「絵本・児童書・図鑑 > 絵本(日本)」の商品をご紹介します。

【送料無料】 七田式教材 おはなしえほん 1~4セット
「おはなしえほん」4冊セットです。楽しく聞け、すぐに覚えられ、字を追って読む力がつきます。親子がふれあえ、マナーや善悪の区別などが学べます。おはなしえほん1楽しく聞け、すぐに覚えられ、字を追って読む力がつく絵本です。男の子、女の子、イヌ、ネコ、パンダなどが、一緒に雨宿り。そこにハチがやってきて…。おはなしえほん2楽しく聞け、すぐに覚えられ、字を追って読む力がつく絵本です。食事のときのマナーは? お風呂では? お話を通して学びましょう。『ごはんですよ』ごはんを食べます。「いただきます」をして、おかずもご飯もみそ汁も、おはしを使って上手に食べられるよ。次はネコさん。ちゃんと「いただきます」して魚をペロリ。食べ終わった後は?『パパとおふろ』パパと一緒にお風呂、うれしいな。水鉄砲で遊んだ後は、体中きれいに洗います。パパの背中も僕がゴシゴシ。きれいになると気持ちがいいね。でもちょっとのぼせてきたみたい・・・。おはなしえほん3楽しく聞け、すぐに覚えられ、字を追って読む力がつく絵本です。いいことと悪いことを、たろうちゃんと一緒に考えましょう。コロと一緒にお散歩にも。『いいこわるいこ』お手伝いするたろちゃん、いいこ?わるいこ?いたずらするたろちゃん、いいこ?わるいこ?がまんするたろちゃん、いいこ?わるいこ?わがまま言うたろちゃん、おかたずけするたろちゃん・・・いいこかな?わるいこかな?『コロのさんぽ』コロが出かけます。どこに行くんだろう?商店街を通って、信号を渡って、公園を通って、水たまりでカエルと遊んで、はらっぱを通り抜けました。コロがついた所は・・・。おはなしえほん4楽しく聞け、すぐに覚えられ、字を追って読む力がつく絵本です。家族やママについてのお話で、家族に対する思いやりを育みます。『ぼくのかぞく』ぼくの家族を紹介します。新聞を読んでいるお父さん、お料理しているお母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、お兄さん、おねえさん、弟、犬のコロ。みんな僕の大好きな家族です。『ママといっしょ』わたしの一日、ママといつも一緒。朝、ママが起こしてくれたら、歯を磨いて顔を洗って、朝ご飯を食べます。お花に水をやって、ママと公園までお散歩。ブランコに乗って、砂場で遊んで・・・。 【仕様】 ■原作:七田眞 ■作・絵:こづつみPON ■192×268mm/各36頁 ■対象年齢:2歳~5歳読み聞かせ→暗唱→文字・文章読みへとステップアップ脳トレ生活では、送料無料でご紹介!
3135 円 (税込 / 送料込)

こうさく絵本 2さわこちゃんと10のぼうけん【3000円以上送料無料】
出版社アリス館発売日2019年03月ISBN9784752008804ページ数56Pキーワードさわこちやんとじゆうのぼうけんさわこ/ちやん/と/ サワコチヤントジユウノボウケンサワコ/チヤン/ト/ さこ ももみ まるばやし さわ サコ モモミ マルバヤシ サワ9784752008804内容紹介ピーター・パンに頼まれたさわこちゃんは、さまざまなところへ行き、楽しい工作を作ります。海賊船や電車などの乗り物工作、水鉄砲、釣りなどの遊べる工作。節分の鬼やハロウィンのお化けなど、行事にいかせる工作も。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はだかのおうさま/ブレーメンのおんがくたい/ネバーランドのもりえき/おばけやしき/おかしのいえ/おおきなまめのき/おにのやしき/うみ/ネバーランドじょう/フックせんちょう
1650 円 (税込 / 送料別)

こうさく絵本 2さわこちゃんと10のぼうけん【1000円以上送料無料】
出版社アリス館発売日2019年03月ISBN9784752008804ページ数56Pキーワードさわこちやんとじゆうのぼうけんさわこ/ちやん/と/ サワコチヤントジユウノボウケンサワコ/チヤン/ト/ さこ ももみ まるばやし さわ サコ モモミ マルバヤシ サワ9784752008804内容紹介ピーター・パンに頼まれたさわこちゃんは、さまざまなところへ行き、楽しい工作を作ります。海賊船や電車などの乗り物工作、水鉄砲、釣りなどの遊べる工作。節分の鬼やハロウィンのお化けなど、行事にいかせる工作も。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はだかのおうさま/ブレーメンのおんがくたい/ネバーランドのもりえき/おばけやしき/おかしのいえ/おおきなまめのき/おにのやしき/うみ/ネバーランドじょう/フックせんちょう
1650 円 (税込 / 送料込)