「文学 > 詩歌・俳諧」の商品をご紹介します。
有馬敲詩集 現代詩文庫 / 有馬敲 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細フォークソングの歌詞から生活語詩の提唱へ-。「値上げ」の曲で知られる「変化」等、代表作をはじめ、ときにユーモラスに、ときに辛辣に時代を見つめ、発信し続ける著者の近年の作品までを収録。目次 : 詩集“変形”から/ 詩集“薄明の壁”から/ 詩集“贋金つくり’63”から/ 詩集“海からきた女”から/ 詩集“くりかえし”から/ 詩集“終りのはじまり”から/ 詩集“迷路から”から/ 詩集“白い闇”から/ 詩集“ありがとう”から/ 詩集“モンゴルの馬”から〔ほか〕
1430 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】時計工場 シリーズ現代中国文学 詩 [ 竹内新 ]
竹内新 みらいパブリッシングトケイコウジョウ シリーズゲンダイチュウゴクブンガク シ タケウチ シン 発行年月:2020年10月20日 予約締切日:2020年10月19日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784434280573 田原(ティエンユアン) 1965年、中国河南省出身。立命館大学大学院文学研究科日本文学博士。現在城西国際大学で教鞭をとる。2001年第1回留学生文学賞大賞を受賞。2010年第60回H氏賞を受賞。2013年第10回上海文学賞を受賞。2015年海外華人傑出詩人賞、2017年台湾太平洋第一回翻訳賞、2019年第四回中国長編詩賞など。ほかにモンゴル版、韓国語版の詩選集が海外で出版されている 竹内新(タケウチシン) 1947年、愛知県生まれ。名古屋大学文学部で中国文学を専攻。1980年から82年にかけて、中国の吉林大学外文系で日本語講師。詩集『果実集』(第55回中日詩賞)等がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 陳会玲/馮娜/方舟/郭金牛/黄礼孩/盧衛平/世賓/唐不遇/楊克/鄭小瓊〔ほか〕 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2200 円 (税込 / 送料込)
【中古】原郷蒼天 / 荒賀憲雄
原郷蒼天 単行本 の詳細 大地の引く力にさからってまで 人はなぜ山に登るのか 大空へと遁れゆく 鳥のように 現代に生きる卑小な存在としてのわれわれに、限りなく深く大きな感動を与えてくれた旅の、心の記録。モンゴル・シルクロード旅の詩集成。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 料理・趣味・児童 詩歌・和歌・俳句 出版社: 土曜美術社出版販売 レーベル: 作者: 荒賀憲雄 カナ: ゲンキョウソウテン / アラガノリオ サイズ: 単行本 ISBN: 4812015553 発売日: 2006/05/01 関連商品リンク : 荒賀憲雄 土曜美術社出版販売
165 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】万葉集防人歌群の構造 (研究叢書 478) [ 東城敏毅 ]
研究叢書 478 東城敏毅 和泉書院マンヨウシュウサキモリカグンノコウゾウ トウジョウ トシキ 発行年月:2016年11月10日 予約締切日:2016年11月09日 ページ数:332p サイズ:全集・双書 ISBN:9784757608139 東城敏毅(トウジョウトシキ) 1970年愛知県生、香川県育ち。1992年大阪外国語大学外国語学部モンゴル語学科卒業。1995年國學院大學大学院文学研究科日本文学専攻博士前期課程修了。1998年國學院大學大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程単位取得退学。群馬工業高等専門学校専任講師、准教授を経て、香川高等専門学校教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 防人歌の作者層と主題(防人歌作者名表記の方法/常陸国防人歌における進上歌数の確定/防人歌における「父母思慕の歌」の発想基盤/防人歌における「殿」の諸相/防人歌における「妹」の発想基盤/防人歌作者層の検討/防人歌における「個」の論理/大伴家持防人歌蒐集の目的ならびに意義)/第2部 防人歌群の歌の場と配列(防人歌「駿河国・上総国歌群」の成立/下野国防人歌群における配列方法と歌の場/「布多富我美悪しけ人なりあたゆまひ」ー下野国防人歌・四三八二番歌における新解釈/常陸国防人歌群の成立/武蔵国防人歌群の構成ー「昔年防人歌」との比較) 「防人歌」とは誰によって詠まれ、どう捉えるべきなのか、その「構造」を明らかにし、学界の定説に挑む。防人歌作者名表記等を詳細に分析することにより、防人歌とは、防人集団の中で役職に就く上層階級の身分の者の歌であると結論付け、防人歌蒐集の目的を当時の国際状況にまで広げて考察する。その上で各国の防人歌を一つの歌群として位置付けつつ、その歌群から、部領使が家持に進上した際の、拙劣歌削除前の「防人歌群」の痕跡を辿り、防人歌の場を追究する。 本 小説・エッセイ その他 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
11000 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アジアの風 詩集 [ 水崎野里子 ]
詩集 水崎野里子 土曜美術社出版販売アジア ノ カゼ ミズサキ,ノリコ 発行年月:2003年07月 予約締切日:2025年03月07日 ページ数:138p サイズ:単行本 ISBN:9784812013953 水崎野里子(ミズサキノリコ) 1949年12月3日、東京に生まれる。所属、日本キリスト教文学会、日本詩人クラブ、日本キリスト教誌人会、日本文芸家協会、千葉県詩人クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アジアの風/沖縄/沖縄の海/西原教会の思い出/暗闇の中の祈り/キムチを食う/ソウル再訪/ソウル・わが愛/DMZへ/済州島・雨と雪〔ほか〕 この二年間、英米文学研究者であり、翻訳者であり、詩人である水崎野里子の中に、集中的に、激しく荒々しく生きいきと飛びこんできたモンゴル、沖縄、韓国、中国そして日本の姿。貧しさと豊穣さの混沌の中にあるアジアをどのように共に生きるのかを、表現者としての己に問い直しつづける旅の詩集である。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】百のうた千の想い 甦る平和百人一首 [ 大竹桂子 ]
甦る平和百人一首 大竹桂子 稲田善樹 てらいんくヒャク ノ ウタ セン ノ オモイ オオタケ,ケイコ イナダ,ヨシキ 発行年月:2008年05月 ページ数:108p サイズ:単行本 ISBN:9784862610256 本文:日英両文 大竹桂子(オオタケケイコ) 1937年、高知県生まれ。東京都武蔵野市在住。木村治美エッセイストグループ会員。モンゴルの子どもたちに絵本を贈る「むさしのビーンズクラブ」代表。アジアを考え行動する「むさしのスカーレット・アジアお話の会」で仲間と一緒にアジアの本を訳し、子どもたちに読み聞かせする活動を行っている 稲田善樹(イナダヨシキ) 1939年、中国・旧満州生まれ。1979年以来アジア諸国他取材、平和をテーマに個展開催、絵本制作もてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 昭和23年、新憲法記念事業として全国から募集した平和百人一首の入選作(応募作品23720首)。終戦を喜び、輝く新しい国に希望ふくらます当時の日本人の生の声。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2200 円 (税込 / 送料込)
名づけられた葉なのだから[本/雑誌] (単行本・ムック) / 新川和江/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>自然と一体のみずみずしさ、母につつみこまれる優しさ。それが、新川和江の詩の世界!表題作「名づけられた葉」は教科書や合唱歌で全国の中学生に親しまれています。<収録内容>モンゴルの子ども歌1モンゴルの子ども歌2帰りそびれた つばめゆきがふる夏の光がかがやいているうちに元旦のツル冬の海辺で飛ぶ飛ばずにはいられないハトよわたしも〔ほか〕<アーティスト/キャスト>新川和江(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-945849Shinkawa Kazue / Cho / Nazukerareta Hana Nodakaraメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/03JAN:9784477023755名づけられた葉なのだから[本/雑誌] (単行本・ムック) / 新川和江/著2011/03発売
1320 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】原郷蒼天 荒賀憲雄詩集 [ 荒賀憲雄 ]
荒賀憲雄詩集 荒賀憲雄 土曜美術社出版販売ゲンキョウ ソウテン アラガ,ノリオ 発行年月:2006年05月 予約締切日:2025年03月07日 ページ数:107p サイズ:単行本 ISBN:9784812015551 荒賀憲雄(アラガノリオ) 1932年京都市に生まれる。詩誌「流域」同人を経て、詩誌「鳥」を創刊、編集発行にたずさわる。現在詩誌「ラビーン」編集同人。日本現代詩人会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1(モンゴルの琴/モンゴルの犬/沙漠の骨/ゴビの涯 ほか)/2(夕陽/石ー西安・碑林/眼ー敦煌・莫高窟/玉門関 ほか) モンゴル・シルクロード旅の詩集成。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
1991 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】貘さんのバク 詩集 [ 関口隆雄 ]
詩集 関口隆雄 土曜美術社出版販売バクサン ノ バク セキグチ,タカオ 発行年月:1999年12月 予約締切日:2025年03月07日 ページ数:70p サイズ:単行本 ISBN:9784812012178 天球/青いヘソ/アフガニスタン山中/モンゴルの草原/草原のフン/スフィンクス/貘さんのバク/悪い夢/街路樹/僕は人間〔ほか〕 モンゴル、中央アジア、エジプト、アンデスを駆けめぐりながら、地球と星について思いを凝らす魂がある。その魂の目ざしが子どもたちに降り注がれ、そこに無垢と愛が結合した豊かな世界が開かれていく。本書詩集は、ここ十年あまりの間に、主に詩誌「地球」と「詩と思想」に発表した作品をまとめたものです。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
1980 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】耶律楚材文集 (中国古典新書続編 25) [ 松崎 光久 ]
中国古典新書続編 25 松崎 光久 明徳出版社ヤリツソザイブンシュウ マツザキ ミツヒサ 発行年月:2001年04月10日 予約締切日:2001年04月09日 ページ数:271p サイズ:全集・双書 ISBN:9784896198256 松崎光久(マツザキミツヒサ) 早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、桜美林大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 解説(耶律楚材略伝/歴史的背景ー契丹の興亡/楚材の著作)/本文(『西遊録』/『湛然居士集』文/『湛然居士集』詩) 名宰相の至誠と苦衷、熱血の詩文。チンギス汗に重用されモンゴル帝国の柱石となった耶律楚材の作から、西遊録のほか西域での詩文を選び、詳細な歴史・地理的注を施し現代訳。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
3300 円 (税込 / 送料込)