「ビジネス・経済・就職 > 産業研究」の商品をご紹介します。

こども大百科 もっと大図解 小学館キッズペディア / 小学館 【辞書・辞典】

こども大百科 もっと大図解 小学館キッズペディア / 小学館 【辞書・辞典】

出荷目安の詳細はこちら商品説明モノのしくみがわかる!理数系に強くなる! 累計12万部超のベストセラー『こども大百科 大図解』に第2弾が登場します! イラスト図解やカラー写真を駆使して、すべてのテーマを前作に収録されていない104項目で構成。話題の最新技術や、未来に受け継いでいきたいさまざまな「しくみ」「つくり」をダイナミックに図解。調べ学習にも役立つわかりやすい解説で、理数系にも強くなります。見開き1テーマの構成を基本に、ビジュアルで分かりやすく解説。透視図や断面図だけでなく、製品ができるまでの工程もたっぷりお見せします。〔おもな内容〕●最新技術アンドロイド、スマートスピーカー、3Dプリンター、ペットロボット、ドローン、スーパーハイビジョンなど●話題のトピック大浦天主堂(世界遺産)、百舌鳥古墳群(世界遺産候補)、新国立競技場、チバニアン、宇宙基地など●生きもののふしぎパンダ、むかわ竜(日本の恐竜)、食虫植物、サメ、カモノハシ、キツツキ、鳥の巣、砂丘など●身のまわりのふしぎあわポンプ、暗渠(地下を流れる川)、マンホール、防犯カメラ、折れないシャープペンシルなど【編集担当からのおすすめ情報】 両館観音開きのページでは、「クルーズトレイン」(トワイライトエクスプレス瑞風)と「深海」(日本最深の駿河湾と世界最深のマリアナ海溝)を掲載! ダイナミックなワイド画面で迫力満点です。

3960 円 (税込 / 送料別)