「歴史 > 伝記」の商品をご紹介します。

春日局 今日は火宅を遁れぬるかな (ミネルヴァ日本評伝選) [ 福田 千鶴 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】春日局 今日は火宅を遁れぬるかな (ミネルヴァ日本評伝選) [ 福田 千鶴 ]

今日は火宅を遁れぬるかな ミネルヴァ日本評伝選 福田 千鶴 ミネルヴァ書房カスガノツボネ フクダ チヅル 発行年月:2017年01月26日 予約締切日:2017年01月25日 ページ数:260p サイズ:全集・双書 ISBN:9784623079339 福田千鶴(フクダチズル) 九州大学大学院文学研究科博士課程後期中途退学。国文学研究資料館・史料館、東京都立大(首都大学東京)、九州産業大を経て、九州大学基幹教育院人文社会科学部門教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 稲葉福とその家族(斎藤家と稲葉家/稲葉正成との結婚と離婚)/第2章 乳母から本丸表の局へ(将軍世嗣の乳母/江戸城本丸表の局)/第3章 春日局の時代(表の局から春日局へ/将軍家の跡継ぎ問題)/第4章 春日局の栄光と晩年(政治家としての春日/晩年の生活) 本書は、良質な史料に基づき客観的事実関係からその生涯を検証し、家光生母の謎にも迫る。そして、一本筋の通ったぶれない生き方をした春日その人に光をあてる。江戸城大奥を築いた女一代記。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

3300 円 (税込 / 送料込)

酒煙草なくてなんのおのれがさくらかな 教師として歩んだ昭和の記録 [ 渡辺邦美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】酒煙草なくてなんのおのれがさくらかな 教師として歩んだ昭和の記録 [ 渡辺邦美 ]

教師として歩んだ昭和の記録 渡辺邦美 郁朋社サケ タバコ ナクテ ナンノ オノレ ガ サクラ カナ ワタナベ,クニヨシ 発行年月:2008年06月 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784873024134 満州よいこと/師範学校時代(寮生活/学徒勤労動員ー煙草であわや退学/軍隊生活)/教師生活(朝顔に手紙とられて西脇へ/煙草の害?/西中生活ーストライキ、殊勲甲 ほか)/退職後(兵庫県民の船/緑の章受章/GBで市長杯優勝 ほか) 満州生活、学徒動員、軍隊を経て、戦後は教職に就いた著者の半生記。酒・煙草をこよなく愛し、マージャン、釣り、単車旅行など趣味の世界を満喫する破天荒人生を洒脱で軽妙なる筆致で描き出す。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1100 円 (税込 / 送料込)

かなえびと 大野寿子が余命1カ月に懸けた夢 [ 小倉 孝保 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】かなえびと 大野寿子が余命1カ月に懸けた夢 [ 小倉 孝保 ]

小倉 孝保 文藝春秋カナエビト オオノヒサコガヨメイイッカゲツニカケタユメ オグラ タカヤス 発行年月:2025年09月22日 予約締切日:2025年09月21日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784163920221 小倉孝保(オグラタカヤス) 1964年滋賀県生まれ。ノンフィクション作家。88年毎日新聞社入社。カイロ、ニューヨーク両支局長、欧州総局(ロンドン)長、外信部長などを経て論説委員兼専門編集委員。2014年、日本人として初めて英国外国特派員協会賞受賞。『柔の恩人「女子柔道の母」ラスティ・カノコギが夢見た世界』(小学館)で第18回小学館ノンフィクション大賞、第23回ミズノスポーツライター賞最優秀賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 最後の講演/第一章 切実なメール/第二章 結婚と挫折/第三章 二つの「出会い」/第四章 家族への告白/第五章 最期のプロジェクト/第六章 余命宣告/第七章 死への準備/第八章 衰弱する体/第九章 最後の晩餐/終章 ヒマワリに囲まれて 難病の子どもたち3000人の夢を叶えた女性が末期がんに冒され、「最期のプロジェクト」に挑むー。命のノンフィクション。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1925 円 (税込 / 送料込)

ドン・キホーテ・イン・犬山 家族とふる里への手紙 [ 石田芳弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ドン・キホーテ・イン・犬山 家族とふる里への手紙 [ 石田芳弘 ]

家族とふる里への手紙 石田芳弘 風媒社ドンキホーテ イン イヌヤマ イシダヨシヒロ 発行年月:2025年06月02日 予約締切日:2025年06月01日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784833154710 石田芳弘(イシダヨシヒロ) 1945年、犬山生まれ。1969年同志社大学商学部卒。大学卒業後、家業の酒店を継ぐ。1973年江崎真澄衆議員議員の秘書となる。1983年に愛知県議会議員に当選(犬山市選挙区)。1995年犬山市長に当選。以後、連続3期市長を務める。2007年愛知県知事選挙に立候補するも落選。2009年、衆議院議員に当選。2012年中部大学客員教授ユネスコ・ESD担当。2013年、至学館大学コミュニケーション研究所所長(日本の祭研究)。「犬山祭保存会」会長を長年務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 走れメロス 愛知県知事選挙に挑戦/一 祖父母の遺言 三千の話/二 少年期から青年期にかけて わが人生のスタート/三 故郷の家業を継ぐ/四 政治の世界へ/五 県議選に出馬/六 愛知県議時代/七 細川護煕さんとの邂逅/八 犬山市長選挙/九 犬山市長時代/十 地方分権と医療介護問題 健康館の建設/十一 犬山市のビジョンと河合雅雄さんとの出会い/十二 城下町再生物語と犬山城主の思い出/十三 行革の本丸“教育改革”/十四 失意をのりこえて/十五 衆議院議員に当選、政権交代に参加/十六 国会議員として/十七 民主主義と議会改革についての提言/十八 ドン・キホーテin犬山/十九 故郷の山河はありがたきかな/対談 地方を“民主主義”を育てる学校に 北川正恭(元 三重県知事)×石田芳弘 わたしは長年議員とか市長という、いわゆる公職人生を歩んできたので、こういう人生を送った者の経験談や人生観についての一例を世間の皆さんにお話しするのも一つの役割ではないかと思い、本書を著す気になった。…政治の経験者として人間社会がより複雑な問題を抱え、ガバナンス(統治)の役割の難しさが増したことを認識する一方、社会正義や善なる心への夢や希望を追うのが政治の本質であり、それを政治家に託す人々も実に大勢いるということを世間に発信したくなった。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1760 円 (税込 / 送料込)

なんでかなの記 [ 濱田 滋郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】なんでかなの記 [ 濱田 滋郎 ]

濱田 滋郎 言言句句ナンデカナノキ ハマダ ジロウ 発行年月:2024年09月17日 予約締切日:2024年09月16日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784991321405 濱田滋郎(ハマダジロウ) 1935年東京生まれ、2021年没。音楽評論家、スペイン文化研究家。東京藝術大学、東京外国語大学、立教大学などでの非常勤講師、日本フラメンコ協会会長をはじめ各音楽団体の会長・理事などを歴任。1984年第3回蘆原英了賞受賞。1985年からは「清里スペイン音楽祭」を企画、総監督をつとめた。父は『泣いた赤おに』などの作品で知られる童話作家の浜田廣介(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 音楽に熱中した日々(優しい原風景/西班牙と戦争 ほか)/第2章 音楽評論家への道(私の「初仕事」1/私の「初仕事」2 ほか)/第3章 最も大切な十年間(本になった『フラメンコの歴史』/フラメンコとの絆 ほか)/追補(清里のアーティストたち/父) 音楽評論家“濱田滋郎”は、こうして生まれた。スペイン、音楽、本、家族ー。物心ついてから充実の壮年期までの半生を、優しさとユーモアあふれる語り口でふり返った自叙伝。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

2500 円 (税込 / 送料込)

この人生は、日本一たい! [ 山本隆司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】この人生は、日本一たい! [ 山本隆司 ]

山本隆司 鴨ブックスコノジンセイハニホンイチタイ ヤマモトリュウジ 発行年月:2024年01月11日 予約締切日:2024年01月10日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784910616100 山本隆司(ヤマモトリュウジ) 現在、『日本一たい焼』のフランチャイジーオーナーとして兵庫岡山を中心に13店舗事業展開。福岡県出身。高校教師2年経験。その後、飲食畑に転身。牛丼の吉野家では4店舗の店長を歴任。4店舗目の大阪新梅田食道街店では、全国坪単価売上1位を記録。2007年、縁あって現在の日本一たい焼道を歩む。2011年10月8日独立1号店となる『日本一たい焼京都福知山野花店』をオープン。そこから、12年間で13店舗展開に至る2年前に、YouTube講演家の鴨頭嘉人氏と出会い、師事することを決意。先日、挑戦したクラウドファンディングでは、総支援金額35,628,101円を達成。KAMOファンディング史上最高支援金額を更新する。本書が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 笑うから楽しくなる(中途半端な中学生時代/親父、この野郎!!)/第2章 率先垂範(スタートラインは同じ/私の反抗期/チームに笑い声を増やしたい/なんでもできる、ドンと来い!/影響を与える人になりたくて)/第3章 希望、迷い、決意の20代(本当にしたかったことって、なんやったかな?/グランドキャニオンの風を受けて/夢を叶えていないのは自分だった)/第4章 分岐点(母がバス停まで…/もう1回やってみよう/「誰もが嫌がる店の店長をさせてください」/牛丼がなくなった日/「採用たい!」)/第5章 勝つ人生より、負けない人生(ひたすら焼いて、ひたすら泣いた/狭き門、『たい焼検定』/独立の気持ちの芽生え/心を込めて/人は冷たい、人は温かい/今に見とけ、きっと追い風は吹く) 『自分の火』さえ掴んでいれば、生き抜いていける!焼いたたい焼き、100万匹。ゼロから『日本一たい焼』13店舗を経営するまでになった著者の“負けない”生き方。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1999 円 (税込 / 送料込)

赤坂璃宮 譚 彦彬自伝 「勉強がイヤならコックしかない」と言われた少年が料理の世界に飛び込み、時代の波に乗り銀座の真ん中でオーナーシェフとなるまで。 [ 譚 彦彬 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】赤坂璃宮 譚 彦彬自伝 「勉強がイヤならコックしかない」と言われた少年が料理の世界に飛び込み、時代の波に乗り銀座の真ん中でオーナーシェフとなるまで。 [ 譚 彦彬 ]

「勉強がイヤならコックしかない」と言われた少年が料理の世界に飛び込み、時代の波に乗り銀座の真ん中でオーナーシェフとなるまで。 譚 彦彬 株式会社 世界文化社アカサカリキュウタンヒコアキジデン タン ヒコアキ 発行年月:2022年10月13日 予約締切日:2022年10月12日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784418225057 譚彦彬(タンヒコアキ) 1943年神奈川県横浜市(横浜中華街)生まれ。16歳で西新橋「中国飯店」にて修業をスタートさせ、東京・仙台・名古屋などの中国料理店を経て、1980年京王プラザホテル「南国」副料理長、1990年ホテルエドモント「廣州」料理長に就任。このころより「浅草橋ヤング洋品店」などのTV番組に出演。1996年「赤坂璃宮」のオーナーシェフとなり、2004年「赤坂璃宮」銀座店をオープン。2020年「香港焼味酒家赤坂璃宮」開店。広東料理の伝統的技術を活かし、柔軟な発想でメニューを開発。『きょうの料理』など料理番組にも出演多数。調理師学校での講師など広東料理の第一人者として後進の育成にも尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 中華街から海が見えた/第2章 見習いコック疾風怒涛の日々/第3章 面白いことはすべて、調理場で起きる/第4章 仲間たちと作り上げた「赤坂璃宮」/第5章 銀座の譚の物語/第6章 食べても食べても、食べ尽くせない 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1870 円 (税込 / 送料込)

世界をリードした脳神経外科医Juhaの素顔 静かな成功の連続が失敗を洗い流す [ ユハ ヘルネスニエミ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界をリードした脳神経外科医Juhaの素顔 静かな成功の連続が失敗を洗い流す [ ユハ ヘルネスニエミ ]

静かな成功の連続が失敗を洗い流す ユハ ヘルネスニエミ 加藤 庸子 現代書林セカイヲリードシタノウシンケイゲカイユハノスガオ ユハ ヘルネスニエミ カトウ ヨウコ 発行年月:2024年03月26日 予約締切日:2024年03月25日 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784774519968 ヘルネスニエミ,ユハ(Hernesniemi,Juha) ヘルシンキ大学脳神経外科名誉教授・脳神経外科医。1947年フィンランド生まれ。1973年チューリッヒ大学医学部卒業後、スイス、フィンランド、アメリカで医師免許取得。1979年博士号取得。1997年ヘルシンキ大学脳神経外科部長。1998年ヘルシンキ大学脳神経外科教授。脳血管疾患、特に脳動脈瘤と脳動静脈奇形の手術を専門にし、生涯で16,500例以上の脳神経外科手術を行う。この領域において、多くの論文を発表し、広く引用されている。2023年ヘルシンキで75歳の生涯を閉じる 加藤庸子(カトウヨウコ) 藤田医科大学ばんたね病院統括副院長/脳神経外科教授/脳血管ストロークセンターセンター長。愛知医科大学医学部卒業。日本意識障害学会理事長、WFNS Foundation理事、WFNS International Initiative Coordinate committee委員長、ACNS(アジア脳神経外科学会)会長、ISMINS会長、AJNS編集長、日本脳神経外科救急学会常務理事、日本認知症学会理事、日本脳神経救急学会副理事長、日本脳神経外科救急学会常務理事、日本性差医学・医療学会理事(2013年~)など。専門:くも膜下出血、脳動脈瘤、脳動静脈奇形 川島明次(カワシマアキツグ) 聖路加国際病院脳神経外科部長・医学博士。1968年神奈川県生まれ。1994年日本医科大学卒業。同年東京女子医科大学脳神経外科入局。2001年医学博士取得。東京女子医科大学脳神経外科医局長、シャリテ大学脳神経外科(ドイツ、ベルリン)留学、東京女子医科大学八千代医療センター脳神経外科科長、同准教授を経て、2023年より聖路加国際病院脳神経外科部長。脳神経外科手術をこれまで4000件以上行っており、特に脳血管バイパス術:1400件、脳動脈瘤手術:1100件、などの経験がある。日本脳神経外科学会専門医・指導医、日本脳卒中の外科学会技術指導医技術認定委員、日本脳卒中学会専門医・指導医、日本救急医学会専門医、日本小児神経外科学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 2020年中国/1章 幼年期と青年期/2章 スイス留学/3章 1969年2月期末試験/4章 フィンランドでのキャリア初期/5章 スタッフ/6章 クオピオ大学病院/7章 1989年大西洋を越えて/8章 クオピオの家に帰る/9章 1997年ヘルシンキ大学病院脳神経外科部長/10章 よい脳神経外科医になるために必要なこと/11章 ヘルシンキ大学中央病院、退職/エピローグ 2022年中国 手術件数16,500例以上、神の手を持つ脳神経外科医の回想録。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1650 円 (税込 / 送料込)

橋川文三とその浪曼 [ 杉田 俊介 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】橋川文三とその浪曼 [ 杉田 俊介 ]

杉田 俊介 河出書房新社ハシカワブンゾウトソノロマン スギタ シュンスケ 発行年月:2022年04月27日 予約締切日:2022年04月26日 ページ数:504p サイズ:単行本 ISBN:9784309231150 杉田俊介(スギタシュンスケ) 1975年生まれ。批評家。『対抗言論』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 橋川文三にとって歴史意識とは何か/第1章 保田與重郎と日本的ロマン主義/第2章 丸山眞男と日本ファシズム/第3章 柳田国男と日本ナショナリズム/第4章 三島由紀夫と美的革命 生誕100年戦後思想のひそやかな巨人の闘争から新たな歴史が立ち上がる!近代の瓦礫をかき分け続けた思想家が、泥まみれの悪戦苦闘によって見つめたものとは何だったのか?保田與重郎、丸山眞男、柳田国男、三島由紀夫のロマン主義/ファシズム/ナショナリズム/美的革命との対決を通じ、その思想の生成と核心に迫る俊英の渾身作。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

4290 円 (税込 / 送料込)

福翁自伝 [ 福沢諭吉 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】福翁自伝 [ 福沢諭吉 ]

福沢諭吉 富田正文 慶應義塾大学出版会フクオウ ジデン フクザワ,ユキチ トミタ,マサフミ 発行年月:2001年01月 予約締切日:2001年01月03日 ページ数:362, サイズ:単行本 ISBN:9784766408386 幼少の時/長崎遊学/大阪修業/緒方の塾風/大阪を去って江戸に行く/はじめてアメリカに渡る/ヨーロッパ各国に行く/攘夷論/再度米国行/王政維新/暗殺の心配/雑記/一身一家経済の由来/品行家風/老余の半生 福沢諭吉没後100年。激動の近代日本を導いた独立自尊の人。自伝文学の最高傑作。常用漢字・現代かなづかいで読みやすくしました。充実した注で理解を深めることができます。詳細な年表・索引を付しました。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1650 円 (税込 / 送料込)

伊能忠敬測量隊 [ 渡辺一郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】伊能忠敬測量隊 [ 渡辺一郎 ]

渡辺一郎 小学館イノウ タダタカ ソクリョウタイ ワタナベ,イチロウ 発行年月:2003年08月 ページ数:303p サイズ:単行本 ISBN:9784096262054 渡辺一郎(ワタナベイチロウ) 1929年(昭和4)東京都生まれ。49年逓信省中央無線電信講習所(現電気通信大学)卒業。逓信省工務局入省。その後公社移行により日本電信電話公社(NTT)に移籍。77年NTT中央電気通信学園データ通信部長。80年NTT退職、セキュリティー機器メーカーのコビシ電機(株)副社長。89年(平成元)(株)サン・コミュニケーションズを設立し代表取締役社長。二〇年来のテーマである「伊能忠敬と伊能図」の研究に力を入れ始める。95年(株)サン・コミュニケーションズ代表取締役会長。「フランスにあった伊能図の佐原里帰り展」を機に伊能忠敬研究会を設立、代表理事に。2001年(株)サン・コミュニケーションズ会長辞任。現在、伊能忠敬再発見のため、著作と各種イベントの企画推進活動に専念中。伊能忠敬銅像建立実行委員会事務局長、「アメリカ伊能大図展」実行委員会事務局長等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 伊能忠敬の商才と資産/第2章 高橋至時との出会い/第3章 測量へのきっかけ/第4章 私財投入から幕府事業へ/第5章 誤差との闘い/第6章 伊能隊の測量旅行/第7章 幕府中枢の推進者は誰か/第8章 人間・伊能忠敬/第9章 数奇な運命をたどった伊能日本図 長い第二の人生を楽しめる時代になって、さてなにをするかな、となったときに、とんでもない第二の人生を生きた佐原の隠居忠敬の登場である。本書では偉人忠敬を書く気は全くなく、普通人だが好奇心旺盛で根気がいい忠敬を描いた。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

3630 円 (税込 / 送料込)

帰ってきた人間コク宝 [ 吉田豪 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】帰ってきた人間コク宝 [ 吉田豪 ]

吉田豪 コアマガジンカエッテキタ ニンゲン コクホウ ヨシダ,ゴウ 発行年月:2018年05月 予約締切日:2018年02月28日 ページ数:319p サイズ:単行本 ISBN:9784866531694 吉田豪(ヨシダゴウ) 1970年、東京生まれ。プロインタビュアーにしてプロ書評家。専門高校卒業後、編集プロダクションを経て、今はなき『紙のプロレス』に参加。そこでのインタビューのまとめ記事などが評判となり、多方面で執筆を開始する。タレント本収集家としても有名で、インタビューは資料を駆使した徹底的な事前取材のもとに行われる。雑誌・新聞などの活字媒体に限らず、テレビ、ラジオ、ネットから各種イベントまで多彩な活動を続けている。共著書、監修本も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Zeebraー藤子不二雄と名のつくものは全部ぐらい読んだ/森下恵理ー中森明菜さんが絡んできた後半2年はキツかったですね/すぎむらしんいちー…最近、毎日飲むようになっちゃってマズいな。身内に死んだヤツいますから/漢 a・k・a・GAMIーリアルは暴力だけじゃない/小林清美ー反対車線に停まってても事故らないのは、UFOを見たあの日以来なんです/UZIー(祖父の許斐氏利は)アヘンのルートをゲトッて、それでだいぶ財を築いたっぽいです/テレンス・リーー女性問題の次はどの線がいいかな/絵恋ちゃんーガチ恋にするのが仕事だぐらいに思ってたら、一時期ちょっとヤバいお客さんばかりになっちゃった/姫乃たまー私はもともと鬱傾向なのと、人間関係を積み上げていくのが苦手/茜さやーいろいろあって、グラビアってこんな業界なんだってちょっとわかってきた〔ほか〕 誰よりも本人に詳しいインタビュアーが知られざる半生を掘り下げる!ラッパー、アイドル、漫画家、オタク、前科者…全員人生濃厚。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)

1629 円 (税込 / 送料込)

時代に愛された人たち 一世を風靡した芸能人ら44人の声 (論創ノンフィクション 55) [ 中野裕子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】時代に愛された人たち 一世を風靡した芸能人ら44人の声 (論創ノンフィクション 55) [ 中野裕子 ]

一世を風靡した芸能人ら44人の声 論創ノンフィクション 55 中野裕子 論創社ジダイニアイサレタヒトタチ ナカノユウコ 発行年月:2024年07月29日 予約締切日:2024年07月28日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784846023232 中野裕子(ナカノユウコ) 1968年、大阪府堺市生まれ。筑波大学第二学群日本語・日本文化学類卒。出版社勤務を経てフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「人生、何も起きない人はいないんじゃないかな。起きたことはしょうがない。これがターニングポイントだと思って、反省して新しいスタートを切るしかない」(ボビー・オロゴン)/第2章 「電車で子どもが私を見て隠れたり、駅で『(主役の)ピン子ちゃんのこと、いじめないでよ!』と笑いながら叩かれたりしました」(沢田雅美)/第3章 「朝から晩まで自分の時間なんてございませんでした。でも、『嫌だ』とは思いませんでしたよ。思ってしまったら、その気持ちを乗り越えるのは大変ですから、最初から思わないんです」(和泉節子)/第4章 「やりたかったこと、行きたかったところ、できなかったこと…いっぱいあります。でも、言ったところで取り戻せない。後悔しないよう精一杯やって、いい時間にして、卑屈にならないようにしています」(岩本恭生)/第5章 「女房に合わせて、暮らしてやらなきゃケンカになりますから(笑)。それも宿命だったんだと思います。今の女房も、最後まで面倒をみるつもりですよ」(前田吟)/第6章 「『よく自殺しなかったね』と言われますけど、死ぬなんて意味ない。誰がどう思おうが、どうでもいい。叩かれて自殺する人がいますが、他人がどう評価するじゃなくて、自分の生きざまが大事じゃないですか」(横峯良郎)/第7章 「二九年ぶりの結婚生活は、『こんなに楽なんだ』と感じています。力仕事や、電球を換えたり高いところの作業など、これまでは全部自分でやらなければならなかったことをやってくれるので(笑)」(吉沢京子) 波瀾万丈。喜怒哀楽。生涯現役。あの日あの時。輝いていたあの人。いまは何をしているのだろう。キラキラしていた時代の裏で起きていたこと。渦中の人が感じていたこと。そして、当時を振り返って思うこと。時代を彩った44人が、いま本音を語る。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)

1980 円 (税込 / 送料込)

知里幸恵とアイヌ 豊かなアイヌ文化を初めて文字で表現した天才少女 小学館版学習まんが人物館 / ひきの真二 【全集・双書】

知里幸恵とアイヌ 豊かなアイヌ文化を初めて文字で表現した天才少女 小学館版学習まんが人物館 / ひきの真二 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細『アイヌ神謡集』というアイヌ語の物語集を書き上げてわずか19歳という若さでこの世を去ったアイヌの天才少女。目次 : 第1章 アイヌの少女/ 第2章 アイヌであること/ 第3章 金田一京助との出会い/ 第4章 ユカラのために/ 第5章 銀のしずく/ 学習資料館

1045 円 (税込 / 送料別)

グレース・ケリー 華やかな映画スターから美しいプリンセスへ 学習漫画 世界の伝記NEXT / 佐藤真樹 【全集・双書】

グレース・ケリー 華やかな映画スターから美しいプリンセスへ 学習漫画 世界の伝記NEXT / 佐藤真樹 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら商品説明内気だった子どもが、どうやって国民の尊敬を集めるプリンセスに成長したのか。映画スターからモナコ公妃へと鮮やかな変身を遂げ、世界中のあこがれの的となったグレース・ケリーの一生を漫画で紹介します。

990 円 (税込 / 送料別)

マーガレット・ミード はるかな異文化への航海 (オックスフォード科学の肖像) [ オーウェン・ギンガリッチ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】マーガレット・ミード はるかな異文化への航海 (オックスフォード科学の肖像) [ オーウェン・ギンガリッチ ]

はるかな異文化への航海 オックスフォード科学の肖像 オーウェン・ギンガリッチ ジョーン・マーク 大月書店マーガレット ミード ギンガリッチ,オーウェン マーク,ジョーン 発行年月:2009年01月 ページ数:141, サイズ:全集・双書 ISBN:9784272440528 ギンガリッチ,オーウェン(Gingerich,Owen) ハーヴァード大学教授(天文学・科学史)。スミソニアン天文物理観測所上級名誉天文学者。2006年夏のIAU(国際天文学連合)惑星定義委員会では議長を務めた マーク,ジョーン(Mark,Joan) ハーヴァード大学ピーボディー考古学・民族学博物館の人類学史研究助手 西田美緒子(ニシダミオコ) 翻訳家。津田塾大学英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人類学者への道のり/第2章 『サモアの思春期』と『ニューギニアにおける成長』/第3章 ニューギニアの男性と女性/第4章 グレゴリー・ベイトソンとともにバリ島へ/第5章 戦時に国を助ける/第6章 有名人として 1925年、24歳で単身サモアへ渡り、そこでのフィールドワークをまとめた『サモアの思春期』がアメリカでベストセラーとなる。多くの著作とともに、マスメディアへの露出、一般向けの講演を精力的にこなしながら、自分たちの文化がすぐれているのがあたり前だという考え方に挑戦した人類学者ミードの評伝。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1980 円 (税込 / 送料込)

墓碑をよむ “無名の人生”が映す、豊かなメッセージ [ 立元 幸治 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】墓碑をよむ “無名の人生”が映す、豊かなメッセージ [ 立元 幸治 ]

“無名の人生”が映す、豊かなメッセージ 立元 幸治 福村出版ボヒヲヨム タチモト コウジ 発行年月:2019年11月29日 予約締切日:2019年11月28日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784571300394 立元幸治(タチモトコウジ) 1960年九州大学卒業後、NHKに入局。主に教養系番組の制作に携わり、チーフ・プロデューサー、部長、局長、審議委員などを務める。NHK退職後、九州産業大学、東和大学などで「メディア論」や「現代社会論」などの講義と研究に携わり、現在は主に執筆講演活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 急がなくてもいいんだよー悠々たる人生を歩きたい(大海で悠然と雑魚を釣る、そんな人生もわるくないー大物狙いで消耗する人生よりも、日々是好日を生きたい/振り返れば過不足もなく、いい人生だったなあー過去や未来に引きずられない、充足のいま ほか)/第2章 これだけは、語り遺したいー私たちはこう生きた(波乱の人生も、また人生なりー人は他とのつながりの中で生きていく/桃李もの言わざれども下自から蹊を成すーたとえ寡黙であっても、惹かれる人がいる ほか)/第3章 人生というものー旅の終わりに見えてくること(苦難の歳月なれど、そこに花は咲くー運命には逆らいがたい、しかしそれに向き合うのも人生だ/悔いあれど悔いなし、それが人生だー悔い多き人生なれど、いまはもう、今日を大切に生きたい ほか)/第4章 ありがとう、いい人生だったーただ感謝あるのみー葬送る人も、葬送られる人も(汝の亡くて秋海棠の咲きにけりー逝きし日の想い出が、静謐な日々の中に豊かな時間を創り出す/孤なれども、孤独にあらずー失って初めてわかる絆の重さ、つながりの深さ ほか) 無名の人生こそ豊かなり。旅の終わりに、人は何を語り、何を遺したか。東京多摩霊園の散策で出会った無名の人たちの墓碑が、閉塞感の漂う、生きづらいこの時代に、生と死への問いかけや、人と人との絆や温もり、そして生きることへの励ましのメッセージを与えてくれる。珠玉の言葉が語る掛け替えのない人生、それぞれのマイ・ウェイ。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)

1980 円 (税込 / 送料込)

ささやかな知のロウソクードーキンス自伝2- 科学に捧げた半生 [ リチャード・ドーキンス ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ささやかな知のロウソクードーキンス自伝2- 科学に捧げた半生 [ リチャード・ドーキンス ]

科学に捧げた半生 リチャード・ドーキンス 垂水 雄二 早川書房ササヤカナチノロウソクドーキンスジデンニ ドーキンス リチャード タルミ ユウジ 発行年月:2017年02月23日 予約締切日:2017年02月22日 ページ数:608p サイズ:単行本 ISBN:9784152096715 ドーキンス,リチャード(Dawkins,Richard) 1941年、ナイロビ生まれ。オックスフォード大学にてノーベル賞学者ニコ・ティンバーゲンのもとで学ぶ。その後、カリフォルニア大学バークレー校を経てオックスフォード大学レクチャラー。動物行動研究グループのリーダーの一人として活躍。2008年まで「科学的精神普及のための寄付講座」初代教授をつとめた。王立協会フェロー、王立文学協会フェロー 垂水雄二(タルミユウジ) 1942年大阪生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。出版社勤務を経て、1999年よりフリージャーナリストとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ある祝宴での回想/大学教師のつとめ/ジャングルの教え/怠け者よ、アナバチのところへ行けー進化経済学/学会巡礼の物語/クリスマス講演/至福の島/出版社を得るものは恵みを得る/テレビの裏側/ディベートと出会い/シモニー教授職/編まれた本の糸を解きほぐす/もとに戻る 『延長された表現型』から『神は妄想である』まで、話題作の意図と裏話を本人が詳細に語る解説、クリスマス講演「日本出張版」のエピソードや、ダイオウイカを見にお忍びで来日したときのエピソードなど、ファン必読の自伝完結篇。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

4070 円 (税込 / 送料込)

俠気の生態学 牧野四子吉と文子の鮮やかな日々 [ 船木拓生 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】俠気の生態学 牧野四子吉と文子の鮮やかな日々 [ 船木拓生 ]

牧野四子吉と文子の鮮やかな日々 船木拓生 ぷねうま舎キョウキノセイタイガク フナキタクオ 発行年月:2021年04月23日 予約締切日:2021年04月22日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784910154176 船木拓生(フナキタクオ) 1947年生まれ。早稲田大学第二文学部露文科卒。1970年、“山本安英の会”事務局に入り、木下順二『夕鶴』『子午線の祀り』などの制作に携わる。“会”解散後、企画編集プロダクションを経てフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 博物誌風精神誌の試み/第1章 人妻が恋に走った六月/第2章 自我・自由・美/第3章 「愛の巣箱」のエコロジー/第4章 自己ー戦争下の平常心/第5章 揺れる時間/第6章 跳躍は意思の力/終章 めぐる野生 生物画家の牧野四子吉とイタリア語翻訳者となった文子、この日本人夫妻の生は時代の心理を精神誌としてあぶり出す。図案家として大杉栄、辻潤、竹久夢二、林芙美子らと交わった四子吉は、人妻だった文子と京都へ駆け落ち、そこで生態学と出会い、生物画を「天職」とした。戦時下、二人の「愛の巣」は、自身のテーマ(霊長類、核酸等)や生を追い求める男女が清新な議論を楽しむ稀有の気圏を形成した。「被災」を危機的異常ではなく常態とする二一世紀、二人の処世とその生物画はヒトの自然態について静かに触発する。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

3080 円 (税込 / 送料込)

ことば探偵 金田一京助の秘密 [ 郷原 宏 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ことば探偵 金田一京助の秘密 [ 郷原 宏 ]

郷原 宏 双葉社コトバタンテイ キンダイチキョウスケノヒミツ ゴウハラ ヒロシ 発行年月:2024年03月21日 予約締切日:2024年03月20日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784575247305 郷原宏(ゴウハラヒロシ) 詩人・文芸評論家、日本現代詩人会会長(2023年~)。1942年島根県出雲市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。元読売新聞記者。74年詩集『カナンまで』でH氏賞、83年『詩人の妻ー高村智恵子ノート』でサントリー学芸賞、2006年『松本清張事典決定版』で日本推理作家協会賞(評論部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 京助と耕助/恋と友情/花明かりの時/木隠れの花/歌とのわかれ/アイヌへの道/心の小径/中学教師/友情合宿/二人の校正者/結婚/啄木昇天/アイヌのホメロス/近文と札幌の一夜/三冊のノート/幸恵上京/美しい鳥/恩賜賞への道/ニシキギの家/父と子〔ほか〕 「右往左往」はなんて読む?アイヌ語研究の基礎を築き、明解国語辞典をはじめ、三省堂国語辞典、新明解国語辞典や新選国語辞典といった多くの国語辞典の監修者。そして、私たちが今使っている「現代かなづかい」を唱えた学者の実像に迫る評伝。親友・石川啄木との濃密な交流も描く知的探求書。言語学者・金田一京助の刺激に満ちた生涯を描く。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

3190 円 (税込 / 送料込)

幕末・明治名将言行録 詳注版 [ 近世名将言行録刊行会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】幕末・明治名将言行録 詳注版 [ 近世名将言行録刊行会 ]

詳注版 近世名将言行録刊行会 原書房バクマツ メイジ メイショウ ゲンコウロク キンセイ メイショウ ゲンコウロク カンコウカイ 発行年月:2015年03月25日 予約締切日:2015年03月24日 ページ数:437p サイズ:単行本 ISBN:9784562051359 『近世名将言行録』改題書 三浦梧樓/林権助/大村益次郎/天野八郎/河井継之助/時山直八/伊東道右衛門/勝安芳(海舟)/山岡鉄太郎/伊庭八郎〔ほか〕 戊辰戦争から士族反乱(神風連の乱ほか)を経て西南の役まで、激動と混乱の十年間を駆け抜けた烈士五十二名の生涯を鮮やかに活写する!勇猛、謹厳、純情…人物像の核心を豊富な逸話と略伝で描いた“もうひとつの『名将言行録』”『近世名将言行録』(昭和九年刊)を新字・現代かなづかいで改題復刊。大きな文字(10ポ)と豊富なルビ/注で読みやすい! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)

3080 円 (税込 / 送料込)

誰も書かなかった 玉城デニーの青春 もう一つの沖縄戦後史 [ 藤井誠二 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】誰も書かなかった 玉城デニーの青春 もう一つの沖縄戦後史 [ 藤井誠二 ]

もう一つの沖縄戦後史 藤井誠二 光文社ダレモカカナカッタタマシロデニーノセイシュン フジイ セイジ 発行年月:2022年08月18日 予約締切日:2022年08月17日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784334953225 藤井誠二(フジイセイジ) 1965年愛知県生まれ。ノンフィクションライター。愛知淑徳大学非常勤講師。ラジオのパーソナリティやテレビのコメンテーターも務めてきた。沖縄関連の著書に『沖縄アンダーグラウンドー売春街を生きた者たち』(集英社文庫、第5回沖縄書店大賞・沖縄部門大賞受賞)などがある。対談本等もあわせると50冊近い著作がある。ミックスルーツの女性の人生を描いたウェブ媒体のルポで「PEPジャーナリズム大賞2021・現場部門」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 四畳半の青春ー伝説の高校生ロックバンド「ウィザード」/第2章 5人の「後輩」たち/第3章 激動の日々/第4章 「あんたは『日の丸』を振らなくていい」/第5章 ミックスルーツと「沖縄アイデンティティ」/第6章 政治家、結婚、ルーツ 故・翁長雄志前知事の遺志を引き継ぐ沖縄県知事・玉城デニー。彼が歩んできた道を辿ることは、沖縄と日本の未来を見つめる旅でもある。沖縄と東京で半移住生活を送るノンフィクション作家が記録した、「語り」と「心」の物語。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1760 円 (税込 / 送料込)

【中古】 自伝「新宿の母」幸せになれるひと / 栗原 すみ子 / 主婦と生活社 [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 自伝「新宿の母」幸せになれるひと / 栗原 すみ子 / 主婦と生活社 [単行本]【宅配便出荷】

著者:栗原 すみ子出版社:主婦と生活社サイズ:単行本ISBN-10:4391122138ISBN-13:9784391122138■こちらの商品もオススメです ● ノルウェイの森 上 / 村上 春樹 / 講談社 [単行本] ● ノルウェイの森 下 / 村上 春樹 / 講談社 [単行本] ● 牙一族の狩人 魔界都市〈新宿〉 / 菊地 秀行, 末弥 純 / 朝日新聞出版 [単行本] ● 新宿二丁目のほがらかな人々 / 新宿二丁目のほがらかな人々 / KADOKAWA [単行本] ● 核時代の想像力 / 大江 健三郎 / 新潮社 [単行本] ● 新宿花園裏交番坂下巡査 / 祥伝社 [単行本] ● 地底都市〈新宿〉 魔界都市〈新宿〉 / 菊地秀行, 末弥 純 / 朝日新聞出版 [単行本] ● 小沢昭一的新宿末廣亭十夜 / 小沢 昭一 / 講談社 [単行本] ● 奴隷区2nd. 新宿奇行会 / 岡田 伸一 / 双葉社 [単行本(ソフトカバー)] ● 学生たちの目から見た「ホームレス」 新宿・スープの会のフィールドから / 鈴木 忠義 / 生活書院 [単行本] ● 風俗王 一攫千金の新宿(まち)編 / 山崎 大紀 / ゴマブックス [単行本] ● ザ・バブル 新宿華耀亭事件 / 文芸社 [文庫] ● しあわせになろうね 新宿の母が伝えたいこと / 栗原すみ子 / 説話社 [単行本(ソフトカバー)] ● 新宿二丁目ウリセン物語 / 飛川 直也 / 河出書房新社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

433 円 (税込 / 送料別)

私が泣かない理由 シングルマザー経営者の幸せの作り方 [ 中村仁美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】私が泣かない理由 シングルマザー経営者の幸せの作り方 [ 中村仁美 ]

シングルマザー経営者の幸せの作り方 中村仁美 幻冬舎ワタクシ ガ ナカナイ リユウ ナカムラ,ヒトミ 発行年月:2011年12月 ページ数:154p サイズ:単行本 ISBN:9784344021150 中村仁美(ナカムラヒトミ) 1977年新潟県栃尾市(現・長岡市栃尾)生まれ。帝京短期大学卒業。株式会社メソッドカイザー代表取締役社長。27歳でジュエリー販売会社を立ち上げる。その後、コンパニオン派遣会社経営を経て、タリーズコーヒーのFCオーナーとして、5店舗を経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 “おもてなし”のはじまり(信念があるからこそ闘う/おもてなしの心を伝えたい/気遣いは身近な家族への思いから/他人のためにこそ、人は強くなれる)/第2章 “主婦”から起業家へ(人生ではじめて感じた解放感/ママの背中を見せてあげる!/二十七歳バツイチ、ノースキルでの再出発/私は何のために生まれてきたんだろう)/第3章 “おもてなし”の心が幸せを作り出す(私なら、もっと喜ばせられるのに/信頼が伝われば、人は自ら努力する/本当にいいものを提供できるという自信/子供と離れての単身赴任を決意)/第4章 弱さが強さに変わるとき(子供のためには一切手を抜かない/“主婦”は強力な戦力/自分で出した答えだからこそ信じぬく)/第5章 私が働く理由(「できる?」の一言からオーナーへ/一人ひとりが考える会社/仕事をする目的はひとつだけ) 27歳、バツイチ、子持ち、ノースキル。“主婦”だった著者が、起業の道を選んだわけとは?守るべきものがあるからこそ、人はいくらでも強くなれる!頑張る女性すべてに贈る幸せ仕事術。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1430 円 (税込 / 送料込)

【中古】 利に惑うは愚かなり 物欲や我執から離れ、“清貧”に生きた人たち / 瀬戸内 寂聴 / ベストセラーズ [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 利に惑うは愚かなり 物欲や我執から離れ、“清貧”に生きた人たち / 瀬戸内 寂聴 / ベストセラーズ [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:瀬戸内 寂聴出版社:ベストセラーズサイズ:単行本ISBN-10:4584181551ISBN-13:9784584181553■こちらの商品もオススメです ● 渇く / 瀬戸内 寂聴 / NHK出版 [単行本] ● 白道 / 瀬戸内 寂聴 / 講談社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)

394 円 (税込 / 送料別)

紫式部 はなやかな王朝絵巻『源氏物語』の作者 学研まんがNEW日本の伝記 / 谷口孝介 【全集・双書】

紫式部 はなやかな王朝絵巻『源氏物語』の作者 学研まんがNEW日本の伝記 / 谷口孝介 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細才能豊かな一人の女性が貴族の世の中をしなやかに生き抜く!!まんがで読む人間の生きざま。目次 : 1 学者の家に生まれた才女/ 2 紫式部の恋/ 3 娘の誕生と夫との別れ/ 4 『源氏物語』、そして宮中へ/ 5 おだやかで静かな日々へ/ まんがの内容がもっとよくわかる-紫式部とその時代

1100 円 (税込 / 送料別)

齋藤孝の覚えておきたい日本人 / 齋藤孝 サイトウタカシ 【全集・双書】

齋藤孝の覚えておきたい日本人 / 齋藤孝 サイトウタカシ 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細人を知って、日本を知ろう!今でも、たくさんの人に読まれている本を書いた人、女性の地位を高めた人、努力と知恵で世界を変えた人…。時代や社会にとらわれず、新しいものを切り開いてきた日本人をどのくらい知っているかな?今の日本をつくってきた人たちを知ると、きっと勇気がわいてくるよ!目次 : 文学(『源氏物語』の作者-紫式部/ 俳句という芸術を確立-松尾芭蕉 ほか)/ 教育・医療(障がいを乗りこえた-塙保己一/ 学ぶことの意味を説いた-福沢諭吉 ほか)/ 社会・政治(すぐれた戦国武将-織田信長/ 歩いて地図をつくった-伊能忠敬 ほか)/ 芸能(世界で評価された監督-黒澤明/ テレビ女優第一号-黒柳徹子 ほか)/ 芸術(歌舞伎をはじめた人-出雲の阿国/ 海外で大人気の浮世絵師-葛飾北斎 ほか)

1650 円 (税込 / 送料別)

マルガレーテ・シュタイフ 世界ではじめてテディベアをつくった起業家 小学館版学習まんが人物館 / かなき詩織 【全集・双書】

マルガレーテ・シュタイフ 世界ではじめてテディベアをつくった起業家 小学館版学習まんが人物館 / かなき詩織 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細1歳半で右手と両足が不自由になったマルガレーテ・シュタイフ。女性や障がいを持つ人が自立するのは難しい時代に、自分を信じ、努力を重ね、世界初のぬいぐるみ会社をつくりました。そして、今も世界中で愛されているテディベアをこの世に送り出したのです。目次 : 序章 おてんば少女/ 第1章 もしも歩けたなら/ 第2章 わたしにもできる/ 第3章 チャンスをつかんで/ 第4章 おもちゃ会社の経営者に/ 第5章 テディベア誕生/ 終章 マルガレーテが残したもの/ 学習資料館

990 円 (税込 / 送料別)

千思万考(天之巻) [ 黒鉄ヒロシ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】千思万考(天之巻) [ 黒鉄ヒロシ ]

黒鉄ヒロシ 幻冬舎センシ バンコウ クロガネ,ヒロシ 発行年月:2012年04月 ページ数:245p サイズ:単行本 ISBN:9784344021624 黒鉄ヒロシ(クロガネヒロシ) 1945年高知県生まれ。漫画家。68年、『山賊の唄が聞こえる』でデビュー。97年、『新選組』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞、同じく第43回文藝春秋漫画賞を受賞。98年、『坂本龍馬』で第2回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で大賞、2002年、『赤兵衛』で第47回小学館漫画賞審査委員特別賞受賞。04年、紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 淀殿ー孕む淀殿/豊臣秀頼ー曇のち秀頼/豊臣秀次ー関白この世にとどまりて/秀吉の老いー老い!秀吉君/石川五右衛門ーでっけえかな五右衛門/三浦按針ー按針第一/家康の影武者ー家康or NO?/紫式部ー紫の筆/北条政子ーハマの政子は尽きるとも/源頼朝ー頼朝の頭〔ほか〕 決してドラマにならない、偉人たちのもうひとつの顔。歴史で遊ぶ29のメッセージ。テレビ朝日系列「Sunday!スクランブル」から生まれたベストセラー第2弾。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)

1650 円 (税込 / 送料込)

日本植物学の父 牧野富太郎 「好き」を追い続けたぼくの話 角川つばさ文庫 / 百瀬しのぶ 【新書】

日本植物学の父 牧野富太郎 「好き」を追い続けたぼくの話 角川つばさ文庫 / 百瀬しのぶ 【新書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細「この花はなんだろう?」「名前はあるのかな?」ぼく、富太郎は、野山で植物を観察するのが大好き!小学校にも通いはじめたけど、本当につまらない。もっともっと大好きな植物のことを知りたい。日本中を調べて、まだ知られていない植物を発見したい!そんな気持ちを応援してくれるおばあさまのおかげで、2年で学校をやめ、東京で植物の研究をはじめた。でも、お金のことや、研究場所。問題は山積みで…!「日本植物学の父」「世界のマキノ」とよばれることになる少年の人生は大発見&大事件の連続!?おどろきの実話。小学中級から。

836 円 (税込 / 送料別)