「旅行・留学 > ガイドブック」の商品をご紹介します。
ことりっぷMagazine Vol.44(2025Spring)
ことりっぷmook本[ムック]詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名昭文社出版年月2025年03月サイズ127P 30cmISBNコード9784398298225地図・ガイド ガイド 国内ガイド商品説明ことりっぷMagazine Vol.44(2025Spring)コトリツプ マガジン 44(2025-2) 44(2025-2) コトリツプ/MAGAZINE 44(2025-2) 44(2025-2) コトリツプ ムツク コトリツプ/MOOK ア-ト ナ バシヨ オ サガス タビ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2025/03/12
990 円 (税込 / 送料別)
【コンビニ・銀行振込不可】ことりっぷMagazine Vol.44(2025Spring) アートな場所を探す旅
■ISBN:9784398298225★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルことりっぷMagazine Vol.44(2025Spring) アートな場所を探す旅ふりがなことりつぷまがじん44(2025-2)44(2025-2)ことりつぷ/MAGAZINE44(2025-2)44(2025-2)ことりつぷむつくことりつぷ/MOOKあ-となばしよおさがすたび発売日202503出版社昭文社ISBN9784398298225大きさ127P 30cm
990 円 (税込 / 送料別)
ことりっぷmookことりっぷMagazine Vol.44(2025Spring)/旅行【3000円以上送料無料】
出版社昭文社発売日2025年03月ISBN9784398298225ページ数127Pキーワードことりつぷまがじん44(2025ー2) コトリツプマガジン44(2025ー2)9784398298225内容紹介2025年春に開幕予定の「大阪・関西万博」「瀬戸内国際芸術祭」。この二つのイベントをきっかけに現地を訪ねたり、周辺の美術館や春らしい花景色がある場所をめぐってみませんか。ほかのエリアでもアートを感じる建築物やフォトジェニックな場所、巨匠の作品や現代アートを鑑賞できる建築も美しい美術館など、刺激をうけるデザインに触れることができる場所を訪ねてみませんか?あわせて、春の訪れを視覚で感じさせてくれる花景色が美しい場所にも注目してみましょう。この春は、アートと花景色で、五感を刺激する旅へ。【メイン特集】海と空、アートがつながるリゾート 淡路島大阪 まちなかアートさんぽアートが溶け込むまち・香川へひたちなかと水戸をめぐる 花と歴史の茨城旅ときめきを求めて 青森アートさんぽアート・花&温泉を満喫する旅 吾妻線沿線の春たびへ【春の特別企画】花咲く京都で 和のおやつ気分がぱっと華やぐ 花のスイーツ【Regular特集】東京さんぽ Vol.32新宿~新宿御苑京都よりみちこみち 第二十一回哲学の道と鹿ケ谷通すてきな人がいる町にVol.20織物とクラフトの町・桐生へ●収録エリア青森/水戸/群馬(四万・伊香保・草津)/群馬・桐生/大阪/淡路島/香川シリーズ特長●季節ごとの旅行の楽しみ方を伝えるライフスタイルマガジン"街のいいところをみつける、旅のきっかけマガジン"をコンセプトに、人気ガイドブックシリーズの「ことりっぷ」が、季節ごとにすてきな街へ旅したくなる幅広いテーマで、あたらしい旅先をお届けします。すてきな街、食、歴史、文化、その街で暮らす人をたずねたり、旅にまつわる映画、音楽、インタビュー、レシピなどもご紹介。旅に出かけたくなるだけでなく、読むだけで旅した気分になれる、新しいライフスタイルにもつながる、旅のきっかけマガジンです。●マガジンサイズなのに軽い持ち歩いて疲れない軽さにこだわった『ことりっぷ』シリーズ。マガジンサイズでも、とにかく軽い紙を使うことで軽さを実現しました。●電子書籍を無料でプレゼント本誌に掲載のQRコードをことりっぷアプリで読みこむと、電子書籍版を無料ダウンロードできます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
990 円 (税込 / 送料別)
【中古】富山 立山黒部・五箇山 3版/昭文社/ことりっぷ編集部(単行本(ソフトカバー))
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 ことりっぷ編集部 出版社名 昭文社 発売日 2024年06月01日 ISBN 9784398156181
744 円 (税込 / 送料込)
ことりっぷ【送料無料】いわて 盛岡・花巻・三陸海岸/旅行
出版社昭文社発売日2025年02月ISBN9784398156266ページ数111Pキーワードいわてもりおかはなまきさんりくかいがんことりつぷ イワテモリオカハナマキサンリクカイガンコトリツプ9784398156266内容紹介海と空と森、草原が、雄大で美しい岩手。世界にも注目される街になった、盛岡では、レトロな雰囲気漂う街並みを散策したり、ローカルフードを楽しんで。童話の世界に浸れる町、花巻では、宮沢賢治の世界を感じて。ローカル列車三陸鉄道に乗車して、美しい海岸美を眺めたり、海鮮グルメを楽しめる、三陸海岸エリアにも立ち寄って。大自然を満喫したいなら、秘湯に、ハイキング、牧場、森のなかにあるアートな施設を訪ねましょう。【注目1】ちょっと気になる岩手岩手の発酵文化が気になります民藝の聖地へレトロな盛岡の街をおさんぽ盛岡旅のひと休みは自家焙煎コーヒーを岩手の手仕事の品に触れて素敵な岩手雑貨をおみやげに【注目2】はずせない盛岡とその周辺桜山エリアのおいしい名店店主のセンスが光るセレクトショップ自然のなかのカフェ個性派ベーカリーへジューシーな岩手のお肉と地酒賢治さんのイーハトーブ花巻温泉郷の名物風呂に浸かりましょう【注目3】はずせない三陸海岸久慈のあまちゃんと琥珀めぐり平庭高原でゆるりトレッキングブルーの地底湖・龍泉洞とうれいら通り商店街さっぱ船に乗って青の洞窟へ三陸の旬の海の幸と地元素材●収録エリア盛岡/小岩井農場/花巻/花巻温泉郷/平泉/一関/遠野/葛巻/二戸/久慈/宮古/龍泉洞/大船渡/釜石/住田/陸前高田/三陸鉄道週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ちょっと気になる岩手(“民藝の聖地”へ/レトロな盛岡の街をおさんぽ/温もりある岩手の手仕事に触れて ほか)/はずせない盛岡とその周辺(岩手の内陸部をさくっと紹介します/桜山エリアのおいしい名店/店主のセンスが光るセレクトショップ ほか)/はずせない三陸海岸(三陸海岸エリアをさくっと紹介します/久慈のあまちゃんと琥珀めぐり/平庭高原でゆるりトレッキング ほか)
1320 円 (税込 / 送料込)
ことりっぷ【送料無料】海の京都 天橋立・伊根/旅行
出版社昭文社発売日2025年02月ISBN9784398156235ページ数111Pキーワードうみのきようとあまのはしだていねことりつぷ ウミノキヨウトアマノハシダテイネコトリツプ9784398156235内容紹介いま気になるテーマから王道の定番スポットまで、海の京都の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル。天橋立や舟屋の並ぶ伊根の町など、唯一無二の景色のある京丹後。舟屋に泊まれる宿や、海を眺める温泉やカフェ、新鮮な魚介をいただけるお店やレストランが集まります。ほかにもレトロモダンな湾岸都市・舞鶴や、ちりめん街道の与謝野、スイーツが人気の福知山、繊維の町・綾部など、個性豊かな京都北部のすてきな楽しみ方をご案内します。【注目1】海の京都の海まちをめぐる宮津・天橋立をおさんぽ元伊勢籠神社を訪ねて見学できるおいしい醸造所へ海鮮が評判のお店伊根の町をぐるり散策舟屋に泊まってみましょう京丹後の海沿いをドライブ地元で人気のスイーツおいしい道の駅へ京丹後の温泉で癒やされて舞鶴赤れんがパークへ舞鶴名物をいただきます【注目2】海の京都の郷まちを楽しむちりめん街道さんぽ与謝野の伝統文化にふれるからだに嬉しい与謝野ごはんおいしい鉄道の旅城下町をてくてく散策神聖な元伊勢三社へ学校跡地のレトロな施設へ古民家を生かしたお店でランチ和洋スイーツをおみやげに【注目3】海の京都で過ごす、泊まる憧れのリゾートステイ地元素材を味わえる宿海、山、まちの快適なホテル田舎暮らし体験●収録エリア京丹後/伊根/天橋立/宮津/舞鶴/与謝野/福知山/綾部週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次海の京都の海まちをめぐる(写真でつづる海まちの風景/宮津・天橋立をおさんぽ/元伊勢籠神社を訪ねて ほか)/海の京都の郷まちを楽しむ(写真でつづる郷まちの風景/ちりめん街道さんぽ/与謝野の伝統文化にふれる ほか)/海の京都で過ごす、泊まる(憧れのリゾートステイ/地元素材を味わえる宿/海、山、まちの快適なホテル/田舎暮らし体験)
1320 円 (税込 / 送料込)
ことりっぷ【送料無料】大阪/旅行
出版社昭文社発売日2025年02月ISBN9784398156242ページ数135Pキーワードおおさかことりつぷ オオサカコトリツプ9784398156242内容紹介大阪の新しい情報から定番の“ベタコテ”な観光情報まで、大阪の魅力をぎゅっと詰め込んだ1冊です。新スポットが続々と誕生し進化を続ける大阪駅前、“水都”らしい水辺カフェや洗練された美術館、レトロ建築が点在する中之島・北浜周辺、一度は足を運びたい道頓堀や新世界などを掲載。もちろん大阪ならではの粉もん、串かつ、純喫茶、スイーツといったグルメ情報もたっぷりご紹介します。【注目1】気になるおおさか心ときめく甘~い誘惑 フルーツたっぷり麗しのパフェ大阪駅前の緑あふれる街 グラングリーン大阪へKITTE大阪で見つけて、食べて 日本のいいものを探す休日大好きなチョコレートスイーツの濃厚な甘さにうっとり水都・大阪の眺めが楽しめる 水辺カフェでゆったり過ごしましょ【注目2】おいしいおおさか大阪名物といえば、やっぱり"粉もん" お好み焼きは欠かせませんおやつ感覚でつまみたい 地元で評判のおいしいたこ焼き落ち着いた大人の空間で 彩り豊かな串揚げを楽しみましょう地元の常連客が通う純喫茶で 大人のコーヒータイムをおしゃれでかわいい 鶴橋の韓国カフェで現地気分【注目3】定番を楽しむミナミ隠れ家店がひしめく注目エリア ウラなんばの人気店で晩ごはん空堀の懐かしい街をてくてく 雑貨屋さんとカフェめぐりおしゃれな人が集う街 堀江のすてきなカフェ&雑貨店【注目4】新しさいっぱいのキタ中之島から北浜のレトロビルで 建築めぐり、ひとやすみレトロな町並みにたたずむ 中崎町の個性派カフェへかわいい&新しい味を発見 デパ地下の話題みやげ【注目5】大阪ならではの観光スポットへ街のど真ん中にある緑の公園 大阪城の見どころを案内します太陽の塔に会いに 万博記念公園に行きましょう潮風を感じながらめぐる 海遊館&天保山ベイエリア●収録エリアキタ(梅田、中之島、靭公園周辺、新大阪)/ミナミ(心斎橋、道頓堀、なんば、堀江、天王寺)/大阪城/万博公園/海遊館/USJなど週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次気になるおおさか(麗しのパフェ/グラングリーン大阪 ほか)/おいしいおおさか(本場のお好き焼き/変わり種のお好み焼き ほか)/定番を楽しむミナミ(名物看板と道頓堀グルメ/ウラなんばの人気店 ほか)/新しさいっぱいのキタ(中之島、北浜のレトロビル/中之島でアートさんぽ ほか)/おおさかならではの観光スポットへ(大阪城の見どころ案内/万博記念公園に行きましょう ほか)
1320 円 (税込 / 送料込)
ことりっぷいわて 盛岡・花巻・三陸海岸/旅行【3000円以上送料無料】
出版社昭文社発売日2025年02月ISBN9784398156266ページ数111Pキーワードいわてもりおかはなまきさんりくかいがんことりつぷ イワテモリオカハナマキサンリクカイガンコトリツプ9784398156266内容紹介海と空と森、草原が、雄大で美しい岩手。世界にも注目される街になった、盛岡では、レトロな雰囲気漂う街並みを散策したり、ローカルフードを楽しんで。童話の世界に浸れる町、花巻では、宮沢賢治の世界を感じて。ローカル列車三陸鉄道に乗車して、美しい海岸美を眺めたり、海鮮グルメを楽しめる、三陸海岸エリアにも立ち寄って。大自然を満喫したいなら、秘湯に、ハイキング、牧場、森のなかにあるアートな施設を訪ねましょう。【注目1】ちょっと気になる岩手岩手の発酵文化が気になります民藝の聖地へレトロな盛岡の街をおさんぽ盛岡旅のひと休みは自家焙煎コーヒーを岩手の手仕事の品に触れて素敵な岩手雑貨をおみやげに【注目2】はずせない盛岡とその周辺桜山エリアのおいしい名店店主のセンスが光るセレクトショップ自然のなかのカフェ個性派ベーカリーへジューシーな岩手のお肉と地酒賢治さんのイーハトーブ花巻温泉郷の名物風呂に浸かりましょう【注目3】はずせない三陸海岸久慈のあまちゃんと琥珀めぐり平庭高原でゆるりトレッキングブルーの地底湖・龍泉洞とうれいら通り商店街さっぱ船に乗って青の洞窟へ三陸の旬の海の幸と地元素材●収録エリア盛岡/小岩井農場/花巻/花巻温泉郷/平泉/一関/遠野/葛巻/二戸/久慈/宮古/龍泉洞/大船渡/釜石/住田/陸前高田/三陸鉄道週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ちょっと気になる岩手(“民藝の聖地”へ/レトロな盛岡の街をおさんぽ/温もりある岩手の手仕事に触れて ほか)/はずせない盛岡とその周辺(岩手の内陸部をさくっと紹介します/桜山エリアのおいしい名店/店主のセンスが光るセレクトショップ ほか)/はずせない三陸海岸(三陸海岸エリアをさくっと紹介します/久慈のあまちゃんと琥珀めぐり/平庭高原でゆるりトレッキング ほか)
1320 円 (税込 / 送料別)
ことりっぷ静岡・浜松/旅行【3000円以上送料無料】
出版社昭文社発売日2025年02月ISBN9784398156259ページ数111Pキーワードしずおかはままつことりつぷ シズオカハママツコトリツプ9784398156259内容紹介いま気になるテーマから王道の定番スポットまで、静岡・浜松の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル。おいしいお茶がいただけるカフェ、富士山や浜名湖、大井川が生み出す絶景や名水スポット、徳川家康や源頼朝ゆかりの社寺、新鮮な海の幸や地元素材たっぷりのレストランなど、各地のすてきな楽しみ方をご案内します。【注目1】気になるしずおかとっておきのお茶カフェへ静岡ならではの風景は日本平からご利益あふれる社寺ミナ ペルホネンを染めましょうぬくもりの森でメルヘンなひとときかわいい動物に癒やされて【注目2】しずおかごはんとスイーツ富士見カフェ&レストラン山の隠れ家で過ごす休日かわいいメルヘンカフェへ旬の桜エビとシラスをいただきます新鮮な魚料理を召し上がれ静岡市民の日常に根づく静岡おでん【注目3】しずおか スローなさんぽ旅アート&定番を楽しむ静岡タウン世界遺産・三保松原さんぽ丸子宿でのんびり時間浜松タウンの新定番富士宮をぶらりおさんぽ三島で名店をつなぐ清流さんぽ●収録エリア静岡タウン/浜松タウン/浜名湖/奥大井/富士山周辺/三島/沼津ほか週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次気になるしずおか(とっておきの人気お茶カフェへ/お持ち帰りしたいお茶スイーツ/静岡ならではの風景は日本平から ほか)/しずおかごはんとスイーツ(富士見カフェ&レストラン/森カフェ&レストラン/山の隠れ家で過ごす休日 ほか)/しずおか スローなさんぽ旅(アート&定番を楽しむ静岡タウンさんぽ/鷹匠さんぽで小さなお店めぐり/草薙の住宅街をおさんぽ ほか)
1320 円 (税込 / 送料別)
ことりっぷ海の京都 天橋立・伊根/旅行【3000円以上送料無料】
出版社昭文社発売日2025年02月ISBN9784398156235ページ数111Pキーワードうみのきようとあまのはしだていねことりつぷ ウミノキヨウトアマノハシダテイネコトリツプ9784398156235内容紹介いま気になるテーマから王道の定番スポットまで、海の京都の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル。天橋立や舟屋の並ぶ伊根の町など、唯一無二の景色のある京丹後。舟屋に泊まれる宿や、海を眺める温泉やカフェ、新鮮な魚介をいただけるお店やレストランが集まります。ほかにもレトロモダンな湾岸都市・舞鶴や、ちりめん街道の与謝野、スイーツが人気の福知山、繊維の町・綾部など、個性豊かな京都北部のすてきな楽しみ方をご案内します。【注目1】海の京都の海まちをめぐる宮津・天橋立をおさんぽ元伊勢籠神社を訪ねて見学できるおいしい醸造所へ海鮮が評判のお店伊根の町をぐるり散策舟屋に泊まってみましょう京丹後の海沿いをドライブ地元で人気のスイーツおいしい道の駅へ京丹後の温泉で癒やされて舞鶴赤れんがパークへ舞鶴名物をいただきます【注目2】海の京都の郷まちを楽しむちりめん街道さんぽ与謝野の伝統文化にふれるからだに嬉しい与謝野ごはんおいしい鉄道の旅城下町をてくてく散策神聖な元伊勢三社へ学校跡地のレトロな施設へ古民家を生かしたお店でランチ和洋スイーツをおみやげに【注目3】海の京都で過ごす、泊まる憧れのリゾートステイ地元素材を味わえる宿海、山、まちの快適なホテル田舎暮らし体験●収録エリア京丹後/伊根/天橋立/宮津/舞鶴/与謝野/福知山/綾部週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次海の京都の海まちをめぐる(写真でつづる海まちの風景/宮津・天橋立をおさんぽ/元伊勢籠神社を訪ねて ほか)/海の京都の郷まちを楽しむ(写真でつづる郷まちの風景/ちりめん街道さんぽ/与謝野の伝統文化にふれる ほか)/海の京都で過ごす、泊まる(憧れのリゾートステイ/地元素材を味わえる宿/海、山、まちの快適なホテル/田舎暮らし体験)
1320 円 (税込 / 送料別)
ことりっぷ大阪/旅行【3000円以上送料無料】
出版社昭文社発売日2025年02月ISBN9784398156242ページ数135Pキーワードおおさかことりつぷ オオサカコトリツプ9784398156242内容紹介大阪の新しい情報から定番の“ベタコテ”な観光情報まで、大阪の魅力をぎゅっと詰め込んだ1冊です。新スポットが続々と誕生し進化を続ける大阪駅前、“水都”らしい水辺カフェや洗練された美術館、レトロ建築が点在する中之島・北浜周辺、一度は足を運びたい道頓堀や新世界などを掲載。もちろん大阪ならではの粉もん、串かつ、純喫茶、スイーツといったグルメ情報もたっぷりご紹介します。【注目1】気になるおおさか心ときめく甘~い誘惑 フルーツたっぷり麗しのパフェ大阪駅前の緑あふれる街 グラングリーン大阪へKITTE大阪で見つけて、食べて 日本のいいものを探す休日大好きなチョコレートスイーツの濃厚な甘さにうっとり水都・大阪の眺めが楽しめる 水辺カフェでゆったり過ごしましょ【注目2】おいしいおおさか大阪名物といえば、やっぱり"粉もん" お好み焼きは欠かせませんおやつ感覚でつまみたい 地元で評判のおいしいたこ焼き落ち着いた大人の空間で 彩り豊かな串揚げを楽しみましょう地元の常連客が通う純喫茶で 大人のコーヒータイムをおしゃれでかわいい 鶴橋の韓国カフェで現地気分【注目3】定番を楽しむミナミ隠れ家店がひしめく注目エリア ウラなんばの人気店で晩ごはん空堀の懐かしい街をてくてく 雑貨屋さんとカフェめぐりおしゃれな人が集う街 堀江のすてきなカフェ&雑貨店【注目4】新しさいっぱいのキタ中之島から北浜のレトロビルで 建築めぐり、ひとやすみレトロな町並みにたたずむ 中崎町の個性派カフェへかわいい&新しい味を発見 デパ地下の話題みやげ【注目5】大阪ならではの観光スポットへ街のど真ん中にある緑の公園 大阪城の見どころを案内します太陽の塔に会いに 万博記念公園に行きましょう潮風を感じながらめぐる 海遊館&天保山ベイエリア●収録エリアキタ(梅田、中之島、靭公園周辺、新大阪)/ミナミ(心斎橋、道頓堀、なんば、堀江、天王寺)/大阪城/万博公園/海遊館/USJなど週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次気になるおおさか(麗しのパフェ/グラングリーン大阪 ほか)/おいしいおおさか(本場のお好き焼き/変わり種のお好み焼き ほか)/定番を楽しむミナミ(名物看板と道頓堀グルメ/ウラなんばの人気店 ほか)/新しさいっぱいのキタ(中之島、北浜のレトロビル/中之島でアートさんぽ ほか)/おおさかならではの観光スポットへ(大阪城の見どころ案内/万博記念公園に行きましょう ほか)
1320 円 (税込 / 送料別)
【コンビニ・銀行振込不可】ことりっぷ いわて 盛岡・花巻・三陸海岸/昭文社旅行ガイドブック編集部
■ISBN:9784398156266★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルいわて 盛岡・花巻・三陸海岸ふりがないわてもりおかはなまきさんりくかいがんことりつぷ発売日202502出版社昭文社ISBN9784398156266大きさ111P 18cm
1320 円 (税込 / 送料別)
847 円 (税込 / 送料別)
【中古】ことりっぷMagazine Vol.43(2025 Win/昭文社(ムック)
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 編集:昭文社 旅行ガイドブック 編集部 出版社名 昭文社 発売日 2024年12月10日 ISBN 9784398298218
537 円 (税込 / 送料込)
ことりっぷMagazine Vol.43(2025Winter)
ことりっぷmook本[ムック]詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名昭文社出版年月2024年12月サイズ127P 30cmISBNコード9784398298218地図・ガイド ガイド 国内ガイドことりっぷMagazine Vol.43(2025Winter)コトリツプ マガジン 43(2025-1) 43(2025-1) コトリツプ/MAGAZINE 43(2025-1) 43(2025-1) コトリツプ ムツク コトリツプ/MOOK アラタメテ イキタイ ニホン ノ オンセン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2024/12/11
880 円 (税込 / 送料別)
ことりっぷMagazine Vol.43(2025Winter)
ことりっぷmook本[ムック]詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名昭文社出版年月2024年12月サイズ127P 30cmISBNコード9784398298218地図・ガイド ガイド 国内ガイドことりっぷMagazine Vol.43(2025Winter)コトリツプ マガジン 43(2025-1) 43(2025-1) コトリツプ/MAGAZINE 43(2025-1) 43(2025-1) コトリツプ ムツク コトリツプ/MOOK アラタメテ イキタイ ニホン ノ オンセン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2024/12/11
880 円 (税込 / 送料別)
ことりっぷMagazine Vol.43(2025Winter)
ことりっぷmook本[ムック]詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名昭文社出版年月2024年12月サイズ127P 30cmISBNコード9784398298218地図・ガイド ガイド 国内ガイド商品説明ことりっぷMagazine Vol.43(2025Winter)コトリツプ マガジン 43(2025-1) 43(2025-1) コトリツプ/MAGAZINE 43(2025-1) 43(2025-1) コトリツプ ムツク コトリツプ/MOOK アラタメテ イキタイ ニホン ノ オンセン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2024/12/11
880 円 (税込 / 送料別)
ことりっぷ【送料無料】由布院・黒川温泉 別府・阿蘇/旅行
出版社昭文社発売日2024年12月ISBN9784398162441ページ数127Pキーワードゆふいんくろかわおんせんべつぷあそことりつぷ ユフインクロカワオンセンベツプアソコトリツプ9784398162441内容紹介いま気になるテーマから定番スポットまで、由布院と黒川温泉の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル。由布岳のふもとに広がる温泉街さんぽが楽しい由布院、「地獄めぐり」と呼ばれる自然湧出の源泉をめぐる別府、「入湯手形」をもって外湯めぐりが楽しめる緑豊かな黒川温泉、ダイナミックな景観を体感できる阿蘇など各地のすてきな楽しみ方をご案内します。温泉地ならではの地熱で蒸された野菜やプリン、ローカルグルメのとり天や別府冷麺、緑の中の高原グルメやパンなどおいしい情報も満載です。【注目1】由布院金鱗湖のまわりをおさんぽ湯の坪街道で見つけたおやつとっておきの自然派ランチ幸せいっぱいの極上スイーツロールケーキとパン手に入れたいうつわセレクションおすそわけしたい味みやげミュージアムでアートなひとときを塚原高原でリフレッシュ由布院屈指の憧れ宿静かな山間のおこもり宿由布岳を望む露天風呂のある宿【注目2】別府「べっぷ地獄めぐり」へ鉄輪温泉で湯けむりさんぽ別府で過ごす1泊2日とり天と別府冷麺キュートな小物とおいしいおみやげ特別感のある宿にステイ別府のもてなし宿、そろえました【注目3】黒川温泉温泉街をはんなりさんぽあの宿、この宿、露天風呂めぐり黒川らしさが味わえる宿小国郷の隠れ家レストランとカフェ小国郷では貸切風呂がねらいめです黒川温泉、小国郷の逸品COCO VILLAGEで癒やしのひととき【注目4】阿蘇阿蘇の絶景ドライブ阿蘇のすてきなショップ南阿蘇のスロートリップ南阿蘇のこだわりカフェとレストラン地元野菜のとっておきランチ阿蘇のアクティブプラン洗練された癒やしの空間へ●収録エリア由布院/塚原高原/別府/黒川温泉/小国郷/瀬の本高原/阿蘇/南阿蘇週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次由布院(由布院をさくっと紹介します/金鱗湖のまわりをおさんぽ ほか)/別府(別府をさくっと紹介します/「べっぷ地獄めぐり」へ ほか)/黒川温泉・小国郷(黒川温泉・小国郷をさくっと紹介します/温泉街をはんなり散歩 ほか)/阿蘇(阿蘇をさくっと紹介します/阿蘇の絶景ドライブ ほか)
1100 円 (税込 / 送料込)
ことりっぷ【送料無料】山形 米沢・鶴岡・酒田/旅行
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。出版社昭文社発売日2024年12月ISBN9784398162403ページ数111Pキーワードやまがたよねざわつるおかさかたことりつぷ ヤマガタヨネザワツルオカサカタコトリツプ9784398162403内容紹介いま気になるテーマから王道の定番スポットまで、山形の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル。クラゲで有名な加茂水族館、パワースポットの羽黒山、大正ロマンの風情あふれる銀山温泉、史跡が点在する米沢など、山形各地のすてきな楽しみ方をご案内します。フルーツやワイン、米沢牛、里山ごはん、酒田フレンチやお寿司といった、山と海の幸に恵まれた山形のおいしい情報も満載です。【注目1】山形タウンとその周辺七日町をぶらりさんぽ山形だからこそのランチフルーツ、フルーツ、フルーツ銀山温泉でノスタルジックな街歩き古くからの湯治場、肘折温泉へ山形といえばやっぱりサクランボ【注目2】米沢とその周辺米沢牛のごちそうランチ熊野大社で良縁を祈願南陽・高畠のワイナリーで出会った山形ワインのんびり花めぐりの鉄道旅手仕事の技がキラリ 置賜クラフト【注目3】鶴岡・酒田とその周辺クラゲを眺めて癒やし時間鶴岡の街並みはノスタルジック世界から注目を集める食の街のごはん羽黒山を参拝フレンチやお寿司…酒田の山海の幸あつみ温泉さんぽを楽しみましょう●収録エリア山形タウン/東根/銀山温泉/新庄/肘折温泉/山寺/米沢/南陽/高畠/赤湯温泉/鶴岡/酒田/羽黒山/最上峡/あつみ温泉週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次山形タウンとその周辺(さくっと紹介します/文翔館とみちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ/七日町をぶらりさんぽ ほか)/米沢とその周辺(さくっと紹介します/米沢をぶらりひとめぐり/米沢牛のごちそうランチ ほか)/鶴岡・酒田とその周辺(さくっと紹介します/クラゲを眺めて癒し時間/鶴岡の街並みはノスタルジック ほか)
1100 円 (税込 / 送料込)
ことりっぷ草津・伊香保 群馬/旅行【3000円以上送料無料】
出版社昭文社発売日2024年12月ISBN9784398162427ページ数111Pキーワードくさついかほぐんまことりつぷ クサツイカホグンマコトリツプ9784398162427内容紹介群馬を代表する温泉地・草津、伊香保、四万、水上。良質の湯が沸く温泉地で極上の湯に浸かり、おいしい料理に舌つづみを打ち、レトロな雰囲気が残る街をお散歩しましょう。あわせて行きたい観光スポットなども取り上げています。世界的芸術家の作品が並ぶ前橋では最新アートにふれて。織物の街・桐生では桐生織、富岡ではシルクを使ったおみやげがそろっています。【注目1】草津温泉・四万温泉・水上温泉郷・草津温泉湯畑のまわりをひとめぐり西の河原通りで草津みやげ探しかわいいおみやげ立ち寄り湯で気軽に名湯ざんまい裏草津さんぽ温泉街のくつろぎカフェでひと休み滋味あふれる名物ランチ由緒ある老舗の宿・四万温泉レトロさんぽ創作料理やスイーツに舌つづみ四万温泉の宿・水上温泉郷渓谷の景色とともに散策しましょう隠れ家のようなまったりカフェ水上温泉郷で泊まるなら【注目2】伊香保温泉浴衣で石段街ぶらり散歩個性派ランチ&スイーツ伊香保温泉のおみやげアートな休日はいかが?伊香保グリーン牧場水澤観世音と水沢うどん榛名湖を訪ね、スローな旅へ老舗ならではのもてなしの宿こだわりの宿で伊香保の湯を楽しむ【注目3】気になるぐんま・農園レストランへ行きましょう・前橋/水と緑の散歩道を歩きましょう/アートホテルへ/すてきなレストラン&カフェへ・赤城山/ふもとでリフレッシュ/周辺のおいしいもの・富岡製糸場/周辺のレトロな街でおいしいもの・高崎/だるまスポットめぐり/カフェ&雑貨店めぐり/気になるパン屋・桐生/街をてくてくさんぽ/布もの探し/すてきなロケーションのお店・わたらせ渓谷鐵道で小旅行へ●収録エリア草津温泉/伊香保温泉/四万温泉/水上温泉郷/前橋/高崎/富岡/桐生週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次草津温泉・四万温泉水上温泉郷(さくっと紹介します/湯畑のまわりをひとめぐり/西の河原通りで草津みやげ探し ほか)/伊香保温泉(さくっと紹介します/浴衣で石段街ぶらりさんぽ/個性派ランチ&スイーツ ほか)/気になるぐんま(さくっと紹介します/農園レストランへ行きましょう/前橋で水と緑の散歩道を歩きましょう ほか)
1100 円 (税込 / 送料別)
ことりっぷ会津・磐梯 喜多方・大内宿/旅行【3000円以上送料無料】
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。出版社昭文社発売日2024年12月ISBN9784398162410ページ数111Pキーワードあいずばんだいきたかたおおうちじゆくことりつぷ アイズバンダイキタカタオオウチジユクコトリツプ9784398162410内容紹介いま気になるテーマから王道の定番スポットまで、会津・喜多方・磐梯の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル。会津若松や喜多方の蔵めぐり、茅葺き屋根が並ぶレトロな大内宿、磐梯・猪苗代の高原リゾートやアクティビティなど、各地のすてきな楽しみ方をご案内します。郷土料理や地酒、蕎麦、喜多方ラーメンなどのおいしい情報も満載です。【注目1】会津若松七日町通を歩いてみる歴史ある建物で過ごすひとときレトロなカフェでひと休み滋味豊かな郷土料理優雅な会津塗の魅力に触れる城下町ならではの銘菓【注目2】喜多方と大内宿風情ある蔵のまちでおさんぽおいしいスイーツと珈琲どれ食べる? 喜多方ラーメンお座トロ展望列車に揺られて大内宿を江戸時代の旅人気分で湯野上温泉・渓谷沿いの素朴な宿【注目3】磐梯・猪苗代磐梯高原の大自然をドライブ五色沼自然探勝路をトレッキング眺めのすてきなカフェでゆっくり猪苗代のパン&スイーツ高原リゾートホテルへようこそ土湯温泉をぶらりおさんぽ●収録エリア会津若松、東山温泉、喜多方、大内宿、湯野上温泉、磐梯高原、猪苗代、土湯温泉週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次会津若松(会津若松をさくっと紹介します/レトロな七日町通りを歩いてみる/澁川問屋の建物探訪 ほか)/喜多方と大内宿(風情ある蔵のまちでぶらりおさんぽ/ノスタルジックな蔵のまちめぐり/おいしいスイーツと珈琲でひと息 ほか)/磐梯・猪苗代(磐梯・猪苗代をさくっと紹介します/磐梯高原の大自然をドライブ/五色沼自然探勝路をトレッキング ほか)
1100 円 (税込 / 送料別)
ことりっぷ山口・萩・下関 長門・角島/旅行【3000円以上送料無料】
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。出版社昭文社発売日2024年12月ISBN9784398162434ページ数111Pキーワードやまぐちはぎしものせきながとつのしまことりつぷ ヤマグチハギシモノセキナガトツノシマコトリツプ9784398162434内容紹介いま気になるテーマから定番スポットまで、山口、萩、下関の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル。世界的にも注目を浴びる絶景エリアの角島、温泉街を丸ごとリノベーションした長門湯本温泉、今話題の山口タウン、石畳や古い屋敷などが残る萩・津和野、爽やかな港町の下関・門司港など各地のすてきな楽しみ方をご案内します。フグをはじめとする新鮮な海の幸や、特産の夏みかんを使ったおみやげなど、おいしい情報も満載です。【注目1】気になる山口角島周辺の素敵なカフェ長門の海まちを散策長門湯本温泉さんぽ長門湯本温泉の湯宿にステイ秋吉台の絶景に感動山口タウンをぶらりおさんぽ【注目2】萩レトロかわいい萩城下町世界遺産をめぐる歴史旅萩焼のギャラリーと窯元へ萩ガラスを普段使い萩焼のうつわも素敵なカフェ萩でとれた海の幸を召し上がれ【注目3】津和野太皷谷稲成神社へお参り津和野で見つけたアートの世界津和野のランチ&カフェ山陰の小京都を感じる和みやげ【注目4】下関・門司港関門海峡を望む潮風さんぽレトロ洋館めぐり空間もメニューも素敵なカフェレトロ空間で門司港グルメを下関のあこがれフグ料理夜景さんぽ城下町・長府さんぽ●収録エリア山口タウン/角島/仙崎/長門湯本/秋吉台/萩/津和野/下関/門司港週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次気になる山口(気になる山口をさくっと紹介します/角島をぐるりドライブ ほか)/萩(萩をさくっと紹介します/レトロかわいい萩城下町 ほか)/津和野(津和野をさくっと紹介します/のんびりサイクリング ほか)/下関・門司港(下関・門司港をさくっと紹介します/関門海峡を望む潮風さんぽ ほか)
1100 円 (税込 / 送料別)
ことりっぷ由布院・黒川温泉 別府・阿蘇/旅行【3000円以上送料無料】
出版社昭文社発売日2024年12月ISBN9784398162441ページ数127Pキーワードゆふいんくろかわおんせんべつぷあそことりつぷ ユフインクロカワオンセンベツプアソコトリツプ9784398162441内容紹介いま気になるテーマから定番スポットまで、由布院と黒川温泉の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル。由布岳のふもとに広がる温泉街さんぽが楽しい由布院、「地獄めぐり」と呼ばれる自然湧出の源泉をめぐる別府、「入湯手形」をもって外湯めぐりが楽しめる緑豊かな黒川温泉、ダイナミックな景観を体感できる阿蘇など各地のすてきな楽しみ方をご案内します。温泉地ならではの地熱で蒸された野菜やプリン、ローカルグルメのとり天や別府冷麺、緑の中の高原グルメやパンなどおいしい情報も満載です。【注目1】由布院金鱗湖のまわりをおさんぽ湯の坪街道で見つけたおやつとっておきの自然派ランチ幸せいっぱいの極上スイーツロールケーキとパン手に入れたいうつわセレクションおすそわけしたい味みやげミュージアムでアートなひとときを塚原高原でリフレッシュ由布院屈指の憧れ宿静かな山間のおこもり宿由布岳を望む露天風呂のある宿【注目2】別府「べっぷ地獄めぐり」へ鉄輪温泉で湯けむりさんぽ別府で過ごす1泊2日とり天と別府冷麺キュートな小物とおいしいおみやげ特別感のある宿にステイ別府のもてなし宿、そろえました【注目3】黒川温泉温泉街をはんなりさんぽあの宿、この宿、露天風呂めぐり黒川らしさが味わえる宿小国郷の隠れ家レストランとカフェ小国郷では貸切風呂がねらいめです黒川温泉、小国郷の逸品COCO VILLAGEで癒やしのひととき【注目4】阿蘇阿蘇の絶景ドライブ阿蘇のすてきなショップ南阿蘇のスロートリップ南阿蘇のこだわりカフェとレストラン地元野菜のとっておきランチ阿蘇のアクティブプラン洗練された癒やしの空間へ●収録エリア由布院/塚原高原/別府/黒川温泉/小国郷/瀬の本高原/阿蘇/南阿蘇週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次由布院(由布院をさくっと紹介します/金鱗湖のまわりをおさんぽ ほか)/別府(別府をさくっと紹介します/「べっぷ地獄めぐり」へ ほか)/黒川温泉・小国郷(黒川温泉・小国郷をさくっと紹介します/温泉街をはんなり散歩 ほか)/阿蘇(阿蘇をさくっと紹介します/阿蘇の絶景ドライブ ほか)
1100 円 (税込 / 送料別)
【コンビニ・銀行振込不可】ことりっぷMagazine Vol.43(2025Winter) あらためて行きたい日本の温泉
■ISBN:9784398298218★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルことりっぷMagazine Vol.43(2025Winter) あらためて行きたい日本の温泉ふりがなことりつぷまがじん43(2025-1)43(2025-1)ことりつぷ/MAGAZINE43(2025-1)43(2025-1)ことりつぷむつくことりつぷ/MOOKあらためていきたいにほんのおんせん発売日202412出版社昭文社ISBN9784398298218大きさ127P 30cm
880 円 (税込 / 送料別)
907 円 (税込 / 送料別)
786 円 (税込 / 送料別)
786 円 (税込 / 送料別)
ことりっぷ【送料無料】屋久島・鹿児島・霧島/旅行
出版社昭文社発売日2024年11月ISBN9784398162397ページ数127Pキーワードやくしまかごしまきりしまことりつぷ ヤクシマカゴシマキリシマコトリツプ9784398162397内容紹介いま気になるテーマから王道の定番スポットまで、屋久島と鹿児島の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。 屋久島のトレッキングや島ごはん、鹿児島のクラフトや鹿児島茶カフェ、霧島のアートスポットや温泉など、各地のすてきな楽しみ方をご案内します。砂むしが人気の指宿や武家屋敷が残る知覧もあわせて訪れましょう。【注目1】屋久島白谷雲水峡トレッキング絶景が待つ太鼓岩縄文杉へ日帰り登山ヤクスギランドウォーキング屋久島ぐるり一周トリップロケーションも魅力の島カフェとっておきの島ごはんおいしい島焼酎と島料理島いちばんの町 宮之浦朝から夜まで賑わう 安房島で話題の小瀬田美肌の湯が湧く尾之間平内~栗生でひと休み美しい海辺を歩く永田周辺こだわりのものづくり屋久島みやげ上質な宿でヒーリングステイリーズナブルな宿【注目2】鹿児島・霧島仙厳園西郷どんゆかりの歴史スポット天文館周辺さんぽ黒豚料理鹿児島ラーメンさつまの名物料理おいしい焼酎と絶品の酒肴かごしま茶のカフェしろくまコレクション人気カフェわざわざ寄りたいショップ鹿児島のクラフトアイテムパワースポット・桜島ドライブ鹿児島市内のおすすめホテル霧島のアートスポット霧島の地産地消ドライブでめぐる霧島特選の宿 in 妙見温泉特選の宿 in 霧島温泉郷【注目3】指宿・知覧砂むし温泉でデトックス体験指宿の極上の宿へ開聞岳へぐるりドライブ知覧の武家屋敷知覧のカフェ●収録エリア屋久島/鹿児島タウン/桜島/霧島/妙見温泉/指宿/開聞岳/知覧週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅●「co-」(=小さな)と「Trip」(=旅)で、「ことりっぷ」。 旅好きの女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提案する国内ガイドブック。日々の暮らしの延長にある背伸びしすぎない旅をテーマに、その街のよさが知れるカフェ、クラフト、アート、体験、おみやげ、宿などをセレクトしてご紹介●2泊3日のモデルコースは今いきたい無理のないコースをご提案●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、装丁にもこだわりのある唯一無二の国内旅行ガイドブック●2020年5月以降発売のガイドにはことりっぷアプリで読める電子書籍付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次屋久島(屋久島をさくっと紹介します/白谷雲水峡トレッキング/縄文杉へ日帰り登山 ほか)/鹿児島・霧島(鹿児島・霧島をさくっと紹介します/名勝 仙巌園を訪ねましょう/鹿児島の歴史スポットへ ほか)/指宿・知覧(指宿・知覧をさくっと紹介します/砂むし温泉でデトックス体験/指宿の極上の宿へ ほか)
1100 円 (税込 / 送料込)