「人文・思想 > 教育」の商品をご紹介します。

人生を創造する ライフストーリーによる社会教育の理論と実践の探究 [ ガストン・ピノー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】人生を創造する ライフストーリーによる社会教育の理論と実践の探究 [ ガストン・ピノー ]

ライフストーリーによる社会教育の理論と実践の探究 ガストン・ピノー マリー゠ミッシェル 福村出版ジンセイヲソウゾウスル ガストン ピノー マリー ミッシェル 発行年月:2022年04月04日 予約締切日:2022年04月03日 ページ数:550p サイズ:単行本 ISBN:9784571101953 ピノー,ガストン(Pineau,Gaston) 1939年生まれ。ライフストーリーおよび伝記的手法を用いた成人教育・生涯教育研究を提起し、ドミニセ、ギー・ド・ヴィリエ等とともに、国際ライフストーリー成人教育・伝記的教育研究学会(ASIHVIF)を創設(1991)するなど、フランス語圏での国際的な研究活動を主導。パリのL’Harmattan社が刊行する、ライフストーリー成人教育叢書の編集責任者。トゥール大学(フランス)およびケベック大学モントリオール校(カナダ)名誉教授 マリー=ミッシェル(MarieーMich`ele)(マリーミッシェル) 実在のカナダ人女性。『人生を創造するーライフストーリーによる社会教育の理論と実践の探究』では、ライフストーリーの実践者およびピノーのライフストーリー成人教育研究の協力者、共著者。ASIHVIFでは、ライフストーリーを利用した成人教育研究のパイオニアのひとりに位置づけられている 末本誠(スエモトマコト) 1949年生まれ。東京学芸大学卒。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期単位取得退学。神戸大学発達科学部・人間発達環境学研究科教授。2015年退職。神戸大学名誉教授。日本社会教育学会を基盤に、公民館・生涯教育・フランス民衆教育史・沖縄社会教育史などの研究に従事。2000年にASIHVIFの活動に接しメンバーとなって、自らもライフストーリーおよび伝記的手法を用いた、社会教育・成人教育研究に取り組む。その成果に、『沖縄のシマ社会への社会教育的アプローチー暮らしと学び空間のナラティヴ』(2013)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 自己形成(自己形成という夜の体制/自己歪曲というリスク/中間の形態 ほか)/第2部 ライフストーリーの歴史(自己形成とライフストーリー/ライフストーリーの文学的形式/心理学とライフストーリー ほか)/第3部 マリー=ミッシェル(困難な作業/マリー=ミッシェルーひとりの専業主婦/小さな仲間集団による解釈のための座談会 ほか)/結論 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育

6050 円 (税込 / 送料込)

謎解き アヴェロンの野生児 [ 鈴木 光太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】謎解き アヴェロンの野生児 [ 鈴木 光太郎 ]

鈴木 光太郎 新曜社ナゾトキアヴェロンノヤセイジ スズキ コウタロウ 発行年月:2019年06月06日 予約締切日:2019年06月05日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784788516366 鈴木光太郎(スズキコウタロウ) 東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。元新潟大学教授。専門は実験心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章/1章 アヴェロン県、ロデス中央学校/2章 パリ、国立聾唖学校/3章 イタールの教育と挫折/4章 舞台裏ー人間観察家協会と内務大臣/5章 禁断の実験/終章 19世紀初頭のフランスで、なぜ、ひとりの浮浪児が突然、「野生児」として脚光を浴び、今日にまで影響を与えたのか。自閉症や言語習得の臨界期という現代の問題の原点といえる「野生児」。その実像は、本や映画で世界に広まったものとはまったく異なっていた。人間科学の勃興、中央と地方、ナポレオンの皇帝即位…学問、社会、政治の交錯から浮かび上がる、「アヴェロンの野生児」の事実とは? 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育心理

1980 円 (税込 / 送料込)

塾 私的補習ルールの国際比較 [ マーク・ブレイ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】塾 私的補習ルールの国際比較 [ マーク・ブレイ ]

私的補習ルールの国際比較 マーク・ブレイ オーラ・クウォ 東信堂ジュク マークブレイ オーラクウォ 発行年月:2019年06月20日 予約締切日:2019年06月19日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784798915685 ブレイ,マーク(Bray,Mark) 2018年より華東師範大学(ECNU)教育学部教授。香港大学(HKU)名誉教授。ケニアおよびナイジェリアの中等学校教師として勤務後、エジンバラ大学、パプアニューギニア大学、ロンドン大学で教鞭をとる。1986年にHKUに移ってからは、教育と研究に加えて教育学部長(2002ー06年)を含むさまざまな管理職を歴任した。2006年から2010年の間に、ユネスコ国際教育計画(IIEP)研究所の所長としてパリに赴任した。これまで香港比較教育学会(CESHK)、比較国際教育学会(CIES)、および世界比較教育学会(WCCES)の会長を歴任した クウォ,オーラ(Kwo,Ora) 香港大学(HKU)を退官後、2018年より華東師範大学(ECNU)教育学部教授。30年にわたり教師教育に携わってきた研究者で、専門は、専門能力開発および教授法の学習過程に関する研究。これまで香港で小・中学校教師として勤務し、1981年にHKUに着任。ユネスコやその他の持続可能な開発のための教育機関に関する任務に従事してきた 森いづみ(モリイズミ) 東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター准教授。立教大学社会学部助教、同データアーカイブ研究センター助教を経て、現職。研究分野は教育社会学、比較教育学。博士(教育学) 早坂めぐみ(ハヤサカメグミ) 秋草学園短期大学幼児教育学科専任講師。東京学芸大学教員養成開発連携センター特命助教を経て、現職。研究分野は教育社会学、教師教育学。博士(教育学) 佐久間邦友(サクマクニトモ) 日本大学文理学部教育学科助手。兵庫教育大学教育行政能力育成カリキュラム開発室特命助教、郡山女子大学家政学部人間生活学科講師を経て、現職。研究分野は教育行政、教育経営、教育政策。修士(教育学) 田中光晴(タナカミツハル) 文部科学省総合教育政策局調査企画課・専門職(主に韓国を担当)。九州大学教育学部助教、東北大学教育学部助教、東北大学入試センター講師を経て、現職。研究分野は比較・国際教育学、教育制度論、学校外教育。博士(教育学)。国立教育政策研究所フェロー 高嶋真之(タカシママサユキ) 北海道大学大学院教育学院博士後期課程、北海道教育大学札幌校、酪農学園大学非常勤講師。日本学術振興会特別研究員DC2(2017~2018年度)。研究分野は教育行政学、学校外教育。修士(教育学) 大和洋子(ヤマトヨウコ) 香港大学比較教育研究センター、アソシエートメンバー。青山学院大学・東洋英和女学院大学非常勤講師。研究分野は比較国際教育、国際教育課程、英語教育。修士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 イントロダクション/第2章 何の/誰のためのルール作りなのか?/第3章 なぜルールが必要なのか?/第4章 異なる関係者に対して、どのようなルール作りをするのか?/第5章 どのようにルール作りができるのか?/第6章 結論/資料1 オーストラリア個別指導協会(ATA)行動規範(コード・オブ・コンダクト)/資料2 学習塾業界における事業活動の適正化に関する自主基準/日本の学習塾の今日的状況と検討課題:訳者解説に代えて 本書は、正規の学校教育の外で、主要な教科を対象とした有償な補完的教育が盛んに行われているアジア29か国・地域での実態を明らかにしたものである。日本では学校外私的補習は「塾」と呼ばれているが、アジアの国・地域では様々な様相を呈している。受験競争目的や、学習の遅れた生徒への補習のみを対象としたものではなく、各国の公教育だけでなく私的補習教育を含めたあらゆる教育形態を視野に入れ、健全で公共的な教育の在り方を提言し、広く議論されることを訴えた関係者必読書。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2200 円 (税込 / 送料込)

ビリ婆ル奮闘記 プラチナエイジで(慶應)金時計 [ 山田 愛子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ビリ婆ル奮闘記 プラチナエイジで(慶應)金時計 [ 山田 愛子 ]

山田 愛子 セルバ出版ビリバルフントウキ プラチナエイジデケイオウキンドケイ ヤマダ アイコ 発行年月:2023年04月10日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784863678064 山田愛子(ヤマダアイコ) メンタルマイスター。中華人民共和国大連市生まれ。鍼灸師、アロマセラピスト、国際全人医療研究所会員、日本心身機能活性療法指導士会指導士。(2000年乳がん3期Bの宣告を受け、手術、抗がん剤で治療するも、5年後の生存を主治医より危惧される→2022年現在22年間サバイバル中)。宅地建物取引主任者。(東京、アメリカシアトルで不動産取得)。アムネスティ永久会員、川崎市日中友好協会会員。1949年、祖母、母と共に、中華人民共和国より生後3か月で日本に引き揚げる。カソリックのお嬢様学校から、ファッションモデル、パリで住み込みのベビーシッター、銀座トップホステス、六本木で14年間カラオケラウンジ経営を経て、鍼灸師、アロマセラピストとなる。生後3か月で別れた、中国人の父と45年ぶりの1995年に再会、それからの大連、北京、天津、上海、東京、横浜、パリにおける日中双方の家族との交流を描いた『春の水は東に流れる或を日本語版、中国語版(繁体字)で出版。60歳還暦過ぎに、慶應義塾大学通信教育課程文学部に入学。2014年に、最高栄誉の慶應義塾大学表彰学生(金時計)として卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ビリ婆ル前夜/第2章 慶應義塾大学通信課程に入学して/第3章 役員に請われて/第4章 卒論へ始動/第5章 役員改選事件/第6章 夜のスクーリング/第7章 最後の卒論指導/第8章 慶應義塾大学表彰学生に選ばれて/付記 卒業論文 本書は60歳の還暦過ぎに突然思い立ち、慶應義塾大学通信教育課程文学部に入学したものの、「単位」の意味もわからず、ゆえに卒業単位の見当もつかず、そして最初のレポートが8回連続落ちという散々なスタートから、4年半の奮闘の結果、思いもかけない慶應義塾大学表彰学生(金時計)として卒業できた展開の記録。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

1870 円 (税込 / 送料込)

手話の歴史 上 ろう者が手話を生み、奪われ、取り戻すまで [ ハーラン・レイン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】手話の歴史 上 ろう者が手話を生み、奪われ、取り戻すまで [ ハーラン・レイン ]

ろう者が手話を生み、奪われ、取り戻すまで ハーラン・レイン 斉藤 渡 築地書館シュワノレキシ ジョウ ハーラン レイン サイトウ ワタル 発行年月:2018年06月04日 予約締切日:2018年06月03日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784806715603 レイン,ハーラン(Lane,Harlan) 1936~。言語心理学と言語学の専門家。文学学士、文学修士をコロンビア大学で取得し、ハーバード大学のB.F.スキナーの下で心理学博士号を取得した。また、パリのソルボンヌ大学から文学博士号を授かった。その後、ミシガン大学の言語及び言語行動調査センター長となり、サンディエゴのカリフォルニア大学の言語学の客員教授、ボストンのノースイースタン大学の心理学の特別名誉教授となった 斉藤渡(サイトウワタル) 1954年群馬県で生まれる。京都大学文学部西洋史学科卒業。大阪府立長吉高校、同生野高等聾学校教員、あすくの里職員を経て、2007年より大阪ろうあ会館勤務。通訳相談課・労働グループ・大阪府委託ワークライフ支援事業担当。手話通訳士 前田浩(マエダヒロシ) 1953年大阪で生まれる。同志社大学法学部卒業。大阪教育大学院修士課程障害児教育学専攻修了。大阪市立聾学校(現大阪府立中央聴覚支援学校)教員を経て、大阪ろう就労支援センター勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 生まれ育つ手話社会(ろうの少年の人生が動き出す/フランス革命とろう教育/ろうあ学院第二代校長、シカールの功罪/ろう教育の誕生/話せるろう者/口話主義者との闘いは続く/アメリカろう教育とトーマス・ギャローデット) フランス革命やナポレオンの台頭と没落など、歴史の大きなうねりの中、フランスで生まれ育ったろう少年ローラン・クレール。クレールが世界初のろう学校で教育を受け、自らも教師となり、トーマス・ギャローデットの招きを受け、ろう教育を広めるべくアメリカの地を踏むまでを、フランスとアメリカのろう教育の変遷とともに語る。 本 人文・思想・社会 歴史 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育

2750 円 (税込 / 送料込)

手話の歴史 下 ろう者が手話を生み、奪われ、取り戻すまで [ ハーラン・レイン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】手話の歴史 下 ろう者が手話を生み、奪われ、取り戻すまで [ ハーラン・レイン ]

ろう者が手話を生み、奪われ、取り戻すまで ハーラン・レイン 斉藤 渡 築地書館シュワノレキシ ゲ ハーラン レイン サイトウ ワタル 発行年月:2018年06月04日 予約締切日:2018年06月03日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784806715610 レイン,ハーラン(Lane,Harlan) 1936~。言語心理学と言語学の専門家。文学学士、文学修士をコロンビア大学で取得し、ハーバード大学のB.F.スキナーの下で心理学博士号を取得した。また、パリのソルボンヌ大学から文学博士号を授かった。その後、ミシガン大学の言語及び言語行動調査センター長となり、サンディエゴのカリフォルニア大学の言語学の客員教授、ボストンのノースイースタン大学の心理学の特別名誉教授となった 斉藤渡(サイトウワタル) 1954年群馬県で生まれる。京都大学文学部西洋史学科卒業。大阪府立長吉高校、同生野高等聾学校教員、あすくの里職員を経て、2007年より大阪ろうあ会館勤務。通訳相談課・労働グループ・大阪府委託ワークライフ支援事業担当。手話通訳士 前田浩(マエダヒロシ) 1953年大阪で生まれる。同志社大学法学部卒業。大阪教育大学院修士課程障害児教育学専攻修了。大阪市立聾学校(現大阪府立中央聴覚支援学校)教員を経て、大阪ろう就労支援センター勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 生まれ育つ手話社会(アメリカで広がる、ろう教育/ろうの女性たちと、国立ろうあ大学設立まで/口話主義者との闘い、再び)/第2部 手話を取りもどす(手話コミュニティの最大の敵、グラハム・ベル/ろう者の闘いは終わらない) 「ろう者は聴者の社会に合わせて生きるべきであり、その妨げとなる手話は認めてはならない」手話の否定をはじめ、ろう者へのさまざまな抑圧がグラハム・ベルらによって強められていく。ろう者が、自らの言語である手話を取り戻すための、長く熾烈な闘いの歴史。 本 人文・思想・社会 歴史 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育

2750 円 (税込 / 送料込)

【中古】 アドラー博士の子どもに自信をつける30の方法 自分を好きな子は、人からも好かれる / 星 一郎 / ごま書房新社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 アドラー博士の子どもに自信をつける30の方法 自分を好きな子は、人からも好かれる / 星 一郎 / ごま書房新社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:星 一郎出版社:ごま書房新社サイズ:単行本ISBN-10:4341080601ISBN-13:9784341080600■こちらの商品もオススメです ● ハリー・ポッターと賢者の石 / J.K.ローリング, J.K.Rowling, 松岡 佑子 / 静山社 [ハードカバー] ● 人生がときめく片づけの魔法 / 近藤麻理恵 / サンマーク出版 [単行本(ソフトカバー)] ● 聞く力 心をひらく35のヒント / 阿川 佐和子 / 文藝春秋 [新書] ● 火花 / 又吉 直樹 / 文藝春秋 [単行本] ● フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣 / ジェニファー・L・スコット, 神崎 朗子 / 大和書房 [単行本(ソフトカバー)] ● 人を動かす 第2版 / D.カーネギー, 山口 博 / 創元社 [単行本] ● 禁断の魔術 / 東野 圭吾 / 文藝春秋 [文庫] ● 吾輩は猫である 改版 / 夏目 漱石 / KADOKAWA [文庫] ● 兎の眼 / 灰谷 健次郎 / 角川書店 [文庫] ● 1分で大切なことを伝える技術 / 齋藤 孝 / PHP研究所 [新書] ● 道は開ける 第5版 / D.カーネギー, 香山 晶 / 創元社 [単行本] ● 銀翼のイカロス / 池井戸 潤 / ダイヤモンド社 [単行本(ソフトカバー)] ● ヤバい心理学 眠れなくなるほど面白い / 神岡 真司 / 日本文芸社 [新書] ● 虚像の道化師 ガリレオ7 / 東野 圭吾 / 文藝春秋 [単行本] ● 定年ゴジラ / 重松 清 / 講談社 [その他] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

318 円 (税込 / 送料別)

SDGs時代の教育 すべての人に質の高い学びの機会を [ 北村 友人 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】SDGs時代の教育 すべての人に質の高い学びの機会を [ 北村 友人 ]

すべての人に質の高い学びの機会を 北村 友人 佐藤 真久 学文社エスディージーズジダイノキョウイク キタムラ ユウト サトウ マサヒサ 発行年月:2019年04月25日 予約締切日:2019年04月24日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784762028755 北村友人(キタムラユウト) 東京大学大学院教育学研究科准教授。国連教育科学文化機関(UNESCO)パリ本部教育局教育専門官補、名古屋大学大学院国際開発研究科准教授、上智大学総合人間科学部教育学科准教授を経て現職。途上国の教育開発に関する政策研究や学校レベルでの調査などを行うとともに、国際機関・援助機関による国際教育協力などに関する研究も行っている 佐藤真久(サトウマサヒサ) 東京都市大学大学院環境情報学研究科教授。地球環境戦略研究機関(IGES)の第一・二期戦略研究プロジェクト研究員(環境教育・能力開発)、ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)シニア・プログラム・スペシャリスト(国際教育協力)を経て現職。国際的な環境・教育協力のほか、協働ガバナンス、社会的学習、中間支援機能などの地域マネジメント、組織論、学習・教育論の連関に関する研究を進めている 佐藤学(サトウマナブ) 学習院大学文学部特任教授・東京大学名誉教授。エル・コレヒオ・デ・メヒコ招聘教授(2001年)、ハーバード大学客員教授(2002年)、ニューヨーク大学客員教授(2002年)、ベルリン自由大学招聘教授(2006年)。全米教育アカデミー(NAE)会員。日本学術会議第一部(人文社会科学)前部長。日本教育学会元会長。アメリカ教育学会(AERA)名誉会員。学びの共同体の改革を提唱し、国内のみならず、世界各国で学校改革を支援している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 人類の成長の基盤としての教育、持続可能な社会を創る教育(SDGs時代における教育のあり方/持続可能な開発のための教育(ESD)/地球市民教育(GCED))/第2部 人類の成長基盤1ー教育の段階(基礎教育/学習成果/幼児教育/TVETとKOSEN/高等教育)/第3部 人類の成長基盤2ー教育の平等と公正(マイノリティ/ジェンダー/インクルーシブ教育/リテラシーとノンフォーマル教育)/第4部 持続可能な社会を創る教育(健康と福祉/環境と経済/文化と社会)/第5部 教育環境の整備とパートナーシップ(教職の専門職性/社会教育・生涯学習/効果的な学習環境/地域社会における社会的学習/これからの世界と私たち) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

3300 円 (税込 / 送料込)

【中古】 学校の「当たり前」をやめた。 生徒も教師も変わる!公立名門中学校長の改革 / 工藤 勇一 / 時事通信社 [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 学校の「当たり前」をやめた。 生徒も教師も変わる!公立名門中学校長の改革 / 工藤 勇一 / 時事通信社 [単行本]【宅配便出荷】

著者:工藤 勇一出版社:時事通信社サイズ:単行本ISBN-10:4788715945ISBN-13:9784788715943■こちらの商品もオススメです ● フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣 / ジェニファー・L・スコット, 神崎 朗子 / 大和書房 [単行本(ソフトカバー)] ● パリ旅の雑学ノート 2冊目 / 玉村 豊男 / 新潮社 [文庫] ● 2020年からの教師問題 / 石川 一郎 / ベストセラーズ [新書] ● もういちど読む山川世界史 / 「世界の歴史」編集委員会 / 山川出版社 [単行本] ● その「つぶやき」は犯罪です 知らないとマズいネットの法律知識 / 鳥飼 重和, 神田 芳明, 香西 駿一郎, 前田 恵美, 深澤 諭史 / 新潮社 [新書] ● 図解「これだけ!」日本史 / 五十嵐 まや子, 加来 耕三 / 三笠書房 [文庫] ● 麹町中学校の型破り校長非常識な教え / 工藤 勇一 / SBクリエイティブ [新書] ● 日本民俗文化大系 第7巻 / 網野 善彦 / 小学館 [ペーパーバック] ● いっきに!同時に!世界史もわかる日本史 / 河合 敦 / 実業之日本社 [新書] ● ルーヴル・美と権力の物語 / 小島 英煕 / 丸善出版 [新書] ● 指導者の「指導者」が教える先生の力を最大限に引き出すメソッド / 中竹 竜二 / 東洋館出版社 [単行本] ● ものづくりハンドブック 3 2版 / たのしい授業編集委員会 / 仮説社 [単行本] ● すぐそばにある「貧困」 / 大西 連 / ポプラ社 [単行本] ● 本日は、お日柄もよく / 原田マハ / 徳間書店 [文庫] ● いっきに!同時に!世界史もわかる日本史 近現代編 / 河合 敦, 手塚 治虫 / 実業之日本社 [新書] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

555 円 (税込 / 送料別)

【中古】 子どもたちはなぜキレるのか / 斎藤 孝 / 筑摩書房 [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 子どもたちはなぜキレるのか / 斎藤 孝 / 筑摩書房 [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:斎藤 孝出版社:筑摩書房サイズ:新書ISBN-10:4480058117ISBN-13:9784480058119■こちらの商品もオススメです ● 十五少年漂流記 改版 / ジュール・ヴェルヌ, 波多野 完治 / 新潮社 [文庫] ● アダージョ・カラヤン/CD/POCG-3441 / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / ポリドール [CD] ● 人名の世界地図 / 21世紀研究会 / 文藝春秋 [新書] ● しつけの知恵 手遅れにならないための100の必須講座 / 多湖 輝 / PHP研究所 [文庫] ● 世界と闘う「読書術」 思想を鍛える一〇〇〇冊 / 佐高 信, 佐藤 優 / 集英社 [新書] ● 数学的思考の技術 不確実な世界を見通すヒント / 小島 寛之 / ベストセラーズ [新書] ● Vivaldi ヴィヴァルディ / Four Seasons: Carmirelli Vn I Musici 輸入盤 / I Musici / I.M.S Records [CD] ● フィンランド豊かさのメソッド / 堀内 都喜子 / 集英社 [新書] ● 思考の補助線 / 茂木 健一郎 / 筑摩書房 [新書] ● ラベル管弦楽曲集/CD/TOCE-7044 / パリ音楽院(管) ルネ・デュクロ(合), ルネ・デュクロ合唱団 / EMIミュージック・ジャパン [CD] ● 歴史と戦争 / 半藤 一利 / 幻冬舎 [新書] ● 夫婦という他人 / 講談社 [新書] ● 10年後の日本 / 『日本の論点』編集部 / 文藝春秋 [新書] ● 世界地図から歴史を読む方法 民族の興亡が世界史をどう変えたか / 武光 誠 / 河出書房新社 [新書] ● La Divina 2 / Philharmonia Orchestra / Callas Maria / Emd/EMI Classics [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

318 円 (税込 / 送料別)

初稿知的障害教育論 白痴の衛生と教育(一八四三年論文) [ エドゥアール・オネジーム・セガン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】初稿知的障害教育論 白痴の衛生と教育(一八四三年論文) [ エドゥアール・オネジーム・セガン ]

白痴の衛生と教育(一八四三年論文) エドゥアール・オネジーム・セガン 川口幸宏 幻戯書房ショコウ チテキ ショウガイ キョウイク ロン セガン,エドゥアール・オネジーム カワグチ,ユキヒロ 発行年月:2016年02月25日 予約締切日:2016年02月24日 ページ数:209p サイズ:単行本 ISBN:9784864880923 セガン,エドゥアール(S´eguin,On´esimeー´Edouard) 1812年フランスに生まれ、1880年アメリカ合衆国で没す。仏国戸籍名On´esimeー´Edouard S´eguin。米名Edward Onesime Seguin。フランス・ブルゴーニュ地方のニエヴル県クラムシー・コミューンに地方医師(医学博士)の家庭に生まれる。隣県ヨンヌ県の首都オセール・コミューンの名門コレージュ、ジャック・アミヨ校で、引き続きパリの特級コレージュの一つサン=ルイ校で学ぶ。その後パリ法学部に進んだ 川口幸宏(カワグチユキヒロ) 1943年三重県津市(久居)に生まれた。東京教育大学にて教育学を学ぶ。2014年3月、学習院大学文学部教育学科を最後の職場として、退職。学習院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 筋肉組織の教育/模倣/神経組織と感覚器官の体操と教育/線画/書き方/読み方/読み方ー名詞について/概念についてと観念について/命名について/性質について〔ほか〕 障害者・児への理解が充分でなかった19世紀フランスで、世界初の知的障害児教育を実践したセガン。その実践に基づく体系的理論。障害児教育の今後のために、世界の知的障害教育史にとって記念碑的論文を完全邦訳! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育

3080 円 (税込 / 送料込)

世界と日本をむすぶ「歴史総合」の授業/歴史教育者協議会【3000円以上送料無料】

世界と日本をむすぶ「歴史総合」の授業/歴史教育者協議会【3000円以上送料無料】

著者歴史教育者協議会(編)出版社大月書店発売日2020年05月ISBN9784272405978ページ数231Pキーワードせかいとにほんおむすぶれきしそうごう セカイトニホンオムスブレキシソウゴウ れきし/きよういくしや/きよう レキシ/キヨウイクシヤ/キヨウ9784272405978内容紹介新科目の授業づくりに役立つヒントを満載。歴史研究の成果をふまえた高校生の歴史認識を育む。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 歴史の扉(歴史と私たち-地域の織物製品を調べてみよう/歴史の特質と資料-満州事変で国民はなぜ軍の行動を支持したのだろう)/第2章 近代化と世界(近代化と私たち)(18世紀のアジアと日本/独立と人権をめざして/産業革命と世界/故公文国家の形成とヨーロッパ/産業革命の広がりと19世紀のヨーロッパ ほか)/第3章 2つの世界大戦と平和への希求(国際秩序の変化や大衆化と私たち)(第一次世界大戦-「総力戦」がもたらすもの/第一次世界大戦と日本/ロシア革命と第一次世界大戦の終結/世界各地の民族運動/戦争違法化をめざして-国際連盟とパリ不戦条約 ほか)/第4章 戦後世界と自由・独立・人権・平和をめざすたたかい(グローバル化と私たち)(「戦後」国際体制の成立から冷戦へ/アメリカに従属して「繁栄」した戦後日本/南北統一を求めつづける韓国と北朝鮮/21世紀の覇権国家として歩む中国/脱植民地から非同盟運動へ ほか)/第5章 戦後歴史教育と新科目「歴史総合」(「歴史総合」の新設と歴史教育の課題/世界と日本をむすぶ近現代史とは)

3300 円 (税込 / 送料込)

【中古】 バカ親って言うな! モンスターペアレントの謎 / 尾木 直樹 / 角川グループパブリッシング [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 バカ親って言うな! モンスターペアレントの謎 / 尾木 直樹 / 角川グループパブリッシング [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:尾木 直樹出版社:角川グループパブリッシングサイズ:新書ISBN-10:4047101370ISBN-13:9784047101371■こちらの商品もオススメです ● 教師格差 ダメ教師はなぜ増えるのか / 尾木 直樹 / 角川書店 [単行本] ● 子どもの危機をどう見るか / 尾木 直樹 / 岩波書店 [新書] ● 教育力 / 齋藤 孝 / 岩波書店 [新書] ● 教育格差の真実 どこへ行くニッポン社会 / 尾木 直樹, 森永 卓郎 / 小学館 [新書] ● 思春期の危機をどう見るか / 尾木 直樹 / 岩波書店 [新書] ● 親たちの暴走 日米英のモンスターペアレント / 多賀 幹子 / 朝日新聞社 [新書] ● いじめ その発見と新しい克服法 / 尾木 直樹 / 学陽書房 [単行本] ● オレ様化する子どもたち / 諏訪 哲二 / 中央公論新社 [新書] ● いきいき中学生 自立へのらせん階段 / 尾木 直樹 / 新日本出版社 [単行本] ● 現在(いま)を生きる中・高生 心の居場所を求めて / 尾木 直樹 / 日本書籍新社 [単行本] ● 男の子の思春期 揺れる心と性の悩みのとらえ方 / 尾木 直樹 / 学陽書房 [単行本] ● 子ども格差 壊れる子どもと教育現場 / 尾木 直樹 / 角川書店(角川グループパブリッシング) [新書] ● パリでメシを食う。 / 川内 有緒 / 幻冬舎 [文庫] ● 五重塔 改版 / 幸田 露伴 / 岩波書店 [文庫] ● The British Empire A Very Short Introduction Ashley Jackson / Oxford Univ Pr [ペーパーバック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

318 円 (税込 / 送料別)

国際教育開発の再検討 途上国の基礎教育普及に向けて [ 小川啓一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】国際教育開発の再検討 途上国の基礎教育普及に向けて [ 小川啓一 ]

途上国の基礎教育普及に向けて 小川啓一 西村幹子 東信堂コクサイ キョウイク カイハツ ノ サイケントウ オガワ,ケイイチ ニシムラ,ミキコ 発行年月:2008年04月 ページ数:265p サイズ:単行本 ISBN:9784887138247 小川啓一(オガワケイイチ) 1966年生まれ。米国コロンビア大学人文科学系大学院博士課程修了。Ph.D.(比較国際教育学・教育経済学)。世界銀行本部教育エコノミスト、神戸大学大学院国際協力研究科准教授(この間、ラオス国立大学経済経営学部長アドバイザー、米国コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジ客員教授)を経て、同大学院教授。専門分野は教育経済、教育財政、教育政策と計画。特に東南アジア、中央アジア、南部アフリカ、中東地域諸国における人的資源開発と公共政策に関する実証研究に取り組んでいる 西村幹子(ニシムラミキコ) 1972年生まれ。コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジ博士課程修了。Ed.D.(教育学、国際教育開発論)。国際協力機構ジュニア専門員、グローバルリンクマネージメント株式会社研究員を経て、神戸大学大学院国際協力研究科准教授。教育政策や改革、教育行財政制度における公平性、アフリカにおけるEFA政策の効果、学校選択性やノンフォーマル教育等の政策の評価に関心を持っている 北村友人(キタムラユウト) 1972年生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)教育学大学院博士課程修了。Ph.D.(教育学)。国連教育科学文化機関(UNESCO)パリ本部教育局勤務を経て、名古屋大学大学院国際開発研究科准教授。博士論文ではバングラデシュの学生運動を研究し、UNESCOではEFA事務局に勤務した。それらの経験を活かしつつ、教育学、政治学、社会学などの視点から途上国の教育開発について考えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 EFAをめぐる国際的な動きと課題(EFA推進のためのグローバル・メカニズムー国際教育協力をめぐる公共性と政治性/EFAをめぐるパートナーシップの課題ー組織間・アクター間の政治的力学/ミレニアム開発目標達成に向けての問題点ー教育財政支出と財政管理の視点から)/第2部 EFA達成のための教育改革と実践的な課題(地方分権化におけるEFA目標達成と能力開発ーインドシナ諸国における教育「セクター・プログラム支援」を事例として/EFA推進の国際的、国内的動機と学校、家庭へのインパクトーエチオピアの事例/EFA政策の推進と教育の質ーケニアの学校現場から)/第3部 EFAに向けた取り組みに関する分野横断的な課題(教育の質に関する課題ーEFA達成に向けての質の重要性と質の測定法/EFAに向けた識字への取り組みーその課題と可能性/障害児とEFAーインクルーシブ教育の課題と可能性/EFAにおけるライフスキルの意義)/おわりにー今後の基礎教育開発の展望 1990年、ユネスコ等国際機関共催による「万人のための教育(EFA)世界会議」以来、途上国への教育援助は従来にも増して活発化した。にもかかわらず多くの国々では、基礎教育の普及さえ今なお危機的な状況にある。原因は何かー実務経験豊かな執筆陣が、被援助国・援助国それぞれに伏在する阻害要因を追及するとともに、より効果的な支援をめざす理論と実際の全てを、現場の視点に立ち多角的に検証・考察した、今後の国際教育協力推進のための必読のテキスト。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2640 円 (税込 / 送料込)

【中古】 板書で見る全単元の授業のすべて 小学校国語 小学校6年 上 / 植松 雅美, 泉 宜宏 / 東洋館出版社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 板書で見る全単元の授業のすべて 小学校国語 小学校6年 上 / 植松 雅美, 泉 宜宏 / 東洋館出版社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:植松 雅美, 泉 宜宏出版社:東洋館出版社サイズ:単行本ISBN-10:4491021481ISBN-13:9784491021485■こちらの商品もオススメです ● フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣 / ジェニファー・L・スコット, 神崎 朗子 / 大和書房 [単行本(ソフトカバー)] ● 子どもは「話し方」で9割変わる / 福田 健 / 経済界 [新書] ● 板書で見る全単元の授業のすべて 小学校国語 小学校5年 下 / 植松 雅美, 江森 利公 / 東洋館出版社 [単行本] ● 板書で見る全単元の授業のすべて 小学校国語 小学校5年 上 / 植松 雅美, 江森 利公 / 東洋館出版社 [単行本] ● 板書で見る全単元・全時間の授業のすべて 小学校算数 6年 下 新版 / 山本 良和, 筑波大学附属小学校算数部 / 東洋館出版社 [単行本] ● 板書で見る全単元の授業のすべて 小学校国語 6年 下 新版 / 植松 雅美, 泉 宜宏 / 東洋館出版社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

335 円 (税込 / 送料別)

ユネスコスクール 地球市民教育の理念と実践 [ 小林亮 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ユネスコスクール 地球市民教育の理念と実践 [ 小林亮 ]

地球市民教育の理念と実践 小林亮 明石書店ユネスコ スクール コバヤシ,マコト 発行年月:2014年11月 ページ数:263p サイズ:単行本 ISBN:9784750340982 小林亮(コバヤシマコト) 玉川大学教育学部教授。心理学博士。臨床心理士。慶應義塾大学文学部卒業。慶應義塾大学大学院修士課程(教育心理学)修了後、ドイツ学術交流会(DAAD)の奨学生として、ドイツ・コンスタンツ大学にて博士号(Doctor rer.soc.)を取得。パリのユネスコ本部教育局にてインターンを行う。慶應義塾大学講師、京都光華女子大学助教授、玉川大学教育学部准教授を経て、2009年より現職。主な研究テーマは、異文化理解がアイデンティティ発達に与える影響について(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ユネスコスクールとは/第1章 ユネスコスクールの歴史/第2章 ユネスコスクールと国際理解教育/第3章 ユネスコスクールとESD/第4章 ユネスコスクールと地球市民教育/第5章 日本におけるユネスコスクールの教育実践例/第6章 世界におけるユネスコスクールの教育実践例/第7章 フラッグシップ・プロジェクトーユネスコスクールにおける広域連携/第8章 ユネスコスクールとユネスコ協会の連携/第9章 ユネスコスクールへの支援体制と今後の展望 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2640 円 (税込 / 送料込)

【中古】 板書で見る全単元の授業のすべて 小学校国語 小学校5年 下 / 植松 雅美, 江森 利公 / 東洋館出版社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 板書で見る全単元の授業のすべて 小学校国語 小学校5年 下 / 植松 雅美, 江森 利公 / 東洋館出版社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:植松 雅美, 江森 利公出版社:東洋館出版社サイズ:単行本ISBN-10:4491021325ISBN-13:9784491021324■こちらの商品もオススメです ● フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣 / ジェニファー・L・スコット, 神崎 朗子 / 大和書房 [単行本(ソフトカバー)] ● 子どもは「話し方」で9割変わる / 福田 健 / 経済界 [新書] ● 板書で見る全単元の授業のすべて 小学校国語 小学校6年 上 / 植松 雅美, 泉 宜宏 / 東洋館出版社 [単行本] ● 板書で見る全単元・全時間の授業のすべて 小学校社会 5年 新版 / 安野 功 / 東洋館出版社 [単行本] ● 板書で見る全単元の授業のすべて 小学校国語 小学校5年 上 / 植松 雅美, 江森 利公 / 東洋館出版社 [単行本] ● 板書で見る全単元の授業のすべて 小学校国語 3年 上 新版 / 植松 雅美, 藤田 慶三 / 東洋館出版社 [単行本] ● 板書で見る全単元の授業のすべて 小学校国語 3年 下 新版 / 植松 雅美, 藤田 慶三 / 東洋館出版社 [単行本] ● 板書で見る全単元の授業のすべて 小学校国語 小学校2年 上 / 植松 雅美, 廣田 経夫 / 東洋館出版社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

488 円 (税込 / 送料別)

世界大学ランキングと日本の大学 ワールドクラス・ユニバーシティへの道 [ 綿貫 健治 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界大学ランキングと日本の大学 ワールドクラス・ユニバーシティへの道 [ 綿貫 健治 ]

ワールドクラス・ユニバーシティへの道 綿貫 健治 学文社セカイダイガクランキングトニホンノダイガク ワタヌキ ケンジ 発行年月:2016年01月20日 予約締切日:2016年01月19日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784762025808 綿貫健治(ワタヌキケンジ) 1942年東京生まれ。法政大学経済学部卒業後、米国・ミネソタ大学大学院留学。商社、パン・アメリカン航空を経てソニー(株)入社、主に海外営業本部に赴任、その間、米国本社(ニューヨーク)、フランス本社(パリ)に合計約13年間駐在し、帰国後新規事業企画、国際広報・渉外など従事。定年退職後、約10年間横浜国立大学経済学部准教授、城西国際大学国際学術センター副所長(東京本部)、大学院副院長・教授、横浜国立大学学長特別補佐など歴任。現在、KGMコンサルティング代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 日本の大学の現状と危機(大学をとりまく急速な環境変化/世界大学ランキングの重要性)/第2部 世界大学ランキング評価機関とその活動(世界大学ランキング機関の特徴/主要世界大学ランキング機関の活動と比較)/第3部 世界大学ランキングにおける日本(世界上位校の壁に苦しむ日本の大学/ワールドクラス・ユニバーシティ(WCU)になるためには) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

1650 円 (税込 / 送料込)

「創作」成功の授業プラン 表現力アップの仕掛けが満載! (学びがグーンと深まる!エキスパート発人気の中学音楽) [ 今村央子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】「創作」成功の授業プラン 表現力アップの仕掛けが満載! (学びがグーンと深まる!エキスパート発人気の中学音楽) [ 今村央子 ]

表現力アップの仕掛けが満載! 学びがグーンと深まる!エキスパート発人気の中学音楽 今村央子 酒井美恵子 明治図書出版ソウサク セイコウ ノ ジュギョウ プラン イマムラ,ヒサコ サカイ,ミエコ 発行年月:2012年08月 ページ数:79p サイズ:全集・双書 ISBN:9784180454297 付属資料:DVD1 今村央子(イマムラヒサコ) 1966年千葉県に生まれる。東京藝術大学作曲科、同大学院ソルフェージュ科修了。1992年伊藤国際教育交流財団の奨学金を得て渡仏。パリ国立高等音楽院にて和声科、対位法科、フーガと形式科を審査員全員一致の一等賞、ピアノ伴奏科を審査員全員一致の二等賞を得て卒業。1997年に帰国後は、自作初演を含むピアノリサイタルやレクチャーコンサート等の開催、作編曲、雑誌連載、新作初演等、作曲家兼ピアニストとして幅広く活動を展開している。現在国立音楽大学准教授、東京藝術大学講師、日本ソルフェージュ研究協議会理事 酒井美恵子(サカイミエコ) 国立音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。東京都の公立中学校の音楽科教諭及び指導主事を経て、国立音楽大学准教授。日本音楽教育学会、日本学校音楽教育実践学会などに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「創作」を一気に面白くするとっておきの仕掛け(生徒の表現したい気持ちを引き出そう!/アイデアたっぷりの仕掛けで授業を成功させよう!)/2 生徒が夢中になる!「創作」の授業プラン16(ギターで和音を弾きながら歌をつくる/音階や旋律の味わいを生かして楽器やコンピュータで歌をつくる/拍の流れにのってラップをつくって表現する/音の響きや重なりを生かし、構成を工夫する) 中学生が夢中になる創作の授業をつくろう!まずは本書に収録した作品例をご覧ください。「面白そう!」「やってみたい!」「どんな指導をすればできるかな?」そんな声が聞こえてきそうです。創作活動は、生徒の“表現したい気持ち”を引き出すのにピッタリの授業。ちょっとした仕掛けさえあれば、子どもたちの表現力をグングン引き出していくことができるのです。本書では、そんな仕掛けが満載の授業プランを集めました。楽器の魅力をフル活用したり、生徒の心をつかむテーマを設定したり、おなじみの曲からアプローチしたり…創作の授業が一気に面白い活動に生まれ変わります。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

3190 円 (税込 / 送料込)

実務家教員への招待 人生100年時代の新しい「知」の創造/実務家教員COEプロジェクト/川山竜二/池田眞朗【1000円以上送料無料】

実務家教員への招待 人生100年時代の新しい「知」の創造/実務家教員COEプロジェクト/川山竜二/池田眞朗【1000円以上送料無料】

著者実務家教員COEプロジェクト(編) 川山竜二(著) 池田眞朗(著)出版社先端教育機構社会情報大学院大学出版部発売日2020年03月ISBN9784910255019ページ数358Pキーワードじつむかきよういんえのしようたいじんせいひやくねん ジツムカキヨウインエノシヨウタイジンセイヒヤクネン しやかい/じようほう/だいがく シヤカイ/ジヨウホウ/ダイガク9784910255019目次第1部 実務家教員をめぐる理論と実際(実務家教員とは何か/専門職教育と実務家教員の養成/実務家教員に必要なFD(ファカルティ・ディベロップメント))/第2部 実務家教員とリカレント教育(実務家教員を目指す方に知っておいてほしい「社会人学習」の現状と実務家教員の役割/経済界からのリカレント教育と実務家教員への期待/大学から見たリカレント教育と実務家教員)/第3部 実務家教員が活躍する現場から-事例編(体験的「実務家教員」論/感覚的な暗黙知の継承-ミスパリ学園の挑戦/教育機関で活躍する実務家教員/ビジネスの現場で活躍する実務家教員)/第4部 実務家教員への招待(実務家教員養成プログラムの構想と展開-文部科学省「持続的な産学共同人材育成システム構築事業」の各取り組み/学術界と産業界を架橋する実務家教員養成のあり方)

1980 円 (税込 / 送料込)

【中古】 アドラー博士の子どもの“ピンチ”を見抜く法 強い子どもをつくるための四つの兆候と二〇の対策 / 星 一郎 / ごま書房新社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 アドラー博士の子どもの“ピンチ”を見抜く法 強い子どもをつくるための四つの兆候と二〇の対策 / 星 一郎 / ごま書房新社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:星 一郎出版社:ごま書房新社サイズ:単行本ISBN-10:4341080490ISBN-13:9784341080495■こちらの商品もオススメです ● 人生がときめく片づけの魔法 / 近藤麻理恵 / サンマーク出版 [単行本(ソフトカバー)] ● 聞く力 心をひらく35のヒント / 阿川 佐和子 / 文藝春秋 [新書] ● 子どもが育つ魔法の言葉 / ドロシー・ロー・ノルト, レイチャル・ハリス, 石井 千春 / PHP研究所 [単行本] ● フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣 / ジェニファー・L・スコット, 神崎 朗子 / 大和書房 [単行本(ソフトカバー)] ● 1分で大切なことを伝える技術 / 齋藤 孝 / PHP研究所 [新書] ● ヤバい心理学 眠れなくなるほど面白い / 神岡 真司 / 日本文芸社 [新書] ● いい言葉は、いい人生をつくる / 斎藤 茂太 / 成美堂出版 [文庫] ● 9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方 / 福島 文二郎 / 中経出版 [単行本(ソフトカバー)] ● すぐれた脳に育てる 手と指の実践トレーニング33 / 久保田 競, 久保田 カヨ子 / ビーエル出版 [単行本] ● 老いへの「ケジメ」 モタさんの言葉 / 斎藤茂太 / 新講社 [新書] ● 誰からも「気がきく」と言われる45の習慣 思わずマネしたくなる一流秘書の技術 / 能町光香 / クロスメディア・パブリッシング(インプレス) [単行本] ● 日本人にしかできない「気づかい」の習慣 ディズニーと三越で学んできた / 上田 比呂志 / クロスメディア・パブリッシング(インプレス) [単行本(ソフトカバー)] ● 男の子を伸ばす母親は、ここが違う! / 松永 暢史 / 扶桑社 [単行本] ● 「読み」の整理学 / 外山 滋比古 / 筑摩書房 [文庫] ● 時間を忘れるほど面白い人間心理のふしぎがわかる本 / 清田 予紀 / 三笠書房 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

335 円 (税込 / 送料別)

ウクライナ危機から考える「戦争」と「教育」 [ 日本教育学会 国際交流委員会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ウクライナ危機から考える「戦争」と「教育」 [ 日本教育学会 国際交流委員会 ]

日本教育学会 国際交流委員会 教育開発研究所ウクライナキキカラカンガエルセンソウトキョウイク ニホンキョウイクガッカイコクサイコウリュウイインカイ 発行年月:2022年10月05日 予約締切日:2022年10月04日 ページ数:180p サイズ:単行本 ISBN:9784865605617 小玉重夫(コダマシゲオ) 東京大学大学院教育学研究科教授。博士(教育学)。慶應義塾大学教職課程センター助教授、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科教授などを経て現職。専門は、教育哲学、アメリカ教育思想、戦後日本の教育思想史 北村友人(キタムラユウト) 東京大学大学院教育学研究科教授。カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院博士(教育学)。ユネスコ・パリ本部教育局、名古屋大学、上智大学を経て現職。東京都教育委員、日本学術会議連携会員、王立プノンペン大学(カンボジア)学長顧問など。専門は、アジアにおける高等教育の国際化やカンボジアの教育 小松太郎(コマツタロウ) 上智大学総合人間科学部教育学科教授。ロンドン政治経済大学院(教育大学院併学)修士(社会政策)、米国ミネソタ大学院博士(教育政策・行政)。JICAパキスタン事務所、ユネスコ・パリ本部教育局、国連コソボ暫定行政ミッション教育行政官、ユネスコ・サラエボ事務所教育担当官、九州大学大学院准教授を経て現職。研究分野は、開発途上国や紛争後社会の教育政策・教育行政、教育と平和構築 澤野由紀子(サワノユキコ) 聖心女子大学現代教養学部教育学科教授。国立教育政策研究所生涯学習政策研究部総括研究官、聖心女子大学文学部教育学科准教授を経て現職。研究分野は生涯学習政策の国際比較、北欧諸国、ロシア・CIS諸国の教育改革など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 セミナー1「ウクライナ情勢を考えるー教育学に何ができるか?」(紛争地における教育のリアル/改めて、教育の役割を問い直す/平和をつくっていく学校へ/「教育学」に何ができるのか/新たな教育のモデルを探る)/第2章 セミナー2「ロシアの教育の変遷と、日本の教育のこれからー学校をコモンズの場に」(プーチンの教育改革/民主主義と格差・不平等/学校を、コモンズの場に/そのほかの論点/今、日本の学校で)/第3章 紛争のリアルと、日本の教育のこれからー2つのセミナーの補足(紛争のなかでも教育を大事にしなければならない理由/平和を実現するために/平和教育のこれから/帰属意識と連帯) 戦争に対して教育は「無力」か。日本の平和教育に意味はなかったのかー。戦争が起きるとき、教育はときに戦争に荷担する役割も担ってきた。でも、平和を構築していくために、教育にしかできない役割もある。戦争を防ぐためにも、戦争後の平和な社会を実現するためにも。このたびのロシアによるウクライナ侵攻を受けて、私たちは「教育」という営みを改めてどう考えればよいのか。そしてこれからの学校教育をどうつくっていかなければならないのか。4人の専門家が語り尽くす。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

1980 円 (税込 / 送料込)

【中古】 アドラー博士の子どもの“ピンチ”を見抜く法 強い子どもをつくるための四つの兆候と二〇の対策 / 星 一郎 / ごま書房新社 [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 アドラー博士の子どもの“ピンチ”を見抜く法 強い子どもをつくるための四つの兆候と二〇の対策 / 星 一郎 / ごま書房新社 [単行本]【宅配便出荷】

著者:星 一郎出版社:ごま書房新社サイズ:単行本ISBN-10:4341080490ISBN-13:9784341080495■こちらの商品もオススメです ● 人生がときめく片づけの魔法 / 近藤麻理恵 / サンマーク出版 [単行本(ソフトカバー)] ● 聞く力 心をひらく35のヒント / 阿川 佐和子 / 文藝春秋 [新書] ● 子どもが育つ魔法の言葉 / ドロシー・ロー・ノルト, レイチャル・ハリス, 石井 千春 / PHP研究所 [単行本] ● フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣 / ジェニファー・L・スコット, 神崎 朗子 / 大和書房 [単行本(ソフトカバー)] ● 1分で大切なことを伝える技術 / 齋藤 孝 / PHP研究所 [新書] ● ヤバい心理学 眠れなくなるほど面白い / 神岡 真司 / 日本文芸社 [新書] ● いい言葉は、いい人生をつくる / 斎藤 茂太 / 成美堂出版 [文庫] ● 9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方 / 福島 文二郎 / 中経出版 [単行本(ソフトカバー)] ● すぐれた脳に育てる 手と指の実践トレーニング33 / 久保田 競, 久保田 カヨ子 / ビーエル出版 [単行本] ● 老いへの「ケジメ」 モタさんの言葉 / 斎藤茂太 / 新講社 [新書] ● 誰からも「気がきく」と言われる45の習慣 思わずマネしたくなる一流秘書の技術 / 能町光香 / クロスメディア・パブリッシング(インプレス) [単行本] ● 日本人にしかできない「気づかい」の習慣 ディズニーと三越で学んできた / 上田 比呂志 / クロスメディア・パブリッシング(インプレス) [単行本(ソフトカバー)] ● 男の子を伸ばす母親は、ここが違う! / 松永 暢史 / 扶桑社 [単行本] ● 「読み」の整理学 / 外山 滋比古 / 筑摩書房 [文庫] ● 時間を忘れるほど面白い人間心理のふしぎがわかる本 / 清田 予紀 / 三笠書房 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

285 円 (税込 / 送料別)

文科省は、イジメを解決できるか?-民間教育白書 [ KEL教育おしゃべり会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】文科省は、イジメを解決できるか?-民間教育白書 [ KEL教育おしゃべり会 ]

KEL教育おしゃべり会 日下 和信 晃洋書房モンカショウハイジメヲカイケツデキルカミンカンキョウイクハクショ キョウイクオシャベリカイ クサカカズノブ 発行年月:2021年11月22日 予約締切日:2021年11月21日 ページ数:114p サイズ:単行本 ISBN:9784771035645 日下和信(クサカカズノブ) 元大阪キリスト教短期大学教授。有限会社日下教育研究所(KEL)、所長。専攻は、物理学で、短大の初期は、科学教育を研究したが、後30年以上、分野を広げ「授業研究」を進め“解り易い授業”を追求した。またここ20年位水害対策についても調査している エルドリッヂ,ロバート・D.(Eldridge,Robert D.)(エルドリッジ,ロバートD.) エルドリッヂ研究所・代表。1968年、米国生まれ。パリ留学を経て、米リンチバーグ大学の国際関係学部を卒業してから90年来日。兵庫県多可町町立中学校の初ALT。99年、神戸大学より政治学博士号取得。サントリー文化財団研究員、大阪大学准教授、在日海兵隊基地外交政策部次長を経て現職 竹本三保(タケモトミホ) 元海上自衛官(1等海佐)。退職後、民間人校長公募に応募して、大阪府立狭山高等学校、校長5年。引き続き奈良県教育委員会事務局、参与3年。引き続き教育に携わりたいとの思いから、竹本教育研究所、代表として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本の教育の現状分析/第2章 現状を理解するための「重点整理」/第3章 「司令塔無し・無責任体制」なら、“何でも起きてしまうね”/第4章 提言1 船長型権限を持った校長が、今の教育を救う/第5章 提言2 教育界に必要なもの→リーダーシップの考え方/第6章 司令塔無し・無責任体制でも、教育が維持されているのはナゼか?/第7章 日本の教育は、失敗しています。若者の夢をサポートできていません/第8章 長期展望 民間からの「穿った提言」。今、日本の教育は危機的状況に陥っています。その根本原因は、文科省が“国の教育をコントロール出来ていない”からです。その証拠に、教育の場の学校で「イジメが激発しています」。こんな事態に文科省は、「イジメ問題」に触れないようにしています。逃げています。そんな状況なので、勇気を出して「教育の状況悪化の病巣」を探ってみました。…この後は、一緒に考えてください。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

1100 円 (税込 / 送料込)

世界史との対話 70時間の歴史批評 下/小川幸司【1000円以上送料無料】

世界史との対話 70時間の歴史批評 下/小川幸司【1000円以上送料無料】

著者小川幸司(著)出版社地歴社発売日2012年09月ISBN9784885272103ページ数478Pキーワードせかいしとのたいわ3ななじゆうじかんのれきし セカイシトノタイワ3ナナジユウジカンノレキシ おがわ こうじ オガワ コウジ9784885272103目次アルザスとドーデの『最後の授業』/アメリカ民主主義の人種論/ゴッホの哀しみ/「アジアの連帯」を中東からとなえて/中国と日本の「開国」の行方/明治日本の北海道旧土人保護法と「小国主義」/日露戦争の光と陰/浅川巧-朝鮮の土になった日本人/アラブからみた「アラビアのロレンス」/マルクスからレーニンへ、マルクスからマルクスへ/パリ不戦条約の世界史的意味/オーウェルにとっての20世紀/ショアーへの道/ショアーをめぐる群像/リリー・マルレーンをもう一度/満州事変をくいとめることはできなかったのか/南京事件の真相を求めて/御前会議と青年兵士のアジア・太平洋戦争/終わらない戦争を見つめる/何が冷戦w終わらせたのか/インドの「脱植民地化の長い道のり/イラクとガザからの世界史トリニティからチェルノブイリとフクシマへ

2750 円 (税込 / 送料込)

【中古】 アドラー博士の子どもに自信をつける30の方法 自分を好きな子は、人からも好かれる / 星 一郎 / ごま書房新社 [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 アドラー博士の子どもに自信をつける30の方法 自分を好きな子は、人からも好かれる / 星 一郎 / ごま書房新社 [単行本]【宅配便出荷】

著者:星 一郎出版社:ごま書房新社サイズ:単行本ISBN-10:4341080601ISBN-13:9784341080600■こちらの商品もオススメです ● ハリー・ポッターと賢者の石 / J.K.ローリング, J.K.Rowling, 松岡 佑子 / 静山社 [ハードカバー] ● 人生がときめく片づけの魔法 / 近藤麻理恵 / サンマーク出版 [単行本(ソフトカバー)] ● 聞く力 心をひらく35のヒント / 阿川 佐和子 / 文藝春秋 [新書] ● 火花 / 又吉 直樹 / 文藝春秋 [単行本] ● フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣 / ジェニファー・L・スコット, 神崎 朗子 / 大和書房 [単行本(ソフトカバー)] ● 人を動かす 第2版 / D.カーネギー, 山口 博 / 創元社 [単行本] ● 禁断の魔術 / 東野 圭吾 / 文藝春秋 [文庫] ● 吾輩は猫である 改版 / 夏目 漱石 / KADOKAWA [文庫] ● 兎の眼 / 灰谷 健次郎 / 角川書店 [文庫] ● 1分で大切なことを伝える技術 / 齋藤 孝 / PHP研究所 [新書] ● 道は開ける 第5版 / D.カーネギー, 香山 晶 / 創元社 [単行本] ● 銀翼のイカロス / 池井戸 潤 / ダイヤモンド社 [単行本(ソフトカバー)] ● ヤバい心理学 眠れなくなるほど面白い / 神岡 真司 / 日本文芸社 [新書] ● 虚像の道化師 ガリレオ7 / 東野 圭吾 / 文藝春秋 [単行本] ● 定年ゴジラ / 重松 清 / 講談社 [その他] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

209 円 (税込 / 送料別)

新大学原論 [ 岡山茂 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】新大学原論 [ 岡山茂 ]

岡山茂 白石嘉治 新評論シンダイガクゲンロン オカヤマ シゲル シライシヨシハル 発行年月:2024年04月27日 予約締切日:2024年04月26日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784794812636 岡山茂(オカヤマシゲル) 1953年生まれ。早稲田大学政治学術院教授(2024年3月まで)。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程中退、パリ第4(パリーソルボンヌ)大学第3課程修了 白石嘉治(シライシヨシハル) 1961年生まれ。上智大学ほか非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 大学無償化とはなにか(「大学無償化」の現在地/反戦の構想としての無償化 ほか)/2 中世の大学、近代の大学(「イマジネールな大学」再考/「イマジネールな大学」の三期 ほか)/3 不在の大学とその夢(「不在の大学」の時代が軋む音/小説とは描写である ほか)/4 「自治」から「仮構」へ(大学のドリーム・ポリティクス/歓待の野原 ほか)/5 資料(『大学事典』から/紀要から) 大学とは生のスタイルであり、だれもが無償で学べる場所への約束である。軋む文明の渦中で、その夢の糸を編みなおす。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2420 円 (税込 / 送料込)

感情的ウェルビーイング 21世紀デジタルエイジの子どもたちのために [ トレーシー・バーンズ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】感情的ウェルビーイング 21世紀デジタルエイジの子どもたちのために [ トレーシー・バーンズ ]

21世紀デジタルエイジの子どもたちのために トレーシー・バーンズ フランチェスカ・ゴットシャルク 明石書店カンジョウテキウェルビーイング トレーシー バーンズ フランチェスカ ゴットシャルク 発行年月:2022年05月31日 予約締切日:2022年05月30日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784750354064 バーンズ,トレーシー(Burns,Tracey) OECD教育研究革新センター(Centre for Educational Research and Innovation,CERI)のシニアアナリスト。「教育を形成するトレンド(Trends Shaping Education)」「21世紀の子どもたち(21st Century Children)」「効果的な学習のためのイノベーティブな教育法(Innovative Teaching for Effective Learning)」などのプロジェクトを率いる。近年の研究成果報告書としてTrends Shaping Education 2019(教育を形成するトレンド2019)がある。OECDに所属する以前は、乳幼児の言語への反応を研究しており、幼児と子どもの発達に関する研究で賞を得ている。マギル大学で学士号を、ノースイースタン大学で実験心理学の修士号と博士号を取得 ゴットシャルク,フランチェスカ(Gottschalk,Francesca) OECD教育研究革新センター(Centre for Educational Research and Innovation,CERI)による「21世紀の子どもたち(21st Century Children)」プロジェクトのアナリスト。最近、テクノロジーの利用が子どもに及ぼす影響に関する調査報告書を発表している。「21世紀の子どもたち」プロジェクトに参加する以前は、「効果的な学習のためのイノベーティブな教育法(Innovative Teaching for Effective Learning)」のパイロットプロジェクトに携わっていた。トロント大学で人間生物学、心理学、仏教学、メンタルヘルス学の優等理学士号を、パリ・アメリカ大学で公共政策学と国際情勢学の修士号を取得 西村美由起(ニシムラミユキ) 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 21世紀の子どもたちをめぐるトレンドを把握する(デジタルエイジの子ども時代ートレーシー・バーンズ/子どもとデジタルテクノロジーーフランチェスカ・ゴットシャルク ほか)/2 21世紀の子どもたちの人間関係(21世紀の育児と友人関係ートレーシー・バーンズ/クイン・グエン/オンラインとオフラインの人間関係ーグスタヴォ・メッシュ ほか)/3 オンライン上の子どものウェルビーイングを守る(デジタルテクノロジーの利用時間とウェルビーイング成果ーダニエル・カルデフェルト=ウィンター/デジタル不平等とウェルビーイング成果ーエレン・ヘルスパー/スヴェトラーナ・スミロノヴァ ほか)/4 デジタルシチズンシップとデジタルリテラシーを育む(デジタルリテラシーとウェルビーイングを育むーフランチェスカ・ゴットシャルク/行動的で倫理的な(デジタル)世代に力を与えるートレーシー・バーンズ/フランチェスカ・ゴットシャルク ほか)/5 未解決の課題(デジタル世界の子どものウェルビーイングを育むートレーシー・バーンズ) 本書は、感情的ウェルビーイングと新たなテクノロジーの交点に注目して現代の子ども時代を検証する。デジタル時代において育児や友人関係はどのように変化したのか。デジタルシチズンとしての子どものあり方はどのようなものか。子どもたちにオンラインの機会を享受させつつ、リスクを最小限に留めるにはどのようにすればよいのか。さまざまな関係者の協力体制、政策、実践を生かして、デジタルリテラシーとレジリエンスを育む最良の方法とはどのようなものだろうか。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育心理

3850 円 (税込 / 送料込)

【中古】 子どもたちはなぜキレるのか / 斎藤 孝 / 筑摩書房 [新書]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 子どもたちはなぜキレるのか / 斎藤 孝 / 筑摩書房 [新書]【宅配便出荷】

著者:斎藤 孝出版社:筑摩書房サイズ:新書ISBN-10:4480058117ISBN-13:9784480058119■こちらの商品もオススメです ● 十五少年漂流記 改版 / ジュール・ヴェルヌ, 波多野 完治 / 新潮社 [文庫] ● アダージョ・カラヤン/CD/POCG-3441 / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / ポリドール [CD] ● 人名の世界地図 / 21世紀研究会 / 文藝春秋 [新書] ● しつけの知恵 手遅れにならないための100の必須講座 / 多湖 輝 / PHP研究所 [文庫] ● 世界と闘う「読書術」 思想を鍛える一〇〇〇冊 / 佐高 信, 佐藤 優 / 集英社 [新書] ● 数学的思考の技術 不確実な世界を見通すヒント / 小島 寛之 / ベストセラーズ [新書] ● Vivaldi ヴィヴァルディ / Four Seasons: Carmirelli Vn I Musici 輸入盤 / I Musici / I.M.S Records [CD] ● フィンランド豊かさのメソッド / 堀内 都喜子 / 集英社 [新書] ● 思考の補助線 / 茂木 健一郎 / 筑摩書房 [新書] ● ラベル管弦楽曲集/CD/TOCE-7044 / パリ音楽院(管) ルネ・デュクロ(合), ルネ・デュクロ合唱団 / EMIミュージック・ジャパン [CD] ● 歴史と戦争 / 半藤 一利 / 幻冬舎 [新書] ● 夫婦という他人 / 講談社 [新書] ● 10年後の日本 / 『日本の論点』編集部 / 文藝春秋 [新書] ● 世界地図から歴史を読む方法 民族の興亡が世界史をどう変えたか / 武光 誠 / 河出書房新社 [新書] ● La Divina 2 / Philharmonia Orchestra / Callas Maria / Emd/EMI Classics [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

209 円 (税込 / 送料別)

共生社会への教育学 自律・異文化葛藤・共生 [ 岡田敬司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】共生社会への教育学 自律・異文化葛藤・共生 [ 岡田敬司 ]

自律・異文化葛藤・共生 岡田敬司 世織書房キョウセイ シャカイ エノ キョウイクガク オカダ,ケイジ 発行年月:2014年07月 ページ数:211, サイズ:単行本 ISBN:9784902163728 岡田敬司(オカダケイジ) 1948年兵庫県生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。パリ第8大学第3課程修了(第3課程博士教育学)。兵庫県立姫路短期大学保育科、京都大学医療技術短期大学部、京都大学教養部、同大学院人間・環境学研究科を経て、京都光華女子大学教授、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 共生教育のために/「自律」と「共生」の時代性と超時代性/共生の諸相/子どもは劣った異文化人か/子ども文化の相対的特定/支配と抵抗としての教育/葛藤と進歩の理論/異文化の平和共存について/異文化交流による変化の諸相/教育問題と異文化交流の視点/差異認識を超えて共生の方へ/葛藤なき異文化受容か歓待による共生か/文化をわがものにすることー異文化交流と習熟 教える・学ぶ関係を、大人・子どもの異文化葛藤として読み解く。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2640 円 (税込 / 送料込)