「PC・システム開発 > モバイル・スマートフォン」の商品をご紹介します。

情報覇権と帝国日本3 東アジア電信網と朝鮮通信支配 [ 有山 輝雄 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】情報覇権と帝国日本3 東アジア電信網と朝鮮通信支配 [ 有山 輝雄 ]

東アジア電信網と朝鮮通信支配 有山 輝雄 吉川弘文館ジョウホウハケントテイコクニホン アリヤマ テルオ 発行年月:2016年11月22日 予約締切日:2016年11月21日 ページ数:480p サイズ:単行本 ISBN:9784642038607 有山輝雄(アリヤマテルオ) 1943年神奈川県生まれ。1967年東京大学文学部国史学科卒業。1972年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。成城大学教授、東京経済大学教授等を歴任。メディア史研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1期 西欧資本への依存による拡大政策(大北電信会社への独占権付与と朝鮮への海底電線/朝鮮ー清国間電信線架設と日本の独占権断念/漢城ー釜山線問題と東北アジア電信網の水面下せめぎ合い)/第2期 拡張と依存の矛盾(日清戦争開戦と朝鮮電信問題/朝鮮電信支配永続化政策とその混迷/日露の利権分有と朝鮮電信/自立的拡張への胎動/韓露間電信線接続をめぐる日韓露清関係)/第3期 依存的拡張から自立的拡張へ(日露戦争による韓国通信機関の占領と併合/対馬ー釜山線の買収と東北アジア通信覇権) 朝鮮半島侵出をはかる日本は、情報通信の掌握を構想したが、自力で電信線を敷設する力をもたなかった。西欧依存から脱却し、自立的な東北アジア通信覇権形成に至るまでの外交の過程をたどる、日朝関係の情報通信史。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 人文・思想・社会 歴史 日本史

4950 円 (税込 / 送料込)

ほんきで学ぶSwift+iOSアプリ開発入門 Swift2、Xcode7、iOS9対応 Swift2,Xcode7,iOS9/対応 [ 加藤勝也 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほんきで学ぶSwift+iOSアプリ開発入門 Swift2、Xcode7、iOS9対応 Swift2,Xcode7,iOS9/対応 [ 加藤勝也 ]

Swift2,Xcode7,iOS9/対応 加藤勝也 翔泳社ホンキデマナブスイフトプラスアイオーエスアプリカイハツニュウモン スイフトツーエックスコードセブンアイオーエスナインタイオウ カトウカツヤ 発行年月:2015年12月14日 ページ数:407p サイズ:単行本 ISBN:9784798142357 加藤勝也(カトウカツヤ) フェンリル株式会社所属。スマートフォンアプリケーションディレクター/エンジニア。大学院卒業後、家電メーカーのソフトウェア子会社にて組み込み機器のFPGAの設計、ドライバからミドルウエア、アプリ層まで幅広く携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 iOSアプリ開発の準備をする/02 Xcodeによるアプリ開発の基本/03 Swiftの基本を学ぶ/04 UIコンポーネント活用の基本を学ぶ/05 簡単な電卓アプリを作る/06 日記アプリを作る/07 マルチメディアアプリを作る/08 センサアプリを作る/09 もぐらたたきゲームを作る/10 国際化対応をして広告を表示する アイデア満載のアプリを作る。Swiftの基本からUI設計・実装・国際化対応まで。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル パソコン・システム開発 ハードウェア スマートフォン ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

3080 円 (税込 / 送料込)

Android 4.0演習 アンドロイドプログラミングの実践「データベース」「 (I/O books) [ 片山幸雄 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】Android 4.0演習 アンドロイドプログラミングの実践「データベース」「 (I/O books) [ 片山幸雄 ]

アンドロイドプログラミングの実践「データベース」「 I/O books 片山幸雄 工学社アンドロイド ヨンテンゼロ エンシュウ カタヤマ,ユキオ 発行年月:2012年05月 ページ数:319p サイズ:単行本 ISBN:9784777516865 片山幸雄(カタヤマユキオ) 北海道札幌生まれ。山形大学工学部電子工学科卒業。日本無線(株)情報処理技術部システム開発課、コンピュータ専門学校講師を経て、現在、コンピュータ学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 Androidのシステムを構成するコンポーネント/第2章 ファイル操作とデータベース(DataBase)/第3章 サウンド・ファイルとビデオ・ファイルの扱い方/第4章 各種のデバイスの制御/第5章 Android特有のアプリケーション/第6章 ネットワーク/第7章 ゲームの作成 アンドロイドプログラミングの実践。「データベース」「ネットワーク」「ゲームの作成」。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

2750 円 (税込 / 送料込)

Androidプログラミング入門 独りで学べるスマホアプリの作り方 [ アンサリードシステム ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】Androidプログラミング入門 独りで学べるスマホアプリの作り方 [ アンサリードシステム ]

独りで学べるスマホアプリの作り方 アンサリードシステム 長谷篤拓 コロナ社アンドロイド プログラミング ニュウモン アンサ リード システム ハセ,アツヒロ 発行年月:2016年10月 ページ数:165p サイズ:単行本 ISBN:9784339028621 長谷篤拓(ハセアツヒロ) 2012年函館工業高等専門学校卒業。株式会社ロジックデザイン入社。以降、ソフトウェア開発業務に従事。2013年企業向け「Android開発技術者養成研修」講師担当。2014年一般向け「スマホアプリ開発講座」講師担当。現在に至る 中庭伊織(ナカニワイオリ) 1996年茨城工業高等専門学校卒業。1997年株式会社ロジックデザイン入社以降、ソフトウェア開発業務に従事。2008年一般向け「社会人の学びなおし組み込みシステム基礎」講師担当。2013年企業向け「Android開発技術者養成研修」講師担当。2014年一般向け「スマホアプリ開発講座」講師担当。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 はじめに/2 Androidに触れる/3 数当てゲームを作る/4 ドラムアプリを作る/5 ボール転がしアプリを作る/6 ギャラリーアプリを作る/7 シューティングゲームを作る/付録 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル パソコン・システム開発 ハードウェア スマートフォン ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

2420 円 (税込 / 送料込)

アメリカ電子メディア法の理念 [ 佐々木 秀智 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アメリカ電子メディア法の理念 [ 佐々木 秀智 ]

佐々木 秀智 信山社出版アメリカデンシメディアホウノリネン ササキ ヒデトモ 発行年月:2019年12月18日 予約締切日:2019年12月07日 ページ数:264p サイズ:全集・双書 ISBN:9784797227918 佐々木秀智(ササキヒデトモ) 1970年岩手県生まれ。1993年中央大学法学部卒業。1998年一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了(博士(法学))。一橋大学法学部助手。1999年明治大学法学部助手。2001年明治大学法学部専任講師。2005年明治大学法学部助教授。2011年明治大学法学部教授(現在にいたる)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アメリカの放送産業構造規制の沿革/第2章 新聞・放送相互所有規制と修正第1条/第3章 複数放送局所有規制の具体的展開と電子メディア法の理念/第4章 ケーブル規制と修正第1条/第5章 Turner判決法理の具体的展開/第6章 修正第1条における通信事業者の位置づけ/第7章 ネットワーク中立性原則と修正第1条 アメリカにおける電子メディア(放送、ケーブル、通信)への法的対応。アメリカの連邦通信委員会(FCC)が1934年通信法に基づいて実施してきた電子メディア法政策において、言論・プレスの自由を保障し、アメリカの民主主義の根拠となっている合衆国憲法修正第1条に根拠づけられる理念がどのように実現されてきたのか。比較法・外国法研究の手法を駆使してアメリカ電子メディア法の理念を考究する。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 人文・思想・社会 法律 法律

7920 円 (税込 / 送料込)

iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone13 超絶便利なテクニック133[本/雑誌] / かじがや卓哉/著

iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone13 超絶便利なテクニック133[本/雑誌] / かじがや卓哉/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>YouTube登録50万人!大人気iPhone芸人の超絶テクニックが満載!最新のiOS15対応版。<収録内容>1 iPhone13&iOS15対応!最新テクニック大集合!2 iPhoneだけで移行完了!機種変データ移行テクニック最新版3 マスターすれば初心者卒業!知っておきたい基本のテクニック4 押さえておきたい定番ワザ!iPhone芸人イチオシテクニック5 最新のiOS15対応版!iPhone防御・防衛テクニック6 すばやい操作で差を付けろ!iPhoneスピードテクニック7 手抜き操作が実は便利!iPhoneで“ずぼら”テクニック<商品詳細>商品番号:NEOBK-2706116Kaji Ga Ya Takuya / Cho / iPhone Geinin Kaji Ga Ya Takuya No Su Goi iPhone 13 Chozetsu Benrina Technique 133メディア:本/雑誌重量:407g発売日:2022/02JAN:9784295013266iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone13 超絶便利なテクニック133[本/雑誌] / かじがや卓哉/著2022/02発売

1518 円 (税込 / 送料別)

女性電信手の歴史 ジェンダーと時代を超えて [ トーマス・C.ジェプセン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】女性電信手の歴史 ジェンダーと時代を超えて [ トーマス・C.ジェプセン ]

ジェンダーと時代を超えて トーマス・C.ジェプセン 高橋雄造 法政大学出版局ジョセイ デンシンシュ ノ レキシ ジェプセン,トーマス・C. タカハシ,ユウゾウ 発行年月:2014年04月04日 ページ数:270, サイズ:単行本 ISBN:9784588364174 ジェプセン,トーマス・C.(Jepsen,Thomas C.)(ジェプセン,トーマスC.) 米国ノースカロライナ在住の情報通信アーキテクトで、技術史家でもあり、とくに電信の歴史の研究に力を入れている 高橋雄造(タカハシユウゾウ) 東京大学工学部電子工学科卒業。元・東京農工大学教授。元・日本科学技術史学会会長。電気通信大学コミュニケーションミュージアム学術調査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 電信業ではたらく女性/第2章 電信オフィスにおける毎日の業務/第3章 社会における電信オペレーターの位置/第4章 電信オフィスにおける女性の諸問題/第5章 文芸と映画に見る女性電信手/第6章 女性電信手と労働運動/第7章 むすび 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

4180 円 (税込 / 送料込)

人生の舵は自分で切れ!あなたの10年後は今週の33.6時間で決まる【電子書籍】[ jMatsuzaki ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】人生の舵は自分で切れ!あなたの10年後は今週の33.6時間で決まる【電子書籍】[ jMatsuzaki ]

<p>【内容紹介】あなたは自分の人生を100%の力を発揮している、と言い切れますか?どう人生を生きるのか?夢に近づけるための1分1秒の時間の使い方、ITツールも使いながら、具体的にお教えします。ブログ「ライフハック心理学」の佐々木正悟氏が監修。「7つの習慣を本当に実践した人には必読の書。ITツールを駆使したこれまでにない手法が惜しげなく披露されています」と推奨。※impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。 【目次】第一楽章 7日間すべてを情熱のマグマでBurning!させる理想の生活第一楽節 夢を幸せに現実化する「Burning!の法則」ほか第二楽章 【1st Burner】諦めきれない夢を死に場所に決める第一楽節 歩き始める前に死に場所を決めよほか第三楽章 【2nd Burner】想像を絶する変化を実験計画で起こす第一楽節 あなたは夢を知らず知らずのうちに後回しにしているほか第四楽章 【3rd Burner】現実に風穴を開ける自分時間を作る第一楽節 5分前行動は実に低レベルな時間管理だほか第五楽章 汝、夢を叶えるより夢に向かえ!【プロフィール】jMatsuzakiシステム系の専門学校を卒業後、「システム屋」として6年半の会社員生活を経て独立。フリーランスとして、ブログメディアへの寄稿やセミナー講師として登壇。その独特の文体と講演スタイルには定評がある。ブログ「jmatsuzaki」の主宰。小学生の頃からの夢であった「音楽家」へ至るまでの全プロセスをブログを通じて 公開することで、「のっぴきならない現実」を乗り越えて、 「やるべきこと」と「好きなこと」を一致させるための知識と技を伝えている。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

550 円 (税込 / 送料込)

アジアの情報通信産業と産業クラスター [ 税所 哲郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アジアの情報通信産業と産業クラスター [ 税所 哲郎 ]

税所 哲郎 白桃書房アジアノジョウホウツウシンサンギョウトサンギョウクラスター サイショ テツロウ 発行年月:2021年09月10日 予約締切日:2021年08月17日 ページ数:432p サイズ:単行本 ISBN:9784561267539 税所哲郎(サイショテツロウ) 日本情報経営学会理事、日本生産管理学会理事、東連ジャパン理事、アジア経営学会評議員。中央大学経済学部卒業、金融機関を経て、関東学院大学、群馬大学、国士舘大学勤務、及び横断型基幹科学技術研究団体連合理事、日本セキュリティ・マネジメント学会理事、経営情報学会理事、システム監査学会理事地域デザイン学会特任理事等を歴任。青山学院大学大学院国際政治経済研究科国際ビジネス専攻修士課程修了、修士(国際経営学)。長崎大学大学院経済学研究科経済経営政策専攻修士課程修了、修士(経済学)。中央大学大学院理工学研究科情報工学専攻博士後期課程修了、博士(工学)。専門分野は、経営情報、情報戦略、情報セキュリティ、情報システム。著書に、『マッチング・ビジネスが変える企業戦略ー情報化社会がもたらす企業境界の変化』(2016、白桃書房、日本生産管理学会第18回(2016年度)学会賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アジアの情報通信産業と産業クラスターの概要/第1部 情報通信産業と産業クラスター(バングラデシュの情報通信産業と情報システム開発/ラオスの産業インフラと産業クラスター戦略/ベトナムのダナン・ハイテクパークにおける情報通信産業の産業クラスター戦略)/第2部 情報通信産業と沖縄(沖縄IT津梁パークにおける情報通信産業の産業クラスター戦略/沖縄の情報通信産業におけるシステム開発とニアショア開発/沖縄の情報通信産業を活用した金融機関のビジネスモデル)/第3部 情報通信産業とスマートシティ(ベトナム中部都市のダナンにおけるスマートコミュニティ戦略/ダナンの都市開発とFPT Cityにおけるスマートシティ戦略/ベトナム南部都市のビンズン省におけるスマートシティ戦略/アジアの経済発展と情報通信産業) 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

3899 円 (税込 / 送料込)

現代中国の官僚組織行動 電気通信事業改革の政治過程 [ 佐々木 智弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】現代中国の官僚組織行動 電気通信事業改革の政治過程 [ 佐々木 智弘 ]

電気通信事業改革の政治過程 佐々木 智弘 法律文化社ゲンダイチュウゴクノカンリョウソシキコウドウ ササキ ノリヒロ 発行年月:2021年11月26日 予約締切日:2021年10月05日 ページ数:204p サイズ:単行本 ISBN:9784589041869 佐々木智弘(ササキノリヒロ) 1967年兵庫県生まれ(香川県出身)。1990年筑波大学第三学群国際関係学類卒業。1994年慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了。2017年南山大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了、博士(総合政策)取得。1994年~2014年日本貿易振興機構アジア経済研究所研究員。2014年~2021年防衛大学校人文社会科学群国際関係学科准教授。現在、防衛大学校人文社会科学群国際関係学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 本書の目的/第1章 官僚組織行動の分析視角/第2章 郵電部と所管副首相の対立ー中国聯通の設立認可過程/第3章 郵電部と所管副首相の相互作用ー中国聯通のサービス確定過程/第4章 情報産業部と首相の対立から協調への転換ー中国電信の再編案の策定過程/第5章 情報産業部の事業者間調整ー固定電話事業者の携帯電話サービス参入過程/第6章 情報産業部・工業情報化部と最高指導者の協調関係ー事業者再編案・3Gサービス営業免許発給の決定過程/終 中国共産党による一党支配体制下の官僚組織行動 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

5280 円 (税込 / 送料込)

EUとドイツの情報通信法制 技術発展に即応した規制と制度の展開 (KDDI総研叢書) [ 寺田 麻佑 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】EUとドイツの情報通信法制 技術発展に即応した規制と制度の展開 (KDDI総研叢書) [ 寺田 麻佑 ]

技術発展に即応した規制と制度の展開 KDDI総研叢書 寺田 麻佑 勁草書房イーユートドイツノジョウホウツウシンホウセイ テラダ マユ 発行年月:2017年01月31日 予約締切日:2017年01月30日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784326403301 寺田麻佑(テラダマユ) 1980年生まれ。一橋大学法学部公共関係法学科卒業。慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)および一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。慶應義塾大学法務博士、博士(法学、一橋大学)。現在、国際基督教大学教養学部准教授。専門は行政法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 EU情報通信法制の研究(序ー情報通信の発展とその規制の変化について/欧州レベルの調整機関の設立/BERECとEU電気通信市場政策/EUにおける機関の分節化/EU情報通信法制の展開からみる規制と制度の組換え)/第2部 ドイツ情報通信法制の研究(序ー情報通信法におけるEUとドイツ/ドイツ情報通信法制の展開と現状/ドイツ情報通信法制の特色)/第3部 日本法への示唆ーEUとドイツを踏まえて(日本における法制度/EUとドイツの法制を踏まえて) 日進月歩の情報通信分野において、国家はどのような規制手法をとるべきか。国家的形態としてのEUとそのセンター的存在であるドイツにおいて、国境を越えた規制枠組み構築はどのように行われたのか。歴史的経緯と規制ネットワーク構築の在り方を解明し、さらに日本への提言を試みる。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 人文・思想・社会 法律 法律

3850 円 (税込 / 送料込)

基礎から学ぶUnity3Dアプリ開発 「3Dゲーム」を手軽に作る!統合ゲーム開発環境 (I/O BOOKS) [ 梅原嘉介 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】基礎から学ぶUnity3Dアプリ開発 「3Dゲーム」を手軽に作る!統合ゲーム開発環境 (I/O BOOKS) [ 梅原嘉介 ]

「3Dゲーム」を手軽に作る!統合ゲーム開発環境 I/O BOOKS 梅原嘉介 小川敬治 工学社キソカラ マナブ ユニティ スリーディー アプリ カイハツ ウメハラ,ヨシスケ オガワ,ケイジ 発行年月:2017年06月 予約締切日:2024年07月17日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784777520145 梅原嘉介(ウメハラヨシスケ) 1945年静岡県生まれ。1967年関西大学経済学部卒業。1973年関西大学大学院博士課程経済研究科満期退学。現在、中国学園大学国際教養学部教授 小川敬冶(オガワケイジ) 1955年岡山県生まれ。1978年大阪大学物理学部物理学科卒業。現在、中国学園大学国際教養学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「3D」での「Unity」の意義/「Unity」のインストール/「Unity」の画面構成/「Unity」の「オブジェクト」の作成と3つの基本操作/簡単な「3Dゲーム」の作成/「ボールの落下ゲーム」に挑戦/「衝突」への対応(色の変化)/「衝突」への対応(音の変化)/「スコア」を表示する/イベント処理/「タイトル画面」からの「シーン」の切り替え/高度なゲームに挑戦 本書は、「3Dアプリ」開発に一歩踏み出す読者に必要不可欠な基礎知識の習得が狙い。特に、プログラミングで初心者向きの「JavaScript」を使っていることも本書の特徴。1つのゲームテーマを掲げ(「ボール」の落下ゲーム)、段階ごとに「3D」の知識が学べるように考案。その際、「ゲームの作成」を、(1)最初は「Inspector画面」を使った「手操作」で行ない、(2)ゲーム作成の手順を理解後、同じ作成を「プログラム」で行なうーという2段階の説明を採っている。これによって、プログラムの初心者も3Dの操作が容易に理解できる。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

2530 円 (税込 / 送料込)

魅せるiPhoneサイト HTML5+CSS3で作る [ 谷拓樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】魅せるiPhoneサイト HTML5+CSS3で作る [ 谷拓樹 ]

HTML5+CSS3で作る 谷拓樹 ラトルズミセル アイフォン サイト タニ,ヒロキ 発行年月:2010年11月 ページ数:279p サイズ:単行本 ISBN:9784899772750 谷拓樹(タニヒロキ) 関西大学を卒業後、デジタルハリウッド、フリーランス活動を経て株式会社EC studioに入社。Webサイトの診断コンサルティング、自社サイト・サービスのディレクション、デザイン・コーディング業務に携わる。社外でも勉強会活動を活発に行っており、Re:Creator’s Kansai、dotcoderなどの運営に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Introduction 魅せるiPhoneサイトサンプルギャラリー/1 スマートフォン時代のWebサイト/2 iPhoneサイト構築のワークフロー/3 基本的なページの作成/4 iPhone風ナビゲーションページの作成/5 アニメーションするページの作成/6 ユーザビリティの高いフォームの作成/7 Webサービスと連携したページの作成/8 まとめ:ショッピングサイトの作成/9 iPadに対応したサイトの作成/10 iPhoneサイト作成を助けるツール&サイト パソコン用サイトを小さくしても、iPhone対応ではありません!iPhoneにふさわしいデザイン・ノウハウが満載。実在のパソコン用サイトをiPhoneサイト化。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

2420 円 (税込 / 送料込)

モバイルSEM ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法 [ 中橋義博 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】モバイルSEM ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法 [ 中橋義博 ]

ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法 中橋義博 ダイヤモンド社モバイル エスイーエム ナカハシ,ヨシヒロ 発行年月:2007年02月 ページ数:153p サイズ:単行本 ISBN:9784478550205 中橋義博(ナカハシヨシヒロ) サーチテリア株式会社代表取締役社長兼CEO。1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。国内生命保険会社本社において6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で3年間、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げ、運用に携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年サーチテリア株式会社を設立。現在、同社代表取締役社長兼CEO(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 動き始めた「モバイルSEM」のマーケット(モバイルSEMとは何か?/劇的に変化しているモバイルのビジネス環境 ほか)/2 「PCーSEM」と「モバイルSEM」はどう違うか(ネット広告の歴史からモバイルSEMの有効性を探る/PCインターネットでSEMが台頭した理由 ほか)/3 「モバイルSEM」で費用対効果を高める方法(モバイルSEMを始める前に準備すべきこと/モバイルSEMの広告予算を決定する ほか)/4 モバイルサイトのSEM導入事例(「リクナビ派遣」/「ケータイ版楽天市場」) ケータイの進化で急成長するモバイルSEMの全貌!ユーザーの検索行動が一般的になり、PCに続いてモバイルでも検索連動型広告が台頭する。業界のパイオニアが、市場の最新動向から費用対効果を高める広告戦略までを語る。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 IT・eコマース ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

1760 円 (税込 / 送料込)

出会い系カリスマの超心理術 メールからgetまでを生々しく完全フォロー [ 大野竜介 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】出会い系カリスマの超心理術 メールからgetまでを生々しく完全フォロー [ 大野竜介 ]

メールからgetまでを生々しく完全フォロー 大野竜介 ベストブックデアイケイ カリスマ ノ チョウ シンリジュツ オオノ,リュウスケ 発行年月:2004年05月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784831400765 大野竜介(オオノリュウスケ) 千葉県に生まれる。日本大学法学部卒。シアトルに留学し、シアトルセントラル短期大学卒業。派遣社員としてさまざまな会社で働く。出会い系のカリスマとしてさまざまなマスコミのメディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 僕のオンナ日照り時代/第1章 不思議なパワーを身につける秘密の訓練/第2章 携帯番号をゲットする黄金のメール/番号ゲット!こうしてアポれ/会ったその日にYESと言わせる法/第5章 出会い系カリスマの失敗談に学べ 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

1430 円 (税込 / 送料込)

ケータイの未来 [ 夏野剛 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ケータイの未来 [ 夏野剛 ]

夏野剛 ダイヤモンド社ケータイ ノ ミライ ナツノ,タケシ 発行年月:2006年11月 ページ数:253p サイズ:単行本 ISBN:9784478321225 夏野剛(ナツノタケシ) 株式会社NTTドコモ執行役員。ドコモのマルチメディア戦略の総責任者として、iモードからおサイフケータイ、クレジットサービスiD、DCMXまでさまざまなサービスを世に送り出している。ベンチャー企業副社長から1997年にiモード立ち上げのためにドコモに転身し、iモードの育ての親として世界的に知られている。2001年ビジネスウィーク誌にて世界のeビジネスリーダー25人の一人に選ばれる。1988年早稲田大学政治経済学部卒業、東京ガス株式会社入社。1995年ペンシルバニア大学経営大学院ウォートンスクール卒業(MBA)。1996年株式会社ハイパーネット取締役副社長。1997年株式会社NTTドコモ入社。2005年同社執行役員。現在、以下の役職を兼務している。株式会社ディーツーコミュニケーションズ(ドコモ、電通JV)代表取締役。株式会社フェリカネットワークス(ソニー、ドコモJV)取締役。三井住友カード株式会社取締役。タワーレコード株式会社取締役。楽天オークション株式会社取締役。有限責任事業組合D.N.ドリームパートナーズ(日本テレビ、ドコモJV)職務執行者。Suica普及推進共同有限責任事業組合(JR東日本、ドコモ、NTTデータJV)職務執行者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 小説「ケータイの未来2020」/第1章 新たな挑戦「生活インフラ」/第2章 おサイフケータイによるリアルライフ革命/第3章 業界志向を捨てマーケット志向へ/第4章 ケータイ生態系にも変革の波/第5章 そしてその先にあるもの 「iモード」「おサイフケータイ」を生んだ異端児が贈る通信業界へのラストメッセージ。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

1980 円 (税込 / 送料込)

はじめようAndroid Studioでアプリ開発 Android 5.0 Lollipop対応 [ 深瀬欽正 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめようAndroid Studioでアプリ開発 Android 5.0 Lollipop対応 [ 深瀬欽正 ]

Android 5.0 Lollipop対応 深瀬欽正 リックテレコムハジメヨウ アンドロイド スタジオ デ アプリ カイハツ フカセ,ヨシマサ 発行年月:2015年05月 ページ数:215p サイズ:単行本 ISBN:9784897979847 深瀬欽正(フカセヨシマサ) 1976年、東京生まれ。日本電子専門学校電子情報処理科卒業。都内のシステム開発会社に勤務。COBOL、C言語などを使ったシステム設計/開発、サーバ構築などのインフラ作業のSEとして業務を行う。2007年からは社内のシステム管理や社員の教育を行う部門に異動。Androidのアプリケーション開発に関してはシステム管理を行う傍ら習得した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Androidの概要/開発環境を構築してみよう/アプリケーション作成の基礎知識/ユーザインターフェース/アクティビティ/イベント/インテント/データベース/プリファレンス/フラグメント/非同期処理 本書では、Androidの次期の開発プラットフォームの主流Android Studioを使ったAndroidアプリの開発手法を、一から教えます。今までEclipseを使っていた方も、もちろん基礎から学べます。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル パソコン・システム開発 ハードウェア スマートフォン ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

2420 円 (税込 / 送料込)

mbed+Androidデータ通信プログラミング センサが発信したデータをサーバに蓄積しておき、スマ (I/O books) [ 大川善邦 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】mbed+Androidデータ通信プログラミング センサが発信したデータをサーバに蓄積しておき、スマ (I/O books) [ 大川善邦 ]

センサが発信したデータをサーバに蓄積しておき、スマ I/O books 大川善邦 工学社エムベッド プラス アンドロイド データ ツウシン プログラミング オオカワ,ヨシクニ 発行年月:2012年08月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784777517022 大川善邦(オオカワヨシクニ) 1934年東京に生まれる。1959年東京大学工学部卒業。1964年東京大学大学院博士課程修了、工学博士。1970年岐阜大学教授。1985年大阪大学教授。1998年日本大学教授。現在、大阪大学名誉教授、日本大学工学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 イントロダクション/第2章 システムの準備/第3章 PCゲートウエイ/第4章 「PC」の「App」/第5章 「mbed」の「ゲートウエイ」/第6章 「mbed」の「App」/第7章 「Android」の「ゲートウエイ」と「App」 本 パソコン・システム開発 ハードウェア スマートフォン

2530 円 (税込 / 送料込)

70歳からの楽しいスマホ術 [ 渡辺 としみ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】70歳からの楽しいスマホ術 [ 渡辺 としみ ]

渡辺 としみ 電波社ナナジュッサイカラノタノシイスマホジュツ ワタナベ トシミ 発行年月:2025年02月26日 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784864902854 渡辺としみ(ワタナベトシミ) スマホインストラクター。NPO タブレット利活用協会 理事長。1964年生まれ。短大卒業後、都市銀行に7年勤めて退社。結婚・子育てを経て2006年より5年間、地元のパソコン教室で講師として働く。2011年よりタブレット講師として活動するようになる。2014年にはNPOタブレット利活用協会を立ち上げ、急速なIT化に取り残されそうなシニア層に向けて、タブレット・スマホの使い方をやさしく楽しく伝える講座を開講。現在も、東京都江東区・北区・目黒区・港区などの老人福祉施設等で精力的に講座を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 スマホって何?/第2章 検索/第3章 カメラ/第4章 地図/第5章 LINE/第6章 その他 還暦のスマホ講師だからこそ書けた超やさしい教本!検索・カメラ・地図・LINE すぐにサクサク使える。文字と写真が大きい。iPhone・Android対応。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

1650 円 (税込 / 送料込)

参加型ネットワークのビジネスモデル シェアリングを成功に導く優先度概念 [ 藤井資子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】参加型ネットワークのビジネスモデル シェアリングを成功に導く優先度概念 [ 藤井資子 ]

シェアリングを成功に導く優先度概念 藤井資子 同文舘出版サンカガタネットワークノビジネスモデル フジイヨリコ 発行年月:2018年02月27日 予約締切日:2018年01月11日 ページ数:230p サイズ:単行本 ISBN:9784495390174 藤井資子(フジイヨリコ) 熊本県立大学総合管理学部准教授、博士(政策・メディア)慶應義塾大学。大学卒業後、日本電信電話株式会社およびNTTコミュニケーションズ株式会社に勤務。その後、退職し、2002年4月慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程に進学。2004年3月同研究科修士課程修了。2004年4月より慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程に進学。2007年3月同研究科博士課程単位取得退学。2009年、博士(政策・メディア)取得。中央大学総合政策学部兼任講師(「政策と科学」を担当)、慶應義塾大学大学院・政策メディア研究科特別研究助教(非常勤)を経て、2012年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 参加型ユニバーサルサービスの設計/第1部 理論編(参加型ネットワークのビジネスモデルー複数アプリの相乗りモデル/参加型ネットワークと優先度概念)/第2部 実証編(研究手法と調査概要/調査設計と調査結果ーRQ1:レイヤー間分業形態の分類と提供アプリケーションとの関係/調査設計と調査結果ーRQ2:異種アプリケーションの同一基盤への相乗り事例調査/調査設計と調査結果ーRQ3:通信料金への優先度概念導入効果の検証/参加型ネットワークのビジネスモデルの可能性と限界)/いろいろなモノがネットワークにつながる世界ー共有と共用そして、つながらない自由 ネットワーク社会における共有と共用のメカニズムを解明する! 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

3520 円 (税込 / 送料込)

IoT時代の情報通信政策 [ 福家 秀紀 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】IoT時代の情報通信政策 [ 福家 秀紀 ]

福家 秀紀 白桃書房アイオーティジダイノジョウホウツウシンセイサク フケ ヒデノリ 発行年月:2017年01月20日 予約締切日:2017年01月19日 ページ数:276p サイズ:単行本 ISBN:9784561266846 福家秀紀(フケヒデノリ) 駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部教授。国際公共政策博士(大阪大学)。1970年東京大学経済学部卒業。同年日本電信電話公社(現NTT)入社。政府派遣の在外研究員として1975年から77年まで英国グラスゴー大学大学院社会経済学研究科留学。NTT退職後、株式会社情報通信総合研究所取締役を経て、2000年関西大学総合情報学部教授。2007年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 電気通信市場の変化:固定電話からブロードバンド、スマートフォンへ/第2章 電気通信分野の規制政策の推移と特徴/第3章 取引費用から見たブロードバンド市場の構造分離政策/第4章 規制の透明性の確保:第三者機関化の必要性/第5章 国際ローミングの現状と課題/第6章 電気通信と消費者保護/第7章 インターネットの変貌と相互接続問題/第8章 回線開放の歴史的意義と通信の秘密/第9章 ビッグデータ問題と個人情報保護/第10章 プラットフォーム機能とTwoーSided Markets理論 情報通信産業の新たな展開を読み解き、その構造変化と規制上の課題を解明。研究者、事業者、利用者、規制当局は何を為すべきか。IoT時代へ突入のいまこそ真摯な議論が望まれる。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

3300 円 (税込 / 送料込)

ケータイの文化人類学ーかくれた次元と日常性 [ 金暻和 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ケータイの文化人類学ーかくれた次元と日常性 [ 金暻和 ]

金暻和 クオンケータイノブンカジンルイガク カクレタジゲントニチジョウセイ キム キョンファ 発行年月:2016年03月14日 予約締切日:2016年03月13日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784904855379 金〓和(キムキョンファ) 1971年生まれ。韓国ソウル大学人類学科卒業、東京大学学際情報学府博士課程修了(博士・学際情報学)。韓国日報の記者、大手ポータル・サイト(Daum)の事業企画担当、オーマイニュース・インターナショナル(日本法人)のCOO取締役などを勤めた。東京大学情報学環助教を経て、現在は神田外語大学の専任講師。専門はメディア論、デジタル・メディアの文化社会学、メディア人類学。著書に、『世相を変えたメディア』(KPIPA優秀著作当選作)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ケータイの日常/第1部 いかにしてケータイにとりくむか(ケータイ言説から見る/日常性を探る:メディア・実践・文化/方法論の検討)/第2部 日常性のまなざし(ケータイのフォークロア/ケータイのものがたり/ケータイのパフォーマンス)/ケータイのかくれた次元 ケータイはいまや、「話す」はもちろん、「読む」、「書く」、「観る」の日常実践を持ち運ぶ、歴史上最も普及率の高いメディアである。このモバイル・メディアは近代以来、全地球的な規模で大衆化した唯一のメディアと言っても過言ではない。本書はケータイが日常にはいりこむことで、私たちの暮らしがどう変わり、どのような文化が生まれたのかを都市伝説やワークショップを通して異化し、解読する。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

1980 円 (税込 / 送料込)

現代情報通信政策論 普及期、成熟期、移行期への提言 [ 柴田怜 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】現代情報通信政策論 普及期、成熟期、移行期への提言 [ 柴田怜 ]

普及期、成熟期、移行期への提言 柴田怜 現代図書 星雲社ゲンダイ ジョウホウ ツウシン セイサク ロン シバタ,サトシ 発行年月:2015年08月 ページ数:354p サイズ:単行本 ISBN:9784434204821 柴田怜(シバタサトシ) 1982年8月東京都目黒区生まれ。2005年3月国士舘大学政経学部一部経済学科卒業。2007年3月国士舘大学大学院経済学研究科修士課程修了。2010年3月国士舘大学大学院経済学研究科博士課程修了後、富山短期大学経営情報学科専任講師。博士(経済学)国士舘大学。専攻は経済政策(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 情報化社会の現状と課題/第2章 高まるニーズへの対応/第3章 不可欠施設の普及と課題/第4章 市場に対する規制のあり方/第5章 外部性と経路依存性/第6章 融合化に向かう資本/第7章 情報通信政策の弊害 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

3850 円 (税込 / 送料込)

入門 iOS SDK 初めてのiPhoneiPadプログラミング [ Matt Neuburg ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】入門 iOS SDK 初めてのiPhoneiPadプログラミング [ Matt Neuburg ]

初めてのiPhoneiPadプログラミング Matt Neuburg 武舎 広幸 オライリー・ジャパンニュウモンアイオーエスエスデーケー マット ニューバーグ ムシャ ヒロユキ 発行年月:2014年06月 ページ数:373p サイズ:単行本 ISBN:9784873116747 ニューバーグ,マット(Neuburg,Matt) 高校卒業後はスワースモア大学でギリシャ語を専攻。博士号はコーネル大学で1981年に取得。その後は数々の有名大学で古代ギリシャ・ローマの言語と文学と文化を教え、学術論文を多数発表した。1995年には学問の世界をあとにして雑誌『MacTech』の編集に携わるようになった。1996年8月、フリーランスに 武舎広幸(ムシャヒロユキ) 国際基督教大学に入学し語学科に所属するも、理学科(数学専攻)に転科。山梨大学大学院修士課程に入学しソフトウェア工学を専攻。東京工業大学大学院博士課程入学。米国オハイオ州立大学大学院、カーネギーメロン大学機械翻訳センター(客員研究員)に留学したのち、満期退学後会社設立。現在マーリンアームズ株式会社代表取締役。機械翻訳など言語処理ソフトウェアの開発と人間翻訳を行う 阿部和也(アベカズヤ) 1973年頃よりFORTRAN、1980年頃よりBASICでプログラミングを始める。COBOL、PL/I、Cを経て、1988年頃よりMacintoshでCプログラミングを開始し、1990年にビットマップフォントエディタ「丸漢エディター」を発表。その後、C++によるMac OS 9用ビットマップフォントエディタの開発にも従事した。2003年より本業のかたわら病院情報システムの管理、開発に従事することとなり、Perl、PHP、JavaScriptによるウェブアプリケーション開発、システム間情報連携、Moodleによるeーラーニング開発などを行っている 河村政雄(カワムラマサオ) 筑波大学第三学群情報学類卒業。卒業後に渡豪。国立公園のツアーなどの企画や催行などを行う現地企業に勤務し、帰国後は塾講師となったが、コンピュータの世界に戻る。フリーランスとして技術翻訳、Macintosh関連の雑誌の記事執筆、翻訳ソフト開発などに従事したのち、組み込みシステム開発を行う企業に勤務。主に低消費電力の無線システムの設計、開発を担当したが、再びフリーランスに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 C言語とObjectiveーC言語(ObjectiveーC習得のためのC言語入門/オブジェクト指向プログラミング/ObjectiveーCのオブジェクトとメッセージ/ObjectiveーCのクラス/ObjectiveーCのインスタンス)/第2部 IDE(Xcodeプロジェクト/nibファイル/ドキュメント/開発の流れ)/第3部 Cocoa(Cocoaのクラス/イベント/アクセッサとメモリ管理/オブジェクト間の通信) iOSプログラミングの入門書。これからiOSプログラミングをはじめる初心者を対象に、iPhoneやiPadのネイティブアプリケーション開発をわかりやすく丁寧に解説します。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル パソコン・システム開発 ハードウェア スマートフォン ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

3300 円 (税込 / 送料込)

iOSアプリ開発逆引きレシピ iOS SDK 7/Xcode 5対応 (Programmer’s recipe) [ 趙文来 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】iOSアプリ開発逆引きレシピ iOS SDK 7/Xcode 5対応 (Programmer’s recipe) [ 趙文来 ]

iOS SDK 7/Xcode 5対応 Programmer’s recipe 趙文来 金祐煥 翔泳社アイオーエス アプリ カイハツ ギャクビキ レシピ チョウ,ブンライ キン,ユウカン 発行年月:2014年04月 ページ数:449p サイズ:単行本 ISBN:9784798134611 趙文来(チョウブンライ) 1980年生まれ。中国吉林大学情報処理系卒業。Javaを初め、Web開発を中心にIT業界へ。スマートフォン開発でAndroidとiPhoneを経験 金祐煥(キンユウカン) 元組込屋であり元Delphi屋でもある 加藤勝也(カトウカツヤ) フェンリル株式会社所属。スマートフォンアプリケーションディレクター/エンジニア。組込機器のFPGAの設計、ドライバからアプリケーション開発を行う 山古茂樹(ヤマコシゲキ) 株式会社楓(フォン)勤務。コンシューマーゲーム開発のプログラマーを経て現職へ。2009年より自社のiOSアプリ開発に携わり、その後スマートフォンアプリ開発の職業訓練講師を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ユーザーインターフェース/ストーリーボード/タッチアクション/描画処理/画像処理/マルチメディア処理/インターネット利用/Webサービス利用/地図/デバイス/バックグラウンド動作/通知/連携処理/データ処理/データベース/国際化対応/デバッグ/アプリ収益化 本書は、現場で活躍するiOSアプリ開発者または脱初心者を目指す開発者の方に向けて、iOSアプリ開発で躓きがちな内容や知っているとスムーズに開発を進めることができる内容を中心にまとめた「厳選TIPS集」です。すでに開発経験がある方、また脱初心者を目指す開発者の方を対象としていますので、よく入門書にある開発環境の設定などについては割愛しています。その分、現場で活躍する開発者の方が満足できるようなTIPSを章ごとに分けて解説しています。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル パソコン・システム開発 ハードウェア スマートフォン ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

3080 円 (税込 / 送料込)

東日本大震災通信復興前線ルポ 「この事実だけは残したい」1000年に一度の大災害 [ 北島圭 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】東日本大震災通信復興前線ルポ 「この事実だけは残したい」1000年に一度の大災害 [ 北島圭 ]

「この事実だけは残したい」1000年に一度の大災害 北島圭 電経新聞社 サイゾーヒガシニホン ダイシンサイ ツウシン フッコウ ゼンセン ルポ キタジマ,ケイ 発行年月:2013年11月 ページ数:301p サイズ:単行本 ISBN:9784904209370 北島圭(キタジマケイ) 1971年、北海道生まれ。国学院大学文学部卒業。現在、電経新聞社代表取締役社長兼編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 被災現場で何が起こっているのか/第2章 津波被害からの通信復旧/第3章 被災地域で広がる復興格差/第4章 見えてきた福島の現実/通信インフラ復旧関係者特別座談会/東日本大震災NTT東日本の取り組み/東日本大震災NTTドコモの取り組み/東日本大震災 東日本大震災NTT西日本の取り組み/特別寄稿 災害に強いネットワークに向けて(NTT代表取締役副社長片山泰祥)/特別寄稿 これからも「安心・安全なサービス」を提供し続けるために(NTT東日本代表取締役社長山村雅之) 過酷な被災現場での通信インフラ復旧作業でみせたNTTグループこれが「つなぐDNA」の底力だ!改めて思い知る地震と津波の猛威。そして力強い復旧・復興でわかった、日本が誇る技術者たちの「現場力」。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

1650 円 (税込 / 送料込)

通信産業の経済学(2.0) [ 実積寿也 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】通信産業の経済学(2.0) [ 実積寿也 ]

実積寿也 九州大学出版会ツウシン サンギョウ ノ ケイザイガク ジツズミ,トシヤ 発行年月:2013年09月 予約締切日:2024年12月17日 ページ数:341p サイズ:単行本 ISBN:9784798501093 実積寿也(ジツズミトシヤ) 九州大学大学院経済学研究院教授。郵政省(現総務省)、長崎大学、日本郵政公社を経て、2004年より現職。東京大学法学部卒業(法学士)、New York University経営大学院修了(MBA“Finance”)、早稲田大学大学院国際情報通信研究科修了(博士(国際情報通信学))専門は通信政策および通信経済学。総務省情報通信政策研究所特別上級研究員、国際大学GLOCOMフェロー、早稲田大学プロジェクト研究所「ディジタル・ソサエティ研究所」招聘研究員を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 通信と市場メカニズム(通信サービスと規制枠組み/市場メカニズムと政府の役割/産業政策の基礎理論)/第2部 通信サービスの経済特性(通信サービスの需要/ネットワーク効果の影響/通信サービスの生産)/第3部 通信政策の理論(参入規制と料金規制/伝統的規制の限界と解決策/新規参入の促進)/第4部 通信産業の展開(通信ネットワークの整備/ネット産業の経済学) 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

3740 円 (税込 / 送料込)

クラウン・ディペンデンシーのテレコム史 英国チャンネル諸島とマン島の事例研究 [ 佐中忠司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】クラウン・ディペンデンシーのテレコム史 英国チャンネル諸島とマン島の事例研究 [ 佐中忠司 ]

英国チャンネル諸島とマン島の事例研究 佐中忠司 日本図書センタークラウン ディペンデンシー ノ テレコムシ サナカ,タダシ 発行年月:2003年02月 ページ数:199p サイズ:単行本 ISBN:9784820587668 佐中忠司(サナカタダシ) 1940年広島県生まれ。学歴、広島大学(理学部卒業1963年、政経学部卒業1967年)。大阪市立大学(大学院経済学研究科博士課程1971年単位取得満期退学)。現在、広島女学院大学生活科学部教授・広島大学名誉教授。京都大学博士(経済学)。専攻、経済学・財政学・公益事業論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クラウン・ディペンデンシー(自治保護領)/ガーンジー島電話事業の構想(創設の基本理念/事業免許の概要)/創業時のガーンジー島電話事業(組織と規模/料金制度と事業の推移)/20世紀前半のガーンジー島電話事業/20世紀後半のガーンジー島電話事業/ジャージー島における電話事業史/マン島における電話事業史/英国の初期電気通信政策と地方政府電話事業史/英国の初期電気通信政策の転換ー歴史的総括 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

4400 円 (税込 / 送料込)

情報通信と独占禁止法 電気通信設備の接続をめぐる解釈論 [ 福田雅樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】情報通信と独占禁止法 電気通信設備の接続をめぐる解釈論 [ 福田雅樹 ]

電気通信設備の接続をめぐる解釈論 福田雅樹 信山社出版 大学図書ジョウホウ ツウシン ト ドクセン キンシホウ フクダ,マサキ 発行年月:2008年03月 予約締切日:2008年03月21日 ページ数:647p サイズ:全集・双書 ISBN:9784797225402 福田雅樹(フクダマサキ) 昭和45年京都府生まれ。平成6年京都大学法学部卒業。平成6年郵政省入省。平成12年 Fletcher School of Law and Diplomacy, Tufts University: MA Program修了。平成19年東京大学大学院学際情報学府博士課程修了、博士(学際情報学)。現在、総務省電気通信事業紛争処理委員会事務局上席調査専門官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章/第1章 「事業者」・「他の事業者の事業活動」/第2章 独占禁止法2条5項の「他の事業者の事業活動を排除」することと米国法との関係/第3章 独占禁止法2条5項の「他の事業者の事業活動を排除」することの意義に関する従来の説明/第4章 独占禁止法2条5項の「他の事業者の事業活動を排除」することの意義の検討の出発点/第5章 独占禁止法1条のうちの趣旨規定/第6章 独占禁止法2条5項の「他の事業者の事業活動を排除」することと独占禁止法1条の「事業活動の不当な拘束」との関係/第7章 他の事業者の事業活動の実行可能性に対する制限の増加の要否/第8章 他の事業者の事業活動の実行可能性に対する制限の状態に関する「比較の対象」/第9章 独占禁止法2条5項の「排除」の客体となり得る事業活動/第10章 他の事業者の事業活動の実行可能性に加えられる制限の程度/第11章 独占禁止法2条5項の「他の事業者の事業活動を排除」することの意義/第12章 積極的な助力の不実行と独占禁止法2条5項の「他の事業者の事業活動を排除」することとの関係/第13章 積極的な助力の不実行と不公正な取引方法との関係/第14章 積極的な助力の不実行に関する米国法との比較/第15章 電気通信設備の接続の不実行と独占禁止法の規定による規律との関係/終章 積極的な助力の不実行と現在の独占禁止法の規定との関係に関する解釈論を展開した上で、電気通信設備の接続の不実行と現在の独占禁止法の規定との関係を整理する。本書は、著者が東京大学に提出した博士論文に加筆等を施したものを東京大学学術研究成果刊行助成による補助を得て上梓したものである。 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 人文・思想・社会 法律 法律

18700 円 (税込 / 送料込)

A history of municipally operated teleph How has the Hull Corporat (学術叢書) [ 佐中忠司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】A history of municipally operated teleph How has the Hull Corporat (学術叢書) [ 佐中忠司 ]

How has the Hull Corporat 学術叢書 佐中忠司 日本図書センターア ヒストリー オブ ミューニシパリー オペレーテッド テレフォン システムズ サナカ,タダシ 発行年月:2005年02月 ページ数:194p サイズ:単行本 ISBN:9784820593188 本文:英文 佐中忠司(サナカタダシ) 1940年広島県生まれ。学歴ー広島大学(理学部、政経学部卒業)、大阪市立大学(大学院経済学研究科博士課程)。広島女学院大学生活科学部教授・人間生活学研究科長、広島大学名誉教授、京都大学博士(経済学)。専攻は経済学・財政学・公益事業論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 HISTORY(Historical Context of Telecommunications Services in Britain/Where did the Kingston upon Hull Corporation come from?/Evolution and Prosperity of the Undertaking/Kingston Communications as Municipal Company)/2 SOCIOECONOMIC ASSESSMENT(Tariffs contrived and Business Performance/How has Hull Corporation stood the Test of Time?) 本 パソコン・システム開発 ハードウェア モバイル ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

4620 円 (税込 / 送料込)