「語学・辞典・年鑑 > 辞典・年鑑」の商品をご紹介します。

聞いて丸暗記!インドネシア語入門 [ 荻原道子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】聞いて丸暗記!インドネシア語入門 [ 荻原道子 ]

荻原道子 高殿良博 有楽出版社 実業之日本社キイテ マルアンキ インドネシアゴ ニュウモン オギワラ,ミチコ タカドノ,ヨシヒロ 発行年月:2012年12月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784408593760 付属資料:CD1 高殿良博(タカドノヨシヒロ) 広島生まれ。青山学院大学経済学部卒業。インドネシア大学文学部留学後、RRI(国営放送局)勤務、大学で日本語教師、12年間インドネシアに滞在。インドネシア大学言語学博士課程修了。亜細亜大学国際関学部教授。現職はアル・アズハル・インドネシア大学(ジャカルタ)文学部教授 荻原道子(オギワラミチコ) 東京生まれ、東京外国語大学大学院地域文化研究科博士前期課程修了。インドネシア国営石油公社(Pertaminaプルタミナ)東京代表部勤務。現在、アジア・アフリカ語学院インドネシア語講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 インドネシア語の特徴/1章 インドネシア語の基本/2章 挨拶編/3章 会社編/4章 工場編/5章 ショップ編/6章 生活編/7章 コミュニケーション編/8章 資料編 1日10分×6週間で実践会話が身につく!カタカナ発音、英語併記がうれしい。現場のシチュエーションを想定した使えるフレーズ満載。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

1650 円 (税込 / 送料込)

韓国語学研究 [ 浜之上幸 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】韓国語学研究 [ 浜之上幸 ]

浜之上幸 高地朋成 三修社カンコクゴガクケンキュウ ハマノウエミユキ タカチトモナリ 発行年月:2021年06月01日 予約締切日:2021年04月16日 ページ数:624p サイズ:単行本 ISBN:9784384050066 浜之上幸(ハマノウエミユキ) 1956年福岡県生まれ。1980年東京大学経済学部経済学科卒業。1987年東京外国語大学外国語学部朝鮮語学科卒業。1990年東京外国語大学大学院アジア第一言語朝鮮語学専攻修士課程修了。1993年ソウル大学大学院国語国文学科国語学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、神田外語大学外国語学部アジア言語学科韓国語専攻教授 高地朋成(タカチトモナリ) 1981年富山県生まれ。2003年神田外語大学外国語学部韓国語学科卒業。2005年東北大学大学院環境科学研究科博士前期課程修了。2014年高麗大学校文科大学院国語国文学科国語学専攻修了。文学博士。2015年月巌学術賞受賞。現在、天理大学国際学部外国語学科韓国・朝鮮語専攻准教授 崔昌玉(チェチャンオク) 1975年大分県生まれ。1998年神田外語大学外国語学部韓国語学科卒業。2001年千葉大学大学院文学研究科ユーラシア言語論修士課程修了。2005年ソウル大学大学院人文科学国語国文学科博士課程単位修得満期退学。2007年千葉大学大学院社会文化科学研究科日本研究専攻博士課程修了。文学博士。現在、愛媛大学法文学部朝鮮語非常勤講師 富所明秀(トミドコロミョンス) 1971年東京都生まれ。2002年神田外語大学韓国語学科卒業。2007年北海道大学大学院文学研究科言語文化専攻博士課程修了。文学博士。現在、法政大学、東京歯科大学、東京外国語大学にて兼任講師 江波戸文康(エバトフミヤス) 1977年東京都生まれ。2000年神田外語大学外国語学部韓国語学科卒業。2004年千葉大学文学研究科ユーラシア言語論専攻修士課程修了。2010年神田外語大学非常勤講師。現在、成田ハングル韓国語教室代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 現代朝鮮語のアスペクト論(現代朝鮮語のアスペクト/現代朝鮮語動詞のアスペクト的クラス ほか)/第2部 現代朝鮮語のモダリティー論ーモーダルな分析的な形を中心に(術語をめぐる問題:ムードとモダリティー/モダリティーの種類 ほか)/第3部 現代朝鮮語のヴォイス(サンクトペテルブルク学派が提示するdiathesisの理論とその研究姿勢/現代朝鮮語において動詞をヴォイス的に派生する方法 ほか)/第4部 現代朝鮮語のいわゆる特殊助詞に関する研究ー目録の確定の問題を中心に(先行研究における特殊助詞の特徴と目録について/目録から除外される項目 ほか)/第5部 現代朝鮮語のー〓/ー〓について(先行研究/従位的単語結合 ほか) 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

4620 円 (税込 / 送料込)

韓国語のかたち新版 [ 増田忠幸 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】韓国語のかたち新版 [ 増田忠幸 ]

増田忠幸 白水社カンコクゴ ノ カタチ マスダ,タダユキ 発行年月:2015年05月 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784560086940 増田忠幸(マスダタダユキ) 1956年埼玉県川越市生まれ。ICU卒業。延世大学国際学部留学。延世大学外国語学堂日本語講師。NHKテレビ・ラジオ「ハングル講座」講師。秀林外語専門学校・講師。よみうり文化センター川越・講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 名前を書こう!/2章 文字に慣れよう!/3章 手書きの文字と数字を読もう!/4章 読んでみよう推理してみよう!/コンピューターで入力してみよう! 看板やメニューなど、街に溢れる文字を解読してみよう。自分の名前をこの文字で書ける!とびきり愉しい入門書。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

1540 円 (税込 / 送料込)

コツコツ覚えよう 初級韓国語学習用語彙2000 [ 朴 鍾厚 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】コツコツ覚えよう 初級韓国語学習用語彙2000 [ 朴 鍾厚 ]

朴 鍾厚 博英社コツコツオボエヨウ ショキュウカンコクゴガクシュウヨウゴイニセン パク ジョンフ 発行年月:2022年11月21日 ページ数:177p サイズ:単行本 ISBN:9784910132112 朴鍾厚(ボクショウコウ) 文学博士。現代韓国語文法専攻。延世大学人文学部卒業。同大学大学院国語国文学科修士・博士課程修了。東京外国語大学ISEP(International Student Exchange Program)修了。延世大学韓国語学堂講師、同志社大学嘱託講師を経て、獨協大学特任准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 総語彙リスト/第2部 カテゴリ別リスト(家具/家電製品/家族/果物/交通/代名詞/代名詞/動物/文房具/数字 ほか)/第3部 練習問題100 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

現代イスラエルにおけるイディッシュ語個人出版と言語学習活動 [ 鴨志田聡子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】現代イスラエルにおけるイディッシュ語個人出版と言語学習活動 [ 鴨志田聡子 ]

鴨志田聡子 三元社(文京区)ゲンダイ イスラエル ニ オケル イディッシュゴ コジン シュッパン ト ゲ カモシダ,サトコ 発行年月:2014年02月 ページ数:169p サイズ:単行本 ISBN:9784883033584 鴨志田聡子(カモシダサトコ) 1979年、静岡県生まれ。2002年、早稲田大学第一文学部卒業。2005年、中京大学大学院社会学研究科修士課程修了。2011年、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(文学)取得。東京大学在籍中の2006年~2008年、エルサレム・ヘブライ大学(イスラエル)客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 イスラエルにおける「死にゆく言語」の現状(イスラエルの主な言語とイディッシュ語/「死にゆく言語」のための学校教育/日常生活からかけ離れたイディッシュ語 ほか)/2 縮小再生産を続けるイディッシュ語個人出版(個人出版の特徴と調査/時代の変遷と個人出版/個人出版の展開 ほか)/3 「魂」のための言語学習(イディッシュ語学習活動について/イディッシュ語を学ぶ理由/「魂」に象徴される言語学習 ほか) 東欧系ユダヤ人の言語「イディッシュ語」。ユダヤ人の歴史と文化が凝縮された「日常の言語」であったイディッシュ語は、現在では「死にゆく言語」と見なされている。ユダヤ人にとってイディッシュ語とは?イスラエルでの参与観察による貴重な情報をもとに人と言語の関係を考察する。 本 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

3850 円 (税込 / 送料込)

トルコ語〔改訂版〕 (世界の言語シリーズ 16) [ 宮下遼 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】トルコ語〔改訂版〕 (世界の言語シリーズ 16) [ 宮下遼 ]

世界の言語シリーズ 16 宮下遼 大阪大学出版会トルコゴカイテイバン ミヤシタリョウ 発行年月:2024年10月31日 予約締切日:2024年10月30日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784872598162 宮下遼(ミヤシタリョウ) 1981年、東京生まれ。東京外国語大学外国語学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在は大阪大学言語文化研究科准教授。専門はトルコ文学(史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文字と発音/母音調和/平叙文1/平叙文2 人称代名詞と人称接尾辞/動詞現在形/格接尾辞 方向格、位置格/存在、所在、所有/動詞過去形、過去の付属語、起点格接尾辞/講読1 家に忘れてきたのさ/動詞未来形/動詞伝聞・推量形、伝聞・推量の付属語、対象格接尾辞/所有1 所有形、共同・手段格接尾辞/所有2 複合名詞、所有接尾辞と格接尾辞、疑問詞/後置詞、後置詞的表現/所在の付属語ーki/講読2 珈琲小史/動詞義務形/動詞命令形、願望形、提案形/動詞中立形/動詞語根接尾辞1 可能接尾辞〔ほか〕 待望の改訂版!自分で学べるトルコ語!よりわかりやすく、より実践的な表現に音声学習はWeb対応。5課まで進めば、基本がわかる。13課まで頑張れば、短期旅行は大丈夫。30課に到達すれば、トルコ語で困ることはありません。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

3520 円 (税込 / 送料込)

手紙・メールの韓国語 [ 山崎玲美奈 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】手紙・メールの韓国語 [ 山崎玲美奈 ]

山崎玲美奈 河承賢 三修社テガミ メール ノ カンコクゴ ヤマザキ,レミナ ハ,スンヒョン 発行年月:2016年05月14日 ページ数:238p サイズ:単行本 ISBN:9784384056754 山崎玲美奈(ヤマザキレミナ) 早稲田大学、和洋女子大学、フェリス女学院大学非常勤講師。東京外国語大学大学院博士前期課程修了(言語学)。専門は、韓国語学。翻訳や通訳にも従事 河承賢(ハスンヒョン) 韓国で、日韓国際交流関係業務、通訳、翻訳、日本人向け韓国語教育に従事。北海道東川町地域交流促進アドバイザー。ソウル出身・ソウル在住。成均館大学国家戦略大学院政治学修士(外交安保専攻)。日本語能力試験1級取得。駐大韓民国日本国大使館公報文化院日本語講座研究コース卒業。外国人のための韓国語教員資格2級取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 手紙・メールの書き方/第2章 ショートメッセージ(「ごめん、遅れる!」待ち合わせに遅れることを伝える/「先に行ってて」遅れるので先に行っててと送る ほか)/第3章 プライベートのメール(「お久しぶりです」相手の近況を尋ねる/「メールありがとうございます」近況報告 ほか)/第4章 オフィシャルメール(「韓国語の先生を探しています」ネットで先生を探す/「短期留学のコースについて教えてください」語学学校への問い合わせ ほか)/第5章 カード(「メリークリスマス・あけましておめでとう」クリスマスと新年を祝う/「結婚しました」結婚式の招待状 ほか) 「何か食べに行こうよ」LINE、「もちろん参加で!」パーティー招待への返事メール、「手続きはどうしたらいいでしょうか?」オフィシャルなメール、「私たち出会ってから、もう100日だね」記念日カード…SNS、メール、カードがこの1冊に!ひと言からはじめるライティングの第一歩。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

2200 円 (税込 / 送料込)

タングニの日本生活記 韓国語リーディング [ 金玄謹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】タングニの日本生活記 韓国語リーディング [ 金玄謹 ]

韓国語リーディング 金玄謹 白水社タングニ ノ ニホン セイカツキ キム,ヒョングン 発行年月:2015年04月19日 ページ数:157p サイズ:単行本 ISBN:9784560086926 金玄謹(キムヒョングン) ミリネ韓国語教室主宰。1974年韓国生まれ。大学でコンピュータを専攻し、卒業後プログラマーとして働く。2000年に来日し、京都国際外国語センターを経て、東放学園専門学校デジタルアニメーション科卒業。日本でアニメーターとして働く一方で、韓国の代表的なサイトdaumでブロガーとして活躍し、日本語学習コミュニティーサイトも運営。その後、日本専門インターネットニュースサイトで編集部チーム長兼記者を経て、2010年に株式会社カオンヌリを設立し、ミリネ韓国語教室を開く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アルバイトーいらっしゃいませ!/マスクー毎年経験する花粉との戦い/保証人ーあのう、保証人いらっしゃいますか?/家ー日本の家はただ狭いだけなのか?/小銭ー自販機の天国/冬ー韓国より寒いって?/100円ショップーデフレの買い物天国?/電車ー急行がいい/自転車ー日本のミニマイカー/クルマー停止線を正確に守る日本〔ほか〕 韓国語でエッセイを読む中級読本。ありふれた日本の生活風景がタングニ氏の目を通すと、新たなハッケンやギモンが見えてくる。本文テキスト、語注、ポイントとなる表現、和訳から構成。検定試験の読解問題対策にも有効! 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

2090 円 (税込 / 送料込)

皇位継承事典 神武天皇から昭和天皇まで [ 吉重丈夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】皇位継承事典 神武天皇から昭和天皇まで [ 吉重丈夫 ]

神武天皇から昭和天皇まで 吉重丈夫 PHPエディターズ・グループ JRCコウイ ケイショウ ジテン ヨシシゲ,タケオ 発行年月:2019年01月 予約締切日:2019年02月20日 ページ数:444p サイズ:単行本 ISBN:9784909417169 吉重丈夫(ヨシシゲタケオ) 昭和15年満州国奉天市生まれ。昭和21年引き揚げ。昭和40年東京大学法学部卒業。会社役員・代表、学校法人財務部長。北浜法律事務所顧問。一般社団法人大阪倶楽部会員。素行会維持会員。大阪竹田研究会幹事長。防長史談会代表。日本の正史研究、古代における日本と朝鮮半島の関係史研究、皇位継承の歴史の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 初代 神武天皇/第二代 綏靖天皇/第三代 安寧天皇/第四代 懿徳天皇/第五代 孝昭天皇/第六代 孝安天皇/第七代 孝霊天皇/第八代 孝元天皇/第九代 開化天皇/第十代 崇神天皇〔ほか〕 長きにわたって皇統を維持し得て、万世一系の皇統が継承できたのはなぜか、誰が皇統を維持してきたのか、皇位はそれぞれの天皇でどのように継承されてきたのか、また、どういう人たちが皇位継承に影響を及ぼしてきたかを検証してみたのが本書である。 本 語学・学習参考書 辞典 その他 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

3850 円 (税込 / 送料込)

現代ヘブライ語における前置詞の重要性 ヘブライ語の歴史と発展に関する一考察 [ アダ・タガー・コヘン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】現代ヘブライ語における前置詞の重要性 ヘブライ語の歴史と発展に関する一考察 [ アダ・タガー・コヘン ]

ヘブライ語の歴史と発展に関する一考察 アダ・タガー・コヘン リトンゲンダイ ヘブライゴ ニ オケル ゼンチシ ノ ジュウヨウセイ タガー・コヘン,アダ 発行年月:2018年02月 予約締切日:2018年03月07日 ページ数:227p サイズ:単行本 ISBN:9784863760639 タガー・コヘン,アダ(TaggarーCohen,Ada)(タガーコヘン,アダ) 1957年イスラエル・エルサレム生まれ。1987年ヘブライ大学を優等で卒業(聖書学、古代近東学専攻)。1992年ヘブライ大学にて修士号を最優等で修了(古代近東語学専攻)。2004年ベン・グリオン大学大学院にてPh.D.(ヒッタイト学)を取得。同志社大学神学部神学研究科教授。専門は現代ヘブライ語、ユダヤ学、聖書学、そして古代近東学。アメリカのシカゴ大学(2014)やスイスのチューリッヒ大学(2017)にて客員研究員として滞在、2014年にはヘブライ大学レイディー・デイヴィス・フェローを受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 現代ヘブライ語ー国の言語ー「イスラエル社会」を求めて/第2章 聖書ヘブライ語から現代ヘブライ語へー現代ヘブライ語のルーツとその歴史的展開/第3章 ヘブライ語の動詞と前置詞の対応/第4章 前置詞変化形一覧/第5章 前置詞を用いた文例とその特徴/第6章 文中での前置詞の選択と適用 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

3850 円 (税込 / 送料込)

サンダハンの入門サンスクリット [ A・ヴィディヤランカール ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】サンダハンの入門サンスクリット [ A・ヴィディヤランカール ]

A・ヴィディヤランカール 中島 巖 東方出版サンダハンノニュウモンサスクリット エイ ビディヤランカール ナマジマ イワオ 発行年月:2016年11月10日 予約締切日:2016年11月09日 ページ数:428p サイズ:単行本 ISBN:9784862492722 ヴィディヤランカール,アニル(Vidyalankar,Anil) 1928年インドに生れる。伝統的師弟教育機関グルクラカングリ1950年卒業。1950年~1958年アグラ大学大学院修了。言語学、哲学専攻。1961年~1989年インド連邦政府国立教育訓練所勤務、退官時人文・社会学研究部長。1965年コロンビア大学教育学修士、1979年デリー大学哲学博士。1979年~1981年文部省教育研究所・ユネスコ共催「アジア地域の道徳教育研究」プロジェクト・統括議長として報告書作成 中島巖(ナカジマイワオ) 法名翠巖。1934年横浜市に生れる。1956年一橋大学経済学部卒、1959年同大学院修士・社会学専攻。1958年NHK放送文化研究所・放送学研究室勤務、開発途上国のコミュニケーション研究に従事。パキスタン情報放送省、ブラジル文化省に勤務したことがある。1975年NHK退職。柏市・豊受稲荷本宮代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) サンスクリット・アルファベットとデーヴァナーガリー文字/母音と子音/簡単な単語と文章の読み方練習/子音結合consonant cluster/ハランタ記号halanta/アヴァグラハavagraha/デーヴァナーガリーの数詞numerals/二つのサンディsandhi規則/ギーターと般若心経の読誦〔ほか〕 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

7700 円 (税込 / 送料込)

韓国語スピーキング [ 洪順愛 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】韓国語スピーキング [ 洪順愛 ]

洪順愛 金元榮 三修社カンコクゴ スピーキング ホン,スンエ キム,ウォンヨン 発行年月:2013年02月 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784384056723 付属資料:CD2 洪順愛(ホンスンエ) 名古屋市生まれ。韓国・成均館大学校卒業。現在、岐阜大学、岐阜県立看護大学、日本福祉大学、南山大学で韓国語教育に携わる 金元榮(キムウォンヨン) 大谷大学大学院博士課程単位取得退学。現在、名古屋大学、名古屋女子大学、愛知淑徳大学、愛知大学で韓国語教育に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 空港/第2章 ホテル/第3章 交通/第4章 食事とお茶/第5章 買い物/第6章 街で/第7章 観光/第8章 人と会う 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

2640 円 (税込 / 送料込)

韓国限定版 韓国語 (ここ以外のどこかへ! 大きな文字の旅の指さし会話帳) [ 鈴木深良 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】韓国限定版 韓国語 (ここ以外のどこかへ! 大きな文字の旅の指さし会話帳) [ 鈴木深良 ]

韓国語 ここ以外のどこかへ! 大きな文字の旅の指さし会話帳 鈴木深良 ゆびさしカンコク スズキ,ミヨシ 発行年月:2012年02月 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784795848238 鈴木深良(スズキミヨシ) 1970年静岡県生まれ。静岡県立大学国際関係学部卒業。ソウル市立大学大学院国語国文学科中退後、現在は翻訳・通訳・講師と韓国語の何でも屋(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「旅の指さし会話帳」本編(あいさつ/移動・観光/地図/買物・スパ/数字・時間/食事/文化/人・家/トラブル/その他)/第2部 韓国で楽しく会話するために/第3部 日本語→韓国語単語集/第4部 韓国語→日本語単語集 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他 旅行・留学・アウトドア 旅行

1760 円 (税込 / 送料込)

韓国語の類似語 使い分けがわかる! [ 沈智允 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】韓国語の類似語 使い分けがわかる! [ 沈智允 ]

使い分けがわかる! 沈智允 朴南圭 三修社カンコクゴ ノ ルイジゴ シム,ジユン パク,ナムギュ 発行年月:2013年01月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784384045314 付属資料:CD1 沈智允(シムジユン) 1997年来日。2002年麗澤大学外国語学部日本語・日本文化専攻卒業。2004年同大学大学院言語教育研究科比較文明文化専攻修士課程修了。日本で、韓国語センターBRAVO!、グローバルイングリッシュスクールの韓国語講師を経て、現在は韓国在住。京幾道(キョンギド)盆唐(ブンダン)の国際語学院で日本語講師をしている 朴南圭(パクナムギュ) 1967年ソウル市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。専門は日韓文化交流史。現在、武蔵高校、十文字高校、中央学院大学、神奈川県立国際言語文化アカデミア講師。地域、企業、官庁で韓国語教育に携わり、国際会議、シンポジウムの同時通訳、公共放送の通訳・翻訳の経験も豊富 安才由紀恵(アンザイユキエ) 韓国語を多くの学習書を使いながら独学で学び始め、その後、韓国語教室やカフェレッスン、韓国人留学生とのエクスチェンジなど、さまざまな学習法を経験。その経験を活かして、コーディネーターとして韓国語関係書籍の企画、構成、制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 動詞編(集める/入れる ほか)/第2章 形容詞編(明るい/甘い ほか)/第3章 名詞編(足/家族 ほか)/第4章 副詞編(すぐに/全部 ほか) 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

鯨とり 対訳シナリオで学ぶ韓国語 [ 崔仁浩 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】鯨とり 対訳シナリオで学ぶ韓国語 [ 崔仁浩 ]

対訳シナリオで学ぶ韓国語 崔仁浩 林原圭吾 白水社クジラトリ チェ,イノ ハヤシバラ,ケイゴ 発行年月:2012年03月 ページ数:147p サイズ:単行本 ISBN:9784560085882 林原圭吾(ハヤシバラケイゴ) 東京外国語大学朝鮮語学科卒業。一橋大学大学院博士後期課程中退。西ヶ原字幕社代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アン・ソンギ、キム・スチョル、イ・ミスク主演。さえない大学生、世捨て人の“親分”、失語症の少女の3人組が織りなす韓国映画史を飾る傑作青春ロードムービー。対訳シナリオ+詳細な文法解説、コラム。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 韓国語辞書 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

2420 円 (税込 / 送料込)

書いて覚えるハングル名言 [ 李 泰文 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】書いて覚えるハングル名言 [ 李 泰文 ]

李 泰文 白水社カイテオボエルハングルメイゲン イ テムン 発行年月:2020年05月09日 予約締切日:2020年03月02日 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784560088715 李泰文(イテムン) 詩人。翻訳家。韓国・延世大学国語国文学科卒業、同大学院の修士課程修了。東京外国語大学大学院地域文化研究科で博士前期課程修了。2016~2017年NHKラジオ「レベルアップハングル講座」講師。現在、デジタルハリウッド大学客員教授。慶應義塾大学、大妻女子大学、日本大学、戸板女子短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 愛/第2章 人生/第3章 人/第4章 諺・慣用句 朝鮮半島の古今の著名人による珠玉の名言、名句。書いて覚え、聴いて暗唱、人に伝える、新たな語学学習の醍醐味。音声は、無料ダウンロード。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

2420 円 (税込 / 送料込)

日韓類似ことわざ辞典改訂版 [ 賈恵京 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日韓類似ことわざ辞典改訂版 [ 賈恵京 ]

賈恵京 白帝社ニッカン ルイジ コトワザ ジテン カ,ヘキョン 発行年月:2007年06月 ページ数:284p サイズ:単行本 ISBN:9784891748227 賈恵京(カヘギョン) 韓国忠南生まれ。忠南大学校卒業。鳥取大学大学院修了。兵庫教育大学大学院博士課程在籍。鳥取大学、鳥取環境大学、鳥取短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「ことば」に「わざ」という技術をつけた「ことわざ」は、生活のなかで生まれた民衆の知恵の結晶、文化の遺産ともいえよう。ことわざは、簡潔な言語形式のなかに豊かな思想と人生哲学が凝縮されていて、人々の日常行動の指針となっている。本書に収録された日韓ことわざの大半はその意味が類似しているが、それは、日韓の地政学的原理をふまえ、かつてからの人的交流が旺盛だったことを裏付けている。日韓両国の人が国や民族を異にしながらも、如何に似通った物の見方・考え方をするかに驚くだろう。本書の見方によってはことわざにおける一部の語の置き替えや、内容的に微妙な差があるところに注目することで、そこから逆に日韓のアイデンティティが見えてくることだろう。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 韓国語辞書 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

聞いて丸暗記!タイ語入門 [ 佐々木浩士 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】聞いて丸暗記!タイ語入門 [ 佐々木浩士 ]

佐々木浩士 吉川敬子 有楽出版社 実業之日本社キイテ マルアンキ タイゴ ニュウモン ササキ,コウジ ヨシカワ,ケイコ 発行年月:2012年12月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784408593753 付属資料:CD1 吉川敬子(ヨシカワケイコ) 東京外国語大学大学院修士課程(タイ語専攻)修了。タイ王国大使館勤務を経て、アジア・アフリカ語学院主任講師、及び、上智大学非常勤講師 佐々木浩士(ササキコウジ) タイ・バンコクで生まれ、バンコクで19歳まで育つ。上智大学外国語学部英語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 タイ語の特徴/1章 タイ語の基本/2章 挨拶編/3章 オフィス編/4章 工場編/5章 ショップ編/6章 生活編/7章 コミュニケーション編/8章 資料編 オフィス、店舗、工場、日常生活で使う頻出フレーズ420。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

1650 円 (税込 / 送料込)

やさしい初歩のインドネシア語新装改訂版 [ 舟田京子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】やさしい初歩のインドネシア語新装改訂版 [ 舟田京子 ]

舟田京子 南雲堂ヤサシイ ショホ ノ インドネシアゴ フナダ,キョウコ 発行年月:2004年04月 ページ数:246p サイズ:単行本 ISBN:9784523510536 付属資料:CD2 舟田京子(フナダキョウコ) 東京生まれ。東京外語大学インドネシア語科卒。インドネシア大学文学部インドネシア文学科学士課程卒業。マラヤ大学マレー研究科修士課程修了。現在、神田外国語大学専任講師。その他、亜細亜大学、早稲田大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 発音編/2 単語編(食べ物と飲み物/家族/からだ/体につけるもの ほか)/3 文法と会話編(これは本です。(指示代名詞)/お元気ですか。(あいさつ)/これは本ではなく机です。(名詞の否定詞)/私はパンを食べます。(人称代名詞) ほか) 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

3080 円 (税込 / 送料込)

危機言語を救え! ツンドラで滅びゆく言語と向き合う (ドルフィン・ブックス) [ 呉人恵 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】危機言語を救え! ツンドラで滅びゆく言語と向き合う (ドルフィン・ブックス) [ 呉人恵 ]

ツンドラで滅びゆく言語と向き合う ドルフィン・ブックス 呉人恵 大修館書店キキ ゲンゴ オ スクエ クレビト,メグミ 発行年月:2003年06月20日 予約締切日:2003年06月13日 ページ数:196p サイズ:単行本 ISBN:9784469212792 呉人恵(クレビトメグミ) 1957年山梨県生まれ。東京外国語大学外国語学部モンゴル語学科卒業。東京外国語大学大学院外国語学研究科アジア第一言語専攻修了(文学修士)。北海道大学文学部助手を経て、現在、富山大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 危機言語に取り組むということ(世界の言語は今?/なぜ、危機言語を守らなければならないのか?)/ツンドラの危機言語、コリャーク語ー記録保存から復興保持まで(コリャーク語との出会い/豊かな自然の豊かな語彙/目をみはる言語・目をおおう現実/続けてこそのフィールドワーク/現地還元の道を探し始める/ムチギン・ジャジュチウン(私たちの家族)ができるまで)/そしてツンドラへー言語人類学的研究の最後の可能性を探る(「生きた」コリャーク語をもとめて/ツンドラの生き証人たち/命名の伝統と変容/ことばに映し出されるツンドラの時空/多様な自然資源をあまねく利用する/トナカイをめぐる語彙)/コリャーク語に未来はあるか(先細る生業・先細る言語/それでも守りたい人がいるかぎり) 言語の働きは本当に道具としてのそれだけなのだろうか?それとも、言語には有用・無用にかかわりなく存在するなにかもっと大切な働きがありはしないだろうか?一見、無用とも思われがちな少数民族の言語に私たちはかけがえのない価値、それも当該民族にとってのみならず、この地球上に生きる私たちすべてにとってかけがえのない価値を見出すことはできないのだろうか?そして、そのような価値を見出すことができたとして、私たちはそれを守るために一体なにができるだろうか?本書は、シベリアの少数民族の言語、コリャーク語のフィールドワークを通して、著者がこのことを自分自身に問い続けてきた記録である。 本 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

1760 円 (税込 / 送料込)

江戸のことば絵事典 『訓蒙図彙』の世界 [ 石上 阿希 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】江戸のことば絵事典 『訓蒙図彙』の世界 [ 石上 阿希 ]

石上 阿希 KADOKAWAエドノコトバエジテン 『キンモウズイ』ノセカイ イシガミ アキ 発行年月:2021年03月02日 予約締切日:2021年01月22日 ページ数:352p サイズ:全集・双書 ISBN:9784047036017 石上阿希(イシガミアキ) 1979年、静岡県生まれ。国際日本文化研究センター特任助教。専門は近世文化史。立命館大学文学部卒業、同大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程後期課程修了。博士(文学)。著書に『日本の春画・艶本研究』(平凡社)、『へんてこな春画』(青幻舎)、編著に『西川祐信を読む』(立命館大学アート・リサーチセンター)などがあるほか、2013年の「Shunga:sex and pleasure in Japanese art」(大英博物館)、19年の「女・おんな・オンナ~浮世絵にみる女のくらし」(渋谷区立松涛美術館)などの展示にもかかわる。春画の研究で日本初の博士号を取得し、15年に国際浮世絵学会新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 森羅万象への入り口/抄出解説 『訓蒙図彙』(寛文六年版)(天文(てんぶん)/地理(ちり)/居処(きょしょ)/人物(じんぶつ)/身体(しんてい/しんたい)/衣服(いふく)/宝貨(ほうか)/器用(きよう)/畜獣(きゅうじゅう)/禽鳥(きんちょう)/龍魚(りょうぎょ/りゅうぎょ)/虫介(ちゅうかい)/米穀(べいこく)/菜蔬(さいしょ)/果〓(から)/樹竹(じゅちく)/花草(かそう))/第2章 『訓蒙図彙』の時代/第3章 『訓蒙図彙』その後の系譜/第4章 五つの『訓蒙図彙』ー諸版の考察 わが子の教育のため、絵事典を作ろうー。江戸時代、京都の儒学者中村〓斎は、天文、地理、人物、動物、道具、植物など森羅万象1400項目超を収めた日本初の絵入百科事典『訓蒙図彙』を出版する。あらゆる語彙を絵解きした未曾有の書物は瞬く間にベストセラーとなり、子どもからおとな、果てはケンペルや南方熊楠をも魅了することとなった。『訓蒙図彙』のデータベース化を達成した気鋭の研究者が、その知られざる魅力を現代に蘇らせる。 本 語学・学習参考書 辞典 年鑑・資料集 人文・思想・社会 歴史 日本史

2200 円 (税込 / 送料込)

やさしい韓国語カタコト会話帳(2)増補改訂版 (カタコト会話帳シリーズ2) [ 李 知胤 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】やさしい韓国語カタコト会話帳(2)増補改訂版 (カタコト会話帳シリーズ2) [ 李 知胤 ]

カタコト会話帳シリーズ2 李 知胤 すばる舎ヤサシイ カンコクゴ カタコト カイワチヨウ イ,ジユン 発行年月:2016年07月14日 予約締切日:2016年07月13日 サイズ:単行本 ISBN:9784799105429 李知胤(イジユン) 1974年韓国ソウル生まれ。日本大学芸術学部映画学科(シナリオコース)卒業。映画『RUN 2 U』の通訳および字幕翻訳、『風のファイター』の通訳など、各方面で活躍中 増田忠幸(マスダタダユキ) 1956年埼玉県川越市生まれ。ICU(国際基督教大学)卒(異文化間コミュニケーション専攻)。韓国・延世大学国際学部に留学したのち、延世大学外国語学堂日本語講師、NHKテレビ・ラジオハングル講座講師、都立日比谷高校韓国語教師などを歴任。現在、秀林外語専門学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) まずはあいさつ/初対面のあいさつ/自己紹介をしよう/日本と韓国の50大姓/お礼や謝るときのひとこと/ちょっと話しかけたいとき/別れるときのあいさつ/受け答えのひとこと/かならず覚えておきたいひとこと/もしものときの、とっさのひとこと〔ほか〕 かゆいところに手がとどいた韓国語スタートブック。旅先で、いざというときにもとっても便利。あいさつや基本的な受け答えからラブラブトーキングまで。基礎から学べて、すぐに使える韓国語のひとことフレーズが満載。全フレーズに発音ルビ(カタカナよみ)つき。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

1100 円 (税込 / 送料込)

ちょあよ!スーパーかんたん韓国語 (CD book) [ 上坂むねかず ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちょあよ!スーパーかんたん韓国語 (CD book) [ 上坂むねかず ]

CD book 上坂むねかず 李じょん□ ベレ出版チョアヨ スーパー カンタン カンコクゴ コウサカ,ムネカズ イ,ジョンヒョン 発行年月:2015年02月17日 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784860644260 付属資料:CD1 上坂むねかず(コウサカムネカズ) 1960年滋賀県生まれ。三重大学卒業、放送大学大学院修了。児童文学作家、研究者 李〓〓(イジョンヒョン) 韓国生まれ。2008年、大阪大学大学院言語文化学博士号取得。韓日の児童文学研究者。2011年~甲南女子大学非常勤講師(韓国語、韓国事情)、2014年~関西外国語大学非常勤講師(韓国語)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 韓国語の文字ハングルを覚えましょう(ハングルの母音/母音と子音の構成/ハングルの子音 ほか)/韓国語の文章に触れてみましょう(空港で ーですの表現/フロントで ーは、どこにありますか/903号室で ーです、ーますの表現 ほか)/韓国語会話力 STEP UP(すぐ覚えられる最重要単語/日本語でひく重要単語1600語/漢字語数詞と固有語数詞 ほか) 50代になってからはまったKーpopと韓流ドラマ。「いつかスターと会って話がしたい」そんな動機からはじめた韓国語。たった1年で、韓国語がまるで日本語の方言のように身近になり、かんたんな会話なら話せるようになった著者が、その習得したことのすべてを、やさしく、くわしく解説していきます。50代でも60代でも、仕事をしながらでも、老若男女、誰でも大丈夫。この本でならつまづくことなく学ぶことができます。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

1870 円 (税込 / 送料込)

韓国語講座 [ 金禮坤 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】韓国語講座 [ 金禮坤 ]

金禮坤 朝日出版社カンコクゴコウザ キムイェゴン 発行年月:2021年06月04日 予約締切日:2021年06月03日 ページ数:218p サイズ:単行本 ISBN:9784255012438 金禮坤(キムイェゴン) 1933年兵庫県宝塚市生まれ。1世であった母のもと、家庭では朝鮮語で育つ。1946年戦後、中学、高校と一貫して民族教育を受ける。1955年中央朝鮮師範専門学校(千葉県船橋市)卒業。1956年朝鮮大学校(東京都)入学。卒業後、研究生として同学に在籍。日本言語学研究会に参加。この頃、九州、関東、北海道の民族学校設立のために活動。1963年東京朝鮮中高級学校教員。1967年朝鮮大学校教員。のち、同文学部朝鮮語学講座長。1970年同大学を辞し、宝塚市へ。1980年朝鮮大学校全国同窓会の設立準備委員長、1985年に初代会長。1984年東京外国語大学非常勤講師として数年間、朝鮮語学を隔年講義。1998年宝塚市外国人市民文化交流協会創設、同会長就任。宝塚市と宝塚市国際交流協会共催による異文化相互理解事業を開始、現在も活動中。2014年宝塚市より国際交流功労賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 母音/子音/終声と終声字母/動詞の活用/名詞の格/形容詞(述語になる場合)/連体形/動詞の相/動詞の接続形 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

1650 円 (税込 / 送料込)

早わかりSI単位辞典 [ 中井多喜雄 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】早わかりSI単位辞典 [ 中井多喜雄 ]

中井多喜雄 技報堂出版ハヤワカリ エスアイ タンイ ジテン ナカイ,タキオ 発行年月:2003年09月01日 予約締切日:2003年08月25日 ページ数:201p サイズ:単行本 ISBN:9784765500333 中井多喜雄(ナカイタキオ) 1950年京都市四条商業学校卒業。垂井化学工業株式会社入社。1960年株式会社三菱銀行入社。現在、技術評論家(建築物環境衛生管理技術者・建築設備検査資格者・特級ボイラー技士、第1種冷凍機械保安責任者・甲種危険物取扱者)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 計量法の目的/第2章 計量法における単位の規則/第3章 空間および時間/第4章 周期現象および関連現象/第5章 力学/第6章 熱/第7章 電気および磁気/第8章 光および関連する電磁放射/第9章 音/第10章 物理化学および分子物理学/第11章 原子物理学および核物理学/第12章 核反応および電離性放射線 本書では、各学問分野別に必要なSI単位をもれなく解説しましたが、当分の間使用が認められている非SI単位や、使用が公認される非SI単位(SI併用単位)についても説明しています。 本 語学・学習参考書 辞典 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

トルコ語と現代ウイグル語の音韻レキシコン [ 菅沼健太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】トルコ語と現代ウイグル語の音韻レキシコン [ 菅沼健太郎 ]

菅沼健太郎 九州大学出版会トルコゴ ト ゲンダイ ウイグルゴ ノ オンイン レキシコン スガヌマ,ケンタロウ 発行年月:2017年09月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:205p サイズ:単行本 ISBN:9784798502175 菅沼健太郎(スガヌマケンタロウ) 1987年1月秋田県生まれ。2010年3月大阪大学外国語学部トルコ語学科卒業。2012年3月九州大学大学院人文科学府言語学専攻修士課程修了。2015年9月同博士課程単位取得退学。12月九州大学大学院博士号(文学)取得。現在、九州大学大学院人文科学研究院付属言語運用総合研究センター専門研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 序論/第2章 先行研究(It^o and Mester 1995a,1995b,1999)/第3章 トルコ語/第4章 現代ウイグル語/第5章 It^o and Mester(1995a,1995b,1999)の理論の妥当性の検証とレキシコンの構造がもつ普遍的特徴に関する仮説/第6章 まとめと今後の課題 従来、ヒトの脳内のレキシコン(心的辞書)では語彙は音韻論的な差異に基づいていくつかのグループに分かれていると考えられてきた。このグループ分けがどのように行われているのかを明らかにすることは当該言語の音韻レキシコンの構造を明らかにすることにつながる。本書ではトルコ語と現代ウイグル語を対象にそれぞれの音韻レキシコンの構造を明らかにし、「核と周辺」構造(Coreーperiphery structure)を中心とした音韻レキシコン理論の妥当性を検証した。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

6050 円 (税込 / 送料込)

体験的タイ語会話改装版 バンコク発 [ 大前智之 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】体験的タイ語会話改装版 バンコク発 [ 大前智之 ]

バンコク発 大前智之 ユニコムタイケンテキ タイゴ カイワ オオマエ,トモユキ 発行年月:2008年06月 ページ数:283p サイズ:単行本 ISBN:9784896894639 付属資料:CD1 大前智之(オオマエトモユキ) 1963年京都市生まれ、大湊で育つ。日本社会事業大学卒業。社会福祉組織・業界紙などに勤務。タイ在住3年。現在バンコクにて、情報誌などを発行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) タイ語の修得術/会話1 まずはタイ料理にしたづつみ/会話2 バンコクでの滞在/会話3 夜の街を探索/会話4 バンコクが拠点/会話5 タイ人をもっと知りたい!/会話6 日常生活の中で/会話7 避けて通れない電話での会話/覚えておかなければ損する付録 本書は語学専門家ではない著者が、庶民レベルの会話を中心に、初心者にもわかりやすく解説した画期的なタイ語学習書。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

2420 円 (税込 / 送料込)

インテリジェンスで読む日中戦争 - The Second Sino-Japanese War from the Perspective of Intelligence -【電子書籍】[ 江崎道朗 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】インテリジェンスで読む日中戦争 - The Second Sino-Japanese War from the Perspective of Intelligence -【電子書籍】[ 江崎道朗 ]

<p>■米国の対中強硬政策を支える最新の日中戦争研究<br /> ■ポンペオ国務長官のアドバイザーをしていたユ教授の「日中戦争」論<br /> ■対中支援、戦略、工作員、組織同士の争い<br /> ■PKO(平和維持活動)だった支那事変(日中戦争)が泥沼になったわけ<br /> ・そもそも日中戦争は「日本と中国の戦い」ではなかった</p> <p>●対中「関与」政策は「誤りだった」と認めた米国<br /> 日本では、防衛研究所が中国人民解放軍の動向について『中国安全保障レポート』をまとめるなど、軍事研究は進んでいますが、経済や人権、宗教など他の分野については必ずしも十分とは言えない状況です。<br /> また、民間シンクタンクとの連携も米国に比べれば、不十分だと言わざるを得ません。<br /> 米国の対外政策、対中政策は、日本の命運に関わってくるのです。<br /> 表層的な理解で終わっていいはずがありません。<br /> よって日本としては、中国について独自の分析をするだけでなく、同盟国米国の対中戦略について徹底的に調査・分析を行い、問題があれば是正するよう働きかけるべきなのです。<br /> その調査・分析に際して、ポンペオ国務長官のアドバイザーをしていたユ教授の「日中戦争」論を分かりやすく解説した本書は、多くの示唆を我々に与えてくれるに違いありません。<br /> (「発刊に寄せて 評論家」江崎道朗より) </p> <p>■日中戦争の総括を踏まえた対中戦略<br /> ・中国におけるアメリカのインテリジェンス敗戦<br /> ・アメリカとイギリスの対中政策が根本的に異なっていた<br /> ・中国共産党を太らせた米陸軍司令部の中共協力者たち<br /> ・中華民国の戦時経済を破壊した米財務省工作員たち<br /> ・インテリジェンス協力を持ちかけながら中国の裏をかく</p> <p>【著者プロフィール】<br /> 監修:江崎道朗 (えざき・みちお)<br /> 評論家。1962年(昭和37年)東京都生まれ。<br /> 九州大学文学部哲学科卒業後、月刊誌編集、団体職員、国会議員政策スタッフなどを経て2016年夏から本格的に評論活動を開始。<br /> 主な研究テーマは近現代史、外交・安全保障、インテリジェンスなど。<br /> 社団法人日本戦略研究フォーラム政策提言委員。産経新聞「正論」執筆メンバー。<br /> 2020年フジサンケイグループ第20回正論新風賞受賞。同年、倉山満氏らとともに「一般社団法人 救国シンクタンク」を設立、理事に就任。<br /> 主な著書に、『アメリカ側から見た東京裁判史観の虚妄』(祥伝社)、『コミンテルンの謀略と日本の敗戦』(第27回山本七平賞最終候補作、PHP研究所)、『日本占領と「敗戦革命」の危機』(PHP研究所)、『日本は誰と戦ったのか』(第1回アパ日本再興大賞受賞作/小社刊)、『フリーダム』(展転社)、『天皇家 百五十年の戦い』(ビジネス社)、『日本外務省はソ連の対米工作を知っていた』(育鵬社)、『インテリジェンスと保守自由主義』(青林堂)、『日本人が知らない近現代史の虚妄』(SBクリエイティブ)、『インテリジェンスで読み解く 米中と経済安保』(扶桑社)など多数。<br /> 公式サイト: ezakimichio.info/<br /> Twitter: @ezakimichio</p> <p>著者:山内智恵子 (やまのうち・ちえこ)<br /> 1957年(昭和32年)東京生まれ。<br /> 国際基督教大学卒業。津田塾大学博士後期課程満期退学。<br /> 日本IBM株式会社東京基礎研究所を経て、現在英語講師。<br /> 近年は、アメリカのインテリジェンス・ヒストリー(情報史学)や、日米の近現代史に関して研究し、各国の専門書の一部を邦訳する作業に従事している。<br /> 著書に、『ミトロヒン文書 KGB(ソ連)・工作の近現代史』(監修:江崎道朗/小社刊)がある。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1540 円 (税込 / 送料込)

韓国の昔話(イェンナルイヤギ)(義理編) (韓国語対訳シリーズ) [ チョ喜チョル ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】韓国の昔話(イェンナルイヤギ)(義理編) (韓国語対訳シリーズ) [ チョ喜チョル ]

韓国語対訳シリーズ チョ喜チョル 白帝社カンコク ノ イェンナルイヤギ チョ,ヒチョル 発行年月:2007年06月 ページ数:61p サイズ:単行本 ISBN:9784891748197 付属資料:CD1 〓喜〓(チョヒチョル) 1953年、韓国大邱生まれ。啓明大学卒業、韓国外国語大学通訳大学院修士課程修了、中央大学大学院博士後期課程修了。韓国蔚山大学(助教授)を経て、東海大学外国語教育センター特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 仲よしの兄弟/フンブとノルブ/お日様とお月様 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

1540 円 (税込 / 送料込)

男と女のLove×Love韓国語会話 韓国の恋愛事情まるわかり [ 李貞恩 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】男と女のLove×Love韓国語会話 韓国の恋愛事情まるわかり [ 李貞恩 ]

韓国の恋愛事情まるわかり 李貞恩 Jリサーチ出版オトコ ト オンナ ノ ラブ ラブ カンコクゴ カイワ イ,ジョンウン 発行年月:2013年11月26日 予約締切日:2013年11月22日 ページ数:187p サイズ:単行本 ISBN:9784863921641 付属資料:CD1 李貞恩(イジョンウン) 1981年釜山生まれ。釜山外国語大学卒業。ソウル大学「韓国語教師養成課程」修了。2003年初来日。大学卒業後、SAMSUNG電子で日本人役員の同時通訳を担当。その他、LOTTE情報通信でIT通訳。SANYOカメラ画質評価セミナー同時通訳など、数々の通訳を担当。現在はフリーランスの通訳・翻訳者として活動しながら、オンライン会話教室「すくすく韓国語」を開設、代表講師として日本人を対象に韓国語を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 出会い/2 デート/3 告白/4 記念日/5 恋愛中/6 ケンカ/7 結婚/8 家族 韓国の恋愛事情や文化がまるわかり!“恋愛マスター”の著者がおくる読み物としても楽しめる超リアルなフレーズ集!出会いから子育てまであるあるフレーズ185。 本 語学・学習参考書 語学学習 韓国語 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他

1540 円 (税込 / 送料込)