「人文・思想 > 民俗学」の商品をご紹介します。

【3980円以上送料無料】魔女の秘薬事典 忌々しくも美しい禁断のハーブ/エリカ・ライス/著 〔ダコスタ吉村花子/訳〕

グラフィック社 ひみつの本棚シリーズ【3980円以上送料無料】魔女の秘薬事典 忌々しくも美しい禁断のハーブ/エリカ・ライス/著 〔ダコスタ吉村花子/訳〕

ひみつの本棚シリーズ グラフィック社 有用植物 119P 18cm マジヨ ノ ヒヤク ジテン ユユシク モ ウツクシイ キンダン ノ ハ-ブ ヒミツ ノ ホンダナ シリ-ズ ライス,エリカ LAIS,ERIKA ダコスタ.ヨシムラ,ハナコ DA COSTA YOSHIMURA,HANAKO

1980 円 (税込 / 送料別)

三重の神饌 神に供える御膳/千種清美【1000円以上送料無料】

三重の神饌 神に供える御膳/千種清美【1000円以上送料無料】

著者千種清美(著)出版社風媒社発売日2019年03月ISBN9784833105811ページ数116Pキーワードみえのしんせんかみにそなえるごぜん ミエノシンセンカミニソナエルゴゼン ちくさ きよみ チクサ キヨミ9784833105811内容紹介祈りと感謝を捧げて神様にお供えし、その「お下がり」に力をいただく-。神と人、人と人をつなぐ深遠なる祭りの世界へ!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 海魚(板の魚-大賀神社(南伊勢町相賀浦)/御魚取神事-伊射波神社(鳥羽市安楽島町)/頭屋祭-八柱神社(南伊勢町古和浦)/御頭神事-宇氣比神社(伊勢市村松町))/第2章 酒(御酒殿祭-伊勢神宮内宮(伊勢市宇治館町)/どぶろく祭り-大森神社(熊野市育生町))/第3章 飯(倉部の飯祭-倉部天神社(都美恵神社・伊賀市柘植町))/第4章 すし(このしろまつり-佐々神社(伊賀市音羽)/新年祭-宮本神社(伊勢市佐八町))/第5章 御田植祭と食(御田祭-猿田彦神社(伊勢市宇治浦田町)/神宮御田植初-神宮神田(伊勢市楠部町)/伊雑宮田植式-伊雑宮御料田(志摩市磯部町))

1100 円 (税込 / 送料込)

【中古】 昔話の年輪80選 / 稲田 浩二 / 筑摩書房 [ハードカバー]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 昔話の年輪80選 / 稲田 浩二 / 筑摩書房 [ハードカバー]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:稲田 浩二出版社:筑摩書房サイズ:ハードカバーISBN-10:4480051325ISBN-13:9784480051325■こちらの商品もオススメです ● 地球の科学 続 / 竹内 均 / NHK出版 [単行本] ● 幸せを奪われた「働き蟻国家」日本 Japanシステムの偽装と崩壊 / カレル ヴァン ウォルフレン, ベンジャミン フルフォード / 徳間書店 [単行本] ● アメリカが隠し続ける金融危機の真実 そして最後まで奪われる日本 / ベンジャミン・フルフォード / 青春出版社 [単行本] ● 謎の巨石文明 古代世界の科学から超自然現象まで / フランシス ヒッチング, 吉岡 景昭 / 白揚社 [単行本] ● 着こなし自由なワンピース×チュニックブラウス 大人のクチュール / 月居 良子 / 文化出版局 [大型本] ● 闇の支配者たちが仕掛けたドル崩壊の真実 / ベンジャミン・フルフォード / 青春出版社 [単行本(ソフトカバー)] ● 夏目漱石 / 赤木 桁平 / 講談社 [文庫] ● メディアが報じない日米関係のタブーと世界金融支配体制 / 飛鳥 昭雄 池田 整治 / 文芸社 [単行本(ソフトカバー)] ● 本格昔話と植物 / 日本昔話学会 / 三弥井書店 [文庫] ● 夕日のミッドウェー アドミラル東郷の弟子たちとニミッツ提督 / 江戸 雄介 / 潮書房光人新社 [単行本] ● 海を渡る神々 死と再生の原郷信仰 / 外間 守善 / KADOKAWA/角川学芸出版 [単行本] ● 失われたイスラエル10支族「神武天皇」の謎 騎馬民族のシンボル「前方後円墳」は古代ユダヤの神器 / 飛鳥 昭雄, 三神 たける / 学研プラス [新書] ● 「論語」に帰ろう / 守屋 淳 / 平凡社 [新書] ● 和風ルネサンス 日本当世浮世絵巻 / アトリエサード / 書苑新社 [単行本] ● 世界の超常ミステリー 地球には謎と不思議がいっぱい! / 平川 陽一 / ベストセラーズ [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

701 円 (税込 / 送料別)

【中古】 生活ごよみ 正月 / 入江 相政 / 講談社 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 生活ごよみ 正月 / 入江 相政 / 講談社 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:入江 相政出版社:講談社サイズ:大型本ISBN-10:4061866753ISBN-13:9784061866751■こちらの商品もオススメです ● 生活ごよみ 美しい日々,心くばり 夏の巻 / 入江 相政 / 講談社 [大型本] ● 生活ごよみ 美しい日々,心くばり 秋の巻 / 入江 相政 / 講談社 [大型本] ● 生活ごよみ 美しい日々,心くばり 冬の巻 / 入江 相政 / 講談社 [大型本] ● 生活ごよみ 美しい日々,心くばり 春の巻 / 入江 相政 / 講談社 [大型本] ● メルヘンのお菓子 / 今田 美奈子 / 金の星社 [大型本] ● みんなの食卓 わたしの卵料理 / アンソロジー / 少年画報社 [コミック] ● みんなの食卓 夏のカレーライス / アンソロジー / 少年画報社 [コミック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

744 円 (税込 / 送料別)

民間説話 世界の昔話とその分類 普及版/スティス・トンプソン/荒木博之/石原綏代【3000円以上送料無料】

民間説話 世界の昔話とその分類 普及版/スティス・トンプソン/荒木博之/石原綏代【3000円以上送料無料】

著者スティス・トンプソン(著) 荒木博之(訳) 石原綏代(訳)出版社八坂書房発売日2022年09月ISBN9784896943344ページ数452,52Pキーワードみんかんせつわせかいのむかしばなしとその ミンカンセツワセカイノムカシバナシトソノ とんぷそん すていす THOM トンプソン ステイス THOM9784896943344内容紹介最も権威ある昔話の話型索引(AT分類)およびモチーフ索引の編者として名高い著者が、みずからの分類に込められた理念と方法論を、わかりやすい全体の見取り図とともに語り尽くした古典的名著の邦訳、待望の新装普及版。神話やファンタジーの探求に欠かせない、タイプ・インデックス、モチーフ・インデックスなどの貴重な資料・情報を満載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 民間説話の性格と形態(民間説話の普遍性/民間説話の形式)/第2部 アイルランドからインドまでの民間説話(アイルランドからインドまで-その民族と国々/複合昔話/単純昔話/古代の文学に現われた民間説話/他の大陸におけるヨーロッパ・西アジアの民間説話)/第3部 未開文化における説話-北米インディアン(北米インディアンの説話/創造神話/トリックスター説話群/難題と英雄の説話/他界への旅/動物女房と動物聟/その他のアメリカ・インディアン説話)/第4部 民間説話の研究(民間説話の理論/民間説話研究の国際的組織/民間説話の採集/民間説話の分類/民間説話の生活史/生きた芸術としての民間説話)

4290 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】世界の神話大図鑑/フィリップ・ウィルキンソン/ほか著 林啓恵/訳 飯原裕美/訳

三省堂【送料無料】世界の神話大図鑑/フィリップ・ウィルキンソン/ほか著 林啓恵/訳 飯原裕美/訳

三省堂 神話 352P 24cm セカイ ノ シンワ ダイズカン ウイルキンソン,フイリツプ WILKINSON,PHILIP ハヤシ,ヒロエ イイハラ,ヒロミ

4620 円 (税込 / 送料別)

西洋の護符と呪い プリニウスからポップカルチャーまで/尾形希和子【1000円以上送料無料】

西洋の護符と呪い プリニウスからポップカルチャーまで/尾形希和子【1000円以上送料無料】

著者尾形希和子(著)出版社八坂書房発売日2023年07月ISBN9784896943429ページ数238Pキーワードせいようのごふとまじないぷりにうすから セイヨウノゴフトマジナイプリニウスカラ おがた きわこ オガタ キワコ9784896943429内容紹介まじないは時空を駆ける!COVID?19のパンデミックはアマビエを今日に甦らせ、人々は疫病退散を神や聖人に祈願したーー移民によってアメリカ大陸に運ばれ、ハードロックのシンボルとなったイタリアの「邪視除け」のジェスチャーを始め、地域を越えて過去から現代へと繋がる護符やまじないを、神話・民間信仰・美術工芸・ポップカルチャー等に追う。図版250点!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 角の力/第2章 赤の力/第3章 石の力/第4章 薬草の力/第5章 目の力/第6章 結び目の魔力/第7章 生殖の力/第8章 聖人の力

2420 円 (税込 / 送料込)

変容するアジアと日本 アジア社会に浸透する日本のポピュラーカルチャー/五十嵐暁郎【3000円以上送料無料】

変容するアジアと日本 アジア社会に浸透する日本のポピュラーカルチャー/五十嵐暁郎【3000円以上送料無料】

著者五十嵐暁郎(編)出版社世織書房発売日1998年02月ISBN9784906388684ページ数354Pキーワードへんようするあじあとにほんあじあしやかい ヘンヨウスルアジアトニホンアジアシヤカイ いがらし あきお イガラシ アキオ9784906388684

4400 円 (税込 / 送料込)

世界の食文化 19/沼野充義/沼野恭子/大塚滋【3000円以上送料無料】

世界の食文化 19/沼野充義/沼野恭子/大塚滋【3000円以上送料無料】

著者沼野充義(著) 沼野恭子(著) 大塚滋(編)出版社農山漁村文化協会発売日2006年03月ISBN9784540050084ページ数297Pキーワードせかいのしよくぶんか19 セカイノシヨクブンカ19 いしげ なおみち おおつか し イシゲ ナオミチ オオツカ シ9784540050084内容紹介イワン雷帝の贅沢三昧、怪僧ラスプーチンの質素な食卓。ユーラシア大陸の真ん中にあって、アジアとヨーロッパの食を貪欲に呑み込み、めくるめく多様さを見せるロシアという大テーブルの饗宴。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ロシアらしい食生活とは何か?/第2章 ロシア料理は順番に/第3章 ロシアの辛党、甘党-飲み物とデザート/第4章 ああ、インターナショナル!-ロシア周辺の様々な民族料理/第5章 歴史を通して見たロシアの食生活/第6章 現代の食生活-革命からポスト共産主義時代へ/終章 食の意味-ロシア人にとって「食べる」とは何を意味するのか?

3352 円 (税込 / 送料込)

宮本常一とあるいた昭和の日本 10/田村善次郎/宮本千晴【3000円以上送料無料】

あるくみるきく双書宮本常一とあるいた昭和の日本 10/田村善次郎/宮本千晴【3000円以上送料無料】

著者田村善次郎(監修) 宮本千晴(監修)出版社農山漁村文化協会発売日2010年10月ISBN9784540102103ページ数222Pキーワードみやもとつねいちとあるいたしようわのにほん ミヤモトツネイチトアルイタシヨウワノニホン たむら ぜんじろう みやもと タムラ ゼンジロウ ミヤモト BF20944E9784540102103内容紹介高度経済成長に沸く昭和40~50年代の日本、急速に姿を変えてゆく農山漁村の風景や暮らしの中に秘められた豊かさや知恵を探し求めて、ひたすらに歩きつづけていた若者たちがいた。民俗学者宮本常一と彼が率いた近畿日本ツーリスト株式会社・日本観光文化研究所に参じた若者たちである。この双書は同研究所が発行した幻の月刊誌『あるくみるきく』を地域別、テーマ別に編んだ昭和日本の風土記集である。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次一枚の写真から-イカを追うて/熱海今昔/富山紀行/山河無尽-大井川上流域の暮らし/越前-浦々の漁撈/若狭・旅の断章/宮本常一が撮った写真は語る-石川県輪島市舳倉島

3080 円 (税込 / 送料込)

川の道/宮本常一【1000円以上送料無料】

川の道/宮本常一【1000円以上送料無料】

著者宮本常一(著)出版社八坂書房発売日2009年10月ISBN9784896949445ページ数261Pキーワードかわのみちたびのみんぞくと カワノミチタビノミンゾクト みやもと つねいち ミヤモト ツネイチ9784896949445内容紹介田畑をうるおし、飲料水を供給し、交通路になり、また魚介をわれわれに提供し、海岸地方の文化が山奥深くへ、山間の物資が海岸地方へ…川は漁労や治水にのみならず、人や物資交流の道として、山と海を結ぶ重要な役割を果していた。日本の主な河川37をとりあげて、それらの川の果たしてきた人間とのかかわりあいの歴史を綴る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 総論/2 九州の川/3 四国の川/4 中国の川/5 近畿の川/6 中部の川/7 関東の川/8 東北の川/9 北海道の川

1980 円 (税込 / 送料込)

【3980円以上送料無料】あげなどげな 筑後地域文化誌 第15号(2019年春)/

あげなどげな編集部【3980円以上送料無料】あげなどげな 筑後地域文化誌 第15号(2019年春)/

あげなどげな編集部 福岡県/雑誌 32P 26cm アゲナ ドゲナ 15(2019-1) 15(2019-1) チクゴ チイキ ブンカシ

550 円 (税込 / 送料別)

イラストでわかりやすい昔の道具百科/岩井宏實/中林啓治【1000円以上送料無料】

イラストでわかりやすい昔の道具百科/岩井宏實/中林啓治【1000円以上送料無料】

著者岩井宏實(文) 中林啓治(イラスト)出版社河出書房新社発売日2018年08月ISBN9784309227382ページ数143Pキーワードいらすとでわかりやすいむかしのどうぐひやつか イラストデワカリヤスイムカシノドウグヒヤツカ いわい ひろみ なかばやし け イワイ ヒロミ ナカバヤシ ケ9784309227382内容紹介様々に工夫が凝らされた懐かしい生活道具の数々を温かみのあるイラストで、暮らしの変化とともに紹介。大判・ルビ付きで読みやすい。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次食卓の道具(ちゃぶ台/わん ほか)/台所の道具(台所/竃 ほか)/住まいのつくり(家の構造/路地と長屋 ほか)/暮らしの道具(掃除道具/火鉢 ほか)/通信と移動・運搬の道具(電話/ラジオとテレビ ほか)

3630 円 (税込 / 送料込)

【中古】 結婚の起源 女と男の関係の人類学 / ヘレン E.フィッシャー, 伊沢 紘生, 熊田 清子 / どうぶつ社 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 結婚の起源 女と男の関係の人類学 / ヘレン E.フィッシャー, 伊沢 紘生, 熊田 清子 / どうぶつ社 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:ヘレン E.フィッシャー, 伊沢 紘生, 熊田 清子出版社:どうぶつ社サイズ:ペーパーバックISBN-10:4886222145ISBN-13:9784886222145■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

576 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】怪異学講義 王権・信仰・いとなみ/東アジア恠異学会/編

勉誠社(制作)【3980円以上送料無料】怪異学講義 王権・信仰・いとなみ/東アジア恠異学会/編

勉誠社(制作) 日本/歴史 中国/歴史 怪異 445P 19cm カイイガク コウギ オウケン シンコウ イトナミ ヒガシアジア/カイイ/ガツカイ

3520 円 (税込 / 送料別)

来訪神事典/平辰彦【1000円以上送料無料】

来訪神事典/平辰彦【1000円以上送料無料】

著者平辰彦(著)出版社新紀元社発売日2020年08月ISBN9784775318348ページ数303Pキーワードらいほうしんじてん ライホウシンジテン たいら たつひこ タイラ タツヒコ9784775318348内容紹介世界の様々な国で、仮面・仮装の来訪神の出現する祭りが行われています。来訪神は「おとずれ神」とも呼ばれ、時を定めて人々を訪れ、幸いを与えて災厄を祓う神です。本事典は、様々な仮面・仮装の来訪神にまつわる行事や概念を解説する第一部「様々な来訪神」に加え、来訪神に関連する545の用語を選択し、4つの大きな項目に分類、それぞれの用語に概説をつけた第二部「来訪神用語辞典」を収録した、来訪神の総合事典です。《本書の内容》序 ユネスコ無形文化遺産となった来訪神●様々な来訪神I 大和文化圏の「ナマハゲ系儀礼」II 琉球文化圏の来訪神「ニライ・カナイ」III 混合文化圏の「お年玉」の起源となった来訪神IV グローバルな来訪神●来訪神用語辞典I 大和文化圏の仮面・仮装の来訪神II 琉球文化圏の仮面・仮装の来訪神III 混合文化圏の仮面・仮装の来訪神IV 世界の仮面・仮装の来訪神◆付録 全国 仮面・仮装の主な来訪神 行事一覧※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序 ユネスコ無形文化遺産となった来訪神/様々な来訪神(大和文化圏の「ナマハゲ系儀礼」/琉球文化圏の来訪神「ニライ・カナイ」/混合文化圏の「お年玉」の起源となった来訪神/グローバルな来訪神)/来訪神用語辞典(大和文化圏の仮面・仮装の来訪神/琉球文化圏の仮面・仮装の来訪神/混合文化圏の仮面・仮装の来訪神/世界の仮面・仮装の来訪神)

3300 円 (税込 / 送料込)

世界の食文化 18/南直人/大塚滋【3000円以上送料無料】

世界の食文化 18/南直人/大塚滋【3000円以上送料無料】

著者南直人(著) 大塚滋(編)出版社農山漁村文化協会発売日2003年10月ISBN9784540032202ページ数252Pキーワードせかいのしよくぶんか18 セカイノシヨクブンカ18 いしげ なおみち おおつか し イシゲ ナオミチ オオツカ シ9784540032202

3352 円 (税込 / 送料込)

西郷大久保稲盛和夫の源流島津いろは歌/斎藤之幸【1000円以上送料無料】

西郷大久保稲盛和夫の源流島津いろは歌/斎藤之幸【1000円以上送料無料】

著者斎藤之幸(著)出版社出版文化社発売日2000年07月ISBN9784883382446ページ数301Pキーワードさいごうおおくぼいなもりかずおのげんりゆうしまず サイゴウオオクボイナモリカズオノゲンリユウシマズ さいとう くにゆき サイトウ クニユキ9784883382446内容紹介明治維新の原動力となった薩摩・島津藩の郷中教育。その精神的支柱であった「島津いろは歌」は、神・儒・仏三教の神髄を取り入れ、実践的躍動的に人倫の道を説いた。その精神は、現代にも連綿と生き続けている。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次い-いにしへの道を聞ても唱へてもわか行ひにせすは甲斐なし/ろ-楼の上もはにふの小屋も住人のこゝろにこそハたかき賤しき/は-はかなくも明日の命をたのむかなけふもと学ひをはせて/に-似たるこそ友としよけれ交らハわれにます人おとなしき人/ほ-仏神他にましまさす人よりもこゝろにはちよ天地よくしる/へ-下手そとて我とゆるすな稽古たにつもらハ塵もやまとことの葉/と-とかありて人を切とも軽くすないかすかたなもたゝひとつなり/ち-智恵能ハ身に付ぬれと荷にならすひとはおもんしはつる物なり/り-理も法もたゝぬ世そとて引安きこゝろの駒のゆくにまかすな/ぬ-盗人は与所より入とおもふかやみゝめのかと戸さしよくせよ〔ほか〕

1870 円 (税込 / 送料込)

日本のしきたり イラスト&図解でわかる 新編集/新谷尚紀【3000円以上送料無料】

出版芸術ライブラリー 016日本のしきたり イラスト&図解でわかる 新編集/新谷尚紀【3000円以上送料無料】

著者新谷尚紀(監修)出版社出版芸術社発売日2022年07月ISBN9784882935476ページ数227Pキーワードにほんのしきたりにほんのしきたりが ニホンノシキタリニホンノシキタリガ しんたに たかのり シンタニ タカノリ9784882935476内容紹介日本では農村社会の生活スタイルを背景に、さまざまな「しきたり」が定着してきました。農村の暮らしは、自然とともにあります。四季の移ろいを楽しむ、豊作を祈願する、災害にそなえ厄除けをする、季節の節目や人生の節目を祝う、衣食住のしきたりを重んじる。そんな暮らしの中から生まれた「しきたり」を紹介します。正月飾りの意味は? 雛祭りの始まりは? 土用の丑の日に食べるのはうどんでもよい? 絵馬の起源は? 敷居を踏んではいけないわけは? などの疑問に対して、イラストと図解を入れてわかりやすく解説します。料理レシピや、冠婚葬祭の作法など、実践的な知識も身につけることができます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 しきたりの「なぜ」を解くためのキーワード/第1章 季節の節目を祝うしきたり(一月(睦月)一年はお正月行事で幕を開ける/二月(如月)長い冬が終わり、春の兆しが見え始める/三月(弥生)華やかな行事の多い春めく季節 ほか)/第2章 人生の節目を祝うしきたり(成長 生まれてから成人するまでの儀礼/結婚 伝統的な結婚のスタイルとは/長寿 年祝いの「なぜ」を解く ほか)/第3章 暮らしのなかのしきたり(縁起 日本人の吉凶意識が詰まった縁起の知恵とは/衣食住 今日に残る伝統的な生活様式のルーツ/贈答 「気遣い」から生まれた贈り物の作法)

1650 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】食べ物の民俗考古学 木の実と調理道具/名久井文明/著

吉川弘文館【送料無料】食べ物の民俗考古学 木の実と調理道具/名久井文明/著

吉川弘文館 食生活/日本/歴史/原始時代 縄文式文化時代 162P 22cm タベモノ ノ ミンゾク コウコガク キノミ ト チヨウリ ドウグ ナクイ,ブンメイ

4950 円 (税込 / 送料別)

文化人類学を学ぶ人のために/米山俊直/谷泰【1000円以上送料無料】

文化人類学を学ぶ人のために/米山俊直/谷泰【1000円以上送料無料】

著者米山俊直(編) 谷泰(編)出版社世界思想社発売日1991年02月ISBN9784790703884ページ数287Pキーワードぶんかじんるいがくおまなぶひとのため ブンカジンルイガクオマナブヒトノタメ よねやま としなお たに ゆた ヨネヤマ トシナオ タニ ユタ9784790703884

1975 円 (税込 / 送料込)

沖縄戦と琉球泡盛 百年古酒の誓い/上野敏彦【3000円以上送料無料】

沖縄戦と琉球泡盛 百年古酒の誓い/上野敏彦【3000円以上送料無料】

著者上野敏彦(著)出版社明石書店発売日2022年07月ISBN9784750354293ページ数307,5Pキーワードおきなわせんとりゆうきゆうあわもりひやくねんこしゆ オキナワセントリユウキユウアワモリヒヤクネンコシユ うえの としひこ ウエノ トシヒコ9784750354293内容紹介「鉄の暴風」と呼ばれた沖縄戦は、文化の破壊行為でもあった。永く伝わる古酒には100年をこすものもあったというが、すべては灰燼に帰した。大切な文化を残すためにも平和を守らなければならない。沖縄の人びとの文化に対する愛着を平和な時代に託す試みとは。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 歴史的瞬間に立ち会う/第1章 壮絶な地上戦を生きのびて/第2章 首里人の誇り/第3章 クースの番人/第4章 竜宮通りの赤提灯/第5章 県民斯く戦えり/第6章 平和を守る闘い

2750 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】サブスタンスの人類学 身体・自然・つながりのリアリティ/松尾瑞穂/編

ナカニシヤ出版【送料無料】サブスタンスの人類学 身体・自然・つながりのリアリティ/松尾瑞穂/編

ナカニシヤ出版 文化人類学 364P 22cm サブスタンス ノ ジンルイガク シンタイ シゼン ツナガリ ノ リアリテイ マツオ,ミズホ

4180 円 (税込 / 送料別)

【中古】 旧暦で楽しむ日本の四季二十四節気と七十二候 日本の四季を学ぶ2013年度版 / 鈴木 充広 / 宝島社 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 旧暦で楽しむ日本の四季二十四節気と七十二候 日本の四季を学ぶ2013年度版 / 鈴木 充広 / 宝島社 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:鈴木 充広出版社:宝島社サイズ:大型本ISBN-10:4800205387ISBN-13:9784800205384■こちらの商品もオススメです ● アダージョ・カラヤンII/CD/POCG-3501 / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / ポリドール [CD] ● 日本の伝統色 色の小辞典 / 福田 邦夫, 日本色彩研究所 / 読売新聞社 [単行本] ● イラストで楽しむ日本の七十二候 イラストと浮世絵で日本の旧暦を味わう! / アフロ, 森松 輝夫 / 中経出版 [文庫] ● 旧暦で楽しむ日本の四季二十四節気と七十二候 / 別冊宝島編集部 / 宝島社 [文庫] ● 図説浮世絵に見る日本の二十四節気 / 藤原 千恵子 / 河出書房新社 [単行本(ソフトカバー)] ● 旧暦で読み解く江戸 二十四節気でわかる江戸の「なぜ?」 / 株式会社G.B / 双葉社 [ムック] ● Dr.コパのタイミング風水 二十四節気と行事で絶対開運! / 小林 祥晃 / 河出書房新社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

1372 円 (税込 / 送料別)

【中古】 古代中国の民俗と日本 「春秋左氏伝」に見る民俗資料から / 江頭 廣 / 雄山閣 [ハードカバー]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 古代中国の民俗と日本 「春秋左氏伝」に見る民俗資料から / 江頭 廣 / 雄山閣 [ハードカバー]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:江頭 廣出版社:雄山閣サイズ:ハードカバーISBN-10:4639010788ISBN-13:9784639010784■こちらの商品もオススメです ● 漢文法基礎 本当にわかる漢文入門 / 二畳庵主人, 加地 伸行 / 講談社 [文庫] ● 中国の知恵 改版 / 吉川 幸次郎 / 新潮社 [文庫] ● 王莽 改革者の孤独 / 大修館書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

1376 円 (税込 / 送料別)

誰も教えてくれなかった縁切りの知恵 温故知新 古代~江戸の秘法/川副秀樹/近藤隆己【1000円以上送料無料】

誰も教えてくれなかった縁切りの知恵 温故知新 古代~江戸の秘法/川副秀樹/近藤隆己【1000円以上送料無料】

著者川副秀樹(著) 近藤隆己(著)出版社言視舎発売日2021年11月ISBN9784865652109ページ数165Pキーワードだれもおしえてくれなかつたえんきりのちえおんこ ダレモオシエテクレナカツタエンキリノチエオンコ かわぞえ ひでき こんどう た カワゾエ ヒデキ コンドウ タ9784865652109内容紹介うっとおしい! 本当は絶ちたいそのシガラミ、どうすればいいでしょうか?現代の知恵と温故知新で対処します※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次縁切りの技術(年賀状、お中元・お歳暮など/先輩・後輩、同窓会/近所付き合い、町内会、自治会/友人、サークル/きょうだい ほか)/温故知新(江戸庶民の「縁切り」おまじない1 「人形」を水に流す男女の離別法/江戸庶民の「縁切り」おまじない2 男女関係解消の霊符/江戸庶民の「縁切り」おまじない3 「逆さ箒」による嫌な客の撃退法/江戸庶民の「縁切り」おまじない4 子どもの縁切り呪い「エンガチョ」/江戸庶民の「縁切り」おまじない5 丑の刻参り ほか)/付録の1 全国の縁切りスポット厳選30/付録の2 復縁法とスポット15

1540 円 (税込 / 送料込)

津軽の民話/斎藤正【1000円以上送料無料】

〈新版〉日本の民話 7津軽の民話/斎藤正【1000円以上送料無料】

著者斎藤正(編)出版社未來社発売日2015年06月ISBN9784624935078ページ数233Pキーワードつがるのみんわしんぱんにほんのみんわ ツガルノミンワシンパンニホンノミンワ さいとう ただし サイトウ タダシ9784624935078内容紹介日本人のこころのふるさとがいま蘇るかつてTBSテレビアニメ「まんが日本昔ばなし」とともに「民話ブーム」を巻き起こした定評ある未來社版「日本の民話」シリーズを長年のご要望に応えて、装いも新たにいたします。挿絵はそのままに、活字を組み直しております。【目次】 はしがき弘前地方 うぐいす長者 猫じゃ おぼさりテェー 古箕(み)、ふるしき、古太鼓 白がぶヶ子 だまされた狐 ばくち打ち 長い長い名前のむかしコ ねずみ穴に入った豆コ 大小もはかまコもほしぐねャ 糸三把(さんば)、はた三反、粟三升 おにばばと小僧さん 瓜姫子と天の邪鬼 天狗さまとばくち打ち 雁汁コ 安兵衛さまの話 狐の仇討 あいごのわごうさま デクの分身法 火の太郎 天の羽衣と小間物屋 化け太鼓 とんびとかあさま さるのむご様 尻のなる病とばくち打ち 御飯(まま)たべないおがさま ばくち打ちの化物退治 郷土(おくに)自慢 仲よし姉妹と鬼 岩木山と鬼 みそ搗き万兵衛 太郎の化者退治 お猿の地蔵さまおくり 蛙の恩返し さば売りと山婆(やまうば) 山伏と狐 小鳥物語 きつつきと雀 しぎと鳩 はと さるとかに 蜘蛛の恩返し すえ風呂 殿様とさかしい奥方 ちょうずの話 あねさま ばかむすこの手紙 つのぼの話 蛤姫コ 隣の寝坊 和尚さまと小坊コ よくばりなおばあさん石川地方 狐の恩返し 狐とかわうそ そっとく 竜神様のお嫁さん 子育て狐 とけたシガマコ(つらら) 感心感心、馬のクソ三つ 穴掘り長兵衛 からたち姫コ 津軽のほら吹き 鬼神から授った娘 年寄捨山(としよりすてやま) 鬼娘 観音さま豊田・岩木地方 巨人(おおひと)物語 鯉の恩返し 河童を負かしたメコ鷹鰺ヶ澤地方 さんこ狐津軽こども風土記『津軽の民話』半年は雪に閉ざされる津軽は伝承文化がほぼ原型を保って残っている。奥羽山脈の南と北、士族町と山村との対照的な民話多数。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次弘前地方(うぐいす長者/猫じゃ ほか)/石川地方(狐の恩返し/狐とかわうそ ほか)/豊田・岩木地方(巨人物語/鯉の恩返し ほか)/鰺ヶ澤地方(さんこ狐)/津軽こども風土記-わらべ唄とわらべ言葉

2200 円 (税込 / 送料込)

人類学の再構築 人間社会とはなにか/モーリス・ゴドリエ/竹沢尚一郎/桑原知子【3000円以上送料無料】

人類学の再構築 人間社会とはなにか/モーリス・ゴドリエ/竹沢尚一郎/桑原知子【3000円以上送料無料】

著者モーリス・ゴドリエ(著) 竹沢尚一郎(訳) 桑原知子(訳)出版社明石書店発売日2011年04月ISBN9784750334011ページ数286Pキーワードじんるいがくのさいこうちくにんげんしやかいとわなに ジンルイガクノサイコウチクニンゲンシヤカイトワナニ ごどりえ も-りす GODEL ゴドリエ モ-リス GODEL9784750334011目次序章 人類学はなんの役に立つのか/第1章 贈るモノ、売るモノ、売っても贈ってもダメでとっておいて継承しなくてはならないモノ/第2章 家族や親族に基礎をおく社会など存在したことがない/第3章 子どもをつくるには男と女のほかに必要なものがある/第4章 人間の“性”は根本的に非社会的である/第5章 個人はいかにして社会的主体となるのか/第6章 複数の人間集団はどのようにして社会を構成するのか/結論 社会科学をたたえる

3520 円 (税込 / 送料込)

笑いの日本文化 「烏滸の者」はどこへ消えたのか?/樋口和憲【1000円以上送料無料】

笑いの日本文化 「烏滸の者」はどこへ消えたのか?/樋口和憲【1000円以上送料無料】

著者樋口和憲(著)出版社東海教育研究所発売日2013年06月ISBN9784486037507ページ数285Pキーワードわらいのにほんぶんかおこのもの ワライノニホンブンカオコノモノ ひぐち かずのり ヒグチ カズノリ9784486037507内容紹介その昔、日本には、笑いを神にささげる人々がいた。それが日本の「笑い文化」の始まりだった。柳田国男が「烏滸の者」と呼び、その消滅を嘆いた人々-。歴史のなかで、さまざまに姿を変えて、彼らはどこへ消えたのか?日本文化の源流に深く分け入り、「笑い」の起源や歴史的変容を掘り起こした労作が、現代の「薄っぺらな、商品としての笑い」と強張りに満ちた社会を照射する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 笑いの起源をたどってみれば/第2章 神と笑いと日本人/第3章 「笑い神事」に秘められた謎/第4章 共同体の変容と「笑い」の変化/第5章 都市化・近代化と笑いの変遷/第6章 グローバル化社会と烏滸の者/第7章 「笑い」に挑んだ知の巨人たち/第8章 災害の国日本と「無常の笑い」

2200 円 (税込 / 送料込)

中華料理5000年の文化史/トーマス・デイヴィッド・デュボワ/川口幸大/湊麻里【3000円以上送料無料】

中華料理5000年の文化史/トーマス・デイヴィッド・デュボワ/川口幸大/湊麻里【3000円以上送料無料】

著者トーマス・デイヴィッド・デュボワ(著) 川口幸大(日本語版監修) 湊麻里(訳)出版社河出書房新社発売日2025年03月ISBN9784309229522ページ数325Pキーワードちゆうかりようりごせんねんのぶんかしちゆうか/りよ チユウカリヨウリゴセンネンノブンカシチユウカ/リヨ でゆぼわ と-ます.でいヴいつ デユボワ ト-マス.デイヴイツ9784309229522内容紹介古代から現代まで、食をめぐるあらゆる視点から読み解く広大無辺の世界へ満漢全席など70料理の全レシピ付!宮中宴会、コース料理、家庭料理--6つの時代と未来食材、発酵、料理法とその再現のほか、市場、政治経済、治療・健康など、中国の食文化を極めた決定版!本書では……6つの大きな変化に着目する。この変化とは、古代中国で独特な食の哲学が形成されたこと、近隣や遠方から新たな食材と技術が到来したこと、中国の後期帝国に技術が完成されたこと、20世紀初頭に西洋料理と工業的な食料生産が導入されたこと、好況な1990年代に新たな食品や流行が矢継ぎ早に現れたこと、そして2000年以来テクノロジー主導によるグローバル化の影響が見られることである。最後の章では、すでに始まりつつある流行から予測を立て、みなさんに未来をちらっとのぞいていただく。 --本書「はじめに 食の歴史とは何か?」より本書では、曖昧な説明から詳細を引き出したり、場合によっては実際に調理したりすることで、歴史的な食をじっくりと再現していく。料理技法の進化を充分に認識するためには、ただ楽しむのではなく……、完成した一皿を理解し、味わう必要がある。……みなさんは、1世紀前、3世紀前、あるいは20世紀前の料理を再現するという本来の興奮を超えて、失われた技術が自分の料理法として身につくのを感じられるだろう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 肉と道徳について-周の八珍/第2章 シルクロードと公海-中国に到来した新たな食/第3章 喜びの庭-中華帝国の高級料理/第4章 高級食材と海外の流行-中国は世界を席巻する/第5章 『人生は宴である』-活気ある九〇年代の食文化/第6章 フランチャイズの流行-効率の代償/第7章 その先にあるもの

3190 円 (税込 / 送料込)