「科学・医学・技術 > 自然科学全般」の商品をご紹介します。

ジュニア空想科学読本 12 角川つばさ文庫 / 柳田理科雄 【新書】

ジュニア空想科学読本 12 角川つばさ文庫 / 柳田理科雄 【新書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細いったい何が起こったの!?マンガやアニメやゲームには目を疑う現象が満載だ。『私モテ』では太った花依が1週間で激ヤセ&美女化し、『テニプリ』ではラケットが空間を切り取り、『ドラクエ』では3秒でどこへでも飛んでいく。さらに『ガラ仮面』ではマヤも亜弓さんも白目に…!どれも信じがたいけど、本書とともに「もし実現したら?」とシミュレーションしてみよう。自分のアタマで考える力がついていく!小学上級から。目次 : とっても気になるマンガやアニメの疑問-『名探偵コナン』や『クレヨンしんちゃん』では、大人と子どもの大きさがすごく違います。差がありすぎでは?/ とっても気になるアニメの疑問-『キラキラ☆プリキュアアラモード』で、ひまりんが作った巨大なスポンジケーキは、いったい何人分でしょうか?/ とっても気になるゲームの疑問-『ドラゴンクエスト』では、呪文「ルーラ」で瞬時に遠くまで行けます。どうなっているの?/ とっても気になるマンガの疑問-『キャプテン翼』の翼くんは子どもの頃、すごく遠くにボールを蹴っていました。そのキック力を知りたい!/ とっても気になるマンガの疑問-『ヒロアカ』の轟焦凍は、右手で凍らせ、左手で燃やします。そんなことができますか。/ とっても気になるアニメの疑問-『ポケモン』のサトシは、強すぎると思います。ひょっとしてポケモンより強いのでは?/ とっても気になるマンガの疑問-『ガラスの仮面』では、ショックを受けると「白目」になります。あれはどういうこと?/ とっても気になるゲームの疑問-『スプラトゥーン』のメガホンレーザーはすごい武器です。どういう仕組みなのでしょうか?/ とっても気になるアニメの疑問-天空の城ラピュタは「バルス」の呪文で崩壊して、残った部分が昇っていきました。その後どうなるか心配です。/ とっても気になる特撮の疑問-仮面ライダー555は、フォームチェンジするとスピードが千倍になります。実際にやったら何が起こりますか?〔ほか〕

814 円 (税込 / 送料別)