「絵本・児童書・図鑑 > 図鑑」の商品をご紹介します。

タガメ・ミズムシ・アメンボ ハンドブック (水生昆虫 2) [ 三田村敏正 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】タガメ・ミズムシ・アメンボ ハンドブック (水生昆虫 2) [ 三田村敏正 ]

水生昆虫 2 三田村敏正 平澤 桂 文一総合出版タガメ ミズムシ アメンボ ハンドブック ミタムラトシマサ ヒラサワケイ 発行年月:2017年07月12日 予約締切日:2017年07月11日 ページ数:132p サイズ:図鑑 ISBN:9784829981528 三田村敏正(ミタムラトシマサ) 1960年東京都葛飾区生まれ。東京農工大学農学部蚕糸生物学科卒業。繭ハンターとして国内外で新たな繭を探索するとともに、トンボや水生昆虫の調査も行う。特に、東日本大震災後の水生昆虫の変遷について重点的に調査を行っている。博士(農学)。日本昆虫学会、日本トンボ学会、日本半翅類学会など昆虫関係の各学会に所属 平澤桂(ヒラサワケイ) 1976年東京都豊島区生まれ。(公財)ふくしま海洋科学館、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館勤務。ゲンゴロウ類を中心とした水生昆虫類、海浜昆虫の調査、研究、保全活動を行っている。日本トンボ学会会員、日本冬虫夏草の会会員、日本半翅類学会会員、福島県ふくしまレッドリスト見直し調査昆虫類分科会委員 吉井重幸(ヨシイシゲユキ) 1955年福島県郡山市生まれ。山形大学農学部農芸化学科卒業。「福島虫の会」会員。観察会を通して子ども会員の育成に努める。福島県の水生昆虫相の解明を継続し、特に、ゲンゴロウを中心に調査を実施。2005年以降福島県においてあらたに9種の生息種を確認している。福島県ふくしまレッドリスト見直し調査昆虫類分科会委員 北野忠(キタノタダシ) 1972年静岡県浜名郡(現:浜松市西区)雄踏町生まれ。東海大学海洋学部水産学科卒業。現在、東海大学教養学部人間環境学科勤務。博士(水産学)。淡水魚や淡水貝類、水生昆虫など水族の生息状況や生活史を調べるとともに、希少種の保全活動を学生とともに実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) タイコウチ科/コオイムシ科/ミズムシ科/コバンムシ科/ナベブタムシ科/マツモムシ科/マルミズムシ科/タマミズムシ科/ミズカメムシ科/イトアメンボ科/ケシミズカメムシ科/カタビロアメンボ科/アメンボ科 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 科学・技術 動物学

1760 円 (税込 / 送料込)

NHK ダーウィンが来た!昆虫スゴすぎ クイズ図鑑 [ NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】NHK ダーウィンが来た!昆虫スゴすぎ クイズ図鑑 [ NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ ]

NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ NHK出版エヌエイチケイダーウィンガキタコンチュウスゴスゴクイズズカン エヌエイチケイダーウィンガキタバングミスタッフ 発行年月:2019年06月20日 予約締切日:2019年05月15日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784140817810 第1章 甲虫のなかま(カブトムシがむだな戦いをさけるためのルールって?/ヘラクレスオオカブトの体の色が変わるのはなぜ? ほか)/第2章 ハチ・アリのなかま(ニホンミツバチが天敵のスズメバチを撃退する方法は?/働かないオスのただひとつの仕事ってなに? ほか)/第3章 チョウのなかま(アリの巣からチョウが出てきた!どうして?/オオムラサキはどうして天敵の鳥を追いかけるの? ほか)/第4章 その他の昆虫(タガメにマムシが近づいてきた!いったいどうした?/ツノゼミが敵に見つかってしまったらどうする? ほか)/第5章 昆虫以外の虫(ミズグモのお腹でキラキラしているものは何?/クジャクグモが求愛に失敗するとどうなる? ほか) 51問のクイズを解きながら、昆虫の生態、すご技、面白さを学べる! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 科学・技術 生物学

1540 円 (税込 / 送料込)

タガメ/市川憲平/北添伸夫【3000円以上送料無料】

田んぼの生きものたちタガメ/市川憲平/北添伸夫【3000円以上送料無料】

著者市川憲平(著) 北添伸夫(写真)出版社農山漁村文化協会発売日2009年03月ISBN9784540082313ページ数56Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども たがめたんぼのいきものたち タガメタンボノイキモノタチ いちかわ のりたか きたぞえ イチカワ ノリタカ キタゾエ9784540082313内容紹介1980年頃からタガメの調査や研究を続けてきた著者が、30年間田んぼで見てきたタガメの姿と、飼育や実験の中で見てきた多くを書き込んだ、今わかっているタガメのすべて。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次早春、冬眠からめざめるタガメ/田植え後、タガメの仲間も田んぼに集結/タガメの大好物はカエル/ほかの水生カメムシは何を食べるのだろう/はねの下は空気ボンベ/タガメは飛行の名人だ/オスはメスをどうやって探すのだろう/産卵が始まった/オス親が卵を育てる/コオイムシやミズカマキリなどの繁殖/卵がいっせいにふ化する/メスが卵塊を破壊する/幼虫は脱皮して大きくなる/幼虫の天敵/日没後に白い成虫に変身/稲刈りで世界が変わる/池や川で冬眠までを過ごす/タガメをおそう敵は誰だ/タガメはどこで冬を越すのだろう/農薬でタガメはいなくなった/乾田化工事でタガメのエサがなくなった田んぼの生きものを増やすために/韓国、タイのタガメたち/タガメのいる環境とは

2750 円 (税込 / 送料別)

タガメ/市川憲平/北添伸夫【1000円以上送料無料】

田んぼの生きものたちタガメ/市川憲平/北添伸夫【1000円以上送料無料】

著者市川憲平(著) 北添伸夫(写真)出版社農山漁村文化協会発売日2009年03月ISBN9784540082313ページ数56Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども たがめたんぼのいきものたち タガメタンボノイキモノタチ いちかわ のりたか きたぞえ イチカワ ノリタカ キタゾエ9784540082313内容紹介1980年頃からタガメの調査や研究を続けてきた著者が、30年間田んぼで見てきたタガメの姿と、飼育や実験の中で見てきた多くを書き込んだ、今わかっているタガメのすべて。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次早春、冬眠からめざめるタガメ/田植え後、タガメの仲間も田んぼに集結/タガメの大好物はカエル/ほかの水生カメムシは何を食べるのだろう/はねの下は空気ボンベ/タガメは飛行の名人だ/オスはメスをどうやって探すのだろう/産卵が始まった/オス親が卵を育てる/コオイムシやミズカマキリなどの繁殖/卵がいっせいにふ化する/メスが卵塊を破壊する/幼虫は脱皮して大きくなる/幼虫の天敵/日没後に白い成虫に変身/稲刈りで世界が変わる/池や川で冬眠までを過ごす/タガメをおそう敵は誰だ/タガメはどこで冬を越すのだろう/農薬でタガメはいなくなった/乾田化工事でタガメのエサがなくなった田んぼの生きものを増やすために/韓国、タイのタガメたち/タガメのいる環境とは

2750 円 (税込 / 送料込)

タガメ 市川憲平/文・写真 北添伸夫/写真

【コンビニ・銀行振込不可】タガメ 市川憲平/文・写真 北添伸夫/写真

■ISBN:9784540082313★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルタガメ 市川憲平/文・写真 北添伸夫/写真ふりがなたがめたんぼのいきものたち発売日200903出版社農山漁村文化協会ISBN9784540082313大きさ56P 27cm著者名市川憲平/文・写真 北添伸夫/写真

2750 円 (税込 / 送料別)

タガメ (田んぼの生きものたち) [ 市川憲平 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】タガメ (田んぼの生きものたち) [ 市川憲平 ]

田んぼの生きものたち 市川憲平 北添伸夫 農山漁村文化協会タガメ イチカワ,ノリタカ キタゾエ,ノブオ 発行年月:2009年03月 ページ数:56p サイズ:絵本 ISBN:9784540082313 市川憲平(イチカワノリタカ) 1950年兵庫県生まれ。1948年東京水産大学増殖学科卒業。姫路市立水族館勤務、現在姫路市立水族館長。1991年、タガメの繁殖戦略に関する研究で京都大学理学博士 北添伸夫(キタゾエノブオ) 1956年愛媛県生まれ。新居浜工業高等専門学校工業化学科卒業。環境コンサルタント業務等を経てフリーの写真家として独立。昆虫や植物、顕微鏡、風景、天文などの分野を得意としている。日本写真家協会会員、日本自然科学写真協会評議員、日本写真協会会員、日本鱗翅学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 早春、冬眠からめざめるタガメ/田植え後、タガメの仲間も田んぼに集結/タガメの大好物はカエル/ほかの水生カメムシは何を食べるのだろう/はねの下は空気ボンベ/タガメは飛行の名人だ/オスはメスをどうやって探すのだろう/産卵が始まった/オス親が卵を育てる/コオイムシやミズカマキリなどの繁殖/卵がいっせいにふ化する/メスが卵塊を破壊する/幼虫は脱皮して大きくなる/幼虫の天敵/日没後に白い成虫に変身/稲刈りで世界が変わる/池や川で冬眠までを過ごす/タガメをおそう敵は誰だ/タガメはどこで冬を越すのだろう/農薬でタガメはいなくなった/乾田化工事でタガメのエサがなくなった田んぼの生きものを増やすために/韓国、タイのタガメたち/タガメのいる環境とは 1980年頃からタガメの調査や研究を続けてきた著者が、30年間田んぼで見てきたタガメの姿と、飼育や実験の中で見てきた多くを書き込んだ、今わかっているタガメのすべて。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

2750 円 (税込 / 送料込)

水生昆虫のひみつ新装版 (科学のアルバム) [ 増田戻樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】水生昆虫のひみつ新装版 (科学のアルバム) [ 増田戻樹 ]

科学のアルバム 増田戻樹 あかね書房スイセイ コンチュウ ノ ヒミツ マスダ,モドキ 発行年月:2005年04月 ページ数:52p サイズ:全集・双書 ISBN:9784251033956 増田戻樹(マスダモドキ) 1950年、東京都に生まれる。幼いころからの動物好きで、高校生のころより、写真に興味をもつ。都立農芸高校を卒業後、動物商に勤務。1971年より、フリーの写真家として独立。1984年より、山梨県小渕沢町に移り住み、おもに、近隣の動植物を撮りつづけている。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水の中で生きる昆虫/甲虫のなかまとカメムシのなかま/ゲンゴロウの誕生/タガメの誕生/水面を利用するなかま/水中で待ちぶせるなかま/泳ぎまわって獲物をとるなかま/水面を歩くのに適したからだ/水中を泳ぐのに適したからだ/呼吸の方法(ボンベ型/シュノーケル型)〔ほか〕 池や小川にすむ水生昆虫は、どんなくらしをしているのだろう。タガメやゲンゴロウ、アメンボ、コオイムシ、タイコウチ、ミズカマキリなどの生活をさぐります。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

1650 円 (税込 / 送料込)

うまれたよ!タガメ/松沢陽士【1000円以上送料無料】

よみきかせいきものしゃしんえほん 29うまれたよ!タガメ/松沢陽士【1000円以上送料無料】

著者松沢陽士(写真)出版社岩崎書店発売日2016年04月ISBN9784265020690ページ数31Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども うまれたよたがめよみきかせいきものしやしんえほん2 ウマレタヨタガメヨミキカセイキモノシヤシンエホン2 まつざわ ようじ マツザワ ヨウジ9784265020690内容紹介水中のギャングといわれるタガメですが、各地で絶滅が心配されています。水草や杭に産みつけられた卵を守るのはオスの役目です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

3080 円 (税込 / 送料込)

うまれたよ!タガメ/松沢陽士【3000円以上送料無料】

よみきかせいきものしゃしんえほん 29うまれたよ!タガメ/松沢陽士【3000円以上送料無料】

著者松沢陽士(写真)出版社岩崎書店発売日2016年04月ISBN9784265020690ページ数31Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども うまれたよたがめよみきかせいきものしやしんえほん2 ウマレタヨタガメヨミキカセイキモノシヤシンエホン2 まつざわ ようじ マツザワ ヨウジ9784265020690内容紹介水中のギャングといわれるタガメですが、各地で絶滅が心配されています。水草や杭に産みつけられた卵を守るのはオスの役目です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

3080 円 (税込 / 送料込)

うまれたよ!タガメ 松沢陽士/写真・文

【コンビニ・銀行振込不可】うまれたよ!タガメ 松沢陽士/写真・文

■ISBN:9784265020690★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルうまれたよ!タガメ 松沢陽士/写真・文ふりがなうまれたよたがめよみきかせいきものしやしんえほん29発売日201604出版社岩崎書店ISBN9784265020690大きさ31P 29cm著者名松沢陽士/写真・文

3080 円 (税込 / 送料別)

【中古】 タガメ 田んぼの生きものたち/市川憲平【文・写真】,北添伸夫【写真】

【中古】 タガメ 田んぼの生きものたち/市川憲平【文・写真】,北添伸夫【写真】

市川憲平【文・写真】,北添伸夫【写真】販売会社/発売会社:農山漁村文化協会発売年月日:2009/03/25JAN:9784540082313

1815 円 (税込 / 送料別)

【中古】タガメのすべて 水生動物との共生を願って /トンボ出版/橋爪秀博(単行本)

【中古】タガメのすべて 水生動物との共生を願って /トンボ出版/橋爪秀博(単行本)

◆◆◆小口に日焼けがあります。カバーに日焼けがあります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 橋爪秀博 出版社名 トンボ出版 発売日 1994年08月 ISBN 9784887160927

2302 円 (税込 / 送料込)

刺された! 噛まれた! 危険・有毒虫図鑑 [ 平坂寛 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】刺された! 噛まれた! 危険・有毒虫図鑑 [ 平坂寛 ]

平坂寛 カンゼンササレタカマレタキケンユウドクムシズカン ヒラサカヒロシ 発行年月:2022年07月21日 予約締切日:2022年05月27日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784862556516 平坂寛(ヒラサカヒロシ) 1985年生まれ。長崎県出身。生きもの専門のライターとして、世界各地で珍しい生きものを捕獲し、観察記録や実際に触れたり食べたりした体験記を執筆している。(公財)黒潮生物研究所客員研究員として深海魚の研究も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 家庭にひそむ最凶虫ランキング(キイロスズメバチ/セアカゴケグモ ほか)/第2章 公園や植え込みにひそむ最凶虫ランキング(ヒアリ/カバキコマチグモ ほか)/第3章 山林にひそむ最凶虫ランキング(オオスズメバチ/イワサキカレハ(ヤマンギ) ほか)/第4章 水辺にひそむ最凶虫ランキング(タガメ/マツモムシ ほか)/第5章 世界の最凶虫ランキング(グンタイアリ/ブルドッグアント ほか) みなさんは絶対に真似しないでください。身近にひそむ『マジやばい』最凶な50匹を、危険生物マスターがランキング!痛っ!実体験をぜーんぶ告白! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

1540 円 (税込 / 送料込)

[新版]りったい昆虫館 (NEOのクラフトぶっく) [ 神谷 正徳 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】[新版]りったい昆虫館 (NEOのクラフトぶっく) [ 神谷 正徳 ]

NEOのクラフトぶっく 神谷 正徳 小学館シンパンリッタイコンチュウカン カミヤ マサノリ 発行年月:2024年07月10日 予約締切日:2024年07月09日 ページ数:48p サイズ:単行本 ISBN:9784097350163 神谷正徳(カミヤマサノリ) ペーパークラフト作家。2005年に発売した初の著書『りったい昆虫館』が大ヒットし、以後続々と作品を発表している。「りったいシリーズ」は大人気シリーズとなり、累計発行部数200万部を超えるロングセラーとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カブトムシ/ハンミョウ/オオクワガタ/ゲンジボタル/ゲンゴロウ/タマムシ/タガメ/アカスジキンカメムシ/ナナホシテントウ/ヘラクレスオオカブト/コーカサスオオカブト/キアゲハ/クロオオアリ/ミンミンゼミ/オオスズメバチ/ルリボシカミキリ/トノサマバッタ/オオカマキリ/ケラ/オニヤンマ/オオゾウムシ/カイコガ 今にも動き出しそう!?人気の昆虫が22種類!『りったい昆虫館』シリーズ第1弾がパワーアップして登場!! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

1210 円 (税込 / 送料込)

生き物の飼いかた(8) コツがまるわかり! 虫を飼おう! 2 ヤゴ・ゲンゴロウ

【楽天ブックスならいつでも送料無料】生き物の飼いかた(8) コツがまるわかり! 虫を飼おう! 2 ヤゴ・ゲンゴロウ

コツがまるわかり! 虫を飼おう! 2 ヤゴ・ゲンゴロウ ポプラ社イキモノ ノ カイカタ 発行年月:2014年04月01日 ページ数:55p サイズ:図鑑 ISBN:9784591138403 ヤゴの飼いかた(ヤゴを飼ってみよう/ヤゴの飼育の準備をしよう ほか)/ゲンゴロウ・タガメの飼いかた(ゲンゴロウ・タガメを飼ってみよう/ゲンゴロウ・タガメの飼育の準備をしよう ほか)/アリの飼いかた(アリを飼ってみよう/アリの飼育の準備をしよう ほか)/ダンゴムシの飼いかた(ダンゴムシを飼ってみよう/ダンゴムシの飼育の準備をしよう ほか)/カタツムリの飼いかた(カタツムリを飼ってみよう/カタツムリの飼育の準備をしよう ほか) 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

3300 円 (税込 / 送料込)

水辺の生物/白山義久/・執筆松沢陽士/撮影関慎太郎【1000円以上送料無料】

小学館の図鑑NEO POCKET 9水辺の生物/白山義久/・執筆松沢陽士/撮影関慎太郎【1000円以上送料無料】

著者白山義久(ほか指導) ・執筆松沢陽士(写真) 撮影関慎太郎(写真)出版社小学館発売日2013年06月ISBN9784092172890ページ数191Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども みずべのせいぶつしようがくかんのずかんねお ミズベノセイブツシヨウガクカンノズカンネオ しらやま よしひさ まつざわ シラヤマ ヨシヒサ マツザワ9784092172890スタッフPOPフィールドを9つに分け、フィールドごとに生物を紹介。読者が自分のいる場所から生物を検索できるので、探しやすく使いやすい構成です。掲載種も、魚、昆虫、両生類などから、微生物、水草まで、幅広く網羅します。内容紹介淡水にすむ生物をフィールド別に掲載! 前巻『海辺の生物』に続き、今度は池や川、田んぼなどの淡水にすむ生物を採り上げた図鑑です。フィールドを、「池・沼・湖・水田」「川の上流」「中流」「下流」「河口と汽水域」「琵琶湖」「北の水辺」「南の水辺」「しめった場所」の9つに分け、それぞれの場所で出会える生物を、掲載・紹介しています。また本文も、実際にフィールドで役立つよう、体の特徴や、似た種との見わけ方、生態のちがいなどを中心に解説しています。掲載種は、メダカなどの魚類、カエル・カメなどの両生類・は虫類、サワガニなどの甲殻類、タガメなどの昆虫、カタツムリなどの貝類、そして水草や、微生物、ミミズに至るまで、約570種を掲載し、幅広く網羅しています。また、オタマジャクシの見分け方や、今も続く伝統漁など、特集ページも満載。まさに親子で水辺に出かけるときには、必携の1冊です! 【編集担当からのおすすめ情報】 水のあるところには、生き物がたくさん集まります。旅行先のきれいな湖や川にも、近所の田んぼにも、すぐそこの庭先のすみっこにだって、たくさん生き物がいるのです。親子で、友達同士で、探してみてください。そして生き物を見つけたら、是非、この図鑑で調べてみてください。名前が分かるだけで、きっと、新鮮なおどろきがあるはずです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次池・沼・湖・水田(魚/カエル・カメなど/エビ・カニ/昆虫/貝/そのほか)/川の上流/川の中流/川の下流/河口と汽水域/琵琶湖/北の水辺/南の水辺/しめった場所

1045 円 (税込 / 送料込)

りったい昆虫館 よりリアル!より作りやすい!!/神谷正徳【3000円以上送料無料】

小学館の図鑑NEOのクラフトぶっくりったい昆虫館 よりリアル!より作りやすい!!/神谷正徳【3000円以上送料無料】

著者神谷正徳(作)出版社小学館発売日2024年07月ISBN9784097350163ページ数48Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども りつたいこんちゆうかんよりりあるよりつくりやすいし リツタイコンチユウカンヨリリアルヨリツクリヤスイシ かみや まさのり カミヤ マサノリ9784097350163内容紹介よりリアルに! より作りやすく進化!! シリーズ累計200万部を超える大人気工作ブック「りったいシリーズ」。中でも人気の巻のひとつ「りったい昆虫館」が新版としてリニューアル!体の色や足などの細かい部分まで、まるで本物の昆虫がそこにいるようなリアルなデザインに変更しました。あわせて、作り方も見直し、作りやすさを追究。作って遊ぶのが、ますます楽しい1冊です。掲載しているのは、カブトムシ、オオクワガタ、キアゲハ、オニヤンマなど人気の昆虫22種類。解説プレートもついているので、作りながら、昆虫のことがよくわかるようになります。 【編集担当からのおすすめ情報】 17万部を突破した「りったい昆虫館」のリニューアル版です。できあがりの写真を撮影しているとき、何度も本物がそこにいると錯覚したほど、リアルなデザインになりました。作ったことがある人にも、そうでない人にも、新鮮な驚きが待っているはずです。今にも動きそうなできあがり具合に、遊び方も、きっとこれまでとは異なるものになるでしょう。りったいシリーズには、「りったい昆虫館」の続編として、第2弾の「新・りったい昆虫館」、「りったい昆虫館パート3」と、表情をかわいらしく部品数も少なくした入門編の「はじめてのりったいこんちゅうかん」があります。あわせてチャレンジしてみてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次カブトムシ/ハンミョウ/オオクワガタ/ゲンジボタル/ゲンゴロウ/タマムシ/タガメ/アカスジキンカメムシ/ナナホシテントウ/ヘラクレスオオカブト/コーカサスオオカブト/キアゲハ/クロオオアリ/ミンミンゼミ/オオスズメバチ/ルリボシカミキリ/トノサマバッタ/オオカマキリ/ケラ/オニヤンマ/オオゾウムシ/カイコガ

1210 円 (税込 / 送料別)

りったい昆虫館 よりリアル!より作りやすい!!/神谷正徳【1000円以上送料無料】

小学館の図鑑NEOのクラフトぶっくりったい昆虫館 よりリアル!より作りやすい!!/神谷正徳【1000円以上送料無料】

著者神谷正徳(作)出版社小学館発売日2024年07月ISBN9784097350163ページ数48Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども りつたいこんちゆうかんよりりあるよりつくりやすいし リツタイコンチユウカンヨリリアルヨリツクリヤスイシ かみや まさのり カミヤ マサノリ9784097350163内容紹介よりリアルに! より作りやすく進化!! シリーズ累計200万部を超える大人気工作ブック「りったいシリーズ」。中でも人気の巻のひとつ「りったい昆虫館」が新版としてリニューアル!体の色や足などの細かい部分まで、まるで本物の昆虫がそこにいるようなリアルなデザインに変更しました。あわせて、作り方も見直し、作りやすさを追究。作って遊ぶのが、ますます楽しい1冊です。掲載しているのは、カブトムシ、オオクワガタ、キアゲハ、オニヤンマなど人気の昆虫22種類。解説プレートもついているので、作りながら、昆虫のことがよくわかるようになります。 【編集担当からのおすすめ情報】 17万部を突破した「りったい昆虫館」のリニューアル版です。できあがりの写真を撮影しているとき、何度も本物がそこにいると錯覚したほど、リアルなデザインになりました。作ったことがある人にも、そうでない人にも、新鮮な驚きが待っているはずです。今にも動きそうなできあがり具合に、遊び方も、きっとこれまでとは異なるものになるでしょう。りったいシリーズには、「りったい昆虫館」の続編として、第2弾の「新・りったい昆虫館」、「りったい昆虫館パート3」と、表情をかわいらしく部品数も少なくした入門編の「はじめてのりったいこんちゅうかん」があります。あわせてチャレンジしてみてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次カブトムシ/ハンミョウ/オオクワガタ/ゲンジボタル/ゲンゴロウ/タマムシ/タガメ/アカスジキンカメムシ/ナナホシテントウ/ヘラクレスオオカブト/コーカサスオオカブト/キアゲハ/クロオオアリ/ミンミンゼミ/オオスズメバチ/ルリボシカミキリ/トノサマバッタ/オオカマキリ/ケラ/オニヤンマ/オオゾウムシ/カイコガ

1210 円 (税込 / 送料込)

コツがまるわかり!生き物の飼いかた 8【3000円以上送料無料】

コツがまるわかり!生き物の飼いかた 8【3000円以上送料無料】

出版社ポプラ社発売日2014年04月ISBN9784591138403ページ数55Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども こつがまるわかりいきもののかいかた8 コツガマルワカリイキモノノカイカタ8 あだちく/せいぶつえん アダチク/セイブツエン BF19177E9784591138403内容紹介子どもたちになじみの深い小さな生物たちの飼い方を紹介する1冊。子どもたちの「こんなときどうする?」にわかりやすく答えます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ヤゴの飼いかた(ヤゴを飼ってみよう/ヤゴの飼育の準備をしよう ほか)/ゲンゴロウ・タガメの飼いかた(ゲンゴロウ・タガメを飼ってみよう/ゲンゴロウ・タガメの飼育の準備をしよう ほか)/アリの飼いかた(アリを飼ってみよう/アリの飼育の準備をしよう ほか)/ダンゴムシの飼いかた(ダンゴムシを飼ってみよう/ダンゴムシの飼育の準備をしよう ほか)/カタツムリの飼いかた(カタツムリを飼ってみよう/カタツムリの飼育の準備をしよう ほか)

3300 円 (税込 / 送料込)

かいぶつトンボのおどろきばなし (かこさとし大自然のふしぎえほん) [ 加古里子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】かいぶつトンボのおどろきばなし (かこさとし大自然のふしぎえほん) [ 加古里子 ]

かこさとし大自然のふしぎえほん 加古里子 小峰書店BKSCPN_【d061007】 カイブツ トンボ ノ オドロキバナシ カコ,サトシ 発行年月:2002年06月 ページ数:31p サイズ:絵本 ISBN:9784338161091 かこさとし(カコサトシ) 1926年福井県生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。有機合成化学、石油化学を専攻。民間化学会社研究所勤務のかたわら、セツルメント運動、教育文化活動に従事。工学博士、技術士。1973年以降、テレビコラムキャスター、東京大学、都立大学、横浜国立大学、山梨大学などの講師を歴任。現在、人間の営みや社会の動き、自然のしくみをテーマに、子どもたちの意欲、感性、興味にあったおはなしや絵本の創作に取りくんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) メダカのサンキチは、砂の中におそろしい形のかいぶつがいることに気がついた。ゲンゴロウでもタガメでもない。いったいなにものなのだろう。その正体とは…。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

1650 円 (税込 / 送料込)

メダカ・フナ・ドジョウ (田んぼの生きものたち) [ 市川憲平 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】メダカ・フナ・ドジョウ (田んぼの生きものたち) [ 市川憲平 ]

田んぼの生きものたち 市川憲平 津田英治 農山漁村文化協会メダカ フナ ドジョウ イチカワ,ノリタカ ツダ,エイジ 発行年月:2012年12月 ページ数:56p サイズ:絵本 ISBN:9784540122309 市川憲平(イチカワノリタカ) 1950年兵庫県生まれ。東京水産大学増殖学科卒業。姫路市立水族館勤務、現在姫路市立水族館館長。1991年、タガメの繁殖戦略に関する研究で京都大学理学博士 津田英治(ツダエイジ) 1966年兵庫県生まれ。鹿児島大学大学院水産学研究科修士課程修了、現在姫路市立水族館勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春の小川/メダカの仲間と暮らし/フナの仲間と暮らし/ドジョウの仲間と暮らし/水路から田んぼに入る魚たち/田んぼに集まって来るいろいろな生きもの/田んぼにわき出る魚たちのエサ/メダカの産卵とふ化/フナの産卵とふ化/ドジョウの産卵とふ化〔ほか〕 いのちといのちをつなぐ田んぼに暮らす生きものたちのメッセージ。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

2750 円 (税込 / 送料込)

水辺の生物/白山義久/・執筆松沢陽士/撮影関慎太郎【3000円以上送料無料】

小学館の図鑑NEO POCKET 9水辺の生物/白山義久/・執筆松沢陽士/撮影関慎太郎【3000円以上送料無料】

著者白山義久(ほか指導) ・執筆松沢陽士(写真) 撮影関慎太郎(写真)出版社小学館発売日2013年06月ISBN9784092172890ページ数191Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども みずべのせいぶつしようがくかんのずかんねお ミズベノセイブツシヨウガクカンノズカンネオ しらやま よしひさ まつざわ シラヤマ ヨシヒサ マツザワ9784092172890スタッフPOPフィールドを9つに分け、フィールドごとに生物を紹介。読者が自分のいる場所から生物を検索できるので、探しやすく使いやすい構成です。掲載種も、魚、昆虫、両生類などから、微生物、水草まで、幅広く網羅します。内容紹介淡水にすむ生物をフィールド別に掲載! 前巻『海辺の生物』に続き、今度は池や川、田んぼなどの淡水にすむ生物を採り上げた図鑑です。フィールドを、「池・沼・湖・水田」「川の上流」「中流」「下流」「河口と汽水域」「琵琶湖」「北の水辺」「南の水辺」「しめった場所」の9つに分け、それぞれの場所で出会える生物を、掲載・紹介しています。また本文も、実際にフィールドで役立つよう、体の特徴や、似た種との見わけ方、生態のちがいなどを中心に解説しています。掲載種は、メダカなどの魚類、カエル・カメなどの両生類・は虫類、サワガニなどの甲殻類、タガメなどの昆虫、カタツムリなどの貝類、そして水草や、微生物、ミミズに至るまで、約570種を掲載し、幅広く網羅しています。また、オタマジャクシの見分け方や、今も続く伝統漁など、特集ページも満載。まさに親子で水辺に出かけるときには、必携の1冊です! 【編集担当からのおすすめ情報】 水のあるところには、生き物がたくさん集まります。旅行先のきれいな湖や川にも、近所の田んぼにも、すぐそこの庭先のすみっこにだって、たくさん生き物がいるのです。親子で、友達同士で、探してみてください。そして生き物を見つけたら、是非、この図鑑で調べてみてください。名前が分かるだけで、きっと、新鮮なおどろきがあるはずです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次池・沼・湖・水田(魚/カエル・カメなど/エビ・カニ/昆虫/貝/そのほか)/川の上流/川の中流/川の下流/河口と汽水域/琵琶湖/北の水辺/南の水辺/しめった場所

1045 円 (税込 / 送料別)

1学校編~コイ、メダカ、ザリガニほか~ (身近な生き物 淡水魚・淡水生物) [ さいたま水族館 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】1学校編~コイ、メダカ、ザリガニほか~ (身近な生き物 淡水魚・淡水生物) [ さいたま水族館 ]

身近な生き物 淡水魚・淡水生物 さいたま水族館 汐文社イチガッコウヘン コイメダカザリガニホカ サイタマスイゾクカン 発行年月:2020年02月12日 予約締切日:2020年01月24日 ページ数:32p サイズ:全集・双書 ISBN:9784811326924 これが淡水にいる生き物だ!/学校で飼っている魚 メダカ/学校で飼っている魚 ドジョウ/学校で飼っている魚 コイとフナ/学校で飼っている魚 キンギョ/学校で飼っている生き物 オタマジャクシ(カエル)/学校で飼っている生き物 ザリガニ/学校で飼っている生き物 カメとカニ/学校で飼っている生き物 タニシとアメンボ/学校で飼っている生き物 タガメとゲンゴロウ/外来種ってなぁに? 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

2640 円 (税込 / 送料込)

ゲンゴロウ (田んぼの生きものたち) [ 市川憲平 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ゲンゴロウ (田んぼの生きものたち) [ 市川憲平 ]

田んぼの生きものたち 市川憲平 北添伸夫 農山漁村文化協会ゲンゴロウ イチカワ,ノリタカ キタゾエ,ノブオ 発行年月:2010年03月 ページ数:56p サイズ:絵本 ISBN:9784540101229 市川憲平(イチカワノリタカ) 1950年兵庫県生まれ。1948年東京水産大学増殖学科卒業。姫路市立水族館勤務、現在姫路市立水族館長。1991年、タガメの繁殖戦略に関する研究で京都大学理学博士 北添伸夫(キタゾエノブオ) 1956年愛媛県生まれ。新居浜工業高等専門学校工業化学科卒業。環境コンサルタント業務等を経てフリーの写真家として独立。昆虫や植物、顕微鏡、風景、天文などの分野を得意としている。日本写真家協会会員、日本自然科学写真協会評議員、日本写真協会会員、日本鱗翅学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春、ため池でオオゲンゴロウが動き出す/北方系、南方系のゲンゴロウたち/さまざまな種類のゲンゴロウがいる/ガムシやミズスマシのなかまたち/ゲンゴロウは泳ぎの名人/オスとメスはどこが違うんだろう/空気ボンベを持って潜水/ゲンゴロウは何を食べるんだろう/交尾の季節が始まる/ひよせや田んぼに移動する〔ほか〕 日本には140種類以上のゲンゴロウのなかまがいます。ヒメゲンゴロウやハイイロゲンゴロウなど、田んぼや学校のプールで見たことがある小さな種類も、ゲンゴロウのなかま。多くはそれよりさらに小さな1センチ以下の小型種です。日本最大種のオオゲンゴロウの暮らしを中心にした、水の中で暮らす甲虫たちの世界。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

2750 円 (税込 / 送料込)

ようこそ!虫のぬけがら博覧会/森上信夫【1000円以上送料無料】

ようこそ!虫のぬけがら博覧会/森上信夫【1000円以上送料無料】

著者森上信夫(写真)出版社少年写真新聞社発売日2023年07月ISBN9784879817730ページ数63Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ようこそむしのぬけがらはくらんかい ヨウコソムシノヌケガラハクランカイ もりうえ のぶお モリウエ ノブオ9784879817730内容紹介昆虫のおもしろさを伝え続けてきた著者が、長年にわたり温めてきた渾身の作品。トンボにセミ、タガメやイモムシ、バッタにチョウ、カマキリ、テントウムシ、まだまだあるよ。虫のぬけがらをお湯につけて、やわらかくしてから形を整えると、からだの特徴がよくわかり、ポーズが決まった、すてきなぬけがらコレクションができるんだ!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2200 円 (税込 / 送料込)

かいぶつトンボのおどろきばなし/かこさとし【1000円以上送料無料】

かこさとし大自然のふしぎえほん 9かいぶつトンボのおどろきばなし/かこさとし【1000円以上送料無料】

著者かこさとし(著)出版社小峰書店発売日2002年06月ISBN9784338161091ページ数31Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども かいぶつとんぼのおどろきばなしかこさとしだいしぜん カイブツトンボノオドロキバナシカコサトシダイシゼン かこ さとし カコ サトシ9784338161091内容紹介メダカのサンキチは、砂の中におそろしい形のかいぶつがいることに気がついた。ゲンゴロウでもタガメでもない。いったいなにものなのだろう。その正体とは…。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料込)

コツがまるわかり!生き物の飼いかた 8【1000円以上送料無料】

コツがまるわかり!生き物の飼いかた 8【1000円以上送料無料】

出版社ポプラ社発売日2014年04月ISBN9784591138403ページ数55Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども こつがまるわかりいきもののかいかた8 コツガマルワカリイキモノノカイカタ8 あだちく/せいぶつえん アダチク/セイブツエン BF19177E9784591138403内容紹介子どもたちになじみの深い小さな生物たちの飼い方を紹介する1冊。子どもたちの「こんなときどうする?」にわかりやすく答えます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ヤゴの飼いかた(ヤゴを飼ってみよう/ヤゴの飼育の準備をしよう ほか)/ゲンゴロウ・タガメの飼いかた(ゲンゴロウ・タガメを飼ってみよう/ゲンゴロウ・タガメの飼育の準備をしよう ほか)/アリの飼いかた(アリを飼ってみよう/アリの飼育の準備をしよう ほか)/ダンゴムシの飼いかた(ダンゴムシを飼ってみよう/ダンゴムシの飼育の準備をしよう ほか)/カタツムリの飼いかた(カタツムリを飼ってみよう/カタツムリの飼育の準備をしよう ほか)

3300 円 (税込 / 送料込)

どアップ!びっくり?昆虫の顔写真えほん 〔3〕/海野和男/伊藤弥寿彦【1000円以上送料無料】

どアップ!びっくり?昆虫の顔写真えほん 〔3〕/海野和男/伊藤弥寿彦【1000円以上送料無料】

著者海野和男(写真) 伊藤弥寿彦(監修)出版社ほるぷ出版発売日2024年02月ISBN9784593104468ページ数24Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども どあつぷびつくりこんちゆうのかおしやしんえほん3 ドアツプビツクリコンチユウノカオシヤシンエホン3 うんの かずお いとう やすひ ウンノ カズオ イトウ ヤスヒ BF55877E9784593104468内容紹介この本には昆虫の顔に思いきり近づいて撮影した「どアップ」写真が掲載されています。どアップにすることで、思いもよらない大迫力の昆虫の顔にびっくりすることでしょう。さらに、毛が生えていたり、でこぼこがあったり。目や口の形にも、たくさん発見があります。いつも見ているのとはちがう昆虫のすがたにぜひ注目してください!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次カマキリ/トンボ/セミ/カメムシ/バッタ/キリギリス/コオロギ/ツノゼミ/タガメ/アメンボ

2530 円 (税込 / 送料込)

どアップ!びっくり?昆虫の顔写真えほん 〔3〕/海野和男/伊藤弥寿彦【3000円以上送料無料】

どアップ!びっくり?昆虫の顔写真えほん 〔3〕/海野和男/伊藤弥寿彦【3000円以上送料無料】

著者海野和男(写真) 伊藤弥寿彦(監修)出版社ほるぷ出版発売日2024年02月ISBN9784593104468ページ数24Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども どあつぷびつくりこんちゆうのかおしやしんえほん3 ドアツプビツクリコンチユウノカオシヤシンエホン3 うんの かずお いとう やすひ ウンノ カズオ イトウ ヤスヒ BF55877E9784593104468内容紹介この本には昆虫の顔に思いきり近づいて撮影した「どアップ」写真が掲載されています。どアップにすることで、思いもよらない大迫力の昆虫の顔にびっくりすることでしょう。さらに、毛が生えていたり、でこぼこがあったり。目や口の形にも、たくさん発見があります。いつも見ているのとはちがう昆虫のすがたにぜひ注目してください!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次カマキリ/トンボ/セミ/カメムシ/バッタ/キリギリス/コオロギ/ツノゼミ/タガメ/アメンボ

2530 円 (税込 / 送料別)

ようこそ!虫のぬけがら博覧会/森上信夫【3000円以上送料無料】

ようこそ!虫のぬけがら博覧会/森上信夫【3000円以上送料無料】

著者森上信夫(写真)出版社少年写真新聞社発売日2023年07月ISBN9784879817730ページ数63Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ようこそむしのぬけがらはくらんかい ヨウコソムシノヌケガラハクランカイ もりうえ のぶお モリウエ ノブオ9784879817730内容紹介昆虫のおもしろさを伝え続けてきた著者が、長年にわたり温めてきた渾身の作品。トンボにセミ、タガメやイモムシ、バッタにチョウ、カマキリ、テントウムシ、まだまだあるよ。虫のぬけがらをお湯につけて、やわらかくしてから形を整えると、からだの特徴がよくわかり、ポーズが決まった、すてきなぬけがらコレクションができるんだ!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2200 円 (税込 / 送料別)