/雑誌] (単行本・ムック) / 藤原俊六郎 安西徹郎 小川吉雄 加藤哲郎2010/03発売

3080 円 (税込 / 送料別)

田畑輪換土壌の肥沃度と管理 変化の要因と制御の考え方[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編

田畑輪換土壌の肥沃度と管理 変化の要因と制御の考え方[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 田畑輪換水田の現状と土壌管理についての問題提起2 田畑輪換水田の土壌窒素肥沃度の変化と土壌管理による制御3 土壌有機態窒素の分子化学的解明に向けて4 土壌の無機化窒素の給源に関する一考察5 田畑輪換土壌におけるリン酸の挙動と各種資材による供給6 田畑輪換は土壌のリン酸肥沃度をどのように変化させるか?7 家畜ふん堆肥を利用した肥培管理8 緑肥を利用した肥培管理9 総合討論の要約<商品詳細>商品番号:NEOBK-859306Nippon Dojo Hiryo Gakkai / Tabata Wa Kawa Dojo No Hiyoku Do to Kanri Henka No Yoin to Seigyo No Kangaekataメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/09JAN:9784826802192田畑輪換土壌の肥沃度と管理 変化の要因と制御の考え方[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編2010/09発売

2640 円 (税込 / 送料別)

土と炭化物 炭素の隔離と貯留[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編

土と炭化物 炭素の隔離と貯留[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 土壌中における炭化物の存在:これまでの議論とこれからの展望(土壌中の「炭化物」とは何か土壌中における「炭化物」の存在をめぐる議論 ほか)2 土壌中の炭化物の調べ方(ブラックカーボンの定量分析縮合芳香族構造の定性分析 ほか)3 黒色土壌有機物の生成・蓄積における植物炭化物の役割(植物の燃焼・炭化過程と土壌中での炭化物の分解黒ボク土およびチェルノーゼムにおける炭化物の分布と土壌の性質との関係 ほか)4 腐植物質の中の縮合芳香環(フミン酸の黒色度フミン酸の芳香族成分 ほか)5 土壌への炭化物施用が農業および環境にもたらす効果(バイオチャーの製造法、特性、および分析法バイオチャーの農業利用上の利点 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1452805Nippon Dojo Hiryo Gakkai / Hen / Do to Tankabutsu Tanso No Kakuri to Choryuメディア:本/雑誌重量:205g発売日:2013/01JAN:9784826802222土と炭化物 炭素の隔離と貯留[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編2013/01発売

2530 円 (税込 / 送料別)

文化土壌学からみたリン[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編

文化土壌学からみたリン[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 肥料になった鉱物-リン鉱石の光と影2 イギリスのナイトソイル3 バイオマス資源と製鋼スラグ中のリン4 リンの生物地球化学的循環5 土壌のリン6 植物とヒトとリン7 先達が語る有機循環補遺 日本の歴史をささえたリン酸<商品詳細>商品番号:NEOBK-859305Nippon Dojo Hiryo Gakkai / Bunka Dojo Gaku Kara Mita Rinメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/09JAN:9784826802185文化土壌学からみたリン[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編2010/09発売

2640 円 (税込 / 送料別)

土・肥料及び作業法 改訂[本/雑誌] (単行本・ムック) / 雇用・能力開発機構職業能力開発総合大学

土・肥料及び作業法 改訂[本/雑誌] (単行本・ムック) / 雇用・能力開発機構職業能力開発総合大学

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-1081758Koyo Noryoku Kaihatsu Kiko Shokugyo Noryoku Kaihatsu Sogodaigaku / Dohiryo Oyobi Sagyo Ho Kaiteiメディア:本/雑誌重量:482g発売日:2011/03JAN:9784786311208土・肥料及び作業法 改訂[本/雑誌] (単行本・ムック) / 雇用・能力開発機構職業能力開発総合大学2011/03発売

1451 円 (税込 / 送料別)

農家が教える光合成細菌とことん活用読本 肥料に、堆肥に、土壌・水質改善に[本/雑誌] (単行本・ムック) / 農文協/編

農家が教える光合成細菌とことん活用読本 肥料に、堆肥に、土壌・水質改善に[本/雑誌] (単行本・ムック) / 農文協/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>熱帯魚屋さんなどで目にする赤い液体、それが話題の光合成細菌。菌液をそのまま散布したり、アミノ酸液肥や特製堆肥に培養して田んぼ、畑に施すだけで、極上の味、抜群の実りが実現。身近にいる元菌を、自分で採って殖やして活用する技をとことん紹介。最近では放射能除染にも役立つと環境分野でも注目。<収録内容>1 光合成細菌はおもしろい!(日照不足のときに威力を発揮 買うと高い菌液は自分で殖やすにかぎる!光合成細菌は根に効く味に効く 根に悪い物質を極上アミノ酸肥料に変える ほか)2 光合成細菌ってどんな菌?(光合成細菌は好気性菌との共生で力を発揮する 根に悪い物質を極上アミノ酸肥料に変える光合成細菌資材の種類と特性 ほか)3 各地に広がる光合成細菌活用の取り組み(病気も減った!悪臭放つ豚糞がスーパーアミノ酸肥料に化ける秘密納豆菌と還元ミネラルをプラスしてビックリ効果のアミノ酸液肥 ほか)4 田んぼから池から菌を採る殖やす(衣装ケースでどんどん殖やす自然から飛び込む菌を魚、肉の食べ残しで殖やし硫化水素・未熟有機物の害を除く ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1374000Nobunkyo / Hen / Noka Ga Oshieru Kogosei Saikin Tokoton Katsuyo Tokuhon Hiryo Ni Taihi Ni Dojo Suishitsu Kaizen Niメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2012/10JAN:9784540122248農家が教える光合成細菌とことん活用読本 肥料に、堆肥に、土壌・水質改善に[本/雑誌] (単行本・ムック) / 農文協/編2012/10発売

1650 円 (税込 / 送料別)

農業資材産業と企業・農協の戦略 肥料・飼料・農薬[本/雑誌] / 斎藤修/著

農業資材産業と企業・農協の戦略 肥料・飼料・農薬[本/雑誌] / 斎藤修/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>序章 農業資材産業と企業・農協の戦略第1章 フードシステムをめぐる産業組織と企業行動第2章 農業資材産業の展開と産業組織第3章 肥料産業の国際的展開とわが国の産業組織の特異性第4章 肥料をめぐるイノベーションと生産システムの革新第5章 農薬の産業組織と企業の経営戦略第6章 飼料の産業組織と企業行動第6章補論1 飼料産業の市場構造的性格と立地問題-アメリカ飼料産業と比較して-第6章補論2 飼料産業の立地と競争行動<商品詳細>商品番号:NEOBK-3049757Saito Osamu / Nogyo Shizai Sangyo to Kigyo Nokyo No Senryaku Hiryo Shiryo Noyakuメディア:本/雑誌重量:577g発売日:2024/12JAN:9784811906867農業資材産業と企業・農協の戦略 肥料・飼料・農薬[本/雑誌] / 斎藤修/著2024/12発売

4400 円 (税込 / 送料別)

要素障害診断事典[本/雑誌] / 清水武/著 JA全農肥料農薬部/著

【メール便不可商品】要素障害診断事典[本/雑誌] / 清水武/著 JA全農肥料農薬部/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>普通作物4、野菜34(果菜11、葉茎菜16、根菜7)、果樹5、花き11、緑化用樹19の障害を、616点の鮮明なカラー写真と、127点のわかりやすいイラストで的確に診断できる。要素別の発生特徴、診断・調査法、現地での発生状況、まぎらわしい症例、対策についても詳述。葉面散布剤などの要素欠乏対応資材リスト付。<収録内容>作物別欠乏・過剰症状の特徴(普通作物野菜・果菜類野菜・葉菜類野菜・根菜類果樹 ほか)障害の診断と対策(要素別症状・発生条件・対策障害の診断・調査法現地での発生の特徴要素障害対策と肥料)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2254317Shimizu Takeshi / Cho JA Zenno Hiryo Noyaku Bu / Cho / Yoso Shogai Shindan Jitenメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/07JAN:9784540171666要素障害診断事典[本/雑誌] / 清水武/著 JA全農肥料農薬部/著2018/07発売

6270 円 (税込 / 送料別)

無肥料栽培を実現する本 ビギナーからプロまで食の安全を願う全ての人々へ 続 新装版[本/雑誌] / 岡本よりたか/著

無肥料栽培を実現する本 ビギナーからプロまで食の安全を願う全ての人々へ 続 新装版[本/雑誌] / 岡本よりたか/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>20年間取り組んできた無肥料栽培・集大成の後編!畑を探すとき、畑を設計するときにも役立つ1冊!ビギナーからプロまで、食の安全を願う全ての人々へ。<収録内容>第1章 自然界の原理原則を知る第2章 植物を生長させる微生物たち第3章 土壌の成り立ちと分析第4章 畑の探し方と畑設計から作付けまで第5章 無肥料栽培を実現するために第6章 自家採種について<商品詳細>商品番号:NEOBK-2659390Okamoto Yorita Ka / Cho / Muhiryo Saibai Wo Jitsugen Suru Honbeginner Kara Professional Made Shoku No Anzen Wo Negau Subete No Hitobito He zokuNew Editionメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/09JAN:9784802132862無肥料栽培を実現する本 ビギナーからプロまで食の安全を願う全ての人々へ 続 新装版[本/雑誌] / 岡本よりたか/著2021/09発売

1500 円 (税込 / 送料別)

今さら聞けない肥料の話きほんのき[本/雑誌] / 農文協/編

今さら聞けない肥料の話きほんのき[本/雑誌] / 農文協/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 肥料選びのQ&A(肥料袋からわかること肥料の名前の話チッソ、リン酸、カリの話チッソ肥料の肥効の話 ほか)第2章 図解でわかる肥料の働きと効かせ方(おもな肥料成分の役割と効果そもそも肥料はどうやって吸われる?作物がチッソを利用するしくみ ほか)第3章 名人の単肥使いこなし術(常識を疑えば、単肥はもっと使える稲作名人が教えるチッソ・リン酸・カリ・マグネシウム・ケイ酸肥料)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2496366Nobunkyo / Hen / Imasara Kikenai Hiryo No Hanashi Kihon No Kiメディア:本/雑誌重量:298g発売日:2020/05JAN:9784540201233今さら聞けない肥料の話きほんのき[本/雑誌] / 農文協/編2020/05発売

1650 円 (税込 / 送料別)

新植物栄養・肥料学[本/雑誌] / 米山忠克/編 長谷川功/編 関本均/編

新植物栄養・肥料学[本/雑誌] / 米山忠克/編 長谷川功/編 関本均/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 農芸化学・肥料学・植物栄養学2 植物栄養と肥料3 光合成と呼吸4 多量元素の獲得と機能5 共生系の植物栄養6 栄養素とシグナルの長距離移行7 微量要素の獲得と機能8 ストレスに対する植物の反応<アーティスト/キャスト>長谷川功(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2850392Yoneyama Tadakatsu / Hen Hasegawa Isao / Hen Sekimoto Hitoshi / Hen / Shinshokubutsu Eiyo Hiryo Gakuメディア:本/雑誌重量:333g発売日:2023/04JAN:9784254431315新植物栄養・肥料学[本/雑誌] / 米山忠克/編 長谷川功/編 関本均/編2023/04発売

3960 円 (税込 / 送料別)

無肥料栽培を実現する本 ビギナーからプロまで全ての食の安全を願う人々へ[本/雑誌] / 岡本よりたか/著

無肥料栽培を実現する本 ビギナーからプロまで全ての食の安全を願う人々へ[本/雑誌] / 岡本よりたか/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>既存の常識にとらわれない『よりたか農法』を伝授!SNSでも話題の大人気セミナー講師による書きおろし!なぜ無肥料でできるのか!?大自然ととことん向き合ってつかんだ極意。<収録内容>第1章 基礎編第2章 畑設計・畝づくり編第3章 草を観察する編第4章 病害虫編第5章 栽培編第6章 プランター編第7章 種編<商品詳細>商品番号:NEOBK-2618291Okamoto Yorita Ka / Cho / Muhiryo Saibai Wo Jitsugen Suru Honbeginner Kara Professional Made Subete No Shoku No Anzen Wo Negau Hitobito Heメディア:本/雑誌重量:266g発売日:2021/05JAN:9784802132510無肥料栽培を実現する本 ビギナーからプロまで全ての食の安全を願う人々へ[本/雑誌] / 岡本よりたか/著2021/05発売

1500 円 (税込 / 送料別)

ここまでわかった自然栽培 農薬と肥料を使わなくても育つしくみ[本/雑誌] / 杉山修一/著

ここまでわかった自然栽培 農薬と肥料を使わなくても育つしくみ[本/雑誌] / 杉山修一/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>『奇跡のリンゴ』の木村リンゴ園、無肥料無農薬の野菜畑・水田で起きていることは何か。<収録内容>序章 有機農業の復権1章 土壌の自律的栄養塩供給システムとは何か2章 無肥料下での水田土壌の自律的栄養塩供給システム3章 無肥料下での畑土壌の自律的栄養塩供給システム4章 無農薬栽培の可能性5章 除草剤を使わない雑草防除6章 無農薬で害虫をどう抑えるか7章 無農薬で病気をどう抑えるか8章 自然栽培農産物はなぜおいしい<アーティスト/キャスト>杉山修一(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2720885Sugiyama Shuichi / Cho / Koko Made Wakatta Shizen Saibai Noyaku to Hiryo Wo Tsukawanakute Mo Sodatsu Shikumiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/03JAN:9784540212284ここまでわかった自然栽培 農薬と肥料を使わなくても育つしくみ[本/雑誌] / 杉山修一/著2022/03発売

2200 円 (税込 / 送料別)

農家が教える自然農法 肥料や農薬、耕うんをやめたらどうなるか[本/雑誌] / 農文協/編

農家が教える自然農法 肥料や農薬、耕うんをやめたらどうなるか[本/雑誌] / 農文協/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>(1)肥料をやめたら?(2)農薬をやめたら?(3)耕やすのをやめたら?(4)草を残し活かしたら?(5)タネを買うのをやめたら?...五つの角度から迫る「自然農法」の極意と実際。導入の勘どころや継続させるコツ、科学的な視点も含め、丸ごと解説。<収録内容>1 肥料をやめたら...(「無肥料栽培」が成り立つのはどうしてか無肥料栽培の現場より ほか)2 農薬をやめたら...(メヒシバを物差しにジャガイモの無農薬栽培無農薬を実現するクズ麦マルチとコンパニオンプランツ ほか)3 草を活かしたら...(重粘土畑の草は宝物だった雑草のおかげで無農薬野菜二・六ha ほか)4 耕すのをやめたら...(不耕起畑の土は緑肥・雑草草生だけで肥えていく六年連続不耕起トマトの畑は水はけよし、根張りよし ほか)5 タネを買うのをやめたら...(タネは自家採種を繰り返すほど力を発揮する究極の無農薬には自家ダネがいちばん! ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2058887Nobunkyo / Hen / Noka Ga Oshieru Shizen Noho Hiryo Ya Noyaku Koun Wo Yametara Do Naru Kaメディア:本/雑誌重量:396g発売日:2017/02JAN:9784540161858農家が教える自然農法 肥料や農薬、耕うんをやめたらどうなるか[本/雑誌] / 農文協/編2017/02発売

1870 円 (税込 / 送料別)

土と食糧 健康な未来のために 普及版[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会

土と食糧 健康な未来のために 普及版[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 人類の文化と土と植物資源(土と人とのかかわり地球規模の環境変動と土植物資源と人間)2 土と植物のサイエンス最前線(土とはなにか土の基本的なはたらき土の中に住む生物 ほか)3 日本農業の最前線(フロンティアから食糧基地へ(北海道)イーハトーブの黒い土(東北)首都圏農業のすがた(関東) ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-883022Nippon Dojo Hiryo Gakkai / Do to Shokuryo Kenkona Mirai No Tame Ni Fukyu Banメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/10JAN:9784254400199土と食糧 健康な未来のために 普及版[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会2010/10発売

3080 円 (税込 / 送料別)

土壌環境中の有害元素の挙動 放射光源X線吸収分光法による分子スケールスペシエーション[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編

土壌環境中の有害元素の挙動 放射光源X線吸収分光法による分子スケールスペシエーション[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 土壌元素の分析ツールとしてのシンクロトロン放射光源X線分光法-特徴・測定方法、将来展望2 水田土壌の酸化還元過程におけるヒ素と鉄の動態をXAFS法で探る3 XANESとHPLC‐ICP‐MSを用いた水‐土壌系でのヨウ素の挙動解析4 XAFS法を駆使した土壌中の有害元素の挙動解明5 射撃場汚染土壌に含まれる鉛の不溶化とXAFSによる化学状態分析<商品詳細>商品番号:NEOBK-1380627Nippon Dojo Hiryo Gakkai / Hen / Dojo Kankyo Chu No Yugai Genso No Kyodo Hoshako Gen X Sen Kyushu Bunko Ho Niyoru Bunshi Scale Su Peshieshonメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2012/11JAN:9784826802215土壌環境中の有害元素の挙動 放射光源X線吸収分光法による分子スケールスペシエーション[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編2012/11発売

3080 円 (税込 / 送料別)

農業由来のアンモニア負荷[本/雑誌] その環境影響と対策 (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編

農業由来のアンモニア負荷[本/雑誌] その環境影響と対策 (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 アンモニアの環境科学と農業とのかかわり2 大気中のアンモニアとエアロゾル中のアンモニウムイオン濃度測定法3 アンモニアのフラックスの測定法4 農業系アンモニアの発生量5 集約酪農地帯における大気を介した窒素循環6 窒素沈着と炭素流出による環境影響7 吸引通気によるアンモニア回収-対策技術として<商品詳細>商品番号:NEOBK-921339Nippon Dojo Hiryo Gakkai / Hen / Nogyo Yurai No Ammonia Fuka Sono Kankyo Eikyo to Taisakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/01JAN:9784826802208農業由来のアンモニア負荷[本/雑誌] その環境影響と対策 (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編2011/01発売

3300 円 (税込 / 送料別)

自然農の米づくり 耕さず、肥料、農薬を用いず、草や虫を敵としない...[本/雑誌] (単行本・ムック) / 川口由一/監修 大植久美/著 吉村優男/著

自然農の米づくり 耕さず、肥料、農薬を用いず、草や虫を敵としない...[本/雑誌] (単行本・ムック) / 川口由一/監修 大植久美/著 吉村優男/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-1539337Kawaguchi Yuichi / Kanshu Oue Kumi / Cho Yoshimura Yasaotoko / Cho / Shizen No No Bei Zukuri Tagayasazu Hiryo Noyaku Wo Mochizu Kusaya Chu Wo Teki to Shinai...メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/07JAN:9784883402816自然農の米づくり 耕さず、肥料、農薬を用いず、草や虫を敵としない...[本/雑誌] (単行本・ムック) / 川口由一/監修 大植久美/著 吉村優男/著2013/07発売

2096 円 (税込 / 送料別)

溶存有機物の動態と機能[本/雑誌] 土壌-河川-海を結んで (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編

溶存有機物の動態と機能[本/雑誌] 土壌-河川-海を結んで (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 DOMの生成・化学的性質・機能2 構造特性から見た土壌から河川へのDOM流入経路3 土壌成分との相互作用から見たDOMの浸透4 森林からのDOMの流出機構とフラックス5 河川水のDOMの特徴と生元素の運搬機構6 沿岸域におけるDOMの動態と生態系への影響<商品詳細>商品番号:NEOBK-947924Nippon Dojo Hiryo Gakkai / Hen / Yozon Yukibutsu No Dotai to Kino Dojo - Kasen - Umi Wo Musundeメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/03JAN:9784826802130溶存有機物の動態と機能[本/雑誌] 土壌-河川-海を結んで (単行本・ムック) / 日本土壌肥料学会/編2011/03発売

2750 円 (税込 / 送料別)

だれにもできる土壌診断の読み方と肥料計算[本/雑誌] (だれにもできる) (単行本・ムック) / 全国農業協同組合連合会肥料農薬部

だれにもできる土壌診断の読み方と肥料計算[本/雑誌] (だれにもできる) (単行本・ムック) / 全国農業協同組合連合会肥料農薬部

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>土壌診断結果の読み方と肥料計算の方法をわかりやすく解説。<収録内容>1 土壌診断の基礎2 土壌化学性の改良3 施肥診断の基礎4 処方箋作成の基礎5 わが国の耕地土壌における養分実態と全国の減肥基準6 現場における土壌診断のキーポイント<商品詳細>商品番号:NEOBK-723044Zenkoku Nogyo Kyodo Kumiai Rengo Kai Hiryo Noyaku Bu / Dare Ni Mo Dekiru Dojo Shindan No Yomikata to Hiryo Keisan (Dare Ni Mo Dekiru)メディア:本/雑誌重量:446g発売日:2010/02JAN:9784540092886だれにもできる土壌診断の読み方と肥料計算[本/雑誌] (だれにもできる) (単行本・ムック) / 全国農業協同組合連合会肥料農薬部2010/02発売

2310 円 (税込 / 送料別)

【午前9時までのご注文で即日弊社より発送!日曜は店休日】【中古】土壌肥料綜説《養賢堂》

【午前9時までのご注文で即日弊社より発送!日曜は店休日】【中古】土壌肥料綜説《養賢堂》

【昭和50年6月20日 第3次改著後の第20版発行 ※除籍本・裸本※】状態はコンディションガイドライン「可」の商品です。商品に経年感(表紙(淵に多数の小さな傷・破れ)・三方・淵にスレ傷・焼け・しみ、背・表紙裏・裏表紙・裏ページ・地に封筒やシール貼付・蔵書印・等)ありますが、書き込みは無く、読了に問題ありません。★ご注文後クリスタルパック・封筒で梱包し、ゆうメール便にて発送致します◆コンディションガイドラインに準じて出品を行っておりますが、万一商品情報と異なる場合は、迅速に対応致しますので安心してご注文下さい◆併売商品の為、売り切れの際は早急に注文キャンセルにて対応させて頂きます。あらかじめご了承ください。

1000 円 (税込 / 送料別)

今さら聞けない有機肥料の話きほんのき 米ヌカ、鶏糞、モミガラ、竹、落ち葉からボカシ肥、堆肥まで[本/雑誌] / 農文協/編

今さら聞けない有機肥料の話きほんのき 米ヌカ、鶏糞、モミガラ、竹、落ち葉からボカシ肥、堆肥まで[本/雑誌] / 農文協/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2657778Nobunkyo / Hen / Imasara Kikenai Yuki Hiryo No Hanashi Kihon No Ki Mai Nuka Keifun Momi Ga Ra Take Ochiba Kara Bokashi Koe Taihi Madeメディア:本/雑誌重量:296g発売日:2021/09JAN:9784540211508今さら聞けない有機肥料の話きほんのき 米ヌカ、鶏糞、モミガラ、竹、落ち葉からボカシ肥、堆肥まで[本/雑誌] / 農文協/編2021/09発売

1650 円 (税込 / 送料別)

土壌分類とインベントリー[本/雑誌] / 日本土壌肥料学会/編

土壌分類とインベントリー[本/雑誌] / 日本土壌肥料学会/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 土壌インベントリーの利活用状況(土壌インベントリーの構築と情報発信土壌情報のユーザーは誰?そのニーズとは? ほか)2 林野土壌分類の概要と今日的課題(林野土壌分類の概要林野土壌分類の問題点 ほか)3 日本の統一的土壌分類体系第二次案の概要と課題(「日本の統一的土壌分類体系第二次案」策定の経緯「日本の統一的土壌分類体系第二次案」の全体像 ほか)4 農耕地土壌分類および包括的土壌分類の概要と課題(農耕地を対象とした土壌分類包括的土壌分類第1次試案 ほか)5 第4回土壌分類に関する国際会議の概要とユニバーサル土壌分類体系に向けて(会議の概要フィールドツアー ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1637835Nippon Dojo Hiryo Gakkai / Hen / Dojo Bunrui to Inventoryメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/02JAN:9784826802239土壌分類とインベントリー[本/雑誌] / 日本土壌肥料学会/編2014/02発売

2332 円 (税込 / 送料別)

’19-20 ポケット肥料要覧[本/雑誌] / 農林統計協会/編集

【メール便不可商品】’19-20 ポケット肥料要覧[本/雑誌] / 農林統計協会/編集

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>統計(生産輸入 ほか)事典(主要肥料及び肥料原料の製造工程と原単位土壌と肥料 ほか)法令・制度(肥料の品質の確保等に関する法律地方増進法)年表(肥料史年表)官庁・団体等一覧(中央官庁等地方機関 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2604044Norin Tokei Kyokai / Hen / ’19-20 Pocket Hiryo Yoranメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/03JAN:9784541043610’19-20 ポケット肥料要覧[本/雑誌] / 農林統計協会/編集2021/03発売

2860 円 (税込 / 送料別)

SOFIX物質循環型農業 有機農業・減農薬・減化学肥料への指標[本/雑誌] / 久保幹/著

SOFIX物質循環型農業 有機農業・減農薬・減化学肥料への指標[本/雑誌] / 久保幹/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 物質循環と農業第2章 農業の変遷と展望第3章 SOFIX(土壌肥沃度指標)第4章 SOFIX物質循環型農業の実践第5章 SOFIX物質循環型農業の実施例第6章 SOFIX関連情報<商品詳細>商品番号:NEOBK-2544804Kubo Miki / Cho / SOFIX Busshitsu Junkan Gata Nogyo Yuki Nogyo Gen Noyaku Gen Kagaku Hiryo He No Shihyoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/10JAN:9784320058118SOFIX物質循環型農業 有機農業・減農薬・減化学肥料への指標[本/雑誌] / 久保幹/著2020/10発売

3080 円 (税込 / 送料別)

ポケット肥料要覧 2023[本/雑誌] / 農林統計協会/編集

ポケット肥料要覧 2023[本/雑誌] / 農林統計協会/編集

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 生産2 輸入3 輸出4 消費5 需給6 価格7 世界における生産及び消費8 土壌改良資材の生産“参考”農業生産と農家経済事典“参考”e肥料(肥料情報システム)について法令・制度年表官庁・団体等一覧<商品詳細>商品番号:NEOBK-2962322Norin Tokei Kyokai / Henshu / Pocket Hiryo Yoran 2023メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/03JAN:9784541044549ポケット肥料要覧 2023[本/雑誌] / 農林統計協会/編集2024/03発売

4114 円 (税込 / 送料別)

よくわかる土と肥料のハンドブック 土壌改良編[本/雑誌] / 全国農業協同組合連合会(JA全農)肥料農薬部/編

よくわかる土と肥料のハンドブック 土壌改良編[本/雑誌] / 全国農業協同組合連合会(JA全農)肥料農薬部/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>よい土づくりのポイントを現場の目でわかりやすく解説。排水不良、連作障害、塩類集積、土壌病害...。さまざまな土のトラブルへの処方箋がこの1冊に!自分でできる土壌診断の方法、得られたデータの読み方・生かし方、土壌改良の具体的方法が満載!各種の無機質資材から堆肥・モミ殻・菌根菌まで、主要な土壌改良資材の特性と使い方が丸わかり!<収録内容>第1章 土壌改良、土壌管理(水田畑地樹園地施設共通)第2章 土壌改良資材の特性と使い方(無機質資材有機質資材)第3章 法令関係(農用地土壌汚染防止法地力増進法)第4章 水質、環境(水質汚濁による水稲倒伏の軽減対策水田に塩水が流入したときの対策水田に油類が流入したときの対策養液栽培に適した水質鉱物栽培に適した水質土壌動物の役割水稲のカドミウム対策野菜のカドミウム対策)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1689629Zenkoku Nogyo Kyodo Kumiai Rengo Kai (JA Zenno) Hiryo Noyaku Bu / Hen / Yoku Wakaru Do to Hiryo No Handbook Dojo Kairyo Henメディア:本/雑誌重量:803g発売日:2014/07JAN:9784540132018よくわかる土と肥料のハンドブック 土壌改良編[本/雑誌] / 全国農業協同組合連合会(JA全農)肥料農薬部/編2014/07発売

3080 円 (税込 / 送料別)

だれにもできる土の物理性診断と改良[本/雑誌] / JA全農肥料農薬部/編 安西徹郎/著

だれにもできる土の物理性診断と改良[本/雑誌] / JA全農肥料農薬部/編 安西徹郎/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>簡単な穴掘り診断で収量アップ!大雨・干ばつにも負けない土に。土の化学性診断だけでは片手落ち。作物の生育改善のカギは物理性にあり。専門的な診断器具がなくても、わずかスコップ2掘り分(深さ30~40cm)の穴掘りで、だれでも土を診断・改良。130点超の現場写真で土の見方がわかる。鮮明な土の断面や診断手順を多数掲載。作物の根張り、土の硬さ、空気や水の状態など、土を見るコツが一目瞭然。診断結果から最適の改良策にたどり着けるフローチャートを収録。効果の高い機械・資材23種もくわしく解説。水稲、野菜、果樹、茶、11品目・13地域の豊富な現地事例。貴重な写真を多用して診断・改良の実際を紙上再現。<収録内容>1 いま生産現場の土は?2 まず見るべきは土の物理性3 これならできる!土の見方・基礎編4 名人になる!土の見方・上級編5 土の物理性改良に、この機械・資材6 現地事例に学ぶ土を見るポイント<商品詳細>商品番号:NEOBK-1934030JA Zenno Hiryo Noyaku Bu / Hen Anzai Tetsuo / Cho / Dare Ni Mo Dekiru Do No Butsuri Sei Shindan to Kairyoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/03JAN:9784540152146だれにもできる土の物理性診断と改良[本/雑誌] / JA全農肥料農薬部/編 安西徹郎/著2016/03発売

2420 円 (税込 / 送料別)

【午前9時までのご注文で即日弊社より発送!日曜は店休日】【中古】土壌肥料綜説《養賢堂》

【午前9時までのご注文で即日弊社より発送!日曜は店休日】【中古】土壌肥料綜説《養賢堂》

【昭和45年12月10日 第3次改著後の第15版発行 ※除籍本・裸本※】状態はコンディションガイドライン「可」の商品です。商品に経年感(表紙(背淵に小さな破れ)・三方・淵にスレ傷・焼け・しみ、背・表紙裏・裏表紙・裏ページ・地に封筒やシール貼付・蔵書印、若干の書き込み、等)ありますが、読了に問題ありません。★ご注文後クリスタルパック・封筒で梱包し、ゆうメール便にて発送致します◆コンディションガイドラインに準じて出品を行っておりますが、万一商品情報と異なる場合は、迅速に対応致しますので安心してご注文下さい◆併売商品の為、売り切れの際は早急に注文キャンセルにて対応させて頂きます。あらかじめご了承ください。

1000 円 (税込 / 送料別)

土壌と界面電気現象 基礎から土壌汚染対策まで[本/雑誌] / 日本土壌肥料学会/編

土壌と界面電気現象 基礎から土壌汚染対策まで[本/雑誌] / 日本土壌肥料学会/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 土壌における界面電気現象と農業・環境2 拡散電気二重層とDLVO理論の基礎3 界面動電現象とその利用4 表面電荷の測定とモデル5 柔らかい粒子の電気泳動と静電相互作用6 微生物の付着とバイオフィルム形成7 エレクトロカイネティック法を用いた汚染土壌修復技術8 放射性セシウムの粘土粒子への固定と現地除染法<商品詳細>商品番号:NEOBK-2074051Nippon Dojo Hiryo Gakkai / Hen / Dojo to Kaimen Denki Gensho Kiso Kara Dojo Osen Taisaku Madeメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/03JAN:9784826802253土壌と界面電気現象 基礎から土壌汚染対策まで[本/雑誌] / 日本土壌肥料学会/編2017/03発売

3872 円 (税込 / 送料別)