「人文・思想 > 心理学」の商品をご紹介します。

ジャック・ラカン 不安 下 [ ジャック・ラカン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジャック・ラカン 不安 下 [ ジャック・ラカン ]

ジャック・ラカン ジャック=アラン・ミレール 岩波書店ジャックラカンフアン2 ジャックラカン ジャックアランミレール 発行年月:2017年05月20日 予約締切日:2017年05月19日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784000611879 ラカン,ジャック(Lacan,Jacques) 1901ー1981。フランスの精神分析家。パリに生まれ、パリ大学で精神医学を修め、主にパラノイアを研究。第二次大戦後、フロイト理論をラディカルに展開し、有名な「鏡像段階論」をはじめとする自我や無意識の構造主義的探究によって、精神の科学に新たなる地平を拓いた。1964年にはパリ・フロイト派を創設し、その後のフランス精神分析の隆盛に決定的な役割を果たす。その思想活動は哲学・社会学・文学・言語論・記号論などにも広範な影響を及ぼした 小出浩之(コイデヒロユキ) 1943年生まれ。精神科医。現在、岐阜大学名誉教授 鈴木國文(スズキクニフミ) 1952年生まれ。精神科医。現在、医療法人生生会松蔭病院勤務。名古屋大学名誉教授 菅原誠一(スガワラセイイチ) 1970年生まれ。精神科医。現在、東尾張病院勤務 古橋忠晃(フルハシタダアキ) 1973年生まれ。精神科医。現在、名古屋大学学生相談総合センター准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 不安 享楽と欲望の間(不安、現実的なものの信号/愛に関するアフォリズム/女、より真実の、そしてより現実的なもの/雄の要件)/対象aの五つの形(仏陀の瞼/口と眼/ヤーヴェの声/消えゆくファルスー去勢不安からオルガスムスへ/耳から入るもの/ピアジェの水栓/肛門的なものから理想へ/点に還元できない円について/αからいくつかの“父の名”へ) 「不安」、それは「対象なし」ではないー古今東西のエロスとタナトスを自在に巡りながら、自我の奥底に閉じ込められた「不安」を自他の弁証法の「残余」として取り出すダイナミックな考察は、ラカン思想を、精神分析はもとより、哲学、社会学を含む広大な領域での不可欠な基盤に至らしめた。ラカン思想全域を、真に今日的課題の中で活かすための枠組みとして理解するに不可欠な、熱気あふれるセミネール第一〇巻。 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般

6050 円 (税込 / 送料込)

創造力は眠っているだけだ 人生を充実させる「8つのレッスン」 [ ヤロン・ヘルマン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】創造力は眠っているだけだ 人生を充実させる「8つのレッスン」 [ ヤロン・ヘルマン ]

人生を充実させる「8つのレッスン」 ヤロン・ヘルマン 林 昌宏 プレジデント社ソウゾウリョクハネムッテイルダケダ ヤロン ヘルマン ハヤシ マサヒロ 発行年月:2022年03月16日 予約締切日:2022年03月15日 サイズ:単行本 ISBN:9784833424349 ヘルマン,ヤロン(Herman,Yaron) 1981年イスラエルのテルアビブ生まれ。子供時代はプロのバスケットボール選手を目指し、国の代表選手として将来を嘱望されていたが、16歳の時、試合中の大怪我により選手生命を絶たれる。失意の中でピアノを習い始めたことをきっかけに、国際的に評価を受ける音楽家へと成長した。19歳で渡米、その後、飛行機の乗り継ぎで滞在したフランスのジャズシーンに魅了され、現在はパリを拠点に活動。これまでに10作のアルバムをリリースし、2009年には「iTunes Jazz Album of the Year」を受賞。モントルー・ジャズ・アカデミー(スイス)で芸術監督を務めたほか、現在はエルプフィルハーモニー・ハンブルク(ドイツ)のジャズ・アカデミーの芸術監督として運営・指導にあたる 林昌宏(ハヤシマサヒロ) 1965年名古屋市生まれ。翻訳家。立命館大学経済学部卒業 坪子理美(ツボコサトミ) 1986年栃木県生まれ。博士(理学)。東京大学大学院理学系研究科修了。一般向け科学書を中心に英日翻訳・執筆をおこなうほか、教育、生物学研究に携わる ふるたみゆき(フルタミユキ) 1987年京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。2019年より、ピティナ(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会)の公式ウェブサイトにて、音楽小説『旅するピアニストとフェルマータの大冒険』を連載。同作のオーディオドラマと音楽劇の脚本・演出を担当している。創作活動の傍ら、編集職として出版業界に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 出会い/第2章 自分を解き放つ/第3章 「創造力」の取扱説明書/第4章 いざ、「創造力」の旅へ!/第5章 「創造力」の習慣/第6章 これは魔法だ!/第7章 「天敵」の国へようこそ!/第8章 課題 すでに自身の「創造力」に気づき、磨きたいと思っている人のみならず、「創造力」を模索中の人のために。自身の「創造力」の可能性について考えたことのなかった人のために。自分には才能がないと嘆いている人のために。憧れの芸術家の偉大さに怖気づき、自らの可能性を閉ざしてしまった人のために。そう、あなたのためにこそ、この本はあります。 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般

1980 円 (税込 / 送料込)

アンリ・ワロン その生涯と発達思想 21世紀のいま「発達のグランドセオリー」を再考する [ 加藤義信 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アンリ・ワロン その生涯と発達思想 21世紀のいま「発達のグランドセオリー」を再考する [ 加藤義信 ]

21世紀のいま「発達のグランドセオリー」を再考する 加藤義信 福村出版アンリ ワロン ソノショウガイトハッタツシソウ カトウ ヨシノブ 発行年月:2015年09月30日 予約締切日:2015年09月29日 ページ数:220p サイズ:単行本 ISBN:9784571230530 加藤義信(カトウヨシノブ) 1947年、愛知県生まれ。1974年、名古屋大学大学院文学研究科博士課程中退。1983年9月~1985年8月、フランス政府給費留学生としてパリ第8大学およびフランス国立保健医学研究機構(I.N.S.E.R.M.)に留学。1999年、博士(心理学)。愛知県立大学教授を経て、名古屋芸術大学教授。専門は発達心理学。特に、「幼児期の表象機能の発達」や「空間認知の発達」「フランス語圏心理学の発達論」に関心がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 アンリ・ワロンの人と思想(アンリ・ワロンの人と生涯/アンリ・ワロンの発達思想の現代性/アンリ・ワロンの発達論はなぜ難解か?)/第2部 アンリ・ワロンの発達思想:各論(アンリ・ワロンの発達思想のエッセンス/アンリ・ワロンの表象発生論/アンリ・ワロンの描画発達論ーリリアン・ルルサとの共同研究を中心として) 本 人文・思想・社会 心理学 発達心理学

3080 円 (税込 / 送料込)

精神分析における生と死 [ ジャン・ラプランシュ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】精神分析における生と死 [ ジャン・ラプランシュ ]

ジャン・ラプランシュ 十川幸司 金剛出版セイシンブンセキニオケルセイトシ ジャンラプランシュ トガワコウジ 発行年月:2018年12月05日 予約締切日:2018年12月04日 ページ数:300p サイズ:単行本 ISBN:9784772416665 ラプランシュ,ジャン(Laplanche,Jean) 1924年パリ生まれ。高等師範学校で哲学を学ぶ。『ヘルダーリンと父の問題』(1959)で医学博士号取得。ジャック・ラカンの精神分析を受け精神分析家になるが、後に決別。ジャン=ベルトラン・ポンタリスとの共著『精神分析用語辞典』(1967)は、現在17以上の言語に翻訳されている。1969ー71年フランス精神分析協会(APF)会長。フロイト全集のフランス語訳の監修を務める。2012年、肺線維症によりボーヌにて逝去 十川幸司(トガワコウジ) 1959年香川県生まれ。山口大学医学部卒業。自治医科大学精神科、プレモントレ精神科病院(フランス北西部)勤務後、パリ第八大学(DEA)、EHESS(高等社会学院)で精神分析、哲学を専攻。現在、個人開業(十川精神分析オフィス) 堀川聡司(ホリカワサトシ) 1987年京都府生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。現在、目白大学心理カウンセリングセンター助教。専門は精神分析、臨床心理学 佐藤朋子(サトウトモコ) 1976年神奈川県生まれ。パリ第七大学大学院精神分析・基礎精神病理学科博士課程修了。現在、金沢大学国際基幹教育院准教授。専門は精神分析史、現代フランス思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論/第1章 生命活動の次元と人間のセクシュアリティの発生/第2章 心的葛藤におけるセクシュアリティと生命活動の次元/第3章 自我と生命活動の次元/第4章 自我とナルシシズム/第5章 攻撃性とサド・マゾヒズム/第6章 なぜ死の欲動なのか/結論 フランス精神分析界の泰斗ジャン・ラプランシュによるもう一つの「フロイトへの回帰」ーフロイトの内在的読解によって、セクシュアリティ、自我、死の欲動を統べる生命原理へと遡行し、「ラカンの発見」とは別の、精神分析に潜在する可能性を探求する。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析

5280 円 (税込 / 送料込)

はじめてのラカン精神分析 初心者と臨床家のために/アラン・ヴァニエ/赤坂和哉/福田大輔【1000円以上送料無料】

はじめてのラカン精神分析 初心者と臨床家のために/アラン・ヴァニエ/赤坂和哉/福田大輔【1000円以上送料無料】

著者アラン・ヴァニエ(著) 赤坂和哉(訳) 福田大輔(訳)出版社誠信書房発売日2013年11月ISBN9784414404203ページ数158Pキーワードはじめてのらかんせいしんぶんせきしよしんしやと ハジメテノラカンセイシンブンセキシヨシンシヤト ヴあにえ あらん VANIER ヴアニエ アラン VANIER9784414404203スタッフPOP日本語で読めるラカンに関する著作には、ラカンの没後30年を経た今日でも、ラカンの後期の概念・思想までを正確かつ端的に記述した入門書がこれまでなかった。本書は、これからラカンを学びたい人にとって、ラカンの概念・思想を平易に理解できる入門書であり、また自らラカンの原書にあたり理解を深めていくことができる手引き書である。内容紹介ラカンに分析を受けたヴァニエ教授が、伝記的なエピソードを織り交ぜながら、後期ラカンまでの重要概念を説き明かしたフランス最初の出版物、ついに日本でも刊行!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 道しるべ(一九五三年パリ精神分析協会との断絶と新概念の導入/伝記的要素と初期の仕事)/第2章 想像界(理想についての光学的モデル/自我理想と理想自我)/第3章 象徴界(主体/ランガージュとパロール ほか)/第4章 現実界(対象a/対象の変遷 ほか)/第5章 最後に

2200 円 (税込 / 送料込)

合理性を圧倒する感情 (ジャン・ニコ講義セレクション) [ ヤン・エルスター ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】合理性を圧倒する感情 (ジャン・ニコ講義セレクション) [ ヤン・エルスター ]

ジャン・ニコ講義セレクション ヤン・エルスター 染谷昌義 勁草書房BKSCPN_【高額商品】 ゴウリセイ オ アットウスル カンジョウ エルスター,ヤン ソメヤ,マサヨシ 発行年月:2008年12月 ページ数:289, サイズ:全集・双書 ISBN:9784326199600 エルスター,ヤン(Elster,Jon) 1940年、ノルウェーのオスロに生まれる。1972年、パリ第5大学にて博士号を取得。コロンビア大学社会科学Robert K.Merton Professorを経て、現在、コレージュ・ド・フランスの合理性と社会科学講座教授 染谷昌義(ソメヤマサヨシ) 1970年、埼玉県生まれ。2003年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。高千穂大学人間科学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 はじめに/第2章 感情/第3章 嗜癖/第4章 文化、感情、嗜癖/第5章 選択、感情、嗜癖/第6章 結論 生理的な起源を持ちながらも、認識や文化と緊密にリンクして私たちの合理的行動を阻害する「感情」と「嗜癖」。人間に特有のこのメカニズムを解明する。 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般

3740 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ひとりでできるヒプノセラピー / 小瀬村 真弓 / アルマット社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 ひとりでできるヒプノセラピー / 小瀬村 真弓 / アルマット社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:小瀬村 真弓出版社:アルマット社サイズ:単行本ISBN-10:4877311416ISBN-13:9784877311414■こちらの商品もオススメです ● フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣 / ジェニファー・L・スコット, 神崎 朗子 / 大和書房 [単行本(ソフトカバー)] ● ミステリと言う勿れ 1 / 田村 由美 / 小学館 [コミック] ● ミステリと言う勿れ 3 / 小学館 [コミック] ● 飛ぶのが怖い / エリカ ジョング, 柳瀬 尚紀 / 新潮社 [文庫] ● 本当の幸せに出会うスピリチュアル処方箋 / 江原 啓之 / 三笠書房 [文庫] ● “幸運”と“自分”をつなぐスピリチュアルセルフ・カウンセリング / 江原 啓之 / 三笠書房 [文庫] ● 宇宙につながると夢はかなう さらに強運になる33の方法 / 浅見 帆帆子 / フォレスト出版 [単行本(ソフトカバー)] ● スクエア最新図説地学 3訂版 / 西村祐二郎 / 第一学習社 [単行本] ● 図解人をその気にさせる悪魔の心理会話 / 内藤 誼人 / PHP研究所 [単行本(ソフトカバー)] ● スクエア最新図説生物neo / 吉里勝利 / 第一学習社 [単行本] ● すごい!ホメ方 職場で、家庭で、恋愛で…相手を思うままに操る悪魔の / 内藤 誼人 / 廣済堂出版 [文庫] ● このまま何もしないでいればあなたは1年後も同じだが潜在能力を武器にできれば人生は / 久瑠 あさ美 / 中経出版 [単行本(ソフトカバー)] ● カウンセリングの話 増補 / 平木 典子 / 朝日新聞出版 [単行本] ● 図解一瞬で人を操る心理法則 / 内藤 誼人 / PHP研究所 [単行本(ソフトカバー)] ● 広辞苑を読む / 柳瀬 尚紀 / 文藝春秋 [新書] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

761 円 (税込 / 送料別)

ラカン派精神分析の治療論 理論と実践の交点 [ 赤坂和哉 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ラカン派精神分析の治療論 理論と実践の交点 [ 赤坂和哉 ]

理論と実践の交点 赤坂和哉 誠信書房BKSCPN_【高額商品】 ラカンハ セイシン ブンセキ ノ チリョウロン アカサカ,カズヤ 発行年月:2011年06月 ページ数:236p サイズ:単行本 ISBN:9784414400656 赤坂和哉(アカサカカズヤ) 1973年北海道生まれ。横浜市立大学(国際関係学)卒。中央大学大学院博士前期課程(教育学)、パリ第8大学大学院DEA課程(精神分析学)を経て、上智大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程単位取得満期退学。博士(心理学)。臨床心理士。専門は精神分析、臨床心理学。現在、徳島大学職員相談室助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 序論ー目的と導入/第2章 三項関係および二項関係における分析症例/第3章 ラカン第一臨床あるいは同一化の臨床/第4章 ラカン第二臨床あるいは幻想の臨床/第5章 分析的経験の前面に位置する沈黙/第6章 共時的なものとして存在する二つの臨床形態/第7章 治癒に向けて反覆として機能する幻想/第8章 ラカン派のオリエンテーション 本書は、ラカンの精神分析の理論を年来の友であったドルトが示したような実践的かつ臨床的な水準で具体化する一つの試みである。ラカンの精神分析は、理論は比較的知られているが、実践の部分はこれまであまり明らかにされてこなかった。著者は、ミレールの講義(セミネール)を基にした考察を通して、ラカン派の技法や後期を含めたラカンの思想体系の概要を提示しており、本書は、ラカン派精神分析の臨床実践の入門書となっている。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析

3630 円 (税込 / 送料込)

高校生からのフロイト漫画講座 [ コリンヌ・メイエ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】高校生からのフロイト漫画講座 [ コリンヌ・メイエ ]

コリンヌ・メイエ アンヌ・シモン いそっぷ社コウコウセイ カラノ フロイト マンガ コウザ メイエ,コリンヌ シモン,アンヌ 発行年月:2014年04月 ページ数:54p サイズ:単行本 ISBN:9784900963610 マイエール,コリンヌ(Maier,Corinne) 1963年、スイス・ジュネーヴ生まれのエッセイスト、精神分析家。歴史や時事問題など、分野を横断するノンフィクションを十数冊発表している シモン,アンヌ(Simon,Anne) 1980年、フランス生まれ。アングレーム美術学校とパリ国立高等装飾芸術学校で学ぶ。2004年、アングレーム国際漫画祭で「若い才能」賞を受賞し、2006年、初のコミック作品『冥府のペルセポネ』(日本語版なし)を出版 岸田秀(キシダシュウ) 1933年、香川県生まれ。「人間は本能が壊れた動物である」という前提から、自我や家族、歴史、国家、セックスにいたるまで「幻想」に支えられて成り立っているという「唯幻論」を提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生い立ちから主要な症例、エディプス・コンプレックス、ユングとの対立、宗教嫌いの素顔まで。そうか!フロイトはこんな人だったのか!!ー思わず納得する、王道の入門書。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析

1430 円 (税込 / 送料込)

フランス精神分析における境界性の問題 フロイトのメタサイコロジーの再考を通して [ ジャック・アンドレ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】フランス精神分析における境界性の問題 フロイトのメタサイコロジーの再考を通して [ ジャック・アンドレ ]

フロイトのメタサイコロジーの再考を通して ジャック・アンドレ 星和書店フランス セイシン ブンセキ ニ オケル キョウカイセイ ノ モンダイ アンドレ,ジャック 発行年月:2015年10月13日 ページ数:155p サイズ:単行本 ISBN:9784791109135 アンドレ,ジャック(Andr´e,Jacques) 1947年生まれ。精神分析家、フランス精神分析協会l’Association Psychanalytique de France(APF)会員、世界精神分析協会International psychoanalytical association(IPA)会員、パリ・ディドロ大学精神病理学教授、精神病理・精神分析研究センター長 シャベール,カトリーヌ(Chabert,Catherine) 1947年生まれ。臨床心理士、精神分析家。フランス精神分析協会APF会員。パリ・デカルト大学臨床心理学・精神病理学教授。実証心理学を学んだ後、精神分析的精神病理学研究にすすむ。D・アンジュー、D・ヴィドロシェらから指導を受ける。また、フランスの現代の心理学におけるロールシャッハの分析的な解釈、方法論を確立した ドネ,ジャン=リュック(Donnet,JeanーLuc)(ドネ,ジャンリュック) 1932年生まれ。神経精神科医、精神分析家、パリ精神分析協会SPP会員。パリ大学医学部(J・ドレイ教授)医長、1963ー1983年エティエンヌ・マルセル思春期デイケア・コンサルテーションセンター長、1983ー2000年ジャン・ファブロー・コンサルテーション精神分析センター長を務めた フェディダ,ピエール(F´edida,Pierre) 1934年生まれ、2002年没。精神分析家。フランス精神分析協会APF会員。当初は哲学を志しG・ドゥルーズの講義をうけ、現象学と精神分析学に関心をもつ。1979年にパリ第7大学教授となり、精神病理研究所を開設し、多様な精神分析学派に開かれた議論の場を創設した グリーン,アンドレ(Green,Andr´e) 1927年生まれ、2012年没。精神科医、精神分析家、パリ精神分析協会Soci´et´e psychanalytique de Paris(SPP)会員、世界精神分析協会IPA会員。サンタンヌ病院に勤務してH・エーの教えを受け、最初にM・ブヴェの教育分析を受けた。1967年頃までラカンのセミネールの熱心な参加者であったが、その後ラカンと袂を分かった。1965年以後SPPに所属し、1975年から1977年までIPA副会長、1986年から1989年までSPP会長を務めた ヴィドロシェ,ダニエル(Widl¨ocher,Daniel) 1929年生まれ。精神科医、精神分析家。1953年から1962年までラカンの教育分析を受けたのち、1964年以降はフランス分析協会APFに所属。サルペトリエール病院精神科長兼パリ第6大学医学部教授。2001年には国際精神分析学会IPAの会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 唯一の対象/第2章 境界例の生成と状況/第3章 境界例は精神分析家にとって夢の患者なのか/第4章 境界例における分裂(clivage)と幼児性欲/第5章 境界性機能様式:いかなる境界か/第6章 境界性患者、境界性状況 本書は、精神分析家でパリ・ディドロ大学精神病理学教授であるジャック・アンドレが主催したサンタンヌ病院のセミネールを編纂したものである。アンドレ・グリーンを中心とする6名の演者が、フランス精神分析における境界例(´etat limite)についてフロイトの諸概念を検証しつつ論じている。フランスの境界概念は、DSMのそれとは一線を画する。それは、境界性の問題から、メタサイコロジーと精神分析的精神病理を通して構成される。本書では、各演者の症例が素描されており、各々の治療の理論を知ることができる。フランス精神分析における、ラカン派とは異なる臨床を知るには格好の書である。 本 人文・思想・社会 心理学 異常心理学

2750 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ユング 地下の大王 / コリン・ウィルソン, 安田 一郎, Colin Wilson / 河出書房新社 [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 ユング 地下の大王 / コリン・ウィルソン, 安田 一郎, Colin Wilson / 河出書房新社 [単行本]【宅配便出荷】

著者:コリン・ウィルソン, 安田 一郎, Colin Wilson出版社:河出書房新社サイズ:単行本ISBN-10:4309240798ISBN-13:9784309240794■こちらの商品もオススメです ● 夜よ、さようなら パリ娼婦の自伝 / ジャンヌ コルドリエ, 谷口 侑, 谷口 正子 / 読売新聞社 [ペーパーバック] ● 佐藤春夫詩集 / 佐藤 春夫, 島田 謹二 / 新潮社 [文庫] ● ハーディ短編集 改版 / トマス ハーディ, 河野 一郎 / 新潮社 [文庫] ● 詳説日本史研究 / 笠原 一男 / 山川出版社 [単行本] ● 世界の文学 14 / / [単行本] ● 老人力 / 赤瀬川 原平 / 筑摩書房 [単行本] ● O・ヘンリー短編集 / O.ヘンリー, 大久保 博 / 旺文社 [文庫] ● 十二支物語 / 諸橋 轍次 / 大修館書店 [ペーパーバック] ● 現代哲学事典 / 山崎 正一, 市川 浩 / 講談社 [新書] ● 高村光太郎詩集 / 北川太一 / 旺文社 [単行本] ● 世界の名著 45 / ブルクハルト, 柴田 治三郎 / 中央公論新社 [ペーパーバック] ● 同時代を撃つ 情報ウオッチング / 立花 隆 / 講談社 [単行本] ● 世界の名著 12 / 前田 護郎 / 中央公論新社 [ペーパーバック] ● 女帝エカテリーナ / アンリ トロワイヤ, 工藤 庸子 / 中央公論新社 [ペーパーバック] ● イエスの遺伝子 / マイクル コーディ, Michael Cordy, 内田 昌之 / 徳間書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

405 円 (税込 / 送料別)

臨床心理学史/サトウタツヤ【3000円以上送料無料】

臨床心理学史/サトウタツヤ【3000円以上送料無料】

著者サトウタツヤ(著)出版社東京大学出版会発売日2021年11月ISBN9784130111454ページ数464Pキーワードりんしようしんりがくし リンシヨウシンリガクシ さとう たつや サトウ タツヤ9784130111454内容紹介公認心理師の時代を迎えるいま,臨床心理学という「文化・歴史的存在」の歩みをまとめる待望の書.「狂気」「障害と適応」「行動療法」「検査・測定」の4つの問いをめぐり,ウィトマーとその前史から,今日のエビデンス・ベイストの展開までの,主要な人名・著作・概念・実践の展開を描きだす.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 臨床心理学の前史-1896年まで(諸学の近代化プロセスと心理学前史の始まり/パリにおける精神病者の解放-1793年 ほか)/第2章 臨床心理学の成立-1896年から(近代心理学成立以降の心理学の多様化/ウィトマーのサイコロジカル・クリニック-1896年 ほか)/第3章 臨床心理学の多彩な展開-1921年から(基礎と応用と/楽観と危惧と:学範内外における心理学の広がり/性格理論の勃興と心理学的測定の必要性-1921年 ほか)/第4章 臨床心理学の成熟-1945年から(第二次世界大戦の終結と心理学の状況/子どもの精神衛生と母性(愛)神話-1945年 ほか)/第5章 臨床心理学の新展開-1960年ごろから(心理学における意味への志向の高まり/心理療法の多様化:短期療法という発想-1954年 ほか)

7700 円 (税込 / 送料込)

愛の新世界増補新版 [ フランソア・マリー・シャルル・フーリエ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】愛の新世界増補新版 [ フランソア・マリー・シャルル・フーリエ ]

フランソア・マリー・シャルル・フーリエ 福島知己 作品社アイ ノ シンセカイ フーリエ,フランソア・マリー・シャルル フクシマ,トモミ 発行年月:2013年11月 ページ数:737p サイズ:単行本 ISBN:9784861824579 フーリエ,シャルル(Fourier,Charles) 1772ー1837。フランスの思想家 福島知己(フクシマトモミ) 1971年生まれ。2003年6月、一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。2009年7月、パリ第7大学博士課程修了。社会学博士。現在、一橋大学社会科学古典資料センター専門助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1/2 第四部第一〇節 最終的綜合ー愛の新世界、あるいは唯物的と心情的の二種類の愛の釣り合い/3 第一一節 恋愛短調聖人位への緒論ー長調・短調の情念聖人位について/4 第一二節 累乗共感について、あるいは兼有・継起・両義式の多婚愛および全婚愛/5 第一二節(第三覚書)第三略述 全婚愛について、および多婚愛の第二略述の終わり/6 補遺 調和世界の恋愛についての補足 そのあまりの尖鋭さ故に長らく封印されていた幻の奇書!旧版を増補し、草稿ノートと照合して厳密に校訂し、新たな相貌を現わす。稀代の幻視者フーリエが描く、愛と食のユートピア! 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 美容・暮らし・健康・料理 恋愛 恋愛

9020 円 (税込 / 送料込)

ラカンと哲学者たち [ 工藤 顕太 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ラカンと哲学者たち [ 工藤 顕太 ]

工藤 顕太 亜紀書房ラカントテツガクシャタチ クドウ ケンタ 発行年月:2021年12月22日 予約締切日:2021年12月21日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784750517230 工藤顕太(クドウケンタ) 1989年東京都生まれ。専門は精神分析、哲学を中心とした思想史。早稲田大学文学部フランス語フランス文学コース卒業。日本学術振興会特別研究員DC1、パリ高等師範学校留学などを経て、2019年2月に早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。現在は日本学術振興会特別研究員PD(京都大学人文科学研究所)。早稲田大学、群馬県立女子大学にて非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 デカルトを読むラカン(哲学は狂気をどう考えるかーラカンの「デカルトへの回帰」/失われた現実を求めてーフロイトと精神の考古学/疑わしさの向こう側ーデカルト的経験としての無意識 ほか)/第2部 精神分析的現実のほうへ(恋愛は存在しない?ー「転移性恋愛についての見解」再読/道徳か情欲かーカントともうひとつのアンチノミー/目覚めるとはどういうことかー現実の再定義としての夢解釈 ほか)/第3部 ソクラテスの欲望をめぐって(起源の誘惑ーフロイトとソクラテス/愛とメタファーー少年愛から神々のほうへ/永遠の愛の裏面ー止まらないしゃっくりの謎 ほか) デカルト、ヘーゲル、カント、そしてソクラテス。哲学と精神分析の交点に立ち上がる、誰も見たことのないジャック・ラカン。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析

2200 円 (税込 / 送料込)

狼男の言語標本 埋葬語法の精神分析/付・デリダ序文 (叢書・ウニベルシタス 850) [ N.アブラハム ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】狼男の言語標本 埋葬語法の精神分析/付・デリダ序文 (叢書・ウニベルシタス 850) [ N.アブラハム ]

埋葬語法の精神分析/付・デリダ序文 叢書・ウニベルシタス 850 N.アブラハム M.トローク 法政大学出版局オオカミオトコノゲンゴヒョウホン アブラハム、N. トローク、M. 発行年月:2006年07月01日 予約締切日:2006年06月30日 ページ数:308p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588008504 アブラハム,ニコラ(Abraham,Nicolas) 1919年ハンガリー、ケチケメットに生まれる。ユダヤ人差別政策下のハンガリーを逃れてフランスに移住。パリ大学で哲学と美学を学ぶ。美学研究などの傍ら精神分析を受け、1959年に精神分析家となる。フッサールとフロイトの橋渡しを試みる。正統フロイト派とラカン派のいずれからも独立する立場を保ち、トロークと共同しながら、『狼男の言語標本』および『表皮と核』にまとめられた独創的な研究を発表。息子の分析への疑義から国際精神分析協会から正会員登録を拒否された。ハンガリーの分析家、シャーンドル・フェレンツィ、イムレ・ヘルマンの仕事をフランスに紹介した仕事でも知られる。1975年パリで死去 トローク,マリア(Torok,Maria) 1925年ブダペストに生まれる。ユダヤ人差別法の下で学業を続け、ナチスによる占領を生き延びたのち、1947年にパリに移住。はじめ自然科学を志すが、1952年から教育心理学に転じ、ロールシャッハテストの研究、幼児教育分野での心理療法などを経て、精神分析家となった。1950年代後半以後は、多くの仕事がアブラハムとの共同で行われた。アブラハムが経験した分析協会との確執から、制度的精神分析からは距離を取り続けた。1990年にニコラス・ランドと結婚してアメリカに移住。1998年ニューヨークで死去 港道隆(ミナトミチタカシ) 1953年生まれ。パリ第一大学哲学史科博士課程修了。哲学専攻。現在甲南大学文学部教授 森茂起(モリシゲユキ) 1955年生まれ。京都大学教育学部大学院博士課程修了。博士(教育学)。臨床心理学専攻。現在甲南大学文学部教授 前田悠希(マエダユキ) 1977年生まれ。甲南大学大学院・人文科学研究科修士課程修了。人間科学(心理臨床)専攻。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 狼男との5年/第1部 魔法の言葉ー体内化、内的ヒステリー、埋葬語法/第2部 狼の悪夢ー夢、言い違い、恐怖症の精神分析への寄与/第3部 悪夢の回帰…ー埋葬室の永続性/第4部 語が語る話の数々ーあるいは韻と“物”/FORSージャック・デリダ フロイトの精神分析に「裂け目」をもたらした「狼男」の症例を、体内化の概念から出発して入念に読み直し、彼の夢と症状とを解釈し直した革命的作品。狼男の多言語使用に着目し、ドイツ語、英語、ロシア語の間の連想的理解を通して、狼男の心的世界、自我の「地下埋葬室」に隠された「タブー語」を読み解く。この刺激的な「狼男の分析」にいち早く注目したデリダの序文“Fors”を付す。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析

3630 円 (税込 / 送料込)

【中古】 エロティシズム / フランチェスコ アルベローニ, 泉 典子 / 中央公論新社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 エロティシズム / フランチェスコ アルベローニ, 泉 典子 / 中央公論新社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:フランチェスコ アルベローニ, 泉 典子出版社:中央公論新社サイズ:単行本ISBN-10:4120020517ISBN-13:9784120020513■こちらの商品もオススメです ● 日中辞典 / 対外経済貿易大学 / 小学館 [単行本] ● 日本語をみがく小辞典 名詞編 / 森田 良行 / 講談社 [新書] ● 化学・意表を突かれる身近な疑問 昆布はなんでダシが海水に溶け出さないの? / 日本化学会 / 講談社 [新書] ● たれソースドレッシング&煮汁425選 和・洋・中おかずの味つけのコツが一目でわかる家庭料 / 婦人生活社 / 婦人生活社 [大型本] ● 調理用語辞典 / 全国調理師養成施設協会 / ちょうえい出版 [ペーパーバック] ● スーパーマーケットの便利帖 新しい知恵袋できたッ! / 晋遊舎 / 晋遊舎 [ムック] ● お魚おもしろ雑学事典 魚屋さんも舌をまく / 大洋漁業広報室 / 講談社 [文庫] ● 敬語に強くなる本 豊かな日本語への招待 / 鈴木 健二 / 大和出版 [単行本] ● 欲情の作法 / 渡辺 淳一 / 幻冬舎 [文庫] ● 英国一家、ますます日本を食べる / マイケル・ブース, 寺西 のぶ子 / 亜紀書房 [単行本(ソフトカバー)] ● 数学オンチのための数学入門 99のカンどころ / 岡部 恒治 / 日本実業出版社 [単行本] ● 韓国人の作法 / 金 栄 勲, 金 順 姫 / 集英社 [新書] ● 敬語を使いこなす / 野元 菊雄 / 講談社 [新書] ● 新編日本食品事典 / 杉田 浩一 / 医歯薬出版 [ペーパーバック] ● 世界43か国のサラダレシピ114 パリ発!ユニークなサイドメニュー / 宮内 好江 / ルックナウ(グラフGP) [ムック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

367 円 (税込 / 送料別)

【中古】 夢の事典 / ラッセル グラント, Russell Grant, 豊田 菜穂子 / 飛鳥新社 [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 夢の事典 / ラッセル グラント, Russell Grant, 豊田 菜穂子 / 飛鳥新社 [単行本]【宅配便出荷】

著者:ラッセル グラント, Russell Grant, 豊田 菜穂子出版社:飛鳥新社サイズ:単行本ISBN-10:4870311232ISBN-13:9784870311237■こちらの商品もオススメです ● 河出世界文学全集 第6巻 / チャールズ・ディケンズ / 河出書房新社 [単行本] ● 世界の文学 8 / スタンダール / 中央公論新社 [単行本] ● 夜よ、さようなら パリ娼婦の自伝 / ジャンヌ コルドリエ, 谷口 侑, 谷口 正子 / 読売新聞社 [ペーパーバック] ● 世界の文学 32 / マルセル・プルースト / 中央公論新社 [単行本] ● アダム・スミス / 高島 善哉 / 岩波書店 [新書] ● 世界の名著 30 / ジャン・ジャック・ルソー, 大河内一男 / 中央公論新社 [単行本] ● 美の近代 / 粟津則雄 / 岩波書店 [新書] ● 世界の文学 14 / / [単行本] ● 現代日本の文学 47 / 安部公房, 大江健三郎, 足立 巻一, 伊藤整 / Gakken [単行本] ● 日本語大辞典 講談社カラー版 / 講談社 / 講談社 [ペーパーバック] ● 世界の文学 23 / エミール・ゾラ / 中央公論新社 [単行本] ● 現代哲学事典 / 山崎 正一, 市川 浩 / 講談社 [新書] ● 老人力 / 赤瀬川 原平 / 筑摩書房 [単行本] ● 同時代を撃つ 情報ウオッチング / 立花 隆 / 講談社 [単行本] ● 教科書が教えない歴史 / 藤岡 信勝, 自由主義史観研究会 / 扶桑社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

209 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ユング 地下の大王 / コリン・ウィルソン, 安田 一郎, Colin Wilson / 河出書房新社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 ユング 地下の大王 / コリン・ウィルソン, 安田 一郎, Colin Wilson / 河出書房新社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:コリン・ウィルソン, 安田 一郎, Colin Wilson出版社:河出書房新社サイズ:単行本ISBN-10:4309240798ISBN-13:9784309240794■こちらの商品もオススメです ● 夜よ、さようなら パリ娼婦の自伝 / ジャンヌ コルドリエ, 谷口 侑, 谷口 正子 / 読売新聞社 [ペーパーバック] ● 佐藤春夫詩集 / 佐藤 春夫, 島田 謹二 / 新潮社 [文庫] ● ハーディ短編集 改版 / トマス ハーディ, 河野 一郎 / 新潮社 [文庫] ● 詳説日本史研究 / 笠原 一男 / 山川出版社 [単行本] ● 世界の文学 14 / / [単行本] ● 老人力 / 赤瀬川 原平 / 筑摩書房 [単行本] ● O・ヘンリー短編集 / O.ヘンリー, 大久保 博 / 旺文社 [文庫] ● 十二支物語 / 諸橋 轍次 / 大修館書店 [ペーパーバック] ● 現代哲学事典 / 山崎 正一, 市川 浩 / 講談社 [新書] ● 高村光太郎詩集 / 北川太一 / 旺文社 [単行本] ● 世界の名著 45 / ブルクハルト, 柴田 治三郎 / 中央公論新社 [ペーパーバック] ● 同時代を撃つ 情報ウオッチング / 立花 隆 / 講談社 [単行本] ● 世界の名著 12 / 前田 護郎 / 中央公論新社 [ペーパーバック] ● 女帝エカテリーナ / アンリ トロワイヤ, 工藤 庸子 / 中央公論新社 [ペーパーバック] ● イエスの遺伝子 / マイクル コーディ, Michael Cordy, 内田 昌之 / 徳間書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

455 円 (税込 / 送料別)

カンギレム 生を問う哲学者の全貌 文庫クセジュ / ドミニック・ルクール 【新書】

カンギレム 生を問う哲学者の全貌 文庫クセジュ / ドミニック・ルクール 【新書】

出荷目安の詳細はこちら商品説明フランスの科学認識論を、生命科学や医学の領域へ広げた哲学者、カンギレム。その愛弟子である著者が、カンギレムの青年時代の言論活動から、独自の生命哲学、哲学教育論にいたるまで幅広く紹介する。〈ドミニック・ルクール〉1944年パリ生まれ。高等師範学校卒業。哲学の教授資格を取得し、パリ第七大学正教授の任に就く。レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ章受章。著書に「科学哲学」がある。

1155 円 (税込 / 送料別)

モーツァルト音律療法5ーーハートから幸運を導く高周波の秘密【電子書籍】[ 篠原佳年 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】モーツァルト音律療法5ーーハートから幸運を導く高周波の秘密【電子書籍】[ 篠原佳年 ]

<p>自分自身を探求する過程で音を感知する耳の聴覚に興味を抱いた著者が、そのプロセスで出会ったフランスの聴覚の研究家、トマティス博士が開発したトマティスメソッドによって、自ら体験した聴覚と意識の深いつながりの気づきから、自分探しの旅が始まった。トマティス博士が聴覚の気づきのために活用したのがモーツァルトの音楽。モーツァルトには、気分や感情を整え改善するとともに、身体をも活性化する力がある。その秘密はまた、人の聴覚に緊密に関連していることを追究して、著者は、トマティス博士のフランス、モーツァルトも活躍したパリに赴き、モーツァルト音楽が包含する超高音=高周波の秘密と謎に迫った。本書は、そのプロセスを辿り、モーツァルト音楽と聴覚の関係、「モーツァルトの耳」と言われる見の秘密を解きあかした書。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1870 円 (税込 / 送料込)

NLPイノベーション 〈変革〉をおこす6つのモデル&アプリケーション [ L.マイケル・ホール ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】NLPイノベーション 〈変革〉をおこす6つのモデル&アプリケーション [ L.マイケル・ホール ]

〈変革〉をおこす6つのモデル&アプリケーション L.マイケル・ホール シェリー・ローズ・シャーベイ 春秋社(千代田区)エヌエルピー イノベーション ホール,L.マイケル シャーベイ,シェリー・ローズ 発行年月:2013年03月23日 ページ数:324p サイズ:単行本 ISBN:9784393366394 ホール,L.マイケル(Hall,L.Michael) オハイオ州コネチカットのユニオン・イスティチュート大学で認知行動心理学の博士号を取得。将来の展望を持つリーダーで、ニューロ・セマンティクス(神経意味論)創設の先頭に立った。インターナショナル・ソサエティ・オブ・ニューロ・セマンティクス、メタ・コーチング財団の共同創始者。長く心理療法に取り組んだのちにコミュニケーション・トレーニングに携わったことでNLPと出会い、NLPの共同開発者リチャード・バンドラーと共に仕事をすることになる シャーベイ,シェリー・ローズ(Charvet,Shelle Rose)(シャーベイ,シェリーローズ) 1980年代半ばにパリのインスティチュート・ルペールで、ロジャー・ベイリーのLABプロファイルと出会って以来、その研究に従事。サクセス・ストラテジーズ社代表。カナダNLP協会創設者 足立桃子(アダチモモコ) 京都市出身。神戸市立外国語大学英米科卒業。在学中に奨学金を得てコネチカット・カレッジ(Connecticut College)に留学。大阪市立大学大学院(英語学)、南山大学大学院修士課程修了(英語教育学)。南山大学、立命館大学などで英語非常勤講師。現在は龍谷大学非常勤講師。1995年からリチャード・ボルスタッドを通じてNLPを学んでいる。2012年IANLP(スイスに拠点)トレーナー認定取得。2006年から大阪でボルスタッド氏のトレーニング開催の企画運営、通訳を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 革新的なモデル(メタ・ステイトー“視点”を変えるフレーム・チェンジの考え方/LABプロファイルー“影響言語”でコミュニケーションが変わる/ソーシャルパノラマー社会と私の“景色”を変える/シンボリック・モデリングーメタファーとクリーン・ランゲージの可能性 ほか)/第2部 革新的なアプリケーション(NLPコーチングー変化を引き出す発想の核心/成功要因モデリングー起業家のリーダーシップの核心/プロボカティブ・チェンジ・ワークスー自然な会話が導くセラピーの可能性/“市場の魔術師”のモデリングー傑出した投資家の意思決定 ほか) NLP創始から40年。コーチング・マネジメント・リーダーシップ等の分野で活用される主要モデルが1冊に。代表的トレーナーが結集してつくリあげた、これだけは知っておきたい最新モデルガイドブック。LABプロファイルからR・ボルスタッドのRESOLVEモデルまで。6つの定評モデル医療・心理療法・ビジネスへの9つの応用アプリケーション収録。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析

3080 円 (税込 / 送料込)

精神分析と横断性〈新装版〉 制度分析の試み (叢書・ウニベルシタス 435) [ フェリックス・ガタリ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】精神分析と横断性〈新装版〉 制度分析の試み (叢書・ウニベルシタス 435) [ フェリックス・ガタリ ]

制度分析の試み 叢書・ウニベルシタス 435 フェリックス・ガタリ 杉村 昌昭 法政大学出版局セイシンブンセキトオウダンセイ フェリックス ガタリ スギムラ マサアキ 発行年月:2021年05月21日 予約締切日:2021年05月20日 ページ数:462p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588140600 ガタリ,フェリックス(Guattari,F´elix) 1930年生まれ。フランスの精神分析家、哲学者。1992年没 杉村昌昭(スギムラマサアキ) 1945年生まれ。龍谷大学名誉教授。フランス文学・現代思想専攻 毬藻充(マリモミツル) 1950年生まれ。同志社大学大学院博士課程、パリ大学博士号専門研究課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ジル・ドゥルーズの序文「三つの集合問題」/看護人ー医師の関係をめぐって/R・Aについての研究/未経験の生の崩壊ー“私”の喪失(R・Aの日記の抜粋)/一日を活気づける小委員会の紳士淑女たち/制度論的精神療法入門/転移/制度論的治療法と学生社会における精神衛生問題に関する考察/横断性/制度論的精神療法に関する哲学者のための考察/左翼反対派の九つのテーゼ(要約)/記号から記号へ(抜粋)/集団と個人(とりとめのない総括)/因果性、主観性、歴史/反革命は習得できる科学である/自主管理とナルシズム/一九六八年六月末の討論から/学生、狂人、カタンガ兵(はみ出し者)/機械と構造/分析の裏返しとしての教育に関する考察/精神医学のゲリラ/集団的精神療法はどこからはじまるか/レーモンとイエスパノ・グループ/マオ=マゾ派あるいは不可能な五月/われわれはみな小集団なり ドゥルーズ=ガタリの思想的源流。精神分析界の異端児ガタリの思想遍歴の書にして先鋭的な思考の結晶。各論考の意義を明確に位置づけたドゥルーズの序文付。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析

5500 円 (税込 / 送料込)

認知心理学基礎実験入門改訂版 [ 兵藤宗吉 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】認知心理学基礎実験入門改訂版 [ 兵藤宗吉 ]

兵藤宗吉 須藤智 八千代出版ニンチ シンリガク キソ ジッケン ニュウモン ヒョウドウ,ムネヨシ ストウ,サトル 発行年月:2012年10月 ページ数:211p サイズ:単行本 ISBN:9784842915791 付属資料:CDーROM1 兵藤宗吉(ヒョウドウムネヨシ) パリ第8大学大学院心理学科第3期博士課程修了・博士(心理学)。現在、中央大学文学部教授。専門、認知心理学(言語理解、記憶と感情) 須藤智(ストウサトル) 中央大学大学院文学研究科博士後期課程修了・博士(心理学)。現在、静岡大学大学教育センター講師。専門、認知心理学(記憶、注意、高齢者の認知)、認知科学(人工物の使いやすさ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 はじめに/第2章 実験法の基礎と実験計画の立案/第3章 心理学実験レポートの書き方と資料の探し方/第4章 実験実習/第5章 EXPLABで製作する心理実験プログラム/第6章 Visual Basic 2010 Express Editionで製作する心理学実験プログラム 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般

2750 円 (税込 / 送料込)

フロイトの伝説 (叢書・ウニベルシタス) [ サミュエル・ウェーバー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】フロイトの伝説 (叢書・ウニベルシタス) [ サミュエル・ウェーバー ]

叢書・ウニベルシタス サミュエル・ウェーバー 前田悠希 法政大学出版局フロイト ノ デンセツ ウェーバー,サミュエル マエダ,ユキ 発行年月:2009年03月 ページ数:390p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588009105 ウェーバー,サミュエル(Weber,Samuel) 1940年ニューヨーク生まれ。ノースウェスタン大学教授。ポール・ド・マンに師事し、ホルクハイマー、アドルノ、ベンヤミン、フロイト、ラカン、デリダ等を研究する中で思想を形成。哲学、精神分析、文学批評、演劇等、幅広い分野で活動を展開する。政治経済、戦争、歴史、メディア問題など「アクチュアルな」問題にコミットする一方、それゆえにこそ古典的テクストの脱構築的読解を実践し続けている。アドルノやデリダの翻訳者でもある 前田悠希(マエダユキ) 1977年生まれ。甲南大学大学院・人文科学研究科修士課程修了。人間科学(心理臨床)専攻。臨床心理士 港道隆(ミナトミチタカシ) 1953年生まれ。パリ第一大学哲学史科博士課程修了。哲学専攻。甲南大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 取り置かれた精神分析/第2部 余部/第3部 ラヴ・ストーリー/余談、あるいは悪意の瞬間についての注記/不気味な思考/解題にかえてー往復書簡 フロイトのテクストはそこにあるー永遠に不気味な魅惑として。言語の天才で、デリダの親友である哲学者サミュエル・ウェーバーが、精神分析それ自体の来歴と葛藤の源泉を驚くべき精緻さで読み解く、脱構築批評の代表作。「不気味なもの」をはじめとするフロイトの論考、ホフマン『砂男』等の文学作品が、言語と人間の劇としての比類ない深さで現れる。訳者および港道隆氏との往復書簡も付した日本語訳、ついに登場。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析

4620 円 (税込 / 送料込)

権威の概念 叢書・ウニベルシタス / アレクサンドル・コジェーヴ 【全集・双書】

権威の概念 叢書・ウニベルシタス / アレクサンドル・コジェーヴ 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら商品説明権威とは何か? 人類史上、あらゆる国家や政治権力を基礎づけてきた神秘の力の由来は? 父・指導者・主人・裁判官という4つの権威類型の分析を通じて、きわめて独創的で普遍的な政治理論を構想する。〈アレクサンドル・コジェーヴ〉1902?68年。ロシア生まれ。ヘーゲル研究家・哲学者。ロシア革命の際にドイツに亡命。33年から39年までパリの高等研究院でヘーゲル「精神現象学」の講義を行う。

2530 円 (税込 / 送料別)

コーラ プラトンの場 ポイエーシス叢書 / ジャック デリダ 【全集・双書】

コーラ プラトンの場 ポイエーシス叢書 / ジャック デリダ 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら商品説明プラトンの宇宙開闢論「ティマイオス」に書き込まれた特異な語・コーラ。あらゆる概念的同一性を逃れ去る、そんな場なき場、その深淵状の謎を読み解く。哲学、フェミニズム、建築の思考に深い影響を及ぼした事件的書物の翻訳。〈デリダ〉1930年アルジェリア生まれ。現代フランスを代表する哲学者・思想家。パリにある社会科学高等研究院教授。著書に「エクリチュールと差異」「マルクスの亡霊たち」など。

1980 円 (税込 / 送料別)

謎解きアヴェロンの野生児/鈴木光太郎【3000円以上送料無料】

謎解きアヴェロンの野生児/鈴木光太郎【3000円以上送料無料】

著者鈴木光太郎(著)出版社新曜社発売日2019年06月ISBN9784788516366ページ数178Pキーワードなぞときあヴえろんのやせいじ ナゾトキアヴエロンノヤセイジ すずき こうたろう スズキ コウタロウ9784788516366内容紹介19世紀初頭のフランスで、一人の浮浪児が突然野生児としてスポットライトを浴び、医師イタールの教育の取り組みは本や映画となって世界に広まった。だが、この物語はどこまで真実なのか?調べるにつれ謎が謎を呼び、そして浮かび上がった実像とは?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章/1章 アヴェロン県、ロデス中央学校/2章 パリ、国立聾唖学校/3章 イタールの教育と挫折/4章 舞台裏-人間観察家協会と内務大臣/5章 禁断の実験/終章

1980 円 (税込 / 送料別)

エックハルトとその時代 / 中山善樹 【本】

エックハルトとその時代 / 中山善樹 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細本書ではエックハルトの思想の特徴や全体像を紹介するとともに、パリ大学での命題集講義を検討し、未完の『三部作』の聖書注解を通して主要概念である始原論を考察、さらに「思想の歩みの未曽有の高揚」とも言われる「ラテン語説教」を分析した。最後に異端の嫌疑に真正面から反論した『弁明書』を訳出し、エックハルトの拠って立つ基盤を明らかにした。読者は本書を通してエックハルトの思索の深さとその独自性に触れるであろう。目次 : 1 序章(奥義の知解/ 神は存在である)/ 2 『命題集コラチオ』の解釈の試み-リカルドゥス・コルヌビエンシスとの比較において(「神の本性」:「本質的属性」と「ペルソナ的属性」/ 「天球の高さ」:「測られたる高さ」と「測られざる高さ」 ほか)/ 3 始原論(『三部作』、『創世記注解』と『ヨハネ福音書注解』/ 『創世記注解』における「始原」 ほか)/ 4 論評『ラテン語説教集』(ラテン語説教の卓越性/ 全ラテン語著作のなかでの位置づけ ほか)/ 5 『弁明書』再考(解説/ 弁明書 ほか)

4400 円 (税込 / 送料別)

【中古】 エロティシズム / フランチェスコ アルベローニ, 泉 典子 / 中央公論新社 [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 エロティシズム / フランチェスコ アルベローニ, 泉 典子 / 中央公論新社 [単行本]【宅配便出荷】

著者:フランチェスコ アルベローニ, 泉 典子出版社:中央公論新社サイズ:単行本ISBN-10:4120020517ISBN-13:9784120020513■こちらの商品もオススメです ● 日中辞典 / 対外経済貿易大学 / 小学館 [単行本] ● 日本語をみがく小辞典 名詞編 / 森田 良行 / 講談社 [新書] ● 化学・意表を突かれる身近な疑問 昆布はなんでダシが海水に溶け出さないの? / 日本化学会 / 講談社 [新書] ● たれソースドレッシング&煮汁425選 和・洋・中おかずの味つけのコツが一目でわかる家庭料 / 婦人生活社 / 婦人生活社 [大型本] ● 調理用語辞典 / 全国調理師養成施設協会 / ちょうえい出版 [ペーパーバック] ● スーパーマーケットの便利帖 新しい知恵袋できたッ! / 晋遊舎 / 晋遊舎 [ムック] ● お魚おもしろ雑学事典 魚屋さんも舌をまく / 大洋漁業広報室 / 講談社 [文庫] ● 敬語に強くなる本 豊かな日本語への招待 / 鈴木 健二 / 大和出版 [単行本] ● 欲情の作法 / 渡辺 淳一 / 幻冬舎 [文庫] ● 英国一家、ますます日本を食べる / マイケル・ブース, 寺西 のぶ子 / 亜紀書房 [単行本(ソフトカバー)] ● 数学オンチのための数学入門 99のカンどころ / 岡部 恒治 / 日本実業出版社 [単行本] ● 韓国人の作法 / 金 栄 勲, 金 順 姫 / 集英社 [新書] ● 敬語を使いこなす / 野元 菊雄 / 講談社 [新書] ● 新編日本食品事典 / 杉田 浩一 / 医歯薬出版 [ペーパーバック] ● 世界43か国のサラダレシピ114 パリ発!ユニークなサイドメニュー / 宮内 好江 / ルックナウ(グラフGP) [ムック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

317 円 (税込 / 送料別)

謎解きアヴェロンの野生児/鈴木光太郎【1000円以上送料無料】

謎解きアヴェロンの野生児/鈴木光太郎【1000円以上送料無料】

著者鈴木光太郎(著)出版社新曜社発売日2019年06月ISBN9784788516366ページ数178Pキーワードなぞときあヴえろんのやせいじ ナゾトキアヴエロンノヤセイジ すずき こうたろう スズキ コウタロウ9784788516366内容紹介19世紀初頭のフランスで、一人の浮浪児が突然野生児としてスポットライトを浴び、医師イタールの教育の取り組みは本や映画となって世界に広まった。だが、この物語はどこまで真実なのか?調べるにつれ謎が謎を呼び、そして浮かび上がった実像とは?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章/1章 アヴェロン県、ロデス中央学校/2章 パリ、国立聾唖学校/3章 イタールの教育と挫折/4章 舞台裏-人間観察家協会と内務大臣/5章 禁断の実験/終章

1980 円 (税込 / 送料込)