「語学学習 > 日本語」の商品をご紹介します。

◆初級日本語げんき 2 教科書・ワークブック全2冊セット

【コンビニ・銀行振込不可】◆初級日本語げんき 2 教科書・ワークブック全2冊セット

★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル千歳くんはラムネ瓶のなか セット 1-8巻 裕夢 ボブキャふりがなAA発売日202509出版社スクウェア・エニックス著者名裕夢 ボブキャ

6179 円 (税込 / 送料別)

名指導書で読む筑摩書房なつかしの高校国語 ちくま学芸文庫 / 筑摩書房 【文庫】

名指導書で読む筑摩書房なつかしの高校国語 ちくま学芸文庫 / 筑摩書房 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細赤・青・黄色の表紙で親しまれてきた、筑摩書房の高校国語教科書と、現場の先生たちが授業の準備に愛用した、あの幻の指導書が文庫で復活!「こころ」「舞姫」「無常ということ」「永訣の朝」など、教科書で読んだ不朽の名作と、木下順二、臼井吉見、益田勝実をはじめ、時代を代表する知識人たちが編纂した指導書より、珠玉の解説を織り合わせた傑作選。さらに谷川俊太郎本人による、自作の詩の解説なども収録。目次 : 小説編(羅生門(芥川龍之介)/ 夢十夜(夏目漱石) ほか)/ 随想編(清光館哀史(柳田国男)/ 現代日本の開化(夏目漱石))/ 評論編(失われた両腕(清岡卓行)/ ラムネ氏のこと(坂口安吾) ほか)/ 詩歌編(永訣の朝/一本木野(宮澤賢治)/ 「ネロ」について(谷川俊太郎) ほか)

2090 円 (税込 / 送料別)

まだある!!アレにもコレにも!モノのなまえ事典 / 杉村善光 【本】

まだある!!アレにもコレにも!モノのなまえ事典 / 杉村善光 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細アレやコレの「モノのまなえ」がわかる本。目次 : 1章 食べものにまつわるアレのまなえ(ラムネびんのくびれているアレ/ ホット用のカップの上のアレ ほか)/ 2章 学校でよく見かけるアレのなまえ(バイオリンの胴体に開いているアレ/ リコーダーの息を吹きこむ部分 ほか)/ 3章 家の中にあるアレのなまえ(玄関のドアについているアレ/ 羽根の先端についている黒くて丸いアレ ほか)/ 4章 街で見るアレやコレのなまえ(耳鼻科のお医者さんが額につけているアレ/ 歯医者さんが虫歯をけずるアレ ほか)

1100 円 (税込 / 送料別)