「人文・思想 > 心理学」の商品をご紹介します。

【新版】世界最先端の研究が教える すごい心理学 [ 内藤 誼人 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】【新版】世界最先端の研究が教える すごい心理学 [ 内藤 誼人 ]

内藤 誼人 総合法令出版シンバンセカイサイセンタンノケンキュウガオシエルスゴイシンリガク ナイトウ ヨシヒト 発行年月:2025年04月11日 予約締切日:2025年03月21日 ページ数:284p サイズ:単行本 ISBN:9784862809896 内藤誼人(ナイトウヨシヒト) 心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。趣味は釣りとガーデニング。著書多数。その数は200冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「心の不思議」がわかる心理学研究(もしも宝くじが当たったら/宝くじを当てた半年後 ほか)/2 必ず知っておきたい心理学研究(心に好印象を与えたいならば/男性が見られるところ、女性が見られるところ ほか)/3 知らないと損する心理学研究(病院の待ち時間と遊園地の待ち時間/高いビールと安いビールのどちらがおいしい? ほか)/4 読むのが怖くなる心理学研究(なぜハロウィンに人々は暴徒化するのか/チンピラが因縁をつけてくる理由 ほか)/5 ここまで扱う心理学研究(人脈作りは期間限定の勝負/くすぐったがりの人は○○上戸でもある ほか) 人間の隠れた本性がわかる。スタンフォード大学 イェール大学など数万の研究の中からこれからの時代に必要な85例を厳選。モーツァルトを聴かせると頭がよくなるのか。確実に痩せられる簡単な方法とは。誰もが「自分は平均以上」だと思っている。20万部突破シリーズを新書化! 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般

1320 円 (税込 / 送料込)

まんがでわかる社会心理学【電子書籍】[ 北村英哉(監修) ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】まんがでわかる社会心理学【電子書籍】[ 北村英哉(監修) ]

<p>社会心理学とは、「私たちの暮らしの中にある心理学」です。<br /> さまざまな社会的な環境のなかで、個人や集団は“どのような状況”で“どのような行動”をしてしまうのか?</p> <p>「炎上するSNS」や「ブラック企業」、「暴走するハロウィン」や「あおり運転」などさまざまな社会問題パターンをテーマとして、<br /> いま最も注目される学問のひとつである社会心理学を [まんが&解説文]でわかりやすく紹介します。</p> <p>複雑化する現代社会における多くの課題を知り、それに対応するための糸口になる一冊。<br /> あの“何気ない行動”の心理が見えてきます!</p> <p>【目次】<br /> ■まんが1 「炎上」するSNS<br /> ■まんが2 仲間意識が生む「同調圧力」<br /> ■まんが3 ナショナリズムが高揚する「オリンピック」<br /> ■まんが4 誰も止められなくなる「企業不正」<br /> ■まんが5 人間性すらも変える「ブラック企業」<br /> ■まんが6 普通の人々が暴走する「ハロウィン」<br /> ■まんが7 無視された「避難勧告」<br /> ■まんが8 誰も助けてくれない「都会の冷たさ?」<br /> ■まんが9 セールスマンの「巧みな話術」<br /> ■まんが10 人の本質が現れる「あおり運転」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1386 円 (税込 / 送料込)

図解 人の心と行動がわかる社会心理学【電子書籍】[ 北村英哉 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】図解 人の心と行動がわかる社会心理学【電子書籍】[ 北村英哉 ]

<p>社会における人の行動の本質がわかる!<br /> ハロウィン暴動のような行動を、集団になると行うのはなぜか?不正行為を個人では悪いと思いながら、<br /> 組織に所属すると加担してしまうのはなぜか? 社会の中の行動をつかさどる仕組みがわかります!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1650 円 (税込 / 送料込)

ホラー映画の科学【電子書籍】[ ニーナ・ネセス ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ホラー映画の科学【電子書籍】[ ニーナ・ネセス ]

<p>ホラー映画を見るとき、私たちの脳・心・身体で何が起こっているのか?<br /> モンスター、暴力、トラウマ、音……さまざまな切り口から、脳科学や心理学で〈恐怖〉のしくみを解き明かす<br /> もっと眠れなくなること必至の、ホラー映画×科学の世界!</p> <p>私たちはなぜ、ホラー映画という“悪夢の燃料”を求めるのか?<br /> 私たちの脳や身体はホラー映画の何に恐怖を感じ、どのように反応するのか?<br /> 本書では、科学コミュニケーターとして活動する著者が多彩なホラー映画を例に、人が恐怖を感じ、脅威に対処するメカニズムを紹介。脳科学・心理学・神経科学・生物学の知見から、〈恐怖〉のさまざまな側面を明らかにする。</p> <p>登場する映画は、『サイコ』『エクソシスト』など古典的名作から、『ヘレディタリー/継承』『アス』『クワイエット・プレイス』など現代のヒット作まで約300本。サイコ、SF、スラッシャー、スプラッター、クリーチャー、オカルトなどのサブジャンルを縦横無尽に扱いながら、ホラー映画の歴史もおさらい。いかに多くの映画における〈恐怖〉が作り出されてきたのか、そして私たち観客はどのようにそれを受け取るのかに迫る。</p> <p>各章には、ひとつの作品を掘り下げるコラムと、映画の製作者や研究者へのインタビューも収録。尽きることのないホラーの魅力を存分に楽しめること間違いなし!</p> <p>[本書に登場する映画]<br /> 『スクリーム』『サイコ』『ハロウィン』『エルム街の悪夢』『ジョーズ』『エクソシスト』『サスペリア』『暗闇にベルが鳴る』『羊たちの沈黙』『悪魔のいけにえ』『エイリアン』『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』『ヘレディタリー/継承』『シャイニング』『アス』『ソウ』『リング』『仄暗い水の底から』『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』『チャイルド・プレイ』『ムカデ人間』……など300作品以上!</p> <p>[本書に登場する用語やトピック]<br /> 脅威/闘争・逃走反応/PTSD/ジャンプスケア/嫌悪感/ミラーニューロン/捕食・被食関係/不気味の谷/仮面/クモ恐怖/不協和音/周波数/恐怖記憶/認知発達理論/侵入思考/スポイラー/脱感作/馴化/レーティング/妊娠ホラー/拷問/マンデラ効果/血や眼球にまつわる恐怖/ホラー好きは遺伝するか/刺激追求度/カタルシス説……ほか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2499 円 (税込 / 送料込)

性格診断 おもしろ心理テスト 本当の自分があぶり出される50問 王様文庫 / 亜門虹彦 【文庫】

性格診断 おもしろ心理テスト 本当の自分があぶり出される50問 王様文庫 / 亜門虹彦 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細「答え」は嘘をつかない!?自分でも気づいていなかった「本当の性格」をズバリ診断!いつも無口な人が得意分野のことになると饒舌になったり、頼りになると思っていた人がちょっとのピンチで逃げ出したり…。自分でも気づいていない「本当の性格」を次々と明らかにしてしまう50問!目次 : 1章 自覚するのが難しい「意外な自分」-あなたの「真実のキャラ」とは?(拍手喝采!マジシャンがシルクハットから出したものは…/ 「開けるべからず」の壺を発見!その中身とは… ほか)/ 2章 「社会」や「仲間」とどう関わるタイプ?-いい「縁」に恵まれるための道筋とは(女子会で「実は浮気していて…」と友人に相談されたら/ 気乗りしないハロウィンパーティに参加。どんな仮装をする? ほか)/ 3章 「隠された才能」を目覚めさせるには-憧れの仕事、成功への手がかり(女忍者の強襲!どんな武器で襲いかかってきた?/ 海底の女神像、ダイヤモンドが埋め込まれた場所は? ほか)/ 4章 あなたの「恋愛偏差値」はどれくらい?-異性との関係、パートナーシップのゆくえ(旅先で泊まるホテル、あなたにとって理想の部屋は?/ ネコの写真コンテスト、どんな瞬間を撮影する? ほか)/ 5章 「新しい自分」に出会うための手がかり-あなたにふさわしい「運の切り開き方」(初詣の帰り道、女性が肩を落とすワケは?/ 巨大ロボットのミサイル、どこから発射される? ほか)

847 円 (税込 / 送料別)

贈与論 資本主義を突き抜けるための哲学 / 岩野卓司 【本】

贈与論 資本主義を突き抜けるための哲学 / 岩野卓司 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細人間、動物、自然をふくめた世界を互酬的ではない贈与の視点から捉え直すとき、交換や資本の論理にからめとられた世界から解放されるだろう。「ただ与える」の思想が、これまでにない関係性の未来を提示してくれる。目次 : 贈与のアクチュアリティ/ 贈与にはお返しを!-マルセル・モース(1)/ 理想と危険-マルセル・モース(2)/ ワインとインセスト-クロード・レヴィ=ストロース(1)/ クリスマスとハロウィン-クロード・レヴィ=ストロース(2)/ 贈与のスカトロジー-ジョルジュ・バタイユ(1)/ 太陽による贈与-ジョルジュ・バタイユ(2)/ 愛の狂気-シモーヌ・ヴェイユ/ 贈与は贈与でない!?-ジャック・デリダ(1)/ 死の贈与-ジャック・デリダ(2)/ 贈与を哲学すると?-ジャン=リュック・マリオン(1)/ 贈与としての愛-ジャン=リュック・マリオン(2)/ 結論にかえて/ 『借りの哲学』補完計画

3080 円 (税込 / 送料別)

まんがでわかる社会心理学 / ポンプラボ 【本】

まんがでわかる社会心理学 / ポンプラボ 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細日常生活に潜む人々の心理を浮きぼりにする。現代社会の課題を知り、対応するための一冊。個人や集団の「心理と行動」がわかる。目次 : 1 「炎上」するSNS/ 2 仲間意識が生む「同調圧力」/ 3 ナショナリズムが高揚する「オリンピック」/ 4 誰も止められなくなる「企業不正」/ 5 人間性すらも変える「ブラック企業」/ 6 普通の人々が暴走する「ハロウィン」/ 7 無視された「避難勧告」/ 8 誰も助けてくれない「都会の冷たさ?」/ 9 セールスマンの「巧みな話術」/ 10 人の本質が現れる「あおり運転」

1540 円 (税込 / 送料別)