「人文・思想 > 出版・ジャーナリズム」の商品をご紹介します。

古本買いまくり漫遊記 [ 北原尚彦 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】古本買いまくり漫遊記 [ 北原尚彦 ]

北原尚彦 本の雑誌社フルホン カイマクリ マンユウキ キタハラ,ナオヒコ 発行年月:2009年04月 ページ数:269p サイズ:単行本 ISBN:9784860110949 北原尚彦(キタハラナオヒコ) 作家・翻訳家。1962年、東京都生まれ。青山学院大学理工学部物理学科卒。日本推理作家協会、日本SF作家クラブ会員。古本を買い続けること30年以上の、古書収集家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 埼玉県所沢市 首都圏近郊旅の道行きはやがてうれしき眼に至福/埼玉県越谷市~? 古本のツワモノと共に埼玉を巡れ!/山梨県甲府市 古本者にとって温泉旅ははたして魅惑たりえるか?/茨城県笠間市~つくば市 激走!自転車で茨城の古本屋を攻めろ/群馬県四万温泉~前橋市 若旦那は古本コレクターディープな温泉宿でどっぷり/新潟県長岡市~新潟市 上越の各駅下車古本屋巡りは楽しくも儚い夢なのか/岡山県岡山市 横溝正史因縁の土地で横溝正史本を古本で買うツアー/北海道札幌市 北の国古本買いまくり旅はいかにしてヤラれたか顛末記/北海道札幌市再訪 前回の買い残しの雪辱の為、新たな仲間と再び北の大地へ北海道リベンジ篇/マレーシア ランカウイ島 南洋に浮かぶ島でなぜか古本大作戦〔ほか〕 西へ東へ、南へ北へ。どこへ行っても、古本が買いたい。古本に魅入られた男・北原尚彦が見知らぬ街へ古本屋を訪ね、買って買って買いまくる旅行エッセイ。古本のためなら異国の空の山中まで。古本屋探訪にとても便利なMAP付き。喜国雅彦氏による特別イラストも収録。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店

1980 円 (税込 / 送料込)

行き交い、集う人々 感染症✕文系力 [ 佐藤猛、佐々木千佳、羽田朝子、長谷川章 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】行き交い、集う人々 感染症✕文系力 [ 佐藤猛、佐々木千佳、羽田朝子、長谷川章 ]

佐藤猛、佐々木千佳、羽田朝子、長谷川章 秋田魁新報社イキカイ ツドウヒトビト カンセンショウカケルブンケイリョク サトウタケシ ササキチカ ハネダアサコ ハセガワアキラ 発行年月:2023年07月20日 予約締切日:2023年07月19日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784870204300 第1部 感染症(志賀直哉「流行感冒」が描いた現実/コレラ禍のヴェニスに死す/ロシア文学が描くSF的パンデミック ほか)/第2部 旅と移動(日本の文学と映画に描かれた人力車/ジャマイカからの移民と現代英国演劇/自転車とフランス映画の百年物語 ほか)/第3部 集う人々(祇園祭と牛頭天王信仰/ヘミングウェイの不条理な実感/無を有にする言葉の力 ほか) 大反響を呼んだ秋田魁新報のシリーズ連載、ついに刊行!文学・芸術・歴史・哲学・語学…今、我々が出来ることはなにか。秋田大学・気鋭の研究者18人が分野を超えて集結。感染症に向け“ブンケイのチカラ”を放つー。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム その他

1100 円 (税込 / 送料込)

文藝春秋作家原稿流出始末記 [ 青木正美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】文藝春秋作家原稿流出始末記 [ 青木正美 ]

青木正美 本の雑誌社ブンゲイシュンジュウサッカゲンコウリュウシュツシマツキ アオキマサミ 発行年月:2018年08月20日 予約締切日:2018年08月19日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784860114176 青木正美(アオキマサミ) 1933年東京葛飾生まれ。都立上野高校(定時制)を二年で中退、家業の自転車店を経て町工場で働く。53年、弱冠二十歳で古本屋・青木書店を開業。商売のかたわら、近代作家の原稿・書簡、無名人の自筆日記などの蒐集に励むようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文藝春秋作家原稿流出始末記(はじまり/購入までと蘇生作業/山本周五郎と開高健 ほか)/古書流行史(古書市場五十年/戦後初版本/作家原稿 ほか)「鶴次郎・稲子・中野重治」考(『新浅草物語』の違和感/モテ男鶴次郎/窪川稲子の絵葉書 ほか) 昭和四十三(一九六八)年、ある百貨店の古書市に二百点を超える作家の自筆原稿が出品された。大江健三郎、安部公房、江戸川乱歩、川端康成、井上靖、遠藤周作…錚々たる作家たちの自筆原稿が一堂に会したのはなぜか。東京下町の古本屋店主が文藝春秋から流出した自筆原稿売買の三十五年にわたる顛末を明かす! 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店

1650 円 (税込 / 送料込)

オックスフォード古書修行 書物が語るイギリス文化史 [ 中島俊郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】オックスフォード古書修行 書物が語るイギリス文化史 [ 中島俊郎 ]

書物が語るイギリス文化史 中島俊郎 NTT出版オックスフォード コショ シュギョウ ナカジマ,トシロウ 発行年月:2011年09月 ページ数:230, サイズ:単行本 ISBN:9784757142800 中島俊郎(ナカジマトシロウ) 1949年生まれ。甲南大学大学院人文科学博士課程英文学専攻単位取得。オックスフォード大学コーパス・クリスティ・カレッジ研究員(1997ー1998)。現在、甲南大学文学部英語英米文学科教授。イギリス文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめにー古書の花咲くオックスフォード/いざ出陣ー挿絵本は不滅なり/信じられない成果ー婦人雑誌は花ざかり/善戦また善戦ーナンセンス詩人はいずこへ…/武器補充ーレシピ本は笑う/しばし休戦ー寿司をつまむゲーテ/接戦の末ーワーズワス、おおいに歩く/矢も尽き刃こぼれー本は自転車に乗って/あやうい勝利ー秘密は「蜜」の味/戦い終えてー翻訳三大噺/結びにかえてー遙かなるオックスフォード ビートン夫妻の最先端女性誌やワーズワス写真入りガイドetc.古きを慈しみ新しきを好む英国民、その「文化の基層」とは。100年経て、やっと古書。いざ書物愛の国へ。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店

2640 円 (税込 / 送料込)

【中古】逃げるが勝ち / 高橋ユキ

【中古】逃げるが勝ち / 高橋ユキ

逃げるが勝ち 新書 の詳細 自転車全国一周に扮した男、尾道水道を泳いで渡った男、昭和の脱獄王カルロス・ゴーン…。彼らはなぜ逃げたのか。なぜ逃げられたのか。調査報道サイト『SlowNews』連載に追加取材、加筆修正して書籍化。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 政治・経済・法律 社会問題 出版社: 小学館 レーベル: 作者: 高橋ユキ カナ: ニゲルガカチ / タカハシユキ サイズ: 新書 ISBN: 4098254255 発売日: 2022/06/01 関連商品リンク : 高橋ユキ 小学館

220 円 (税込 / 送料別)

現代社会を生きるキーワード(3) (OMUPブックレット) [ 鈴木利章 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】現代社会を生きるキーワード(3) (OMUPブックレット) [ 鈴木利章 ]

OMUPブックレット 鈴木利章 大阪公立大学出版会ゲンダイ シャカイ オ イキル キーワード スズキ,トシアキ 発行年月:2020年03月 予約締切日:2020年04月03日 ページ数:83p サイズ:全集・双書 ISBN:9784909933171 鈴木利章(スズキトシアキ) 神戸大学名誉教授。1937年京都府生まれ。京都大学文学部卒、同大学院文学研究科博士課程単位取得退学、1973年英国ケンブリッジ大学クレア・ホール学寮留学。神戸市外国語大学助教授、神戸大学助教授、教授。1994ー96年同文学部長、大学院文化学研究科長、2000年大手前大学教授、2002ー2006年大手前大学人文科学部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 傾聴ー戦争のオーラル・ヒストリー/不安ーSEKAI NO OWARIの楽曲からの一考察/核時代ー私家版『人類史または世界史』の序ーホモ・スツルツス(愚かな人)に捧げる挽歌/地域活動ー自治会活動の揺らぎ/時空ーインターネットによる生活の再編/死生観ー“それ”から目を逸らせるか、向き合うか?/ハーモニーー堅苦しさのなかで/イエスマンー専門知は組織を修復できるか/生きがいー農家の豊かさと農村女性の暮らし/巡礼ー旅と自転車 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム その他

880 円 (税込 / 送料込)

泉州ミュージアムネットワーク 南海沿線 [ 南海電気鉄道株式会社 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】泉州ミュージアムネットワーク 南海沿線 [ 南海電気鉄道株式会社 ]

南海沿線 南海電気鉄道株式会社 泉州ミュージアムネットワーク 東方出版(大阪)センシュウ ミュージアム ネットワーク ナンカイ デンキ テツドウ カブシキ ガイシャ センシュウ ミュージアム ネットワーク 発行年月:1999年11月 ページ数:73p サイズ:単行本 ISBN:9784885916342 堺市博物館/自転車博物館サイクルセンター/堺市舳松歴史資料館/大阪ガスガス科学館/高石市立図書館郷土資料室/大阪府立弥生文化博物館/泉大津市立織編館/正木美術館/岸和田市立郷土資料館/きしわだ自然資料館〔ほか〕 泉州地区の博物館・美術館・資料館を収録したガイドブック。内容は1999年9月現在で項目は、館名、開館時間、休館日、入館料、交通、住所、電話・FAX番号など。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム その他

660 円 (税込 / 送料込)