「人文・思想 > 心理学」の商品をご紹介します。

子育て支援と世代間伝達 母子相互作用と心のケア / 渡辺久子(小児科医) 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明乳幼児期から思春期にかけての各段階で起こる問題を、母子の関係性の障害とし、その構造を「世代間伝達」の視点から捉えることで問題の理解と支援を説く。乳幼児精神医学最前線からの治療的提言。
3520 円 (税込 / 送料別)

バリント入門 その理論と実践 / ハロルド・スチュワート 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細本書は、精神分析独立派の代表的論者であるハロルド・スチュワートらによって執筆されたバリントについての解説書である。第1部では、スチュワートがバリントの主たる四部作および論文「外傷と対象関係」「精神分析訓練と教育分析」を概観し、内外からの批判とその反論を著している。ここでは純粋精神分析についてのバリントの仕事に初めて触れる読者や知識を整理したい中堅に向けて書かれている。とりわけ第六章は、ウィニコットやカーン、サザーランドなどのほかの分析家との対照点や相違点を洗い出し、ボラスのような現代的な臨床家へのつながりを検討しており、この書の白眉と言える論考であろう。第2部では、『6分間対話療法』や『医療における精神療法の技法』などのバリントのほかの書物に触れ、精神分析の他領域での応用を検討している。「日常臨床」への応用場面や一般臨床での訓練についても言及しており、バリントの応用精神分析の仕事についての解説となっている。目次 : 第1部 精神分析(『一次愛と精神分析技法』(一九五二)/ 『人間の快感と行動における問題』(一九五六)/ 『スリルと退行』(一九五九)/ 『治療論からみた退行:基底欠損の精神分析』(一九六八)/ 外傷理論と精神分析の教育/ 批判とさらなる発展)/ 第2部 応用精神分析(応用精神分析/ 一般開業医の訓練要綱(ロバート・ゴスリング)/ 一般開業医の訓練と精神分析(ロバート・ゴスリング)/ 変化の瞬間(アンドリュー・エルダー))
4620 円 (税込 / 送料別)

体系講義 対象関係論 下 / 松木邦裕 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。
3960 円 (税込 / 送料別)

アディクションの地平線 越境し交錯するケア / 松本俊彦 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細人はなぜ、物質や行動にアディクティッド(addicted)してしまうのだろうか?その背景には往々にして、薬物療法では解決できない当事者の「心の痛み」がある。現代社会において多くの人が抱えるこの問題に対し、どのように向き合い、取り組んでいくべきか。「アディクション」概念成立の歴史からその展開、当事者・家族支援の現状まで、第一線で活躍する14人の執筆陣によるさまざまな視点・立場からの「声」が、そのヒントを与えてくれる。『臨床心理学』本誌連載の書籍化。目次 : アディクション-精神医学の「鬼っ子」/ 快楽とアディクションの脳科学-「いいきもち」が暴走するとき/ 嗜好と嗜癖の狭間で/ トラウマとアディクション-問題行動の背景にあるもの/ 人が行動を変えるとき-動機づけ面接/ 「力」のアディクション-封印された「恐れ」と「暴力」/ 「食」のアディクション/ アディクションと家族-「共依存」と「AC」を超えて/ 製薬化時代の薬物と薬物問題/ 米国ドラッグ・コートと治療的法学/ 人が生き方を変えるとき-アミティにおけるコミュニティと語り/ 痛みを生き延びるためのアディクション-当事者の視点から/ 地域における女性薬物依存症者支援の実践から見えてきたこと/ 依存症からの回復をめぐって
2860 円 (税込 / 送料別)

メラニー・クラインベーシックス / R.d.ヒンシェルウッド 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 第1部 新しい方法、新しい事実(メラニー・クラインとは何者か?/ クラインはどこから始めたのか? ほか)/ 第2部 最早期の発達-誕生から始まる(早期のメカニズム-内と外/ 経験と空想 ほか)/ 第3部 どのくらい狂うことができるのか?(自我の分裂-なにが心の安定を乱すのか?/ 絶滅-誰が粉々になることを恐れているのか? ほか)/ 第4部 基礎を超えて-真実(病理的組織化-マフィアの中には誰がいるのか?/ 包容 ほか)
3300 円 (税込 / 送料別)

子どもの精神分析的セラピストになること 実践と訓練をめぐる情動経験の物語 / 木部則雄 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細「子どもの精神分析的セラピストになること」とはどういうことか?そこには、心に傷を受けた子どもたちの「言葉にならない、声なき声」を感じ、「目に見えないものを見ていく力」を養わなければならず、その過程で「自分自身と対話」することが必然的に求められる。本書では、その実践と訓練を積み重ねてきた中堅世代のセラピストによって、子どもたちとの関わりを通して考え、感じてきた不安や混乱や葛藤、また、臨床家としての情熱ややりがい、信念につながる情動経験が生々しく語られ、子どもの精神分析的セラピストになるうえでの主要なテーマが論じられる。さらにベテラン世代の臨床家にも寄稿を募り、精神分析的セラピストのアイデンティティや資質、セラピストの教育・訓練についての貴重な論考が収載されており、子どものセラピストを目指す人や実践している専門家に限らず、子どもを通して自身が成長することに興味を持つ人にもお薦めしたい一書となっている。目次 : 第1部 現代社会における子どもを取り巻く状況と精神分析的心理療法の意義(乳幼児と子どもを廻る環境-エディプスなき現代社会/ 新しい思春期モデル-ポスト・クライン派によるデジタル・ネイティブ時代の臨床思考)/ 第2部 実践と訓練、そして情熱(情熱は苦しみではなく、立ち上がってきた歴史が生む/ 子どもの心との出会い-内的な子どもとの対話を積み重ねて/ 指定討論/ ディスカッション)/ 第3部 出会いと変化、そしてやりがい(変化を知りたい貪欲さとそこに求められる繊細さ/ 年月を重ねての変化と出会い、そしてやりがい/ 指定討論/ ディスカッション)/ 第4部 自分を生きることとセラピストになるということ(自分事としての経験から学び考え続けること/ 臨床と子育ての“両立”を超えた何かを目指して-女性心理士の分析体験/ セラピストはいつからセラピストなのか?)/ 第5部 子どもの精神分析的セラピストを目指す人たちに向けて(日本における子どもの精神分析的セラピスト育成の現状と課題/ 子どもの精神分析的セラピストに求められるもの)
3080 円 (税込 / 送料別)

精神分析が生まれるところ 間主観性理論が導く出会いの原点 / 富樫公一 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 精神分析の世界の誕生/ 第1部 間主観性理論から倫理的転回へ(間主観性理論と倫理-入門編/ 臨床的営みの加害性/ 精神分析的システム理論と人間であることの心理学/ 精神分析の倫理的展開とその意味)/ 第2部 倫理的転回からの精神分析概念の再考(人間であることの心理学/ 自己対象概念再考-対象から他者へ/ 共感と解釈/ 逆転移と共転移)/ 第3部 倫理的転回と臨床実践(二つの間主観性理論、そしてサードとゼロ/ 関係の行き詰まりと倫理/ 治療的相互交流と相互交流以前の人間的出会い)/ エピローグ 精神分析理論との出会い
3520 円 (税込 / 送料別)

方法としての治療構造論 精神分析的心理療法の実践 / 狩野力八郎 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明治療構造論に基づいた精神分析的アプローチを、パーソナリティ障害をはじめ、さまざまな疾患に応用させた著者の臨床研究を集大成。精神分析における各学派の理論を俯瞰し、真に効果的な精神分析の臨床的知見を盛り込む。
4180 円 (税込 / 送料別)

「死にたい」気持ちに寄り添う まずやるべきことしてはいけないこと / 下園壮太 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細「死にたい」気持ちとセットになっているのは「うつ状態」であり、うつには身体症状と精神症状があることをきちんと理解し、「死にたい」気持ちにどう寄り添えばいいのか、本書ではできるだけ現実に沿った形でわかりやすく解説する。支援者側が誤解をなくし、正しい知識を学ぶことで、寄り添う側の冷静さも取り戻すことができるだろう。「死にたい」気持ちが湧き上がるのは、風邪をひいたら「熱が出る」「咳が出る」「関節が痛くなる」「頭が痛くなる」のと同じである。動じることなく適切な対処をとりながら支援していこう。目次 : 第1章 まず支援者のあなたが落ち着くために/ 第2章 死にたい気持ちの正体/ 第3章 死にたい気持ちを支えるコツ/ 第4章 話の聞き方のコツ/ 第5章 具体的対応のポイント
2860 円 (税込 / 送料別)

はじめはみんな話せない 行動分析学と障がい児の言語指導 / 谷晋二 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細話せなかった子どもと家族の、希望。「子どもと話したい」と願う家族の希望を実現する行動分析学の言語指導。話せない子どもと家族に寄り添い共に歩みつづけた、障がい児言語指導の第一人者による実践ノート。目次 : 第1章 発達障がい児の言語指導の歴史/ 第2章 新たな取り組みへ向けて/ 第3章 言葉の指導-機能的な言語行動の形成へ向けて/ 第4章 イントラバーバル研究/ 第5章 言語に関連する認知的スキル/ 第6章 言語指導の戦略と戦術
3080 円 (税込 / 送料別)

精神療法家の仕事 面接と面接者 / 成田善弘 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細面接論の名著、待望の新訂版登場!心理療法面接のプロセスを丁寧に追いながら、予診、診断、見立て、治療的介入の技術を解説、さらに現場で起こりうるあらゆる状況を想定し、緊急の電話、自殺企図や自傷、暴力などの困難な事態での対処法、そして、患者への話し方、治療者-患者関係において大事なこと、等を明快な文章で説く。初心者から中級者まで、実践的な精神療法面接の懇切な指導書である。目次 : 面接のはじまり/ 沈黙と言葉/ 治療者の介入/ 転移/逆転移と解釈/ 面接のおわり/ 短い面接について/ 精神療法家にとっての理論と経験/ 「書く」ことについて/ 治療者のメンタル・ヘルス/ 精神療法家のライフサイクル/ 治療者自身の心の響きを知る
2860 円 (税込 / 送料別)

不登校・ひきこもりのための行動活性化 子どもと若者の“心のエネルギー”がみるみる溜まる認知行動療法 / 神村栄一 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細子どもと若者の「心のエネルギー」をためるにはどうしたらいいのか?キーワードは「行動活性化」だった!「行動活性化」といっても、何をすればいいのかよくわからない。そのような方にも、行動活性化の概説から実施方法、また実施に際しての注意点を易しく解説する。具体的な記載となっているので、すぐに現場でも活用できるだろう。いま注目が高くなりつつあるネット・ゲーム依存についても詳述している。教師・スクールカウンセラーなど、日々学校で数多くの子どもたちを見ている方々へオススメの一冊。目次 : 概説編(今日の不登校とひきこもり/ 基礎となる認知行動療法概説と用語の解説)/ 介入マニュアル編(解説のための事例の提示/ 動機を引き出し関心事の情報を集め行動活性化を準備する/ 動機づけを支えながら行動活性化を進める/ ネットとゲームへの依存を撃退する/ 睡眠を中心に生活のリズムを整える/ 暫時的接近でふたたび通えるようにする/ 不安や嫌悪の強い感情にエクスポージャーを効かせる/ 発達障害のことを中心に)
3080 円 (税込 / 送料別)

解離新時代 脳科学、愛着、精神分析との融合 / 岡野憲一郎 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 第1部 解離と脳科学、精神分析(解離と脳科学、愛着理論-アラン・ショアの仕事/ トラウマ記憶、解離、再固定化/ 再固定化の治療への応用-ブルース・エッカーらの試み/ トラウマ記憶の知見を解離の治療に応用できるか?/ 解離と精神分析(1)-ドンネル・スターンの理論/ 解離と精神分析(2)-フィリップ・ブロンバーグの理論)/ 第2部 解離治療の最前線(どのように出会い、どのように面接するのか?/ どのように診断するか?-DSM‐5による変更点を取り入れて/ どのように鑑別するか?/ どのようにトラウマを扱うか?/ どのようにDIDを治療するか?/ どのように再固定化療法を治療に用いるか?/ どのように子どもの人格部分を扱うか?/ 解離に基づく非力動的な精神分析理論/ 気になる解離の論客たち)
3300 円 (税込 / 送料別)

誰でもできる!アサーティブ・トレーニングガイドブック みんなが笑顔になるために / 海原純子 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細アサーティブとは、相手も自分も「OK」というゴールを目指すコミュニケーションである。日常会話の中で「仕方なく…」と妥協した返事になることはないだろうか?自分が思っていることを言わずに溜めたままにしていると、本当の感情がわからなくなってしまったり、溜めていることのストレスによって身体のさまざまな部分に不調が現れたりする。そうなる前に、本書を使いアサーティブについて学んでみよう!目次 : 第1章 アサーティブとは/ 第2章 危険な会話スタイルを検証する/ 第3章 アサーティブになるための手順/ 第4章 アサーティブでいるためのボディワーク/ 第5章 ジェンダー的な困難からのアサーティブな脱却法/ 第6章 アメリカでのアサーション/ 第7章 アサーティブに必要な統計学的視点/ 第8章 アサーティブを活用してみる
2420 円 (税込 / 送料別)

マインドフルネスであなたらしく 「マインドフルネスで不安と向き合う」ワークブック / スーザン・m・オルシロ 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細不安や恐怖の悪循環に苦しむあなたへ-気づきとマインドフルネスのスキルを身につけ、新しい方法で不安や心配に対処する。より自分らしく充実した人生を生きるための、マインドフルネス実践ワークブック。目次 : 第1部 感情反応の連鎖を理解する-自分らしく生き始めるための第一歩(恐怖と不安を理解する/ なぜ心配の悪循環に引き込まれるのか ほか)/ 第2部 悪循環を断ち切る-気づき、アクセプタンス、マインドフルネスを身につけよう(気づいて好奇心を向けられるようになろう/ 来るものをアクセプトする ほか)/ 第3部 あなたらしい人生を見つけよう(ゴールと人生の方向を変える/ 抜け出せなくなりがちな罠 ほか)/ 第4部 勇気を出して、あなたらしい人生を生き始める(スキルを使って大胆に踏み出そう/ 価値に沿って生きようとするときにありがちな困難 ほか)
2970 円 (税込 / 送料別)

心理療法的関係性 「現代的不幸」の時代における人と人との小さな対話 / 渡辺雄三 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細セラピストにとって心理療法とはいかなる行為なのか、心理療法におけるクライエントとセラピストの関係性(心理療法的関係性)はどうあるべきなのか。本書で述べられる「心理療法的関係性」をクライエントに提供することで、セラピストは「他者」として自身の存在を差し出し、その存在と関係によってクライエントはこれまでにない新しい他者体験をする。そうした体験と作業を通して、人々が背負うさまざまな「こころ・からだ」の問題は回復・修復されていく。これこそが(セラピストの存在とその関係による)「心理療法」であると著者は説く。話題となった「最終講義」の内容を中心に、平井正三氏との対話と討論、「オープンダイアローグアプローチ」の臨床理念やユングとコフートにおける「self」についての考察、さらに荘子の思想の心理療法的理解を通して、心理療法の本質といえる他者との深い「関係性」や「対話」の重要性に迫る、自らの個人史にも触れた著者渾身の臨床と思索の集大成。目次 : 第1部 最終講義-「現代的不幸」の時代における人と人との小さな対話、そして心理療法(「現代的不幸」の時代/ 「現代的不幸」の時代とポストモダン問題/ 「“私”時代」と「デモクラシー」そして「セラピー(心理療法)」 ほか)/ 第2部 クライエントとセラピストの心理療法的関係性-セラピストとは何者なのか、心理臨床学的対話を通して考える(セラピストがクライエントに提供する「心理療法的関係性」-セラピストの存在とその関係による心理療法/ 心理療法における治療機序・治療作用の問題-平井正三著『意識性の臨床科学としての精神分析』を巡っての内的な対話と討論/ 「象」の巨大さに圧倒されながら群盲仲間と「象」について語り合う愉快-平井論文への応答と対話 ほか)/ 第3部 人生の不思議な「謎」から臨床心理学徒へと導かれて-「内なるクライエント」と対話し続ける(患者から学ぶ/ 河合隼雄先生に受けた教育分析の日々/ 「私の中の/私を超える/私ならざるもの」の働き ほか)
4620 円 (税込 / 送料別)

森田療法を学ぶ 最新技法と治療の進め方 / 北西憲二 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細幅広い対象への適応を目指し、入院森田療法から外来森田療法へと主たる治療のシステムが変化していった森田療法。本書では、実際に外来患者を前にして、問題点をどのような枠組みで理解し、どのような介入を行い、それがどのような変化を引き起こすのかを紹介する。森田療法の最新技法を学べる一冊。目次 : 臨床の知としての森田療法/ 森田の臨床実践/ 森田療法の基本的考え方-自然/反自然の枠組みから/ 「とらわれ」と「あるがまま」/ 治療の実践-初回面接:問題の読み直しと治療導入/ 治療の実践-治療前期:症状をめぐって/ 治療の実践-治療中期:自己のあり方をめぐって/ 治療の実践-治療の後期と終了:あるがままに生きる/ 治療の実践-家族への介入/ 事例検討-パニック障害/ 事例検討-過適応主婦のうつ病/ 事例検討-強迫性障害/ 外来森田療法のガイドライン/ 森田療法と現代社会
3520 円 (税込 / 送料別)

癒しと成長の表現アートセラピー / 小野京子 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明表現アートセラピーの歴史や理論、また、それがどのように実践され、適用されているかを解説し、パーソンセンタード表現アートセラピーにおけるトレーニングを紹介。イラスト入りの具体的なエクササイズも掲載。
2750 円 (税込 / 送料別)

カウンセリング・スキルアップのこつ 面接に活かすアサーションの考え方 / 平木典子 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細著者は、長年にわたり、我が国のカウンセリング・心理療法の普及と指導を推進し臨床現場での相互交流・研究活動をリードしてきた。現在も統合的心理療法研究所(IPI)の顧問として、汎用的な心理療法の理論・技法の統合を追求している。その理論的基盤には、自己の潜在能力の発現を志向した「関係療法」中心の臨床的態度と「自分も相手も大切にする自己表現、その実践の方法論である」アサーションの考え方が流れている。本書には、豊富な臨床経験に裏打ちされたあらゆる心理支援に応用可能な面接技術の要諦が公開されている。その技法の中心とするアサーションとは、自分の想いを伝え、相手の想いを聴くコミュニケーション技術である。クライエントに寄り添う著者のスタイルはきわめて合理的・実践的であり、よく“聴く”ことで相手との関係を大切に考え、クライエントとのコミュニケーション技術を示唆し、現代の日常臨床においてアサーションを学ぶ意味を説く。目次 : 第1部 カウンセリングの原則を学ぶ(精神療法を教え伝える-セラピストの特性と方法論の統合を目ざして/ 面接技法の基礎と実践/ 面接技法向上のための研鑽の在り方-ロールプレイの基本とファシリテーターの心得/ アサーションによるストレスマネジメント-見えない心の疲れを互いにためこまないために/ 子どものよさに気づく-ほめるための基本 ほか)/ 第2部 臨床現場で活かすカウンセリング・スキルのコツ(人と人をつなぐ心理学/ まっすぐに自分を伝える秘訣も教えます/ 継続的接触を考える/ なぜ感情表現が大切なのか/ 「自分を大切にする」とは ほか)
3080 円 (税込 / 送料別)

タヴィストック・セミナー / ウィルフレッド・R・ビオン 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 第1セミナー 1976年6月28日/ 第2セミナー 1977年7月4日/ 第3セミナー 1977年7月5日/ 第4セミナー 1978年7月3日/ 第5セミナー 1978年7月4日/ 第6セミナー 1978年7月5日/ 第7セミナー 1979年3月27日/ 第8セミナー 1979年3月28日/ 付録A ペギーの『ジャン・コストについて』からの抜粋/ 付録B アンソニー・G・バネット Jr.によるインタビュー
3080 円 (税込 / 送料別)

ポジティブサイコロジー 不登校・ひきこもり支援の新しいカタチ / 松隈信一郎 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。
3080 円 (税込 / 送料別)

CARS小児自閉症評定尺度 新装版 / エリック・ショプラー 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明対象者が自閉症であるかどうか、そしてその特性の軽重がどの程度のものであるかを確認できる診断技法CARSを解説。評定シート付き。6つの日本の記述例を加えた新装版。
2750 円 (税込 / 送料別)

セルフ・コンパッションのやさしい実践ワークブック / ティム・デズモンド 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細2週間で、つらい気持ちを穏やかで喜びに満ちたものに変化させる心のトレーニング。目次 : 第1部 セルフ・コンパッションへのご招待(セルフ・コンパッションとは?/ セルフ・コンパッションはスキル/ セルフ・コンパッションとはどのようなものなのか:事例とエクササイズ)/ 第2部 セルフ・コンパッション・フローチャート:トレーニングセッションをひとつずつ紹介(フローチャートをたどって:あなたに合った実践をみつけよう/ 実践)/ 第3部 つづけよう:生活のなかでセルフ・コンパッション(毎日の実践:一歩ごと穏やかに/ 身体にやさしく/ 人と人との関係のなかのコンパッションとセルフ・コンパッション)
1870 円 (税込 / 送料別)

カウンセリングを倫理的に考える 迷い、決断することの理論と実践 / 上田琢哉 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細心理的支援において中心を占めるカウンセリングという行為をするとき、カウンセラーがまず向き合うことになるのは、倫理の問題である。しかし、クライエントとの治療的関係のなかで、カウンセリングの倫理を保証するハウツーは存在しない。そもそもカウンセリングとは何か?何がカウンセラーを専門家たらしめるのか?このような問いを問い続けることこそが、カウンセラーの責務であり、倫理的課題を乗り越えるために必要なことなのである。本書は、カウンセリングという営みを実践していく上で必然的にぶつかる倫理的な葛藤状況を乗り越えていく知恵を探る羅針盤となるだろう。目次 : 第1部 理論編(倫理とは何か/ カウンセリングとはどのような営みか/ 「カウンセリングを倫理的に考える」とはどういうことか/ カウンセラーの職業倫理-明文化されたものから考える)/ 第2部 実践編(カウンセリング場面で起こる倫理的問題とその対応-明文化しえないものを考える/ むすび)
4180 円 (税込 / 送料別)

心の健康教育ハンドブック こころもからだも健康な生活を送るために / 坂野雄二 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細心の健康教育とは、こころの問題が発生することを予防するとともに、問題を抱えてしまった時にその状態から速やかに回復できるようになることを目的として行われる教育活動である。本書では、斯界の第一線で活躍する執筆陣が基礎資料や最新の知見に基づいて、こころの健康の維持増進に向けた考え方と取り組みについて丁寧に解説する。心の健康教育が必要とされる社会的背景と、心の健康教育の理論的枠組みを解説した第1部から、コミュニケーションスキル、怒り、子どものメンタルヘルスなど10のテーマについて心の健康教育の具体的な取り組みを述べた第2部を通して読むことによって、心の健康教育の総合的な理解と、その実践に際しての指針が得られるであろう。目次 : 第1部 心の健康教育ってなに?(心の健康教育はなぜ必要か?/ 心の健康教育とは/ 健康心理学とポジティブ心理学/ こころの健康の出発点-今までの自分と向き合い、新しい自分を鍛える/ ストレスと心身相関を理解する ほか)/ 第2部 実践例から学ぶ心の健康教育(学校で取り組む心の健康教育/ 対人交流とコミュニケーションのスキルアップ-社会的スキルの有効性と、社会的スキル訓練/ 怒りとつきあう-アンガー・マネジメント/ 子どものメンタルヘルス問題を予防する-子どものうつ、不安の予防、地域での援助/ 健康な職場づくりの中の心の健康教育 ほか)
3520 円 (税込 / 送料別)

催眠心理面接法 / 田中新正 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細本書では、心身を始めとするさまざまな心理的な問題を抱えるクライエントへの援助としての心理臨床活動において、広い意味での「催眠」を用いる心理面接を「催眠心理面接法」と呼ぶ。臨床心理士・公認心理師はじめ心理臨床に携わるすべての臨床家・研究者に、実践や研究に役立つ催眠に関する情報を提供することを目的として、本書は事例を重視し、第2部では、催眠面接時でのクライエントとセラピストのやり取りを具体的に紹介し、第3部においてもできるだけ事例を取り上げている。また、第1部では、催眠の歴史から始まり、催眠に関する最新の研究動向と催眠面接の新しい考え方を提案する。自己変容・成長としての催眠援助を、催眠心理面接の基本技法・独自技法をとおして紹介する。目次 : 第1部 概説(心理療法としての催眠-催眠心理面接法の種類/ 催眠の歴史/ 催眠と暗示 ほか)/ 第2部 催眠心理面接法の実際-「架空事例」にみる臨床適用(睡眠障害(悪夢)事例への催眠イメージ面接/ 強迫性障害事例への催眠臨床動作法/ 解離性障害(解離性健忘)事例への催眠適用 ほか)/ 第3部 心理面接における催眠適用と可能性(習癖への催眠適用/ 夜尿症(尿失禁症)などへの催眠適用/ 乗り物酔い(動揺病)への催眠 ほか)
3740 円 (税込 / 送料別)

解離性障害と他者性 別人格との出会いと対話 / 岡野憲一郎 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 第1部 解離研究の過去と現在(「他者」としての交代人格と出会うこと/ 交代人格を「部分」として扱う歴史的な経緯 ほか)/ 第2部 解離と脳科学(転換性障害における他者性/ 意識は常に一つの統合体である ほか)/ 第3部 解離性障害にどう対処するか(司法領域における解離と他者性(1)-責任能力とは何か/ 司法領域における解離と他者性(2)-「責任能力」をめぐる動向 ほか)/ 第4部 解離性障害のこれから(解離性障害は「障害」なのか?/ 座談「交代人格といかに出会うか」)/ エピローグ 臨床における他者との出会い
3850 円 (税込 / 送料別)

子どもと青年の心理療法における親とのワーク 親子の支援・発達のための取り組み / ジョン・ツィアンティス 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 第1章 親との対話/ 第2章 親の心に子どもを再創造するためのセラピー空間/ 第3章 子どもを心に置き留めること:セラピー中の子どもの親とのワークについての考え/ 第4章 親の心理療法-理論と実践/ 第5章 デイケア治療ユニットにおけるサイコティックな子どもの親とのワーク/ 第6章 自閉症の子どもをもつ親とのワーク/ 第7章 親子関係の治療を通しての子ども支援:母‐乳幼児心理療法のモデル/ 第8章 性的虐待を受けた子どもたちの親とのワーク
4180 円 (税込 / 送料別)

現代クライン派精神分析の臨床 / 福本修 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 第1部 現代クライン派の基本的臨床理解と技法-タヴィストック・クリニックでの経験を振り返って(クライン派の技法の80年/ 逆転移の経験とワークスルー/ クライン派から見た抵抗と治療 ほか)/ 第2部 臨床的主題と考察(精神分析の動向-英米圏/ 重度の病態を有する患者の精神療法/ 精神分析から見た統合失調症の精神療法過程 ほか)/ 第3部 精神医療と精神分析(行動化について-「変形理論」(Bion)の観点から/ 境界性パーソナリティ障害の臨床/ パーソナリティ障害と精神分析的精神療法)
4620 円 (税込 / 送料別)