「絵本・児童書・図鑑 > 図鑑」の商品をご紹介します。
![くらべるためすサイエンス100 ぜーんぶ100で解き明かせ! [ 川村 康文 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3715/9784405073715_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】くらべるためすサイエンス100 ぜーんぶ100で解き明かせ! [ 川村 康文 ]
川村 康文 新星出版社クラベルタメスサイエンスヒャク ゼーンブヒャクデトキアカセ カワムラ ヤスフミ 発行年月:2023年07月13日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784405073715 川村康文(カワムラヤスフミ) 1959年京都市生まれ。京都教育大学卒業。京都大学大学院エネルギー科学研究科博士後期課程修了。博士(エネルギー科学)。東京理科大学理学部物理学科教授。北九州市科学館スペースLABO館長(兼任)。京都教育大学附属高等学校教諭、信州大学教育学部助教授を務めたのち、現職。専門は科学教育、STEAM教育、サイエンス・コミュニケーション。講演では必ず世界平和の歌を歌う。全日本教職員発明展内閣総理大臣賞受賞(1999年)、文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門・2008年)をはじめ、科学技術の発明での受賞多数。論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 長さと距離/2章 重さ・体積/3章 時間/4章 温度/5章 広さ/6章 その他/番外編 体でトライ 「100」でのぞいたふしぎな世界、キミはどこまで想像できるか!?!?身長が100mになったら、まわりの世界はどう見える?おなら100Lを集めた風船は浮く?浮かない?いろいろな生き物の赤ちゃんは、100日でどのくらい大きくなる?こたえは本を開いてチェック!! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1430 円 (税込 / 送料込)
![おもしろい!進化のふしぎ やっぱりざんねんないきもの事典 [ 今泉 忠明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3934/9784471103934_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おもしろい!進化のふしぎ やっぱりざんねんないきもの事典 [ 今泉 忠明 ]
今泉 忠明 下間 文恵 高橋書店オモシロイシンカノフシギヤッパリザンネンナイキモノジテン イマイズミ タダアキ シモマ アヤエ 発行年月:2022年04月19日 予約締切日:2022年02月26日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784471103934 今泉忠明(イマイズミタダアキ) 1944年東京都生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省(現文部科学省)の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁(現環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加する。トウホクノウサギやニホンカワウソの生態、富士山の動物相、トガリネズミをはじめとする小型哺乳類の生態、行動などを調査している。上野動物園の動物解説員を経て、「ねこの博物館」(静岡県伊東市)館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ざんねんな進化のマンガ/第2章 すごいけどざんねん/第3章 強いけどざんねん/第4章 かわいいけどざんねん/第5章 こだわりがざんねん/第6章 ただただざんねん また見つかった!!人気爆発第7弾。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1100 円 (税込 / 送料込)
![カブトムシの音がきこえる 土の中の11か月 (たくさんのふしぎ傑作集) [ 小島渉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6157/9784834086157_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】カブトムシの音がきこえる 土の中の11か月 (たくさんのふしぎ傑作集) [ 小島渉 ]
土の中の11か月 たくさんのふしぎ傑作集 小島渉 廣野研一 株式会社 福音館書店カブトムシノオトガキコエル コジマワタル ヒロノケンイチ 発行年月:2021年05月14日 予約締切日:2021年03月13日 ページ数:40p サイズ:絵本 ISBN:9784834086157 小島渉(コジマワタル) 1985年、大阪府に生まれる。2013年に東京大学大学院農学生命科学研究科で博士号を取得。その後、日本学術振興会特別研究員(東京大学)、日本学術振興会海外特別研究員(国立台湾師範大学)を経て、現在、山口大学理学部助教。昆虫の生態、行動の進化に関する研究を行っている。現在は特にカブトムシの生態や形態の地域変異に関する研究を進めており、国内外のさまざまな地域へカブトムシを採集しに訪れている 廣野研一(ヒロノケンイチ) 1982年、埼玉県に生まれる。北里大学水産学部水産生物科学科卒業後、東京デザイン専門学校イラストレーション科卒業。現在はフリーのイラストレーターとして、主に生物関係のイラストを描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1430 円 (税込 / 送料込)
![答えのない道徳の問題 どう解く? (単行本 220) [ やまざき ひろし ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8067/9784591158067.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】答えのない道徳の問題 どう解く? (単行本 220) [ やまざき ひろし ]
単行本 220 やまざき ひろし きむら よう ポプラ社コタエノナイドウトクノモンダイドウトク ヤマザキヒロシ キムラヨウ 発行年月:2018年03月23日 予約締切日:2018年01月30日 ページ数:91p サイズ:単行本 ISBN:9784591158067 やまざきひろし(ヤマザキヒロシ) 山崎博司。1983年生まれ。早稲田大学大学院修了後、広告会社入社。コピーライター きむらよう(キムラヨウ) 木村洋。1980年生まれ。京都精華大学卒業後、広告会社入社。アートディレクター にさわだいらはるひと(ニサワダイラハルヒト) 二澤平治仁。1975年生まれ。明治大学卒業後に渡米。Academy of Art University卒業後、広告会社入社。クリエイティブディレクター/アートディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たべもの、どう解く?/うそ、どう解く?/びょうどう、どう解く?/ゆめ、どう解く?/せいぎ、どう解く?/いのち、どう解く?/かぞく、どう解く?/せんそう、どう解く?/べんきょう、どう解く?/らしさ、どう解く?/いじめ、どう解く?/すき、どう解く?/ともだち、どう解く? 「どうして勉強をしなきゃいけないの?」「ついていい嘘とついちゃいけない嘘は、どう違うの?」「どうして正義のヒーローは、悪者を殴っていいの?」大人でも答えを出すのが難しい問題たち。考えて、考えて、考え抜いた答えを、家族や友だちと話し合う。その姿勢が、子どもたちにとって、学びにつながると思うのです。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1650 円 (税込 / 送料込)
![はじめてのずかん うみのいきもの [ 中村 庸夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4054/9784471104054_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめてのずかん うみのいきもの [ 中村 庸夫 ]
中村 庸夫 高橋書店ハジメテノズカン ウミノイキモノ ナカムラ ツネオ 発行年月:2022年05月30日 予約締切日:2022年05月29日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784471104054 中村庸夫(ナカムラツネオ) 1949年東京都生まれ。早稲田大学卒業。同大学院理工学研究科修了。大学院修了後、北極から南極まで、地球の七つの海を旅しながら写真を撮り続ける。2006年、国民の祝日「海の日」の制定に尽力するなどした事が評価され、国土交通大臣から「交通文化賞」を受賞。2010年、海洋に関する芸術活動の功績で、内閣総理大臣賞「海洋立国推進功労者表彰」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) うみにすむいきもの(マグロ/バショウカジキ ほか)/サンゴしょうのうみのいきもの(ツマリマツカサ/ハナミノカサゴ ほか)/ふかいうみのいきもの(タカアシガニ/ミドリフサアンコウ ほか)/うみとかわをいききするいきもの(サケ/アユ ほか)/りくのちかくのいきもの(イソスジエビ/カニ ほか) 「はじめてのずかん」シリーズは、大きな写真や一目でわかる特徴など、お子さまにとってわかりやすく、本を楽しめるための工夫を施した図鑑です。はじめて言葉を覚えるころから、知識を深めるころまで、さまざまな楽しみ方ができる一冊に仕上げました。海の生き物のことをワクワク知れるので、子どもの好奇心を満たし、学ぶ心も育みます。大切なお子さまの愛読書となれば幸いです。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1320 円 (税込 / 送料込)
![ニュートン科学の学校シリーズ 物理の学校 [ 和田純夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9272/9784315529272_1_7.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニュートン科学の学校シリーズ 物理の学校 [ 和田純夫 ]
和田純夫 ニュートンプレスニュートンカガクノガッコウシリーズ ブツリノガッコウ ワダスミオ 発行年月:2025年05月23日 予約締切日:2025年03月23日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784315529272 和田純夫(ワダスミオ) 元・東京大学総合文化研究科専任講師。理学博士。1949年、千葉県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は理論物理。研究テーマは、素粒子物理学、宇宙論、量子論(多世界解釈)、科学論など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ノーベル物理学賞を受賞した偉人たち/1じかんめ 力のはたらき(宇宙では永遠にまっすぐ進みつづける/アクセルを踏みつづけると車はどうなる? ほか)/2じかんめ 熱のはたらき(原子や分子の動きが温度をつくっている/物質は温度によってその姿を変える ほか)/3じかんめ 波のはたらき(“ゆれ”が周囲に伝わっていく/複雑に見える波も、シンプルな波の重ね合わせ ほか)/4じかんめ 電気と磁気のはたらき(はなれていてもはたらく力/見えない電場や磁場をあらわす方法 ほか)/5じかんめ ミクロな世界の物理と未来(波と粒子、二つの顔をもつ光/原子はとてつもなく小さい ほか) みなさんの日常にはたくさんの物理がひそんでいます。宇宙ステーションが落ちてこないのはなぜでしょう?吸盤が壁にくっついたままなのはなぜ?物理は身のまわりの現象を一つずつ解明していく分野です。ぶートンとウーさんと一緒に物理を学んでいきましょう! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1540 円 (税込 / 送料込)
![はじめまして量子力学 ふしぎがいっぱいミクロの世界 [ シェダード・カイド=サラーフ・フェロン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0584/9784759820584_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめまして量子力学 ふしぎがいっぱいミクロの世界 [ シェダード・カイド=サラーフ・フェロン ]
ふしぎがいっぱいミクロの世界 シェダード・カイド=サラーフ・フェロン エドゥアール・アルタリーバ 化学同人ハジメマシテリョウシリキガク シェダード・カイド=サラーフ・フェロン エドゥアール・アルタリーバ 発行年月:2020年12月04日 予約締切日:2020年12月03日 ページ数:48p サイズ:絵本 ISBN:9784759820584 はしもとこうじ(ハシモトコウジ) 橋本幸士。1973年生まれ。京都大学理学部卒業。同大学院理学研究科修了。理学博士。現在は大阪大学大学院理学研究科教授。専門は、理論物理学、超弦理論 すずきまなみ(スズキマナミ) 鈴木真奈美。岡山大学文学部哲学科卒業。IT企業勤務などを経たのち、翻訳家をめざす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アイザック・ニュートン/古典物理学でできること/プランクの量子/光のなぞ/マクスウェルと光の波/アインシュタインと光/光子/波?それとも粒子?/ラザフォードが見つけた原子の構造/原子〔ほか〕 「量子力学」のきみょうな世界をのぞいてみよう!木も、石も、光も、わたしたち人間も、あらゆるものは、ものすごく小さな粒子でできている。その小さな小さな世界は、物質とエネルギーでつくられている。そして、あっとおどろくふしぎな法則に支配されているよ。小学校高学年から。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
2200 円 (税込 / 送料込)
![子ども認知行動療法 怒り・イライラを自分でコントロールする! [ 松丸 未来 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7236/9784816367236.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】子ども認知行動療法 怒り・イライラを自分でコントロールする! [ 松丸 未来 ]
松丸 未来 ナツメ社コドモニンチコウドウリョウホウイカリイライラヲジブンデコントロールスル マツマルミキ 発行年月:2019年09月11日 予約締切日:2019年07月10日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784816367236 松丸未来(マツマルミキ) 臨床心理士、公認心理師。1975年、東京生まれ。1998年英国レディング大学心理学部卒業後、2001年上智大学大学院文学研究科心理学専攻修了。産業分野でのメンタルヘルスケア、東京大学大学院教育学研究科附属心理相談室臨床相談員を経て、現在は、東京認知行動療法センター心理士。専門は子どもの認知行動療法で、16年以上にわたりスクールカウンセラーを続け、子どもの心のケアに力を注いでいる 喜多村素子(キタムラモトコ) テキスタイルデザイナーを経て、絵本や雑誌・書籍のイラスト、エッセイの執筆などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 怒り・イライラの正体を知ろう(イライラするこの気持ち、どうしたらいいの!?/怒りはみんなの中にある ほか)/2 怒りを感じたらどうすればいい?(どうしよう!?怒りが今にも爆発しそう/怒りに気付いたらまずは爆発を防ごう! ほか)/3 怒りの原因に注目!(怒りの奥にあるそれぞれの思い/考え方にはそれぞれのクセがある ほか)/4 気持ちを上手に伝えよう!(みんなと仲よく過ごしたい!!/怒りが小さいうちに、気持ちをうまく伝えよう ほか) 「どうしてわかってくれないの!」「ルールはぜったい守るべき!」ものの見方を変えると気持ちがおだやかに!ありのままの自分を、もっと好きになる!自分にも人にもやさしくなれる!親も知っておきたい認知行動療法のエッセンス。家庭で、学校で、手軽にできるワークを収録! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1518 円 (税込 / 送料込)
![星と夜空の大百科 [ 永田 美絵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5797/9784415335797_1_8.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】星と夜空の大百科 [ 永田 美絵 ]
永田 美絵 成美堂出版ホシトヨゾラノダイヒャッカ ナガタ ミエ 発行年月:2025年07月02日 予約締切日:2025年07月01日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784415335797 永田美絵(ナガタミエ) 東京生まれ。大学卒業後、天文博物館五島プラネタリウムに就職。現在は株式会社東急コミュニティーが運営するコスモプラネタリウム渋谷でチーフ解説員を務める。キャッチフレーズは「癒しの星空解説員」。NHKラジオ第一「子ども科学電話相談」では、天文・宇宙の回答を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1話 星空ってきれいなんだね/第2話 満月のときは月を見よう!/第3話 プラネタリウムに行こう!/第4話 星座と神話と星占い/第5話 天体ショーをチェックしよう!/第6話 星を見るなら冬が最高!/第7話 星を見るなら双眼鏡で!/第8話 惑星って見えるんだ!/第9話 天体望遠鏡はすごい!/第10話 星の写真ってすてき!/第11話 彗星との出会いは一期一会/第12話 流星群は根気/第13話 文化祭でプラネタリウム 天体観測の楽しみ方がわかる!マンガ×図鑑で楽しい!学校の勉強にも役立つ! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1320 円 (税込 / 送料込)
![科学のおんどく 考える力がぐんぐん伸びる! [ 篠原菊紀 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9882/9784434339882_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】科学のおんどく 考える力がぐんぐん伸びる! [ 篠原菊紀 ]
考える力がぐんぐん伸びる! 篠原菊紀 リベラル社カガクノオンドク シノハラキクノリ 発行年月:2024年06月03日 予約締切日:2024年04月15日 ページ数:356p サイズ:単行本 ISBN:9784434339882 篠原菊紀(シノハラキクノリ) 人システム研究所長。公立諏訪東京理科大情報応用工学科教授。茅野市縄文ふるさと大使。脳科学、健康教育が専門。東京大学卒業、同大学院修了。「快感・楽しさ」をキーワードに「日常的な脳活動を調べたり」「ゲーミング障害・ギャンブリング障害・危うい遊び方を研究したり」「コンテンツの快感を量的に推定する研究をしたり」「脳トレ問題の作成や監修をしていたり」しています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ネコの気もち/イヌの気もち/虫はいきをしているの?/いちばんつよいいきものはなんだ?/いちばん大きいいきものはなんだ?/きょうりゅうはどうしてぜつめつしたの?/タネは小さいのに植物は大きいふしぎ/花はどうしていつも同じきせつにさくの?/れいぞうこはどうやってひやすの?/うちゅう人はほんとうにいるの?/たいようもいつかもえつきるの?/しっぽがあるのはなんのため?/うんちの色はどうして茶色いの?/おならはどうして出るの?/どうしてかぜをひくの?/カメレオンはどうして色が変わるの?/ゾウの鼻はすごい!/もしもこん虫が絶めつしてしまったら?/イカやタコは心ぞうが3つもある!/トカゲのしっぽ切れてもだいじょうぶ?〔ほか〕 世の中のどうして?なぜ?にワクワクする!頭が良くなるー脳の前頭前野を刺激し、記憶力や暗記力がアップします。知的好奇心が育つー外の世界に興味を持ち、冒険や挑戦する心を育みます。想像力が豊かになるー音読の習慣化で新しい発見の連続。視野がどんどん広がります。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1650 円 (税込 / 送料込)
![マンガでよくわかる ねこねこ日本史 ジュニア版15 [ そにしけんじ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1669/9784408641669_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マンガでよくわかる ねこねこ日本史 ジュニア版15 [ そにしけんじ ]
そにしけんじ 実業之日本社マンガデヨクワカルネコネコニホンシジュニアバンジュウゴ ソニシケンジ 発行年月:2025年02月14日 予約締切日:2024年11月29日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784408641669 そにしけんじ(ソニシケンジ) 1969年札幌生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザインコース卒業。大学在学中に『週刊少年サンデー』(小学館)の漫画賞を受賞、同誌の『流れ力士ジャコの海』で漫画家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 飛鳥時代(天武天皇&斉明天皇)/平安時代(紀貫之&醍醐天皇)/鎌倉~室町時代(後醍醐天皇&花園天皇)/室町時代(足利義教&赤松満祐)/戦国時代(小松姫&真田昌幸/小田氏治&菅谷政貞)/江戸時代(田沼意次&徳川家治/蔦屋重三郎&写楽/松平定信&徳川家斉)/江戸~大正時代(斎藤一&中井庄五郎)/明治時代(樋口一葉&田辺花圃)/江戸~昭和時代(北里柴三郎&ローベルト・コッホ) 日本史の重要人物がかわいいマンガで楽しく学べる!どの巻から読んでも楽しめる。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
990 円 (税込 / 送料込)
![動物最強王図鑑 [ 實吉達郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2010/9784052042010.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】動物最強王図鑑 [ 實吉達郎 ]
實吉達郎 学研プラス【myroom】【pet】 ドウブツサイキョウオウズカン サネヨシタツロウ 発行年月:2015年05月26日 予約締切日:2015年05月25日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784052042010 實吉達郎(サネヨシタツオ) 動物学者、動物研究家。1929年、父の赴任地・広島で生まれる。東京農業大学を卒業し、三里塚御料牧場、野毛山動物園に勤務。1955年から1962年まで、ブラジルへ移住し、移民生活をしながらアマゾナス州その他で動物研究を行う。帰国後は、動物ライター、ノンフィクションライターとして活躍。テレビ、ラジオ出演多数。日本シャーロックホームズクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 第1回戦(ライオンVSコモドオオトカゲ/ホホジロザメVSイリエワニ/シロサイVSチーター ほか)/第2章 第2回戦(アラスカヒグマVS第1回戦ー1の勝者/第1回戦ー2の勝者VSシベリアトラ/アフリカゾウVS第1回戦ー3の勝者 ほか)/第3章 準々決勝(第2回戦ー1の勝者VS第2回戦ー2の勝者/第2回戦ー3の勝者VS第2回戦ー4の勝者/第2回戦ー5の勝者VS第2回戦ー6の勝者 ほか) いちばん強いのはー誰だ!?24頭の猛獣が大集結!!最強を決めるトーナメントが今、はじまる!!! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1430 円 (税込 / 送料込)
![にじ [ 武田 康男 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1258/9784265831258_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】にじ [ 武田 康男 ]
武田 康男 小杉みのり 岩崎書店ニジ タケダ ヤスオ コスギミノリ 発行年月:2024年07月17日 予約締切日:2024年07月16日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784265831258 武田康男(タケダヤスオ) 空の探検家。1960年東京都生まれ。気象予報士、空の写真家、大学客員教授。日本気象学会会員。日本雪氷学会会員。日本自然科学写真協会理事。東北大学理学部卒業後、高校教諭(地学)を経て、第50次南極地域観測越冬隊員として、2008年から2010年まで観測業務に従事。『空の探検記』(岩崎書店)では、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞 小杉みのり(コスギミノリ) 編集者。おもに児童書の企画・構成・編集・執筆に携わる。「よみきかせ いきものしゃしんえほんシリーズ」、『時代をきりひらいた日本の女たち』の構成・原稿を担当。そのほか『世界恐竜発見地図』(ヒサクニヒコ著、産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞)、『空の探検記』(武田康男著、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞)(以上、いずれも岩崎書店)、『小学館の図鑑NEO「音楽」』(音楽本大賞特別賞受賞)(小学館)などの企画・制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) にじはあめあがりに、おともなくそらにあらわれる。にじをみたことがある?なぜにじはみえるのかな? 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1430 円 (税込 / 送料込)
![12歳までに知っておきたい 女の子の心と体ノート [ 保健師めぐみ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5058/9784816365058.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】12歳までに知っておきたい 女の子の心と体ノート [ 保健師めぐみ ]
保健師めぐみ ナツメ社ジュウニサイマデニシッテオキタイオンナノコノココロトカラダノート ホケンシメグミ 発行年月:2018年07月13日 予約締切日:2018年05月09日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784816365058 保健師めぐみ(ホケンシメグミ) 保健師、看護師。慈恵医科大学付属柏看護専門学校、都立公衆衛生看護学校保健学科卒業。愉氣セラピスト、養護教諭(一種)、衛生管理者の資格もある。子どもの頃からアレルギーで、思春期には生理痛に苦しみ、婦人科の病気で悩んだ過去がある。体質改善につとめ、現在は、インターネット上で思春期から更年期まで、女性の悩みに寄り添っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 生理ってなあに?(まんが えっ友だちがなっちゃった!/生理ってなあに? ほか)/2 いろいろ気になる!カラダのこと(まんが 胸が気になる/思春期のカラダ ほか)/3 異性が気になる!これって恋?(まんが 異性に好かれたい/恋するってなあに? ほか)/4 毎日の生活を楽しくすごしたい(まんが キケンなインターネット/スマホ、ケータイ、パソコンとのつきあい方 ほか) 8歳から18歳くらいにかけて、心と体が、おとなになるためにどんどん変わっていく時期を思春期といいます。生理や胸のなやみ、恋や友だちづき合い、親との関係…、思春期の女の子は、なやみがいっぱい。この本では、あなたがなやんだときに、「コレっておかしいことじゃないんだ」「こういうときは、こうすればいいのね」と少しでも安心できるよう説明しました。あなたがステキなおとなへと成長していけるよう、応援しています! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1100 円 (税込 / 送料込)
![僕らの未来が変わる お金と生き方の教室 君が君らしく生きるために伝えておきたいこと (新時代の教養) [ 池上彰 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6918/9784052056918.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】僕らの未来が変わる お金と生き方の教室 君が君らしく生きるために伝えておきたいこと (新時代の教養) [ 池上彰 ]
君が君らしく生きるために伝えておきたいこと 新時代の教養 池上彰 佳奈 Gakkenボクラノミライガカワル オカネトイキカタノキョウシツ イケガミアキラ カナ 発行年月:2023年02月24日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784052056918 池上彰(イケガミアキラ) 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、1973年NHK入局。1994年から「週刊こどもニュース」のお父さん役を11年務め、2005年よりフリージャーナリストとして精力的に活動。世の中のしくみや難解な出来事を、ユーモアを交えつつわかりやすく解説し、テレビでも大人気を博している 佳奈(カナ) 温かみのあるタッチ、やさしさあふれる表情の描写がとても素敵な、新進気鋭のイラストレーター・マンガ家。『なぜ僕らは働くのか』(Gakken)『めいさくえほん』シリーズ(西東社)など多くの作品を手掛ける。児童書や参考書などのジャンルで幅広く活躍中 モドロカ 2008年より文平銀座でデザイナー・イラストレーターとして勤務。現在はフリーランスとしてイラストやデザイン制作を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 お金とは何か?/2 お金と世の中のしくみ/3 私たちの生活とお金/4 上手なお金との付き合い方/5 世界と日本の問題を知ろう/6 未来あるあなたへ伝えたいこと お金を学ぶと、お金より大切なものも見えてくる。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
2090 円 (税込 / 送料込)
![マンガと図鑑でおもしろい!わかるノーベル賞の本 自然科学部門 [ うえたに夫婦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4112/9784479394112.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マンガと図鑑でおもしろい!わかるノーベル賞の本 自然科学部門 [ うえたに夫婦 ]
自然科学部門 うえたに夫婦 大和書房マンガトズカンデオモシロイ ワカルノーベルノホンショウノホン ウエタニフウフ 発行年月:2023年08月10日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784479394112 若林文高(ワカバヤシフミタカ) 国立科学博物館名誉研究員。専門は触媒化学、物理化学、化学教育・普及。博士(理学)。1955年生まれ。京都大学理学部化学科卒業、東京大学大学院理学系研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ノーベル賞とは(ノーベル賞の基本/メダルくんのミッション)/第2章 身近なノーベル賞(人体のノーベル賞/キッチンにあるノーベル賞/家の中にあるノーベル賞)/第3章 家の外にあるノーベル賞(自然の中にあるノーベル賞/街中にあるノーベル賞/病院にあるノーベル賞)/第4章 マニアックなノーベル賞(研究施設にあるノーベル賞/巨大実験施設のノーベル賞/空にあるノーベル賞/宇宙旅行は突然に)/第5章 ノーベル賞図鑑(ノーベル賞図鑑の見方/キャラクター説明 ほか) メダルくんとノーベル賞を探す旅に出よう! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 科学・技術 自然科学全般
1760 円 (税込 / 送料込)
![はじめて受ける 英検Jr.スーパードリル ブロンズ [ 若竹孝行 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2655/9784863922655.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめて受ける 英検Jr.スーパードリル ブロンズ [ 若竹孝行 ]
若竹孝行 Jリサーチ出版BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ハジメテウケルエイケンジュニアスーパードリルブロンズ ワカタケタカユキ 発行年月:2016年01月26日 ページ数:87p サイズ:単行本 ISBN:9784863922655 付属資料:CD2/別冊1 若竹孝行(ワカタケタカユキ) ヴァイン英語センター代表。関西外国語大学卒業後、米国州立インディアナ大学大学にて民俗学修士号を取得。帰国後、語学研修会社や英会話学校などで教材・テスト開発・教師育成にたずさわる。現在、企業・大学・専門学校の講師、幼児児童英語教育の教材開発・会報誌執筆・教室運営を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 絵にあう文は?/2 Yesか?Noか?/3 3ヒントクイズ/4 文にあう絵は?/5 お話にあう絵は?/6 みんなにきいてみよう/7 どうすればいいかな?/8 模擬試験 模擬試験2回分つき。本試験の2~3倍の量の練習問題を収録。実際の試験と同じサイズ、同じ出題形式。別冊解答にはCDに収録している問題文をすべて掲載。付属CDに収録されたフレーズチャンツで英単語も会話表現も楽しく覚えられる! 本 語学・学習参考書 語学関係資格 英検 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1540 円 (税込 / 送料込)
![となりのきょうだい 理科のなぞ解き大作戦 すごいぞ! 宇宙編 [ となりのきょうだい ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0883/9784408650883_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】となりのきょうだい 理科のなぞ解き大作戦 すごいぞ! 宇宙編 [ となりのきょうだい ]
となりのきょうだい イ・ジェグク 実業之日本社トナリノキョウダイリカノナゾトキダイサクセンスゴイゾウチュウヘン トナリノキョウダイ イジェグク 発行年月:2025年07月10日 予約締切日:2025年05月07日 ページ数:184p サイズ:全集・双書 ISBN:9784408650883 イジェグク 2018年にウェブトゥーン作品でデビュー。韓国のネットコミュクをはじめ、さまざまなジャンルでストーリー制作と作画を担当している イヒョンジン 大学で生物学と心理学を専攻し、科学教育コンテンツの開発にたずさわった。韓国で人気の子ども向け教育コンテンツをたくさん制作している キムドギョン 想像力をかき立てる、学習まんがを描いている チョンヒョンチョル ソウル大学地球科学教育学科を卒業し、科学教育と天文学を勉強した。みんなが想像力や探究力をのばせるような、楽しくてためになる教育コンテンツの開発に取り組んでいる 栗原景(クリハラカゲリ) 「となりのきょうだい」をみんなに届ける韓国語の翻訳家、ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 美しい夜空(宇宙へ飛び散ったグミを探せ!/トムの星座の名前は?)/第2章 宇宙へ行こう!(宇宙飛行士になるのは大変/トムたちの宇宙船 ついに完成!/マロンといっしょに宇宙へ出発だ)/第3章 神秘的な太陽系(エイミの特別な力/トム 天才になる?/おやつ団 こうげき準備)/第4章 果てしない宇宙(星雲の中でグミを発見!/おやつ団をふり切れ!) 笑って、身につく理科のヒミツ。学校の勉強に差がつく学習まんが。韓国でシリーズ累計120万部突破のベストセラーが日本初上陸!最高の科学専門家が企画と監修を担当しました。小学校の理科の教科書の内容を盛り込みました。最新の研究とワンランク上の知識も載せました。興味津々の話を通じて、自然と勉強が身につきます。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1430 円 (税込 / 送料込)
![本当はおもしろい 中学入試の理科 科学実験でスラスラわかる! [ 尾嶋 好美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3931/9784479393931.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】本当はおもしろい 中学入試の理科 科学実験でスラスラわかる! [ 尾嶋 好美 ]
科学実験でスラスラわかる! 尾嶋 好美 大和書房ホントウハオモシロイ チュウガクニュウシノリカ オジマ ヨシミ 発行年月:2022年09月10日 予約締切日:2022年09月09日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784479393931 尾嶋好美(オジマヨシミ) 筑波大学サイエンスコミュニケーター。東京都生まれ。女子学院中学校・高等学校卒業。北海道大学農学部畜産学科卒業、同大学院修了。筑波大学生命環境科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(学術)。筑波大学にて、2008年から科学に強い関心を持つ小中高校生のための科学教育プログラムを企画・運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 化学(ペンの色を分解して、混ざったものを分ける方法を知ろう/シャボン玉を飛ばして、気体の存在を感じてみよう/炎を飛ばす実験をして、ロウソクはなぜ燃えるかを考えよう ほか)/地学(なぜクレーターができるのか、実験で解き明かそう/風はどこから吹いてくる?温度のちがいによる動きの変化を知ろう/空の色はなぜ青い?青空と夕焼けを作って考えよう)/物理(空気がうすい世界ではどんなことが起きるかを考えよう/バター作りを通して水と油の関係を知ろう/コップの中に陽炎を作って、気体や液体の密度について考えよう ほか) 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 中学校受験 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 科学・技術 化学
1870 円 (税込 / 送料込)
![マインクラフトで楽しく学べる! 都道府県大図鑑 [ 伊藤 賀一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4129/9784299044129_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マインクラフトで楽しく学べる! 都道府県大図鑑 [ 伊藤 賀一 ]
伊藤 賀一 マイクラ職人組合 宝島社マインクラフトデタノシクマナベルトドウフケンダイズカン イトウ ガイチ マイクラショクニンクミアイ 発行年月:2023年06月16日 予約締切日:2023年04月28日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784299044129 伊藤賀一(イトウガイチ) スタディサプリにて高校日本史、歴史総合、倫理、政治経済、現代社会、公共、中学地理・歴史・公民の9科目を担当する社会科講師。元東進ハイスクール講師。1972年、京都府生まれ。法政大学文学部と早稲田大学教育学部を卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北海道・東北地方/関東地方/中部地方/近畿地方/中国・四国地方/九州地方 楽しみながら47都道府県を覚えられる!マイクラで地理の知識が身につく本!一番売れているマイクラ学習図鑑シリーズ第6弾。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき エンタメ・ゲーム ゲーム ゲーム攻略本
1430 円 (税込 / 送料込)
![るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!電気とエネルギー (学習まんが) [ 川村 康文 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8001/9784533158001_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!電気とエネルギー (学習まんが) [ 川村 康文 ]
学習まんが 川村 康文 JTBパブリッシングルルブマンガトクイズデタノシクマナブデンキトエネルギー カワムラヤスフミ 発行年月:2024年03月04日 予約締切日:2024年03月03日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784533158001 川村康文(カワムラヤスフミ) 1959年、京都府生まれ。博士(エネルギー科学)。京都教育大学教育学部卒業後、京都大学大学院エネルギー科学研究科後期課程修了。京都教育大学附属高等学校教諭、信州大学教育学部助教授ののち、東京理科大学理学部教授。福岡県北九州市の体験型科学館・スペースLABO館長。NHK総合「チコちゃんに叱られる!」やEテレ高校講座「ベーシックサイエンス」などテレビ番組にも多く出演し、科学をわかりやすく解説している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 電気の歴史(電気の発見/電気を解明した偉人たち/発電の歴史/日本の電気の発展)/第2章 電気のきほん(電気ってなんだ?/電気の流れる道/電気と磁石の関係/電池のしくみ/電気の変身)/第3章 くらしの中の電気(電気があるからできるくらし/家の中の電気/街の中の電気とこれから)/第4章 電気をつくる・届ける(発電のしくみ/未来のための発電/電気が家に届くまで)/第5章 電気の未来(世界のエネルギー問題/エネルギーと地球温暖化/私たちにできること/電気を大切に使う技術/近未来の電気/夢のような電気) 何でもできる不思議な力!?身近な電気のひみつに迫る!つまずきやすい理科の単元「電気」を、イラストや漫画でやさしく解説。超電導や再生可能エネルギーなど社会を支える最新技術がわかる。読んだら挑戦したくなる!おうちでできる簡単な実験。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1430 円 (税込 / 送料込)
![おもしろい!進化のふしぎ ますますざんねんないきもの事典 [ 今泉 忠明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3903/9784471103903.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おもしろい!進化のふしぎ ますますざんねんないきもの事典 [ 今泉 忠明 ]
今泉 忠明 下間 文恵 高橋書店オモシロイシンカノフシギ マスマスザンネンナイキモノジテン イマイズミ タダアキ シモマ アヤエ 発行年月:2021年04月24日 予約締切日:2021年03月01日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784471103903 今泉忠明(イマイズミタダアキ) 1944年東京都生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省(現文部科学省)の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁(現環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加する。トウホクノウサギやニホンカワウソの生態、富士山の動物相、トガリネズミをはじめとする小型哺乳類の生態、行動などを調査している。上野動物園の動物解説員を経て、「ねこの博物館」(静岡県伊東市)館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ざんねんな進化のマンガ/第2章 こだわりがざんねん/第3章 体がざんねん/第4章 生き方がざんねん/第5章 能力がざんねん/第6章 どっちもざんねん 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1078 円 (税込 / 送料込)
![子ども認知行動療法 不安・心配にさよならしよう! [ 松丸未来 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7106/9784816367106.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】子ども認知行動療法 不安・心配にさよならしよう! [ 松丸未来 ]
松丸未来 ナツメ社コドモニンチコウドウリョウホウフアンシンパイニサヨナラシヨウ マツマルミキ 発行年月:2019年08月12日 予約締切日:2019年06月07日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784816367106 松丸未来(マツマルミキ) 臨床心理士、公認心理師。1975年、東京生まれ。1998年英国レディング大学心理学部卒業後、2001年上智大学大学院文学研究科心理学専攻修了。産業分野でのメンタルヘルスケア、東京大学大学院教育学研究科附属心理相談室臨床相談員を経て、現在は、東京認知行動療法センター心理士。専門は子どもの認知行動療法で、16年以上にわたりスクールカウンセラーを続け、子どもの心のケアに力を注いでいる 植木美江(ウエキヨシエ) イラストレーターとして数多くの挿絵、装画を手がけ、個展やワークショップも積極的に開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 不安はみんなの中にある(不安でいっぱい…どうしたらいいの!?/不安な気持ちはいろんな場面で起こる ほか)/2 体をゆるめてドキドキを小さくしよう(次の日からの3人の不安は…?/不安はどんどん大きくなる ほか)/3 いろんな考え方をしてみよう(頭の中にいつもうかぶ考えは…?/不安になりやすい考えに注目! ほか)/4 階段を一段ずつ上っていこう(思い切って行動してみよう/「できたらいいな」を思いえがこう ほか) 「失敗したらどうしよう…」「きらわれちゃったら大変…」ものの見方を変えると気持ちがラクになる!自分の心の専門家になって、不安と上手に付き合おう!親も知っておきたい認知行動療法のエッセンス。家庭で、学校で、手軽にできるワークを収録! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1518 円 (税込 / 送料込)
![世界で一番美しい化学反応図鑑 [ セオドア・グレイ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0080/9784422420080.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界で一番美しい化学反応図鑑 [ セオドア・グレイ ]
セオドア・グレイ ニック・マン 創元社セカイデイチバンウツクシイカガクハンノウズカン セオドア グレイ ニック マン 発行年月:2018年09月25日 予約締切日:2018年09月24日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784422420080 グレイ,セオドア(Gray,Theodore) イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校で化学を学び、卒業後カリフォルニア大学バークレー校の大学院に進学。大学院を中退してスティーヴン・ウルフラムとともにウルフラム・リサーチを創業し、同社が開発した数式処理システムMathematica(マセマティカ)のユーザーインターフェースを担当した。かたわら、「ポピュラー・サイエンス」誌のコラムなどでサイエンスライターとして活躍する。元素蒐集に熱中して自ら周期表テーブル(周期表の形をした机にすべての元素またはその関連物質を収めたもの)を制作し、2002年にイグノーベル賞を受賞。2010年にウルフラムを退職し、iPadやiPhone用アプリの制作会社を立ち上げて、共同創業者兼チーフ・クリエイティブ・オフィサーとして活動している。イリノイ州アーバナ在住 マン,ニック(Mann,Nick) 写真家。黒をバックにした美しい写真の撮影を得意とする。スタジオでの撮影のほか、風景写真やステレオ写真の撮影でも活躍している。イリノイ州アーバナ出身 若林文高(ワカバヤシフミタカ) 国立科学博物館理工学研究部長。専門は触媒化学、物理化学、化学教育・化学普及。博士(理学)。1955年生まれ。京都大学理学部化学科卒業、東京大学大学院理学系研究科修士課程修了 武井摩利(タケイマリ) 翻訳家。東京大学教養学部教養学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 化学はマジック/第2章 原子、元素、分子、化学反応/第3章 ファンタスティックな化学反応に出あえる場所/第4章 光と色の起源/第5章 退屈な章/第6章 速いか遅いか、それが問題だ エネルギーやエントロピーや時間という、化学反応を特徴づける重要な概念の説明。続いて、燃焼、爆発、光合成から、塗料が乾くしくみや植物の成長や水の沸騰まで、著者が大好きな反応の数々が登場します。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 科学・技術 自然科学全般 科学・技術 化学
4400 円 (税込 / 送料込)
![マンガでよくわかる ねこねこ日本史 ジュニア版13 [ そにしけんじ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0884/9784408640884.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マンガでよくわかる ねこねこ日本史 ジュニア版13 [ そにしけんじ ]
そにしけんじ 実業之日本社マンガデヨクワカルネコネコニホンシジュニアバンジュウサン ソニシケンジ 発行年月:2023年11月16日 予約締切日:2023年08月28日 ページ数:130p サイズ:単行本 ISBN:9784408640884 そにしけんじ(ソニシケンジ) 1969年札幌生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザインコース卒業。大学在学中に『週刊少年サンデー』(小学館)の漫画賞を受賞。同誌の『流れ力士ジャコの海』で漫画家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 飛鳥時代(蘇我馬子&蘇我稲目)/平安時代(小野小町&深草少将)/戦国時代(種子島時堯&王直/徳川家康&松平広忠/徳川秀忠&大久保忠隣/千姫&本多忠刻/井伊直政&井伊直虎/小早川秀秋&小早川隆景/立花宗茂&ギン千代)/江戸~昭和時代(徳川慶喜&徳川斉昭/大久保利通&島津久光/犬養毅&尾崎行雄) 日本史の重要人物がマンガでよくわかるニャ。サブキャラ達もバッチリ解説するニャ~! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 人文・思想・社会 歴史 日本史
968 円 (税込 / 送料込)
![絶滅動物最強王図鑑 (最強王図鑑シリーズ) [ 實吉達郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4809/9784052044809.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】絶滅動物最強王図鑑 (最強王図鑑シリーズ) [ 實吉達郎 ]
最強王図鑑シリーズ 實吉達郎 学研プラス【myroom】【pet】 ゼツメツドウブツサイキョウオウズカン サネヨシタツロウ 発行年月:2016年07月15日 予約締切日:2016年07月14日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784052044809 實吉達郎(サネヨシタツオ) 動物学者、動物研究家。1929年、父の赴任地・広島で生まれる。東京農業大学を卒業し、三里塚御料牧場、野毛山動物園に勤務。1955年から1962年まで、ブラジルへ移住し、移民生活をしながらアマゾナス州その他で動物研究を行う。帰国後は、動物ライター、ノンフィクションライターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 時空を超えて甦る!24体の凶獣たちの大バトル!! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1430 円 (税込 / 送料込)
![算数の図鑑 小学生のうちに伸ばしたい数&図形センスをみがく (子供の科学ビジュアル図鑑) [ キャロル・ヴォーダマン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7444/9784416517444_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】算数の図鑑 小学生のうちに伸ばしたい数&図形センスをみがく (子供の科学ビジュアル図鑑) [ キャロル・ヴォーダマン ]
小学生のうちに伸ばしたい数&図形センスをみがく 子供の科学ビジュアル図鑑 キャロル・ヴォーダマン 誠文堂新光社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 サンスウノズカン キャロル ヴォーダマン 発行年月:2017年09月05日 予約締切日:2017年09月04日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784416517444 ヴォーダマン,キャロル(Vorderman,Carol) ケンブリッジ大学修士、工学専攻。キャメロン政権時代は数学教育に関するアドヴァイザーも務めた。子供や親たちへ算数の教育普及活動を続けている。英国の科学番組の司会のほか、オンライン数学スクールも運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 数/2 計算/3 量と測定/4 幾何学(図形)/5 統計/6 代数 すべての項目をカラフルなイラストで図解しています。英国の算数教育のプロによる図と解説を、日本の公立小学校の先生と『子供の科学』編集部が日本向けに再編集しました。学年別の構成ではないので、好きな単元、わからないからより深く学びたい項目などから読むことができます。習熟度別学習に最適。2020年に改訂される学習指導要領で、小学生でも習うことになる「統計学」の基礎までカバーしていますので、低学年のお子さんが小学校を卒業するまで使えます。小学校で習う範囲+αまで網羅しているので、算数が得意なお子さんの先取り学習にも最適。中学受験の勉強にもおすすめです。すべての漢字にルビがふってあるので、学校で習ってない単元でも、興味を持てばどんどん先に読み進めることができます。 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 小学校 語学・学習参考書 図鑑・資料集 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3080 円 (税込 / 送料込)
![チリメンモンスターのひみつ さぐれ!海の生き物のくらし [ いずもりよう ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8403/9784034378403.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】チリメンモンスターのひみつ さぐれ!海の生き物のくらし [ いずもりよう ]
さぐれ!海の生き物のくらし いずもりよう きしわだ自然資料館 偕成社チリメン モンスター ノ ヒミツ イズモリ,ヨウ キシワダ シゼン シリョウカン 発行年月:2016年07月06日 ページ数:72p サイズ:単行本 ISBN:9784034378403 武田正倫(タケダマサツネ) 1942年、東京都生まれ。横浜国立大学教育学部卒業、九州大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。国立科学博物館動物研究部部長、帝京平成大学現代ライフ学部教授などを歴任し、現在、国立科学博物館名誉館員。専門は十脚甲殻類の系統分類学と動物地理学的研究 いずもりよう(イズモリヨウ) 1971年、東京都生まれ。生き物ならなんでも描くイラストレーター。信州大学理学部生物学科を卒業後、出版社勤務を経て現在はフリー。特徴を的確にとらえた「ちゃんとかわいい」デフォルメが得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 海の生き物のくらしや成長(魚のグループのくらし/エビ・カニなどのグループのくらし/タコ・イコ・貝のグループのくらし/そのほかのグループのくらし)/2章 チリモンがくらす海(潮だまりでくらす生き物/干潟でくらす生き物/満月の浜辺の生き物/アマモ場でくらす生き物/流れ藻・砂底でくらす生き物/磯でくらす生き物/サンゴ礁でくらす生き物/冷たい海でくらす生き物/深い海でくらす生き物)/3章 海のひみつ(つながる海の生き物たち/海の底はどんなところ?/海の水は動いている) チリメンジャコの中にまじって見つかる小さな生き物たち、チリメンモンスター。もともといたのは海の中。どうやって生まれ、そのまま生きていたらどのように育って、どんな生き物になったのかな?そして、どんな海にすんでいたのかな?さあ、チリメンモンスターのふるさとの海へ、ひみつをさぐりにいってみよう!小学校中学年から。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
2200 円 (税込 / 送料込)
![世界一おもしろい国旗の本 [ ロバート・G・フレッソン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8003/9784309258003_1_58.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界一おもしろい国旗の本 [ ロバート・G・フレッソン ]
ロバート・G・フレッソン 小林 玲子 河出書房新社セカイイチオモシロイコッキノホン フレッソン,R G コバヤシ レイコ 発行年月:2025年05月26日 予約締切日:2025年05月25日 ページ数:112p サイズ:絵本 ISBN:9784309258003 フレッソン,ロバート・G.(Fresson,Robert G.)(フレッソン,ロバートG.) イギリスを拠点に活動する女性イラストレーター。ロイヤル・カレッジ・オブ・アート卒業。手描きの線画と20世紀初頭のグラフィックアートにインスパイアされた作風を特徴とし、数多くの美しい作品を発表する。「ニューヨークタイムズ」「ガーディアン」をはじめ世界各国の出版物、広告の仕事等で活躍している 小林玲子(コバヤシレイコ) 国際基督教大学教養学部卒業。早稲田大学院英文学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 十字とX形十字/ユニオン・ジャックがえがかれた国旗/三色旗/ななめのしま/アラブ諸国の色/三日月/国旗のなかの動物/たくさんの星/アフリカ諸国の色/二色旗/紅白の旗/太陽と円/赤と白と青!/世界地図 世界をふかく知る、はじめの一歩。各国の歴史、ほかの国とのつながり、戦争と平和…国際感覚を養うまったくあたらしい国旗絵本!!国旗をつくるこびとたちといっしょに、世界をめぐる旅に出よう!美しいイラストと文章で、国旗の歴史をていねいに紹介。それぞれの国のたどった道がみえてくる!巻末には大陸別の世界地図を収録。スポーツ観戦や調べ学習、ニュースを見る時にもお役立ち! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1980 円 (税込 / 送料込)
![つくってあそべる! 女の子のかわいいおりがみ デラックス [ 新宮文明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9336/9784791629336.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】つくってあそべる! 女の子のかわいいおりがみ デラックス [ 新宮文明 ]
新宮文明 西東社ツクッテアソベルオンナノコノカワイイオリガミデラックス シングウフミアキ 発行年月:2021年04月07日 予約締切日:2021年03月02日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784791629336 新宮文明(シングウフミアキ) 福岡県大牟田市生まれ。デザイン学校を卒業後上京、84年に株式会社シティプランを設立。グラフィックデザインのかたわら、オリジナル商品「JOYD」シリーズを発売。98年、「折り紙遊び」シリーズを発売。2003年、「おりがみくらぶ」のサイトを開始。海外でも書籍が出版されており、国内外含めて著書は50冊に上る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 キラキラかわいい!アクセサリーのおりがみ/2 きせかえもできる!おしゃれおりがみ/3 あそんでたのしい!ままごとのおりがみ/4 かんたんかわいい!お花のおりがみ/5 アレンジしてたのしい!つかえるおりがみ/6 かざってかわいい!きせつのおりがみ/7 ワクワクたのしい!どうぶつのおりがみ つくりかたが写真でわかる!おりがみの洋服を着せられる人形つき! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1100 円 (税込 / 送料込)