「人文・地歴・社会 > 社会・政治」の商品をご紹介します。

黒海地域の国際関係 [ 六鹿茂夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】黒海地域の国際関係 [ 六鹿茂夫 ]

六鹿茂夫 名古屋大学出版会コッカイ チイキ ノ コクサイ カンケイ ムツシカ,シゲオ 発行年月:2017年02月 ページ数:408p サイズ:単行本 ISBN:9784815808631 六鹿茂夫(ムツシカシゲオ) 1952年名古屋市に生まれる。1978年上智大学大学院外国語学研究科国際関係論専攻修士課程修了。1985年ブカレスト大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、静岡県立大学大学院国際関係学研究科教授、同附属広域ヨーロッパ研究センター長、日本黒海学会会長、博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 黒海の地域性ー域内協力と域外関係(黒海国際関係の歴史的展開ー20世紀初頭まで/20世紀黒海地域の国際政治/冷戦後の黒海国際政治/黒海地域の経済協力と国際経済関係)/第2部 域内国際関係(ロシアの政治変動と外交政策/トルコの政治変動と外交政策/ウクライナの政治変動と外交政策/南コーカサスの政治変動と外交政策/バルカンの政治変動と外交政策)/第3部 黒海地域の主要課題(長期化する紛争と非承認国家問題/宗教とトランスナショナリズムーレニンゴル、沿ドニエストル、クリミアに共通するもの/輸送・商品・エネルギーの経済関係ーロシアとウクライナの角逐を中心に/企業のトランスナショナリズムーロシアの天然ガスとウクライナ) 西欧・ロシア・中東の狭間に位置し、歴史上つねに国際政治の焦点だった黒海。冷戦後のEU/NATOとロシアの綱引きのなか、紛争や跨境性を伴いつつトルコ、ウクライナ、ジョージア、バルカン諸国等が織りなす地域の動態を、外交・経済から宗教まで多面的に分析、その全体像を描き出す。世界政治のフォーカルポイント。 本 人文・思想・社会 政治

6930 円 (税込 / 送料込)

VOLLEYBALL HEROES(バレーボールヒーローズ)2024 男子日本代表ファンBOOK【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】VOLLEYBALL HEROES(バレーボールヒーローズ)2024 男子日本代表ファンBOOK【電子書籍】

<p>※電子版巻末掲載の「日本代表選手31人登場!ポスター」は切り取っての使用ができません。<br /> ご希望の方は紙版をお求めください。</p> <p>パリ五輪直前のVNLで初の銀メダルを獲得した日本男子チーム。<br /> 過去最高といわれるほど人気・実力を兼ね備えたチームに成長し、<br /> 本番のパリ五輪では、52年ぶりとなる金メダル獲得へと闘志を燃やしています。<br /> 本誌では北京大会で代表監督を務めた植田辰哉氏が、パリ五輪での試合展望とVNLで活躍した<br /> 全16選手をポジション別に分析。人気急上昇中の甲斐優斗選手や、高橋慶帆選手を大学&体育館で<br /> 直撃インタビュー。普段あまり見ることのできない彼らの姿を、貴重な撮り下ろし写真とともに紹介。<br /> また、現在のヨーロッパのバレー事情を知るべく、世界中で注目度がアップしている宮浦健人選手と<br /> 山本龍選手に、じっくりと現地でのお話を伺いました。<br /> 付録の特大ポスターは福岡で行われたVNLと、岩手でのドイツとの親善試合に出場した選手を含め、<br /> 全31選手を一挙掲載! この迫力を実感してください。</p> <p>【CONTENTS】<br /> 日本代表選手ポジション別徹底解析<br /> 石川祐希/高橋藍/大塚達宣/甲斐優斗/富田将馬/西田有志/宮浦健人/<br /> 小野寺太志/山内晶大/高橋健太郎/エバデダン・ラリー/関田誠大/<br /> 深津旭弘/大宅真樹/山本智大/小川智大</p> <p>元五輪代表監督・植田辰哉|パリ五輪展望<br /> 男子日本代表選手パーソナルデータ<br /> 国際親善試合 in 岩手|日本B × ドイツ 大会リポート&裏話<br /> 海外移籍選手に聞くヨーロッパのバレー事情1山本龍 ディナモ・ブカレスト(ルーマニア)<br /> 海外移籍選手に聞くヨーロッパのバレー事情2宮浦健人 パリ・バレー(フランス)<br /> 甲斐優斗大解剖!<br /> 〈インタビュー〉高橋慶帆「僕の未来予想図」<br /> 小川智大 ご両親が語るインサイドストーリー</p> <p>次世代の Team Japan を担うのは彼らだ!<br /> 中西健裕(筑波大学)/坂本アンディ世凪(中央大学)/一条太嘉丸(日本体育大学)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1540 円 (税込 / 送料込)

ルーマニア・マンホール生活者たちの記録 / 早坂隆 【本】

ルーマニア・マンホール生活者たちの記録 / 早坂隆 【本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明東欧のパリと謳われたルーマニアの首都ブカレストの地下には冷戦後の真実のルーマニアがあった。マンホールを住みかとするホームレスたちに密着取材し、東欧の現状を活写する。第12回週刊金曜日ルポルタージュ大賞優秀賞作。〈早坂隆〉1973年愛知県生まれ。ルポライター。東欧、中東問題を中心に取材・執筆を続けている。著書に「素顔のイラク」「僕が遍路になった理由」など。

1980 円 (税込 / 送料別)

プーチンの過信、誤算と勝算 ロシアのウクライナ侵略 早稲田新書 / 松島芳彦 【新書】

プーチンの過信、誤算と勝算 ロシアのウクライナ侵略 早稲田新書 / 松島芳彦 【新書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細緊急書き下ろし!!「ウクライナ侵略戦争」6カ月。ロシアを最も知るジャーナリストが「プーチンの本性」に迫る!暴走する「帝国」と引き裂かれた「大国」の歴史ドキュメント。目次 : 第1章 戦端は開かれた(逃げた大統領/ 時限爆弾/ 特殊軍事作戦/ イワンの憂い/ 消えた論文/ 強制連行)/ 第2章 不信の底流(宿敵/ ワニの涙/ 連邦再編の野望/ クリミアの復讐/ フルシチョフの贈り物/ ベーカーの約束/ バベルの懸念)/ 第3章 闇黒の海と大地(プーチンの国家観/ エリツィンの怒り/ ユーゴ空爆の亀裂/ 戦争の原型と恩恵/ 黒海艦隊の分割/ 欧米との蜜月/ オレンジ革命/ ブカレストへの道/ ルビコン川を渡る)/ 第4章 核を弄ぶ皇帝の命運(クリミア強奪の代償/ 巨大な緩衝地帯/ 核兵器による恫喝/ 勝者なき核戦争/ 引き裂かれた親子/ 神と戦争/ もう一つの核兵器/ 過去か未来か)

990 円 (税込 / 送料別)

北朝鮮の国家戦略とパワーエリート 幹部政策を中心に [ 玄成日 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】北朝鮮の国家戦略とパワーエリート 幹部政策を中心に [ 玄成日 ]

幹部政策を中心に 玄成日 北朝鮮難民救援基金 北朝鮮難民救援基金 高木書房キタチョウセン ノ コッカ センリャク ト パワー エリート ヒョン,ソンイル キタチョウセン ナンミン キュウエン キキン 発行年月:2016年09月 予約締切日:2024年12月17日 ページ数:431p サイズ:単行本 ISBN:9784884714420 玄成日(ヒョンソンイル) 1981年金日成総合大学外国語文学部英文科卒業。1982年金日成総合大学外国語文学部英語講座教員。1987ー89年ルーマニア ブカレスト大学でフランス語研修。1989ー93年外務省非同盟国担当指導員。1993ー96年ザンビア駐在北朝鮮大使館3等書記官。1996年韓国・国家安保戦略研究所責任研究委員、現在主席研究委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 序論/第2章 金日成政権の国家戦略と権力エリート/第3章 金正日後継体制と国家戦略/第4章 金正日後継体制と権力エリート/第5章 金正日政権の国家戦略/第6章 金正日政権の権力エリート/第7章 金正恩政権の国家戦略と権力エリート/第8章 結論 本 人文・思想・社会 政治

3300 円 (税込 / 送料込)

バラ-ダ [ 高島清 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】バラ-ダ [ 高島清 ]

高島清 郁朋社バラーダ タカシマ,キヨシ 発行年月:1999年10月 ページ数:147p サイズ:単行本 ISBN:9784873020488 バラーダ/もしか袋/あなたは監視されている/ケント本位制の国/アニーさん/ロマン/心づくし/PLOの青年/画家のKさん/木枯らしのブカレスト〔ほか〕 革命は我々に何を教えたのか?チャウシェスク政権崩壊から10年、激動の東欧を体感した著者が綴る貴重な時代の証言。 本 人文・思想・社会 社会科学

1320 円 (税込 / 送料込)