「語学学習 > 英語」の商品をご紹介します。

ビートルズ de 英文法 (放送大学教材) [ 佐藤 良明 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ビートルズ de 英文法 (放送大学教材) [ 佐藤 良明 ]

放送大学教材 佐藤 良明 放送大学教育振興会ビートルズデエイブンポウ サトウヨシアキ 発行年月:2021年03月20日 予約締切日:2021年03月19日 ページ数:216p サイズ:全集・双書 ISBN:9784595322891 佐藤良明(サトウヨシアキ) 1950年山梨県生まれ、群馬県育ち。1979年東京大学大学院人文科学研究科英語英文学専攻博士課程中退。1980ー82年ニューヨーク州立大学バッファロー校、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員。1983ー90年東京外国語大学専任講師・助教授。1990ー07年東京大学助教授・教授。2006ー09年NHKテレビ『ジュークボックス英会話』『リトル・チャロ』の制作/講師。2015ー18年放送大学教授。現在、東京大学名誉教授・放送大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 Learning English with the Beatles(All Together Nowーさあ、ご一緒に/Do You Want to Know a Secretー歌いかける英語/Good Night/Becauseーbeとdoの宇宙 ほか)/2 Paul’s Mind,John’s Heart(ObーLaーDi,ObーLaーDaー物語にもノリがある/You’re Going to Lose That Girlーさもないと、こうなるよ/Norwegian Woodーある一夜の物語 ほか)/3 The Fab Four as Artists(If I Fellー条件法で愛にいざなう/She Loves Youー思いのこもった語りのままに/Yesterdayー追憶と悔悟の英語 ほか) 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

3080 円 (税込 / 送料込)

英語ライティングの指導 基礎からエッセイライティングへのステップ [ 山下 美朋 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】英語ライティングの指導 基礎からエッセイライティングへのステップ [ 山下 美朋 ]

基礎からエッセイライティングへのステップ 山下 美朋 河野 円 三修社エイゴライティングノシドウ ヤマシタ ミホ カワノ マドカ 発行年月:2023年03月20日 ページ数:244p サイズ:単行本 ISBN:9784384060584 山下美朋(ヤマシタミホ) 立命館大学生命科学部生命医科学科准教授。関西大学外国語教育学研究科修了。博士(外国語教育学)。専門は、外国語(英語)教育、第二言語ライティング、対照修辞学研究など。近年は、ライティングにおける質的研究に関心が高い 河野円(カワノマドカ) 明治大学総合数理学部教授。University of British Columbia、MA(第2言語教授法)。専門はバイリンガリズム、EAP、ESP。特に複数言語習得と思考力の発達に興味を持つ。2019年度ハワイ大学大学院にて客員研究員としてL2 Writing指導法を研究 長倉若(ナガクラワカサ) コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジ、教育政策研究所上席研究員。コロンビア大学博士課程卒業(認知教育心理学)。専門は、学習心理、教師教育・開発、教育実践効果検証。英語ライティングと思考力の発達を研究。英語教員のためのサイト「eigowriting.com」を主催 峰松愛子(ミネマツアイコ) 上智大学言語教育研究センター講師。コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジTESOL(英語教授法)修士課程修了、ニューヨーク州立大学バッファロー校教育学部博士課程に在学中。専門は外国語(英語)教育と教師教育。特に多言語・多文化教育における教員養成に関心がある 山岡憲史(ヤマオカケンジ) 元立命館大学教育開発推進機構教授。専門は英語教育学、英語学。高等学校での英語指導の体験をもとに、中学校・高等学校における4技能伸長のための効果的な英語科教育法について研究。第54回読売教育賞外国語教育部門最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ライティング理論と指導ポイント(ライティング指導の背景と指導ポイント/私たちが考える「書かせる指導」の基本/センテンスから始めるライティング指導/教科書を使った指導)/第2部 具体的な指導案(指導計画の立て方/パラグラフ・ライティングからエッセイへ/発表活動とつなげるライティング指導/フィードバックと評価) 明日からの授業が楽になる!基礎から段階的に教えるライティングの指導書。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

2750 円 (税込 / 送料込)

英語で読む老人と海 (IBC対訳ライブラリー) [ アーネスト・ヘミングウェイ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】英語で読む老人と海 (IBC対訳ライブラリー) [ アーネスト・ヘミングウェイ ]

IBC対訳ライブラリー アーネスト・ヘミングウェイ IBCパブリッシングエイゴデヨムロウジントウミ アーネストヘミングウェイ 発行年月:2022年07月19日 予約締切日:2022年07月18日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784794607218 付属資料:CDーROM1 ヘミングウェイ,アーネスト(Hemingway,Ernest) 1899ー1961。アメリカ、イリノイ州生まれ。第一次世界大戦に従軍、その後スペイン内戦、第二次世界大戦にも従軍記者として参加。ヨーロッパ、アフリカ、キューバなどに滞在、生涯を通じて釣りや狩猟に熱中し、戦争や狩猟で得た自らの体験を小説の題材にした。代表作として『日はまた昇る』『武器よさらば』など。1954年ノーベル文学賞受賞 ケルツ,ローランド(Kelts,Roland) 東京とニューヨークを拠点とする作家、編集者、講師。日本の現代文化を世界中に紹介し、ニューヨーク大学や東京大学など、日米の数多くの大学で講義を行う。日米欧のメディアで執筆し、主な媒体に『ザ・ニューヨーカー』、『ニューヨーク・タイムズ』、『ガーディアン』、『ジャパン・タイムズ』他がある。2017年ハーバード大学のニーマン・フェローシップ(ジャーナリズム部門)を受賞 牛原眞弓(ウシハラマユミ) 神戸大学文学部西洋比較文学科卒業。翻訳家を志して藤岡啓介氏に師事 山本裕也(ヤマモトユウヤ) 福島県生まれ。青山学院大学教育人間科学部を卒業後、英国バーミンガム大学大学院で「外国語としての英語教授法」(TEFL)修士課程を修了。帰国後に麹町学園女子中学校高等学校で5年間教諭として勤務。英語4技能を育成する授業を展開し、英検等で大きな実績を残す。2022年夏より、ニューヨーク州立大学バッファロー校の博士課程に進学予定。専門は教師教育、英語教育における批判的思考力の育成。また実用英語技能検定1級を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 世界の各著や偉人伝を、コンパクトにまとめた読みやすい英文とその日本語訳で展開。読み進めるうちに、世界の英知が身に付き、英語の読解力・リスニング力もアップします。スピーキングやライティングに役立つ表現や重要語彙を抽出し、解説します。各ページの下欄に重要語句・表現のワードリストが付いているので、気になる語彙もその場で確認できます。本文の英文はアメリカの言語学者の指揮のもとMP3音声をCDーROMに収録。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

1980 円 (税込 / 送料込)

英語で表現する大学生活 入学から卒論まで (バウンダリー叢書) [ 盛香織 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】英語で表現する大学生活 入学から卒論まで (バウンダリー叢書) [ 盛香織 ]

入学から卒論まで バウンダリー叢書 盛香織 海鳴社エイゴ デ ヒョウゲンスル ダイガク セイカツ モリ,カオリ 発行年月:2010年05月 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784875252689 盛香織(モリカオリ) ニューヨーク州立大学院バッファロー校博士課程修了。Ph.D.。マイノリティ研究を専門とする。現在、芝浦工業大学システム理工学部のコンテント・ベースド・イングリッシュ・プログラム担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) April/May/June/July/August/September/October/November/December/January/February/March 大学一年生には入学式に始まり、履修科目の選択、サークル活動や飲み会、ゼミや仲間との合宿、大学祭、さらに期末テストなどさまざまなイベントがあふれている。それらを英語でどう表現するか。さらに日本文化を英語で紹介するには?月々の行事を中心に、英語のレベルアップを目指した便利な一冊。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

1540 円 (税込 / 送料込)