「人文・思想 > 文学」の商品をご紹介します。

にげてさがして (一般書)
◆商品名:にげてさがして (一般書)よのなかには ひどいひとが たくさんいる。でも、やさしいひとも たくさんいる。これは どっちもほんとうだ。私たちが生きる世界にはいろいろな人がいて、それぞれが違う感情や言葉をもっています。それらは自分だけのものなのに、大きな流れやみんなに飲み込まれて、自分を大切にできなくなってしまう。逃げちゃダメと言われることが多い世の中ですが、どうするかは自分で決めていいし、自分で決めること。逃げずに戦うことの大事さを説くお話がある一方で、逃げることで新しい可能性に出会うお話があってもよいのではないか。著者のそんな思いが込められた絵本です。にげて さがして、うごいて うごいて――ラストは、あなただけの物語に続きます。
1684 円 (税込 / 送料込)

オオルリ流星群 (角川文庫)
◆商品名:オオルリ流星群 (角川文庫)ここで始めたい、もう一度。星がつないだ、心ふるえる大人の青春物語。人生の折り返し地点を過ぎ、将来に漠然とした不安を抱える久志は、天文学者になった同級生・慧子の帰郷の知らせを聞く。手作りで天文台を建てるという彼女の計画に、高校3年の夏、ともに巨大タペストリーを作ったメンバーが集まった。ここにいるはずだったあと1人をのぞいて――。仲間が抱えていた切ない秘密を知ったとき、止まっていた青春が再び動き出す。喪失の痛みとともに明日への一歩を踏み出す、あたたかな再生の物語。
1123 円 (税込 / 送料込)

アルプス席の母
◆商品名:アルプス席の母まったく新しい高校野球小説が、開幕する。秋山菜々子は、神奈川で看護師をしながら一人息子の航太郎を育てていた。湘南のシニアリーグで活躍する航太郎には関東一円からスカウトが来ていたが、選び取ったのはとある大阪の新興校だった。声のかからなかった甲子園常連校を倒すことを夢見て。息子とともに、菜々子もまた大阪に拠点を移すことを決意する。不慣れな土地での暮らし、厳しい父母会の掟、激痩せしていく息子。果たしてふたりの夢は叶うのか!・補欠球児の青春を描いたデビュー作『ひゃくはち』から15年。主人公は選手から母親に変わっても、描かれるのは生きることの屈託と大いなる人生賛歌! かつて誰も読んだことのない著者渾身の高校野球小説が開幕する。【編集担当からのおすすめ情報】この物語に救われる球児の母親がどれだけいることか。全母親が落涙必至吉田伸子さん(書評家)など、事前に読んでくださった全国の書店員さんからも熱いメッセージが寄せられています。
2386 円 (税込 / 送料込)

酒を主食とする人々: エチオピアの科学的秘境を旅する
◆商品名:酒を主食とする人々: エチオピアの科学的秘境を旅する本当にそんなことがありえるのか・世界の辺境を旅する高野秀行も驚く“ 朝昼晩、毎日、一生、大人も子供も胎児も酒を飲んで暮らす” 仰天ワールド!話題騒然のクレイジージャーニーの全貌が明らかに!幻の酒飲み民族は実在した!すごい。すごすぎる……。改めて私の中の常識がひっくり返ってしまった。デラシャ人は科学の常識を遥かに超えたところに生きている──朝から晩まで酒しか飲んでいないのに体調はすこぶるいい!出国不能、救急搬送、ヤラセ、子供が酒を飲む…まさかクレイジージャーニーの裏側で、こんな“クレイジー”なことが起こっていたとは!・目撃者たった一人のUMA状態の酒飲み民族を捜しに、裸の王様に引率された史上最もマヌケなロケ隊が、アフリカ大地溝帯へ向かう!
2526 円 (税込 / 送料込)

おてがる 座るだけアウトドア チェアリングはじめます
◆商品名:おてがる 座るだけアウトドア チェアリングはじめます持ち運びできるイスを持って、お気に入りの場所で、くつろいでみませんか・超簡単な誰でもできるお手軽アウトドアチェアリングを題材にしたコミックエッセイ。チェアリングとは…公園や川原などお気に入りの場所で、持ち運びできるイスに座ってくつろぐこと。キャンプやピクニックより身も心もお手軽にチャレンジできるチェアリング。近所の身近な自然から、ちょっと遠出して大自然まで、アウトドア用のイスに座るだけなのに、いつもと違って見える風景を、著者・いとうみゆきが柔らかくて優しいタッチで描きます。チェアリングがしたくなるだけではなく、まるで一緒にチェアリングをしているような気持ちになれる一冊です。
1770 円 (税込 / 送料込)

推しのために、モブの俺は悪役令息に成り代わることに決めました! (アンダルシュノベルズb)
◆商品名:推しのために、モブの俺は悪役令息に成り代わることに決めました! (アンダルシュノベルズb)ある日突然、超強火のオタクだった前世の記憶が蘇った伯爵令息のエルバート。しかも今の自分は大好きだったBLゲームのモブだと気が付いた彼は、このままだと最推しの悪役令息が不幸な未来を迎えることも思い出す。そこで最推しに代わって自分が悪役令息になるためエルバートは猛勉強してゲームの舞台となる学園に入学し、悪役令息として振舞い始める。その結果、主人公やメインキャラクター達には目の敵にされ嫌われ生活を送る彼だけど、何故か最推しだけはエルバートに接近してきて――クールビューティ公爵令息と猪突猛進モブのハイテンションコミカルBLファンタジー!
1965 円 (税込 / 送料込)

千年後の百人一首
◆商品名:千年後の百人一首言葉と絵--。ふたりが1000年の時の砂をはらうと、たった1つの変わらない思いが、切なる100の音楽を奏ではじめた。日本古典文学の最高峰に挑む。これが、この世限りの、決定版百人一首!【 清川あさみが布や糸・ビーズで描きおろした百の情景。】今までの絵札とは全く違う、けれど歌に込められた思いを真摯に表現した一枚一枚は、新たな百人一首の姿を見せてくれます。【 最果タヒによる、現代語訳にして新作詩。】情感豊かな現代の言葉で綴られた新訳は、時に愛おしく、時に物悲しく、いまを生きる私たちの胸に刺さります。巻末にはそれぞれの歌が詠まれた背景や詠み人についての丁寧な解説も収録し、ハンディな造本に、百人一首のすべてが詰まった一冊です。著者: 清川あさみ+最果タヒ解説: 網倉俊旨原画撮影: 朴玉順(CUBE)ブックデザイン: 祖父江慎+藤井瑶(cozfish)
2178 円 (税込 / 送料込)

91歳5か月 いま想う あの人 あのこと
◆商品名:91歳5か月 いま想う あの人 あのこと私に、輝きや翳りを刻んだ人生の物語忘れ去るにはもったいない邂逅と別離、この歳だからこそ気づいた生きることの意味……。溢れんばかりの感慨を込めたラストメッセージ月日は容赦なく流れ、私は九十歳になってしまった。(中略)切れた息を深々と吸い、暮れなずむ夕空を眺めながら、人生晩年の一日にまた陽が沈むと、やるせない自覚をした。身体能力は磨り減るものなのよ。それを受け入れて、結構いい人生だったんじゃないの沈みゆく太陽が私にやさしく笑いかける。褒めてくれるんだ。めげない私も、思わず微笑みながら、入陽のぬくもりに身をゆだねた。(高齢者の自覚より)女優として作家として、母として豊饒な孤独を生きる女の悲喜こもごも、全18話。●この本に登場する方鶴田浩二さん/萩原健一さん/中曽根康弘さん/石原慎太郎さん/瀬戸内寂聴さん/原田芳雄さん/佐田啓二さん/中井貴一さん/三國連太郎さん/佐藤浩市さん/小津安二郎さん/美空ひばりさん/力道山さん/川端康成さん ほか
2178 円 (税込 / 送料込)

羊をめぐる冒険
◆商品名:羊をめぐる冒険野間文芸新人賞受賞1982年秋 僕たちの旅は終わる すべてを失った僕のラスト・アドベンチャー1979年 風の歌を聴け1980年 1973年のピンボールそして、1通の手紙から羊をめぐる冒険が始まった消印は1978年5月──北海道発
2947 円 (税込 / 送料込)

流浪の月
◆商品名:流浪の月映画化決定!!李相日監督作品主演:広瀬すず 松坂桃李出演:横浜流星2022年公開予定2020年本屋大賞受賞第41回(2020年)吉川英治文学新人賞候補作せっかくの善意をわたしは捨てていく。そんなものでは、わたしはかけらも救われない。愛ではない。けれどそばにいたい。新しい人間関係への旅立ちを描き、実力派作家が遺憾なく本領を発揮した、息をのむ傑作小説。あなたと共にいることを、世界中の誰もが反対し、批判するはずだ。わたしを心配するからこそ、誰もがわたしの話に耳を傾けないだろう。それでも文、わたしはあなたのそばにいたい――。再会すべきではなかったかもしれない男女がもう一度出会ったとき、運命は周囲の人間を巻き込みながら疾走を始める。新しい人間関係への旅立ちを描き、実力派作家が遺憾なく本領を発揮した、息をのむ傑作小説。
1531 円 (税込 / 送料込)

平行植物 新装版
◆商品名:平行植物 新装版ツキノヒカリバナ、フエフキトッキ、マネモネ……。想像上の平行世界に棲む、奇妙で優美な植物たち。その起源と形態を、学術論文めいた叙述と、詩情豊かなスケッチで描き出す。レオーニの壮大な幻想博物誌。
3087 円 (税込 / 送料込)

翼の翼
◆商品名:翼の翼なぜ我が子のことになると、こんなにも苦しいの・ ひとり息子の中学受験挑戦。塾に、ライバルに、保護者達に振り回され、世間の噂に、家族に、自分自身のプライドに絡め取られていく。過熱する親の心情を余すところなく描いた、凄まじき家族小説。
1103 円 (税込 / 送料込)

ボルヘス怪奇譚集 (河出文庫 ホ 5-3)
◆商品名:ボルヘス怪奇譚集 (河出文庫 ホ 5-3)物語の精髄は本書の小品のうちにある(ボルヘス)。古今東西の書物から編纂された世にも不思議な話の数々。解説=朝吹真理子。
1165 円 (税込 / 送料込)

言志四録(1) 言志録 (講談社学術文庫 274)
◆商品名:言志四録(1) 言志録 (講談社学術文庫 274)本書は、江戸時代後期の林家の儒者佐藤一斎の、42歳から80歳にかけての、前後40年にわたる思索の賜物と言われる言志四録のうち、その第1巻たる言志録をを上梓するものである。変革期に於ける人間の生き方に関する問題意識で貫ぬかれたこの語録集は、幕末から明治にかけて多くの人々に影響を与え、西郷隆盛も自己の座右の書としていたと言われており、今日なお修養の糧として、また処世の心得として得難き書である。
1824 円 (税込 / 送料込)

タタール人の砂漠 (岩波文庫)
◆商品名:タタール人の砂漠 (岩波文庫)辺境の砦でいつ来襲するともわからない敵を待ちながら、緊張と不安の中で青春を浪費する将校ジョヴァンニ・ドローゴ――。神秘的、幻想的な作風で、カフカの再来と称され、二十世紀の現代イタリア文学に独自の位置を占める作家ディーノ・ブッツァーティ(1906―72)の代表作にして、二十世紀幻想文学の世界的古典。1940年刊。
1291 円 (税込 / 送料込)

幼年期の終わり (光文社古典新訳文庫)
◆商品名:幼年期の終わり (光文社古典新訳文庫)初版から36年後に書き直された新版、初の邦訳!SFを超えた哲学小説! 地球上空に、突如として現れた巨大な宇宙船。オーヴァーロード(最高君主)と呼ばれる異星人は姿を見せることなく人類を統治し、平和で理想的な社会をもたらした。彼らの真の目的とはなにか・ 異星人との遭遇によって新たな道を歩み始める人類の姿を哲学的に描いた傑作SF。
1067 円 (税込 / 送料込)

自由という牢獄――責任・公共性・資本主義 (岩波現代文庫)
◆商品名:自由という牢獄――責任・公共性・資本主義 (岩波現代文庫)現代社会を覆う閉塞感は、どこからくるのか。大澤自由論の理論的な輪郭が最もクリアに提示される主著が文庫に。自由の牢獄責任論〈公共性〉の条件の三つの章と、ドストエフスキーも援用しながら自由の困難の源泉を探り当て、〈自由〉の新しい概念を提起する章とで構成。河合隼雄学芸賞受賞作。
2077 円 (税込 / 送料込)

ビジュアル版 一冊でつかむ古事記・日本書紀 (ビジュアル版 一冊でつかむシリーズ)
◆商品名:ビジュアル版 一冊でつかむ古事記・日本書紀 (ビジュアル版 一冊でつかむシリーズ)学生もビジネスパーソンも、ひととおり知っておきたい基礎教養である記紀神話。重要ポイントがグイッとつかめるビジュアル入門。
2287 円 (税込 / 送料込)

夜は猫といっしょ 1
◆商品名:夜は猫といっしょ 1疲れて帰ってきた夜は、猫と過ごしたい。フータとキュルガは、いつもいっしょかわいい猫の日常がリアルによみがえる猫の不思議な生態を確かな筆致で描く いま最注目の猫マンガ著者Twitterアカウント:@kyuryuZ
1544 円 (税込 / 送料込)

漂巽紀畧 全現代語訳 (講談社学術文庫 2536)
◆商品名:漂巽紀畧 全現代語訳 (講談社学術文庫 2536)鉄道、軍艦、金鉱、教育、選挙……これが西洋というものか!幕末の志士に影響を与えたと言われる驚異の見聞記。信頼性が高い写本をベースにした、読みやすい訳文での文庫訳し下ろし。1841(天保12)年、万次郎ら土佐の漁師たち5名は、嵐に襲われ太平洋上の小島に漂着する。絶望的な状況の彼らを救ったのは、星条旗を掲げた捕鯨船ジョン・ハウランド号だった。ハワイに連れられた一行であったが、船長に才を愛でられた万次郎は、さらに合衆国本土へと向かう。アメリカという国で万次郎は、鉄道、建築、戦争、経済、教育、民主主義……つまり西洋近代と出会うことになった。英語を身につけ、学校で学び、金鉱で費用を稼ぎ、その末に彼は、ついに帰国を果たす。そして、土佐藩によって聴取をうけた万次郎は、その10年にわたる、奇跡と苦闘の顛末を語った――。坂本龍馬をめぐる物語でもおなじみ、土佐藩の絵師にして思想家でもあった河田小龍が、帰還した万次郎に事情を聴取した際の記録、その完全現代語訳。土佐の若き漁師が、遭難を生きのび、アメリカという未知の社会で逞しく育ち、そして仲間とともに日本への帰還を果たすまで、読む者にいまなお大きな印象を残す証言です。絵師・河田が万次郎の言葉から描き起こした諸々の文物の図版も見どころ。本書の内容、とくに選挙による民主的な大統領選出などの近代市民社会のありようや、蒸気機関と鉄道などについての記録は、幕末維新の人々に西洋近代のイメージを残したと言われます。本書は、内容体裁がもっとも整っていると言われる完全写本のひとつ穂之久爾本の翻刻である高知市民図書館版を完全現代語訳、訳し下ろし。信頼性が高い写本をベースにした、読みやすい訳文での文庫化です。【本書の内容】巻之一巻之二 伝蔵と五右衛門兄弟、苦労して帰国を図る話巻之三 伝蔵たち四人と別れた万次郎がアメリカ合衆国に入り、のちに諸洋を航海する話巻之四 万次郎、伝蔵と五右衛門をうながしていっしょに帰国を果たす話解題・北代淳二
1263 円 (税込 / 送料込)

唯識の思想 (講談社学術文庫 2358)
◆商品名:唯識の思想 (講談社学術文庫 2358)科学・哲学・宗教の三面をあわせもつ普遍的な仏教思想、唯識。すべては心の中の出来事にすぎないとする、この大乗仏教の根本思想は、八種の識が世界を生み出し、心に生じる感情や思考は表層に現れると説く。不可思議にして深淵な心の構造を深層から観察・分析し、その秘密を解く唯識思想とは何か。この古くて新しい思想を解説する最良の唯識入門。科学・哲学・宗教の三面をあわせもつ普遍的仏教思想、唯識。生かされて生きることを智る大乗仏教の根本思想は、八種の識が世界を生み出し、感情や思いや言葉は深層の心から表層に現れると説く。不可思議にして深淵な心の構造を観察・分析し、そのありようを解き明かす唯識とは何か。この古くて新しい思想の世界へといざなう、最良の唯識入門書。
1824 円 (税込 / 送料込)

まんが!100分de名著 マルクス・アウレリウス 自省録(まんが!100分de名著)
◆商品名:まんが!100分de名著 マルクス・アウレリウス 自省録(まんが!100分de名著)『嫌われる勇気』の著者が監修!NHKの人気番組100分de名著のコミック版です。苦しい人生を幸福に生きる哲学!>自分の内をみよ>他者と共生する>困難と向き合う>今、ここを生きる
1824 円 (税込 / 送料込)

凶犬の眼 (角川文庫)
◆商品名:凶犬の眼 (角川文庫)『孤狼の血』続編!悪徳刑事・大上章吾の血を受け継いだ日岡秀一。広島の県北の駐在所で牙を研ぐ日岡の前に現れた最後の任侠・国光寛郎の狙いとは・日本最大の暴力団抗争に巻き込まれた日岡の運命は・『孤狼の血』続編!
1095 円 (税込 / 送料込)

変身,掟の前で 他2編 (光文社古典新訳文庫 Aカ 1-1)
◆商品名:変身,掟の前で 他2編 (光文社古典新訳文庫 Aカ 1-1)家族の物語を虫の視点で描いた変身。もっともカフカ的な掟の前で。カフカがひと晩で書きあげ、カフカがカフカになった判決。そしてサルがアカデミーで報告する。カフカの傑作4編を、もっとも新しいにもとづいた翻訳で贈る。
955 円 (税込 / 送料込)