「絵本・児童書・図鑑 > 図鑑」の商品をご紹介します。
![あいちゃんのひみつ ダウン症をもつあいちゃんの、ママからのおてがみ [ 竹山 美奈子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0794/9784265830794_1_106.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】あいちゃんのひみつ ダウン症をもつあいちゃんの、ママからのおてがみ [ 竹山 美奈子 ]
ダウン症をもつあいちゃんの、ママからのおてがみ 竹山 美奈子 えがしら みちこ 岩崎書店アイチャンノヒミツ タケヤマ ミナコ エガシラ ミチコ 発行年月:2020年03月26日 予約締切日:2020年01月16日 ページ数:33p サイズ:絵本 ISBN:9784265830794 竹山美奈子(タケヤマミナコ) 1967年大阪府堺市生まれ。静岡大学教育学部卒業。教育系出版社で、情報誌の企画・編集・ライティング・ブックデザイン・プロモーションなどに従事。重度知的障害を伴う自閉症のある娘(鈴乃ちゃん)が就学する際に退職。2016年に紙芝居『すずちゃんののうみそ』を自費出版し、2018年、岩崎書店から絵本として出版される(絵・三木葉苗/監修・宇野洋太)。学校・幼稚園・福祉施設・書店などで、絵本制作のきっかけ、障害理解などについて講演活動も行なっている えがしらみちこ(エガシラミチコ) 1978年福岡県福岡市生まれ。熊本大学教育学部卒業。主な作品として、『あめふりさんぽ』『さんさんさんぽ』『あきぞらさんぽ』『ゆきみちさんぽ』『はるかぜさんぽ』(講談社/全国学校図書館協議会選定図書)、『なきごえバス』(白泉社/第9回MOE絵本屋さん大賞2016「パパママ賞」第1位)、『いろいろおてがみ』(小学館/全国学校図書館協議会選定図書)など。雑誌や教科書などの挿絵も手がけている 玉井邦夫(タマイクニオ) 1959年生まれ。ダウン症のある長男を含め、4児の父親。大正大学心理社会学部臨床心理学科教授。公益財団法人日本ダウン症協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 学校の先生からの一声で、小4生全員があいちゃんママのお話を聞き、疑似体験する授業が行われました。あいちゃんは、なぜ特別支援学校から地元の小学校に転校してきたのか、あいちゃんは転校してどう感じているのかが描かれた、あいちゃんママからのお手紙。「どうしてそんなに目がつっているの?」「何をするのもゆっくりなのはどうして?」ダウン症の特徴やその原因、接し方が「なるほど」とわかるお話。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1760 円 (税込 / 送料込)
![希望の筆 ダウン症の書家・金澤翔子物語 (感動ノンフィクションシリーズ) [ 丘修三 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5091/9784333025091.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】希望の筆 ダウン症の書家・金澤翔子物語 (感動ノンフィクションシリーズ) [ 丘修三 ]
ダウン症の書家・金澤翔子物語 感動ノンフィクションシリーズ 丘修三 佼成出版社キボウ ノ フデ オカ,シュウゾウ 発行年月:2011年12月 ページ数:128p サイズ:全集・双書 ISBN:9784333025091 丘修三(オカシュウゾウ) 1941年、熊本県に生まれる。東京学芸大学および東京教育大学で、障害児教育を学ぶ。養護学校教諭を経て、作家活動に入る。『ぼくのお姉さん』で児童文学者協会新人賞・新美南吉児童文学賞・坪田譲治文学賞受賞。『少年の日々』(共に偕成社)で小学館文学賞受賞。『口で歩く』(小峰書店)で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 街の子、翔子ちゃん/第2章 希望への階段/第3章 立ちふさがるかべ/第4章 般若心経にいどむ/第5章 約束/第6章 ネバーランドのおひめさま/第7章 書家・金澤翔子/第8章 お母さんの宝物 「翔子ちゃんに会うと、元気が出る」「翔子ちゃんの書を見ると、はげまされる」たくさんの人が、そういいます。それは、なぜなのでしょうかー。ダウン症という障害を持って生まれてきた金澤翔子さん。母親の泰子さんといっしょに、一歩一歩、笑顔で歩んできました。その道のりと、翔子さんの素顔を紹介します。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1650 円 (税込 / 送料込)

【中古】 マルコとパパ ダウン症のあるむすことぼくのスケッチブック/グスティ(著者),宇野和美(訳者)
グスティ(著者),宇野和美(訳者)販売会社/発売会社:偕成社発売年月日:2018/02/07JAN:9784035316503
1996 円 (税込 / 送料別)
![ダウン症のある友だち (知ろう! 学ぼう! 障害のこと 全7巻) [ ナイスク ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6562/9784323056562.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウン症のある友だち (知ろう! 学ぼう! 障害のこと 全7巻) [ ナイスク ]
知ろう! 学ぼう! 障害のこと 全7巻 ナイスク 金の星社ダウンショウノアルトモダチ ナイスク 発行年月:2017年03月17日 予約締切日:2017年03月16日 ページ数:40p サイズ:全集・双書 ISBN:9784323056562 久保山茂樹(クボヤマシゲキ) 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所総括研究員。独立行政法人国立特別支援教育総合研究所インクルーシブ教育システム推進センターにおいて、交流及び共同学習を含め、子どもたちが障害について理解していくための学習の在り方について、学校と連携しながら実践的な研究を進めている 村井敬太郎(ムライケイタロウ) 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所主任研究員。独立行政法人国立特別支援教育総合研究所情報・支援部において、学校園長会との連携を担当している。主な研究分野は知的障害のある子どもの体育、身体づくり。また、特別支援学校に在籍する自閉症のある子どもに関する研究、小中学校の通級による指導の体制づくりに関する研究に取り組んでいる。世界自閉症啓発デー日本実行委員会実行委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) インタビュー ダウン症のある友だち/1 ダウン症って何だろう?/2 ダウン症のある友だちの悩み/3 こんなときはどうする?/4 ダウン症のある友だちの進学/5 学校での取り組み/6 学校外での生活/7 社会での支援と仕事/8 苦手をサポートする道具/9 仲よくすごすために 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3080 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ゆっくりって、いいな ダウン症 いっしょがいいな障がいの絵本4/嶋田泰子【著】,坂本真典【写真】
嶋田泰子【著】,坂本真典【写真】販売会社/発売会社:ポプラ社発売年月日:2006/03/01JAN:9784591090640
1573 円 (税込 / 送料別)

【銀行振込不可】ダウン症のある友だち 久保山茂樹/監修 村井敬太郎/監修
■ISBN:9784323056562★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】【本】ダウン症のある友だち 久保山茂樹/監修 村井敬太郎/監修フリガナダウンシヨウ ノ アル トモダチ シロウ マナボウ シヨウガイ ノ コト発売日201703出版社金の星社ISBN9784323056562大きさ38P 30cm著者名久保山茂樹/監修 村井敬太郎/監修
3080 円 (税込 / 送料別)
![マルコとパパ [ グスティ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6503/9784035316503.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マルコとパパ [ グスティ ]
グスティ 宇野和美 偕成社マルコトパパ グスティ ウノカズミ 発行年月:2018年02月06日 予約締切日:2017年12月27日 ページ数:145p サイズ:絵本 ISBN:9784035316503 グスティ(Gusti) 1963年アルゼンチンのブエノスアイレスに生まれる。美術学校で学んだのち、テレビのアニメーションや、雑誌のイラストなどを描く。85年からヨーロッパに住むようになり、現在はスペインのバルセロナで暮らす。多くの本の絵を手がけ、作品は約20か国で翻訳されている。『マルコとパパーダウン症のあるむすことぼくのスケッチブック』で2016年ボローニャ・ラガッツィ賞・障害の本部門の最優秀賞を受賞。ラテンアメリカの最も重要なイラストレーターのひとり 宇野和美(ウノカズミ) 東京外国語大学スペイン語学科卒業後、バルセロナ自治大学大学院に留学。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ダウン症のある息子マルコがうまれ、最初は受けいれられなかった自分の気持ち、家族やまわりの人たちの言葉、やがて、ありのままのマルコを愛するようになったこと…。ラテンアメリカ出身の人気イラストレーターがえがくダウン症のある息子マルコとの、いとしい毎日。ボローニャ・ラガッツィ賞障害の本部門最優秀賞、ミュンヘン国際児童図書館推薦図書、IBBY障害児図書資料センター推薦図書。小学校中学年から。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(外国) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3080 円 (税込 / 送料込)