「絵本・児童書・図鑑 > 図鑑」の商品をご紹介します。
![「植物」をやめた植物たち (たくさんのふしぎ傑作集) [ 末次健司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8113/9784834088113_1_11.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】「植物」をやめた植物たち (たくさんのふしぎ傑作集) [ 末次健司 ]
たくさんのふしぎ傑作集 末次健司 株式会社 福音館書店ショクブツヲヤメタショクブツタチ スエツグケンジ 発行年月:2024年11月08日 予約締切日:2024年11月07日 ページ数:40p サイズ:絵本 ISBN:9784834088113 末次健司(スエツグケンジ) 1987年、奈良県生まれ。2010年、京都大学農学部卒業。2022年より神戸大学大学院理学研究科教授。同大学高等学術研究院卓越教授を兼任。専門は、日本の生物多様性を活かした植物、菌類、昆虫のナチュラルヒストリーの研究。主に、光合成をやめた植物である「菌従属栄養植物」の生態を研究し、「キリシマギンリョウソウ」や「妖精のランプ」と呼ばれる「コウベタヌキノショクダイ」など、多くの新種を発見(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 光合成をしない!?奇妙な植物たちの、ちょっとずるい生存戦略。小学中級から。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1430 円 (税込 / 送料込)
![世界で一番美しいエンジン図鑑 [ セオドア・グレイ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0034/9784422500034.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界で一番美しいエンジン図鑑 [ セオドア・グレイ ]
セオドア・グレイ ニック・マン 創元社セカイデイチバンウツクシイエンジンズカン セオドア グレイ ニック マン 発行年月:2023年09月15日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784422500034 グレイ,セオドア(Gray,Theodore) イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校とカリフォルニア大学バークレー校大学院で学んだ後、スティーヴン・ウルフラムとともにウルフラム・リサーチを創業し、同社が開発した数式処理システムMathematica(マセマティカ)や質問応答システムWolfram Alpha(ウルフラム・アルファ)の構築に携わった。「ポピュラー・サイエンス」誌のサイエンスライターとしても活躍。2010年にウルフラムを退職した後は元素収集の趣味を発展させた執筆活動を行うほか、iPadやiPhone用アプリの制作会社を創設し、ディズニー・アニメの歴史をたどれる双方向アプリDisney Animatedなどを手掛けた。イリノイ州アーバナ在住。自身のサイトとしてperiodictable.comとmenchanicalgifs.comを運営している マン,ニック(Mann,Nick) 写真家。黒をバックにした美しい写真の撮影を得意とする。スタジオでの撮影のほか、風景写真やステレオ写真の分野でも活躍している。趣味はマウンテンバイク。イリノイ州アーバナ出身 森本雅之(モリモトマサユキ) 慶應義塾大学大学院工学研究科修士課程修了。三菱重工業をへて、東海大学工学部電気電子工学科教授。専門は電気機器とパワーエレクトロニクス。工学博士(慶応義塾大学)。電気学会フェロー。東海大退職後は東京都立大学、東洋大学、神奈川大学などで非常勤講師を務める。著書に電気学会著作賞受賞の『電気自動車(第2版)』(森北出版)のほか、解説書、専門書および教科書が多数ある 武井摩利(タケイマリ) 翻訳家。東京大学教養学部教養学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに エンジン:その仕組みと愛される理由/蒸気機関(スチームエンジン)/内燃機関(内燃エンジン)/電気モーター/エンジンと、知恵と工夫 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき ホビー・スポーツ・美術 車・バイク 車 科学・技術 工学 機械工学
4180 円 (税込 / 送料込)
![マンガでよくわかる ねこねこ日本史 ジュニア版7 [ そにしけんじ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5918/9784408415918.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マンガでよくわかる ねこねこ日本史 ジュニア版7 [ そにしけんじ ]
そにしけんじ 実業之日本社マンガデヨクワカルネコネコニホンシジュニアバンナナ ソニシケンジ 発行年月:2020年12月11日 予約締切日:2020年10月16日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784408415918 そにしけんじ(ソニシケンジ) 1969年札幌生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザインコース卒業。大学在学中に『週刊少年サンデー』(小学館)の漫画賞を受賞、同誌の『流れ力士ジャコの海』で漫画家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 旧石器時代(旧石器時代人&マンモス)/奈良時代(大伴家持&大伴旅人)/平安時代(巴御前&木曽義仲)/鎌倉~南北朝時代(兼好法師&清少納言)/戦国時代(山本勘助&諏訪御料人/明智光秀&煕子/足利義昭&足利義輝/大友宗麟&大内義長/豊臣秀長&豊臣秀次)/江戸時代(小林一茶&二六庵竹阿/徳川吉宗、松平定信、水野忠邦&田沼意次/山本八重&山本覚馬) 日本史の重要人物が、かわいいマンガで楽しく学べる!サイズが大きくなって読みやすい!ぜんぶふりがなつき!わかりやすい解説つき! 本 語学・学習参考書 その他 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
968 円 (税込 / 送料込)
![アザハタ王と海底城 [ 高久至 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8408/9784752008408.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アザハタ王と海底城 [ 高久至 ]
高久至 寒竹孝子 アリス館アザハタオウ ト カイテイジョウ タカク,イタル カンチク,タカコ 発行年月:2018年06月 予約締切日:2018年06月01日 ページ数:35p サイズ:絵本 ISBN:9784752008408 高久至(タカクイタル) 1982年横浜生まれ。東京農業大学卒業。水中写真家 かんちくたかこ(カンチクタカコ) 東京都生まれ。自然の豊かさ、おもしろさを、たくさんの人に知ってもらうことをめざして本をつくっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おれさまは、いばっているだけの王さまじゃない!いつでも王国を守るためにがんばっているのだ!小さな魚やエビたちの暮らすアザハタ王のお城は大人気。アザハタと海の生き物たちの意外なつながりを美しい写真で紹介。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1540 円 (税込 / 送料込)
![ことばハンター 国語辞典はこうつくる (ポプラ社ノンフィクション 33) [ 飯間 浩明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0725/9784591160725.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ことばハンター 国語辞典はこうつくる (ポプラ社ノンフィクション 33) [ 飯間 浩明 ]
国語辞典はこうつくる ポプラ社ノンフィクション 33 飯間 浩明 ポプラ社コトバハンター イイマヒロアキ 発行年月:2019年01月16日 予約締切日:2018年10月27日 ページ数:174p サイズ:単行本 ISBN:9784591160725 飯間浩明(イイマヒロアキ) 1967年香川県高松市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、同大学院博士課程単位取得。『三省堂国語辞典』編集委員をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ワードハンティングに出かけよう(国語辞典でことばを引いてみると/「やばい」の新しい意味が国語辞典に ほか)/第2章 国語辞典を作る人になりたい(家で本を読んでいたほうが/読みたい本を手当たりしだいに ほか)/第3章 ことばの説明ってどう書くの?(編集委員にはなったけれど/辞書によってちがう「アイガモ」 ほか)/第4章 みんなに信頼される相談相手(紙の辞書、使う人いるんですか?/インターネットがあれば十分? ほか) ことばを探して街をかけまわる国語辞典編さん者の奮闘記。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1320 円 (税込 / 送料込)
![レオナルド・ダ・ビンチ (コミック版 世界の伝記 47) [ フカキ ショウコ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8127/9784591168127_1_8.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】レオナルド・ダ・ビンチ (コミック版 世界の伝記 47) [ フカキ ショウコ ]
コミック版 世界の伝記 47 フカキ ショウコ 池上 英洋 ポプラ社レオナルドダビンチ フカキショウコ イケガミヒデヒロ 発行年月:2020年11月11日 予約締切日:2020年11月10日 ページ数:126p サイズ:全集・双書 ISBN:9784591168127 フカキショウコ 漫画家。著書に『コミック版ルパン&ホームズ シャーロック・ホームズ 赤毛連盟/まだらの紐』、『コミック版ルパン&ホームズ シャーロック・ホームズ 緋色の研究』(いずれもコナン・ドイル原作/ポプラ社)など 池上英洋(イケガミヒデヒロ) 美術史家・東京造形大学教授。東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。専門はイタリアを中心とする西洋美術史・文化史。著書は『レオナルド・ダ・ヴィンチ 生涯と芸術のすべて』(第四回フォスコ・マライーニ賞)など多数。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ビンチ村の少年/第2章 活躍の場を変えて/第3章 天才たちとの出会い/第4章 研究を重ねて/第5章 イタリアからフランスへ/ためになる学習資料室 『モナ・リザ』や『最後の晩餐』など、有名な絵画の作者として知られるレオナルドは、15世紀イタリアの小さな村で生まれました。13歳で芸術家の工房に弟子入りし、やがて独立したレオナルドは、絵画だけでなく、楽器の演奏や製作、軍事技術、建築、科学など、幅広い分野で才能を発揮し、のちに「万能の天才」とよばれました。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1320 円 (税込 / 送料込)
![99%が運!? 絶滅しなかった生きもののヒミツ [ 今泉 忠明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7587/9784816377587_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】99%が運!? 絶滅しなかった生きもののヒミツ [ 今泉 忠明 ]
今泉 忠明 ナツメ社キュウジュウキュウパーセントガウン ゼツメツシナカッタイキモノノヒミツ イマイズミ タダアキ 発行年月:2025年07月15日 予約締切日:2025年05月02日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784816377587 今泉忠明(イマイズミタダアキ) 1944年東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館でほ乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省(現・文部科学省)の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁(現・環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査等に参加。後に上野動物公園動物解説員、(社)富士自然動物園協会研究員、「伊豆高原 ねこの博物館」館長、(一財)日本動物科学研究所所長などを歴任する。現在は積極的なフィールドワークを続けながら、「けもの塾」を主宰して参加者の子どもたちに動物調査の楽しさを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 すぐれた能力で生き残った!(雑食からタケ好きになって生き残った!ジャイアントパンダ/すばやさを捨て、守りをかためて生き残った!ホームセオレガメ/泳ぎがうまかったから生き残った!クロマグロ ほか)/2章 気づいたら生き残っていた!(のんびりしていたらたまたま生き残った!カモノハシ/たまたましっとりした森にいたら生き残った!コビトカバ/たまたまおいしい魚がいて生き残った!バイカルアザラシ ほか)/3章 人間とかかわって生き残った!(7羽からの大復活で生き残った!トキ/1匹のメスから、人気のペットとなって生き残った!ゴールデンハムスター/家畜になって生き残った!ウマ ほか) のんびりしてたら、生き残ってました。“努力”だけじゃない!がんばらない生存戦略を大調査! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1100 円 (税込 / 送料込)
![超ビジュアル!世界の歴史人物大事典 [ 仲林義浩 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5024/9784791625024.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】超ビジュアル!世界の歴史人物大事典 [ 仲林義浩 ]
仲林義浩 西東社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 チョウ ビジュアル セカイ ノ レキシ ジンブツ ダイジテン ナカバヤシ,ヨシヒロ 発行年月:2017年08月 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784791625024 仲林義浩(ナカバヤシヨシヒロ) 1962年三重県生まれ。1985年中央大学卒業。大学卒業後は世界史の教員として1985年に三重県立相可高校、1992年には三重県立松阪高校の教壇に立つ。2004年からは県教育委員会事務局に異動し、指導主事として小学校から高校までの指導行政に携わる。2012年からは複数の教育関係団体の役員をつとめる一方、ボランティアで教員志望者の支援活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 古代(クフ王/アメンホテプ4世 ほか)/2章 中世(ユスティニアヌス/カール大帝 ほか)/3章 近世(コロンブス/コルテス ほか)/4章 近代(マリア・テレジア/ルイ16世 ほか)/5章 現代(ヒトラー/ムッソリーニ ほか) いきいきとしたイラストで世界の歴史人物がよくわかる!肖像画、史跡写真などの歴史的資料も多数掲載! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1650 円 (税込 / 送料込)
![小学生でも安心! はじめてのハムスター 正しい飼い方・育て方 [ 大庭 秀一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8941/9784780418941.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】小学生でも安心! はじめてのハムスター 正しい飼い方・育て方 [ 大庭 秀一 ]
大庭 秀一 メイツ出版ショウガクセイデモアンシンハジメテノハムスター タダシイカイカタソダテカタ オオバ シュウイチ 発行年月:2017年06月22日 予約締切日:2017年06月21日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780418941 大庭秀一(オオバシュウイチ) 城西ヶ丘ペットクリニック院長。鹿児島県出身。麻布大学獣医学科卒業。1989年から3年間、神奈川県相模原市内のペットクリニックで獣医師として勤務。1992年から8年間、福岡県に本社を持つP2(ピーツー)新宮店、トリアス店のペットクリニックで獣医師として勤務。2001年から福岡県宗像市に城西ヶ丘ペットクリニックを開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人気のハムスターの種類と特徴を知ろう/第2章 ハムスターを飼う準備をしよう/第3章 ハムスターのお世話をしよう/第4章 ハムスターとコミュニケーションをとろう/第5章 季節ごとのお世話と外出時の注意点/第6章 ハムスターの病気やケガの予防 おうちに迎える準備から、毎日のお世話や健康管理、コミュニケーションを深めるポイントまでハムスターと仲良く元気に暮らすコツがこの1冊できちんとわかる!フリガナ付きだから小学生にも読みやすい!かわいい写真とイラストによるわかりやすい解説! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1408 円 (税込 / 送料込)
![ヒトの細胞 [ 牛木辰男 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0603/9784297120603.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヒトの細胞 [ 牛木辰男 ]
牛木辰男 技術評論社ヒトノサイボウ ウシキタツオ 発行年月:2021年05月29日 予約締切日:2021年04月01日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784297120603 牛木辰男(ウシキタツオ) 新潟県生まれ。新潟大学医学部卒業。医学博士。専門は解剖学。特に電子顕微鏡や走査プローブ顕微鏡を用いた細胞・組織の構造解析の研究を行っている。1995年より新潟大学教授。現在、新潟大学長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 細胞ってなんだ?(細胞は体の小さな工場だ/細胞がある、それが生き物のあかしなんだ/細胞ってなんだろう?/細胞はどうやって増えるの?/細胞はどのように死ぬの? ほか)/2章 細胞図鑑(表面をおおう細胞/運動を専門とする細胞/硬い構造をつくり出す細胞/いろいろな物質をつくり出す細胞/吸収を専門とする細胞 ほか) 細胞の精巧なイラストと迫力の電顕写真が美しい!ここでしか見られないもの満載。細胞が「どこ」で「なに」をしているのかがよく分かる紙面構成。親しみやすいイラストで、細胞のはたらきがよく分かる。細胞を身近に感じられる楽しい実験も。調べ&体験学習に最適! 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 科学・技術 生物学
2948 円 (税込 / 送料込)
![続 本当はおもしろい中学入試の理科 簡単実験でわかる!解ける! [ 尾嶋 好美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4075/9784479394075.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】続 本当はおもしろい中学入試の理科 簡単実験でわかる!解ける! [ 尾嶋 好美 ]
簡単実験でわかる!解ける! 尾嶋 好美 大和書房ゾク ホントウハオモシロイチュウガクニュウシノリカ オジマ ヨシミ 発行年月:2023年06月24日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784479394075 尾嶋好美(オジマヨシミ) 東京都生まれ。女子学院中学校・高等学校卒業。北海道大学農学部畜産学科卒業、同大学院修了。筑波大学生命環境科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(学術)。筑波大学にて、15年間にわたって、科学に強い関心を持つ小中高校生のための科学教育プログラムを企画・運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 化学(2色のセパレートドリンクを作るには?/針金のアメンボが沈まない理由:ロウソクが固まると小さくなるのはなぜ?/水は氷になると大きくなる?小さくなる?/水に浮かべると咲く紙の花を作ろう/コップの中のロウソクの火が消えると何が起きる?/氷のとけるスビードを変えてみよう)/生物(植物の種の中をのぞいてみよう/ごはんをかみ続けると甘くなるのはなぜ?/とけるゼリーと、とけないゼリーのちがいはどこにある?/食べものをおいしくする発酵の力)/地学(雨はどうして降るの?/不思議!卵がびんの中に吸いこまれる/エベレストの山頂で貝の化石が見つかるのはなぜ?三日月、半月、満月ー月が満ち欠けする理由)/物理(空気でっぽうの玉を速く飛ばすには?/虫めがねのレンズで太陽のエネルギーを集めよう/スプーンにゼムクリップをくっつける方法/まるで手品!氷の中を通りぬける針金) 「理科は暗記科目。覚えるのが大変だから苦手…」という声をよく聞きます。でも、道すじを立てて考える力があれば、暗記することはそれほど多くはありません。本書では、実験を通して、楽しみながら料理の基本を身につけ、自分の頭で考える方法をお伝えします。実験したあとは、同じテーマを扱った中学入試の問題にチャレンジしてみましょう。 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 中学校受験 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1870 円 (税込 / 送料込)
![はたらくくるまたちのクリスマス [ シェリー・ダスキー・リンカー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1852/9784865491852.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】はたらくくるまたちのクリスマス [ シェリー・ダスキー・リンカー ]
シェリー・ダスキー・リンカー AG・フォード ひさかたチャイルド2歳 3歳 4歳 5歳 のりもの 乗り物 車 ハタラククルマタチノクリスマス シェリーダスキーリンカー エージーフォード 発行年月:2019年10月17日 予約締切日:2019年10月16日 ページ数:34p サイズ:絵本 ISBN:9784865491852 リンカー,シェリー・ダスキー(Rinker,Sherri Duskey)(リンカー,シェリーダスキー) アメリカの作家。『おやすみ、はたらくくるまたち』(ひさかたチャイルド)がニューヨークタイムズ紙のベストセラーリスト第1位になる フォード,AG.(Ford,AG.) アメリカのイラストレーター。絵を専門に勉強したのち絵本画家となり、数多くの作家の作品に絵を描く。『What Color is My World』『Our Children Can Soar』で、NAACP(全国有色人種向上協会)が選ぶ児童書部門賞を受賞 福本友美子(フクモトユミコ) 慶応義塾大学卒業後、公共図書館勤務を経て、現在は児童書の研究、翻訳などをする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ひろいひろいこうじげんばにはたらくくるまたちがせいぞろい。ことしさいごのおおしごと、クリスマスまでにしあげるぞ。クリスマス・イブのよる、かえりみちでみつけたものはとってもすてきなプレゼント。メリー・クリスマス!はたらくくるまたち。「ニューヨークタイムズ」ベストセラーリスト第1位。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国) 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(外国) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1760 円 (税込 / 送料込)
![日本の歴史人物事典 [ 川口素生 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3220/9784415323220.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本の歴史人物事典 [ 川口素生 ]
川口素生 成美堂出版ニホン ノ レキシ ジンブツ ジテン カワグチ,スナオ 発行年月:2017年03月 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784415323220 川口素生(カワグチスナオ) 歴史研究家。岡山商科大学、法政大学文学部史学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 弥生時代~奈良時代/2章 平安時代/3章 源平合戦/4章 鎌倉時代~室町時代/5章1 信長の台頭(戦国時代~安土桃山時代)/5章2 秀吉の天下統一(安土桃山時代)/5章3 家康の天下取り(関ヶ原の戦い)/6章 江戸時代/7章 幕末~明治維新/8章 明治・大正・昭和 重要人物200人以上登場!調べ学習に役立つ!歴史の重要語句も覚えられる!楽しく読めるエピソード!歴史が好きになるようなエピソードを厳選!写真や資料がたっぷり! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1045 円 (税込 / 送料込)
![こころのパス サッカーで折れないメンタルをつくる21のヒント [ 中村憲剛 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5808/9784778035808_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】こころのパス サッカーで折れないメンタルをつくる21のヒント [ 中村憲剛 ]
中村憲剛 佐藤寿人 小学館クリエイティブココロノパス サッカーデオレナイメンタルヲツクル21ノヒント ナカムラケンゴ サトウヒサト 発行年月:2022年08月31日 予約締切日:2022年08月30日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784778035808 中村憲剛(ナカムラケンゴ) 1980年10月31日生まれ。東京都出身。中央大学卒業後、2003年に川崎フロンターレに入団し、同年Jリーグ初出場。以降、現役生活18年をすべて川崎で過ごし、Jリーグ通算546試合出場83得点を記録。司令塔として3度のJ1優勝に貢献し、Jリーグベストイレブンに8度選出、2016年にはJリーグ最優秀選手賞を受賞した。日本代表では68試合出場6得点。2010年ワールドカップ・南アフリカ大会出場。2020年限りで現役を引退後は、川崎フロンターレ・リレーションズ・オーガナイザー(FRO)やJFAロールモデルコーチとして育成現場で指導法を学びつつ、解説業など多分野で活動している 佐藤寿人(サトウヒサト) 1982年3月12日生まれ。埼玉県出身。中学時代よりジェフユナイテッド市原(現・千葉)のジュニアユースに入団。2000年に双子の兄・勇人とともにトップチームへ昇格し、同年Jリーグ初出場。セレッソ大阪、ベガルタ仙台、サンフレッチェ広島、名古屋グランパスでプレーし、2020年に古巣・千葉で現役引退。Jリーグ歴代最多の通算220得点を誇るFWで、エースストライカーとして活躍した広島時代の2012年には、チームのJ1優勝に貢献し、Jリーグ最優秀選手賞、得点王、フェアプレー個人賞を受賞した。日本代表では31試合出場4得点。現在は指導者・解説者として活動している 今野泰幸(コンノヤスユキ) 1983年1月25日生まれ。宮城県出身。東北高校を卒業後、2001年にコンサドーレ札幌に入団し、同年Jリーグ初出場。その後、FC東京(2004~11年)、ガンバ大阪(2012~19年)、ジュビロ磐田(2019~21年)でプレーし、センターバックやボランチなど複数のポジションで多くの監督から信頼を勝ち取り活躍した。日本代表では93試合出場4得点。2010年南アフリカ大会、14年ブラジル大会と2度のワールドカップ出場を果たす。2022年より、東京都葛飾区からJリーグ参入を目指す南葛SCに加わり、現在は関東サッカーリーグ1部でプレーする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 サッカーをおもいっきり楽しんでうまくなるヒント(ねらったところにボールをける。子どものころからずっと、それが最高のよろこび。(中村憲剛)/ゴールを決める。あの興奮と感動は、ぼくにとってずっと特別なもの。(佐藤寿人) ほか)/第2章 得意なことをみつけるためのヒント(中学1年のときサッカーをやめた。自分と向きあって答えをみつけた。(中村憲剛)/負けずぎらいだから、なんでも挑戦。気づいたら、シュートがうまくなっていた。(佐藤寿人) ほか)/第3章 仲間との信頼をきずくためのヒント(ボールを失う選手にパスはこない。だからポジショニングを研究した。(中村憲剛)/“自分で”ゴールを決めたい。でもそれは“自分のため”じゃなく“仲間のため”。(佐藤寿人) ほか)/第4章 失敗やプレッシャーをのりこえるためのヒント(小6のぼくは、仲間にとって「めちゃくちゃイヤなヤツ」だった。(中村憲剛)/交代させられて監督と握手をしなかった。あの“事件”から学んだ大切なこと。(佐藤寿人) ほか)/第5章 サッカーから教わる「たくましく生きる」ためのヒント(子どものころのぼくは、ほかの日本代表選手みたいなエリートじゃなかった。(中村憲剛)/早生まれで体が小さい。でも、そうじゃなかったらプロになれなかった。(佐藤寿人) ほか) 中村憲剛、佐藤寿人、今野泰幸。Jリーグのレジェンドが子どもたちに伝えたい「メンタル」のはなし。人生で大切なことは、ぜんぶサッカーが教えてくれる! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1540 円 (税込 / 送料込)
![マンガでわかる! 小学生のくらしと税金&社会保険 (社会わくわく探究シリーズ) [ さんきゅう倉田 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1724/9784391161724_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マンガでわかる! 小学生のくらしと税金&社会保険 (社会わくわく探究シリーズ) [ さんきゅう倉田 ]
社会わくわく探究シリーズ さんきゅう倉田 主婦と生活社マンガデワカルショウガクセイノクラシトゼイキンアンドシャカイホケン サンキュウクラタ 発行年月:2024年06月21日 予約締切日:2024年06月20日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784391161724 さんきゅう倉田(サンキュウクラタ) 1985年生まれ。芸人。大学卒業後、国税専門官採用試験を受けて合格し、東京国税局に入局。退職後、吉本興業の養成所NSC吉本総合芸能学院に入学し、芸人となる。2023年に東京大学文科二類に合格し、現在、二度目の大学生活を送っている。芸人と学生を両立させた生活を送りながら、執筆や講演活動も精力的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マンガ 税金がないと私たちのくらしはどうなる!?/第1章 税金っていつから、なんのためにあるの?(マンガ 人間と税の関わりは古代から続いている!/税金には3つの大切な役割がある ほか)/第2章 集められた税金は日本のために使われている!(マンガ 税金の使い道を決めているのは“国民みんな”/税金の使い道は国の状況を考えて決められている ほか)/第3章 こんなにあるある!税金の種類(マンガ 種類が多いのにはワケがある/「所得税」はたくさんかせいでいる人ほど多くはらう ほか)/第4章 みんなの“もしも”に備える社会保険(マンガ 社会保障制度は国民のセーフティネット/病院で支はらうお金はほんの一部。残りは医療保険でまかなっている ほか) 大人でも難しい税金や社会保険の仕組みをマンガでわかりやすく解説!税金・社会保険のことを学ぶと世の中の仕組みがわかる!矛盾に気づける! 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 節約 資格・検定 介護・福祉関係資格 社会保険労務士
1595 円 (税込 / 送料込)
![深海生物生態図鑑 [ 藤原義弘 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3479/9784251093479_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】深海生物生態図鑑 [ 藤原義弘 ]
藤原義弘 土田真二 あかね書房シンカイセイブツセイタイズカン フジワラヨシヒロ ツチダシンジ 発行年月:2025年01月22日 予約締切日:2025年01月21日 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784251093479 藤原義弘(フジワラヨシヒロ) 1969年岡山県生まれ。国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)上席研究員。東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科客員教授。筑波大学修士課程修了、博士(理学)、海洋科学技術センター、米国スクリップス海洋研究所を経て現職 土田真二(ツチダシンジ) 1966年東京都生まれ。国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)海洋生物環境影響研究センター准研究主幹。東京海洋大学連携大学院准教授。専門分野は熱水性甲殻類生態学。東京水産大学大学院博士後期課程修了、博士(水産学)を経て現職 リンズィー,ドゥーグル・J.(Lindsay,Dhugal John)(リンズィー,ドゥーグルJ.) 1971年オーストラリア生まれ。国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)超先鋭研究開発部門超先鋭研究開発プログラム主任研究員。クイーンズランド大学理学部・文学部卒業。東京大学大学院農学生命科学研究科水圏生物科学専攻博士課程修了、博士(農学)を経て現職 中野富美子(ナカノフミコ) フリーランス編集者・ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 0 地球最後のフロンティア 深海/1 熊野灘から西七島海嶺、東海・関東地方の海へ/2 東北地方の海へ/3 九州地方から沖縄と南西諸島の海へ/4 大東諸島から九州・パラオ海嶺へ/5 マリアナ海嶺からニュージーランド沖・メキシコ湾から南米の海へ/6 南極域からベーリング海、北極域の海へ/X 深海から見えてきた地球の今、そして、未来 最新の研究により、新しい扉が開かれる深海の世界。潜水調査船や探査機で採集した深海生物の生きたままの姿をその魅力的な生態とともにあざやかに映し出す異色の図鑑。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 科学・技術 動物学
6600 円 (税込 / 送料込)
![思春期の心理を知ろう! 心の不調の原因と自分でできる対処法 (楽しい調べ学習) [ 松丸 未来 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1645/9784569881645.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】思春期の心理を知ろう! 心の不調の原因と自分でできる対処法 (楽しい調べ学習) [ 松丸 未来 ]
心の不調の原因と自分でできる対処法 楽しい調べ学習 松丸 未来 PHP研究所シシュンキノシンリヲシロウ マツマル ミキ 発行年月:2024年04月05日 予約締切日:2024年03月13日 ページ数:56p サイズ:事・辞典 ISBN:9784569881645 松丸未来(マツマルミキ) 1975年、東京都生まれ。臨床心理士、公認心理師。スクールカウンセラー。20年以上にわたり子どもの心のケアに力を注ぐ、子どもの認知行動療法の専門家。1998年、英国レディング大学心理学部卒業。2001年、上智大学大学院文学研究科心理学専攻修了。産業分野でのメンタルヘルスケア、東京大学大学院教育学研究科附属心理相談室臨床相談員を経て、小学校・中学校・日本人学校のスクールカウンセラー、東京認知行動療法センター心理士を兼務。ウクライナ避難者の心理支援活動も行う 下山晴彦(シモヤマハルヒコ) 東京大学名誉教授。臨床心理士、公認心理師。跡見学園女子大学心理学部教授。東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程退学。東京大学助手、東京工業大学専任講師、東京大学助教授を経て、東京大学大学院・臨床心理学コース教授。博士(教育学:東京大学)。2023年に東京大学を退職。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 思春期の心と身体はどうなっている?(子どもから大人になる時期/だれもがストレスを感じる/ストレスと心身の不調)/第2章 自分をつらくさせる考え方のくせ(考え方で、感情が変わる/かたよった考え方1 悪い点にしか注目できない/かたよった考え方2 極端な判断に走りやすい ほか)/第3章 認知行動療法でできること(感情、身体、認知に気づく/身体の反応、行動を変える/不安や緊張を感じたときは ほか) 思春期(10~23歳)の心、身体、考え方の特徴を知ろう!調べよう! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3850 円 (税込 / 送料込)
![ちびまる子ちゃんの表現力をつけることば教室 長文読解、記述問題、全科目の基礎力アップに (満点ゲットシリーズ) [ さくらももこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0471/9784083140471.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちびまる子ちゃんの表現力をつけることば教室 長文読解、記述問題、全科目の基礎力アップに (満点ゲットシリーズ) [ さくらももこ ]
長文読解、記述問題、全科目の基礎力アップに 満点ゲットシリーズ さくらももこ 貝田桃子 集英社小学生 問題集 クイズ 語彙力 学習 教育 言葉 知識 練習問題 国語力 子ども向け 文章力 文章理解 言葉遊び 言語力 五十音順 表現力アップ 定着度 日本語力 チビマルコチャン ノ ヒョウゲンリョク オ ツケル コトバ キョウシツ サクラ,モモコ カイタ,モモコ 発行年月:2009年10月 予約締切日:2009年10月24日 ページ数:205p サイズ:全集・双書 ISBN:9784083140471 貝田桃子(カイタモモコ) 1967年秋田県生まれ。秋田県立高等学校国語科教諭。日本女子大学卒業。秋田大学大学院教育学研究科修士課程修了。第48回読売教育賞国語教育部門最優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あいにく(生憎)/あかのたにん(赤の他人)/あからさま/あしもとをみる(足元を見る)/あんのじょう(案の定)/いざ/いさぎよい(潔い)/いさめる(諫める)/うちょうてん(有頂天)/うらづけ(裏付け)〔ほか〕 小学生が知っておくべき日本語がみるみる身につく。長文読解、記述問題、全科目の基礎力アップに。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 小学校 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
935 円 (税込 / 送料込)
![作文宿題が30分で書ける! 秘密のハーバード作文法 [ ソン・スッキ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2578/9784484222578_1_7.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】作文宿題が30分で書ける! 秘密のハーバード作文法 [ ソン・スッキ ]
ソン・スッキ 岡崎暢子 CCCメディアハウスサクブンシュクダイガサンジュップンデカケルヒミツノハーバードサクブンホウ ソンスッキ オカザキノブコ 発行年月:2024年04月02日 予約締切日:2024年04月01日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784484222578 ソンスッキ 大韓民国を代表するライティング・コーチ。ソン・スッキ作文センター、アイデアウイルス代表。1965年生まれ。稼げるライティングソリューションを提供し、企業と個人のマーケティングコンサルティングを担う。慶煕大学校にて国語国文を専攻し、卒業後は、放送局、広告代理店、新聞社、雑誌社、女性向けポータルサイト、出版社などで経験を積む。執筆活動歴35年、ライティング指導歴20年 岡崎暢子(オカザキノブコ) 韓日翻訳・編集者。1973年生まれ。出版社はじめ各種メディアで韓日翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第0章 ハーバード・キッズの誕生(ハーバード大学が150年以上も前から作文を教え続けている理由/ユーチューブも書く力が命 ほか)/第1章 ハーバード大生みたいに考える(たった4行で考えをまとめるスキル/考えを当てはめただけで文章ができた? ほか)/第2章 ハーバード大生みたいに書く(ヘタでもいいから毎日書いてみる/プレミアリーグ得点王ソン・フンミン選手みたいに! ほか)/第3章 ハーバード大生みたいに勉強する(ハーバード大学の学生たちはどんな勉強をしているのか/勉強ができる人とできない人の決定的な違い ほか)/第4章 ハーバード大生みたいにエッセイを書く(世界最高の「ハーバード式エッセイ」にチャレンジ!/ハンバーガーみたいな、ハーバード式エッセイの5ステップ ほか)/ふろく 「ハーバード大生みたいな1日10分作文」ワークブック 読み手に伝わる論理的な文章がスラスラ書ける!ハーバード大学で150年間伝わる作文法。対象年齢、10歳から大人まで。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1705 円 (税込 / 送料込)
![これでカンペキ!マンガでおぼえる敬語 [ 齋藤孝 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2135/9784265802135.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】これでカンペキ!マンガでおぼえる敬語 [ 齋藤孝 ]
齋藤孝 岩崎書店コレデカンペキマンガデオボエルケイゴ サイトウタカシ 発行年月:2014年05月19日 ページ数:159p サイズ:全集・双書 ISBN:9784265802135 齋藤孝(サイトウタカシ) 1960年生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 お客さまが家に来たとき/2 家の外で人に会ったとき/3 よその家にまねかれたとき/4 自分の家族の話をするとき/5 電話で話をするとき/6 先生と話すとき/7 あらたまって、質問に答えるー面談・面接など どっちが正しい?中学入試にもよく出る、敬語100。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1210 円 (税込 / 送料込)
![数の関係大研究 黄金比から比例、対数関数まで (楽しい調べ学習) [ 清水 美憲 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2000/9784569882000.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】数の関係大研究 黄金比から比例、対数関数まで (楽しい調べ学習) [ 清水 美憲 ]
黄金比から比例、対数関数まで 楽しい調べ学習 清水 美憲 PHP研究所カズノカンケイダイケンキュウ シミズ ヨシノリ 発行年月:2025年01月14日 予約締切日:2024年12月10日 ページ数:56p サイズ:事・辞典 ISBN:9784569882000 清水美憲(シミズヨシノリ) 1961年、長野県生まれ。筑波大学第一学群自然学類(数学主専攻)卒業。筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。東京学芸大学教育学部助手、同助教授、インディアナ大学客員研究員、筑波大学人間総合科学研究科学校教育学専攻准教授などを経て、筑波大学人間系教授。博士(教育学)。日本数学教育学会会長、新算数教育研究会会長、東京書籍の小学校算数科教科書、中学校数学科教科書の編集代表、日本学術会議連携会員(数理科学委員会)等歴任。研究分野は、数学の学力評価と授業の国際比較研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 数の関係って何だろう(身のまわりにあるさまざまな関係/2つの数の関係/関数/比例・反比例/1次関数/曲線をえがく関数/図形に使われる関数)/第2章 数の関係を見つけよう(2つの数の関係/比例・反比例/1次関数/階段関数/2次関数/指数関数/対数関数/三角関数) 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3850 円 (税込 / 送料込)
![ニュートン科学の学校シリーズ AIの学校 [ 松尾豊 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8916/9784315528916_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニュートン科学の学校シリーズ AIの学校 [ 松尾豊 ]
松尾豊 ニュートンプレスニュートンカガクノガッコウシリーズ エーアイノガッコウ マツオユタカ 発行年月:2025年01月24日 予約締切日:2024年11月01日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784315528916 松尾豊(マツオユタカ) 東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻教授。博士(工学)。1975年、香川県生まれ。東京大学工学部電子情報工学科卒業。専門は人工知能。現在の研究テーマはディープラーニング、生成AI、ソーシャルメディアの分析など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1じかんめ 私たちのまわりにはAIがいっぱい!(コンピューターが人間のような知能をもつ!?/身近なところでAIがすでに活躍している ほか)/2じかんめ AIのしくみ(そもそもコンピューターって何?/AIは「グループ分け」のしかたを学ぶ ほか)/3じかんめ AIにできること・できないこと(AIに求められている6つの力/AIは「いろいろ総合して考える」が苦手 ほか)/4じかんめ 生成AIのひみつ(文章を自分でつくれる「チャットGPT」/チャットGPTの“中”にあるAI技術 ほか)/5じかんめ 進化していくAI(AIがAIを進化させる日が来る!?/AIはすでに人間の心を理解しかけている!? ほか) AI(人工知能)は、コンピューターに人間のようにものごとを考えてもらう技術です。AIが進歩していくことで、私たちの生活はより便利になり、楽しくなっていくでしょう。そんなAIのしくみや使いかたについて、ぶートンやウーさんがやさしく紹介してくれます! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1540 円 (税込 / 送料込)
![世界のあいさつことば学 「こんにちは」「がんばれ」「ありがとう」などいっぱ [ 稲葉茂勝 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0619/9784905530619.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界のあいさつことば学 「こんにちは」「がんばれ」「ありがとう」などいっぱ [ 稲葉茂勝 ]
「こんにちは」「がんばれ」「ありがとう」などいっぱ 稲葉茂勝 今人舎セカイ ノ アイサツ コトバガク イナバ,シゲカツ 発行年月:2016年08月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:47p サイズ:単行本 ISBN:9784905530619 稲葉茂勝(イナバシゲカツ) 1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子ども向け書籍のプロデューサーとして多数の作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 世界のいろいろなあいさつことば(「おはよう」/「いってきます」/「さようなら」/「こんにちは」/「こんばんは」/身振りで「こんにちは」/「ただいま」/「いただきます」「ごちそうさま」/「おやすみなさい」)/2 こんなときには、こんなあいさつ(えっ、これがあいさつことば?/英語のマジックワード/「すみません」のふしぎ/「ありがとう」/いろいろな謝罪のことば/「おめでとう」/「がんばれ」/あいさつことばとしての「がんばって」/「はじめまして」/「よろしくお願いします」) 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1980 円 (税込 / 送料込)
![新・小学生の英検3級合格トレーニングブック 新試験対応版 [ 斎藤 裕紀恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2504/9784757442504_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新・小学生の英検3級合格トレーニングブック 新試験対応版 [ 斎藤 裕紀恵 ]
斎藤 裕紀恵 石川 滋子 株式会社アルクシンショウガクセイノエイケンサンキュウゴウカクトレーニングブック シンシケンタイオウバン サイトウ ユキエ イシカワ シゲコ 発行年月:2024年07月23日 予約締切日:2024年07月22日 ページ数:196p サイズ:単行本 ISBN:9784757442504 別冊付 斎藤裕紀恵(サイトウユキエ) 中央大学国際情報学部教授。コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジで英語教授法修士号、テンプル大学でPh.D.を取得。英検1級、TOEIC990点、国連英検特A級、通訳案内士などの資格をもつ 石川滋子(イシカワシゲコ) 昭和女子大学附属高等学校非常勤講師。元中学・高校非常勤講師。立教大学英米文学科卒業。コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジで英語教授法修士号を取得。英検1級、通訳案内士などの資格をもつ 永澤侑子(ナガサワユウコ) 香恵子。文教大学、駒澤大学、東京経済大学で非常勤講師として勤務。20年以上の児童英語指導経験をもつ。青山学院大学文学部英米文学科卒業。コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジで英語教授法修士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久しぶりに会う人にあいさつをしよう(have+過去分詞形、How long have you ~?)/家族を紹介しよう(like to ~、like ーing、want to ~、enjoy ーing)/メールを送ろう(when、メールの表現)/レストランで食事をしよう(I’d like ~、what to ~、when to ~、Could you(I) ~?)/料理をしよう(Please ~、What would you like ~、should)/ロサンゼルスを観光しよう(念をおす言い方、~する人)/祖父母の家に行こう(where to ~、how to ~、道案内の表現)/電話やメールでやりとりしよう(誘いの表現、電話の表現、haven’t(hasn’t) ~)/誕生日パーティーに参加しよう(I’m ~、Do you know ~?)/長文を読んでみよう(1)(if、before、after)/授業や勉強の話をしよう(because ~、ask,tell,want+人+to ~)/課題や課外活動の話をしよう(sound ~、to ~、without ーing)/旅行の計画を立てよう(am(is,are) goint to ~、am(is,are) ーing、How often ~?、go ーing)/旅行の話をしよう(過去形、was(were)+過去分詞形)/趣味について話そう(Have you been to ~?、am(is,are) interested in ~、it is…for+人+to ~)/家族の趣味について話そう(There is(are) ~、so、命令する文+or …)/長文を読んでみよう(2)(文をつなぐwhoなど、as soon as ~、close to ~、instead of ~)/買い物に行こう(1)(May(Can) I~?、ほしいものを探す表現)/買い物に行こう(2)(ーer than …、the ーest、to ~)/スポーツについて話そう(1)(けが・病気の表現、see+人+ーing)〔ほか〕 本書の5大ポイントはこれ。1.アメリカを舞台にした楽しいマンガの会話を通して重要表現を覚えられる。2.文法用語は最小限。章立ても「文法構成」ではなく「場面(ストーリー)構成」だからやる気もアップ。3.英検によく出題されるテーマにそった筆記&リスニング問題をたっぷり収録。4.ライティングテスト「意見論述」「Eメール」の練習問題も収録。「聞く」「話す」「読む」「書く」のドリルで、自己表現のための英語力も身につけられる。5.Unitごとに学んだことをふり返るから苦手なポイントがわかり、効果的に復習できる。 本 語学・学習参考書 語学関係資格 英検 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1760 円 (税込 / 送料込)
![12星座とギリシャ神話の絵本 [ 沼澤 茂美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8136/9784751528136.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】12星座とギリシャ神話の絵本 [ 沼澤 茂美 ]
沼澤 茂美 脇屋 奈々代 あすなろ書房ジュウニセイザトギリシャシンワノエホン ヌマザワ シゲミ ワキヤ ナナヨ 発行年月:2016年05月25日 ページ数:56p サイズ:単行本 ISBN:9784751528136 沼澤茂美(ヌマザワシゲミ) 新潟県生まれ。1984年に日本プラネタリウムラボラトリーを設立、現在に至る。天文写真・天文イラスト・天文科学番組の制作、天体撮影の指導など、活躍は多岐に渡り、著書も多数 脇屋奈々代(ワキヤナナヨ) 新潟県生まれ。1985年より、日本プラネタリウムラボラトリーに参入。プラネタリウム番組シナリオ制作、天文関連書籍の執筆や翻訳、科学番組の監修などで活躍 中島梨絵(ナカジマリエ) 滋賀県生まれ、京都精華大学芸術学部卒業。書籍の装画や雑誌への挿絵を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おひつじ座ー全身が黄金色に輝く羊/おうし座ー神々の王ゼウスが変身した姿/ふたご座ーゆるぎない絆で結ばれた双子の兄弟/かに座ー友を守って戦った怪物/しし座ー大空を駆けるライオン/おとめ座ー悲しみの女神/てんびん座ー魂の善悪をはかる天秤/さそり座ーオリオンを襲った刺客のさそり/いて座ー半人半馬の賢者/やぎ座ー羊飼いの陽気な守り神/みずがめ座ーゼウスに愛された美少女/うお座ーリボンでつながれた2匹の魚 自分の星座の由来を知っていますか?星座をみつけるコツから、夜空に秘められた伝説まで。夜空を見るのが楽しくなる星座入門絵本! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1760 円 (税込 / 送料込)
![ちびまる子ちゃんの続慣用句教室 さらに慣用句にくわしくなれる! (満点ゲットシリーズ) [ さくらももこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0631/9784083140631.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちびまる子ちゃんの続慣用句教室 さらに慣用句にくわしくなれる! (満点ゲットシリーズ) [ さくらももこ ]
さらに慣用句にくわしくなれる! 満点ゲットシリーズ さくらももこ 川嶋優 集英社ことわざ 小学生向け 教育書 語彙力アップ 子ども向け 人気キャラクター 文章理解 満点ゲットシリーズ 学習参考書 学習教材 教育漫画 学習サポート 勉強教材 国語学習 日本語表現 教育ツール チビマルコチャン ノ ゾク カンヨウク キョウシツ サクラ,モモコ カワシマ,ユタカ 発行年月:2015年02月26日 予約締切日:2015年02月22日 ページ数:205p サイズ:全集・双書 ISBN:9784083140631 川嶋優(カワシマユタカ) 学習院名誉教授。1932年生まれ。東京学芸大学卒業。元学習院初等科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 開いた口がふさがらない/合いの手を入れる/阿吽の呼吸/青筋を立てる/灰汁が強い/挙げ句の果て/胡座をかく/足並みがそろう/足下に火がつく/汗水たらす/頭が固い〔ほか〕 さらに深く、楽しく、慣用句が学べる決定版!!「為せば成る」、この本で慣用句はかせになろう! 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
935 円 (税込 / 送料込)
![世界で一番美しいペンギン図鑑 絶景・秘境に息づく (ネイチャー・ミュージアム) [ 水口 博也 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8670/9784416518670.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界で一番美しいペンギン図鑑 絶景・秘境に息づく (ネイチャー・ミュージアム) [ 水口 博也 ]
絶景・秘境に息づく ネイチャー・ミュージアム 水口 博也 長野 敦 誠文堂新光社セカイデイチバンウツクシイペンギンズカン ミナクチ ヒロヤ ナガノ アツシ 発行年月:2018年06月07日 予約締切日:2018年06月06日 ページ数:160p サイズ:全集・双書 ISBN:9784416518670 水口博也(ミナクチヒロヤ) 1953年、大阪生まれ。京都大学理学部動物学科卒業後、出版社にて自然科学系の書籍の編集に従事。1984年独立し、世界の各地で海洋生物を中心に撮影をつづけ、多くの著書、写真集を発表。近年は南極、北極など極地への取材も多い。1991年、講談社出版文化賞写真賞受賞。2000年、第5回日本絵本賞大賞受賞 長野敦(ナガノアツシ) 1975年、奈良生まれ。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。動物の非対称性をテーマに、大学では行動の左右差(利き手)について、大学院では体組織の左右差について研究を行う。会社員として働くかたわら野生生物の撮影を行う。中南米、オセアニア、亜南極、日本を中心に50か国以上で撮影を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 寄稿 ペンギンはどう進化してきたか(安藤達郎)/New Zealand and its Subantarctic Island ニュージーランドと亜南極の島じま/Field Report ニュージーランドの外来動物とペンギン(長野敦)/Macquarie Island マッコーリー島/South Africa 南アフリカ/South America 南アメリカ/Falkland Island フォークランド諸島/South Georgia サウスジョージア/Antarcitic Peninsula and South Shetland Island 南極半島とサウスシェトランド諸島/Field Report 激減する南極半島のアデリーペンギン(水口博也)/Territories of Emperor Penguins コウテイペンギンの世界/寄稿 ペンギンの行動と生態(綿貫豊) 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 科学・技術 動物学 写真集・タレント 動物・自然
2640 円 (税込 / 送料込)
![まっぷるキッズ 日本全国鉄道旅行 [ 山崎 宏之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7431/9784398147431_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】まっぷるキッズ 日本全国鉄道旅行 [ 山崎 宏之 ]
山崎 宏之 昭文社 出版 編集部 昭文社マップルキッズ ニッポンゼンコクテツドウリョコウ ヤマザキ ヒロユキ ショウブンシャ シュッパン ヘンシュウブ 発行年月:2024年10月25日 予約締切日:2024年09月02日 ページ数:80p サイズ:事・辞典 ISBN:9784398147431 山崎宏之(ヤマザキヒロユキ) 1957年、東京生まれ。早稲田大学商学部卒業後、大手鉄道会社勤務を経て、2019年より埼玉女子短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日本各地をむすぶいろいろな列車を見てみよう(車両のいろいろ/新幹線(新幹線電車) ほか)/日本全国、列車にのって走ってみよう(九州/中国・四国・近畿 ほか)/都市を走る電車を見てみよう(通勤電車/地下鉄 ほか)/日本全国鉄道旅行にでかけよう!(日本全駅鉄道地図の見かた/九州 ほか) 日本全国の鉄道と駅が大集合!きょうからきみも鉄道博士になれる!新幹線も、在来線も、地形と路線がわかる立体地図。全線・全駅ふりがなつきの路線図を収録! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
2200 円 (税込 / 送料込)
![きみがきみらしく生きるための 子どもの権利 [ 甲斐田 万智子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0001/9784041130001_1_6.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】きみがきみらしく生きるための 子どもの権利 [ 甲斐田 万智子 ]
甲斐田 万智子 林 ユミ KADOKAWAキミガキミラシクイキルタメノ コドモノケンリ カイダ マチコ ハヤシ ユミ 発行年月:2023年03月28日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784041130001 甲斐田万智子(カイダマチコ) 認定NPO法人国際子ども権利センター(シーライツ)代表理事。文京学院大学教授。広げよう!子どもの権利条約キャンペーン共同代表。大学卒業後、日本ユニセフ協会勤務。その後、ブータン、インドに滞在しストリートチルドレンや貧困少女たちにかかわる。1996年に国際子ども権利センターに入職。2003年からカンボジアに4年滞在し、子どもの人身売買、性的搾取、児童労働の防止活動に携わる。タイに3年滞在後、2010年に帰国。2012年より文京学院大学教員。2019年より子どもの意見表明・子どもアドボカシーの重要性について政策提言活動に従事。2020年はLGBTQ+などコロナ禍におけるマイノリティの子どもの声を聴く事業を実施。2019年アーユスNGO大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「子どもの権利」って何だ?(世界中の子どもの味方「子どもの権利条約」/子どもの権利条約の四つの原則とは?/ようやく誕生した日本の「こども基本法」 ほか)/第2章 「子どもの権利」を知ろう(権利って何だ?/生きる権利/参加する権利 ほか)/第3章 権利を学び、生かそう(まわりにある「差別」を考えてみよう!/「ジェンダー」についての理解を深めよう!/「いじめ」を絶対に許さない! ほか) 小学生から知っておきたいきみたち自身の「権利」のこと。学校に行きたくない、家にいるのがつらい、ありのままでいたい、意見を言いたい。どんな時にも力になる!「子どもの権利条約」第1~41条の解説に加え、困ったときの相談窓口や、SDGsとの関係、さまざまな取り組みやデータなども紹介した決定版! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1650 円 (税込 / 送料込)
![カタカナ練習ノート (下村式 となえて書く カタカナドリル) [ 下村 昇 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3006/9784039213006_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】カタカナ練習ノート (下村式 となえて書く カタカナドリル) [ 下村 昇 ]
下村式 となえて書く カタカナドリル 下村 昇 まついのりこ 偕成社カタカナレンシュウノート シモムラノボル マツイノリコ 発行年月:2024年03月18日 予約締切日:2023年12月25日 ページ数:120p サイズ:全集・双書 ISBN:9784039213006 下村昇(シモムラノボル) 1933年、東京都生まれ。東京学芸大学卒業。「現代子どもと教育研究所」所長を務め、漢字・国語教育のほか、子どもの教育全般にわたり活躍した。著書多数。2021年逝去 まついのりこ(マツイノリコ) 1934年、和歌山県生まれ。武蔵野美術大学卒業。自分の子どもに作った手づくり絵本をきっかけに多くの作品を発表し、赤ちゃん絵本、物語絵本、知識絵本に活躍。知識絵本では、物語性をとり入れた新しい形式を創出。また、紙芝居の独自性を追求し、観客参加型の紙芝居を確立。絵本『ころころぽーん』で1976年、ボローニャ国際児童図書展エルバ賞を受賞、紙芝居『おおきくおおきくおおきくなあれ』で1983年、五山賞を受賞。著書多数。2017年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 書き順と運筆を楽しくとなえてカタカナを練習。はじめは鉛筆は持たず文字をイメージして記憶。アイウエオ順ではなくむりなく書ける順に練習。イラスト付きのお話でことばと使いかたも学習。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1100 円 (税込 / 送料込)