「絵本・児童書・図鑑 > その他」の商品をご紹介します。

自由って、なに?[新版] (こども哲学) [ オスカー・ブルニフィエ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】自由って、なに?[新版] (こども哲学) [ オスカー・ブルニフィエ ]

こども哲学 オスカー・ブルニフィエ 西宮かおり 朝日出版社ジユウッテナニ オスカーブルニフィエ ニシミヤカオリ 発行年月:2020年04月01日 予約締切日:2020年03月31日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784255011752 ブルニフィエ,オスカー 哲学の博士で、先生。おとなたちが哲学の研究会をひらくのをてつだったり、こどもたちが自分で哲学できる場をつくったり、みんなが哲学となかよくなれるように、世界中をかけまわってがんばってる 西宮かおり(ニシミヤカオリ) 東京大学卒業後、同大学院総合文化研究科に入学。社会科学高等研究院(フランス・パリ)留学を経て、東京大学大学院総合文化研究科博士課程を単位取得退学 重松清(シゲマツキヨシ) 1963年生まれ。早稲田大学教育学部卒。出版社勤務を経て執筆活動に入る。ライターとして幅広いジャンルで活躍し、91年に『ビフォア・ラン』で作家デビュー。99年『ナイフ』で坪田譲治文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で直木賞、10年『十字架』で吉川英治文学賞、14年『ゼツメツ少年』で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) この本には、自由って、なに?を考えるための大きな問題が6つ。いろんな考えをあれこれ組み合わせたり、ふだんは見えていないところをのぞきこんだりしながら、ほかのだれにもたどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1760 円 (税込 / 送料込)

エトワール!(8) 白鳥たちのフェスティバル (講談社青い鳥文庫) [ 梅田 みか ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】エトワール!(8) 白鳥たちのフェスティバル (講談社青い鳥文庫) [ 梅田 みか ]

講談社青い鳥文庫 梅田 みか 結布 講談社エトワール (8) ハクチョウタチノフェスティバル ウメダ ミカ ユウ 発行年月:2020年12月16日 予約締切日:2020年12月15日 ページ数:304p サイズ:新書 ISBN:9784065216354 梅田みか(ウメダミカ) 作家・脚本家。東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。小説、エッセイのほか、テレビドラマの脚本を多く手がけている。幼少期より橘バレヱ学校にてクラシックバレエを習う 結布(ユウ) イラストレーター。雑誌や書籍の挿絵、装画、漫画などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) エトワールーそれは星のこと。世界の頂点、パリ・オペラ座バレエ団ダンサーの最高位でもある…。6歳からバレエを続けるめいは、中学生になり、仲よしの南、梨央、杏樹といっしょに、避暑地でのバレエフェスティバルに向けて、合同レッスンの日々。ほかのバレエスクールからは中学の同級生でライバルの麗華の姿も。今回は「白鳥の湖」第2幕のコール・ド・バレエに取り組みます。小学上級・中学から。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 青い鳥文庫 新書 絵本・児童書・図鑑

825 円 (税込 / 送料込)

ムーミン全集[新版]9 小さなトロールと大きな洪水 [ トーベ・ヤンソン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ムーミン全集[新版]9 小さなトロールと大きな洪水 [ トーベ・ヤンソン ]

トーベ・ヤンソン 冨原 眞弓 講談社ムーミンゼンシュウ シンパン 9 チイサナトロールトオオキナコウズイ トーベ ヤンソン トミハラ マユミ 発行年月:2020年10月14日 予約締切日:2020年10月13日 ページ数:114p サイズ:全集・双書 ISBN:9784065169056 ヤンソン,トーベ(Jansson,Tove) 画家・作家。1914年8月9日フィンランドの首都ヘルシンキに生まれる。父は彫刻家、母は画家という芸術一家に育ち、15歳のころには、挿絵画家としての仕事をはじめた。雑誌「ガルム」の社会風刺画で一躍有名となる。ストックホルムとパリで絵を学び、1948年に出版した『たのしいムーミン一家』が世界中で評判に。1966年国際アンデルセン大賞、1984年フィンランド国家文学賞受賞。おもな作品に、「ムーミン全集」(全9巻)のほか、絵本、コミックスなどがある。2001年6月逝去 冨原眞弓(トミハラマユミ) 1954年生まれ。パリ・ソルボンヌ大学哲学博士。聖心女子大学哲学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) お日さまの光あふれる、あたたかい場所をさがして、ムーミントロールとママは、静けさと暗闇の森の中を進みまするニョロニョロといっしょにどこかへ行ってしまったパパを見つけることはできるのでしょうか。1945年に出版された、「ムーミン」の記念すべき1作目。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

ジャンヌ・ダルク (やさしく読める ビジュアル伝記 19) [ 高橋うらら ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジャンヌ・ダルク (やさしく読める ビジュアル伝記 19) [ 高橋うらら ]

やさしく読める ビジュアル伝記 19 高橋うらら うくろ Gakkenジャンヌダルク タカハシウララ ウクロ 発行年月:2025年04月21日 予約締切日:2025年04月20日 ページ数:144p サイズ:全集・双書 ISBN:9784052060670 高橋うらら(タカハシウララ) 東京都出身。日本児童文芸家協会理事 うくろ(ウクロ) 愛知県出身のイラストレーター。X(旧Twitter)にてキャラクターイラストの投稿を中心に活動中。ファンタジー風のイラストなど、世界観を重視した作品を制作している 加藤玄(カトウマコト) 日本女子大学文学部教授。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程退学。博士(文学)。中世英仏関係史を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 教会に通う女の子/神様のおつげ/おそわれた村/シノン城へ/王太子との面会/オルレアンへ/イギリス軍との戦い/オルレアンの乙女/フランス軍の勝利/ランスでの戴冠式/パリを取りもどしたいのに/イギリス軍のほりょに/語りつがれるジャンヌ あきらめない心と勇気で国を危機から救った少女。ジャンヌ・ダルクは、今から600年ほど前のフランスに生まれました。当時のフランスはイギリスと100年もつづく戦争をしていました。強い信念にあふれるジャンヌは国を守るため勇気をもって立ちあがりますー。人物ガイド&年表つき!低・中学年から。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1320 円 (税込 / 送料込)

撮りたい!飾りたい!親子でおりがみ [ 新宮文明 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】撮りたい!飾りたい!親子でおりがみ [ 新宮文明 ]

新宮文明 新星出版社トリタイ カザリタイ オヤコデオリガミ シングウフミアキ 発行年月:2017年12月28日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784405072657 新宮文明(シングウフミアキ) 福岡県大牟田市生まれ。デザイン学校を卒業後上京。84年に、株式会社シティプラン設立。グラフィックデザインに携わるかたわら、オリジナル商品「JOYD」シリーズを製作。トイザラス、東急ハンズなど国内のみならず、ニューヨーク、パリなど海外でも発売。98年「折り紙遊び」シリーズを発売。2003年オリジナルサイト「おりがみくらぶ」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) どうぶつ/のりもの/たべもの/おはな/おしゃれ/おうち/きせつ/あそび みやすくてかわいい!3才くらいから折れます!写真に撮ったり、おうちに飾ったりして楽しもう! 本 絵本・児童書・図鑑 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 その他 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸

1265 円 (税込 / 送料込)

エトワール! 2 羽ばたけ! 四羽の白鳥 (講談社青い鳥文庫) [ 梅田 みか ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】エトワール! 2 羽ばたけ! 四羽の白鳥 (講談社青い鳥文庫) [ 梅田 みか ]

講談社青い鳥文庫 梅田 みか 結布 講談社エトワール 2ハバタケヨンワノハクチョウ ウメダ ミカ ユウ 発行年月:2017年05月12日 予約締切日:2017年05月11日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784062856256 梅田みか(ウメダミカ) 作家・脚本家。東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。小説、エッセイのほか、人気テレビドラマの脚本を多く手掛けている 結布(ユウ) イラストレーター。雑誌や書籍の挿絵、装画、漫画などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) エトワールーそれは星のこと。そして、世界の頂点、パリ・オペラ座バレエ団ダンサーの最高位…。小学5年生の森原めいはバレエが大好き。有村バレエスクールでは、同級生の梨央、南、ニューヨークから転入してきた杏樹とレッスンをがんばっている。バレエフェスティバルで、有名な「四羽の白鳥」を踊ることになった4人を待っていたものは…。本格バレエ物語、第2巻!小学上級から。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 青い鳥文庫 新書 絵本・児童書・図鑑

759 円 (税込 / 送料込)

まじっく快斗1412 5 (小学館ジュニア文庫) [ 浜崎 達也 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】まじっく快斗1412 5 (小学館ジュニア文庫) [ 浜崎 達也 ]

小学館ジュニア文庫 浜崎 達也 青山 剛昌 小学館BKSCPN_【d061007】 マジックカイト1412 ハマザキ タツヤ アオヤマ ゴウショウ 発行年月:2015年05月27日 予約締切日:2015年05月26日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784092308213 浜崎達也(ハマザキタツヤ) 小説家・脚本家・漫画原作者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒羽快斗はマジック好きの高校生だ。彼は8年前に亡くなった父の死の謎を解くために怪盗キッドへと姿を変えた。そして、快斗が父の死に絡むと疑う、謎の“組織”と闘いを繰り広げている。そんな中、キッドの元にフランスの怪盗・シャノワールが現れ、キッドに勝負を挑む。さらに、パリにいるキッドのライバル探偵・白馬探も、2人の対決に注目する。はたして、日仏怪盗対決のゆくえは!?見のがせない、大人気のアニメノベルス第5巻。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他 新書 絵本・児童書・図鑑

715 円 (税込 / 送料込)

世界を変えるSDGs [ 小林亮 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界を変えるSDGs [ 小林亮 ]

小林亮 あかね書房セカイヲカエルエスディージーズ コバヤシマコト 発行年月:2020年02月10日 予約締切日:2019年12月24日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784251000170 小林亮(コバヤシマコト) 玉川大学教育学部教授。心理学博士。臨床心理士・公認心理師。慶應義塾大学文学部卒業。同大学院修士課程(教育心理学)修了後、ドイツ学術交流会(DAAD)奨学生として、ドイツ・コンスタンツ大学にて心理学の博士号を取得。パリのユネスコ本部教育局でインターンをおこなう。2003年より現職。日本国際理解教育学会理事。現在、玉川大学教育学部にてユネスコスクール担当教員としてSDGs指導力育成をめざした教師教育プログラムを開発、実施している。おもな研究テーマは、1)ユネスコの地球市民教育(GCED)における能力分析とアイデンティティ発達、2)ゆるしと和解における対話の役割について。玉川大学ユネスコクラブ顧問および日本ユネスコ協会連盟評議員として、ユネスコ青少年育成活動に従事、大学ユネスコクラブの全国的ネットワーク化に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 貧困をなくそう/飢餓をゼロに/すべての人に健康と福祉を/質の高い教育をみんなに/ジェンダー平等を実現しよう/安全な水とトイレを世界中に/エネルギーをみんなにそしてクリーンに/働きがいも経済成長も/産業と技術革新の基盤をつくろう/人や国の不平等をなくそう/住み続けられるまちづくりを/つくる責任つかう責任/気候変動に具体的な対策を/海の豊かさを守ろう/陸の豊かさも守ろう/平和と公正をすべての人に/パートナーシップで目標を達成しよう/2030年、あなたは何歳?/巻末ふろく SDGs17個の目標と169個のターゲット 「だれもが幸せに生きるために2030年までに実現させたい17個の目標」…これがSDGs!理解に資料に役立つ1冊です。クイズページはコピーOKで、楽しく学べ、活用できます! 本 絵本・児童書・図鑑 その他

5500 円 (税込 / 送料込)

なんで洞窟に壁画を描いたの? 美術のはじまりを探る旅 (13歳からの考古学) [ 五十嵐 ジャンヌ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】なんで洞窟に壁画を描いたの? 美術のはじまりを探る旅 (13歳からの考古学) [ 五十嵐 ジャンヌ ]

美術のはじまりを探る旅 13歳からの考古学 五十嵐 ジャンヌ 新泉社ナンデドウクツニヘキガヲカイタノ イガラシ ジャンヌ 発行年月:2021年01月21日 予約締切日:2020年12月14日 ページ数:324p サイズ:単行本 ISBN:9784787720276 プロローグ はじめての文化祭を終えて/第1章 洞窟壁画って何?/第2章 春休みのフランス旅行1ーボルドーとヴェゼール渓谷/第3章 春休みのフランス旅行2ーレゼジーとパリ/第4章 動物と人間の違いって何?/第5章 文化祭に向けてのアイディアをまとめる/エピローグー10年後の野外調査 秋山理乃は歴史が大好きな中学1年生。高校の世界史の先生だったキシローじいちゃんと東京で開かれた「ラスコー展」に行って、謎深い洞窟壁画の魅力にすっかりはまってしまう。そして、キシローじいちゃんの教え子で、洞窟壁画の研究者のタバタさんの案内で、フランスに本物の洞窟壁画を見に行くことに。旧石器時代の壁画を見た理乃は、なんで大昔の人はわざわざ真っ暗な洞窟に壁画を描いたのか、という疑問で頭の中がいっぱいになる。帰国後も、タバタさんとじいちゃんの協力のもと、文化祭で発表する「美術のはじまり」というテーマの答えを求めて、理乃の奔走は続く…。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

2200 円 (税込 / 送料込)

ルイ・ブライユ (やさしく読める ビジュアル伝記 10) [ 岡田好惠 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ルイ・ブライユ (やさしく読める ビジュアル伝記 10) [ 岡田好惠 ]

やさしく読める ビジュアル伝記 10 岡田好惠 坂本コウ 学研プラスルイブライユ オカダヨシエ サカモトコウ 発行年月:2019年03月01日 予約締切日:2019年02月28日 ページ数:148p サイズ:全集・双書 ISBN:9784052049354 岡田好惠(オカダヨシエ) 静岡県熱海市生まれ。青山学院大学フランス文学科卒。児童書の著書多数 坂本コウ(サカモトコウ) 漫画家。東本昌平氏に師事し、漫画を学ぶ。2008年、「Flex Comixブラッド」にて『かげおに』でデビュー 金子昭(カネコアキラ) 1940年北海道生まれ。日本点字委員会副会長および学識経験委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ぼく、かわいそうじゃないよ!/馬具職人の末っ子/パリュイ神父/村の学校/パリの盲学校に進む/親友を見つける/点字への道/ルイ、「ブライユ点字」を発明する/ルイ、大いそがし/不運つづき/こんなんに負けず/対決/新しい校舎、新しい時代/しずかな死/フランスの英ゆうに 今も使われる「点字」を15歳で発明した努力家!フランスの小さな村に生まれたルイは、3歳のときのじこで、目が見えなくなってしまいます。そして、目が見えない人のための文字、「点字」のきそを15歳で発明します。点字は、やがて世界じゅうに広まり使われるようになるのですー。人物ガイド&とじこみ新聞つき! 本 絵本・児童書・図鑑 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

1320 円 (税込 / 送料込)

ジハド・ダルウィシュ ショートセレクション ナスレディン スープのスープ [ ジハド・ダルウィシュ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジハド・ダルウィシュ ショートセレクション ナスレディン スープのスープ [ ジハド・ダルウィシュ ]

ジハド・ダルウィシュ 松井裕史 理論社ジハドダルウィシュショートセレクションナスレディンスープノスープ ジハドダルウィシュ 発行年月:2023年09月20日 予約締切日:2023年07月11日 ISBN:9784652205730 ダルウィシュ,ジハド(Darwiche,Jihad) 1951年レバノン・マルワニエに生まれる。幼少期に母親ほかから口承の話を聞いて育つ。ベイルートとフランスのモンペリエで学び、1974年から1983年にかけてジャーナリストとして勤めた後、語り部となる。1980年代のフランス語圏作家デビュー当初から民話再生運動に参加。聴衆に物語を語る一方、30タイトル以上にのぼる本を出版 松井裕史(マツイヒロシ) 金城学院大学文学部准教授。ニューヨーク市大学大学院センターで博士候補資格取得後、フランスのパリ第八大学で博士号取得。文学博士。ニューヨーク大学客員研究員。フランスおよびフランス語圏文学が専門 ヨシタケシンスケ 1973年神奈川県に生まれる。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。『りんごかもしれない』で産経児童出版文化賞美術賞などを『もうぬげない』でボローニャ・ラガッツィ賞特別賞などを『つまんないつまんない』でニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ナスレディンの息子/医者のナスレディン/ナスレディンのマント/なべ/知恵のあるネズミ/人生/明かり/おどし/留守番/ロバが十頭/ジェラバが落ちた/ジェラバ泥棒/ロバの言葉/洗濯縄/肉と猫/釘/釘の値段/ロバに化けた/強い者の側/クスクスが降った夜〔ほか〕 「人の言うことなどを気にするな」知恵は愚かで賢い能力。器量を生かすか殺すか。名作がスラスラよめる!世界文学旅行へお連れします。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

ニッポン環境問題史 平成後期・令和 [ 加藤三郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニッポン環境問題史 平成後期・令和 [ 加藤三郎 ]

平成後期・令和 加藤三郎 さ・え・ら書房ニッポンカンキョウモンダイシ カトウサブロウ 発行年月:2023年05月26日 ページ数:40p サイズ:全集・双書 ISBN:9784378025148 加藤三郎(カトウサブロウ) 1939年東京都生まれ。東京大学工学系大学院修士課程修了。1966年厚生省に入省し、1971年、発足したばかりの環境庁へ出向。以後、主に環境庁にて、公害・環境行政にたずさわる。1972年国連人間環境会議(ストックホルム会議)に準備段階から関わる。1973年OECD環境担当書記官、1990年環境庁地球環境部の初代部長に就任。1992年地球サミットに参加、環境基本法案の作成、地球温暖化対策などに関わったのち、1993年に退官。現在、認定NPO法人環境文明21顧問、株式会社環境文明研究所所長、毎日新聞社の日韓国際環境賞審査委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 新世紀のはじまり(新たな対立、新たな戦い/生物多様性があぶない/あいつぐ自然災害/福島原発事故/原発をめぐる世界の状況)/2 持続可能な社会へ(SDGsー2030年に向けた世界の取組み/SDGsと環境問題/気候変動のこれまで/気候変動問題の歴史/パリ協定) その歴史は、ミライにつながる、ヒントだらけ。これまでの日本で、どんな環境問題が発生し、昔の人がどのように取りくんできたのか、時代ごとにたどってみれば、きっと目の前の環境問題の解決につながるヒントが見つかるはず。地球の未来がかかっている、今このときこそ、環境問題の歴史をふりかえってみませんか。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

2750 円 (税込 / 送料込)

こども哲学 暴力って、なに? [ オスカー・ブルニフィエ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】こども哲学 暴力って、なに? [ オスカー・ブルニフィエ ]

オスカー・ブルニフィエ 朝日出版社コドモテツガクボウリョクッテナニ オスカーブルニフィエ 発行年月:2019年05月30日 予約締切日:2019年05月29日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784255011226 ブルニフィエ,オスカー(Brenifier,Oscar) 哲学の博士 西宮かおり(ニシミヤカオリ) 東京大学卒業後、同大学院総合文化研究科に入学。社会科学高等研究院(フランス・パリ)留学を経て、東京大学大学院総合文化研究科博士課程を単位取得退学 エムステージュ,アンヌ(Hemstege,Anne) 1982年にドイツで生まれ、フランスの南で育ち、美術の学校に行くために、2001年、パリへ引っ越した。そこで彫刻の勉強をしたあと、イラストに興味をもち、こんどはストラスブールの学校へ。卒業してからは、新聞や雑誌、子どもの本に、イラストを描く仕事をしている 重松清(シゲマツキヨシ) 1963年生まれ。早稲田大学教育学部卒。出版社勤務を経て執筆活動に入る。ライターとして幅広いジャンルで活躍し、91年に『ビフォア・ラン』で作家デビュー。99年『ナイフ』で坪田譲治文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で直木賞、10年『十字架』で吉川英治文学賞、14年『ゼツメツ少年』で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) きみがらんぼうになるのは、どんなとき?/自分はらんぼうだな、って、思うのはなぜ?/あばれだしそうな自分を、とめられる?/ひとをぶっても、いいと思う?/ぼうりょくって、なんの役にたつ?/みんなのこと、こわいって思うの、あたりまえ? この本には、暴力って、なに?を考えるための大きな問題が6つ。いろんな考えをあれこれ組み合わせたり、ふだんは見えていないところをのぞきこんだりしながら、ほかのだれにもたどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1760 円 (税込 / 送料込)

ちょいテク サッカーテクニックまんが [ 戸田邦和 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちょいテク サッカーテクニックまんが [ 戸田邦和 ]

サッカーテクニックまんが 戸田邦和 西部謙司 カンゼンnull日本代表 サッカー メッシ ロナウド クリスティアーニ 香川真司 遠藤保仁 長友佑都 チョイテク トダ,クニカズ ニシベ,ケンジ 発行年月:2012年07月 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784862551436 西部謙司(ニシベケンジ) 1962年、東京都生まれ。『ストライカー』(学研マーケティング)の編集記者を経て、02年からフリーランスとして活動。95年から98年までパリに在住し、ヨーロッパサッカーを中心に取材 戸田邦和(トダクニカズ) 1969年生まれ、東京都出身。『少年ジャンプ増刊号』(集英社)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 リオネル・メッシ/2 クリスチアーノ・ロナウド/3 香川真司/4 遠藤保仁/5 長友佑都/6 シャビ・エルナンデス/7 ズラタン・イブラヒモビッチ/8 ロビン・ファン・ペルシー/9 FCバルセロナ/サッカーがうまくなる!ちょいコツ講座20 サッカーに大切な基本技術を超一流プレーヤーから学ぶ。子どもたちの年代でも試合で使える基礎的なテクニックを紹介。基本技術に磨きをかける!「ちょいコツ講座20」も収録。ジュニア年代テクニック上達バイブル。 本 絵本・児童書・図鑑 その他 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー

1320 円 (税込 / 送料込)

ムーミン谷の冬 (新装版) (講談社青い鳥文庫) [ トーベ・ヤンソン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ムーミン谷の冬 (新装版) (講談社青い鳥文庫) [ トーベ・ヤンソン ]

講談社青い鳥文庫 トーベ・ヤンソン 山室 静 講談社ムーミンダニノフユシンソウバン トーベ ヤンソン ヤマムロ シズカ 発行年月:2014年01月15日 予約締切日:2014年01月14日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784062854023 ヤンソン,トーベ(Jansson,Tove) 画家・作家。1914年8月9日フィンランドの首都ヘルシンキに生まれる。父は彫刻家、母は画家という芸術家一家に育ち、15歳のころには、挿絵画家としての仕事をはじめた。ストックホルムとパリで絵を学び、1948年に出版した『たのしいムーミン一家』が世界じゅうで評判に。1966年国際アンデルセン大賞、1984年フィンランド国家文学賞受賞。2001年6月逝去 山室静(ヤマムロシズカ) 文芸評論家・翻訳家。1906年鳥取県鳥取市生まれ。岩波書店につとめながら夜間大学で学び、のち、東北大学文学部美学科卒業。日本女子大学教授などをつとめる。北欧神話・北欧文学に造詣が深く、ムーミン童話をはじめ、たくさんの翻訳をのこした。著書に『アンデルセンの生涯』(毎日出版文化賞受賞)など多数。2000年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) まっ白な雪にうもれたムーミン谷。みんなといっしょに冬眠にはいったムーミントロールは、どうしたわけかひとり、目をさましてしまいます。外に出ると、そこは白一色の世界!「これがきっと、雪というものなんだ。」きれいなしっぽをもつ子リス。水あび小屋に住むおしゃまさんや、はい虫の女の子ー。はじめて知る冬の世界は、おどろきと出会いがいっぱい!小林深雪先生の巻末エッセイ付き。小学中級から。 本 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 青い鳥文庫 新書 絵本・児童書・図鑑

682 円 (税込 / 送料込)

赤ちゃんが生まれる いのちの冒険旅行 [ ニルス・タヴェルニエ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】赤ちゃんが生まれる いのちの冒険旅行 [ ニルス・タヴェルニエ ]

いのちの冒険旅行 ニルス・タヴェルニエ 中島 さおり ブロンズ新社アカチャンガウマレル ニルス タヴェルニエ ナカジマ サオリ 発行年月:2007年06月 ページ数:72p サイズ:単行本 ISBN:9784893094124 タヴェルニエ,ニルス(Tavernier,Nils) 映画監督、俳優、脚本家。1965年生まれ。俳優として活躍したのち、監督に転身。オペラ座に取材した「エトワール」など、数々のドキュメンタリー作品で知られる 中島さおり(ナカジマサオリ) 翻訳家、エッセイスト。1961年生まれ。パリ第三大学比較文学博士準備課程修了。中央大学などでフランス語の講師を務めたのち、再渡仏。現在はパリ近郊でフランス人の夫と2人の子どもと暮らしながら、翻訳やエッセイの執筆を行っている。『パリの女は産んでいる』(ポプラ社)で。第54回日本エッセイスト・クラブ賞受賞 杉本充弘(スギモトミツヒロ) 日本赤十字社医療センター産科部長。1947年生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部付属病院、日立製作所日立総合病院、長野赤十字病院などを経て、現在は日本赤十字社医療センター産科部長を務める。東京大学医学部講師、日本赤十字看護大学講師など、その活動は多岐に渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 赤ちゃんの旅のはじまりー受精/小さな生命が育ちはじめるー細胞から胎芽へ/進化の道をたどるー水かき、しっぽ、肝臓/生命のオーケストラーニューロン/赤ちゃんのお食事ー栄養補給/お母さんと赤ちゃんーコミュニケーション/いまなんていったの?ー耳の形成/きれいな目をしているねー視覚/男の子それとも女の子?ー性別/どんどん大きくなるー頭蓋、味覚、皮膚の発達/赤ちゃんはタバコがにがて/赤ちゃんは考えている/位置について、ヨーイ/ようこそ広い世界へ おなかのなかで、赤ちゃんすごい冒険をしていますー子宮でくりひろげられる10カ月間の神秘のドラマを、クリアな画像で完全再現。ニューロンの発達や脳の発育など、今まで明かされていなかった最新情報が満載の決定版。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国) 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(外国) 絵本・児童書・図鑑 その他

2200 円 (税込 / 送料込)

こども哲学 美と芸術って、なに? [ オスカー・ブルニフィエ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】こども哲学 美と芸術って、なに? [ オスカー・ブルニフィエ ]

オスカー・ブルニフィエ 西宮かおり 朝日出版社コドモテツガクビトゲイジュツッテナニ オスカーブルニフィエ ニシミヤカオリ 発行年月:2019年05月30日 予約締切日:2019年05月29日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784255011219 ブルニフィエ,オスカー(Brenifier,Oscar) 哲学の博士 西宮かおり(ニシミヤカオリ) 東京大学卒業後、同大学院総合文化研究科に入学。社会科学高等研究院(フランス・パリ)留学を経て、東京大学大学院総合文化研究科博士課程を単位取得退学 重松清(シゲマツキヨシ) 1963年生まれ。早稲田大学教育学部卒。出版社勤務を経て執筆活動に入る。ライターとして幅広いジャンルで活躍し、91年に『ビフォア・ラン』で作家デビュー。99年『ナイフ』で坪田譲治文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で直木賞、10年『十字架』で吉川英治文学賞、14年『ゼツメツ少年』で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) うつくしさについて、かんがえることは、みんなおなじ?/うつくしいものって、なに?/うつくしいもののこと、きちんとりかいするべき?/ぼくたちみんな、芸術家?/芸術家なら、自由に作品をつくれるの?/芸術って、なんの役にたつ? この本には、美と芸術って、なに?を考えるための大きな問題が6つ。いろんな考えをあれこれ組み合わせたり、ふだんは見えていないところをのぞきこんだりしながら、ほかのだれにもたどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1760 円 (税込 / 送料込)

集英社 学習まんが 世界の歴史 17 多極化する世界 アジア・ヨーロッパ・中東・アフリカ [ 榊 ゆうか ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】集英社 学習まんが 世界の歴史 17 多極化する世界 アジア・ヨーロッパ・中東・アフリカ [ 榊 ゆうか ]

榊 ゆうか 鍋田 吉郎 集英社歴史漫画 近現代史 世界史探究 高校世界史 韓国経済 国際関係 社会主義 経済成長 まんが歴史 市場経済 EU結成 高度経済成長 東南アジア経済 中東紛争 アフリカ民族対立 歴史理解 世界問題 歴史教育 シュウエイシャ ガクシュウマンガ セカイノレキシ 17 タキョクカスルセカイ/アジア・ヨーロッパ・チュウトウ・アフリカ サカキユウカ ナベタヨシオ 発行年月:2024年10月04日 ページ数:224p サイズ:全集・双書 ISBN:9784082493172 細谷雄一(ホソヤユウイチ) 慶應義塾大学教授。1971年生まれ。立教大学法学部卒業。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。博士(法学)。パリ政治学院訪問教授などを経て、慶應義塾大学法学部教授。専門はイギリス外交史、国際政治学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 中国の経済発展/第2章 ヨーロッパの統合/第3章 紛争続く中東/第4章 東アジアの奇跡/第5章 アフリカの夜明け 第二次世界大戦後、多くの国が経済成長を目指しました。中国は社会主義体制を維持しながら市場経済を導入し、目覚ましい経済成長をとげます。ヨーロッパではEUが結成され、世界経済のひとつの軸に。日本の高度経済成長に続き、韓国や東南アジアの国ぐにも経済発展をとげます。しかし、中東の紛争やアフリカの民族対立など、世界には解決すべき問題も多く残されています。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1100 円 (税込 / 送料込)

ルパン対ホームズ (新装版) (講談社青い鳥文庫) [ モーリス・ルブラン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ルパン対ホームズ (新装版) (講談社青い鳥文庫) [ モーリス・ルブラン ]

講談社青い鳥文庫 モーリス・ルブラン 日暮 まさみち 講談社ルパンタイホームズシンソウバン モーリス ルブラン ヒグラシ マサミチ 発行年月:2014年02月14日 予約締切日:2014年02月13日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784062854061 ルブラン,モーリス 1864年、フランス北部のルアンに生まれる。はじめ新聞記者をしながら小説を書いていた。1905年、「ジュ・セ・トゥ」という雑誌の依頼で、「アルセーヌ・ルパンの逮捕」という短編を書いたのが好評で、つぎつぎにルパンを主人公にした作品を書いた。1941年没 日暮まさみち(ヒグラシマサミチ) 1954年、千葉市に生まれる。青山学院大学で推理小説の研究会に所属。在学中にミステリーの翻訳をはじめ、10年間の会社づとめのあとに翻訳家として独立した。ミステリー、SF、コンピュータ書など幅広い分野の訳書がある。日本推理作家協会会員、日本シャーロック・ホームズ・クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高価な美術品や宝石を次々と盗み去るアルセーヌ・ルパンは、大胆にも犯行を事前に予告しておいて、血を流さずにやりとげるという紳士ぶりから、一般市民に絶大な人気がある国民的な怪盗だ。今回の標的はフランス歴代の王冠を飾った伝説の青ダイヤなのか!?パリ警視庁も手こずるルパン逮捕に、史上最強の助っ人として名探偵シャーロック・ホームズがついに協力を要請された!小学上級から。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 青い鳥文庫 新書 絵本・児童書・図鑑

858 円 (税込 / 送料込)

少女ソフィアの夏 新版 [ トーベ・ヤンソン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】少女ソフィアの夏 新版 [ トーベ・ヤンソン ]

トーベ・ヤンソン 渡部 翠 講談社ショウジョソフィアノナツ シンパン トーベ ヤンソン ワタナベ ミドリ 発行年月:2024年07月25日 予約締切日:2024年07月24日 ページ数:288p サイズ:全集・双書 ISBN:9784065357606 ヤンソン,トーベ(Jansson,Tove) 画家・作家。1914年8月9日フィンランドの首都ヘルシンキに生まれる。父は彫刻家、母は画家という芸術一家に育ち、15歳のころには、挿絵画家としての仕事をはじめた。雑誌「ガルム」の社会風刺画で一躍有名となる。ストックホルムとパリで絵を学び、1948年に出版した『たのしいムーミン一家』で世界中で評判に。1966年国際アンデルセン大賞、1984年フィンランド国家文学賞受賞。2001年6月逝去 渡部翠(ワタナベミドリ) 中国・大連に生まれる。日本フィンランド文学協会会員。フィンランド文学研究のためにたびたびフィンランドに滞在し、ヘルシンキ大学の講師をつとめたこともある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) わたし泳ぎたい/月あかり/おばけ森/アオーナ鳥/ベレニケ/牧場にて/ヴェネチアごっこ/凪/猫/洞穴/国道/夏至祭/テント/おとなりさん/ナイトガウン/巨大なプラスチック・ソーセージ/悪者の舟/訪問/ミミズの研究/ソフィアの嵐/不吉な日/八月に 人生の扉を開けたばかりの少女ソフィアと、その出口にたたずむ祖母。70も年齢の違うふたりが思うままを対等に、率直にぶつけあいながらも、たがいをさりげなく思いやる。北欧の自然描写の美しさ、自分らしさを大切にする生き方。ふたりをそっと見守る国際アンデルセン賞受賞作家トーベ・ヤンソンの優しいまなざし。今こそ、私たちが大切にしたい物語ー。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

きせつで楽しい みんなのおりがみ [ 新宮文明 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】きせつで楽しい みんなのおりがみ [ 新宮文明 ]

新宮文明 日本文芸社キセツデタノシイ ミンナノオリガミ シングウフミアキ 発行年月:2016年07月20日 予約締切日:2016年07月15日 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784537214031 付属資料:シール 新宮文明(シングウフミアキ) 福岡県大牟田市生まれ。デザイン学校卒業後、1984年に株式会社シティプランを設立。グラフィックデザインの仕事に携わるかたわら、製作したオリジナル商品「JOYD」シリーズをトイザらス、東急ハンズのほかニューヨーク、パリなど海外でも販売。98年「折り紙遊び」シリーズを発売。2003年に開設した「おりがみくらぶ」は日本を代表する人気サイトになっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 はるのおりがみ(チューリップ/はるのむし ほか)/2 なつのおりがみ(あさがお/なつのむし ほか)/3 あきのおりがみ(あきのたべもの/たぬきとつき ほか)/4 ふゆのおりがみ(サンタさん/クリスマスリース ほか) 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1320 円 (税込 / 送料込)

小学館版 学習まんが人物館 ジャンヌ・ダルク [ 安達 正勝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】小学館版 学習まんが人物館 ジャンヌ・ダルク [ 安達 正勝 ]

安達 正勝 たまき ちひろ 小学館ショウガクカンバンガクシュウマンガジンブツカンジャンヌダルク アダチ マサカツ タマキ チヒロ 発行年月:2011年03月15日 予約締切日:2011年03月14日 ページ数:160p サイズ:全集・双書 ISBN:9784092700260 安達正勝(アダチマサカツ) フランス文学者、歴史家。東京大学仏文科卒、同大学院修士課程修了。フランス政府の給費を受け渡仏、パリ大学等に遊学 たまきちひろ(タマキチヒロ) 『ビッグコミックスピリッツ』でデビュー。活動は男性ヤング誌から、女性ファッション誌でのエッセイ漫画など幅広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 普通の少女/第1章 神の声/第2章 オルレアンの解放/第3章 シャルルの戴冠/第4章 コンピエーニュの悲劇/第5章 火刑台の上で/終章 ジャンヌの魂 ヨーロッパの歴史を動かした女の子の、冒険と悲劇の物語。 本 絵本・児童書・図鑑 その他 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

990 円 (税込 / 送料込)

オリエント急行とパンドラの匣 名探偵夢水清志郎&怪盗クイーンの華麗なる大冒険 (講談社青い鳥文庫) [ はやみね かおる ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】オリエント急行とパンドラの匣 名探偵夢水清志郎&怪盗クイーンの華麗なる大冒険 (講談社青い鳥文庫) [ はやみね かおる ]

講談社青い鳥文庫 はやみね かおる 村田 四郎 講談社オリエントキュウコウトパンドラノケース メイタンテイユメミズキヨシロウアンドカイトウクイーンノカレイナルダイボウケン ハヤミネ カオル ムラタ シロウ 発行年月:2005年07月30日 予約締切日:2005年07月29日 ページ数:400p サイズ:新書 ISBN:9784061486935 はやみねかおる(ハヤミネカオル) 1964年、三重県に生まれる。三重大学教育学部卒業。小学校の教師となり、クラスの本ぎらいの子どもたちを夢中にさせる本をさがすうちに、みずから書きはじめ、『怪盗道化師』で第30回講談社児童文学新人賞佳作入選し、デビュー。児童から大人むけまで推理小説で活躍中 村田四郎(ムラタシロウ) 山口県に生まれる。ドイツやフランスでアニメーションの作画監督を務め、帰国後もアニメーターとして活躍。キャラクターデザインやさし絵の仕事も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヨーロッパを横断する、オリエント急行。それは、赤い夢をあざやかに彩る、かずかずの大事件の舞台となってきた。そして、いままた、古より伝わるパンドラの匣をめぐって、新たな事件が…。偶然か、はたまた運命か、乗車するのは名探偵夢水清志郎、そしてきっとどこかに怪盗クイーン。古都イスタンブールから花の都パリへと向けて、オリエント急行がいままさに発車するー!!小学上級から。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 青い鳥文庫 新書 絵本・児童書・図鑑

1199 円 (税込 / 送料込)

第一次世界大戦とロシア革命 (増補改訂版 学研まんが NEW世界の歴史 10) [ 近藤二郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】第一次世界大戦とロシア革命 (増補改訂版 学研まんが NEW世界の歴史 10) [ 近藤二郎 ]

増補改訂版 学研まんが NEW世界の歴史 10 近藤二郎 時任 奏 Gakkenダイイチジセカイタイセントロシアカクメイ コンドウジロウ トキトウカナデ 発行年月:2023年07月06日 予約締切日:2023年03月02日 ページ数:192p サイズ:全集・双書 ISBN:9784052056345 近藤二郎(コンドウジロウ) 早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 帝国主義と第一次世界大戦(ヨーロッパの火薬庫/サライェヴォ事件 ほか)/2 パリ講和会議とウィルソン(Uボートあらわる!/ウィルソンと十四カ条の原則 ほか)/3 レーニンとロシア革命(ロマノフ王朝の終わり/レーニンの決意 ほか)/4 孫文と辛亥革命(亡命中の孫文/中国同盟会の結成 ほか)/5 アメリカの繁栄(ヘンリ=フォード/内燃機関との出会い ほか)/まんがの内容がもっとよくわかる 時代のまとめ オールカラー、貴重な資料でわかりやすい。未来を切り拓く力が身につく! 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

風のローラースケート 山の童話 (福音館文庫) [ 安房直子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】風のローラースケート 山の童話 (福音館文庫) [ 安房直子 ]

山の童話 福音館文庫 安房直子 小沢良吉 株式会社 福音館書店BKSCPN_【d061007】BKSCPN_【福音館中学年】【9歳】 カゼノローラースケート アワナオコ オザワリョウキチ 発行年月:2013年05月09日 予約締切日:2013年05月08日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784834028003 安房直子(アワナオコ) 1943年東京生れ。日本女子大学国文学科卒業。大学在学中より山室静氏に師事する。70年「さんしょっ子」で日本児童文学者協会新人賞、73年『風と木の歌』で小学館文学賞、82年『遠い野ばらの村』で野間児童文芸賞、85年『風のローラースケート』で新美南吉児童文学賞、91年『花豆の煮えるまで』でひろすけ童話賞をそれぞれ受賞。93年逝去 小沢良吉(オザワリョウキチ) 1928年東京生れ。日本大学藝術学部中退後、通産省工業技術院産業工芸試験所に技官として勤める。退職後、藤田嗣治に私淑しパリに学ぶ。64年から数年間、京王百貨店や旧東京ヒルトンホテル、逓信総合博物館などの壁画を制作。69年より多年、銀座三越で「小沢良吉豆絵展」開催、70年ごろより児童書の仕事をはじめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 風のローラースケート/月夜のテーブルかけ/小さなつづら/ふろふき大根のゆうべ/谷間の宿/花びらづくし/よもぎが原の風/てんぐのくれためんこ 峠の茂平茶屋あたりでは、動物が人を訪ねてくるし、どうやら人間も動物の集まりに入っていけるようです。“山の住人”たちのふしぎな交流が、うまそうな食べものとともに、美しくつづられる、作者が「ほんとうにほんとうに楽しく」書いたと述懐した、新美南吉児童文学賞受賞の連作童話集。小学校中級以上。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他 新書 絵本・児童書・図鑑

660 円 (税込 / 送料込)

キュリー夫人 (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記) [ 伊東信(1928-) ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】キュリー夫人 (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記) [ 伊東信(1928-) ]

おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 伊東信(1928ー) ポプラ社読書の秋 キュリー フジン イトウ,シン(1928ー) 発行年月:1998年09月30日 予約締切日:1998年09月23日 ページ数:158p サイズ:単行本 ISBN:9784591057810 末っ子のマーニャ/ひみつの授業/お母さんは天国へ/三つめの金メダル/マーニャのやくそく/住みこみの家庭教師/あこがれのパリへ/ソルボンヌ大学で/キュリー夫人/ラジウムを発見〔ほか〕 二度のノーベル賞にかがやいたキュリー夫人。自分の利益をかんがえず、いつも人びとのしあわせをねがって研究をつづけた科学者です。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

968 円 (税込 / 送料込)

こども哲学 しあわせって、なに? [ オスカー・ブルニフィエ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】こども哲学 しあわせって、なに? [ オスカー・ブルニフィエ ]

オスカー・ブルニフィエ 西宮かおり 朝日出版社コドモテツガクシアワセッテナニ オスカーブルニフィエ ニシミヤカオリ 発行年月:2019年05月30日 予約締切日:2019年05月29日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784255011202 ブルニフィエ,オスカー(Brenifier,Oscar) 哲学の博士 西宮かおり(ニシミヤカオリ) 東京大学卒業後、同大学院総合文化研究科に入学。社会科学高等研究院(フランス・パリ)留学を経て、東京大学大学院総合文化研究科博士課程を単位取得退学。訳書多数 ムリス,カトリーヌ(Meurisse,Catherine) イラストレーター 重松清(シゲマツキヨシ) 1963年生まれ。早稲田大学教育学部卒。出版社勤務を経て執筆活動に入る。ライターとして幅広いジャンルで活躍し、91年に『ビフォア・ラン』で作家デビュー。99年『ナイフ』で坪田譲治文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で直木賞、10年『十字架』で吉川英治文学賞、14年『ゼツメツ少年』で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) しあわせ、って、どうしてわかる?/しあわせになるのは、かんたんなこと?/なにがなんでも、しあわせになりたい?/おかねがあれば、しあわせ?/しあわせになるには、みんながひつよう?/どうして、ときどき、ふこうになるの? この本には、しあわせって、なに?を考えるための大きな問題が6つ。いろんな考えをあれこれ組み合わせたり、ふだんは見えていないところをのぞきこんだりしながら、ほかのだれにもたどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1760 円 (税込 / 送料込)

ルイ・ブライユ (小学館版 学習まんが人物館) [ 新井 隆広 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ルイ・ブライユ (小学館版 学習まんが人物館) [ 新井 隆広 ]

小学館版 学習まんが人物館 新井 隆広 広瀬 浩二郎 小学館ルイ ブライユ アライ タカヒロ ヒロセ コウジロウ 発行年月:2016年08月25日 予約締切日:2016年08月24日 ページ数:160p サイズ:全集・双書 ISBN:9784092700307 新井隆広(アライタカヒロ) 1982年、神奈川県出身 広瀬浩二郎(ヒロセコウジロウ) 国立民族学博物館民族文化研究部准教授。13歳の時に失明し、筑波大学附属盲学校から京都大学に進学した全盲の文化人類学者 大内進(オオウチススム) 筑波大学附属盲学校教諭を経て、元国立特別支援教育総合研究所上席総括研究員(現客員研究員)。現在、日本盲人会連合点字図書館長・録音製作所所長。「手と目でみる教材ライブラリー」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 クーヴレでの生活/第2章 パリへ/第3章 ルイ、発明する/第4章 教師、ルイ・ブライユ/第5章 さらなる挑戦/学習資料館 誰もが生き生きと暮らせる世界を目指して…盲目の少年ブライユが点字を発明するまでの奇跡の人生をたどる「ブライユ伝記」の決定版! 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1045 円 (税込 / 送料込)

いっしょにいきるって、なに?[新版] (こども哲学) [ オスカー・ブルニフィエ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】いっしょにいきるって、なに?[新版] (こども哲学) [ オスカー・ブルニフィエ ]

こども哲学 オスカー・ブルニフィエ 西宮かおり 朝日出版社イッショニイキルッテナニ オスカーブルニフィエ ニシミヤカオリ 発行年月:2020年04月01日 予約締切日:2020年03月31日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784255011721 ブルニフィエ,オスカー 哲学の博士で、先生。おとなたちが哲学の研究会をひらくのをてつだったり、こどもたちが自分で哲学できる場をつくったり、みんなが哲学となかよくなれるように、世界中をかけまわってがんばってる 西宮かおり(ニシミヤカオリ) 東京大学卒業後、同大学院総合文化研究科に入学。社会科学高等研究院(フランス・パリ)留学を経て、東京大学大学院総合文化研究科博士課程を単位取得退学 ベナグリア,フレデリック 1974年に生まれた。家族とアンティーヴでこども時代をすごした。応用美術を勉強するためパリに来た。卒業後、広告代理店のアートディレクターになった。仕事をふたつもっていて、ひとつはバイヤール・プレスという出版社で、チームのみんなとこどものための雑誌をつくっている。もうひとつは、家でイラストを描く仕事をしている 重松清(シゲマツキヨシ) 1963年生まれ。早稲田大学教育学部卒。出版社勤務を経て執筆活動に入る。ライターとして幅広いジャンルで活躍し、91年に『ビフォア・ラン』で作家デビュー。99年『ナイフ』で坪田譲治文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で直木賞、10年『十字架』で吉川英治文学賞、14年『ゼツメツ少年』で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) この本には、いっしょにいきるって、なに?を考えるための大きな問題が6つ。いろんな考えをあれこれ組み合わせたり、ふだんは見えていないところをのぞきこんだりしながら、ほかのだれにもたどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1760 円 (税込 / 送料込)

ランウェイで笑って 158cmモデル、パリコレへ!【電子書籍】[ 猪ノ谷言葉 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ランウェイで笑って 158cmモデル、パリコレへ!【電子書籍】[ 猪ノ谷言葉 ]

<p>高校生の藤戸千雪の夢は「パリ・コレ」モデル。しかし、ランウェイを歩くのは、最低175cm必要と言われているのに、彼女の身長は、15cm以上足りない、158cm!</p> <p>周囲が「諦めろ」と言っても、絶対に折れない千雪が出会ったのは、貧乏なのにファッションデザイナーを目指す同級生の都村育人。育人が作った洋服を着て、ずっと落ち続けたモデル事務所のオーディションに受かった千雪は、とつぜん東京コレクションのランウェイを歩くことに!?</p> <p>「ありえない=ランウェイで笑うこと」と考えられた夢を追い続けるふたりの、勇気あふれる物語!<br /> 「意外とみんなが知らないファッション用語コラム付き」<br /> <小学中級から すべての漢字にふりがなつき ノベライズ></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

679 円 (税込 / 送料込)