「絵本・児童書・図鑑 > 図鑑」の商品をご紹介します。
![もしも原子がみえたなら (新版いたずらはかせのかがくの本) [ 板倉聖宣 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2107/9784773502107.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】もしも原子がみえたなら (新版いたずらはかせのかがくの本) [ 板倉聖宣 ]
新版いたずらはかせのかがくの本 板倉聖宣 さかたしげゆき 仮説社モシモゲンシガミエタナラ イタクラキヨノブ サカタシゲユキ 発行年月:2008年11月 ページ数:48p サイズ:絵本 ISBN:9784773502107 板倉聖宣(イタクラキヨノブ) 1930年東京下谷(現・台東区東上野)に生まれる。1951年学生時代に自然弁証法研究会を組織。機関誌『科学と方法』を創刊し、科学史を通じて科学の方法論を研究。科学と常識と迷信等について研究を発表する。1958年物理学の歴史の研究によって理学博士となる。1959年国立教育研究所(現・国立教育政策研究所)に勤務。1963年仮説実験授業を提唱。以来、科学教育に関する研究を多数発表。教育の改革に取り組む。また、『発明発見物語全集』『少年少女科学名著全集』(いずれも国土社)を執筆・編集し、科学読み物の研究を続ける。1973年教育雑誌『ひと』(太郎次郎社)を遠山啓らと創刊。1983年教育雑誌『たのしい授業』(仮説社)を創刊。編集代表。1995年国立教育研究所を定年退職。私立板倉研究室を設立 さかたしげゆき(サカタシゲユキ) 1973年横浜生まれ。京都育ち。京都造形芸術大学情報デザインコース卒業。デザイナーを経て97年よりフリーイラストレーターとして活動開始。主に雑誌、書籍を中心に広告、Web、CDジャケット、キャラクターデザイン、ロゴ制作等で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「この宇宙のすべてのものは原子でできている」って、ほんとう?じゃあ、この紙も?石も?水も?鉛筆も?それに、わたしの体も?みんな原子でできてるの?ーこんな疑問をいだいたことのあるお子さんといっしょに読んでみてください。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
2420 円 (税込 / 送料込)
![ちびまる子ちゃんの文法教室 満点ゲットシリーズ (満点ゲットシリーズ/ちびまる子ちゃん) [ 貝田 桃子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0563/9784083140563_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちびまる子ちゃんの文法教室 満点ゲットシリーズ (満点ゲットシリーズ/ちびまる子ちゃん) [ 貝田 桃子 ]
満点ゲットシリーズ/ちびまる子ちゃん 貝田 桃子 さくら ももこ 集英社子供向け 解説書 小学生向け 日本語文法 修飾語 述語 読み書き 学習参考書 学習サポート 主語 文法学習 被修飾語 作文コツ 作文ヒント 漫画解説 国語勉強 教育教材 学習塾対策 学習問題 マンテンゲットシリーズ/チビマルコチャンノブンポウキョウシツ カイタモモコ サクラモモコ 発行年月:2012年04月26日 予約締切日:2012年04月25日 ページ数:208p サイズ:全集・双書 ISBN:9784083140563 貝田桃子(カイタモモコ) 1967年秋田県生まれ。日本女子大学文学部卒業、秋田大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、秋田県内の高等学校教諭。全国大学国語教育学会員、日本国語教育学会員。第48回読売教育賞国語教育部門最優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 文について(文/文節 ほか)/2章 主要品詞(動詞/動詞の活用(五段活用) ほか)/3章 助動詞(助動詞/れる・られる ほか)/4章 助詞(助詞/の ほか) 文法をまんがでわかりやすく解説。これでもう作文もバッチリ!番外に作文を書くときのコツも付いている。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1100 円 (税込 / 送料込)
![決定版 夢をそだてる 科学の伝記120人 (決定版101シリーズ) [ 講談社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6302/9784065286302_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】決定版 夢をそだてる 科学の伝記120人 (決定版101シリーズ) [ 講談社 ]
決定版101シリーズ 講談社 小山 慶太 講談社ケッテイバン ユメヲソダテル カガクノデンキ ヒャクニジュウニン120 コウダンシャ コヤマ ケイタ 発行年月:2022年11月10日 ページ数:256p サイズ:絵本 ISBN:9784065286302 小山慶太(コヤマケイタ) 早稲田大学名誉教授。理学博士。専門は科学史。1948年生まれ。1971年早稲田大学理工学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生きもののふしぎを研究した人/宇宙や地球のなぞにせまった人/道具や機械を発明した人/乗りものをつくった人/からだと医学を研究した人/力や電気、エネルギーを研究した人/物質のしくみをときあかした人/ノーベル賞を受賞した日本人 ワクチン、スマホ、宇宙の解明まですべてはここからはじまった。発見と発明!科学のおはなし。小学校4・5・6年生が今、知っておきたい! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3080 円 (税込 / 送料込)
![学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス ミクロのサイエンス [ 藤子・F・ 不二雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7090/9784092967090.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス ミクロのサイエンス [ 藤子・F・ 不二雄 ]
藤子・F・ 不二雄 小学館ガクシュウマンガ ドラエモン フシギノサイエンス ミクロノサイエンス フジコ エフフジオ 発行年月:2021年01月21日 予約締切日:2021年01月20日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784092967090 藤子・F・不二雄(フジコFフジオ) 本名、藤本弘(ふじもとひろし)。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年「天使の玉ちゃん」で漫画家デビュー。藤子・F・不二雄として「ドラえもん」を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。主な代表作は、「ドラえもん」、「SF短編」シリーズなど数多くの傑作を発表した。2011年9月「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」開館。執筆した原画を展示する、藤子・F・不二雄を顕彰する美術館 近藤俊三(コンドウシュンゾウ) 1972年、北里衛生科学専門学院卒業。東京大学にて博士号(獣医学)を取得。マウスの発生を電子顕微鏡を用いて時系列的に解析する研究を行う。日本電子顕微鏡学会(現・公益社団法人日本顕微鏡学会)技術功労賞および論文賞受賞。日本電子株式会社で技術顧問を務める一方、小学校などで電子顕微鏡を用いた同社の理科支援出前授業を続けている。共著多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ミクロワールドへようこそ!光学顕微鏡編/電子顕微鏡編/第1章 ミクロの世界を探検しよう!/第2章 顕微鏡が見せるミクロの世界(光で見る!光学顕微鏡/微生物と人間の関係/電子で見る!電子顕微鏡)/第3章 ミクロの世界が教えるひみつ(日用品のミクロな世界/顕微鏡でわかった生き物のひみつ)/第4章 アイデアが見つかるミクロの世界(生物に学ぶすごい技術/ナノテクが生む夢の新素材)/ドラえもんたちが小さくなって大冒険!『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』 花粉ってどんな形をしているの?なぜマスクでかぜが防げるの?ーさあ、あなたも「スモールライト」で小さくなって、目に見えない小さな世界にドラえもんたちと飛びこもう! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
990 円 (税込 / 送料込)
![大人気!!親子で遊べるかっこいい!おりがみ [ 新宮文明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2980/9784471122980.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】大人気!!親子で遊べるかっこいい!おりがみ [ 新宮文明 ]
新宮文明 高橋書店ダイニンキ オヤコ デ アソベル カッコイイ オリガミ シングウ,フミアキ 発行年月:2019年02月 予約締切日:2018年09月12日 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784471122980 新宮文明(シングウフミアキ) おりがみサイト「おりがみくらぶ」主宰。デザイン学校卒業後、1984年に株式会社シティプランを設立。グラフィックデザインの仕事に携わるかたわら、製作したオリジナル商品「JOYD」シリーズをトイザらス、東急ハンズのほかニューヨーク、パリなど海外でも販売。98年「折り紙遊び」シリーズを発売。2003年に開設した「おりがみくらぶ」は日本を代表する人気サイトになっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かんたん/あそべる/新聞紙でつくる/動物/水辺のいきもの/鳥/虫/ほかのいきもの/きょうりゅう/モンスター/スポーツ/のりもの とってもわかりやすいおりかたのほん。かんたんにつくってあそべる!しんぶんしでつくるおおきなおりがみ! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1210 円 (税込 / 送料込)
![ニュートン科学の学校シリーズ 心理学の学校 [ 横田正夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8176/9784315528176.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニュートン科学の学校シリーズ 心理学の学校 [ 横田正夫 ]
横田正夫 ニュートンプレスニュートンカガクノガッコウシリーズ シンリガクノガッコウ ヨコタマサオ 発行年月:2024年05月24日 予約締切日:2024年04月03日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784315528176 横田正夫(ヨコタマサオ) 日本大学文理学部心理学科前教授。医学博士、博士(心理学)。1954年、埼玉県生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。専門は、臨床心理学。研究テーマは、統合失調症の認知障害(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ぶートンの心の相談室/1じかんめ 心理学とは?(科学の力で「心」のしくみにせまるのが心理学/心理学にはたくさんの種類がある ほか)/2じかんめ 心のしくみ(記憶はどうやってつくられるの?/覚えたことは何度も思い返せば忘れにくい ほか)/3じかんめ 人とのつながりと心(「他人から見た自分」と「自分が考える自分」/テストの前日なのにゲームをしてしまうのはなぜ? ほか)/4じかんめ 心理学にできること(考えかたのクセをかえることで心を楽にできる/みずからを苦しめる考えかたのクセのパターンを知ろう ほか)/5じかんめ 身のまわりの心理学(何度も同じ広告を見ていると買ってしまう/心にとってSNSはよいもの?悪いもの? ほか) うれしくなったり、悲しくなったり、くやしくなったり、私たちの「心」はいつも大いそがしです。この本は、人の心を科学的に分析する学問「心理学」について、わかりやすく紹介しています。ぶートンやウーさんと一緒に、「心」のひみつにせまりましょう! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1540 円 (税込 / 送料込)
![子どものための手話事典 [ イケガメシノ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1992/9784811381992.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】子どものための手話事典 [ イケガメシノ ]
イケガメシノ 全日本聾唖連盟 汐文社コドモ ノ タメノ シュワ ジテン イケガメ,シノ ゼンニホン ロウア レンメイ 発行年月:2008年04月 ページ数:182p サイズ:事・辞典 ISBN:9784811381992 イケガメシノ イラストレーター。1976年生まれ、神奈川県出身。武蔵野美術大学短期学部美術科卒業。制作会社勤務後、現在フリーランスにて活動中。子供向け、女性向けの作品を多く制作。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 指文字/数/あいさつ/動き/人/スポーツ/食べ物/疑問詞/量/時〔ほか〕 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3300 円 (税込 / 送料込)
![ひと目でわかる アートのしくみとはたらき図鑑 (イラスト授業シリーズ) [ 池上 英洋 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1479/9784422701479.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ひと目でわかる アートのしくみとはたらき図鑑 (イラスト授業シリーズ) [ 池上 英洋 ]
イラスト授業シリーズ 池上 英洋 岡本 由香子 創元社ヒトメデワカル アートノシクミトハタラキズカン イケガミ ヒデヒロ オカモト ユカコ 発行年月:2024年02月16日 予約締切日:2024年02月15日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784422701479 池上英洋(イケガミヒデヒロ) 美術史家・東京造形大学教授。1967年広島県生まれ。東京藝術大学卒業。同大学院修士課程修了。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史。日本文藝家協会会員 岡本由香子(オカモトユカコ) 静岡県生まれ。防衛大学校卒業後、航空自衛隊に10年間勤務。児童書からノンフィクションまで幅広い分野の翻訳を手掛け、ペンネームでも訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アートを定義する(アートとはなんだろう?/アートはなんのためにあるのか? ほか)/第2章 素材と技法(マークメイキング/道具 ほか)/第3章 主題とカテゴリー(肖像/自画像 ほか)/第4章 アートの要素(色の働き/顔料 ほか)/第5章 アートの歴史(石器時代の美術/アボリジニの美術 ほか) 創る、観る、学ぶ、アートに触れるすべての人へ。見開きでまとまった簡潔な構成と、わかりやすいイラストで、あらゆる角度からアートを学べる、今までにないビジュアル図鑑。アートの概念から素材・技法・歴史まで。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
4400 円 (税込 / 送料込)
![動画付き改訂版 小学生のバドミントン 上達のコツ50 [ 城戸 友行 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9732/9784780429732_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】動画付き改訂版 小学生のバドミントン 上達のコツ50 [ 城戸 友行 ]
城戸 友行 メイツ出版ドウガツキカイテイバンショウガクセイノバドミントンジョウタツノコツゴジュウ キドトモユキ 発行年月:2024年12月25日 予約締切日:2024年08月22日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780429732 城戸友行(キドトモユキ) 小平ジュニアバドミントンクラブ監督。1962年生まれ。京都府出身。中学からバドミントンを始め、早稲田大学時代はインカレにも出場。卒業後、國學院久我山中学高等学校の教員となり、バドミントン部を立ち上げて1998年全国選抜出場。個人戦でも選抜、インターハイに導いた。2005年小平ジュニアバドミントンクラブの監督に就任。その翌年にABC大会、全国小学生大会での優勝、2008年から若葉カップ男子3連覇。また、女子は2013年若葉カップ初優勝。2016年には男子を6年ぶり4度目の優勝に導き、2018年から若葉カップ女子2連覇を果たした。公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者バドミントンコーチ4(旧・上級コーチ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ジュニア選手上達のプロセス(状況に応じたショットを打てるようになる/コートのサイズを理解する ほか)/2 レベルアップする基本ストローク(状況によってショットを使い分ける/半身の姿勢から高い位置でシャトルを打つ ほか)/3 勝つための実戦テクニック(攻守によってショットを使い分ける/リストスタンドしてヒジを伸ばし打つ ほか)/4 トップ選手になるためのトレーニング(軸を意識して体を鍛える/コアトレーニングで体を動かす準備 ほか)/ジュニアバドミントンQ&A(日常から動体視力を養う/対戦相手の様子を冷静に見る ほか) 試合で活きるワンランク上のスキルから実力アップに効果的なトレーニングまで。映像で動きがよくわかる!ライバルと差がつく必勝ポイント!様々なストロークの狙い&威力を高める。コート全面に対応できるアジリティを鍛える。駆け引きに勝つ柔軟な思考と判断力を養う。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1793 円 (税込 / 送料込)
![大迫力!日本の神々大百科 [ 戸部民夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6830/9784791626830.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】大迫力!日本の神々大百科 [ 戸部民夫 ]
戸部民夫 西東社ダイハクリョク ニホン ノ カミガミ ダイヒャッカ トベ,タミオ 発行年月:2018年01月 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784791626830 戸部民夫(トベタミオ) 1947年、群馬県生まれ。法政大学卒業。美術関係出版社勤務後、作家になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 天上の神々(天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)/高御産巣日神(タカミムスビノカミ) ほか)/2章 地上の神々(大国主命(オオクニヌシノミコト)/櫛名田比売命(クシナダヒメノミコト) ほか)/3章 自然の神々(天御柱命・国御柱命(アメノミハシラノミコト・クニノミハシラノミコト)/久久能智神(ククノチノカミ) ほか)/4章 生活の神々(宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)/金山彦命(カナヤマヒコノミコト) ほか) 日本の神々99柱を紹介。神の特徴や神話のエピソード、その神をまつっている神社やゆかりの祭などを記載。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1430 円 (税込 / 送料込)
![インコがおうちにやってきた! (動物の飼い方がわかるまんが図鑑) [ 海老沢和荘 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4631/9784052054631.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】インコがおうちにやってきた! (動物の飼い方がわかるまんが図鑑) [ 海老沢和荘 ]
動物の飼い方がわかるまんが図鑑 海老沢和荘 学研プラスインコガオウチニヤッテキタ エビサワカズマサ 発行年月:2022年03月11日 予約締切日:2022年01月16日 ページ数:144p サイズ:図鑑 ISBN:9784052054631 海老沢和荘(エビサワカズマサ) 横浜小鳥の病院院長。日本大学農獣医学部卒業後、鳥専門病院での臨床研修を経て、1997年にインコ・オウム・フィンチの専門病院である横浜小鳥の病院を開院。鳥と人がともに幸せに暮らせる生活を探求している。鳥類臨床研究会顧問、日本エキゾチック動物学会、日本獣医学会、Association of Avian Veterinarians所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 インコをおむかえしたい!(いろいろインコ図鑑/インコをむかえる前に ほか)/2章 毎日お世話をしよう!(毎日のお世話をしよう/ごはんをあげる前に ほか)/3章 インコともっと仲よくなろう!(インコと仲よくなるには?/インコを放鳥しよう ほか)/4章 健康管理をしよう(毎日健康をチェックしよう/体重と食べた量を記録しよう ほか)/5章 インコの気持ちを知ろう!(インコの気持ちを読みとろう/鳴き声 ほか) インコと仲よくなりたい!はじめての飼い方マニュアル。インコとの暮らし方まんがつき。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1320 円 (税込 / 送料込)
![1授業だじゃれ ほか (大爆笑! 学校だじゃれ) [ ながたみかこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0143/9784811330143_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】1授業だじゃれ ほか (大爆笑! 学校だじゃれ) [ ながたみかこ ]
大爆笑! 学校だじゃれ ながたみかこ どいまき 汐文社イチガッコウダジャレ ナガタミカコ ドイマキ 発行年月:2022年12月21日 予約締切日:2022年11月24日 ページ数:64p サイズ:全集・双書 ISBN:9784811330143 ながたみかこ(ナガタミカコ) 第20回福島正実記念SF童話賞(2002年)を『宇宙ダコ ミシェール』で大賞受賞。回文・早口言葉・だじゃれ・アナグラム・同音異義語・つけたし言葉など、言葉遊び全般の作品を手がける どいまき(ドイマキ) トキワ松学園女子短期大学、グラフィックデザイン科卒業。絵本、雑誌、パズル、旅、健康に関するイラストレーションや取材など、幅広い分野で活躍中。児童書の挿絵作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 国語/算数/理科/社会/英語/音楽/図工/体育/家庭/道徳 国語、算数、理科、社会ほか、授業で登場しがちなダジャレを紹介。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1980 円 (税込 / 送料込)
![ねこねこ日本史でよくわかる 日本の古典 [ そにしけんじ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5871/9784408415871.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ねこねこ日本史でよくわかる 日本の古典 [ そにしけんじ ]
そにしけんじ 福田 智弘 実業之日本社ネコネコニホンシデヨクワカルニホンノコテン ソニシケンジ フクダトモヒロ 発行年月:2020年11月13日 予約締切日:2020年09月10日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784408415871 そにしけんじ(ソニシケンジ) 1969年札幌生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザインコース卒業。COMICリュエル連載の『ねこねこ日本史』(実業之日本社)など著書多数 福田智弘(フクダトモヒロ) 1965年埼玉県生まれ。1989年東京都立大学(現・首都大学東京)人文学部卒業。主な著書に、ベストセラー『世界史もわかる日本史』シリーズなどがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奈良時代(古事記/日本書紀 ほか)/平安時代(古今和歌集/枕草子 ほか)/鎌倉~室町時代(方丈記/平家物語 ほか)/江戸~明治時代(五輪書/おくのほそ道 ほか) 『ねこねこ日本史』のキャラクターで日本の古典文学とその歴史がわかる!かわいい猫のイラストを見ながら楽しく学べるんだニャ。おもしろくって国語も歴史も好きになるニャ~ 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 人文・思想・社会 文学 古典文学
968 円 (税込 / 送料込)
![これでカンペキ!マンガでおぼえる英単語 [ 齋藤 孝 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2340/9784265802340.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】これでカンペキ!マンガでおぼえる英単語 [ 齋藤 孝 ]
齋藤 孝 岩崎書店コレデカンペキマンガデオボエルエイタンゴ サイトウタカシ 発行年月:2017年12月16日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784265802340 齋藤孝(サイトウタカシ) 1960年生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) act/anima/auto/bio/cap/cent/circ/close/cosmo/dis〔ほか〕 400の英単語をマスター。act→action→reaction、単語ファミリー、いもづる式でどんどんおぼえられる。小学生から。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1210 円 (税込 / 送料込)
![正解のない問題集 ボクらの課題編 (新時代の教養) [ 池上 彰 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9339/9784052059339_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】正解のない問題集 ボクらの課題編 (新時代の教養) [ 池上 彰 ]
新時代の教養 池上 彰 Gakkenセイカイノナイモンダイシュウ ボクラノカダイヘン イケガミ アキラ 発行年月:2024年07月11日 予約締切日:2024年07月10日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784052059339 池上彰(イケガミアキラ) 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、1973年NHK入局。1994年から「週刊こどもニュース」のお父さん役を11年務め、2005年よりフリージャーナリストとして活動。世の中のしくみや難解な出来事を、ユーモアを交えつつわかりやすく解説し、テレビでも大人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 個人(寄付?ボランティア?ー支援活動のはなし/進学はあきらめる?ー教育とお金のはなし/やせていると美しい?ー見た目のはなし ほか)/第2章 環境(捨てられた魚ー生態系のはなし/新しい道路ー自然保護のはなし/父の仕事は悪いこと?ー地球温暖化のはなし ほか)/第3章 社会(学校って必要?ー教育制度のはなし/働きたくないー労働のはなし/この店、星いくつ?ー口コミのはなし ほか) ボクらの住む社会にはまだまだ問題が山積みだ。格差は仕方ない?環境より経済?AIは希望?幸せとは何か?世の中にある問題、あなたはどう考える? 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1540 円 (税込 / 送料込)
![ひとりでがまんしないよ! いじめにまけない (じぶんでじぶんをまもろう) [ すみもとななみ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0923/9784251040923.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ひとりでがまんしないよ! いじめにまけない (じぶんでじぶんをまもろう) [ すみもとななみ ]
いじめにまけない じぶんでじぶんをまもろう すみもとななみ 嶋崎政男 あかね書房ヒトリ デ ガマン シナイヨ スミモト,ナナミ シマザキ,マサオ 発行年月:2006年02月 ページ数:31p サイズ:全集・双書 ISBN:9784251040923 嶋崎政男(シマザキマサオ) 東京都立大学心理学科卒業後、東京都公立中学校教諭、都立教育研究所学校教育相談研究室指導主事、杉並区天沼中学校校長等を経て現在は東京都福生市教育委員会参事。日本学校教育相談学会事務局長なども務める すみもとななみ(スミモトナナミ) 1963年横浜生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。広告代理店、プロダクションなどでグラフィックデザイナーとして勤務し、1994年にデザインオフィス「スパイス」を設立。後にイラストレーターへ転身。雑誌、書籍などエディトリアルを中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 友だちから、とつぜん、足をひっかけられたら?/なかよしグループから、なかまはずれにされたら?/友だちがいじめられているのに、しらんぷりをしちゃったら?/友だちをいじめたくなってしまったら?/いじめにまけないために、みんなで考えよう!/なにかあったら、ここにでんわして、そうだんしよう 悪いことをしていないのに、友だちからなかまはずれにされたら?友だちがいじめられているのに見て見ぬふりをしてしまったら?友だちをいじめてしまったら?だれもがそんな経験を持っていると思います。でも、いじめはぜったいにいけないことです。もし、いじめられても、自分を責めないで。友だち、家族、学校の先生など、まわりの人に話を聞いてもらったり、いじめに立ちむかうための練習をしたりしてみましょう。いじめに対する考え方や、いじめから“自分を守る方法”がわかる絵本です。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1540 円 (税込 / 送料込)
![人の心に木を植える 「森は海の恋人」30年 [ 畠山 重篤 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7392/9784065117392.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】人の心に木を植える 「森は海の恋人」30年 [ 畠山 重篤 ]
畠山 重篤 スギヤマ カナヨ 講談社ヒトノココロニキヲウエル 「モリハウミノコイビト」30ネン ハタケヤマ シゲアツ スギヤマ カナヨ 発行年月:2018年05月30日 予約締切日:2018年05月29日 ページ数:212p サイズ:単行本 ISBN:9784065117392 畠山重篤(ハタケヤマシゲアツ) 1943年、中国・上海生まれ。宮城県でカキ、ホタテの養殖業を営む。「牡蛎の森を慕う会」代表。1989年より「森は海の恋人」を合い言葉に植林活動を続ける。一方、子どもたちを海に招き、体験学習を行っている。2005年から京都大学フィールド科学教育研究センター社会連携教授。『漁師さんの森づくり』(講談社)で小学館児童出版文化賞と産経児童出版文化賞JR賞、『日本“汽水”紀行』(文藝春秋)で日本エッセイスト・クラブ賞、『鉄は魔法つかい』(小学館)で産経児童出版文化賞産経新聞社賞を受賞 スギヤマカナヨ 静岡県生まれ。絵本作家。東京学芸大学初等科美術卒業。『ペンギンの本』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 富士山/第2章 プランクトン少女/第3章 長ぐつをはいた教授さま/第4章 3・11/第5章 あずさ丸/第6章 ニューヨーク/終章 「おじいちゃん、魚がいる!」千年に一度の大津波からひと月半、数匹の小魚が水面を泳いでいます。ー海は死んでいない。生きてる。少しずつ、希望の灯りがともりはじめました。三陸から世界へのメッセージ。「森は海の恋人」を合言葉に、気仙沼の漁師たちが山に木を植え続けて30年。大震災を乗りこえ、ふたたび海がよみがえるまでの感動の物語。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき ビジネス・経済・就職 産業 林業・水産業
1540 円 (税込 / 送料込)
![楽しく学べる歴史図鑑 はにわ(埴輪) [ 若狭徹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8988/9784883938988.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】楽しく学べる歴史図鑑 はにわ(埴輪) [ 若狭徹 ]
若狭徹 スタジオタッククリエイティブタノシク マナベル レキシ ズカン ハニワ ワカサ,トオル 発行年月:2021年11月 予約締切日:2021年11月05日 ページ数:151p サイズ:単行本 ISBN:9784883938988 若狭徹(ワカサトオル) 1962年長野県生まれ、群馬県育ち。明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業。これまでに国史跡保渡田古墳群の調査・整備、かみつけの里博物館の建設を担当。かみつけの里博物館学芸員、高崎市教育委員会文化財保護課課長を経て、明治大学文学部准教授。博士(史学)。藤森栄一賞・濱田青陵賞・古代歴史文化賞優秀作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 埴輪って何だろう!?/埴輪は何のために作られたの?/埴輪が置かれた「古墳」ってどんなもの?/埴輪が作られたのはどんな時代?/埴輪はどうやって作られたの?/日本全国埴輪図鑑/埴輪Q&A/埴輪を見に行こう!/まだまだ広がる埴輪の世界 豊富な写真やイラストを用いた詳しい解説で、埴輪や古墳時代について学べます。大きな写真で埴輪の特徴がわかる、日本全国の貴重な埴輪図鑑。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1980 円 (税込 / 送料込)
![子どもにもなれる社長 いますぐ知りたい会社づくりのしくみ [ 澤田聖士 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6581/9784867166581_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】子どもにもなれる社長 いますぐ知りたい会社づくりのしくみ [ 澤田聖士 ]
澤田聖士 大町侑平 マイクロマガジン社コドモニモナレルシャチョウイマスグシリタイカイシャヅクリノシクミ サワダセイジ オオマチユウヘイ 発行年月:2024年11月12日 予約締切日:2024年09月13日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784867166581 澤田聖士(サワダセイジ) スタートアップポップコーン株式会社代表取締役CEO。福岡県立嘉穂工業高校を卒業後、現場作業員として5年間勤務したあとに営業職へ転職。25歳で最初の会社を起業し、30歳で厚生労働省事業を行う飯塚地域雇用創造協議会の事業推進リーダーに就任。31歳でスタートアップポップコーン株式会社を設立し、独自に開発したゲーム教材を用いて小中高生に起業家精神教育プログラムを提供している 大町侑平(オオマチユウヘイ) スタートアップポップコーン株式会社常務取締役CTO兼CIO。九州工業大学在学中にベンチャー企業としてプログラミング教育を行う会社を起業。その後、小中一貫校や大学で非常勤講師としても従事しながら、2020年にスタートアップポップコーン株式会社を設立。子どもが遊びながら楽しく学ぶをコンセプトにゲーム教材の開発を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自分の会社をつくる!(子どもも社長になれる?/社長になるにはどうしたらいい? ほか)/第2章 会社を経営する(仕事には仲間が必要?/もっとすごいことがしたくなったらどうする? ほか)/第3章 会社の危機を乗り越えろ!(仕事で大失敗!どうしよう/売り上げがのびない!どうやってかせごう ほか)/第4章 会社を大きくしたい!(めざせ世界一!!会社を大きくしたい!/もっと大きな仕事がしたい!会社の形をかえたほうがいい? ほか) みんなはやりたいことがありますか?その1つに「社長」を入れてみませんか。社長になるとは、会社のトップになることです。実は子どもでもその気になれば会社をつくることができます。ただし、社長になるには必要な力があります。それが「起業家精神(アントレプレナーシップ)」です。起業家精神をもつと、日常生活がもっと楽しく、わくわくしたものになります。そしてそれは本気で社長を目指す人ほど身につきやすいのです。さあ、みんなも社長を目指して会社づくりの方法と起業家精神を学び、楽しい毎日と輝く未来を手に入れましょう! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1650 円 (税込 / 送料込)
![命はぐくむ 生きもの家族図鑑 [ 今泉忠明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5413/9784477035413_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】命はぐくむ 生きもの家族図鑑 [ 今泉忠明 ]
今泉忠明 グループ・コロンブス 大日本図書イノチハグクム イキモノカゾクズカン イマイズミタダアキ グループコロンブス 発行年月:2025年01月07日 予約締切日:2025年01月06日 ページ数:112p サイズ:図鑑 ISBN:9784477035413 今泉忠明(イマイズミタダアキ) 東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館特別研究員として哺乳類の生態調査に参加し、以来、主に野生動物の生態調査・研究に携わる。専門は生態学、分類学。日本動物科学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ゴリラ/ライオン/ゾウ/キリン/カバ/ダチョウ/パンダ/カンガルー/コアラ/オオカミ/トラ/ホッキョクグマ/ラッコ/クジラ/ペンギン/ワニ/タコ/カエル/ツバメ/カラス/クマ/イノシシ/キツネ/サル/サケ この本では生きものたちの家族のことを紹介しています。ゴリラ、ライオン、ゾウ、キリン、カバ…など、世界にはたくさんの種類の生きものがいますが、まるで人の家族のようにくらしているものがいます。ページをめくりながら、生きものたちの家族は人とどこがにていて、どこがちがうのか、なぜちがいがあるのかなど、いろいろ比べたり考えたりしてみてください。あなたは、生きものたちのどういう形の家族が好きですか? 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
5280 円 (税込 / 送料込)
![お札になった21人の偉人 なるほどヒストリー [ 河合 敦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0757/9784751530757_1_62.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】お札になった21人の偉人 なるほどヒストリー [ 河合 敦 ]
なるほどヒストリー 河合 敦 こどもくらぶ あすなろ書房オサツニナッタニジュウイチニンノイジン カワイ アツシ コドモクラブ 発行年月:2022年02月04日 予約締切日:2022年01月07日 ページ数:64p サイズ:単行本 ISBN:9784751530757 河合敦(カワイアツシ) 1965年東京都生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業、早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。都立白鴎高等学校などの日本史教師を経て、多摩大学客員教授。早稲田大学でも教鞭をとる。歴史作家・歴史研究家として数多くの著作を刊行。第17回郷土史研究賞優秀賞。2018年、2021年雑学文庫大賞(啓文堂主催)。「世界一受けたい授業」(日本テレビ)、「歴史探偵」(NHK)など、TV番組にも多数出演している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神話・伝説の偉人/政治家/教育者/文学者/科学者/実業家・社会事業家/巻末クイズ このお札の顔はだれ?? 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3960 円 (税込 / 送料込)
![みんなのえいご日記ドリル 1日の出来事を英語で書く力がつく [ 石原真弓 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7574/75741241.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】みんなのえいご日記ドリル 1日の出来事を英語で書く力がつく [ 石原真弓 ]
1日の出来事を英語で書く力がつく 石原真弓 アルク(品川区)ミンナ ノ エイゴ ニッキ ドリル イシハラ,マユミ 発行年月:2007年07月 予約締切日:2024年08月23日 ページ数:64p サイズ:単行本 ISBN:9784757412415 石原真弓(イシハラマユミ) 愛知県生まれ。高校卒業後、アメリカに留学。コロラド州デンバーで英語や秘書業務、経営学を学んだ後、通訳に従事。帰国後は、英会話を教えるかたわら、セミナー講師や英語スピーチコンテストの審査員を務める。また、テレビやラジオの出演、ポッドキャストのDJなど、活動は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Day1~Day10 毎日のことを書いてみよう(どこに行ったのか書いてみようーI went to_.(~に行ったよ)/何を食べたのか書いてみようーI ate_./I had_.(~を食べたよ)/何を勉強したのか書いてみようーI studied_.(~を勉強したよ)/何をして遊んだのか書いてみようーI played_.(~をして遊んだよ) ほか)/Day11~Day20 日記に使える表現を増やしていこう(楽しんだことについて書いてみようーI enjoyed_.(~を楽しんだよ)/何をしに行ったのか書いてみようーI went_ーing.(~しに行ったよ)/何を手に入れたのか書いてみようーI got_.(~をもらったよ)/何をあげたのか書いてみようーI gave_.(~をあげたよ) ほか) 1日2行のトレーニングで長い日記が書けるようになる。20の表現と身近な単語450以上を収録。小学生以上対象。 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 小学校 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1257 円 (税込 / 送料込)
![いやな気持ちは大事な気持ち [ 大河原美以 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3940/9784535563940.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】いやな気持ちは大事な気持ち [ 大河原美以 ]
大河原美以 山本実玖 日本評論社イヤナキモチハダイジナキモチ オオカワラ ミイ ヤマモト ミク 発行年月:2021年03月22日 予約締切日:2021年01月29日 ページ数:64p サイズ:単行本 ISBN:9784535563940 大河原美以(オオカワラミイ) 2021年4月より「大河原美以心理療法研究室」室長。臨床心理士・公認心理師、博士(教育学)。1982年東北大学文学部哲学科卒業。児童福祉施設の児童指導員として勤務ののち、1993年筑波大学大学院修士課程教育研究科修了。精神科思春期外来、教育センターなどの非常勤相談員を経て、1997年より東京学芸大学助教授、2007年より2021年3月まで教授。専門は、親子の心理療法・家族療法 山本実玖(ヤマモトミク) 2019年3月東京学芸大学教育支援課程教育支援専攻カウンセリングコースを卒業後、東京学芸大学大学院教育支援協働実践開発専攻臨床心理学プログラムに進学し、2021年3月修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 怒りをコントロールできないレン、よい子なのにいじめをしてしまうカスミ。いやな気持ちの扱い方を子どもに教えるための絵本。スクールカウンセラーや教師・保護者が子どもを導くための教材。「いやな気持ちは大事な気持ち」であることを深く理解している大人が、子どもたちといっしょに読むことで、子ども自身が「いやな気持ちはあってもいいんだ」と思えるようになる。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
2090 円 (税込 / 送料込)
![スマート水産業の大研究 人工衛星の漁場探索から一本釣りロボットまで (楽しい調べ学習) [ 和田 雅昭 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1362/9784569881362.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】スマート水産業の大研究 人工衛星の漁場探索から一本釣りロボットまで (楽しい調べ学習) [ 和田 雅昭 ]
人工衛星の漁場探索から一本釣りロボットまで 楽しい調べ学習 和田 雅昭 PHP研究所スマートスイサンギョウノダイケンキュウ ワダ マサアキ 発行年月:2023年09月27日 予約締切日:2023年09月06日 ページ数:56p サイズ:事・辞典 ISBN:9784569881362 和田雅昭(ワダマサアキ) 公立はこだて未来大学システム情報科学部情報アーキテクチャ学科教授。同大学マリンIT・ラボ所長。1971年、静岡県焼津市生まれ。宮城県仙台市育ち。北海道大学水産学部卒業。同大学院水産科学研究科修了。博士(水産科学)。株式会社東和電機製作所を経て、2005年、公立はこだて未来大学に着任。2012年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 水産業の現状と課題(日本の漁業の歴史と生産量の推移/とりすぎや環境の変化で魚が減少/漁業就業者の減少、高齢化/世界では魚の消費量が増加/世界の水産資源は大きく減少/日本にとっての水産業の重要性/水産資源管理の取り組み/スマート水産業で課題解決へ)/第2章 スマート水産業・さまざまな技術(水産資源管理1 漁業情報のデジタル化で資源管理/水産資源管理2 計量魚群探知機で漁獲量をコントロール/漁場探索1 人工衛星を利用して漁場を予測/漁場探索2 バイオロギングで漁場を探索/定置網漁の効率化 定置網内の魚群をいつでも探知 ほか) 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3850 円 (税込 / 送料込)
![小学生なら知っておきたいもっともっと教養366 1日1ページで身につく! [ 齋藤 孝 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2521/9784092272521_1_7.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】小学生なら知っておきたいもっともっと教養366 1日1ページで身につく! [ 齋藤 孝 ]
1日1ページで身につく! 齋藤 孝 小学館ショウガクセイナラシッテオキタイモットモットキョウヨウ366 サイトウ タカシ 発行年月:2021年11月18日 予約締切日:2021年11月17日 ページ数:400p サイズ:単行本 ISBN:9784092272521 付属資料:シール 齋藤孝(サイトウタカシ) 1960年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。NHK Eテレ『にほんごであそぼ』総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 言葉 言葉あそび/文学 日本語の名文/世界 世界のすごすぎる遺跡/歴史 世界史のキーパーソン/文化 知っておきたい教え/芸術 歴史に残る傑作芸術/自然と科学 ふしぎな数字/言葉 生活のオノマトペ/文学 日本文学のすごい人/世界 世界ナンバー1!〔ほか〕 1日1ページで、毎日2分で、一生ものの知性を養おう!パラパラめくるだけで、自分の「好きなこと」「興味のあること」がきっと見つかります。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1980 円 (税込 / 送料込)
![えんぴつ (イチからつくる) [ 杉谷龍一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1718/9784540191718.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】えんぴつ (イチからつくる) [ 杉谷龍一 ]
イチからつくる 杉谷龍一 河本徹朗 農山漁村文化協会エンピツ スギタニリュウイチ カワモトテツロウ 発行年月:2020年02月27日 予約締切日:2020年01月09日 ページ数:36p サイズ:絵本 ISBN:9784540191718 杉谷龍一(スギタニリュウイチ) 1976年東京都葛飾区生まれ。北星鉛筆株式会社代表取締役社長。敬愛大学経済学部を卒業後、新卒で北星鉛筆株式会社に入社。鉛筆の製造工程での廃材を再利用する再商品化事業部や新商品の開発に従事。2019年に、同社の5代目社長として代表取締役社長に就任した 河本徹朗(カワモトテツロウ) 1959年名古屋市生まれ。イラストレーター。日本児童出版美術家連盟会員。長年エディトリアル及び広告等のイラストレーションを描き続ける。近年は幼児及び児童向け中心に活動。主な仕事に、NHKテキスト表紙ほか、装丁画、挿画多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) えんぴつの芯って、何でできている?/えんぴつの芯は“黒鉛”でできている!/えんぴつがなかった時代には、どうやって文字を書いた?/えんぴつは、いつ、だれが発明したもの?/徳川家康も、伊達政宗もえんぴつをもっていた/えんぴつを自分でつくることは、できないのだろうか?/えんぴつの芯のひみつを発見!/えんぴつは、こうやってつくられる!/イチからつくる“えんぴつ”を検討してみる/画用木炭なら、かんたんにつくることができる!/まずは、えんぴつの芯づくりに挑戦だ!/軸は紙やひも、竹などを利用してみる。それから…/紙と消しゴムの話。えんぴつは書いて消せることが画期的/えんぴつの削り方、ちびえんぴつの再利用/イチからつくって、みえてきたこと 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
2750 円 (税込 / 送料込)
![これから大人になる君たちへ 学校では教えてくれない未来を生き抜くヒント [ 池上 彰 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5347/9784046055347_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】これから大人になる君たちへ 学校では教えてくれない未来を生き抜くヒント [ 池上 彰 ]
池上 彰 KADOKAWAコレカラオトナニナルキミタチヘ ガッコウデハオシエテクレナイミライヲイキヌクヒント イケガミ アキラ 発行年月:2022年03月10日 予約締切日:2022年03月09日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784046055347 池上彰(イケガミアキラ) 1950年、長野県松本市生まれ。ジャーナリスト、名城大学教授、東京工業大学特命教授。愛知学院大学、立教大学、信州大学、関西学院大学などでも講義を担当する。慶應義塾大学経済学部を卒業後、NHK入局。記者として数多くの事件や社会問題を取材する。その後、1994年4月からの11年間、NHKのテレビ番組「週刊こどもニュース」のお父さん役で活躍。わかりやすい解説で、子どもからシニア層まで幅広い人気を得る。2005年にNHKを退局、フリージャーナリストに。現在も、執筆・取材活動を中心に、各種メディアで精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 大人と子どもの境界線はどこにある?/第1章 「お金」で世界を見てみよう/第2章 君たちが「働く」理由/第3章 「幸せ」に生きるためのヒント/第4章 明日を見極める「情報術」/第5章 「政治」に参加すれば未来が変わる?/第6章 気づかないうちに君も「犯罪者」に!?/第7章 「ジェンダー」や「差別」について考えよう/第8章 「地球」とともに生きていくために 18歳で成人。どうすればいい?お金、働き方、幸福、犯罪、SDGs、ジェンダー、ネット、政治…大人になるまでに知っておきたい勉強よりも大切な世の中のしくみとルール。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1650 円 (税込 / 送料込)
![ゲンゴロウ・ガムシ・ミズスマシ ハンドブック (水生昆虫 1) [ 三田村敏正 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1511/9784829981511_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ゲンゴロウ・ガムシ・ミズスマシ ハンドブック (水生昆虫 1) [ 三田村敏正 ]
水生昆虫 1 三田村敏正 平澤 桂 文一総合出版ゲンゴロウガムシミズスマシハンドブック ミタムラトシマサ ヒラサワケイ 発行年月:2017年06月07日 予約締切日:2017年06月06日 ページ数:178p サイズ:図鑑 ISBN:9784829981511 三田村敏正(ミタムラトシマサ) 1960年東京都葛飾区生まれ。東京農工大学農学部蚕糸生物学科卒業。繭ハンターとして国内外で新たな繭を探索するとともに、トンボや水生昆虫の調査も行う。特に、東日本大震災後の水生昆虫の変遷について重点的に調査を行っている。博士(農学)。日本昆虫学会、日本トンボ学会、日本半翅類学会など昆虫関係の各学会に所属 平澤桂(ヒラサワケイ) 1976年東京都豊島区生まれ。(公財)ふくしま海洋科学館、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館勤務。ゲンゴロウ類を中心とした水生昆虫類、海浜昆虫の調査、研究、保全活動を行っている。日本トンボ学会会員、日本冬虫夏草の会会員、日本半翅類学会会員、福島県ふくしまレッドリスト見直し調査昆虫類分科会委員 吉井重幸(ヨシイシゲユキ) 1955年福島県郡山市生まれ。山形大学農学部農芸化学科卒業。「福島虫の会」会員。観察会を通して子ども会員の育成に努める。福島県の水生昆虫相の解明を継続し、特に、ゲンゴロウを中心に調査を実施。2005年以降福島県においてあらたに9種の生息種を確認している。福島県ふくしまレッドリスト見直し調査昆虫類分科会委員 北野忠(キタノタダシ) 1972年静岡県浜名郡(現:浜松市西区)雄踏町生まれ。東海大学海洋学部水産学科卒業。現在、東海大学教養学部人間環境学科勤務。博士(水産学)。淡水魚や淡水貝類、水生昆虫など水族の生息状況や生活史を調べるとともに、希少種の保全活動を学生とともに実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) コツブゲンゴロウ科/ゲンゴロウ科/ミズスマシ科/コガシラミズムシ科/セスジガムシ科/ホソガムシ科/ガムシ科/ダルマガムシ科 ゲンゴロウを中心に水生の甲虫160種を紹介した水生昆虫の図鑑。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 科学・技術 自然科学全般 科学・技術 動物学
2420 円 (税込 / 送料込)
![危険生物超百科 (これマジ?ひみつの超百科) [ 実吉達郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9578/9784591139578.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】危険生物超百科 (これマジ?ひみつの超百科) [ 実吉達郎 ]
これマジ?ひみつの超百科 実吉達郎 ポプラ社キケン セイブツ チョウヒャッカ サネヨシ,タツオ 発行年月:2014年04月 予約締切日:2014年04月23日 ページ数:196p サイズ:単行本 ISBN:9784591139578 實吉達郎(サネヨシタツオ) 動物文学者、動物研究家。1929年、父の赴任地・広島で生まれる。東京農業大学を卒業し、神奈川県にある野毛山動物園に飼育員として勤務。1955~1962年には、ブラジルへ移住し、アマゾナス州を中心に研究活動をおこなう。帰国後は、テレビ出演、著作活動を精力的にこなし、80歳をこえたいまも現役活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 肉食の獣たち/第2章 草食・雑食の獣たち/第3章 翼をもつ生物たち/第4章 両生・爬虫類の生物たち/第5章 水にすむ生物たち/第6章 節をもつ生物たち 地球上には、多くの危険生物がひそんでいる。身近なところにも、忍びよる危険生物のかげが!!世界の危険生物100種類が大襲来! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
979 円 (税込 / 送料込)
![海のサバイバル (かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ) [ 洪在徹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4420/9784023304420.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】海のサバイバル (かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ) [ 洪在徹 ]
かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ 洪在徹 鄭俊圭 朝日新聞出版ウミ ノ サバイバル ホン,ジェチョル ジョン,ジュンギュ 発行年月:2009年07月 予約締切日:2024年08月22日 ページ数:171p サイズ:全集・双書 ISBN:9784023304420 洪在徹(ホンジェチョル) 漫画編集者を経て、大学で生物学を専攻。現在、科学知識を土台にした子供たちの科学マンガを企画しながら、シナリオを作成している 鄭俊圭(ジョンジュンギュ) 2000年、マンガ雑誌「ヤングジャンプ」に「テキトーにハイ・ファイブ」を連載し、マンガ界に入門 李ソラ(リソラ) 韓国外国語大学日本語学科卒業。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究修士課程修了。東京都や千葉県の公立小・中・高校で韓国の文化を教える特別講師活動(財団法人日本映像教育協会の「留学生が先生!」プログラム、2003~2008年)に携わる。現在、江戸川大学や同大学のサテライトセンターの韓国語講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ボート旅行/ダメダメ船長/船が沈んじゃう!/救命ボート/地獄の船酔い/強烈な太陽/水がなくなった!/水が飲みたい!/魚捕獲大作戦/海のゴミ/サメの襲撃/恐怖の海/うれしい雨/ウミガメを捕まえる/悪天候に見舞われる/九死に一生を得る/救助信号をあげろ 照りつける太陽、のどの渇きと飢え。人喰いザメが出没する海で繰り広げられる漂流日記!ドゥリとリナはお父さんと一緒にマリアナ海溝へボートで出かけるも、海で漂流することに。飲み水までなくなり、絶望の中であえぐ彼らを血に飢えたサメが襲撃してくるのだが…。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1320 円 (税込 / 送料込)