「社会・政治 > 軍事」の商品をご紹介します。
![南海の海鷲たち 南西方面の日本海軍航空隊 [ 阿部徹雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1442/9784499231442.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】南海の海鷲たち 南西方面の日本海軍航空隊 [ 阿部徹雄 ]
南西方面の日本海軍航空隊 阿部徹雄 大日本絵画BKSCPN_【高額商品】 ナンカイ ノ ウミワシタチ アベ,テツオ 発行年月:2014年11月04日 予約締切日:2014年10月29日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784499231442 阿部徹雄(アベテツオ) 海軍報道班員 佐藤暢彦(サトウノブヒコ) 1957年、神奈川県生まれ。出版社勤務のかたわら、日本海軍を主体とした戦史研究を行なっており、とくに一式陸上攻撃機に関する造詣が深い 吉野泰貴(ヨシノヤスタカ) 1972年、千葉県生まれ。都内の民間会社に勤務のかたわら、海軍航空史の研究を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ハロン基地の水鳥たちー第934海軍航空隊/第2章 南西方面の零戦ー第381海軍航空隊/第3章 Z1作戦と渾作戦に苦闘する七三二空陸攻隊ー第732海軍航空隊/第4章 沖縄航空作戦、串良基地にて/海軍報道班員阿部徹雄の経歴と戦後 連合国軍の本格的な反攻作戦が始まった昭和19年1月から同年11月までの10ヶ月、毎日新聞の報道班員として南西方面と呼ばれた地域へ従軍した阿部徹雄氏の撮影による海軍航空隊貴重な写真を一挙公開。現存するネガから浮かび上がった画像は非常に貴重なものである。 本 人文・思想・社会 軍事
4400 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 日本の軍艦 / 木俣 滋郎 / 朝日ソノラマ [文庫]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/07697364/bknpqodch4fcxvrw.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 日本の軍艦 / 木俣 滋郎 / 朝日ソノラマ [文庫]【宅配便出荷】
著者:木俣 滋郎出版社:朝日ソノラマサイズ:文庫ISBN-10:4257172282ISBN-13:9784257172284■こちらの商品もオススメです ● 項羽と劉邦 下巻 改版 / 司馬 遼太郎 / 新潮社 [文庫] ● 項羽と劉邦 上巻 改版 / 司馬 遼太郎 / 新潮社 [文庫] ● 50年目の「日本陸軍」入門 / 歴史探検隊 / 文藝春秋 [文庫] ● 太平洋戦争日本軍艦戦記 / 半藤 一利 / 文藝春秋 [文庫] ● 日本陸軍20大決戦 西南戦争から沖縄戦まで / 太平洋戦争研究会 / PHP研究所 [文庫] ● 日本の海軍 上 / 池田 清 / 朝日ソノラマ [文庫] ● Uーボート977 / H.シェッファー, 横川 文雄 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 朝鮮戦争空戦史 / ロバート ジャクソン, 戦史刊行会 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 軍艦の秘密 わかりやすい!楽しく読める! 図解 / 齋木 伸生 / PHP研究所 [単行本(ソフトカバー)] ● 日本の海軍力 / 谷 三郎 / 朝日ソノラマ [ペーパーバック] ● 雷撃 / チャールズ ラム, 宇田 道夫, 光藤 亘 / 朝日ソノラマ [文庫] ● ソ連本土決戦 昭和16年8月、関東軍ソ連領へ突入! / 檜山 良昭 / 光文社 [新書] ● 太平洋戦争、五つの誤算 / 奥宮 正武 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 飛燕対グラマン / 田形 竹尾 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 彗星爆撃隊 / 大野 景範 / 朝日ソノラマ [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
355 円 (税込 / 送料別)
![第二次大戦のTBF/TBMアヴェンジャー 部隊と戦歴 (オスプレイ軍用機シリーズ) [ バレット・ティルマン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4992/49922799.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】第二次大戦のTBF/TBMアヴェンジャー 部隊と戦歴 (オスプレイ軍用機シリーズ) [ バレット・ティルマン ]
部隊と戦歴 オスプレイ軍用機シリーズ バレット・ティルマン 苅田重賀 大日本絵画ダイ ニジ タイセン ノ ティービーエフ ティービーエム アヴェンジャー ティルマン,バレット カンダ,シゲヨシ 発行年月:2003年01月 ページ数:103p サイズ:単行本 ISBN:9784499227995 ティルマン,バレット(Tillman,Barrett) 米国オレゴン州で過ごした少年時代から飛行機に親しみ、10代で飛行機の操縦を覚える。米海軍搭乗員の戦闘での功績を記録することと、彼らが飛ばした航空機の歴史をまとめることに人生を捧げ、世界中の多くの航空機ファンから「ミスター海軍航空隊」として知られている。これまでに第二次大戦の航空に関する20冊以上の著作があり、この他に小説も執筆している。また、『The Hook』『Flight Journal』『JETS』などの権威ある雑誌に400以上の記事を掲載。緻密な独自の調査が評価されて、アメリカ航空史学会とアメリカ空軍史財団から賞を贈られている 苅田重賀(カンダシゲヨシ) 1965年岡山生まれ。大阪大学文学部卒業。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 アヴェンジャーー復讐者/2章 ガダルカナルそしてソロモン諸島/3章 中部太平洋攻略戦/4章 日本へ/5章 潜水艦狩り/6章 英国海軍およびニュージーランド空軍/7章 アヴェンジャーの評価 大西洋で「Uボート狩り」に奔走。太平洋においては対日戦勝利のその日まで、ガダルカナル、マリアナ沖、レイテ沖の艦隊決戦、さらに、沖縄進攻作戦、日本本土空襲と、すべての主要な戦いに参加。若き日のブッシュ米元大統領も搭乗したグラマンの雷撃・爆撃機とは。 本 人文・思想・社会 軍事
2200 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 〈新訳〉戦争論 隣の大国をどう斬り伏せるか / クラウゼヴィッツ, 兵頭 二十八 / PHP研究所 [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/07121013/bku2ibpgbgmezina.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 〈新訳〉戦争論 隣の大国をどう斬り伏せるか / クラウゼヴィッツ, 兵頭 二十八 / PHP研究所 [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:クラウゼヴィッツ, 兵頭 二十八出版社:PHP研究所サイズ:新書ISBN-10:4569801536ISBN-13:9784569801537■こちらの商品もオススメです ● 世に棲む日日 2 / 司馬 遼太郎 / 文藝春秋 [文庫] ● 女は賢く勁くあれ! / 金 美齢, 櫻井 よしこ / ワック [単行本] ● 沖縄の不都合な真実 / 大久保 潤, 篠原 章 / 新潮社 [新書] ● 宰相の資格 / 櫻井よしこ / 産経新聞出版 [単行本] ● 気高く、強く、美しくあれ 日本の復活は憲法改正からはじまる / 櫻井 よしこ / 小学館 [単行本] ● ニッポンが好きだから / 瀬戸内 寂聴, 櫻井 よしこ / 新潮社 [文庫] ● 日本を愛すればこそ、警鐘を鳴らす 論戦2010 / 櫻井 よしこ / ダイヤモンド社 [単行本] ● 30ポイントで読み解くクラウゼヴィッツ「戦争論」 / PHP研究所 / PHP研究所 [文庫] ● 最新戦争論 現代戦争の全貌を把握する必携ベーシックマニュアル / Gakken / Gakken [単行本] ● 図解クラウゼヴィッツ「戦争論」入門 / 是本 信義 / 中経出版 [文庫] ● 田母神俊雄の「戦争論」 日本が永久に戦争をしないための究極の選択 / 田母神 俊雄 / 電波社 [単行本(ソフトカバー)] ● バカでもわかる戦争論 / 福田 和也 / 新潮社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
383 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 自伝的日本海軍始末記 帝国海軍の内に秘められたる栄光と悲劇の事情 / 高木 惣吉 / 潮書房光人新社 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05033959/bkrjulz9jbfew7jh.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 自伝的日本海軍始末記 帝国海軍の内に秘められたる栄光と悲劇の事情 / 高木 惣吉 / 潮書房光人新社 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:高木 惣吉出版社:潮書房光人新社サイズ:文庫ISBN-10:4769820976ISBN-13:9784769820970■こちらの商品もオススメです ● 日本海海戦の真実 / 野村 實 / 講談社 [新書] ● ルソンの砲弾 第八師団玉砕戦記 / 河合 武郎 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 山本五十六戦後70年の真実 / NHK取材班, 渡邊 裕鴻 / NHK出版 [新書] ● 真珠湾メモリアル 現場で見た日本軍の第一撃 / 徳岡 孝夫 / 中央公論新社 [文庫] ● なぜ日本は戦争を始めたのか 銃剣で描いた王道楽土の夢と結末 / 益井 康一 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 父と私の二・二六事件 昭和史最大のクーデターの真相 / 岡田 貞寛 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 海軍中将大西滝治郎 「特攻の父」と呼ばれた提督の生涯 / 秋永 芳郎 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 東条英機 下巻 / 亀井 宏 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 太平洋戦争の意外なウラ事情 真珠湾攻撃から戦艦「大和」の沖縄特攻まで / 太平洋戦争研究会 / PHP研究所 [文庫] ● 7%の運命 東部ニューギニア戦線密林からの生還 / 菅野 茂 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 陸軍中野学校 秘密戦士の実態 新装版 / 加藤 正夫 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 陸大物語 「天保銭組」から見た昭和史 / 甲斐 克彦 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 艦爆隊長江草隆繋 ある第一線指揮官の生涯 / 上原 光晴 / 潮書房光人新社 [文庫] ● シンガポール陥落 / フランク オーエン, Frank Owen, 永沢 道雄 / 潮書房光人新社 [文庫] ● サムライ戦車隊長 島田戦車隊奮戦す 新装版 / 島田 豊作 / 潮書房光人新社 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
661 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 ファイター・パイロット / フランク・J. オブライエン, 土屋 哲朗, 光藤 亘 / 朝日ソノラマ [文庫]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/08476673/bkjdgocegoee6l2q.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 ファイター・パイロット / フランク・J. オブライエン, 土屋 哲朗, 光藤 亘 / 朝日ソノラマ [文庫]【宅配便出荷】
著者:フランク・J. オブライエン, 土屋 哲朗, 光藤 亘出版社:朝日ソノラマサイズ:文庫ISBN-10:4257172010ISBN-13:9784257172017■こちらの商品もオススメです ● 日本の海軍 上 / 池田 清 / 朝日ソノラマ [文庫] ● Uーボート977 / H.シェッファー, 横川 文雄 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 日本の海軍力 / 谷 三郎 / 朝日ソノラマ [ペーパーバック] ● 雷撃 / チャールズ ラム, 宇田 道夫, 光藤 亘 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 日本の軍艦 / 木俣 滋郎 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 彗星爆撃隊 / 大野 景範 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 深く静かに潜航せよ / エドワード L.ビーチ, 亀田 正 / 朝日ソノラマ [文庫] ● クルスク大戦車戦 / ヤヌツ ピカルキヴィッツ, 加登川 幸太郎 / 朝日ソノラマ [文庫] ● レイテ沖海戦 下 / 吉田 俊雄, 半藤 一利 / 朝日ソノラマ [文庫] ● レイテ沖海戦 上 / 吉田 俊雄, 半藤 一利 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 朝鮮戦争空戦史 / ロバート ジャクソン, 戦史刊行会 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 海軍陸上攻撃機 上 / 巖谷 二三男 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 大空のエース / スペンサー ダンモア, 石川 好美 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 最後の決戦・沖縄 / 吉田 俊雄 / 朝日ソノラマ [文庫] ● なぐり込み艦隊 / 木俣 滋郎 / 朝日ソノラマ [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
285 円 (税込 / 送料別)
![自衛隊の南西シフト 戦慄の対中国・日米共同作戦の実態 [ 小西 誠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7251/9784907127251.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】自衛隊の南西シフト 戦慄の対中国・日米共同作戦の実態 [ 小西 誠 ]
戦慄の対中国・日米共同作戦の実態 小西 誠 社会批評社ジエイタイノナンセイシフト コニシマコト 発行年月:2018年09月01日 予約締切日:2018年08月31日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784907127251 小西誠(コニシマコト) 1949年、宮崎県生まれ。航空自衛隊生徒隊第10期生。軍事ジャーナリスト・社会批評社代表。2004年から「自衛官人権ホットライン」を主宰し事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグー急ピッチで進む先島ー南西諸島の要塞化/与那国島に開設された沿岸監視部隊ー果たして与那国にミサイル部隊は配備されないのか?/自衛隊の新基地建設を阻む石垣島住民ー駐屯地建設に向けて動き出した中山市長/急ピッチで駐屯地建設が進む宮古島ー要塞化する美ら島での住民たちの抵抗/軍事要塞に変貌する奄美大島ー陸海空の巨大基地が建設される!/南西シフトの訓練ー事前集積拠点・馬毛島ー島嶼上陸演習場・米軍FCLP訓練場/沖縄民衆にも隠されて進む沖縄本島の自衛隊増強ー空自那覇基地の増強で大事故は必至/与那国・石垣・宮古・南北大東島の「不沈空母化」ーヘリ空母「いずも」改修による本格空母より効率的か?/沖縄本島への水陸機動団一個連隊の配備ー在沖米軍基地の全てが自衛隊基地に/日本型海兵隊・水陸機動団の発足ー「島嶼防衛」不可能を示す「奪回」作戦〔ほか〕 新基地建設現場220枚の写真、自衛隊の内部資料を駆使して描く、南西諸島の要塞化ー島嶼防衛戦=東シナ海戦争の全貌を暴く! 本 人文・思想・社会 軍事
1980 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 高速爆撃機「銀河」 / 木俣 滋郎 / 朝日ソノラマ [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05414451/bka8kjjtqbk77goc.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 高速爆撃機「銀河」 / 木俣 滋郎 / 朝日ソノラマ [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:木俣 滋郎出版社:朝日ソノラマサイズ:文庫ISBN-10:4257172495ISBN-13:9784257172499■こちらの商品もオススメです ● 巡洋艦入門 駿足の機動隊徹底研究 新装版 / 佐藤 和正 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 液冷戦闘機「飛燕」 日独合体の銀翼 / 渡辺 洋二 / 文藝春秋 [文庫] ● 駆逐艦入門 水雷戦の花形徹底研究 新装版 / 木俣 滋郎 / 潮書房光人新社 [文庫] ● さらば海軍航空隊 / 奥宮 正武 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 幻の空母信濃 / 安藤 日出男 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 艦と乗員たちの太平洋戦争 日本軍艦と乗員はいかに戦ったか / 佐藤 和正 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 伊号第一〇潜水艦針路西へ! 潜水艦戦記 / 丸編集部 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 決戦特殊潜航艇 / 佐々木 半九, 今和泉 喜次郎 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 最後の特派員 / 衣奈 多喜男 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 江戸時代のロビンソン 七つの漂流譚 / 岩尾 龍太郎 / 新潮社 [文庫] ● マッカーサー戦記 下 / チャールス・A. ウィロビー, 大井 篤 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 最後の決戦・沖縄 / 吉田 俊雄 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 伊号潜水艦 比類なき発展を遂げた艦隊随伴用大型潜水艦の全容 / 学研プラス / 学研プラス [ムック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
337 円 (税込 / 送料別)
![北アフリカと地中海戦線のJu 87シュトゥーカ 部隊と戦歴 (オスプレイ軍用機シリーズ) [ ジョン・ウィール ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4992/49922805.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】北アフリカと地中海戦線のJu 87シュトゥーカ 部隊と戦歴 (オスプレイ軍用機シリーズ) [ ジョン・ウィール ]
部隊と戦歴 オスプレイ軍用機シリーズ ジョン・ウィール 手島尚 大日本絵画キタアフリカ ト チチュウカイ センセン ノ ヨットウー ハチジュウシチ シュトゥーカ ウィール,ジョン テジマ,タカシ 発行年月:2003年03月 ページ数:99p サイズ:単行本 ISBN:9784499228053 ウィール,ジョン(Weal,John) 英国本土航空戦を少年時代に目撃し、ドイツ機に強い関心を抱く。英空軍の一員として1950年代末にドイツに勤務して以来、堪能なドイツ語を駆使し、旧ドイツ空軍将兵たちに直接取材を重ねてきた。後に英国の航空誌『Air Enthusiast』のスタッフ画家として数多くのイラストを発表 手島尚(テシマタカシ) 1934年沖縄県南大東島生まれ。1957年、慶応義塾大学経済学部卒業後、日本航空に入社。1994年に退職。1960年代から航空関係の記事を執筆し、翻訳も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 英国海峡からシチリア海峡へ/2章 「ピッキアテリ」/3章 「マリタ」作戦と「メルクール」作戦/4章 北アフリカ戦線/5章 南ヨーロッパでの作戦行動 1941年の初め、イタリア軍の救援にバルカン半島へと向かったドイツ空軍のJu87急降下判撃機部隊は、刃向う者全てを粉砕。シュトゥーカが「ルフトヴァッフェ恐怖の兵器」であることを地上の、そして海上の連合軍将兵に思い出させたのだった。「恐怖の復活」!バルカン半島で、地中海で、北アフリカで敵の艦船と地上軍に猛攻を加えた急降下爆撃部隊の戦歴。 本 人文・思想・社会 軍事
2200 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 日本の軍艦 / 木俣 滋郎 / 朝日ソノラマ [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/07693764/bknpqodch4fcxvrw.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 日本の軍艦 / 木俣 滋郎 / 朝日ソノラマ [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:木俣 滋郎出版社:朝日ソノラマサイズ:文庫ISBN-10:4257172282ISBN-13:9784257172284■こちらの商品もオススメです ● 項羽と劉邦 下巻 改版 / 司馬 遼太郎 / 新潮社 [文庫] ● 項羽と劉邦 上巻 改版 / 司馬 遼太郎 / 新潮社 [文庫] ● 50年目の「日本陸軍」入門 / 歴史探検隊 / 文藝春秋 [文庫] ● 太平洋戦争日本軍艦戦記 / 半藤 一利 / 文藝春秋 [文庫] ● 日本陸軍20大決戦 西南戦争から沖縄戦まで / 太平洋戦争研究会 / PHP研究所 [文庫] ● 日本の海軍 上 / 池田 清 / 朝日ソノラマ [文庫] ● Uーボート977 / H.シェッファー, 横川 文雄 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 朝鮮戦争空戦史 / ロバート ジャクソン, 戦史刊行会 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 軍艦の秘密 わかりやすい!楽しく読める! 図解 / 齋木 伸生 / PHP研究所 [単行本(ソフトカバー)] ● 日本の海軍力 / 谷 三郎 / 朝日ソノラマ [ペーパーバック] ● 雷撃 / チャールズ ラム, 宇田 道夫, 光藤 亘 / 朝日ソノラマ [文庫] ● ソ連本土決戦 昭和16年8月、関東軍ソ連領へ突入! / 檜山 良昭 / 光文社 [新書] ● 太平洋戦争、五つの誤算 / 奥宮 正武 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 飛燕対グラマン / 田形 竹尾 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 彗星爆撃隊 / 大野 景範 / 朝日ソノラマ [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
405 円 (税込 / 送料別)
![米軍基地の歴史 世界ネットワークの形成と展開 (歴史文化ライブラリー) [ 林博史 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7363/9784642057363.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】米軍基地の歴史 世界ネットワークの形成と展開 (歴史文化ライブラリー) [ 林博史 ]
世界ネットワークの形成と展開 歴史文化ライブラリー 林博史 吉川弘文館ベイグン キチ ノ レキシ ハヤシ,ヒロフミ 発行年月:2012年01月 ページ数:202p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642057363 林博史(ハヤシヒロフミ) 1955年、神戸市に生まれる。1985年、一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士)。現在、関東学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 米軍基地の現在ープロローグ/米軍基地の世界的ネットワークの形成/基地ネットワークの本格的展開と再編ー一九五〇年代/日本本土と沖縄/米軍基地に関わる諸問題/基地に依存しない安全保障へーエピローグ 米軍基地ネットワークはいかに形成されたか。第二次世界大戦を経て核兵器の時代を迎える中、米国本土への直接攻撃を回避するため巨大な基地群が築かれる。普天間の形成過程も明らかにした、基地を考えるための一冊。 本 人文・思想・社会 軍事
1870 円 (税込 / 送料込)
![大東亜戦争と本土決戦の真実 日本陸軍はなぜ水際撃滅に帰結したのか [ 家村和幸 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3296/9784890633296.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】大東亜戦争と本土決戦の真実 日本陸軍はなぜ水際撃滅に帰結したのか [ 家村和幸 ]
日本陸軍はなぜ水際撃滅に帰結したのか 家村和幸 並木書房ダイトウア センソウ ト ホンド ケッセン ノ シンジツ イエムラ,カズユキ 発行年月:2015年07月 ページ数:259p サイズ:単行本 ISBN:9784890633296 家村和幸(イエムラカズユキ) 兵法研究家、元陸上自衛官(二等陸佐)。昭和36年神奈川県生まれ。聖光学院高等学校卒業後、昭和55年、二等陸士で入隊、第10普通科連隊にて陸士長まで小銃手として奉職。昭和57年、防衛大学校に入学、国際関係論を専攻。卒業後は第72戦車連隊にて戦車小隊長、情報幹部、運用訓練幹部を拝命。その後、指揮幕僚課程、中部方面総監部兵站幕僚、戦車中隊長、陸上幕僚監部留学担当幕僚、第6偵察隊長、幹部学校選抜試験班長、同校戦術教官、研究本部教育訓練担当研究員を歴任し、平成22年10月退官、予備自衛官(予備二等陸佐)となる。日本兵法研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 上陸作戦と対上陸作戦(上陸作戦とは?/対上陸作戦とは? ほか)/第2章 日本陸軍の対上陸作戦思想の背景(元寇/林子平の『海国兵談』 ほか)/第3章 明治陸軍の国土防衛とプロシア流戦術(プロシアシ式戦術教育の導入/鎮台制から師団制へ ほか)/第4章 大東亜戦争ー島嶼守備作戦と松代大本営(島嶼守備作戦から本土決戦へ/大本営移転計画とインパール作戦 ほか)/第5章 対上陸作戦思想の混迷(後退配備・沿岸撃滅か、水際撃滅か?/後退配備が包含する重大な問題 ほか)/第6章 沖縄作戦の「戦訓」(沖縄作戦における水際撃滅の放棄と持久戦/沖縄戦場から帰還した将校による証言 ほか)/第7章 日本陸軍の「覚悟」ー水際撃滅の徹底へ(「自己建存思想」を打破する先人の偉業/水際撃滅とは「刺違い」の戦いである ほか)/第8章 作戦構想の変更と第一線部隊の戸惑い(「水際撃滅」以前/「水際撃滅」の徹底 ほか)/第9章 本土決戦に勝算はあったか?(前線も銃後もない「軍民一体」の戦い/米軍の上陸作戦構想と日本軍の勝算)/第10章 大東亜共同宣言とポツダム宣言(大東亜共同宣言/カイロ宣言 ほか)/第11章 日本陸軍の「終戦」戦略(アメリカの対日戦略の変化/日本陸軍の対米「終戦」戦略 ほか) アメリカはなぜ終戦を急いだか?元寇に次ぐ日本史上二度目の本土防衛戦の真実。 本 人文・思想・社会 軍事
1760 円 (税込 / 送料込)
![イージス・アショアの争点 隠された真相を探る [ 荻野晃也・前田哲男・纐纈厚・他 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9201/9784846119201_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】イージス・アショアの争点 隠された真相を探る [ 荻野晃也・前田哲男・纐纈厚・他 ]
隠された真相を探る 荻野晃也・前田哲男・纐纈厚・他 緑風出版イージスアショアノソウテン オギノコウヤ マエダテツオ コウケツアツシ ホカ 発行年月:2019年11月22日 予約締切日:2019年11月21日 ページ数:284p サイズ:単行本 ISBN:9784846119201 荻野晃也(オギノコウヤ) 1940年富山市生まれ。元京都大学工学部講師。理学博士。原子核工学・放射線計測などを専門とし原子力・電磁波問題に取り組む。「電磁波環境研究所」を主宰 前田哲男(マエダテツオ) 1938年福岡県生まれ。長崎放送記者をへてフリー・ジャーナリスト。元東京国際大学国際関係学部教授、沖縄大学客員教授 纐纈厚(コウケツアツシ) 1951年生まれ。山口大学副学長を経て明治大学特任教授。著書多数 横田一(ヨコタハジメ) 1957年山口県生まれ。東京工業大学卒。フリージャーナリスト。政官業癒着、安倍政権と沖縄など地方の反乱ウォッチング 櫻田憂子(サクラダユウコ) 1963年秋田県生まれ。教職員組合の青年部運動、女性部運動を経験し、現在、秋田県教職員組合執行委員長、STOPイージス!秋田フォーラム代表、秋田県平和運動推進労組会議議長 森上雅昭(モリカミマサアキ) 1952年広島県生まれ。結婚を機に、義父と畜産業。両親の介護を機に、萩市へ定住。両親を看取り、現在は妻と二人暮らし。2018年1月、『住民の会』を立ち上げ、現在イージス・アショア配備計画の撤回を求める住民の会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 イージス・アショアの配備計画と軍縮/第2章 イージス・アショア配備は本当に必要なのか/第3章 イージス・アショアの電磁波強度と関連する問題点/第4章 イージス・アショアの電磁波の人体への影響/第5章 イージス・アショアと安倍政治/第6章 イージス・アショア配備計画に反対する秋田市新屋から/第7章 イージス・アショア配備計画に反対する萩からの報告 ある日、降って湧いたイージス・アショア導入・配備計画ー防衛計画になかったのになぜ導入しようとするのか?どんな兵器なのか?そもそも必要なのか?なぜ山口と秋田なのか?設置されると現地で何が起きるのか?標的にされる住民、爆炎、ブースター落下、強力な電磁波による健康被害などの恐怖…。計画を白紙撤回させるにはどうすればいいか?安保防衛問題や電磁波問題の専門家がイージス・アショア導入・配備問題を詳細に分析・批判、秋田や山口の現地から、この間の闘いの報告をする。またイージス・アショア導入をめぐる安倍政治を追及する。 本 人文・思想・社会 政治 人文・思想・社会 軍事
2200 円 (税込 / 送料込)
![批判的安全保障論 アプローチとイシューを理解する[本/雑誌] / 南山淳/編 前田幸男/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1587/neobk-2699543.jpg?_ex=128x128)
批判的安全保障論 アプローチとイシューを理解する[本/雑誌] / 南山淳/編 前田幸男/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>批判的安全保障論とは何か第1部 アプローチ(社会構成主義と批判理論ポスト構造主義と国際政治社会学セキュリタイゼーションポストコロニアリズムと安全保障ジェンダー化する安全保障)第2部 争点と事例(環境と批判的安全保障-気候の危機からジオ・パワーへ保健と批判的安全保障-人命は防衛されなければならない?人間の安全保障論の現状と展望-政策と研究の交錯点としての人間の安全保障経済安全保障-安全保障諸概念の深層へ向けた問いかけグローバルな移民/難民問題と安全保障-移民/難民の境界線の画定と名付け批判地政学と安全保障-地政学をローカルに考えて見えてくる世界の複雑さテロリズムの夜明け、リアリズムの黄昏-拡散する例外状態日米同盟/在沖縄米軍基地システムの中の沖縄-解放/承認としての安全保障)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2699543Minamiyama Atsushi / Hen Maeda Yukio / Hen / Hihan Teki Anzen Hosho Ron Approach to Ishu Wo Rikai Suruメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/01JAN:9784589041814批判的安全保障論 アプローチとイシューを理解する[本/雑誌] / 南山淳/編 前田幸男/編2022/01発売
2970 円 (税込 / 送料別)
![日本人と自衛隊 「戦わない軍隊」の歴史と戦後日本のかたち [ アーロン・スキャブランド ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2224/9784562072224.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本人と自衛隊 「戦わない軍隊」の歴史と戦後日本のかたち [ アーロン・スキャブランド ]
「戦わない軍隊」の歴史と戦後日本のかたち アーロン・スキャブランド 花田 知恵 原書房ニホンジントジエイタイ アーロンスキャブランド ハナダチエ 発行年月:2022年10月24日 予約締切日:2022年08月26日 ページ数:400p サイズ:単行本 ISBN:9784562072224 スキャブランド,アーロン(Skabelund,Aaron Herald) ブリガム・ヤング大学歴史学部准教授。帝国主義、動物、軍隊の社会的および文化的歴史に重点を置いて、現代日本の歴史を専門に研究。2004年にコロンビア大学、その後北海道大学で日本学術振興会による博士研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 社会に認められること、溶け込むことを目指して/第1章 警察予備隊と米軍/第2章 防衛大学校創設と過去との訣別/第3章 「愛される自衛隊」になるためにー北海道を中心に/第4章 民生支援と広報ー安保、オリンピック、三島事件の時代/第5章 沖縄に、また「日本軍」がやってくる/終章 自衛隊および冷戦期の防衛アイデンティティはいずこへ? 自衛隊の歴史と戦後史、事件を、多数の証言とともにたどりながら、左派からも右派からも反発を受けた「戦わない軍隊」が、いかにして日本社会に融和していったのか。気鋭の米国人日本研究者が問う「戦後日本のかたち」。 本 人文・思想・社会 軍事
3520 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 雑学太平洋戦争の真実 真珠湾・ミッドウェー・ソロモン・硫黄島… / 佐治 芳彦 / 日東書院本社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05382348/bkmlkkfwramb9xzb.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 雑学太平洋戦争の真実 真珠湾・ミッドウェー・ソロモン・硫黄島… / 佐治 芳彦 / 日東書院本社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:佐治 芳彦出版社:日東書院本社サイズ:単行本ISBN-10:4528000385ISBN-13:9784528000384■こちらの商品もオススメです ● フィッシュストーリー / 伊坂 幸太郎 / 新潮社 [文庫] ● 指導者の条件 人心の妙味に思う / 松下幸之助 / PHP研究所 [文庫] ● 捏造された日本史 日清戦争~太平洋戦争まで / 黄 文雄 / 日本文芸社 [単行本] ● 魔性の歴史 マクロ経営学からみた太平洋戦争 / 森本 忠夫 / 文藝春秋 [文庫] ● ドイツ軍の小失敗の研究 第二次世界大戦戦闘・兵器学教本 新装版 / 三野 正洋 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 小説 太平洋戦争 1 / 山岡 荘八 / 講談社 [文庫] ● ボールのようなことば。 / 糸井重里, 松本大洋 / 東京糸井重里事務所 [文庫] ● 「韓非子」の知恵 / 狩野 直禎 / 講談社 [新書] ● 最後の艦隊 / 岡本 好古 / 徳間書店 [文庫] ● 警視庁捜査一課特殊班 / 毛利 文彦 / KADOKAWA [文庫] ● 太平洋戦争必勝の極意 / 副田 護 / 廣済堂出版 [文庫] ● 太平洋戦争の意外なウラ事情 真珠湾攻撃から戦艦「大和」の沖縄特攻まで / 太平洋戦争研究会 / PHP研究所 [文庫] ● 人生を豊かにする「菜根譚」の言葉 とらわれない。ゆるがない / 守屋 洋 / PHP研究所 [単行本(ソフトカバー)] ● 諸子 老子・荘子・荀子・韓非子・墨子 / 西谷 元夫 / 有朋堂 [単行本] ● 韓非子の人間学 吾が為に善なるを恃まず / 守屋 洋 / プレジデント社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
335 円 (税込 / 送料別)
![改憲と国防 混迷する安全保障のゆくえ [ 柳澤協二 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3217/9784845113217.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】改憲と国防 混迷する安全保障のゆくえ [ 柳澤協二 ]
混迷する安全保障のゆくえ 柳澤協二 半田滋 旬報社カイケン ト コクボウ ヤナギサワ,キョウジ ハンダ,シゲル 発行年月:2013年07月 ページ数:185p サイズ:単行本 ISBN:9784845113217 柳澤協二(ヤナギサワキョウジ) 1946年東京都生まれ。70年東京大学法学部卒業後、防衛庁(当時)に入庁。防衛審議官、運用局長、人事教育局長、防衛庁長官官房長などを経て、2002年防衛研究所所長。04年から09年まで内閣官房副長官補(安全保障・危機管理担当)として、自衛隊イラク派遣を統括。現在、NPO法人国際地政学研究所理事長 半田滋(ハンダシゲル) 1955年栃木県生まれ。下野新聞社を経て、91年中日新聞社入社。東京新聞編集局社会部記者を経て、2007年8月より編集委員。11年1月より論説委員兼務。93年防衛庁防衛研究所特別課程修了。92年より防衛庁取材を担当。07年、東京新聞・中日新聞連載の「新防人考」で第13回平和・協同ジャーナリズム基金賞(大賞)を受賞 屋良朝博(ヤラトモヒロ) 1962年沖縄県生まれ。フィリピン大学卒業後、沖縄タイムス社入社。92年から基地問題担当、東京支社勤務を経て、論説委員、社会部長などを務めた。2006年の米軍再編を取材するため、07年から1年間、ハワイ大学内の東西センターで客員研究員として在籍。12年6月に退社。現在、フリーランスライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 安倍政権と集団的自衛権ーその背景と矛盾(安全保障に関する「情勢の変化」と政府の対応/第一次安倍政権の「四類型」/米国は何を求めているのか ほか)/第2章 冷戦後の自衛隊ーPKO20年(ベトナムからの視察/民間との協働による海外活動/PKO二〇年の真価 ほか)/第3章 沖縄・米軍基地と日米同盟(ハワイの海兵隊誘致/歪みのなかの日米同盟/地図を反転させるマジック ほか) 憲法を変えなければ、国は守れないのか?安倍政権がめざす憲法改正、集団的自衛権、国防軍、日米同盟強化…。現場を知りつくした元官僚とジャーナリストが明かす知られざる日本防衛の実態。 本 人文・思想・社会 軍事
1540 円 (税込 / 送料込)
![自衛隊の島嶼戦争 資料集・陸自「教範」で読むその作戦 [ 小西 誠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7237/9784907127237.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】自衛隊の島嶼戦争 資料集・陸自「教範」で読むその作戦 [ 小西 誠 ]
資料集・陸自「教範」で読むその作戦 小西 誠 社会批評社ジエイタイノ トウショセンソウ コニシマコト 発行年月:2017年11月13日 予約締切日:2017年11月12日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784907127237 小西誠(コニシマコト) 1949年、宮崎県生まれ。航空自衛隊生徒隊第10期生。軍事ジャーナリスト・社会批評社代表。2004年から「自衛官人権ホットライン」事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 「東シナ海戦争」を誘発する自衛隊の南西シフト下の「島嶼防衛」態勢/資料解説 情報公開請求で捉えた陸自教範で記述される「島嶼防衛」戦/情報公開法で捉えた「島嶼防衛戦」資料(陸自最高教範『野外令』の「離島の作戦」ー陸上幕僚監部/陸自教範『離島の作戦』ー陸上幕僚監部/陸自教範『地対艦ミサイル連隊』ー陸上幕僚監部/「自衛隊の機動展開能力向上に係る調査研究」統合幕僚監部/「日米の『動的防衛協力』について」防衛政策局日米防衛協力課/「日米の動的防衛協力について」別紙統合幕僚監部防衛計画部/「沖縄本島における恒常的な共同使用に係わる陸上部隊の配置」別紙2 統合幕僚監部防衛計画部) メディアが報じない先島ー南西諸島の急激な要塞化。その琉球列島弧の海峡戦争の全貌が、バクロされる!小西誠著『オキナワ島嶼戦争ー自衛隊の海峡封鎖作戦』で執筆された資料の公開!大改定された陸自最高教範『野外令』『離島の作戦』『地対艦ミサイル連隊』『機動展開能力』など、教科書や作戦研究書に明記する島嶼戦争の全容! 本 人文・思想・社会 軍事
3080 円 (税込 / 送料込)
![ドイツ空軍強襲飛行隊 (オスプレイ軍用機シリーズ) [ ジョン・ウィール ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4992/49922916.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ドイツ空軍強襲飛行隊 (オスプレイ軍用機シリーズ) [ ジョン・ウィール ]
オスプレイ軍用機シリーズ ジョン・ウィール 手島尚 大日本絵画ドイツ クウグン キョウシュウ ヒコウタイ ウィール,ジョン テジマ,タカシ 発行年月:2006年08月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784499229166 ウィール,ジョン(Weal,John) 英国オスプレイ社の刊行図書20冊以上を著述し、イラストを描いている。フリーランスのエアブラシ・アーティストとして活躍 手島尚(テシマタカシ) 1934年沖縄県南大東島生まれ。1957年、慶應義塾大学経済学部卒業後、日本航空に入社。1994年に退職。1960年代から航空関係の記事を執筆し、翻訳も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 第1強襲飛行隊ー焔の試練/2章 IV.(Sturm)/JG3ー不安定なスタート/3章 オシャースレーベン上空の戦闘ー一躍、国民的英雄に/4章 最高の兵力、減少する戦果/5章 アルデンヌ反撃作戦、ボーデンプラッテ作戦、そして東部戦線での最後の戦い/あとがきー強襲攻撃から体当たり攻撃へ 強襲飛行隊はルフトヴァッフェ迎撃戦闘機の中で最強の火器と防御装甲を持つ機を装備したエリート部隊だった。この部隊で戦うことが許されたのは志願者だけであり、例外的な状況の下では、パイロットは敵機に体当たりした後に落下傘降下することすらあった。連合軍四発重爆の大群に立ち向かったドイツ空軍決死の重武装・重装甲戦闘機隊、その短いが、激烈な戦いの歴史。 本 人文・思想・社会 軍事
2750 円 (税込 / 送料込)

基地の消長1968-1973 日本本土の米軍基地「撤退」政策/川名晋史【3000円以上送料無料】
著者川名晋史(著)出版社勁草書房発売日2020年06月ISBN9784326302901ページ数231,49Pキーワードきちのしようちようせんきゆうひやくろくじゆうはちせ キチノシヨウチヨウセンキユウヒヤクロクジユウハチセ かわな しんじ カワナ シンジ9784326302901内容紹介1960年代後半から70年代初頭にかけて米軍の基地再編政策はなぜ(因果関係)、いかにして(プロセス)決定されたのか。1960年代後半から70年代にかけて、米国は日本本土に所在する米軍基地の大掛かりな再編(整理・統合・縮小)を行った。それは単一の政策ではなく、連続した長期の政策プロセスだった。本書は日本本土、とりわけ首都圏から基地が撤退したことの政治学的意味を解剖するとともに、米国の一次資料を紐解き、沖縄返還の陰にふせられたもう一つの歴史の転回をあぶり出す。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章/第1章 分析枠組-なぜ、誰が、いかにして/第2章 政治化する基地(1968)-日本の視点/第3章 再編計画の始動(1968)-米国の視点/第4章 日本防衛と沖縄(1969)-軍部の視点/第5章 議会の参入(1969‐70)-議会調査権の行使/第6章 決定と伝達(1969‐70)-国防長官の決断/第7章 関東計画へ(1971‐73)-基地の不可視化/終章
3850 円 (税込 / 送料込)
![追跡 日米地位協定と基地公害 「太平洋のゴミ捨て場」と呼ばれて [ ジョン・ミッチェル ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4090/9784000014090.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】追跡 日米地位協定と基地公害 「太平洋のゴミ捨て場」と呼ばれて [ ジョン・ミッチェル ]
「太平洋のゴミ捨て場」と呼ばれて ジョン・ミッチェル 阿部 小涼 岩波書店ツイセキニチベイチイキョウテイトキチコウガイ ジョンミッチェル アベ コスズ 発行年月:2018年05月31日 予約締切日:2018年05月30日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784000014090 ミッチェル,ジョン(Mitchell,Jon) 1974年ウェールズ生まれ。調査報道ジャーナリスト、沖縄タイムス特約通信員。明治学院大学国際平和研究所研究員、東京工業大学非常勤講師。日本外国特派員協会「報道の自由・報道功労賞」Freedom of Press Lifetime Achievement Award受賞 阿部小涼(アベコスズ) 琉球大学法文学部教授。国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 米軍 地球でいちばんの汚染者/第2章 太平洋のジャンクヒープ/第3章 沖縄にあった米国の大量破壊兵器/第4章 ひび割れた法制度、毒入りの土地返還/第5章 今も続く沖縄米海兵隊による汚染/第6章 アジア最大の空軍基地 嘉手納の米軍公害/第7章 日本本土の米軍公害/第8章 軍事公害の今日と明日、前に進むために 地球でいちばんの環境破壊者、それは米軍である。米軍基地はダイオキシン、白リン弾、核物質などで高濃度に汚染されている。高まる環境意識を受けて、米国内やヨーロッパなどでは浄化に乗り出しているが、日本では日米地位協定が基地公害を隠蔽する。燃料はたれ流し、燃えるにまかされる火災、海に捨てられた化学兵器、重金属に汚染された土は埋却して終わりだ。かつて「太平洋のゴミ捨て場」と呼ばれた沖縄をはじめ、岩国、横須賀などの在日米軍基地の知られざる汚染を暴く、衝撃のルポ。 本 人文・思想・社会 軍事
2090 円 (税込 / 送料込)
![辺野古に替わる豊かな選択肢 「米軍基地問題に関する万国津梁会議」の提言を読む [ 柳澤 協二 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1112/9784780311112.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】辺野古に替わる豊かな選択肢 「米軍基地問題に関する万国津梁会議」の提言を読む [ 柳澤 協二 ]
「米軍基地問題に関する万国津梁会議」の提言を読む 柳澤 協二 山崎 拓 かもがわ出版ヘノコニカワルユタカナセンタクシ ヤナギサワキョウジ ヤマザキタク 発行年月:2020年09月16日 予約締切日:2020年09月15日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784780311112 柳澤協二(ヤナギサワキョウジ) 1946年東京都生まれ。70年東京大学法学部卒、防衛庁入庁。同運用局長、防衛研究所所長などを歴任。2004年から09年まで内閣官房副長官補として自衛隊イラク派遣を統括。現在、自衛隊を活かす会代表 山崎拓(ヤマサキタク) 1936年生まれ。早稲田大学第一商学部卒業。72年に衆議院議員に初当選。当選12回。防衛庁長官、建設大臣、自民党政調会長、幹事長、副総裁などを歴任。2013年近未来政治研究会最高顧問に就任 野添文彬(ノゾエフミアキ) 1984年滋賀県生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、沖縄国際大学准教授、博士(法学) 山本章子(ヤマモトアキコ) 1979年北海道生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、琉球大学准教授、博士(社会学) 元山仁士郎(モトヤマジンシロウ) 1991年、沖縄県宜野湾市生まれ。一橋大学社会学研究科修士課程修了。現在、同大学法学研究科博士課程。「辺野古」県民投票の会元代表 玉城デニー(タマキデニー) 1959年、沖縄県与那城村(現・うるま市)生まれ。上智社会福祉専門学校卒業。ラジオのパーソナリティとして活動した後、沖縄市議会議員、衆議院議員(4期)を経て、2018年10月より沖縄県知事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序にかえて 万国津梁会議「提言」が訴える三つのメッセージ(柳澤協二)(辺野古に固執せず、普天間の危険性除去の原点に戻ること/海兵隊のあり方と基地の抜本的縮小 ほか)/対談 日本政府が「提言」の立場にたつ条件と可能性(山崎拓×柳澤協二)(「オール沖縄会議」の精神を受け継いだ「提言」/沖縄と本土が対話できる共通のベースをつくりたい ほか)/鼎談 日米両政府と沖縄の対話へ共通の土台をつくる(野添文彬×山本章子×元山仁士郎)(沖縄問題へ、それぞれの関わり/「提言」の全体に関わる三つの大事な問題 ほか)/インタビュー 「提言」を受けて沖縄県は何をやっていくのか(玉城デニー)(沖縄が世界の架け橋になるという意図を持って/「辺野古が唯一の選択肢」の論理が成り立たなくなる中で ほか)/資料 在沖米軍基地の整理・縮小についての提言(辺野古新基地計画と普天間飛行場の危険性除去・運用停止について/沖縄米軍基地の抜的な整理縮小に向けて ほか) 在日米軍も日本政府も沖縄も、この案なら合意可能だ! 本 人文・思想・社会 軍事
1430 円 (税込 / 送料込)
![言説・表象の磁場 (シリーズ戦争と社会) [ 蘭 信三 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1738/9784000271738_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】言説・表象の磁場 (シリーズ戦争と社会) [ 蘭 信三 ]
シリーズ戦争と社会 蘭 信三 石原 俊 岩波書店ゲンセツヒョウショウノジバ アララギ シンゾウ イシハラ シュン 発行年月:2022年02月25日 予約締切日:2022年01月10日 ページ数:266p サイズ:全集・双書 ISBN:9784000271738 蘭信三(アララギシンゾウ) 1954年生。大和大学社会学部教授。歴史社会学、戦争社会学 石原俊(イシハラシュン) 1974年生。明治学院大学社会学部教授。歴史社会学、島嶼社会論 一ノ瀬俊也(イチノセトシヤ) 1971年生。埼玉大学教養学部教授。日本近代軍事史・社会史 佐藤文香(サトウフミカ) 1972年生。一橋大学大学院社会学研究科教授。ジェンダー研究、軍事・戦争とジェンダーの社会学 西村明(ニシムラアキラ) 1973年生。東京大学大学院人文社会系研究科准教授。宗教学・文化資源学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 総説 「体験」「記憶」を生み出す磁場ー戦後と冷戦後の位相/第1部 拮抗する「反戦」と「好戦」(国民参加のファシスト的公共性ー戦時デモクラシーのメディア史/ミリタリーカルチャーの出版史ー戦記・戦史・兵器を扱うことの苦悩/日本遺族会と靖国神社国家護持運動)/第2部 戦争体験論のポリティクス(「戦中派」とその時代ー断絶と継承の逆説/小林金三と「満洲国」建国大学ー『北海道新聞』論説陣を支えた東アジアの視座/沖縄戦記と戦後への問いー「本土」への懐疑と希求)/第3部 冷戦後の社会と前景化する記憶(被害と加害を再編する結節点としての「戦後五〇年」ー国境を越えてゆく戦後補償の運動と言説/ネット時代の「歴史認識」ー「慰安婦」「靖國」の争点化から「ネット右翼」へ/原発災害後のメディア言説における「軍事的なもの」ー「感謝」による統合とリスクの個人化) 占領、戦中・戦後の世代間対立、ベトナム戦争、冷戦終結、インターネットの普及、そして福島原発事故といった社会変容のなか、戦争認識をめぐる正しさ/誤りはどのように変遷してきたのか。また、何が語られ、何が忘れ去られてきたのか。マスメディア、ポピュラーカルチャー、社会運動などの言説と表象から、「戦争の記憶の戦後史」を描き出す。 本 人文・思想・社会 軍事
3520 円 (税込 / 送料込)

日米同盟のコスト 自主防衛と自律の追求/武田康裕【3000円以上送料無料】
著者武田康裕(著)出版社亜紀書房発売日2019年06月ISBN9784750515397ページ数252Pキーワードにちべいどうめいのこすとじしゆぼうえいと ニチベイドウメイノコストジシユボウエイト たけだ やすひろ タケダ ヤスヒロ9784750515397内容紹介米軍の抑止力の一部を「自己負担」するといくらかかるのか?弾道ミサイル防衛、シーレーン防衛、在沖縄米軍基地の日米共同使用を含む島嶼防衛のコストとは-“同盟”と“自主・自由”の問題を数字の観点から考える!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 同盟のコストとリスク/第2章 トランプ政権の登場と日米同盟の行方/第3章 日本を取り巻く戦略環境/第4章 日米同盟の費用対効果/第5章 弾道ミサイル防衛/第6章 シーレーン防衛/第7章 島嶼防衛と在沖縄海兵隊の代替
2750 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 自伝的日本海軍始末記 帝国海軍の内に秘められたる栄光と悲劇の事情 / 高木 惣吉 / 潮書房光人新社 [文庫]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/06843535/bkrjulz9jbfew7jh.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 自伝的日本海軍始末記 帝国海軍の内に秘められたる栄光と悲劇の事情 / 高木 惣吉 / 潮書房光人新社 [文庫]【宅配便出荷】
著者:高木 惣吉出版社:潮書房光人新社サイズ:文庫ISBN-10:4769820976ISBN-13:9784769820970■こちらの商品もオススメです ● 日本海海戦の真実 / 野村 實 / 講談社 [新書] ● ルソンの砲弾 第八師団玉砕戦記 / 河合 武郎 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 山本五十六戦後70年の真実 / NHK取材班, 渡邊 裕鴻 / NHK出版 [新書] ● 真珠湾メモリアル 現場で見た日本軍の第一撃 / 徳岡 孝夫 / 中央公論新社 [文庫] ● なぜ日本は戦争を始めたのか 銃剣で描いた王道楽土の夢と結末 / 益井 康一 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 父と私の二・二六事件 昭和史最大のクーデターの真相 / 岡田 貞寛 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 海軍中将大西滝治郎 「特攻の父」と呼ばれた提督の生涯 / 秋永 芳郎 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 東条英機 下巻 / 亀井 宏 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 太平洋戦争の意外なウラ事情 真珠湾攻撃から戦艦「大和」の沖縄特攻まで / 太平洋戦争研究会 / PHP研究所 [文庫] ● 7%の運命 東部ニューギニア戦線密林からの生還 / 菅野 茂 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 陸軍中野学校 秘密戦士の実態 新装版 / 加藤 正夫 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 陸大物語 「天保銭組」から見た昭和史 / 甲斐 克彦 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 艦爆隊長江草隆繋 ある第一線指揮官の生涯 / 上原 光晴 / 潮書房光人新社 [文庫] ● シンガポール陥落 / フランク オーエン, Frank Owen, 永沢 道雄 / 潮書房光人新社 [文庫] ● サムライ戦車隊長 島田戦車隊奮戦す 新装版 / 島田 豊作 / 潮書房光人新社 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
611 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 双発戦闘機「屠竜」 / 渡辺 洋二 / 朝日ソノラマ [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/08721101/bkamgwbxmhp1vst4.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 双発戦闘機「屠竜」 / 渡辺 洋二 / 朝日ソノラマ [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:渡辺 洋二出版社:朝日ソノラマサイズ:文庫ISBN-10:4257172150ISBN-13:9784257172154■こちらの商品もオススメです ● 沖縄特攻 / アーノルド S.ロット, 戦史刊行会 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 局地戦闘機「雷電」 / 渡辺 洋二 / 朝日ソノラマ [文庫] ● 零戦 / 堀越 二郎, 奥宮 正武 / 朝日ソノラマ [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
335 円 (税込 / 送料別)
![辺野古問題をどう解決するか 新基地をつくらせないための提言 [ 新外交イニシアティブ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7221/9784000247221.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】辺野古問題をどう解決するか 新基地をつくらせないための提言 [ 新外交イニシアティブ ]
新基地をつくらせないための提言 新外交イニシアティブ 岩波書店ヘノコモンダイヲドウカイケツスルカ シンガイコウイニシアティブ 発行年月:2017年06月23日 予約締切日:2017年06月22日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784000247221 第1部 根拠なき「辺野古移設」ー日本政府の「思考停止」がもたらす危機(日本政府は沖縄に何をしてきたか、何をしていないかー歴史から問う/沖縄・米軍海兵隊の実態を検証する/変わる自衛隊・米軍の役割ー非軍事活動の拡大と新たな安全保障/米国の抑止力のジレンマと沖縄/辺野古基地建設をめぐる米国の声)/第2部 提言(今こそ辺野古に代わる選択を) 沖縄の強い反発にもかかわらず、辺野古移設計画が強行されようとしている。日本政府は米海兵隊の抑止力を強調し、同計画を「唯一の選択肢」とするが、はたして本当か。筆者らは、米政府や軍関係者らを取材し、米海兵隊の運用実態などを緻密に検証。日本と沖縄の歴史、自衛隊や在沖米軍の活動の変容などを明らかにしながら、新基地を建設させない具体的な政策を提言する。 本 人文・思想・社会 軍事
1980 円 (税込 / 送料込)
![要塞化する琉球弧 怖るべきミサイル戦争の実験場! [ 小西 誠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7268/9784907127268.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】要塞化する琉球弧 怖るべきミサイル戦争の実験場! [ 小西 誠 ]
怖るべきミサイル戦争の実験場! 小西 誠 社会批評社ヨウサイカスルリュウキュウコ コニシマコト 発行年月:2019年09月09日 予約締切日:2019年09月08日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784907127268 小西誠(コニシマコト) 1949年、宮崎県生まれ。航空自衛隊生徒隊第10期生。軍事ジャーナリスト・社会批評社代表。2004年から「自衛官人権ホットライン」を主宰し事務局長。著書に軍事関係書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 着工された石垣島自衛隊基地ー抵抗の砦・石垣島を守れ!/住民から隠蔽して造られつつある宮古島駐屯地ーミサイル部隊の配備・弾薬庫の設置を拒む住民運動/奄美市民にも秘匿して造られた巨大軍事基地ー南西シフト態勢の機動展開・兵站拠点/南西シフトの事前集積・上陸演習拠点 馬毛島・種子島ーメディアが隠蔽する自衛隊基地化/増強される与那国島配備部隊ー空自・移動警戒隊は配備されたのか?/知られざる沖縄本島の自衛隊大増強ー地対艦ミサイル配備を急ぐ陸自/日本型海兵隊・水陸機動団の発足ー南シナ海へ遊弋する軍事外交の道具となった部隊/対中抑止戦略下の自衛隊の南西シフト態勢ー琉球弧を封鎖する海峡戦争/日米共同作戦下の沖縄本島の増強態勢ー暴露された南西シフト態勢下の沖縄基地/アメリカのアジア太平洋戦略と南西シフト態勢ー海洋限定戦争としての「島嶼戦争」/「島嶼戦争」態勢下のミサイル軍拡競争ー次々に開発される新型ミサイル/アジア太平洋の軍拡競争の停止ー非武装地帯宣言を求めてーかつて南西諸島は非武装地帯だった! 約300枚の写真でリポートする島々の軍事化!メディアが報じない先島ー南西諸島への急激な自衛隊配備ー日米共同作戦の怖るべき実態暴露。 本 人文・思想・社会 軍事
2420 円 (税込 / 送料込)
![東アジアの米軍再編 在韓米軍の戦後史 [ 我部 政明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9161/9784642039161_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】東アジアの米軍再編 在韓米軍の戦後史 [ 我部 政明 ]
在韓米軍の戦後史 我部 政明 豊田 祐基子 吉川弘文館ヒガシアジアノベイグンサイヘン ガベ マサアキ トヨダ ユキコ 発行年月:2022年07月16日 予約締切日:2022年06月01日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784642039161 我部政明(ガベマサアキ) 1955年、沖縄に生まれる。1983年、慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程中途退学。現在、沖縄対外問題研究会代表・琉球大学名誉教授 豊田祐基子(トヨダユキコ) 1972年、東京都に生まれる。2014年、早稲田大学大学院公共経営研究科博士課程修了、博士(公共経営)。現在、ロイター通信日本支局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 五つの戦争と再編する米軍/第1部 韓国軍の成立から米韓日関係へー一九四五年~一九七一年(朝鮮半島と米軍/休戦協定後の米軍再編と日米安保改定/在韓米軍と在日米軍基地との交差)/第2部 米韓相互防衛条約から新たな体制へー一九五三年~二〇二一年(在韓米軍撤退構想の浮沈ー「不介入」模索する米国/作戦統制権を巡る相克)/対米同盟と日韓関係ー地政学の中の協力と競合 戦後行われてきた東アジアの米軍再編。朝鮮半島情勢は米・韓・日の関係にどんな影響を与えたのか。在韓米軍の削減、韓国軍の作戦統制権をめぐる構図を解明。在日米軍との連動性を俯瞰し、東アジアの安全保障の道筋を探る。 本 人文・思想・社会 軍事
2970 円 (税込 / 送料込)

世界人権問題叢書 116非暴力による防衛戦略 国・地域・村をまもる6つのケーススタディ/三石善吉【3000円以上送料無料】
著者三石善吉(著)出版社明石書店発売日2023年09月ISBN9784750356228ページ数268Pキーワードひぼうりよくによるぼうえいせんりやくくにちいき ヒボウリヨクニヨルボウエイセンリヤククニチイキ みついし ぜんきち ミツイシ ゼンキチ9784750356228内容紹介圧倒的な武力を持つ強国や権力者から、暴力を用いずに国や共同体をどのように守るか。アルジェリア、ハンガリー、チェコスロバキア、伊江島などの具体例を、非暴力のクラウゼヴィッツと呼ばれたジーン・シャープによる「権力の台座を傾かせる」戦略から明らかにする。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 クーデターから国家を守る(ゼネストの勝利(一九二〇)-エーベルト大統領v.カップ叛乱/トランジスターの勝利(一九六一)-ドゴールv.四人の将軍たちの叛乱)/第2部 同盟国の強圧・侵略への武器なき抵抗-国家元首の威厳とプラハの春(摂政ホルティv.ヒトラー-ハンガリーと地政学(一九三六~四四)/プラハの春(一九六八~六九)-武器なき国防の華麗なる敗北)/第3部 占領下での受動的抵抗-ルール地域と沖縄伊江村の闘い(受動的抵抗政策の敗北(一九二三)-ルール闘争と超インフレ/伊江島農民の土地を守る闘い(一九五三~五九)-阿波根昌鴻v.米沖縄政府)/巻末注:非暴力による防衛戦略-国・地域・村をまもる6つのケーススタディ
3960 円 (税込 / 送料込)