「PC・システム開発 > アプリケーション」の商品をご紹介します。

世界一わかりやすいIllustrator操作とデザインの教科書/ピクセルハウス【3000円以上送料無料】
著者ピクセルハウス(著)出版社技術評論社発売日2020年03月ISBN9784297111298ページ数287Pキーワードせかいいちわかりやすいいらすとれーたーそうさとでざ セカイイチワカリヤスイイラストレーターソウサトデザ ぴくせる/はうす ピクセル/ハウス9784297111298内容紹介『世界一わかりやすいIllustrator 操作とデザインの教科書』は、Illustratorをマスターする教科書としては個人だけでなく、PCスクールや専門学校、大学の教科書としても数多く採用されており、おかげさまで定番の一冊となりました。本書は、最新のIllustrator 2020に対応して内容を更新した改訂3版です。対応バージョンはIllustrator 2020。本書では、アプリケーションの基本をきちんとマスターできるように、覚えておかないといけない機能、使い方を飽きさせないように短いセンテンスで解説していき、全部で15のレッスンを用意してます。全ページをマスターしたらアプリケーションに関しての基本的な操作は理解できるようになります。基本操作を覚えておけば、プロの現場に出ても、さまざまな要求に応えることができます。学習に必要なサンプルファイルはダウンロードサービスで入手できます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Illustratorの基本/図形を描く/線を描く/フリーハンドで描く/オブジェクトの変形/オブジェクトの編集/オブジェクトの合成/色の設定/線の設定/文字を扱う/透明の設定/リアルなデザインのための機能/表やグラフを描く/高度な変形/出力データの作成
2508 円 (税込 / 送料別)
![Access VBA逆引きハンドブック改訂3版 Access 2016/2013/2010各バージ [ 蒲生睦男 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8060/9784863548060.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Access VBA逆引きハンドブック改訂3版 Access 2016/2013/2010各バージ [ 蒲生睦男 ]
Access 2016/2013/2010各バージ 蒲生睦男 シーアンドアール研究所アクセス ヴイビーエイ ギャクビキ ハンドブック ガモウ,ムツオ 発行年月:2017年12月 予約締切日:2017年11月30日 ページ数:847p サイズ:単行本 ISBN:9784863548060 蒲生睦男(ガモウムツオ) 1997年にテクニカルライターに転身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Access VBAの基礎知識/Access VBAプログラミングの基礎/イベント/アクション/フォーム/レポート操作の基本/フォーム/レポート/印刷/コントロール/ファイル操作/関数/データベース操作(DAO・ADO・ADOX)/SQL/データ連携/その他 Access2016に対応!逆引きリファレンスの定番書。目的からAccess VBAの機能が探せる!圧倒的な情報量で詳細に解説!手元に置いて、すぐに使える!Access2016/2013/2010各バージョンに対応! 本 パソコン・システム開発 アプリケーション Microsoft Access
5467 円 (税込 / 送料込)

一冊に凝縮Excel 2019やさしい教科書 わかりやすさに自信があります!/門脇香奈子【3000円以上送料無料】
著者門脇香奈子(著)出版社SBクリエイティブ発売日2020年02月ISBN9784815604837ページ数335PキーワードえくせるにせんじゆうきゆうやさしいきようかしよEX エクセルニセンジユウキユウヤサシイキヨウカシヨEX かどわき かなこ カドワキ カナコ9784815604837内容紹介基本から便利な使い方まで一冊で身につく!Excel 2019をこれから学ぶ人の最良の一冊!わかりやすさに自信があります!---------------------------基本から便利な使い方まで、この一冊で確実に身につく。やさしく学べて、実務に生かせる。とことん丁寧に作られた「やさしい教科書」です!---------------------------<本書のポイント>● 知識ゼロからExcelが使えるようになる!Excelの基本操作から、表作成、効率的なデータ入力、関数、グラフ、印刷など、Excel業務で求められる知識をこの一冊ですべて身につけることができます。● 独習にもリファレンスにも使える!教材ファイルを使って1章から順番に学習していくことも、Excelの幅広い機能の中から知りたい項目だけ拾い読みすることもできるように構成しています。● 基本だけじゃない!Excelには「知っているだけで仕事がはかどる」便利な機能がたくさんあります。ゼロからの入門書でありながら、実務で役立つ機能までできるかぎり解説しています。● 丁寧で見やすい誌面!操作手順はすべて実際の画面付きで、徹底的に見やすく、わかりやすく作り込みました。ぜひ実物を手に取ってご確認ください。● 関連情報も充実!実習パート以外にも、知っておきたい用語、活用のヒント、ショートカットキー、時短ワザなど、たくさんの情報が盛り込まれています。お手元で何度も参照して活用できます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Excel2019の基本操作を知る/表作りの基本をマスターする/データを速く、正確に入力する/計算式や関数を使って計算する/表全体の見た目を整える/表の数値の動きや傾向を読み取る/表のデータをグラフで表現する/データを整理して表示する/データを集計して活用する/シートやブックを自在に扱う/表やグラフを綺麗に印刷する/使い方が広がるその他の機能
1298 円 (税込 / 送料別)

PowerPoint 2019ビジネス活用ドリル 実践!/山崎紅【1000円以上送料無料】
著者山崎紅(著)出版社日経BP発売日2021年02月ISBN9784296050031ページ数134Pキーワードぱわーぽいんとにせんじゆうきゆうびじねすかつようど パワーポイントニセンジユウキユウビジネスカツヨウド やまざき あかし ヤマザキ アカシ9784296050031内容紹介企業などで実際に使われている様々なビジネス文書を作成する能力を身に付けるための問題集です。PowerPoint 2019を使用し、プレゼンテーション資料、企画書、提案書、報告書などを作成する問題を解くことで、これらのビジネス文書を作る能力が身に付きます(PowerPoint 2016でもほとんどの問題を解くことができます)。「ポスター・掲示」「パンフレット・説明」「報告」「企画・提案」「プレゼンテーション」の5つのカテゴリーに分かれており、はじめにカテゴリーごとに作成のポイントを解説しています。そして、入力例や完成例を参照しながら手順に沿って問題を解く基礎問題と、文章から求められている指示を読み取り、自分で考えて問題を解いていく応用問題が出題されます。問題数は、基礎20問、応用20問の全40問です。問題ファイル、入力例ファイル、完成例ファイルを「実習用データ」として用意しました。完成例は、そのままビジネスの現場で使うこともできます。「PowerPointの機能や操作は理解したけれど、実際の仕事にどう生かせるのかよくわからない」、「PowerPointを活用して実践に役立つビジネス文書の作成法を身に付けたい」といった方にお薦めです。※実習用データはダウンロードしてご使用ください(CD-ROMは付属しません)。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ポスター・掲示/第2章 パンフレット・説明/第3章 報告/第4章 企画・提案/第5章 プレゼンテーション/解答集
1540 円 (税込 / 送料込)

Imasugu Tsukaeru Kantan Series今すぐ使えるかんたんぜったいデキます!エクセル超入門/井上香緒里【3000円以上送料無料】
著者井上香緒里(著)出版社技術評論社発売日2022年08月ISBN9784297128975ページ数223Pキーワードいますぐつかえるかんたんぜつたいできますえくせる イマスグツカエルカンタンゼツタイデキマスエクセル いのうえ かおり イノウエ カオリ9784297128975内容紹介「今すぐ使えるかんたん」シリーズの超入門ライン「ぜったいデキます!」に、エクセルが登場です。最新のExcel 2021とMicrosoft 365に対応。Excelの基本操作を学びたい人のために、手取り足取り、操作を省略せず丁寧に解説します。サンプルファイルもダウンロードで入手できるので、本に書いてある通りに操作することで、Excelの基本をしっかり習得できます。ビジネスパーソンからシニアまで、幅広い読者の方におすすめの1冊です!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次パソコンの基本操作/1 エクセルの基本を知ろう/2 データを入力しよう/3 表を修正しよう/4 表に書式を設定しよう/5 表に罫線を引こう/6 表を並べ替えよう/7 数式を使って計算しよう/8 関数を使って計算しよう/9 グラフを作ろう/10 条件付き書式を設定しよう/11 エクセルを便利に活用しよう
1100 円 (税込 / 送料別)

Word 2019ビジネス活用ドリル 実践!/山崎紅【1000円以上送料無料】
著者山崎紅(著)出版社日経BP発売日2020年04月ISBN9784822286408ページ数147PキーワードわーどにせんじゆうきゆうびじねすかつようどりるWO ワードニセンジユウキユウビジネスカツヨウドリルWO やまざき あかし ヤマザキ アカシ9784822286408内容紹介企業などで実際に使われている様々なビジネス文書を作成する能力を身に付けるための問題集です。Word 2019を使用し、案内状、連絡書、報告書、申請書などを作成する問題を解くことで、これらのビジネス文書を作る能力が身に付きます(Word 2016でもほとんどの問題を解くことができます)。「【社外】社交儀礼」「【社外】業務・取引」「【社内】報連相」「【社内外】企画・提案」「【社内外】パンフレット・ポスター」の5つのカテゴリーに分かれており、はじめにカテゴリーごとに文書作成のポイントを解説しています。そして、入力例や完成例を参照しながら手順に沿って問題を解く基礎問題と、文章から求められている指示を読み取り、自分で考えて問題を解いていく応用問題が出題されます。問題数は、基礎25問、応用25問の全50問です。問題ファイル、入力例ファイル、完成例ファイルを「実習用データ」として用意しました。完成例は、そのままビジネスの現場で使うこともできます。「Wordの機能や操作は理解したけれど、実際の仕事にどう生かせるのかよくわからない」、「Wordを活用して実践に役立つビジネス文書の作成法を身に付けたい」といった方にお薦めです。※実習用データはダウンロードしてご使用ください(CD-ROMは付属しません)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 (社外)社交儀礼/第2章 (社外)業務・取引/第3章 (社内)報連相/第4章 (社内外)企画・提案/第5章 (社内外)パンフレット・ポスター/解答集
1320 円 (税込 / 送料込)

Imasugu Tsukaeru Kantan Series今すぐ使えるかんたんExcel関数/日花弘子【1000円以上送料無料】
著者日花弘子(著)出版社技術評論社発売日2022年09月ISBN9784297129484ページ数319Pキーワードいますぐつかえるかんたんえくせるかんすういま/すぐ イマスグツカエルカンタンエクセルカンスウイマ/スグ ひばな ひろこ ヒバナ ヒロコ9784297129484内容紹介Excel関数の使い方を、実用的なサンプルを用いて解説した1冊です。関数の基本的な知識を解説した後は、ビジネスで使う頻度の高い関数を中心に、基本的な数式例から便利な組み合わせ技まで幅広く紹介! 最新のExcel 2021に対応し、関数名とキーワードで引ける索引も充実しています。便利なサンプルファイルも可能です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 関数の基本を理解しよう/第2章 基本の関数を利用しよう/第3章 条件に応じて処理を分けよう/第4章 日付や時刻データを操作しよう/第5章 文字列を操作しよう/第6章 表を検索しよう/第7章 応用の関数を利用しよう
1738 円 (税込 / 送料込)

スピードマスター1時間でわかるAccessデータベース超入門 ひとりでデータベースを構築できる! “新感覚”のパソコン実用書/今村ゆうこ【3000円以上送料無料】
著者今村ゆうこ(著)出版社技術評論社発売日2017年01月ISBN9784774186153ページ数159Pキーワードいちじかんでわかるあくせすでーたべーすちようにゆう イチジカンデワカルアクセスデータベースチヨウニユウ いまむら ゆうこ イマムラ ユウコ9784774186153内容紹介即戦力に必要な知識・操作だけを凝縮。時間をかけずに要点だけを身に付ける。現場で必要な本質が理解できる“新感覚”のパソコン実用書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 アクセス&データベースの基本知識(データベースとは料理前の材料を保管する食材庫/データベースはアプリケーションの部品のひとつ/アクセスには3つの利用法がある ほか)/2章 アクセスデータベース作成・運用(エクセルのデータをアクセスへ取り込むための事前準備/アクセスのテーブルに対応するエクセルシートの作成/アクセスでデータベースファイルを作成する ほか)/3章 データベースアプリケーションへの応用・発展(アクセスで作るアプリケーションとはどんなものか/どういった手順でアプリケーションを作っていくのか?/アプリケーション開発は「どう使いたいのか」が一番重要 ほか)
1078 円 (税込 / 送料別)
![世界一わかりやすいPhotoshop逆引き事典 CC対応/Win & Mac対応 [ ピクセルハウス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8880/9784774198880.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界一わかりやすいPhotoshop逆引き事典 CC対応/Win & Mac対応 [ ピクセルハウス ]
CC対応/Win & Mac対応 ピクセルハウス 技術評論社セカイイチ ワカリヤスイ フォトショップ ギャクビキ ジテン ピクセル ハウス 発行年月:2018年09月 予約締切日:2018年07月20日 ページ数:335p サイズ:単行本 ISBN:9784774198880 基本操作/レイヤーとアートボード/色調補正/選択範囲/画像の変形/カラー設定と塗りつぶし/描画/画像の一部をマスクする/テキスト/シェイプとパスの操作〔ほか〕 Photoshopの使い方がすぐにわかってずっと使えます!ちょっとした基本のテクニックを忘れたときでも、難しいプロの技を知りたいときでも、目的・機能でまとめているので、知りたいことがすぐに引けます。解説で使用しているサンプルファイルはダウンロードサービスで入手できるので、紙面そのままを体験できます。最新のCCに対応した解説で、ずっと使え、ずっと手元に置いておける内容です。クリエイティブな仕事のお供となる一冊です! 本 パソコン・システム開発 入門書 コンピュータ用語集 パソコン・システム開発 アプリケーション Photoshop
2508 円 (税込 / 送料込)
![デザインの学校 これからはじめる Illustratorの本 [2022年最新版]【電子書籍】[ ロクナナワークショップ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9714/2000010829714.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】デザインの学校 これからはじめる Illustratorの本 [2022年最新版]【電子書籍】[ ロクナナワークショップ ]
<p><strong>(概要)</strong><br /> <strong>※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。<br /> ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing ( gihyo.jp/mk/dp/ebook/2022/978-4-297-12622-3 )も合わせてご覧ください。</strong><br /> 「作例を作りながら学べる」「短期間で基本操作を習得できる」「大きな文字と画面で読みやすい」といった特徴はそのままに、最新バージョンでの操作に対応。現場のプロも利用する機能をわかりやすく学習することができます。「わかりやすいIllustratorの本はないかな?」「なるべく早くIllustratorをマスターしたい!」という皆さんに最適な入門書です。</p> <p><strong>(こんな方におすすめ)</strong><br /> ・Illustratorの基本操作をこれから学びたい人</p> <p><strong>(目次)</strong><br /> <strong>Chapter1 イラストを描こう</strong><br /> 01 準備をしよう<br /> 02 四角形を描こう<br /> 03 円を描こう<br /> 04 星を描こう<br /> 05 自由な線を描こう<br /> 06 手書き風の線を描こう<br /> 07 色をつけよう<br /> 08 線を設定しよう<br /> 09 ドキュメントを保存しよう<br /> <strong>Chapter2 ロゴをつくろう</strong><br /> 01 図形を変形しよう<br /> 02 図形を回転・反転しよう<br /> 03 グラデーションをつけよう<br /> 04 移動・複製しよう<br /> 05 文字を入力しよう<br /> 06 文字を図形にしよう<br /> 07 グループ化しよう<br /> <strong>Chapter3 名刺をつくろう</strong><br /> 01 名刺の枠をつくろう<br /> 02 定規を設定しよう<br /> 03 ロゴを別のファイルからコピーしよう<br /> 04 ロゴを配置しよう<br /> 05 装飾を描こう<br /> 06 文字を入力しよう<br /> 07 整列させよう<br /> <strong>Chapter4 地図をつくろう</strong><br /> 01 下絵を配置しよう<br /> 02 直線を描こう<br /> 03 曲線を描こう<br /> 04 折れ線を描こう<br /> 05 直線と曲線を組み合わせよう<br /> 06 線路を描こう<br /> 07 アイコンを配置しよう<br /> 08 マップを型抜きしよう<br /> <strong>Chapter5 ポストカードをつくろう</strong><br /> 01 別名で保存しよう<br /> 02 パターンをつくろう<br /> 03 リボン風のタイトルを描こう<br /> 04 エリア内に文章を流し込もう<br /> 05 写真を図形で型抜きしよう<br /> <strong>Chapter6 SNSのヘッダー画像をつくろう</strong><br /> 01 新規ドキュメントを作成しよう<br /> 02 背景を描こう<br /> 03 イラストを描こう<br /> 04 イラストを複製しよう<br /> 05 イラストを一括編集しよう<br /> 06 再配色で色を変更してみよう<br /> 07 装飾を描こう<br /> 08 文字に影をつけよう<br /> 09 Web 用に保存しよう</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2068 円 (税込 / 送料込)

Excel VBAユーザーフォーム&コントロール実践アプリ作成ガイド 仕事の現場で即使える/今村ゆうこ【1000円以上送料無料】
著者今村ゆうこ(著)出版社技術評論社発売日2020年09月ISBN9784297115463ページ数423Pキーワードえくせるぶいびーえーゆーざーふおーむあんどこんとろ エクセルブイビーエーユーザーフオームアンドコントロ いまむら ゆうこ イマムラ ユウコ9784297115463内容紹介VBAを使えば、Excelと言えども、業務用のアプリとそん色がないオリジナルのアプリケーションを作成することができます。オリジナルのアプリケーションを作成するためには、VBAの文法以外に必ずマスターしないといけない機能、ユーザーフォームがあります。本書はユーザーフォームとユーザーフォーム上で利用するコントロールの使い方を詳細に説明し、その上で、高機能のアプリケーションを作成する方法を解説します。本書で作成するアプリケーションは、・「商品」「顧客」「社員」の各マスターの登録・編集機能・「見積データ作成」「見積書発行」「受注」を管理する販売処理機能・「売上伝票」「納品書」「請求書」のPDFファイルを作成する伝票作成機能を併せ持ちます。付属のCD-ROMに各章の解説前・解説後のサンプルファイルを収録しているので、本書を読み進めながら、自分のPCでも同じファイルを操作できます。もちろん、最終の完成ファイルも収録されてあります。その上で、完成アプリケーションにより高度な機能を持たせるテクニックもかいせつしています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次アプリケーションの解説/フォームの作成/フォームの操作/シートからフォームへ/フォームからシートへ/フォーム間連携/見積一覧フォーム/見積情報編集フォーム/プレビューフォームと受注フォーム/伝票出力/アプリケーションの品質向上/さらに完成度を高めるテクニック
3058 円 (税込 / 送料込)

業務改善コンサルタントが教えるExcel VBA自動化のすべて 35の事例で課題解決力を身につける/永井雅明【1000円以上送料無料】
著者永井雅明(著)出版社技術評論社発売日2023年01月ISBN9784297132736ページ数623Pキーワードぎようむかいぜんこんさるたんとがおしえるえくせるぶ ギヨウムカイゼンコンサルタントガオシエルエクセルブ ながい まさあき ナガイ マサアキ9784297132736内容紹介本書はVBAを活用し、独力で業務効率化・業務自動化を実現できるような力を身につけることを目指します。データの転記や集計といったある程度形式が決まった業務は、同じ手作業を繰り返すだけにもかかわらず、時間を費やし、ときにはミスを引き起こします。そのような定例の業務はどの職場にもあるはずです。ルーティンワークを自動化し、仕事の効率化を図りましょう!本書は、日常業務を自動化したい読者を対象に、ビジネスの現場で役立つExcel VBAの知識を解説します。ただVBAの文法を解説するだけではありません。35の業務事例を題材に、以下のふたつを徹底的にトレーニングします。・課題を解決に導く力・業務で頻出するVBAの書き方これらの力を鍛えることで、業務や職種、職場が変わっても、どこでも通用するExcel VBAのスキルを身につけることができます。また、第1章でVBAの基本知識を紹介するので、初学者の方でも問題ありません。しっかり学習したうえで、第2章以降の業務課題に取り組むことができます。本書の最大の特長は、業務に直結した題材です。Excel VBAの入門書の多くは、文法知識の習得が中心で、業務事例はほとんどありません。本書は、業務改善コンサルタントである著者がこれまで携わってきた業務改善事例を解説の題材とし、その中で必要な知識や考え方を紹介していきます。例えば、以下のような題材があります。「商品マスタにデータを登録する」「アンケートデータを整える」「契約件数と契約金額を集計する」「メールを一括作成する」各業務課題の解説は以下のように構成しています。・題材の説明・知識(文法)の解説・コードの書き方・応用例(さらに実用的にするにはコードをどう変えたらよいかなど紹介)業務課題という切り口で解説していく本書ですが、このように必要な知識はしっかり解説していきます。基本的な解決法が見つかったら、応用例にも挑戦してみてください。たくさんの業務課題を詰め込んだ1冊です。読者が取り組んでいる業務課題と近い事例を本書の目次から見つけることができれば、業務の自動化に一歩近づきます。自動化によって今行っている日常業務の大半をゼロにできれば、もっと付加価値の高い業務に時間を割くことができますし、残業時間を減らすこともできま す。Excel VBAを使いこなすスキルを磨いて、どんな業務課題でも独力で解決できるようになりましょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 たったこれだけ!業務で使う基本知識/2 「繰り返し処理」と「分岐処理」の組み合わせに慣れよう/3 データの不備を一瞬でチェックして修正する/4 大量データの中から欲しいデータを一発で取り出す/5 データの形を瞬時に変えるデータ加工のテクニック/6 複雑でミスが起きやすい集計作業を楽にする/7 ファイルにデータを書き込んで一括出力する/8 複数ファイルに分かれているデータを1つの表に集約する/9 Outlook/Word/PowerPoint/Webを自在に操作する
3520 円 (税込 / 送料込)

よくわかる初心者のためのMicrosoft PowerPoint 2016/富士通エフ・オー・エム株式会社【1000円以上送料無料】
著者富士通エフ・オー・エム株式会社(著)出版社FOM出版発売日2017年07月ISBN9784865103281ページ数191Pキーワードよくわかるしよしんしやのためのまいくろそふと ヨクワカルシヨシンシヤノタメノマイクロソフト ふじつう/えふお-えむ/かぶし フジツウ/エフオ-エム/カブシ9784865103281内容紹介本書は、初めてPowerPointを操作する方を対象に、これだけは覚えておきたいPowerPointの基本的な機能と操作方法を丁寧にわかりやすく解説しています。◆人気の「よくわかるシリーズ」!このシリーズを開発しているのは、ユーザーがどんな場面でつまずくか、どんなことに疑問を抱くかを、知り尽くした経験豊富なインストラクター! インストラクターに身近で教えてもらっているような「わかりやすさ」が人気です。つまずきそうな箇所は丁寧にフォローしながら、疑問は的確に解決しながら学べる安心のシリーズです。◆PowerPoint初心者の方に最適!スライドの作成や編集、プレースホルダーへの入力や書式設定、表や画像の挿入、スライドショーの実行など、PowerPointで知っておきたい必要最低限の機能に絞って効率よく学習できます。◆文字が大きく見やすい!大きいフォントサイズに1操作1画面の見やすい紙面構成になっています。◆豊富な練習問題!巻末に総合問題全5問をご用意しています。学習内容を復習することで、PowerPointの操作方法を確実にマスターできます。◆Windows 10/Office 2016の基礎知識もコンパクトに紹介!Windowsをはじめて操作する方のために、電源の入れ方からウィンドウの操作、ファイルの操作まで解説した「Windowsの基礎知識」を収録しています。また、Office 2016のヘルプ機能やタッチ操作を解説した「Office 2016の基礎知識」も収録しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 PowerPointの基礎知識/第2章 プレゼンテーションの作成/第3章 表の作成/第4章 画像や図形の挿入/第5章 スライドショーの実行/総合問題/付録1 Windows 10の基礎知識/付録2 Office 2016の基礎知識
1320 円 (税込 / 送料込)
![はじめてのWPS Office 安価で高機能!「ワープロ」「表計算」「プレゼンテーション」[本/雑誌] (I/O) / 本間一/著 IO編集部/編集](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1107/neobk-2074235.jpg?_ex=128x128)
はじめてのWPS Office 安価で高機能!「ワープロ」「表計算」「プレゼンテーション」[本/雑誌] (I/O) / 本間一/著 IO編集部/編集
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>キングソフトの「WPS Office」は、安価でありながら、オフィスソフトに必要な機能がしっかり盛り込まれています。ワープロソフト「Writer」、表計算ソフト「Spreadsheets」、プレゼンテーション「Presentation」の3つのソフトがあり、これらのソフトを使いこなせば、さまざまな文書や資料などを作ることができます。「WPS Office」のユーザーインターフェイス(操作画面)は、できるだけ「Microsoft Office」と同じように操作できることを目標に設計されています。ファイルの互換性も高く、「Microsoft Office」の新しいファイル形式、「.docx」「.xlsx」「.pptx」などにも対応。<収録内容>第1章 「WPS Office」の準備(「WPS Office」のソフト構成動作環境 ほか)第2章 Writer(「Writer」の画面構成とファイル操作文字の編集 ほか)第3章 Spreadsheets(「Spreadsheets」のウィンドウ構成セルの編集と表の作成 ほか)第4章 Presentation(「Presentation」の編集画面プレゼンテーションの作成と保存 ほか)<アーティスト/キャスト>本間一(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2074235Homma Hajime / Cho IO Henshu Bu / Henshu / Hajimete No WPS Office Ankade Kokino! ”Word-processor Hyo Keisan Presentation” (I/O)メディア:本/雑誌重量:346g発売日:2017/03JAN:9784777519972はじめてのWPS Office 安価で高機能!「ワープロ」「表計算」「プレゼンテーション」[本/雑誌] (I/O) / 本間一/著 IO編集部/編集2017/03発売
2530 円 (税込 / 送料別)

I/O BOOKSはじめてのWPS Office2 安価で高機能なOfficeソフト Presentation編/本間一【1000円以上送料無料】
著者本間一(著)出版社工学社発売日2022年07月ISBN9784777522033ページ数127PキーワードはじめてのだぶるぴーえすおふいすつーPRESENT ハジメテノダブルピーエスオフイスツーPRESENT ほんま はじめ ホンマ ハジメ9784777522033内容紹介「キングソフト」の「WPS Office」は、「Microsoft Office」シリーズと比べると、非常に安価ですが、オフィスソフトに必要な機能がしっかり盛り込まれています。 また、「WPS Office」のユーザーインターフェイス(操作画面)も、できるだけ「Microsoft Office」と同じように操作できることを目標に設計されていて、互換性も高くなっています。 「Presentation」は、プレゼンテーション用の資料ファイルを作るソフトです。「表やグラフを挿入した資料作成」「アニメーション効果」「自動再生」など、多くの機能があります。 本書では、初心者でも扱えるように「Spreadsheets」の各機能を解説しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「WPS Office2」の準備/第2章 「Presentation」の基本操作/第3章 テキストの編集/第4章 図形/第5章 画像や表の挿入/第6章 「動画」や「音声」の挿入/第7章 特殊効果とプレゼンテーション再生/第8章 プレゼンテーションの再生/第9章 資料の作成
2090 円 (税込 / 送料込)
![できるExcel VBAプログラミング入門 仕事がサクサク進む自動化プログラムが作れる本 [ 小舘由典 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4752/9784295004752.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】できるExcel VBAプログラミング入門 仕事がサクサク進む自動化プログラムが作れる本 [ 小舘由典 ]
仕事がサクサク進む自動化プログラムが作れる本 小舘由典 できるシリーズ編集部 インプレスデキル エクセル ヴイビーエイ プログラミング ニュウモン コダテ,ヨシノリ デキル シリーズ ヘンシュウブ 発行年月:2018年09月 予約締切日:2018年08月29日 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784295004752 小舘由典(コタテヨシノリ) 株式会社イワイシステム開発部に所属。ExcelやAccessを使ったパソコン向けの業務アプリケーション開発から、UNIX系データベース構築まで幅広く手がける。できるシリーズのExcel関連書籍を長年執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 VBAとプログラミングの関係を知ろう/第2章 VBAでプログラミングをはじめよう/第3章 VBAプログラミングの基本を知ろう/第4章 VBAでExcelを操作しよう/第5章 ファイルの変換を自動化しよう/第6章 自動転記プログラムを作成しよう/第7章 データ並べ替えプログラムを作成しよう/第8章 自動集計プログラムを作成しよう 基本と実践がよくわかる。プログラミングの基本を学びながらExcelを自動化できる。 本 パソコン・システム開発 プログラミング プログラミング入門 パソコン・システム開発 アプリケーション EXCEL
2178 円 (税込 / 送料込)

極める。Excel デスクワークを革命的に効率化する〈上級〉教科書/きたみあきこ【3000円以上送料無料】
著者きたみあきこ(著)出版社翔泳社発売日2021年04月ISBN9784798168234ページ数439Pキーワードきわめるえくせるきわめる/EXCELですくわーくお キワメルエクセルキワメル/EXCELデスクワークオ きたみ あきこ キタミ アキコ9784798168234内容紹介もっと効率よくExcelを使いこなすために、すぐに役立つ上級テクニックと仕組みを解説。【本書のポイント】・集計、分析、グラフ作成などビジネスで役立つテクニックが満載・効率がいい操作方法やカスタマイズのポイントも解説・ファイルの管理から他ソフトとの連携までよくわかる・豊富な操作画面で丁寧に説明するので理解しやすい【こんな人におすすめ】・Excelをきちんと教わったことがない人・先輩から聞いたことや会社のテンプレート以上にExcelを使いこなしたい人・作業にかかる時間を短縮したい人・集計や分析の効果をアップさせたい人・Excelをより深く理解したい人【内容紹介】Excelの機能は非常に幅広く、すべてを使いこなそうとすると多くの勉強が必要となります。そのため、基本操作を習得した後に何を学べば良いか、どの機能が自分の業務に役立つのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。本書では、日常業務でのExcel操作がひと通りできるようになった人がさらに効率よく仕事を進めるようになるためのテクニックをグラフ作成・集計・分析・計算など目的別で解説しています。巻末にはショートカットキーや自分で柔軟に表示を変えられる書式設定、知っておきたい関数も掲載。目的からページ参照もできるので実務に沿って使うことができる1冊です。【目次】※抜粋第1章 押さえておきたい基本操作とExcelのカスタマイズ-クイックアクセスツールバーのカスタマイズ ほか第2章 すぐに役立つ!表作成の効率化-列幅の異なる表を上下にきれいに並べるワザ-日程表を土曜日と日曜祝日で色分けする ほか第3章 自在に計算する!数式と関数のテクニック-IF関数で失敗しないための数値の比較のポイント-今月末や翌月10日の日付を求める ほか第4章 一瞬で伝わる!数値の視覚化テクニック-新しいデータを自動でグラフに追加する ほか第5章 データを最大限に活用!集計と分析-集計の視点を変えてダイス分析する-ドリルダウンを利用してデータを掘り下げる ほか第6章 もっと使い倒す!ファイル管理と連携-xlsxファイルの正体はZIPファイル ほか特別付録※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 押さえておきたい基本操作とExcelのカスタマイズ/第2章 すぐに役立つ!表作成の効率化/第3章 自由に計算する!数式と関数のテクニック/第4章 一瞬で伝わる!数値の視覚化テクニック/第5章 データを最大限に活用!集計と分析/第6章 もっと使い倒す!ファイル管理と連携
2728 円 (税込 / 送料別)

Access VBA逆引きハンドブック/蒲生睦男【3000円以上送料無料】
著者蒲生睦男(著)出版社シーアンドアール研究所発売日2017年12月ISBN9784863548060ページ数847PキーワードあくせすヴいびーえーぎやくびきはんどぶつくACCE アクセスヴイビーエーギヤクビキハンドブツクACCE がもう むつお ガモウ ムツオ9784863548060内容紹介Access2016に対応!逆引きリファレンスの定番書。目的からAccess VBAの機能が探せる!圧倒的な情報量で詳細に解説!手元に置いて、すぐに使える!Access2016/2013/2010各バージョンに対応!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Access VBAの基礎知識/Access VBAプログラミングの基礎/イベント/アクション/フォーム/レポート操作の基本/フォーム/レポート/印刷/コントロール/ファイル操作/関数/データベース操作(DAO・ADO・ADOX)/SQL/データ連携/その他
5467 円 (税込 / 送料込)

スピードマスターエクセル自動化VBAサンプル100 コピってイジってすぐ使える/今村ゆうこ【1000円以上送料無料】
著者今村ゆうこ(著)出版社技術評論社発売日2023年02月ISBN9784297133122ページ数239Pキーワードえくせるじどうかぶいびーえーさんぷるひやくえくせる エクセルジドウカブイビーエーサンプルヒヤクエクセル いまむら ゆうこ イマムラ ユウコ9784297133122内容紹介「マクロやVBAを使うと、Excelを自動化できる」って聞いたことがあるでしょうか? でもVBAってプログラミングでちょっと敷居が高いなと感じているいるかもしれません。本書は、Excel VBA初心者の方でも問題なく、Excelの自動化が実現できることを目指した書籍です。本書の解説は、ダウンロードできるサンプルファイルをベースにしています。サンプルファイルの書き換え方を中心に解説しているので、本書の解説に従って、”コピって””イジって”おけば、すぐに自分のExcelで自動化が実現できます!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 セルの操作/2 書式の操作/3 シートの操作/4 セル単体の機能/5 印刷の操作/6 オブジェクトの操作/7 ファイルの操作/8 VBA実践テクニック パート1/9 VBA実践テクニック パート2/Appendix サンプルファイルの使い方
1320 円 (税込 / 送料込)

PowerPointビジネス活用ドリル 実践!/山崎紅【1000円以上送料無料】
著者山崎紅(著)出版社日経BP社発売日2016年08月ISBN9784822253103ページ数134PキーワードぱわーぽいんとびじねすかつようどりるPOWER/P パワーポイントビジネスカツヨウドリルPOWER/P やまざき あかし ヤマザキ アカシ9784822253103内容紹介企業などで実際に使われている様々なビジネス文書を作成する能力を身に付けるための問題集です。PowerPoint 2016を使用し、プレゼンテーション資料、企画書、提案書、報告書などを作成する問題を解くことで、これらのビジネス文書を作る能力が身に付きます(PowerPoint 2013でもほとんどの問題を解くことができます)。問題は、「ポスター・掲示」、「パンフレット・説明」、「報告」、「企画・提案」、「プレゼンテーション」の各カテゴリーに分かれて出題されています。さらに、入力例や完成例を参照しながら手順に沿って問題を解く基礎問題と、文章から求められている指示を読み取り、自分で考えて問題を解いていく応用問題に分かれます。問題数は、基礎20問、応用20問です。問題ファイルと完成例ファイルを「実習用データ」として用意しました。完成例は、そのままビジネスの現場でサンプルとして使うこともできます。「PowerPointの機能や操作は理解したけれど、実際の仕事にどう生かせるのかよくわからない」、「PowerPointを活用して実践に役立つビジネス文書の作成法を身に付けたい」といった方にお薦めです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ポスター・掲示(掲示(本年度経営方針)/社内資格制度合格発表 ほか)/第2章 パンフレット・説明(パンフレット(セミナー案内)/案内(研修のご案内) ほか)/第3章 報告(報告(社員満足度調査)/報告(第14期活動報告書) ほか)/第4章 企画・提案(企画(創立十周年記念式典)/企画(ユーザー会) ほか)/第5章 プレゼンテーション(プレゼン(プレゼンテーション研修のご提案)/ノート(シュレッダーのご提案) ほか)
1518 円 (税込 / 送料込)

よくわかるMicrosoft Access 2021応用/富士通ラーニングメディア【3000円以上送料無料】
著者富士通ラーニングメディア(著)出版社FOM出版発売日2023年02月ISBN9784867750292ページ数302Pキーワードよくわかるまいくろそふとあくせすにせんにじゆういち ヨクワカルマイクロソフトアクセスニセンニジユウイチ ふじつう/ら-にんぐ/めでいあ フジツウ/ラ-ニング/メデイア9784867750292内容紹介本書は、実践的な機能を学習したい方を対象に、データを効率よく入力する方法、データを一括で更新するアクションクエリの作成方法、明細行を組み込んだメイン・サブフォームやメイン・サブレポートの作成方法など、応用的かつ実用的な機能をわかりやすく解説しています。Accessの豊富な機能をしっかり押さえ、短時間で効率よく学習できるテキストです。セールスポイント●Accessのエキスパートになれる一冊!「Access 2021基礎」では、初めてAccessをお使いになる方を対象にデータベースの作成やデータの格納、データの加工・集計、フォームやレポートの作成などの基本的な機能と操作方法を解説していますが、本書「Access 2021応用」では、データベースの作成経験がある方を対象に、テーブルのデータを効率よく入力する方法、データを一括で更新するアクションクエリの作成方法、明細行を組み込んだメイン・サブフォームやメイン・サブレポートの作成方法など、応用的かつ実用的な機能をしっかり学習できます。「会員管理データベース」「販売管理データベース」「商品管理データベース」を構築しながら、これらをわかりやすく学習します。この一冊で、一歩進んだAccessの応用的かつ実用的な使い方を学習できます。●学習内容をしっかり復習できる豊富な練習問題!巻末の総合問題では、「宿泊予約管理データベース」と「アルバイト勤怠管理データベース」の2つのデータベースを構築します。合計10問(設問80問)を用意し、テーブルの活用からクエリ、フォーム、レポートの活用、およびアクションクエリの作成からメイン・サブフォーム、メイン・サブレポートの作成までを復習します。総合問題で学習内容を復習することで、Accessの実践的な使い方をマスターできます。●Microsoft 365のAccessにも対応!本書はOffice 2021の画面図を掲載していますが、Microsoft 365のAccessでもお使いいただけます。アップデートによって機能が更新された場合には、FOM出版のホームページで変更内容をご案内いたします。?●学習に役立つ特典をご用意!データベースを効果的に管理するには、データの重複がないようにテーブルを適切に分割する「データの正規化」が重要です。この書籍では、データの正規化を解説するPDFファイルをご購入特典として提供します。データベースの設計、正規化など関連知識の習得にお役立てください。※ご購入者特典は、FOM出版のホームページからダウンロードできます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2310 円 (税込 / 送料別)

Imasugu Tsukaeru Kantan Series今すぐ使えるかんたんExcel完全(コンプリート)ガイドブック 困った解決&便利技/AYURA【3000円以上送料無料】
著者AYURA(著)出版社技術評論社発売日2019年07月ISBN9784297106348ページ数415Pキーワードいますぐつかえるかんたんえくせるこんぷりーとがいど イマスグツカエルカンタンエクセルコンプリートガイド あゆら アユラ9784297106348内容紹介Excelで「困った」ときに役立つ実用性の高い操作・解決方法を多数紹介します。Excelの使用中に「こんな場合はどうしたらいいのだろう?」「こんなことをしたい! 」と思ったときにすぐに役立ちます。Excel 2010/2013/2016/2019に対応。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Excelの基本の「こんなときどうする?」/入力の「こんなときどうする?」/編集の「こんなときどうする?」/書式の「こんなときどうする?」/計算の「こんなときどうする?」/関数の「こんなときどうする?」/グラフの「こんなときどうする?」/データベースの「こんなときどうする?」/印刷の「こんなときどうする?」/ファイルの「こんなときどうする?」/図形の「こんなときどうする?」/アプリの連携・共同編集の「こんなときどうする?」
1628 円 (税込 / 送料別)

Excel VBA誰でもできる「即席マクロ」でかんたん効率化/きたみあきこ【1000円以上送料無料】
著者きたみあきこ(著)出版社マイナビ発売日2015年01月ISBN9784839952198ページ数255Pキーワードえくせるヴいびーえーだれでもできるそくせきまくろで エクセルヴイビーエーダレデモデキルソクセキマクロデ きたみ あきこ キタミ アキコ9784839952198内容紹介最小限のコードをサッと組んですぐ使う「即席マクロ」なら作業効率が100倍UP!Excel 2013&2010&2007対応。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 マクロ作りを体験しよう/2 最初にこれだけ知っておこう/3 書式設定・編集操作でラクしよう/4 表記統一・入力操作でラクしよう/5 シート操作・ファイル操作でラクしよう/6 定型処理でラクしよう/7 知識を広げよう
1848 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Winny1+2 アスキームック/シーコースト・パブリッシング(編者)
シーコースト・パブリッシング(編者)販売会社/発売会社:アスキー発売年月日:2003/07/05JAN:9784756143037脳みそに気持ちいい実践ツールマニュアル/ファイル共有ソフト
110 円 (税込 / 送料別)

今すぐ使えるかんたんWord & Excel完全(コンプリート)ガイドブック 困った解決&便利技/AYURA/技術評論社編集部【3000円以上送料無料】
著者AYURA(著) 技術評論社編集部(著)出版社技術評論社発売日2020年03月ISBN9784297111472ページ数607Pキーワードいますぐつかえるかんたんわーどあんどえくせる イマスグツカエルカンタンワードアンドエクセル あゆら ぎじゆつ/ひようろんし アユラ ギジユツ/ヒヨウロンシ9784297111472内容紹介WordとExcelの機能や便利な使い方、困ったときの解決方法をQ&A形式で紹介しています。WordとExcelの両方の操作をこれ1冊で理解することができます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Word&Excelの使いはじめの「こんなときどうする?」/Wordの基本と入力の「こんなときどうする?」/Wordの編集の「こんなときどうする?」/Wordの書式設定の「こんなときどうする?」/Wordの表示の「こんなときどうする?」/Wordの印刷の「こんなときどうする?」/Wordの差し込み印刷の「こんなときどうする?」/Wordの図と画像の「こんなときどうする?」/Wordの表とグラフの「こんなときどうする?」/Wordのファイルの「こんなときどうする?」/Excelの基本と入力の「こんなときどうする?」/Excelの編集の「こんなときどうする?」/Excelの書式の「こんなときどうする?」/Excelの計算の「こんなときどうする?」/Excelの関数の「こんなときどうする?」/Excelのグラフの「こんなときどうする?」/Excelのデータベースの「こんなときどうする?」/Excelの印刷の「こんなときどうする?」/Excelのファイルの「こんなときどうする?」/Excelの連携・共同編集の「こんなときどうする?」
2398 円 (税込 / 送料別)

よくわかるMicrosoft Word 2016応用/富士通エフ・オー・エム株式会社【1000円以上送料無料】
著者富士通エフ・オー・エム株式会社(著)出版社FOM出版発売日2016年03月ISBN9784865102789ページ数293Pキーワードよくわかるまいくろそふとわーどにせんじゆうろくおう ヨクワカルマイクロソフトワードニセンジユウロクオウ ふじつう/えふお-えむ/かぶし フジツウ/エフオ-エム/カブシ9784865102789内容紹介Wordを使いこなしたい方を対象に、グラフィック機能を効果的に使った文書の作成や長文に便利な機能など、Wordの応用的かつ実用的な機能をわかりやすく解説しています。◆人気の「よくわかるシリーズ」!このシリーズを開発しているのは、ユーザーがどんな場面でつまずくか、どんなことに疑問を抱くかを、知り尽くした経験豊富なインストラクター!インストラクターに身近で教えてもらっているような「わかりやすさ」が人気です。つまずきそうな箇所は丁寧にフォローしながら、疑問は的確に解決しながら学べる初心者に安心のシリーズです。◆最後まで挫折しない学習スタイル!実践的な文書の作成を通して、Wordの使い方を段階的に習得できます。このようなストーリーのある学習スタイルは、「途中で挫折しない!」「最後に達成感がある!」と評判です。◆本物のスキルを習得!Wordを確実に習得していただくために、章ごとにチェックリストをご用意しています。教えるプロ集団が「インストラクショナル・デザイン(教育設計)」にもとづき、考案したものです。これを使えば、学習前には学ぶべきポイントを整理でき、学習後には理解度を確認できます。◆Wordのエキスパートになれる一冊!図形や写真を使ったデザイン性のあるチラシやポスターを作成する方法や差し込み印刷、スタイルを利用して見栄えのする長文に仕上げる方法、コメントや変更履歴などを使って文書を校閲する方法など、ビジネス文書だけでは終わらない、Wordの多彩な機能を習得して、ビジネスチャンスを広げることができます。◆マルチデバイス時代のOffice活用術を紹介!パソコンに限らず、タブレットやスマートフォンなどのモバイルデバイスでOfficeを利用する方法やOneDriveを介してOfficeのファイルをやり取りする方法について、付録でご紹介します。◆豊富な練習問題!章末に練習問題を全7問、巻末に総合問題を全10問ご用意しています。学習内容を復習することで、Wordの操作方法を確実にマスターできます。また、解答は別配付できるように、別冊で提供します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2200 円 (税込 / 送料込)

Word 2019ビジネス活用ドリル 実践!/山崎紅【3000円以上送料無料】
著者山崎紅(著)出版社日経BP発売日2020年04月ISBN9784822286408ページ数147PキーワードわーどにせんじゆうきゆうびじねすかつようどりるWO ワードニセンジユウキユウビジネスカツヨウドリルWO やまざき あかし ヤマザキ アカシ9784822286408内容紹介企業などで実際に使われている様々なビジネス文書を作成する能力を身に付けるための問題集です。Word 2019を使用し、案内状、連絡書、報告書、申請書などを作成する問題を解くことで、これらのビジネス文書を作る能力が身に付きます(Word 2016でもほとんどの問題を解くことができます)。「【社外】社交儀礼」「【社外】業務・取引」「【社内】報連相」「【社内外】企画・提案」「【社内外】パンフレット・ポスター」の5つのカテゴリーに分かれており、はじめにカテゴリーごとに文書作成のポイントを解説しています。そして、入力例や完成例を参照しながら手順に沿って問題を解く基礎問題と、文章から求められている指示を読み取り、自分で考えて問題を解いていく応用問題が出題されます。問題数は、基礎25問、応用25問の全50問です。問題ファイル、入力例ファイル、完成例ファイルを「実習用データ」として用意しました。完成例は、そのままビジネスの現場で使うこともできます。「Wordの機能や操作は理解したけれど、実際の仕事にどう生かせるのかよくわからない」、「Wordを活用して実践に役立つビジネス文書の作成法を身に付けたい」といった方にお薦めです。※実習用データはダウンロードしてご使用ください(CD-ROMは付属しません)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 (社外)社交儀礼/第2章 (社外)業務・取引/第3章 (社内)報連相/第4章 (社内外)企画・提案/第5章 (社内外)パンフレット・ポスター/解答集
1320 円 (税込 / 送料別)

NEXT CREATORデジタルイラストの「塗り」事典BOYS CLIP STUDIO PAINT PROで描く!美麗な描画のテクニック55/NextCreator編集部【1000円以上送料無料】
著者NextCreator編集部(編著)出版社SBクリエイティブ発売日2018年05月ISBN9784797393071ページ数191Pキーワードでじたるいらすとのぬりじてんぼーいずでじたる/いら デジタルイラストノヌリジテンボーイズデジタル/イラ えすび-/くりえいていぶ/かぶ エスビ-/クリエイテイブ/カブ9784797393071内容紹介大好評『デジタルイラストの「塗り」事典』の男子キャラバージョンが登場! 8人の人気プロ絵師がCLIPSTUDIO PAINT PROでのキャラ塗りテクニックを徹底解説。「アニメ塗り」「水彩塗り」「厚塗り」などなど絵師の個性あふれる塗り方や、仕上げ加工のテクニックなどを事典形式でまとめました。画力を向上し、じぶんだけの塗りを探すための道標となる一冊です。●8人の絵師の多彩なワザがわかります!・食ぱんなの「パステルアニメ塗り」: 肌/髪/瞳/服/ライム/水/色収差・そゐちの「アニメ塗り」:肌/髪/瞳/服/マント/フチ/仕上げ・セカイメグルの「水彩光塗り」: 肌/髪/瞳/服/和傘/光・野崎つばたの「水彩塗り」:下準備/肌/髪/瞳/服/ランプ/蛇/宝飾/仕上げ・村カルキの「水彩テクスチャ塗り」: 肌/髪/瞳/肌/宝石/テクスチャ・荒野の「厚塗り」: 肌/瞳/髪/服/革/色補正・わいあっとの「ブラシ塗り」: 肌/髪/瞳/服/眼鏡/ヘッドフォン/仕上げ・煮たかの「水彩ブラシ塗り」: 肌/髪/瞳/服/靴/花/仕上げ●線画と完成イラストのCLIPファイル、まるごとダウンロードできます!●印刷には、廣済堂の高演色印刷・ブリリアントパレットを採用。美麗なイラストがよりいっそう際立ちます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次パステルアニメ塗り(食ぱんな)/アニメ塗り(そゐち)/水彩光塗り(セカイメグル)/水彩塗り(野崎つばた)/水彩テクスチャ塗り(村カルキ)/厚塗り(荒野)/ブラシ塗り(わいあっと)/水彩ブラシ塗り(煮たか)
2420 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 すっきりわかった!エクセルVBAマクロ作成のツボ 即使えるエクセルファイルのダウンロードサービ / / [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05158659/bkixqsxjkhiajgri.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 すっきりわかった!エクセルVBAマクロ作成のツボ 即使えるエクセルファイルのダウンロードサービ / / [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:アスキー・ドットPC編集部出版社:アスキーサイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4756150241ISBN-13:9784756150240■こちらの商品もオススメです ● 地雷ではなく花をください サニーのおねがい / 柳瀬 房子, 葉 祥明 / 自由国民社 [大型本] ● 地雷ではなく花をください 続 / 柳瀬 房子, 葉 祥明 / 自由国民社 [大型本] ● Microsoft Office Specialist問題集 Microsoft Office Excel 20 新版 / 富士通オフィス機器 / 富士通ラ-ニングメディア [大型本] ● できる逆引きGoogleアナリティクスWeb解析の現場で使える実践ワザ240 ユニバーサルアナリティクス&Googleタグマネー / 木田 和廣, できるシリーズ編集部 / インプレス [単行本(ソフトカバー)] ● 「交渉力」を強くする 上手な交渉のための16の原則 / 藤沢 晃治 / 講談社 [新書] ● 地雷ではなく花をください 続々 / 柳瀬 房子, 葉 祥明 / 自由国民社 [大型本] ● すぐ効くエクセル関数&データベース Excel 2003/2002(Office XP / 日経PCビギナーズ / 日経BP [雑誌] ● Excel VBA実践テクニックユーザー・ハンドブック 基本技&便利技 Microsoft Office / 道用 大介 / 秀和システム [単行本] ● 経理で使うExcel 主要帳簿が簡単にすぐ作れる 2000/2002/2 / 阿部 友計 / ナツメ社 [単行本] ● 超図解EXCEL関数ハンドブック / エクスメディア / エクスメディア [単行本] ● ひと目でわかるMicrosoft Excel VBA入門 今から始める人のためのプログラミング基礎テクニック / 大澤 文隆 / 日経BP [単行本] ● やさしい教育原理 新版 / 田嶋 一, 中野 新之祐, 福田 須美子, 狩野 浩二 / 有斐閣 [単行本] ● エクセルの裏技・便利技 お役立ち度no.1 / 川嶋 優子 / 新星出版社 [単行本] ● はじめてでもわかる簿記と経理の仕事 / 堀江 國明 / 成美堂出版 [単行本] ● エクセル・ワード・パワポ+関数基本&便利技 300テク / 学研プラス [ムック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
548 円 (税込 / 送料別)

Excelで学べるデータサイエンス入門講義 Society 5.0を生き抜くための必須教養/笛田薫/松井秀俊【1000円以上送料無料】
著者笛田薫(著) 松井秀俊(著)出版社日経BP発売日2022年11月ISBN9784296200146ページ数240Pキーワードえくせるでまなべるでーたさいえんすにゆうもんこうぎ エクセルデマナベルデータサイエンスニユウモンコウギ ふえだ かおる まつい ひでと フエダ カオル マツイ ヒデト9784296200146内容紹介ビッグデータやAIによる社会の変化、データ分析&活用の基礎がまるわかり!文系・理系を問わず身につけるべき「現代社会の必須教養」をやさしく解説。 ビジネスの現場では今、データサイエンスやAIを理解し、活用できる人材が求められています。政府もそのような人材の育成を重視して、2025年までにすべての大学・高等専門学校生が初級レベルの数理・データサイエンス・AIを習得するという目標を掲げました。文部科学省などは「数理・データサイエンス・AI 教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」を開始して、大学などでのデータサイエンス・AI教育を支援しています。データサイエンスやAIの授業を文系・理系を問わず必修化する大学も目立つようになりました。 これからの社会(Society 5.0)では、データサイエンス・AIの知識は“常識”であり、誰もが持つべき必修のスキルなのです。本書は、その入門書として、データサイエンス・AIの活用動向から、基本的なデータリテラシー、さらに統計やデータ分析の基礎までを学べるように構成しました。 「数理・データサイエンス・AI(リテラシーレベル)モデルカリキュラム」に対応すべく、第1章ではデータやAIがいかに活用され、社会に変革をもたらしているのかを紹介。またそれらを活用するうえでの留意事項を解説しています。そして第2章からは、多くの人にとって身近な「Excel」というツールを使い、データ分析を実践的に学習します。第2章では統計学の基礎、第3章ではマクロ(VBA)を使った自動化の方法、第4章ではマクロによるシミュレーション、第5章では統計的推定、検定などについて学びます。 学習に当たっては、ホームページで公開しているサンプルファイルを用いて、実践的・体験的にExcelを使ったデータ分析やシミュレーションを練習できます。 執筆は、日本で初めてデータサイエンス学部を設置し、データサイエンス・AI教育の最先端を行く滋賀大学の笛田薫教授と松井秀俊准教授。同大学の入門講座を1冊に凝縮しました。ぜひ本書を手に、データサイエンスの世界に足を踏み入れてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2200 円 (税込 / 送料込)