「人文・思想 > 言語学」の商品をご紹介します。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】こう考えれば話は一瞬で面白くなる! [ 小川仁志 ]
小川仁志 青春出版社コウ カンガエレバ ハナシ ワ イッシュン デ オモシロクナル オガワ,ヒトシ 発行年月:2014年03月04日 予約締切日:2014年03月03日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784413039130 小川仁志(オガワヒトシ) 哲学者。徳山工業高等専門学校准教授。博士(人間文化)。1970年、京都府生まれ。米プリンストン大学客員研究員(2011年度)。京都大学法学部卒業後、伊藤忠商事に入社。退職後、4年半のフリーター生活の後、名古屋市役所入庁。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。専門は公共哲学・政治哲学。商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「会話力」は、「思考力」!(「人間は万物の尺度」だから、伝え方が大事/「世界最強のプレゼン」は哲学しないと生まれない ほか)/第2章 「伝える力」が身につく思考パターン20(弁証法ー「ネガティブ」に表現を「プラス」に変える/メタファーー「たとえ」をうまく使う ほか)/第3章 古今東西哲学者は伝え上手だった(ソクラテスの問答法ーもっと深い話ができる/パスカルの箴言ーリズムよくわかりやすく伝える ほか)/第4章 プレゼン・雑談…シーン別テクニック活用法(プレゼンー1000人を惹きつけるモノの言い方・振る舞い方/交渉ー自分も相手も納得の「落としどころ」で決着させる ほか)/第5章 誰もがあなたに好感をもつ対話の場の作り方(いい雰囲気を作る:ギブソンの「アフォーダンス」/相手の関係者になる:サルトルの「アンガージュマン」 ほか) 結局、心に響くのは、あなたの頭の中にあるオリジナルの言葉です。ソクラテス、ヘーゲル、ヴィトゲンシュタイン…賢人の対話術がこの一冊で身につく! 本 人文・思想・社会 言語学
1485 円 (税込 / 送料込)
【中古】「書くこと」の学びを支える国語科書写の展開 三省堂 松本 仁志
【中古】「書くこと」の学びを支える国語科書写の展開 三省堂 松本 仁志 SKU00R-250315020024001-002 jan9784385364179 コンディション中古 - 可 コンディション説明表紙にスレ、ヨレ、ヤケ、傷み、天地小口にスレ、本にヨレ、多少の角の折り込み、折れ目、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料ゆうメール 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】 ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。コンディション対応表新品未開封又は未使用ほぼ新品新品だがやや汚れがある非常に良い使用されているが非常にきれい良い使用感があるが通読に問題がない可使用感や劣化がある場合がある書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある難あり強い使用感や劣化がある場合がある強い書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある
3279 円 (税込 / 送料別)