「語学・辞典・年鑑 > 語学学習」の商品をご紹介します。
![初級日本語 とびら[本/雑誌] 2 ワークブック2 単語・文法・聞く / 岡まゆみ/著 近藤純子/著 榊原芳美/著 西村裕代/著 筒井通雄/監修](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1921/neobk-3002810.jpg?_ex=128x128)
初級日本語 とびら[本/雑誌] 2 ワークブック2 単語・文法・聞く / 岡まゆみ/著 近藤純子/著 榊原芳美/著 西村裕代/著 筒井通雄/監修
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>『初級日本語 とびらII』で学ぶ単語・表現・文法を強化し、日本語の「文を作る力」と「聞く力」を身につけるためのワークブック。豊富なイラストやコンテキストと結び付けての単語練習。日本語の運用力を伸ばす様々な形式の練習問題。最後に学んだことの総仕上げとして聞く練習を行うことで聴解力をつける。切り取り式で解答を提出できるほか、「とびら初級WEBサイト」(ワークブックエリア)からも解答用紙をダウンロード可能。オンライン授業などさまざまな授業形態での解答の提出が可能に。また、繰り返し何度も書いて練習したい学習者にも便利。【特徴】・様々な形式の問題を通して、日本語の運用力を効果的に伸ばすことができる。・豊富なイラストやコンテキストと結びつけて、単語や助詞の練習ができる。・文法の練習は「できるリスト」の項目ごとにまとめられており、活用形、接続形、意味、使い方を段階的に学習し、応用力が自然に身につくように設計されている。・聞く練習は各課で導入された単語や文法項目を中心に、既習単語や文法も取り入れた多様な練習で聴解力をつけることができる。・基礎から応用まで多様な練習問題が用意されており、宿題以外にも、教室内での活動、予習・復習、自学自習、オンライン授業など、様々な学習ニーズに応えることができる。・紙面は二色刷りで見やすく、豊富なイラストや写真で楽しく効果的に学ぶことができる。<アーティスト/キャスト>岡まゆみ(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3002810Kuroshio Shuppan / Beginning Japanese TOBIRA 2 Workbook 2: Vocabulary Grammar and Listeningメディア:本/雑誌重量:350g発売日:2024/07JAN:9784874249819初級日本語 とびら[本/雑誌] 2 ワークブック2 単語・文法・聞く / 岡まゆみ/著 近藤純子/著 榊原芳美/著 西村裕代/著 筒井通雄/監修2024/07発売
1980 円 (税込 / 送料別)

「なにを書けばいいかわからない…」が解決!こども文章力 / 齋藤孝 サイトウタカシ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細穴埋め式トレーニングで、「心に届く名文」がスラスラでてくる。学校の宿題から、中学受験まで徹底対応!日記、読書感想文、テーマ作文、手紙、キャッチコピー…大人もためになる齋藤式「書き方大全」。目次 : 第1章 テーマのある作文を書こう!(作文「夏休みの思い出」/ 「日記を書く」 ほか)/ 第2章 自分でテーマを決めて書く(「問いを立てて書く」/ 「観察したことを書く」 ほか)/ 第3章 中学校受験に役立つ作文必勝法!(「この中学校を選んだ理由(志望動機)」/ 「小学校生活の思い出」 ほか)/ 第4章 いろいろな文章の書き方(「物語の要約(浦島太郎)」/ 「報告文」 ほか)
1430 円 (税込 / 送料別)

ペットのピコが急にしゃべりだして、文章の書き方を教えてきたんだけど!? / こな・つむり 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「夏休みの宿題の読書感想文、そろそろ手をつけないとまずいんじゃないか?」小学5年生のふみが夏休みのある日、テレビを見ていると、ペットの文鳥・ピコが言葉を話して、仰天!ピコは手つかずの宿題の読書感想文をみて、「文章の書き方を教えてあげる!」と言いだして…!?野球の練習や、ゲーム実況動画に夢中になり、つい後回しになってしまっていたけれど、ピコのつきっきりの教えのおかげもあって、ふみの文章力はめきめきあがっていく。そしてようやく、ふみが読書感想文を書きあげたとき、ピコから明かされた秘密とは?おとなになってからも役立つ、一生ものの思考力が身につく。目次 : 1 読書感想文をさくっと片づける魔法の呪文(自分の気持ちを言葉にする/ 「すごい」を別の言葉に変換してみよう/ 好きなジャンルなら一冊読める。読めたなら感想が書ける ほか)/ 2 磨けば光る作品になる(「読みたい!」と思わせる書き出しを意識しよう/ こんなふうに書き出してみては/ 個性的なタイトルで目を引こう ほか)/ 3 もっともっとすごい文章が書きたい(書けば書くほど、文章はうまくなる/ 自分の気持ちを表現するなら/ ありきたりな表現ばかり使ってない? ほか)
1540 円 (税込 / 送料別)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】夜ながめて朝テストドリル 小学1年 かん字【電子書籍】
<p>【一生モノの学習習慣が身につくドリル】が登場!</p> <p>★夜と朝の脳に合った学習ができる!<br /> 夜は睡眠により記憶が定着しやすく、朝は脳が最も活発に働く時間帯だといわれています。このドリルでは、それぞれの時間帯の脳のはたらきに合わせた学習方法で効率よく学習できます。</p> <p>★1回1ページで無理なく続けられる!<br /> 「夜はイラストをながめて学ぶ・朝は1ページ分の問題を解く」という無理のない量で構成されているので、負担を感じることなく、楽しくやりきることができます。</p> <p>★テストのページで理解度を確認できる!<br /> 夜・朝のページだけでなく、テストのページも収録しています。夜・朝のページで学んだことの理解度を確認することができます。</p> <p>★「夜と朝にやることボード」つき!<br /> 夜は、学校の宿題や明日の準備、朝は、朝ごはんや歯みがきなど、やることがたくさん。夜と朝にやることを1枚のボードにまとめました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
990 円 (税込 / 送料込)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】夜ながめて朝テストドリル 小学1年 けいさん【電子書籍】
<p>【一生モノの学習習慣が身につくドリル】が登場!</p> <p>★夜と朝の脳に合った学習ができる!<br /> 夜は睡眠により記憶が定着しやすく、朝は脳が最も活発に働く時間帯だといわれています。このドリルでは、それぞれの時間帯の脳のはたらきに合わせた学習方法で効率よく学習できます。</p> <p>★1回1ページで無理なく続けられる!<br /> 「夜はイラストをながめて学ぶ・朝は1ページ分の問題を解く」という無理のない量で構成されているので、負担を感じることなく、楽しくやりきることができます。</p> <p>★テストのページで理解度を確認できる!<br /> 夜・朝のページだけでなく、テストのページも収録しています。夜・朝のページで学んだことの理解度を確認することができます。</p> <p>★「夜と朝にやることボード」つき!<br /> 夜は、学校の宿題や明日の準備、朝は、朝ごはんや歯みがきなど、やることがたくさん。夜と朝にやることを1枚のボードにまとめました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
990 円 (税込 / 送料込)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】夜ながめて朝テストドリル 小学2年 計算【電子書籍】
<p>【一生モノの学習習慣が身につくドリル】が登場!</p> <p>★夜と朝の脳に合った学習ができる!<br /> 夜は睡眠により記憶が定着しやすく、朝は脳が最も活発に働く時間帯だといわれています。このドリルでは、それぞれの時間帯の脳のはたらきに合わせた学習方法で効率よく学習できます。</p> <p>★1回1ページで無理なく続けられる!<br /> 「夜はイラストをながめて学ぶ・朝は1ページ分の問題を解く」という無理のない量で構成されているので、負担を感じることなく、楽しくやりきることができます。</p> <p>★テストのページで理解度を確認できる!<br /> 夜・朝のページだけでなく、テストのページも収録しています。夜・朝のページで学んだことの理解度を確認することができます。</p> <p>★「夜と朝にやることボード」つき!<br /> 夜は、学校の宿題や明日の準備、朝は、朝ごはんや歯みがきなど、やることがたくさん。夜と朝にやることを1枚のボードにまとめました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
990 円 (税込 / 送料込)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】夜ながめて朝テストドリル 小学2年 かん字【電子書籍】
<p>【一生モノの学習習慣が身につくドリル】が登場!</p> <p>★夜と朝の脳に合った学習ができる!<br /> 夜は睡眠により記憶が定着しやすく、朝は脳が最も活発に働く時間帯だといわれています。このドリルでは、それぞれの時間帯の脳のはたらきに合わせた学習方法で効率よく学習できます。</p> <p>★1回1ページで無理なく続けられる!<br /> 「夜はイラストをながめて学ぶ・朝は1ページ分の問題を解く」という無理のない量で構成されているので、負担を感じることなく、楽しくやりきることができます。</p> <p>★テストのページで理解度を確認できる!<br /> 夜・朝のページだけでなく、テストのページも収録しています。夜・朝のページで学んだことの理解度を確認することができます。</p> <p>★「夜と朝にやることボード」つき!<br /> 夜は、学校の宿題や明日の準備、朝は、朝ごはんや歯みがきなど、やることがたくさん。夜と朝にやることを1枚のボードにまとめました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1045 円 (税込 / 送料込)
![もちもちぱんだ ちょこっと 頭やわらかドリル 小3レベル【電子書籍】[ 陰山英男 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4625/2000015414625.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】もちもちぱんだ ちょこっと 頭やわらかドリル 小3レベル【電子書籍】[ 陰山英男 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>もちもちぱんだと一緒に「思考力」を身につけるドリル!<br /> あそび感覚で解ける問題から順を追って考える問題まで、徐々にレベルUP!</p> <p>こんなシーンにオススメのドリルです。</p> <p><strong>★宿題以外にも、なにか勉強させたい</strong><br /> →小学校1~3年生はまだ教科学習の負担が少ない時期のため、日々の学習習慣とともに、この時期に「思考力」を身につけておくことで、高学年からの「伸び」に期待ができます。</p> <p><strong>★せっかくの長期休暇には、普段と違う学習をしたい</strong><br /> →教科主体の内容ではないからこそ、長期休暇中の家庭学習にピッタリ! 夏休みや冬休みに取り組むドリルとしてオススメです。</p> <p><strong>★子どもに合ったドリルを選ぶのが大変</strong><br /> →1冊の中に「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つのレベルが入っているので、新学期の直後から進級直前まで、いつでも始められます。</p> <p><strong>★勉強習慣につながるドリルを探している</strong><br /> →どの問題にも、もちもちぱんだのイラストがいっぱいで楽しい! 問題の合間になぞなぞも入っているので、飽きずに解き進められます。サイズも小さめなので、場所を選ばずに取り組むことができます。</p> <p>【監修者紹介】<br /> 陰山 英男(かげやま・ひでお)<br /> 兵庫県朝来町立(現朝来市立)山口小学校教師時代から、反復学習や規則正しい生活習慣の定着で基礎学力の向上を目指す「?山メソッド」を確立し、脚光を浴びる。<br /> 百ます計算や漢字練習の反復学習を続け基礎学力の向上に取り組む一方、そろばん指導やICT機器の活用など新旧を問わず積極的に導入する教育法によって子どもたちの学力向上を実現している。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1210 円 (税込 / 送料込)
![もちもちぱんだ ちょこっと 頭やわらかドリル 小2レベル【電子書籍】[ 陰山英男 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4632/2000015414632.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】もちもちぱんだ ちょこっと 頭やわらかドリル 小2レベル【電子書籍】[ 陰山英男 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>もちもちぱんだと一緒に「思考力」を身につけるドリル!<br /> あそび感覚で解ける問題から順を追って考える問題まで、徐々にレベルUP!</p> <p>こんなシーンにオススメのドリルです。</p> <p><strong>★宿題以外にも、なにか勉強させたい</strong><br /> →小学校1~3年生はまだ教科学習の負担が少ない時期のため、日々の学習習慣とともに、この時期に「思考力」を身につけておくことで、高学年からの「伸び」に期待ができます。</p> <p><strong>★せっかくの長期休暇には、普段と違う学習をしたい</strong><br /> →教科主体の内容ではないからこそ、長期休暇中の家庭学習にピッタリ! 夏休みや冬休みに取り組むドリルとしてオススメです。</p> <p><strong>★子どもに合ったドリルを選ぶのが大変</strong><br /> →1冊の中に「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つのレベルが入っているので、新学期の直後から進級直前まで、いつでも始められます。</p> <p><strong>★勉強習慣につながるドリルを探している</strong><br /> →どの問題にも、もちもちぱんだのイラストがいっぱいで楽しい! 問題の合間になぞなぞも入っているので、飽きずに解き進められます。サイズも小さめなので、場所を選ばずに取り組むことができます。</p> <p>【監修者紹介】<br /> 陰山 英男(かげやま・ひでお)<br /> 兵庫県朝来町立(現朝来市立)山口小学校教師時代から、反復学習や規則正しい生活習慣の定着で基礎学力の向上を目指す「?山メソッド」を確立し、脚光を浴びる。<br /> 百ます計算や漢字練習の反復学習を続け基礎学力の向上に取り組む一方、そろばん指導やICT機器の活用など新旧を問わず積極的に導入する教育法によって子どもたちの学力向上を実現している。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1210 円 (税込 / 送料込)
![もちもちぱんだ ちょこっと 頭やわらかドリル 小1レベル【電子書籍】[ 陰山英男 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4489/2000015414489.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】もちもちぱんだ ちょこっと 頭やわらかドリル 小1レベル【電子書籍】[ 陰山英男 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>もちもちぱんだと一緒に「思考力」を身につけるドリル!<br /> あそび感覚で解ける問題から順を追って考える問題まで、徐々にレベルUP!</p> <p>こんなシーンにオススメのドリルです。</p> <p><strong>★宿題以外にも、なにか勉強させたい</strong><br /> →小学校1~3年生はまだ教科学習の負担が少ない時期のため、日々の学習習慣とともに、この時期に「思考力」を身につけておくことで、高学年からの「伸び」に期待ができます。</p> <p><strong>★せっかくの長期休暇には、普段と違う学習をしたい</strong><br /> →教科主体の内容ではないからこそ、長期休暇中の家庭学習にピッタリ! 夏休みや冬休みに取り組むドリルとしてオススメです。</p> <p><strong>★子どもに合ったドリルを選ぶのが大変</strong><br /> →1冊の中に「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つのレベルが入っているので、新学期の直後から進級直前まで、いつでも始められます。</p> <p><strong>★勉強習慣につながるドリルを探している</strong><br /> →どの問題にも、もちもちぱんだのイラストがいっぱいで楽しい! 問題の合間になぞなぞも入っているので、飽きずに解き進められます。サイズも小さめなので、場所を選ばずに取り組むことができます。</p> <p>【監修者紹介】<br /> 陰山 英男(かげやま・ひでお)<br /> 兵庫県朝来町立(現朝来市立)山口小学校教師時代から、反復学習や規則正しい生活習慣の定着で基礎学力の向上を目指す「?山メソッド」を確立し、脚光を浴びる。<br /> 百ます計算や漢字練習の反復学習を続け基礎学力の向上に取り組む一方、そろばん指導やICT機器の活用など新旧を問わず積極的に導入する教育法によって子どもたちの学力向上を実現している。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1210 円 (税込 / 送料込)

大人も知らない? 続ふしぎ現象事典 / 「ふしぎ現象」研究会 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細みんなが体験しているにもかかわらず、あまり深く考えていないような現象でも、真剣に研究している人たちがいます。その人たちが突き止めた「ふしぎ現象」の名前と由来を、この本で確認してみてください!目次 : 1章 感覚のふしぎ編(社会の教科書で歴史を勉強するよりも、歴史の学習マンガを読んだ方が記憶に残る/ →の文字が傾いて見える ほか)/ 2章 こころのふしぎ編(クレーンゲームで景品がなかなか取れないのに、今まで使ったお金のことを考えるとやめられない/ お兄ちゃんは自信満々で「その気になったらなんでもできる」と言うけど、その気にならない ほか)/ 3章 ことばのふしぎ編(「夏休みはまだ1週間ある」と遊んでたけど、宿題のことを思い出して「もう1週間しかない」となった/ 隣のクラスの人たちがおいしいケーキ屋さんの話をしていて、そこのケーキが食べたくなった/ 作文を何度も読み返して書くけど書き間違いに気づかない/ 私が住んでいるマンションには1階にも2階にも3階にも「4号室」がない)/ 4章 からだのふしぎ編(ほっぺたから細くて白い毛が1本生えてる!今まで気づかなかったのに!?/ お線香の匂いをかぐと、小さい頃に遊びに行ったおじいちゃん・おばあちゃんの家のことを思い出す ほか)/ 5章 世の中のふしぎ編(大好きなスナック菓子の量が、前より少なくなっている気がする/ 近所の薬局でジュースが「98円」みたいな中途半端な値段で売られている ほか)
1100 円 (税込 / 送料別)

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 プログレッシブ中学和英辞典
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。プログレッシブ中学和英辞典言いたいことが英語で言える辞典■見出し語・例文ともに、他の中学生向け辞典と比べても最大の情報量主見出し・準見出し・複合語合わせて19,000項目、14,800用例を収録しました。宿題、課題、ホームステイの準備などに十分な情報量です。■中学生が本当に言いたい例文を採用。そのまま使える、使い方がわかる例文授業や課題で中学生が「言いたかったけれど言えなかった表現」を集め、そのデータを分析して例文に採用しました。使いやすい生き生きとした例文ばかりです。また、アレンジしないでそのまま使えるよう、例文は極力フルセンテンスにしています。■カラー口絵(16ページ)・巻中の付録(40ページ)で英語がさらに楽しく付録では、テーマ別に絵辞典や会話例を、また、簡単なアレンジでそのまま使える手紙文案なども掲載。口絵では、日本を英語で紹介するための記事や“COOL JAPAN(クールジャパン)"をテーマにしたページなど、豊富な図版と共に収録しました。■日常生活でよく使われる言葉を見出しに採用国立国語研究所の大規模日本語コーパスを使って、日々よく使うのになぜか今まで中学生用和英辞書になかった見出しも多数収録しました。★本書は、前身である『ジュニアプログレッシブ和英辞典 第2版』(200刊)の内容を一新して刊行する辞書です。【編集担当からのおすすめ情報】上記の特長に記載した「国立国語研究所の大規模日本語コーパス」は一見難しそうに見える文字並びですが、私たちが日々使っている日本語のどのような言葉が多く使われているかを教えてくれる便利なデータベースです。今回の辞書では、日常生活で使われる幅広い表現を見出しに採用しようと考えて参考資料にしました。たとえば、「実話」「全巻」「直前」「特大の」「なおさら」「歯ごたえ」「冷え性」「寄せ書き」「わいわい」といった見出しをこのコーパスを参照することによって取り入れています。尚、本書は、中学英語をやり直したいとお考えの大人の皆さまにもぴったりの辞書です。英語関連の「なるほど」と思う情報も盛りだくさん。ご家族でご愛用いただけましたら幸いです。★本書には以下の姉妹辞書があります。あわせてご覧ください。『プログレッシブ中学英和辞典』 『プログレッシブ中学英和・和英辞典』
3562 円 (税込 / 送料込)
![初級日本語 げんきワークブックII [第3版]スペイン語版 GENKI: An Integrated Course in Elementary JapaneseII [Third Edition] Workbook Spanish Version【電子書籍】[ 坂野永理 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3546/2000014293546.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】初級日本語 げんきワークブックII [第3版]スペイン語版 GENKI: An Integrated Course in Elementary JapaneseII [Third Edition] Workbook Spanish Version【電子書籍】[ 坂野永理 ]
<p>『げんき』テキスト・スペイン語版対応のワークブック!<br /> 『初級日本語げんき(スペイン語版)』に準拠したワークブック。</p> <p>*指示文や翻訳練習の問題文など、オリジナル版の英語部分がすべてスペイン語になっています。<br /> *テキスト各課の文法練習、聞く練習、漢字練習が収録されています。<br /> *各ページを切り離して宿題シートとして使用可能。<br /> *「聞く練習」の音声は、ジャパンタイムズ出版の音声アプリ「OTO Navi」からダウンロード&再生できます。<br /> 【ワークブック1 もくじ】<br /> ■会話・文法編<br /> (El sistema de escritura japones・あいさつ・すうじ・第1課~第12課)<br /> ・各文法項目の練習<br /> ・答えましょう<br /> ・聞く練習</p> <p>■読み書き編<br /> (第1課~第12課)<br /> ・書字練習<br /> ・漢字書き取り練習<br /> ・漢字を含む日本語訳練習</p> <p>A workbook for the Spanish version of the GENKI textbook!</p> <p>This a workbook based on the “GENKI: An Integrated Course In Elementary Japanese (Spanish version)” textbook.</p> <p>* All portions In English In the original version, such as Instructions and translation practice questions, are written In Spanish.<br /> * It contains grammar practice, listening comprehension and kanji practice for each lesson of the textbook.<br /> * Each page can be detached and used as a homework sheet.<br /> * The audio for the “listening comprehension” can be downloaded and played using the “OTO Navi” audio app released by The Japan Times Publishing, Ltd.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1870 円 (税込 / 送料込)

心にとどく英語 岩波新書 / マーク ピーターセン 【新書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細上司の指示への応じ方として、I’ll do it.とI’m going to do it.とでは、相手の心証はどう違ってくるのか。人間関係の基本ツールとしての英語にスポットをあて、映画や戯曲の場面も引きながら、さりげない気遣いや拒絶など、微妙なニュアンスを豊かに伝える英語表現の世界を案内する。『日本人の英語』(正・続)につづく話題作。目次 : 1 英語の発想(マラソンが彼にチャレンジする/ 時制はドラマをつくる ほか)/ 2 日常もドラマだ(頼れるレトリック/ 宿題は「haveの世界」ほか)/ 3 会話にスパイスを(excuseで世渡り上手/ youはyouでも「あなた」じゃない ほか)/ 4 意思貫徹の会話術(隠された「つもり」/ 女を侮辱する表現あれこれ ほか)
990 円 (税込 / 送料別)

英語授業の心・技・愛 小・中・高・大で変わらないこと / 靜哲人 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細指導技術の前に、授業は愛!『英語授業の大技・小技』『英語授業の心・技・体』に続く、靜流「英語授業」シリーズ第三弾。目先の授業テクニックに走らずに、生徒にしっかりとした英語の力をつけさせるための基盤となる方策を具体的に提示する。本書では特に、指導技術は愛情の上にしか成立しないというメッセージを強く打ち出している。目次 : 第1章 教師としての心を持つ(モデルとしての意識を持つ/ 入室したらひとりひとりにガンを飛ばす ほか)/ 第2章 授業の基本をおさえる(ヒドゥンカリキュラムを意識する/ 空白禁止の原則を意識する ほか)/ 第3章 音声指導の基本をおさえる(スペリングばかり気にせず、音を気にする/ いたずらにスピードを求めない ほか)/ 第4章 授業方法を工夫する(「覚えること」から意識をずらす/ 配布プリントは作り過ぎず、精選して減らす ほか)/ 第5章 宿題・テストをうまく使う(宿題を通して自立した学習者を育てる/ タスクの成果を評価して記録する ほか)
2420 円 (税込 / 送料別)
![初級日本語 げんきワークブックI [第3版]スペイン語版 GENKI: An Integrated Course in Elementary Japanese I [Third Edition] Workbook Spanish Version【電子書籍】[ 坂野永理 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9306/2000013699306.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】初級日本語 げんきワークブックI [第3版]スペイン語版 GENKI: An Integrated Course in Elementary Japanese I [Third Edition] Workbook Spanish Version【電子書籍】[ 坂野永理 ]
<p>『げんき』テキスト・スペイン語版対応のワークブック!<br /> 『初級日本語げんき(スペイン語版)』に準拠したワークブック。</p> <p>*指示文や翻訳練習の問題文など、オリジナル版の英語部分がすべてスペイン語になっています。<br /> *テキスト各課の文法練習、聞く練習、漢字練習が収録されています。<br /> *各ページを切り離して宿題シートとして使用可能。<br /> *「聞く練習」の音声は、ジャパンタイムズ出版の音声アプリ「OTO Navi」からダウンロード&再生できます。<br /> 【ワークブック1 もくじ】<br /> ■会話・文法編<br /> (El sistema de escritura japones・あいさつ・すうじ・第1課~第12課)<br /> ・各文法項目の練習<br /> ・答えましょう<br /> ・聞く練習</p> <p>■読み書き編<br /> (第1課~第12課)<br /> ・書字練習<br /> ・漢字書き取り練習<br /> ・漢字を含む日本語訳練習</p> <p>A workbook for the Spanish version of the GENKI textbook!</p> <p>This a workbook based on the “GENKI: An Integrated Course in Elementary Japanese (Spanish version)” textbook.</p> <p>* All portions in English in the original version, such as instructions and translation practice questions, are written in Spanish.<br /> * It contains grammar practice, listening comprehension and kanji practice for each lesson of the textbook.<br /> * Each page can be detached and used as a homework sheet.<br /> * The audio for the “listening comprehension” can be downloaded and played using the “OTO Navi” audio app released by The Japan Times Publishing, Ltd.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1870 円 (税込 / 送料込)
![ープログラミング教育対応ー Maxima 実践と解説 数学I 数学の問題がパソコン・スマホで解ける【電子書籍】[ 河西つかさ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8708/2000007738708.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ープログラミング教育対応ー Maxima 実践と解説 数学I 数学の問題がパソコン・スマホで解ける【電子書籍】[ 河西つかさ ]
<p>本書は「Maxima を活用した数学情報化シリーズ」の第2弾「(高校)数学I編」になります。</p> <p>現在、工学社から出版されている書籍「数学初心者のためのMaxima入門」、以前楽天Koboで公開されていた書籍「数学情報化 導入と基礎」の続編になります。</p> <p>上記の書籍を終えられた方は、こちらの「(高校)数学I編」をご利用ください。</p> <p>-------- 以下、簡単な内容紹介になります --------</p> <p>本書では、無料で使える数式処理ソフトウェア Maxima を活用して、コンピュータ上で数学的思考を表現する方法について学習します。</p> <p>従来のようにプログラムを作成して効率的に計算をする方法を習得したところで、そこで得られた浮動小数点表記の近似解を数学のテストの答案用紙に記述しても○「まる」はもらえませんし、途中計算も記述されていない状況では部分点すら期待できません。</p> <p>それに対し、本書では数学的思考を忠実に表現する方法を学習するので、その結果としてコンピュータ上でステートメントをツラツラと記述していくだけで、テストの答案として通用するレベルの解答を作成できるようになります(これを達成できるか否かについては、個人の技術的な能力に依存します)。</p> <p>先生方においては、テストの作成業務はもちろんのこと、プログラミング教育用の教材として、そして普段の授業の副教材として活用いただけるよう留意しています。</p> <p>高校生や大学生においては、宿題の提出前のチェックに使えることはもちろんのこと、習得した暁には一生にわたって使える技術であることが理解していただけるかと思います。</p> <p>また、Maximaが広範囲で使える有能なソフトウェアであることを示すため、そして著者の主観を極力排除するために、文部科学省の学習指導要領に準拠した内容にしてあります。対応状況については、付録にある表をご覧ください。</p> <p>なお、この「数学I」の別冊として、教員や実務者用の「解答編」も用意する予定です。</p> <p>目次の詳細</p> <p>1.1 式の計算<br /> 例題 1 単項式の次数と係数<br /> 例題 2 多項式の次数と係数(1)<br /> 例題 3 降べきの順に整理する<br /> 例題 4 単項式の乗法<br /> 例題 5 多項式の乗法<br /> 例題 6 式の展開(1) 公式の利用<br /> 例題 7 式の展開(2) 文字の置き換え<br /> 例題 8 式の展開(3) 値の代入<br /> 例題 9 多項式の次数と係数(2)<br /> 例題 10 因数分解(1) 共通因数の括り出し<br /> 例題 11 因数分解(2) 公式の利用 1<br /> 例題 12 因数分解(3) 公式の利用 2<br /> 例題 13 因数分解(4) 複 2 次式<br /> 例題 14 因数分解(5) 複雑な式の因数分解</p> <p>1.2 実数<br /> 例題 15 指数の拡張(1) 指数が負の数になる場合<br /> 例題 16 分数と循環小数(1) 分数の循環小数表示<br /> 例題 17 分数と循環小数(2) 循環小数の分数表示<br /> 例題 18 平方根の計算(1) 平方根の基礎 1<br /> 例題 19 平方根の計算(2) 平方根の基礎 2<br /> 例題 20 指数の拡張(2) 指数が分数になる場合<br /> 例題 21 平方根の計算(3) 平方根を含む式の計算<br /> 例題 22 平方根の計算(4) 分母の有理化<br /> 例題 23 平方根の計算(5) 分母の有理化が必要な計算<br /> 例題 24 平方根の計算(6) 3 項からなる平方根の計算<br /> 例題 25 平方根の計算(7) 2 重根号<br /> 例題 26 平方根の計算(8) 整数部分と小数部分<br /> 例題 27 対称式(1)<br /> 例題 28 対称式(2)<br /> 例題 29 対称式(3)</p> <p>1.3 方程式と不等式<br /> 例題 30 1 次不等式<br /> 例題 31 連立不等式<br /> 例題 32 絶対値を含む方程式<br /> 例題 33 絶対値を含む不等式<br /> 例題 34 不等式の整数解<br /> 例題 35 式の値の範囲を調べる</p> <p>1.4 集合と命題<br /> 例題 36 集合の要素<br /> 例題 37 包含関係<br /> 例題 38 部分集合<br /> 例題 39 2 つの集合の共通部分、和集合、補集合<br /> 例題 40 3 つの集合の共通部分、和集合<br /> 例題 41 集合の要素の決定<br /> 例題 42 命題の真偽と集合(1) 集合の判定<br /> 例題 43 命題の真偽と集合(2) 式の判定<br /> 例題 44 命題の真偽と集合(3) 領域の判定 1<br /> 例題 45 命題の真偽と集合(4) 領域の判定 2<br /> 例題 46 命題の真偽と集合(5) 領域の判定 3<br /> 例題 47 命題の真偽と集合(6) 命題とその逆<br /> 例題 48 条件の否定</p> <p>1.5 2次関数<br /> 例題 49 関数の値<br /> 例題 50 1 次関数の係数の決定<br /> 例題 51 関数の値域と最大値・最小値<br /> 例題 52 2 次関数のグラフ(1)<br /> 例題 53 2 次式の平方完成<br /> 例題 54 2 次関数のグラフ(2)<br /> 例題 55 絶対値を含む関数のグラフ(1)<br /> 例題 56 絶対値を含む関数のグラフ(2)<br /> 例題 57 ガウス記号を含む関数のグラフ<br /> 例題 58 放物線の平行移動(1)<br /> 例題 59 放物線の平行移動(2)<br /> 例題 60 2 次関数の最大値と最小値(1)<br /> 例題 61 2 次関数の最大値と最小値(2)<br /> 例題 62 2 次関数の係数の決定<br /> 例題 63 2 次関数の決定(1)<br /> 例題 64 2 次関数の決定(2)<br /> 例題 65 2 次関数の決定(3)<br /> 例題 66 グラフの平行移動と 2 次関数の決定<br /> 例題 67 グラフの対称移動(1)<br /> 例題 68 グラフの対称移動(2)</p> <p>1.6 2次方程式<br /> 例題 69 2 次方程式の解法(1) 因数分解の利用<br /> 例題 70 2 次方程式の解法(2) 解の公式の利用<br /> 例題 71 2 次関数のグラフと x 軸の共有点(1)<br /> 例題 72 2 次関数のグラフと x 軸の共有点(2)<br /> 例題 73 2 次関数が x 軸から切り取る線分の長さ<br /> 例題 74 タイムトリップ(1) 連立 2 次方程式の解法<br /> 例題 75 タイムトリップ(2) 分数方程式の解法<br /> 例題 76 タイムトリップ(3) 無理方程式の解法</p> <p>1.7 2次不等式<br /> 例題 77 2 次不等式の解法(1)<br /> 例題 78 2 次不等式の解法(2)<br /> 例題 79 2 次不等式の解法(3) 普通には解けないもの<br /> 例題 80 2 次不等式の解法(4) 特殊な解になるもの<br /> 例題 81 連立 2 次不等式の解法<br /> 例題 82 2 次関数のグラフと x 軸の共有点(3)</p> <p>1.8 三角比<br /> 例題 83 度数法と弧度法(1)<br /> 例題 84 度数法と弧度法(2)<br /> 例題 85 三角比の値<br /> 例題 86 三角比の表から角度を求める<br /> 例題 87 三角比の相互関係<br /> 例題 88 三角方程式<br /> 例題 89 90 - θ、180 - θ の三角比と式の値<br /> 例題 90 三角比の対称式の値<br /> 例題 91 三角比の 2 次関数の最大と最小<br /> 例題 92 タイムトリップ(4) いろいろな三角比</p> <p>1.9 図形への応用<br /> 例題 93 正弦定理の利用<br /> 例題 94 余弦定理の利用<br /> 例題 95 三角形の角度の判定<br /> 例題 96 三角形の辺と角の決定<br /> 例題 97 三角形の面積<br /> 例題 98 四角形の面積<br /> 例題 99 三角形の内接円と外接円<br /> 例題 100 三角形の内角の 2 等分線</p> <p>1.10 データの分析<br /> 例題 101 度数分布表とヒストグラム(1)<br /> 例題 102 度数分布表とヒストグラム(2)<br /> 例題 103 データの平均値と最頻値<br /> 例題 104 データの中央値<br /> 例題 105 四分位数と四分位範囲<br /> 例題 106 分散と標準偏差<br /> 例題 107 散布図と相関関係</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1600 円 (税込 / 送料込)
![こんなときどうする? 失敗&ハプニング立ち直り術【電子書籍】[ 熱海康太 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3972/2000012783972.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】こんなときどうする? 失敗&ハプニング立ち直り術【電子書籍】[ 熱海康太 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>名門小学校の現役教師が教える!<br /> 小学生の悩みを3つの解決策から選んで解決!<br /> 面白くて実用的な新シリーズの第二弾、テーマは「失敗&トラブル」!</p> <p>わからない問題で当たった……思いっきりスベッた……といった誰もが共感する悩みはもちろん、<br /> 友だちと好きな子が同じだった……遊びのさそいの断り方……といったさまざまな悩みまで<br /> 小学生のリアルな悩みを集めました。</p> <p>解決策はどれも5分でできる超実践的な内容!<br /> 宿題に悩む6人の小学生キャラクターと、<br /> 7人の個性的な師匠たちが登場!<br /> マンガで読みやすく、楽しく解決策を伝授します。</p> <p>現役小学生教師によるまとめページでは、悩みの解決策を深く解説。<br /> 将来までタメになる、大人から子どもに伝えたい大事な考えも伝えています。</p> <p>あるあるな悩みを解決して、楽しみながら成長できる一冊!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1430 円 (税込 / 送料込)

英語で考え、英語で発信する 2 / Jonathan Lynch 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 Topics for Young People(Shared Housing vs.Living Alone(一人暮らしよりもシェアハウスの方がいい)/ Studying in a Caf´e vs.Home(勉強するなら自宅よりもカフェだ) ほか)/ 2 Society(24/7 Convenience Stores(コンビニは24時間営業するべきだ)/ Japanese Era Names(元号はもう必要ない) ほか)/ 3 Travel and Tourism(Domestic Trip vs.Abroad(10万円あったら海外旅行よりも国内旅行だ)/ Studying English Abroad(英語を勉強するなら米国よりもフィリピンだ) ほか)/ 4 Seasons and Seasonal Events(April Fools’ Day in Japan(日本人はエープリル・フールをもっと楽しむべきだ)/ Summer‐Vacation Assignments(夏休みの宿題はなくすべきだ) ほか)/ 5 Technology(Smartphone Lock Screens(スマホのロック解除にはパスワードよりも生体認証だ)/ YouTube vs.Normal TV(見るならテレビよりもYouTubeだ) ほか)
2200 円 (税込 / 送料別)

ことばと算数 その間違いにはワケがある 岩波科学ライブラリー / 広瀬友紀 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「正三角形は二等辺三角形に入るんですか?」「かける数とかけられる数、どっちがどっち?」「マイナスのマイナスは、とってもマイナス?」算数を前にして混乱するのは子供だけとは限らない。そしてその鍵を、ことばのしくみに見つけることもできるのだ。『ちいさい言語学者の冒険』で子供の言語習得の旅を案内した言語学者が、小学生の宿題やテストの間違いを通して、意外に深いことばと算数の関係にせまる。目次 : 第1章 カッコつけるのやめたら/ 第2章 どっちから見る?/ 第3章 正三角形は二等辺三角形に入るんですか問題/ 第4章 1+1って言ってみて!/ 第5章 かける数とかけられる数は同じだった?/ 第6章 マイナスを引くと…とってもマイナス?/ 第7章 ジブンデ。ミツケル。
1430 円 (税込 / 送料別)

初級日本語 下/東京外国語大学留学生日本語教育センター【1000円以上送料無料】
著者東京外国語大学留学生日本語教育センター(編著)出版社凡人社発売日2010年05月ISBN9784893587411ページ数235Pキーワードしよきゆうにほんご2 シヨキユウニホンゴ2 とうきよう/がいこくご/だいが トウキヨウ/ガイコクゴ/ダイガ BF27786E9784893587411目次民宿「アリさんは運転ができます。」/キャンプ「あの辺からふじ山がきれいに見えます。」/病気「わたしはおなかがいたいです。」/おぼん「この道をまっすぐ行くと、広場に出ます。」/将来のこと「大学院には進まずに、帰国しようと思っています。」/漢字の学習「専門書が読めなければ、困りますよ。」大学祭「大学の中を案内してあげましょう。」/京都の旅行「雨が降りそうです。」/正月「テレビで各地の様子が放送されました。」/雪「マナさんは、どうもゆうべおそく寝たようです。」/成人の日「成人式を迎える人は百二十万人ぐらいだそうです。」/授業見学「宿題は毎日させていますか。」/訪問「先生のお宅にうかがいませんか。」/読み物/聞く練習/付表
3080 円 (税込 / 送料込)
![大学英語教育と文学の新たなる統合 日本の大学における英語と文学の授業実践 (白鷗大学法政策研究所叢書 第12巻) [ 関戸 冬彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7694/9784535587694.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】大学英語教育と文学の新たなる統合 日本の大学における英語と文学の授業実践 (白鷗大学法政策研究所叢書 第12巻) [ 関戸 冬彦 ]
日本の大学における英語と文学の授業実践 白鷗大学法政策研究所叢書 第12巻 関戸 冬彦 日本評論社ダイガクエイゴキョウイクトブンガクノアラタナルトウゴウ セキド フユヒコ 発行年月:2022年02月03日 予約締切日:2021年12月23日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784535587694 関戸冬彦(セキドフユヒコ) 1973年山形県米沢市に生まれる。1997年明治学院大学文学部英文学科卒業(学士(英文学))。2000年明治学院大学明治学院大学院文学研究科(英文学専攻)修士課程修了(修士(英文学))。2008年明治学院大学明治学院大学院文学研究科(英文学専攻)博士後期課程満期退学。2019年明治学院大学明治学院大学院文学研究科(英文学専攻)より論文博士号取得(博士(英文学))。獨協大学国際教養学部言語文化学科特任准教授を経て、白鴎大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 序論(日本の大学英語教育と文学作品使用をめぐって/先行研究を振り返って/英語教育と文学教育への10の視点/具体的実践事例/まとめと今後に向けて)/第2部 序論(初めて大学で英語の授業をする人のためにー6つのアドバイス/短編小説を用いて教室をより活性化させる実践事例研究/歌を用いて創造性と運用能力を高める英語授業実践報告/映画を英語の教室で用いるならこんな風にー内容理解と語学学習の両立のために/自発的な宿題への取り組みとコーチングの可能性/主体的で対話的で深い学びを促す文学講義科目ー「英語圏の文学」授業実践報告/学習者同士の対話を通じた文学の学びー参加型授業実践報告/白鴎大学法学部の英語授業で『ギャツビー』を読む) 文学作品を英語教育の教材として用いた場合の有効性とは如何なるものか。主に大学の英語授業における活用方法をめぐって、歴史的経緯を振り返りながら文学教材と英語教育とが連携できる可能性を探り、活動例や実践例を紹介することでその有効性の論証を試みる。また実践報告を基に個々の授業においてこれまでどのようなアプローチを取ったのか、そしてそれはどのような影響や効果があったのか、様々な角度から論じる。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
4840 円 (税込 / 送料込)

教室英語ハンドブック / 高梨庸雄 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細場面別、授業展開別に教室英語をコンパクトに紹介!授業のウォームアップから前時の復習と教科書本文の読み、宿題の指示まで、教室のさまざまな状況に英語で対応できます。小学校英語にも対応!目次 : 1 小学校英語(基本的な指示をするとき/ 動きの指示をするとき ほか)/ 2 一般的指示(移動/ 注目 ほか)/ 3 授業展開(ウォームアップ/ 復習 ほか)/ 4 小中連携のためのヒント(オーラル・コミュニケーション/ 小中連携を意識したタスク活動例)
1980 円 (税込 / 送料別)
![若葉 Sakura Wakaba【電子書籍】[ 江山文化社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9962/2000009389962.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】若葉 Sakura Wakaba【電子書籍】[ 江山文化社 ]
<p>1.This book is suitable for beginner level Japanese (JLPT N5) learners who are starting with pronunciation.</p> <p>2.Each chapter of the book includes the latest word list and accent marks, as well as a word list to help learners quickly grasp the methods and key points.</p> <p>3.The book integrates the text types and exercises, and includes Chinese explanations for each text type to facilitate readers' understanding of the meaning. At the same time, various exercises are introduced so that learners can naturally grasp the main points of the text types and build up their conversational skills at the same time.</p> <p>4.The book focuses on cultural content and includes many illustrations, as well as an explanation of the grammar of words commonly used in sentences, so that you can easily master the language, whether for self-study, classroom use, or self-study at home.</p> <p>5.By following the key points of each page and practicing the assignments and readings in each lesson, you will be able to achieve listening, speaking, reading and writing skills in a short time.</p> <p>一、「さくらわかば」は発音からの日本語初級(JLPT N5)の学習者に適用。</p> <p>二、「さくらわかば」は最新単語、アクセント表記、単語の索引を追加により、速やかに学習方法を定着させることができる。</p> <p>三、「さくらわかば」は文型と練習を統合し、中国語訳がダウンロードでき、学習者が理解を深めるのに役立つ。またそれぞれ練習を順序立ててすれば、簡単に文型の習いながら、会話の能力も上昇。</p> <p>四、「さくらわかば」は文化?一般常識のほか、多くのイラストが挿入され、文型のまとめもあり、教室での授業だけでなく、自宅学習など、いつも気楽に勉強できる。</p> <p>五、「さくらわかば」はページ順にそって、各宿題をし、各文章を十分に練習すれば短期間で聴力、会話、読解、書く能力の4技能を身に付けることができる。</p> <p>一、本書適合從發音開始學習的日語初級(JLPT N5)學習者。</p> <p>二、本書?章節都附上了最新單字整理及音調的標記,同時也附上了單字目?以利學習者快速掌握方法及重點。</p> <p>三、本書整合了各文型及練習,並於各文型附上中文解釋,以利讀者掌握文意。同時導入了各種練習方法,讓學習者能於學習中自然的掌握文型重點,同時自然而然的建立會話能力。</p> <p>四、本書注重文化?容外,並插入了許多圖文,同時加入了文型的整理,無論自學或課堂上的使用,以及在家的自修,皆能輕鬆掌握語文?容。</p> <p>五、本書只要依照?頁文型重點,按部就班學習並將各課的作業及各課的?讀加以練習既能?於短時間?達成聽、?、讀、寫的能力。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
3224 円 (税込 / 送料込)
![桜蕾 さくらつぼみ【電子書籍】[ 江山文化社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8004/2000009358004.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】桜蕾 さくらつぼみ【電子書籍】[ 江山文化社 ]
<p>1.This book is suitable for beginner level Japanese (JLPT N5) learners who are starting with pronunciation.</p> <p>2.Each chapter of the book includes the latest word list and accent marks, as well as a word list to help learners quickly grasp the methods and key points.</p> <p>3.The book integrates the text types and exercises, and includes Chinese explanations for each text type to facilitate readers' understanding of the meaning. At the same time, various exercises are introduced so that learners can naturally grasp the main points of the text types and build up their conversational skills at the same time.</p> <p>4.The book focuses on cultural content and includes many illustrations, as well as an explanation of the grammar of words commonly used in sentences, so that you can easily master the language, whether for self-study, classroom use, or self-study at home.</p> <p>5.By following the key points of each page and practicing the assignments and readings in each lesson, you will be able to achieve listening, speaking, reading and writing skills in a short time.</p> <p>一、「さくらつぼみ」は発音からの日本語初級(JLPT N5)の学習者に適用。</p> <p>二、「さくらつぼみ」は最新単語、アクセント表記、単語の索引を追加により、速やかに学習方法を定着させることができる。</p> <p>三、「さくらつぼみ」は文型と練習を統合し、中国語訳がダウンロードでき、学習者が理解を深めるのに役立つ。またそれぞれ練習を順序立ててすれば、簡単に文型の習いながら、会話の能力も上昇。</p> <p>四、「さくらつぼみ」は文化?一般常識のほか、多くのイラストが挿入され、文型のまとめもあり、教室での授業だけでなく、自宅学習など、いつも気楽に勉強できる。</p> <p>五、「さくらつぼみ」はページ順にそって、各宿題をし、各文章を十分に練習すれば短期間で聴力、会話、読解、書く能力の4技能を身に付けることができる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
3224 円 (税込 / 送料込)

小学生のための聞ける!話せる!英語辞典 / 石原真弓 【辞書・辞典】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細小学校の英語の授業や宿題に役立ちます!学校教科書と同様に「自己紹介」「道案内」などの場面別に構成。アルファベット順に収録された単語を調べるのではなく、「こんなとき英語で何て言うの?」にすぐ答えが出る辞典です。「デジタルブック」で音声にアクセス!スマホやタブレットで紙面のコードを読み取ればページにジャンプ。画面にタッチするだけで単語や例文音声を簡単に聞くことができます。目次 : あいさつでコレが言いたい!/ 自己紹介でコレが言いたい!/ 学校でコレが言いたい!/ 友達にコレが言いたい!/ 家で・家族にコレが言いたい!/ おでかけ・旅行でコレが言いたい!
2090 円 (税込 / 送料別)
![初級 日本語[本/雑誌] (下) CD2枚付き (単行本・ムック) / 東京外国語大学留学生日本語教育センター/編著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_530/neobk-761503.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】初級 日本語[本/雑誌] (下) CD2枚付き (単行本・ムック) / 東京外国語大学留学生日本語教育センター/編著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>【日本語教科書の定番『初級日本語』が、生まれ変わりました!】本書は、『初級日本語』(1990年3月刊)の内容をほぼ生かしながら、『初級日本語れんしゅう』『初級日本語かいわ』から基本練習・応用練習を一部採り入れ、さらに新しく「聞く練習」を加えて改訂、および、再構成したものです。「文型」「語彙」「漢字」から 「読み」「聞き」まで総合的に学べます。【改訂の大きな特徴として挙げられることは次の点です】・全28課のうち、1課から15課までを上巻、16課から28課までを下巻に分けたこと・特に運用能力を伸ばす練習をふんだんに採り入れたこと・学習者の理解を助けるよう、イラストを大幅に追加したこと・「メール」に代表されるように、現代の状況に合わせて変更を加えた箇所が若干あること・音声CD付きで、さらに学習しやすくなったこと・文型・語彙・漢字の提出順序、本文の内容は旧版をほぼ踏襲しており、従来の付属教材をそのまま使うことができること<収録内容>民宿「アリさんは運転ができます。」キャンプ「あの辺からふじ山がきれいに見えます。」病気「わたしはおなかがいたいです。」おぼん「この道をまっすぐ行くと、広場に出ます。」将来のこと「大学院には進まずに、帰国しようと思っています。」漢字の学習「専門書が読めなければ、困りますよ。」大学祭「大学の中を案内してあげましょう。」京都の旅行「雨が降りそうです。」正月「テレビで各地の様子が放送されました。」雪「マナさんは、どうもゆうべおそく寝たようです。」成人の日「成人式を迎える人は百二十万人ぐらいだそうです。」授業見学「宿題は毎日させていますか。」訪問「先生のお宅にうかがいませんか。」読み物聞く練習付表<商品詳細>商品番号:NEOBK-761503Tokyo Gaikokugo Daigaku Ryugakusei Nihongo Kyoiku Center / Shokyu Nihongo (Japanese beginner grade) [Last Part] w/ two CDsメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/05JAN:9784893587411初級 日本語[本/雑誌] (下) CD2枚付き (単行本・ムック) / 東京外国語大学留学生日本語教育センター/編著2010/05発売
3080 円 (税込 / 送料別)
![アメリカの教科書で学ぶ やさしい算数英語【電子書籍】[ 小坂 洋子 著 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7880/2000008887880.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】アメリカの教科書で学ぶ やさしい算数英語【電子書籍】[ 小坂 洋子 著 ]
<p>本書は、ビジネスパーソンや英語の指導者、お子様に英語を違う角度から習わせてみたい保護者の方はもちろん、エンジニアの方にも手にとって学んでいただける算数英語の入門書です。アメリカの小学校の教科書や宿題、州立テストをもとに作られているので、わかりやすく楽しく取り組めます。海外の取引先との商談、小学校での英語の授業、海外の技術者との打ち合わせなど、様々な場所で算数英語の知識が活躍すること間違いなしです。</p> <p>お金や時間、大きな数、分数、小数、図形の名前など、算数に関係した単語が聞きとれるようになる音声ドリルもついています。また、巻末には、日本とアメリカの単位換算表が収録されています。</p> <p>[本書の特長]</p> <p>1.アメリカの小学生が使うテキスト、宿題、州立テストの内容が満載!</p> <p>2.わかりやすい図やイラストを多様</p> <p>3.英語の数字に強くなる音声ドリルつき</p> <p>4.生活に役立つ「日米単位換算表」つき</p> <p>5.付属音声には算数英単語131語を収録</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1232 円 (税込 / 送料込)
![6文で学ぶフランス語初級文法[本/雑誌] (単行本・ムック) / 石野好一/著 芦川智一/著 野呂康/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_711/neobk-1454815.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】6文で学ぶフランス語初級文法[本/雑誌] (単行本・ムック) / 石野好一/著 芦川智一/著 野呂康/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>彼はジャンです。彼は学生です。スイーツは好きですか?-はい、とても。何をしているのですか?-料理をしています。元気ですか?-はい、元気です。来ないですか?-いいえ、行きます。彼女は働き始める。何をしているのですか?きのう宿題をしました。咋日は天気が悪かった。朝起きるの早いですか?将来何をする?…とは驚いた<商品詳細>商品番号:NEOBK-1454815Ishino Yoshikazu / Cho Ashikawa Tomokazu / Cho Noro Yasushi / Cho / 6 Bun De Manabu Furansugo Shokyu Bumpoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/03JAN:97844110077116文で学ぶフランス語初級文法[本/雑誌] (単行本・ムック) / 石野好一/著 芦川智一/著 野呂康/著2013/03発売
2530 円 (税込 / 送料別)

CD book教室で使う英語表現集 英語での授業、学校の中で使える便利な表現3200 学校・留学・英会話スクールで先生・生徒が使う状況別・場面別フレーズが満載/曽根田憲三/ブルース・パーキンス【1000円以上送料無料】
著者曽根田憲三(著) ブルース・パーキンス(著)出版社ベレ出版発売日2002年03月ISBN9784939076916ページ数311Pキーワードきようしつでつかうえいごひようげんしゆうえいごでの キヨウシツデツカウエイゴヒヨウゲンシユウエイゴデノ そねだ けんぞう ぱ-きんず ソネダ ケンゾウ パ-キンズ9784939076916内容紹介英語での授業や、ネイティブ講師の英会話学校、留学で使える、先生・生徒が使う表現3200を状況別・場面別に紹介します。あいさつ、自己紹介、授業中の会話、先生への質問や報告、生徒への指示や注意、議論など、教室で使うさまざまなフレーズが満載です。すぐに授業で活用できる、実用的な英会話上達に役立つ1冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次あいさつ/出欠状況/休講/教科書/英語に関する質問/質問/宿題/プリント/リスニングの授業/授業中の注意と指示〔ほか〕
3080 円 (税込 / 送料込)