「歴史 > 伝記」の商品をご紹介します。
![エリック・ホッファー自伝 構想された真実 [ エリック・ホッファー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4735/9784878934735_1_10.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】エリック・ホッファー自伝 構想された真実 [ エリック・ホッファー ]
構想された真実 エリック・ホッファー 中本 義彦 作品社エリックホッファージデン エリック ホッファー ナカモト ヨシヒコ 発行年月:2002年06月01日 予約締切日:2002年05月31日 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784878934735 ホッファー,エリック(Hoffer,Eric) 1902ー83。アメリカの社会哲学者・港湾労働者。ニューヨークのブロンクスにドイツ系移民の子として生まれる。7歳のとき失明し、15歳のとき突然視力が回復。正規の学校教育を一切受けていない。18歳で天涯孤独になった後、ロサンゼルスに渡りさまざまな職を転々とする。28歳のとき自殺未遂を機に季節労働者となり、10年間カリフォルニア州各地を渡り歩く。41年から67年までサンフランシスコで港湾労働者として働きながら、51年に処女作The True Believerを発表し、著作活動に入る。この間、64年から72年までカリフォルニア大学バークレー校で政治学を講じる。つねに社会の最低辺に身を置き、働きながら読書と思索を続け、独自の思想を築き上げた“沖仲士の哲学者”として知られている 中本義彦(ナカモトヨシヒコ) 1965年、山口県柳井市生まれ。東京外国語大学大学院地域研究研究科修了。カリフォルニア大学サンディエゴ校大学院(91~94年)、ヴァージニア大学大学院(95~98年)留学。現在、静岡大学人文学部助教授。Ph.D.(国際関係論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 失明、母、そして父の死/子ども部屋から貧民街へ/オレンジ売り/運命の極点/構想された真実/休暇の終わり/自殺未遂/希望ではなく勇気/サンディエゴへの途上で/適応しえぬ者たち〔ほか〕 失明、孤独、自殺未遂、10年の放浪、そして波止場へ…。つねに社会の最低辺に身を置き、働きながら読書と思索を続け、独学によって思想を築き上げた“沖仲士の哲学者”が綴る情熱的な精神のドラマ。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2420 円 (税込 / 送料込)
![リプトン自伝 [ トーマス・リプトン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1252/9784846021252_1_33.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】リプトン自伝 [ トーマス・リプトン ]
トーマス・リプトン 野口結加 論創社リプトンジデン トーマス リプトン ノグチ ユカ 発行年月:2022年02月03日 予約締切日:2022年01月12日 ページ数:332p サイズ:単行本 ISBN:9784846021252 リプトン,トーマス(Lipton,Thomas) スコットランド・グラスゴーに生まれる。両親が営む食料品店を手伝う中、港町で船舶や海洋に興味を抱く。十代で単身渡米して見聞を広めた経験を生かし、自分の店を構えて、店舗拡大しながら事業経営に乗り出し、斬新な宣伝広告で好評を博す。当時、英国内で普及し始めた喫茶習慣にも着目し、セイロンで茶園を買収して大規模な商品流通を実現させ、「リプトン紅茶」は現在も世界中で販売されて人々に親しまれている。後年、趣味を生かして国際的なヨットレースであるアメリカズ・カップに連敗しながら30年挑んだ彼の「決して諦めない精神」は伝説的な金字塔となった 野口結加(ノグチユカ) 慶応義塾大学文学部英文学科卒業。料理研究家。専門分野は、スコットランドの食文化。国内外でマクロビオティックの料理クラス担当も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 幸先のよい出発/グラスゴーでの少年時代/九歳にして手に職を持つ/三等船室でアメリカに渡る/密航/ハムを商う/豚とフランス語の授業/身を隠す/ぽっちゃりした女性たち/五トンのチーズ/市場、市場で明け暮れる/アメリカでの初めての休暇/再び故郷へ/コロンボ、キャンディ、マテル/オマハと豚肉/ロンドンに本社を移す/海外での休暇/デュアー男爵が自ら語った逸話/王妃の祝典/エドワード王のオーダー/アメリカズカップに挑む/私の信条 茶葉が引き継ぐ不屈の精神。「世界の紅茶王」としてその名を知られるスコットランドの食料商、トーマス・リプトン(1848~1931)が晩年に執筆した自伝の全容を初めて日本語で紹介する。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
3080 円 (税込 / 送料込)
![洛陽堂河本亀之助小伝 損をしてでも良書を出す・ある出版人の生涯 [ 田中英夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1175/9784889781175.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】洛陽堂河本亀之助小伝 損をしてでも良書を出す・ある出版人の生涯 [ 田中英夫 ]
損をしてでも良書を出す・ある出版人の生涯 田中英夫 燃焼社ラクヨウドウ コウモト カメノスケ ショウデン タナカ,ヒデオ 発行年月:2015年11月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:636, サイズ:単行本 ISBN:9784889781175 田中英夫(タナカヒデオ) 1949年名古屋生まれ。初期社会主義研究会休暇会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 離郷/2章 印刷業/3章 洛陽堂草創期一九〇九年~一九一一年/4章 俊三と千代田印刷所一九一二年~一九一三年/5章 洛陽堂印刷所改称以後一九一四年~一九一六年/6章 雑誌経営の転機一九一七年~一九一八年/7章 亀之助経営の最後一九一九年~一九二〇年/8章 歿後 無名の士を発掘する名出版人。本が語られるとき、出版社名は出る。夢二画集も白樺叢書も洛陽堂が出した。しかし出版者はついでのあつかいで、どんな人物だったのかまでは語られたりはしない。出版業そのものが裏方なのだから…。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
3520 円 (税込 / 送料込)
![インド科学の父ボース 無線・植物・生命 [ パトリック・ゲデス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4200/9784875024200.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】インド科学の父ボース 無線・植物・生命 [ パトリック・ゲデス ]
無線・植物・生命 パトリック・ゲデス 新戸雅章 工作舎インド カガク ノ チチ ボース ゲデス,パトリック シンド,マサアキ 発行年月:2009年06月 ページ数:344p サイズ:単行本 ISBN:9784875024200 ゲデス,パトリック(Geddes,Patrick) 1854ー1932。スコットランドに生まれ、T・H・ハクスリーに生物学を学んだのちに、植物学者をへて、都市計画家となる。ダンディー大学植物学教授、ボンベイ大学社会学科および市政学科学科長などを歴任。アイルランド、フランス、インド、パレスチナ、イスラエルなど、歴史的な都市を調査して保存・再生計画を提案。環境や文化遺産をたいせつにした都市計画の理論的基礎を築き、「田園都市」を提唱したエベネザー・ハワードとともに近代都市計画の祖とよばれる 新戸雅章(シンドマサアキ) 1948年藤沢生まれ。横浜市立大学卒。公務員を経て、編集プロダクション「スタジオ・アンビエント」を設立。SF評論誌『SFの本』を創刊。その後、文筆活動にはいる。発明家ニコラ・テスラの研究をライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 子ども時代の教育/カルカッタ、イギリスでの大学生活/苦闘のはじまり/最初の物理学研究・電波の謎に挑む/ヨーロッパ科学界の称賛/物理学研究の発展/生物と無生物の反応/休暇と巡礼/植物の反応/植物の感受性/成長の自動記録/植物のさまざまな運動/あなどれない植物たち/屈性/植物の睡眠/精神物理学/人柄と交友/ボース研究所の開所式/研究所の発展 時は19世紀末から20世紀初頭、所はイギリス統治下のインド。さまざまな政治的・文化的抑圧をものともせず、タゴールとともにベンガル・ルネッサンスをになった科学者がいた。その人の名は、ジャガディス・チャンドラ・ボース。ニコラ・テスラと相前後して無線装置を発明し、イギリスはじめ西欧科学界を驚嘆させるも、特許にはとんと無頓着。自ら開発した精密な実験装置を駆使して、電磁気から植物生理、さらには心や生命の謎を探究しつづけ、インドの科学を一気に世界最先端レベルに導いた。科学者の霊性と創造力はいかに育まれるのか、波乱にとんだ生涯と独創的研究の全容。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
3080 円 (税込 / 送料込)

リプトン自伝 / トーマス・リプトン 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細茶葉が引き継ぐ不屈の精神。「世界の紅茶王」としてその名を知られるスコットランドの食料商、トーマス・リプトン(1848~1931)が晩年に執筆した自伝の全容を初めて日本語で紹介する。目次 : 幸先のよい出発/ グラスゴーでの少年時代/ 九歳にして手に職を持つ/ 三等船室でアメリカに渡る/ 密航/ ハムを商う/ 豚とフランス語の授業/ 身を隠す/ ぽっちゃりした女性たち/ 五トンのチーズ/ 市場、市場で明け暮れる/ アメリカでの初めての休暇/ 再び故郷へ/ コロンボ、キャンディ、マテル/ オマハと豚肉/ ロンドンに本社を移す/ 海外での休暇/ デュアー男爵が自ら語った逸話/ 王妃の祝典/ エドワード王のオーダー/ アメリカズカップに挑む/ 私の信条
3080 円 (税込 / 送料別)

ネオナチの少女 / ハイディ・ベネケンシュタイン 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細18歳まで私はナチだった。ネオナチの家庭に生まれ育ったひとりの女性が、その思想と葛藤し、極右の世界と決別するまでを描いた迫真の手記。『シュピーゲル』ベストセラー。目次 : ふたりの私-一八歳まで私はナチだった/ 私の奇妙な家族-英語はダメだ、ドイツ語で言え!/ 学校で-算数は戦争と同じくらい怖かった/ ハンガリー狂騒曲-いつだって本物のナチだったからな/ 秘密のキャンプで ドイツ愛国青年団-「痛い」だと?とっとと朝練へ行け!/ 右翼社会の男と女-お前のジャンプブーツは優しさに飢えている/ 仲間と過ごした日々-「寛容の日」だって?じゃあ、ぶちこわさなくちゃな/ 私の信条-崇拝していたのはルドルフ・ヘス/ ニーダーシュレージエン休暇村-父の造った「ナチスの楽園」/ 私、間違ってるのかな?-心が揺れたこともある。でも、やり過ごした/ いざ、国家民主党へ-ジャンパーを着たおじさんたち/ 私の大切な人‐フェーリクス-ナチにもこんな男がいた/ 柩にかけられたハーケンクロイツの旗-私は何度もカメラマンを殴った/ 終わりの始まり-妊娠そして流産/ 最後の闘い-離ればなれになって/ ネオナチの行き着く先は…-国家社会主義地下組織による犯罪/ ついに脱退へ-逃がさねえぞ!/ そしていま-愛する家族とともに
2530 円 (税込 / 送料別)
![リビア、はるかなり 妻への便り・58通 [ 石津一成 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7169/9784862657169.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】リビア、はるかなり 妻への便り・58通 [ 石津一成 ]
妻への便り・58通 石津一成 鳥影社リビアハルカナリ イシヅカズナリ 発行年月:2018年12月25日 予約締切日:2018年11月12日 ページ数:330p サイズ:単行本 ISBN:9784862657169 序章 リビア/第1章 初めてのリビア/第2章 工事準備と初めての年末年始/第3章 休暇後の再赴任/第4章 二回目の休暇後の再赴任/第5章 リビアとシンガポールへ出張/第6章 再度のリビア赴任/第7章 再赴任、帰国休暇後/第8章 リビア、その後 今は亡き妻が大切に保管していたリビアからの夫の手紙58通、三十数年を経て、数々のエピソードと共に、いまここに甦る。地中海を挟んで意外に近かった当時のヨーロッパ各国への出張・旅行やイスラム圏の話も記されて読む人を飽きさせない。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1650 円 (税込 / 送料込)
![花の沫 植物学者サヴァチエの生涯 [ 竹中祐典 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1630/9784896941630.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】花の沫 植物学者サヴァチエの生涯 [ 竹中祐典 ]
植物学者サヴァチエの生涯 竹中祐典 八坂書房ハナ ノ アワ タケナカ,ユウスケ 発行年月:2013年12月 ページ数:262p サイズ:単行本 ISBN:9784896941630 竹中祐典(タケナカユウスケ) 1928年東京生まれ。東京薬学専門学校(現東京薬科大学)卒業。パリ(ルネ・デカルト)大学留学、薬学博士(パリ大学)。国立衛生試験所(現国立医薬品食品衛生研究所)調査室長、化学物質情報部長、日仏薬学会前会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ルイーズ/オレロン島/ロシュフォール海軍軍医学校/江戸湾に至る道/馬関攘夷戦/横須賀製鉄所/静養休暇/花彙/日本植物目録/日本アジア協会での講演/カール・クラマー/草木図説/伊藤圭介/リュドヴィクの帰国とマジシェンヌ号周航の旅/海軍離職/列島の残像 日本の植物を世界に紹介した仏人植物学者サヴァチエの知られざる波乱に富んだ生涯に迫る!江戸~明治期、伊藤圭介とも親交が深く、日本の植物研究に多大な影響を与えた博士の生涯を丹念に描き切る、初の本格評伝。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2750 円 (税込 / 送料込)
![地質学者ア-サ-・ホ-ムズ伝 地球の年齢を決めた男 [ チェリ-・ルイス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7722/77225080.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】地質学者ア-サ-・ホ-ムズ伝 地球の年齢を決めた男 [ チェリ-・ルイス ]
地球の年齢を決めた男 チェリー・ルイス 高柳洋吉 古今書院チシツ ガクシャ アーサー ホームズ デン ルイス,チェリー タカヤナギ,ヨウキチ 発行年月:2003年06月 ページ数:290p サイズ:単行本 ISBN:9784772250801 ルイス,チェリー(Lewis,Cherry) 岩石と化石に終生の情熱を抱いている。ドラマ・カレッジを卒業後、数年間、自分で小売業を営んだが、結局、自分の情熱のおもむくままに生きる決心をして、ブリストル大学に社会人入学をして地質学を学んだ。首尾よくチベット花崗岩類に関して博士号を取り、ロンドンのユニヴァーシティ・カレッジの博士研究員となり、そのあげく石油産業で働くことになった 高柳洋吉(タカヤナギヨウキチ) 1926年東京都生まれ。1950年東北大学理学部地質学古生物学科卒業。1960年理学博士。1974ー1990年東北大学理学部教授。現在は東北大学名誉教授。元日本古生物学会会長、日本古生物学会名誉会員、日本地質学会名誉会員。受賞歴:日本古生物学会学術賞(1965)、J.A.クッシュマン賞(1993)、日本古生物学会学会賞(横山賞)(2001)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ゲームの序幕/時間についての小史/ダーウィンの一番いやな厄介者/謎の放射線/延期された最後の審判の日/モザンビークの休暇/この植物の監獄/あふれんばかりの見込み/イェナンジャウンの液体の金/ダラム時代/アードナムーランの情事/報酬と報復/太陽はなぜ輝く/ウランの年齢/地球の年齢/未解決部分 地球の年齢はいくつなのだろうか?19世紀の末、地質学者、生物学者、物理学者、天文学者たちは、この答えを出してくれそうな時計を捜し求めていた。本書の原題はThe Dating Game。地質年代の尺度を開発して、ついに地球の年齢を正確に測定するまでになる、ひとりの人物の洞察力について記した物語である。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
3850 円 (税込 / 送料込)
![治安維持法とわたし(戦後編) [ 桑原英武 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8593/9784889008593.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】治安維持法とわたし(戦後編) [ 桑原英武 ]
桑原英武 日本機関紙出版センターチアン イジホウ ト ワタシ クワハラ,ヒデタケ 発行年月:2009年10月 ページ数:199p サイズ:単行本 ISBN:9784889008593 第1章 民医連とともに(関西医療民主化同盟の結成/北大阪地区での党活動 ほか)/第2章 治安維持法国賠同盟と私(同盟大阪創設のいきさつー支部準備会ができるまで/支部準備会の発足 ほか)/資料1 『生理休暇読本』(女性生理の特徴/生理休暇について ほか)/資料2 『代用監獄(ブタ箱)の研究』(代用監獄とは/代用監獄の実態(歴史的に) ほか)/資料3 『なぜいま、時効不適用条約か』(ヨーロッパでは今もナチス犯罪を追及している/ニュルンベルグ国際軍事裁判四〇周年 ほか) 阪大病院に復職し、昼は学内、夜は地域で民主化運動にフル回転、さらに民主的医療運動に東奔西走。80年代からは、治維同盟大阪の指導者として奮闘。資料編に『生理休暇読本』『代用監獄の研究』『なぜいま、時効不適用条約か』を全文復刻収録。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1571 円 (税込 / 送料込)