「絵本・児童書・図鑑 > 絵本(日本)」の商品をご紹介します。

【絵本セット】専門家と作ったスキンシップ絵本 ぎゅ・ちゅ・こちょこちょ|はるな檸檬 赤ちゃん 絵本 あかちゃん 出産 祝い プレゼント 出産祝い ママ パパ プレゼント 女の子 男の子 ギフト お祝い 0歳 1歳 0さい 1さい 0歳児 誕生日 生まれたて 新生児 乳児 かわいい

プレゼント・ギフト・出産のお祝い/贈り物におすすめ 絵本セット 赤ちゃん絵本セット【絵本セット】専門家と作ったスキンシップ絵本 ぎゅ・ちゅ・こちょこちょ|はるな檸檬 赤ちゃん 絵本 あかちゃん 出産 祝い プレゼント 出産祝い ママ パパ プレゼント 女の子 男の子 ギフト お祝い 0歳 1歳 0さい 1さい 0歳児 誕生日 生まれたて 新生児 乳児 かわいい

*0歳・1歳・2歳の赤ちゃんとのふれあいに* 「あかちゃんと、家で何をしてあそんでいいかわからない」 そんな声から生まれました。 ・読み聞かせ初心者でも、リズミカルで歌うように読める! ・スキンシップについてわかりやすい解説付き! ・片手で持てる&持ち運びもしやすいちょうどいいサイズ! ・出産祝いにもおすすめ! 臨床発達心理士の先生といっしょに作った、 0歳~読みながらあそべる、はじめてのスキンシップ絵本。 『れもん、うむもん!ーそして、ママになるー』 『ダルちゃん』などで人気の漫画家、はるな檸檬・初の絵本 * スキンシップには「覚醒」と「リラックス」があります。 「こちょこちょ」は「覚醒のスキンシップ」。 あかちゃんを「あかちゃんじま」に見立ててこちょこちょするので、自然な流れでコミュニケーションがとれます。 昼間、退屈しているお子さんと楽しく遊ぶのにおすすめです。 「ぎゅ」は「リラックスのスキンシップ」。 興奮をしずめ、不安を減らすので特におやすみ前・寝かしつけの際におすすめです。 「ちゅ」は「覚醒のスキンシップ」。 やわらかいくちびるを使ったスキンシップで、あかちゃんと楽しくふれあえます。 朝のおめざめの時間におすすめです。 * あかちゃんの視力はとても弱く、生後6か月でも0.2程度しかありません。 一方、ふれあう感覚である触覚は非常にすぐれており、五感のなかでも、もっとも早く発達します。 皮膚は、世界と自分をへだてる境界であり、世界のシグナルを受け取る受信機。 最近「育脳」という言葉をよく耳にしますが、脳への刺激より皮膚への刺激のほうが本来はとても重要なのです。 そこで、この本は、あかちゃんがよろこぶスキンシップを集め、過去の研究をもとに、オリジナルプログラムを作成しました。 これをもとに、自身が2児の保育者である、はるな檸檬さんがすてきな絵本に仕上げてくださいました。 もっとくわしく知りたい方は「こちょこちょぎゅちゅ」で検索してみていただけると特設サイトをご覧いただけます。 【対象年齢】 0歳~ですが、小学生のお子さんがいらっしゃる方からも『これ読んで!』と持ってくるという声が寄せられています。 ■セット内容 ●専門家と作ったスキンシップ絵本 こちょこちょISBN:9784866513256 ●専門家と作ったスキンシップ絵本 ぎゅISBN:9784866513263 ●専門家と作ったスキンシップ絵本 ちゅISBN:9784866513249 ■著者紹介 作・絵:はるな檸檬(はるな れもん) 漫画家。1983年宮崎県生まれ。 2010年に宝塚ファンをコミカルに描いた漫画『ZUCCA×ZUCA』でデビュー。 著書に自身の読書体験を描いた『れもん、よむもん!』、妊娠・出産体験を描いた『れもん、うむもん!ーそして、ママになるー』、宝塚ファンの夫婦を描いた『タクマとハナコ』、社会に適合するため“普通"の女性に“擬態"するダルダル星人を主人公にした『ダルちゃん』などがある。 2013年に結婚、現在は2児の母である。 監修:山口 創(やまぐち はじめ) 桜美林大学リベラルアーツ学群・教授。博士(人間科学)。臨床発達心理士。 1996年早稲田大学大学院人間科学研究科修了。 特に幸福ホルモン、オキシトシンの作用に注目し、人との絆を築く方法や、ストレス対処法、親子や夫婦や高齢者が、健康や幸福になるためのメソッドについて心理学、生理学、皮膚科学など幅広い分野から研究。著書に『子供の「脳」は肌にある』(光文社新書)、『幸せになる脳はだっこで育つ』(廣済堂)など多数。 ・モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 関連キーワード : 児童書、児童書 女の子、児童書 男の子、読み物、ベストセラー本、ランキング、送料無料、絵本、えほん、読み聞かせ、おすすめ、プレゼント、ギフト、贈り物、子供、絵本 0歳、絵本 1歳、絵本 2歳、絵本 3歳、赤ちゃん 絵本、絵本 赤ちゃん、赤ちゃん、よみきかせ、朗読、絵本朗読、クリスマス、誕生日、誕生日プレゼント、言葉、ことば、ぎゅ、こちょこちょ、ちゅ、はるな檸檬、はるなれもん、はるなレモン、ベビー、ベビー 絵本、スキンシップ臨床発達心理士の先生といっしょに作った、 0歳~の読みながらあそべる、はじめてのスキンシップ絵本「あかちゃんと、 何して遊べばいい?」 科学的な視点をふまえつつ、あかちゃんと楽しくふれあえる遊びをギュッと集めました! ***この本で親子のしあわせホルモン「オキシトシン」が119%増えました*** あかちゃんの視力はとても弱く、生後6か月でも0.2程度しかありません。 一方、ふれあう感覚である触覚は非常にすぐれており、五感のなかでも、もっとも早く発達します。 皮膚は、世界と自分をへだてる境界であり、世界のシグナルを受け取る受信機。 最近「育脳」という言葉をよく耳にしますが、脳への刺激より皮膚への刺激のほうが本来はとても重要なのです。 だからこそ、もっとあかちゃんとふれあいたい。 そこで、言葉の通じないあかちゃんと楽しいコミュニケーションをはかれる、スキンシップをたくさんとれる絵本を作ることにしました。 また、対象年齢は0歳からですが、小学生のお子さんがいらっしゃる方からも『これ読んで! 』と持ってくるという声が寄せられています。プレゼントにおすすめ!絵本3冊セットスキンシップには「覚醒」と「リラックス」があります『あかちゃんが自分から「ぎゅ」してくれました。(30代女性)』 「ぎゅ」は「リラックスのスキンシップ」 やさしくハグすると、圧に反応する「パチニ小体」という受容体が、副交感神経を優位にします。 興奮をしずめ、不安を減らすので特におやすみ前・寝かしつけの際におすすめです。『いつもよりあかちゃんとの時間が楽しくなりました。(30代女性)』 「ちゅ」は「覚醒のスキンシップ」 やわらかいくちびるを使ったスキンシップで、あかちゃんと楽しくふれあえます。 朝のおめざめの時間におすすめです。『あかちゃんがキャッキャと大笑いします。(30代女性)』 「こちょこちょ」は「覚醒のスキンシップ」 あかちゃんを「あかちゃんじま」に見立ててこちょこちょするので、自然な流れでコミュニケーションがとれます。 昼間、退屈しているお子さんと楽しく遊ぶのにおすすめです。パパとママの気持ちに寄り添って トリセツや読みやすさを 追求しました!リズミカルで 歌うように読める リズミカルで歌うように読める言葉になるよう工夫しました。読みきかせにちょっぴり自信がないパパママも、言葉にあわせて読むだけで自然とリズムがうまれます。巻末にわかりやすい 解説付き 本書の特徴は、1ページごとに1スキンシップという動きがあること。あかちゃんのどの部位をどうさわるとよいのか、巻末に解説をつけています。先にパパママが解説を読んでから読みきかせてもいいですし、ただただ絵本を楽しんで、気になったら巻末をめくるのもありです。持ち運びがしやすい ちょうどいいサイズ 片手でもってもふれあいやすい、大きさ・軽さ・厚みになるよう設計しました。おでかけ先、ピクニック、お友達とのおうち遊びに、ぜひ持っていってあげてください! (寸法 : 14 × 13.8 cm)『れもん、うむもん! ーそして、ママになるー』『ダルちゃん』などで人気の漫画家、 はるな檸檬・初の絵本自身が二児の保育者である、はるな檸檬さんが、すてきな絵本に仕上げてくださいました。あかちゃんがあかちゃんでいる時間、そしてあかちゃんとふれあえる時間は一生のうち、今だけ。家族のスキンシップは、子どもが成長するにつれて、どんどん減っていきます。 いつかお子さんが大きくなったとき、そのもちもちした小さな体、すべすべした肌の感触と、心がすきとおるような甘いにおい、そしてできるなら、この本の存在も懐かしんでいただける日が来れば、これにまさるよろこびはありません。 ぜひこの本を読みながらあかちゃんとたくさんふれあってください。 関連商品はこちら【NHKあさイチで紹介!】【2冊セット】...【2冊セット】せかいのいちばん童話 ブ...【大人気 3冊セット】からだの「なぜ?...【仕掛け絵本】うんこしかけえほん ど...【仕掛け絵本】うんこしかけえほん の...

3234 円 (税込 / 送料込)

専門家と作ったスキンシップ絵本 こちょこちょ|はるな檸檬 赤ちゃん あかちゃん 出産 祝い 絵本 プレゼント 出産祝い 絵本 ママ パパ プレゼント 産 女の子 男の子 ギフト お祝い 0歳 1歳 0さい 1さい 0歳児 誕生日 生まれたて 新生児 乳児 かわいい 遊ぶ 遊び 喜ぶ

専門家と作ったスキンシップ絵本 こちょこちょ|はるな檸檬 赤ちゃん あかちゃん 出産 祝い 絵本 プレゼント 出産祝い 絵本 ママ パパ プレゼント 産 女の子 男の子 ギフト お祝い 0歳 1歳 0さい 1さい 0歳児 誕生日 生まれたて 新生児 乳児 かわいい 遊ぶ 遊び 喜ぶ

●専門家と作ったスキンシップ絵本 こちょこちょ ISBN : 9784866513256 ■内容紹介 *0歳・1歳・2歳の赤ちゃんとのふれあいに* 「あかちゃんと、家で何をしてあそんでいいかわからない」 そんな声から生まれました。 ・読み聞かせ初心者でも、リズミカルで歌うように読める! ・スキンシップについてわかりやすい解説付き! ・片手で持てる&持ち運びもしやすいちょうどいいサイズ! ・出産祝いにもおすすめ! 臨床発達心理士の先生といっしょに作った、 0歳~読みながらあそべる、はじめてのスキンシップ絵本。 『れもん、うむもん!ーそして、ママになるー』 『ダルちゃん』などで人気の漫画家、はるな檸檬・初の絵本 * スキンシップには「覚醒」と「リラックス」があります。 「こちょこちょ」は「覚醒のスキンシップ」。 あかちゃんを「あかちゃんじま」に見立ててこちょこちょするので、自然な流れでコミュニケーションがとれます。 昼間、退屈しているお子さんと楽しく遊ぶのにおすすめです。 * あかちゃんの視力はとても弱く、生後6か月でも0.2程度しかありません。 一方、ふれあう感覚である触覚は非常にすぐれており、五感のなかでも、もっとも早く発達します。 皮膚は、世界と自分をへだてる境界であり、世界のシグナルを受け取る受信機。 最近「育脳」という言葉をよく耳にしますが、脳への刺激より皮膚への刺激のほうが本来はとても重要なのです。 そこで、この本は、あかちゃんがよろこぶスキンシップを集め、過去の研究をもとに、オリジナルプログラムを作成しました。 これをもとに、自身が2児の保育者である、はるな檸檬さんがすてきな絵本に仕上げてくださいました。 もっとくわしく知りたい方は「こちょこちょぎゅちゅ」で検索してみていただけると特設サイトをご覧いただけます。 【対象年齢】 0歳~ですが、小学生のお子さんがいらっしゃる方からも『これ読んで!』と持ってくるという声が寄せられています。 ■著者紹介 作・絵:はるな檸檬(はるな れもん) 漫画家。1983年宮崎県生まれ。 2010年に宝塚ファンをコミカルに描いた漫画『ZUCCA×ZUCA』でデビュー。 著書に自身の読書体験を描いた『れもん、よむもん!』、妊娠・出産体験を描いた『れもん、うむもん!ーそして、ママになるー』、宝塚ファンの夫婦を描いた『タクマとハナコ』、社会に適合するため“普通"の女性に“擬態"するダルダル星人を主人公にした『ダルちゃん』などがある。 2013年に結婚、現在は2児の母である。 監修:山口 創(やまぐち はじめ) 桜美林大学リベラルアーツ学群・教授。博士(人間科学)。臨床発達心理士。 1996年早稲田大学大学院人間科学研究科修了。 特に幸福ホルモン、オキシトシンの作用に注目し、人との絆を築く方法や、ストレス対処法、親子や夫婦や高齢者が、健康や幸福になるためのメソッドについて心理学、生理学、皮膚科学など幅広い分野から研究。著書に『子供の「脳」は肌にある』(光文社新書)、『幸せになる脳はだっこで育つ』(廣済堂)など多数。 ・モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 関連キーワード : 児童書、児童書 女の子、児童書 男の子、読み物、ベストセラー本、ランキング、送料無料、絵本、えほん、読み聞かせ、おすすめ、プレゼント、ギフト、贈り物、子供、絵本 0歳、絵本 1歳、絵本 2歳、絵本 3歳、赤ちゃん 絵本、赤ちゃん、よみきかせ、朗読、絵本朗読、クリスマス、誕生日、誕生日プレゼント、言葉、ことば、ぎゅ、こちょこちょ、ちゅ、はるな檸檬、はるなれもん、はるなレモン、ベビー、ベビー 絵本、スキンシップ臨床発達心理士の先生といっしょに作った、 0歳~の読みながらあそべる、はじめてのスキンシップ絵本「あかちゃんと、 何して遊べばいい?」 科学的な視点をふまえつつ、あかちゃんと楽しくふれあえる遊びをギュッと集めました! ***この本で親子のしあわせホルモン「オキシトシン」が119%増えました*** あかちゃんの視力はとても弱く、生後6か月でも0.2程度しかありません。 一方、ふれあう感覚である触覚は非常にすぐれており、五感のなかでも、もっとも早く発達します。 皮膚は、世界と自分をへだてる境界であり、世界のシグナルを受け取る受信機。 最近「育脳」という言葉をよく耳にしますが、脳への刺激より皮膚への刺激のほうが本来はとても重要なのです。 だからこそ、もっとあかちゃんとふれあいたい。 そこで、言葉の通じないあかちゃんと楽しいコミュニケーションをはかれる、スキンシップをたくさんとれる絵本を作ることにしました。「こちょこちょ」は「覚醒のスキンシップ」刺激であかちゃんを興奮させる「覚醒のスキンシップ」。こちらは、朝のおめざめや、昼の元気に遊ぶ時間に適したふれあいです。 「こちょこちょ」は、あかちゃんを「あかちゃんじま」に見立ててこちょこちょするので、自然な流れでコミュニケーションがとれます。 対象年齢は0歳~ですが、小学生のお子さんがいらっしゃる方からも『これ読んで! 』と持ってくるという声が寄せられています。『れもん、うむもん! ーそして、ママになるー』『ダルちゃん』などで人気の漫画家、 はるな檸檬・初の絵本自身が二児の保育者である、はるな檸檬さんが、すてきな絵本に仕上げてくださいました。パパとママの気持ちに寄り添って トリセツや読みやすさを 追求しました!リズミカルで 歌うように読める リズミカルで歌うように読める言葉になるよう工夫しました。読みきかせにちょっぴり自信がないパパママも、言葉にあわせて読むだけで自然とリズムがうまれます。巻末にわかりやすい 解説付き 本書の特徴は、1ページごとに1スキンシップという動きがあること。あかちゃんのどの部位をどうさわるとよいのか、巻末に解説をつけています。先にパパママが解説を読んでから読みきかせてもいいですし、ただただ絵本を楽しんで、気になったら巻末をめくるのもありです。持ち運びがしやすい ちょうどいいサイズ 片手でもってもふれあいやすい、大きさ・軽さ・厚みになるよう設計しました。おでかけ先、ピクニック、お友達とのおうち遊びに、ぜひ持っていってあげてください! (寸法 : 14 × 13.8 cm)あかちゃんがあかちゃんでいる時間、そしてあかちゃんとふれあえる時間は一生のうち、今だけ。家族のスキンシップは、子どもが成長するにつれて、どんどん減っていきます。 いつかお子さんが大きくなったとき、そのもちもちした小さな体、すべすべした肌の感触と、心がすきとおるような甘いにおい、そしてできるなら、この本の存在も懐かしんでいただける日が来れば、これにまさるよろこびはありません。 ぜひこの本を読みながらあかちゃんとたくさんふれあってください。 関連商品はこちら【3冊セット】専門家と作ったスキンシッ...【NHKあさイチで紹介!】【2冊セット】...【仕掛け絵本】うんこしかけえほん の...【仕掛け絵本】うんこしかけえほん ど...専門家と作ったスキンシップ絵本 ぎゅ|...

1078 円 (税込 / 送料込)

はっはっはくしょーん [ あいはら ひろゆき ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】はっはっはくしょーん [ あいはら ひろゆき ]

あいはら ひろゆき ちゅうがんじ たかむ KADOKAWAハッハッハクショーン アイハラ ヒロユキ チュウガンジ タカム 発行年月:2020年01月18日 予約締切日:2020年01月17日 ページ数:28p サイズ:絵本 ISBN:9784041084595 あいはらひろゆき(アイハラヒロユキ) 宮城県生まれ。たくさんの絵本を書いている ちゅうがんじたかむ(チュウガンジタカム) 宮崎県生まれ。ポップアートから油絵まで手がけるアーティスト。『はっはっはくしょーん』が絵本デビュー作品となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さあ、みんなでいっしょにはっはっはくしょーん!読み聞かせで子どもが笑う!想像力をはぐくむ絵本。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1210 円 (税込 / 送料込)

専門家と作ったスキンシップ絵本 ぎゅ|はるな檸檬 赤ちゃん 出産 祝い 出産 絵本 プレゼント 出産祝い 絵本 ママ パパ プレゼント 産後 女の子 男の子 ギフト お祝い 0歳 1歳 0さい 1さい 0歳児 誕生日 喜ぶ

専門家と作ったスキンシップ絵本 ぎゅ|はるな檸檬 赤ちゃん 出産 祝い 出産 絵本 プレゼント 出産祝い 絵本 ママ パパ プレゼント 産後 女の子 男の子 ギフト お祝い 0歳 1歳 0さい 1さい 0歳児 誕生日 喜ぶ

●専門家と作ったスキンシップ絵本 ぎゅ ISBN : 9784866513263 ■内容紹介 *0歳・1歳・2歳の赤ちゃんとのふれあいに* 「あかちゃんと、家で何をしてあそんでいいかわからない」 そんな声から生まれました。 ・読み聞かせ初心者でも、リズミカルで歌うように読める! ・スキンシップについてわかりやすい解説付き! ・片手で持てる&持ち運びもしやすいちょうどいいサイズ! ・出産祝いにもおすすめ! 臨床発達心理士の先生といっしょに作った、 0歳~読みながらあそべる、はじめてのスキンシップ絵本。 『れもん、うむもん!ーそして、ママになるー』 『ダルちゃん』などで人気の漫画家、はるな檸檬・初の絵本 * スキンシップには「覚醒」と「リラックス」があります。 「ぎゅ」は「リラックスのスキンシップ」。 興奮をしずめ、不安を減らすので特におやすみ前・寝かしつけの際におすすめです。 * あかちゃんの視力はとても弱く、生後6か月でも0.2程度しかありません。 一方、ふれあう感覚である触覚は非常にすぐれており、五感のなかでも、もっとも早く発達します。 皮膚は、世界と自分をへだてる境界であり、世界のシグナルを受け取る受信機。 最近「育脳」という言葉をよく耳にしますが、脳への刺激より皮膚への刺激のほうが本来はとても重要なのです。 そこで、この本は、あかちゃんがよろこぶスキンシップを集め、過去の研究をもとに、オリジナルプログラムを作成しました。 これをもとに、自身が2児の保育者である、はるな檸檬さんがすてきな絵本に仕上げてくださいました。 もっとくわしく知りたい方は「こちょこちょぎゅちゅ」で検索してみていただけると特設サイトをご覧いただけます。 【対象年齢】 0歳~ですが、小学生のお子さんがいらっしゃる方からも『これ読んで!』と持ってくるという声が寄せられています。 ■著者紹介 作・絵:はるな檸檬(はるな れもん) 漫画家。1983年宮崎県生まれ。 2010年に宝塚ファンをコミカルに描いた漫画『ZUCCA×ZUCA』でデビュー。 著書に自身の読書体験を描いた『れもん、よむもん!』、妊娠・出産体験を描いた『れもん、うむもん!ーそして、ママになるー』、宝塚ファンの夫婦を描いた『タクマとハナコ』、社会に適合するため“普通"の女性に“擬態"するダルダル星人を主人公にした『ダルちゃん』などがある。 2013年に結婚、現在は2児の母である。 監修:山口 創(やまぐち はじめ) 桜美林大学リベラルアーツ学群・教授。博士(人間科学)。臨床発達心理士。 1996年早稲田大学大学院人間科学研究科修了。 特に幸福ホルモン、オキシトシンの作用に注目し、人との絆を築く方法や、ストレス対処法、親子や夫婦や高齢者が、健康や幸福になるためのメソッドについて心理学、生理学、皮膚科学など幅広い分野から研究。著書に『子供の「脳」は肌にある』(光文社新書)、『幸せになる脳はだっこで育つ』(廣済堂)など多数。 ・モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 関連キーワード : 児童書、児童書 女の子、児童書 男の子、読み物、ベストセラー本、ランキング、送料無料、絵本、えほん、読み聞かせ、おすすめ、プレゼント、ギフト、贈り物、子供、絵本 0歳、絵本 1歳、絵本 2歳、絵本 3歳、赤ちゃん 絵本、赤ちゃん、よみきかせ、朗読、絵本朗読、クリスマス、誕生日、誕生日プレゼント、言葉、ことば、ぎゅ、こちょこちょ、ちゅ、はるな檸檬、はるなれもん、はるなレモン、ベビー、ベビー 絵本、スキンシップ臨床発達心理士の先生といっしょに作った、 0歳~の読みながらあそべる、はじめてのスキンシップ絵本「あかちゃんと、 何して遊べばいい?」 科学的な視点をふまえつつ、あかちゃんと楽しくふれあえる遊びをギュッと集めました! ***この本で親子のしあわせホルモン「オキシトシン」が119%増えました*** あかちゃんの視力はとても弱く、生後6か月でも0.2程度しかありません。 一方、ふれあう感覚である触覚は非常にすぐれており、五感のなかでも、もっとも早く発達します。 皮膚は、世界と自分をへだてる境界であり、世界のシグナルを受け取る受信機。 最近「育脳」という言葉をよく耳にしますが、脳への刺激より皮膚への刺激のほうが本来はとても重要なのです。 だからこそ、もっとあかちゃんとふれあいたい。 そこで、言葉の通じないあかちゃんと楽しいコミュニケーションをはかれる、スキンシップをたくさんとれる絵本を作ることにしました。「ぎゅ」は「リラックスのスキンシップ」やさしくハグすると、圧に反応する「パチニ小体」という受容体が、副交感神経を優位にします。興奮をしずめ、不安を減らすのでとくにおやすみ前におすすめです。 対象年齢は0歳~ですが、小学生のお子さんがいらっしゃる方からも『これ読んで! 』と持ってくるという声が寄せられています。 『れもん、うむもん! ーそして、ママになるー』『ダルちゃん』などで人気の漫画家、 はるな檸檬・初の絵本自身が二児の保育者である、はるな檸檬さんが、すてきな絵本に仕上げてくださいました。パパとママの気持ちに寄り添って トリセツや読みやすさを 追求しました!リズミカルで 歌うように読める リズミカルで歌うように読める言葉になるよう工夫しました。読みきかせにちょっぴり自信がないパパママも、言葉にあわせて読むだけで自然とリズムがうまれます。巻末にわかりやすい 解説付き 本書の特徴は、1ページごとに1スキンシップという動きがあること。あかちゃんのどの部位をどうさわるとよいのか、巻末に解説をつけています。先にパパママが解説を読んでから読みきかせてもいいですし、ただただ絵本を楽しんで、気になったら巻末をめくるのもありです。持ち運びがしやすい ちょうどいいサイズ 片手でもってもふれあいやすい、大きさ・軽さ・厚みになるよう設計しました。おでかけ先、ピクニック、お友達とのおうち遊びに、ぜひ持っていってあげてください! (寸法 : 14 × 13.8 cm)あかちゃんがあかちゃんでいる時間、そしてあかちゃんとふれあえる時間は一生のうち、今だけ。家族のスキンシップは、子どもが成長するにつれて、どんどん減っていきます。 いつかお子さんが大きくなったとき、そのもちもちした小さな体、すべすべした肌の感触と、心がすきとおるような甘いにおい、そしてできるなら、この本の存在も懐かしんでいただける日が来れば、これにまさるよろこびはありません。 ぜひこの本を読みながらあかちゃんとたくさんふれあってください。 関連商品はこちら【3冊セット】専門家と作ったスキンシッ...【NHKあさイチで紹介!】【2冊セット】...【仕掛け絵本】うんこしかけえほん ど...【仕掛け絵本】うんこしかけえほん の...専門家と作ったスキンシップ絵本 こちょ...

1078 円 (税込 / 送料込)

専門家と作ったスキンシップ絵本 ちゅ|はるな檸檬 赤ちゃん 出産 祝い 出産 絵本 プレゼント 出産祝い 絵本 ママ パパ プレゼント 産後 女の子 男の子 ギフト お祝い 0歳 1歳 0さい 1さい 0歳児 喜ぶ

専門家と作ったスキンシップ絵本 ちゅ|はるな檸檬 赤ちゃん 出産 祝い 出産 絵本 プレゼント 出産祝い 絵本 ママ パパ プレゼント 産後 女の子 男の子 ギフト お祝い 0歳 1歳 0さい 1さい 0歳児 喜ぶ

●専門家と作ったスキンシップ絵本 ちゅ ISBN : 9784866513249 ■内容紹介 *0歳・1歳・2歳の赤ちゃんとのふれあいに* 「あかちゃんと、家で何をしてあそんでいいかわからない」 そんな声から生まれました。 ・読み聞かせ初心者でも、リズミカルで歌うように読める! ・スキンシップについてわかりやすい解説付き! ・片手で持てる&持ち運びもしやすいちょうどいいサイズ! ・出産祝いにもおすすめ! 臨床発達心理士の先生といっしょに作った、 0歳~読みながらあそべる、はじめてのスキンシップ絵本。 『れもん、うむもん!ーそして、ママになるー』 『ダルちゃん』などで人気の漫画家、はるな檸檬・初の絵本 * スキンシップには「覚醒」と「リラックス」があります。 「ちゅ」は「覚醒のスキンシップ」。 やわらかいくちびるを使ったスキンシップで、あかちゃんと楽しくふれあえます。 朝のおめざめの時間におすすめです。 * あかちゃんの視力はとても弱く、生後6か月でも0.2程度しかありません。 一方、ふれあう感覚である触覚は非常にすぐれており、五感のなかでも、もっとも早く発達します。 皮膚は、世界と自分をへだてる境界であり、世界のシグナルを受け取る受信機。 最近「育脳」という言葉をよく耳にしますが、脳への刺激より皮膚への刺激のほうが本来はとても重要なのです。 そこで、この本は、あかちゃんがよろこぶスキンシップを集め、過去の研究をもとに、オリジナルプログラムを作成しました。 これをもとに、自身が2児の保育者である、はるな檸檬さんがすてきな絵本に仕上げてくださいました。 もっとくわしく知りたい方は「こちょこちょぎゅちゅ」で検索してみていただけると特設サイトをご覧いただけます。 【対象年齢】 0歳~ですが、小学生のお子さんがいらっしゃる方からも『これ読んで!』と持ってくるという声が寄せられています。 ■著者紹介 作・絵:はるな檸檬(はるな れもん) 漫画家。1983年宮崎県生まれ。 2010年に宝塚ファンをコミカルに描いた漫画『ZUCCA×ZUCA』でデビュー。 著書に自身の読書体験を描いた『れもん、よむもん!』、妊娠・出産体験を描いた『れもん、うむもん!ーそして、ママになるー』、宝塚ファンの夫婦を描いた『タクマとハナコ』、社会に適合するため“普通"の女性に“擬態"するダルダル星人を主人公にした『ダルちゃん』などがある。 2013年に結婚、現在は2児の母である。 監修:山口 創(やまぐち はじめ) 桜美林大学リベラルアーツ学群・教授。博士(人間科学)。臨床発達心理士。 1996年早稲田大学大学院人間科学研究科修了。 特に幸福ホルモン、オキシトシンの作用に注目し、人との絆を築く方法や、ストレス対処法、親子や夫婦や高齢者が、健康や幸福になるためのメソッドについて心理学、生理学、皮膚科学など幅広い分野から研究。著書に『子供の「脳」は肌にある』(光文社新書)、『幸せになる脳はだっこで育つ』(廣済堂)など多数。 ・モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 関連キーワード : 児童書、児童書 女の子、児童書 男の子、読み物、ベストセラー本、ランキング、送料無料、絵本、えほん、読み聞かせ、おすすめ、プレゼント、ギフト、贈り物、子供、絵本 0歳、絵本 1歳、絵本 2歳、絵本 3歳、赤ちゃん 絵本、赤ちゃん、よみきかせ、朗読、絵本朗読、クリスマス、誕生日、誕生日プレゼント、言葉、ことば、ぎゅ、こちょこちょ、ちゅ、はるな檸檬、はるなれもん、はるなレモン、ベビー、ベビー 絵本、スキンシップ臨床発達心理士の先生といっしょに作った、 0歳~の読みながらあそべる、はじめてのスキンシップ絵本「あかちゃんと、 何して遊べばいい?」 科学的な視点をふまえつつ、あかちゃんと楽しくふれあえる遊びをギュッと集めました! ***この本で親子のしあわせホルモン「オキシトシン」が119%増えました*** あかちゃんの視力はとても弱く、生後6か月でも0.2程度しかありません。 一方、ふれあう感覚である触覚は非常にすぐれており、五感のなかでも、もっとも早く発達します。 皮膚は、世界と自分をへだてる境界であり、世界のシグナルを受け取る受信機。 最近「育脳」という言葉をよく耳にしますが、脳への刺激より皮膚への刺激のほうが本来はとても重要なのです。 だからこそ、もっとあかちゃんとふれあいたい。 そこで、言葉の通じないあかちゃんと楽しいコミュニケーションをはかれる、スキンシップをたくさんとれる絵本を作ることにしました。「ちゅ」は「覚醒のスキンシップ」刺激であかちゃんを興奮させる「覚醒のスキンシップ」。こちらは、朝のおめざめや、昼の元気に遊ぶ時間に適したふれあいです。 「ちゅ」はやわらかいくちびるを使ったスキンシップで、あかちゃんと楽しくふれあえます。 対象年齢は0歳~ですが、小学生のお子さんがいらっしゃる方からも『これ読んで! 』と持ってくるという声が寄せられています。『れもん、うむもん! ーそして、ママになるー』『ダルちゃん』などで人気の漫画家、 はるな檸檬・初の絵本自身が二児の保育者である、はるな檸檬さんが、すてきな絵本に仕上げてくださいました。パパとママの気持ちに寄り添って トリセツや読みやすさを 追求しました!リズミカルで 歌うように読める リズミカルで歌うように読める言葉になるよう工夫しました。読みきかせにちょっぴり自信がないパパママも、言葉にあわせて読むだけで自然とリズムがうまれます。巻末にわかりやすい 解説付き 本書の特徴は、1ページごとに1スキンシップという動きがあること。あかちゃんのどの部位をどうさわるとよいのか、巻末に解説をつけています。先にパパママが解説を読んでから読みきかせてもいいですし、ただただ絵本を楽しんで、気になったら巻末をめくるのもありです。持ち運びがしやすい ちょうどいいサイズ 片手でもってもふれあいやすい、大きさ・軽さ・厚みになるよう設計しました。おでかけ先、ピクニック、お友達とのおうち遊びに、ぜひ持っていってあげてください! (寸法 : 14 × 13.8 cm)あかちゃんがあかちゃんでいる時間、そしてあかちゃんとふれあえる時間は一生のうち、今だけ。家族のスキンシップは、子どもが成長するにつれて、どんどん減っていきます。 いつかお子さんが大きくなったとき、そのもちもちした小さな体、すべすべした肌の感触と、心がすきとおるような甘いにおい、そしてできるなら、この本の存在も懐かしんでいただける日が来れば、これにまさるよろこびはありません。 ぜひこの本を読みながらあかちゃんとたくさんふれあってください。 関連商品はこちら【3冊セット】専門家と作ったスキンシッ...【NHKあさイチで紹介!】【2冊セット】...【仕掛け絵本】うんこしかけえほん ど...【仕掛け絵本】うんこしかけえほん の...専門家と作ったスキンシップ絵本 ぎゅ|...

1078 円 (税込 / 送料込)

うまれたよ!セミ (よみきかせいきものしゃしんえほん) [ 新開孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】うまれたよ!セミ (よみきかせいきものしゃしんえほん) [ 新開孝 ]

よみきかせいきものしゃしんえほん 新開孝 小杉みのり 岩崎書店ウマレタヨ セミ シンカイ,タカシ コスギ,ミノリ 発行年月:2013年12月17日 予約締切日:2013年12月16日 ページ数:27p サイズ:絵本 ISBN:9784265020553 新開孝(シンカイタカシ) 1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後上京し教育映画の演出助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。2007年、宮崎県三股町に移り住む。昆虫の多様で不思議な生態や形態を独自の視点から撮影している 小杉みのり(コスギミノリ) 編集者。編集プロダクション「ドゥ&ドゥプランニング」代表。おもに児童向け書籍の企画・編集、原稿執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

2640 円 (税込 / 送料込)

はたらく動物病院 (写真絵本 はたらく) [ 吉田 亮人 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】はたらく動物病院 (写真絵本 はたらく) [ 吉田 亮人 ]

写真絵本 はたらく 吉田 亮人 矢萩 多聞 創元社ハタラクドウブツビョウイン ヨシダ アキヒト ヤハギ タモン 発行年月:2025年02月06日 予約締切日:2025年02月05日 ページ数:32p サイズ:全集・双書 ISBN:9784422701950 吉田亮人(ヨシダアキヒト) 1980年宮崎県生まれ。教員を経て2010年に写真家に転身。写真集出版社「Three Books」共同代表。人の生活や仕事を見つめ捉えた写真作品を数多く制作。国内外で展示・刊行が行われている 矢萩多聞(ヤハギタモン) 画家・装丁家。1980年横浜生まれ。中学1年で学校を辞め、南インドと日本を往復し、ペンによる細密画を描いて暮らす。2002年から本づくりにかかわるようになり、これまでに600冊を超える本の装丁をてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 点滴をうけるゴエモンくん、目の病気のノアちゃん、後足にまひがあるハルちゃん…京都・上京どうぶつ病院は今日もにぎやか。それぞれの家族の声に耳をすませば、かけがえのないいのちの物語が聞こえてきます。夫婦ふたりで営む、町のちいさな動物病院の一日。大人と子どもがともに読み「はたらく」ことの意味を考えるあたらしい写真絵本シリーズ。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本)

2420 円 (税込 / 送料込)

ふねが きた! (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ) [ 笠野裕一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ふねが きた! (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ) [ 笠野裕一 ]

幼児絵本ふしぎなたねシリーズ 笠野裕一 株式会社 福音館書店BKSCPN_【d061003】BKSCPN_【福音館B】【2歳3歳】 フネガキタ カサノユウイチ 発行年月:2010年07月02日 予約締切日:2010年07月01日 ページ数:24p サイズ:絵本 ISBN:9784834025613 笠野裕一(カサノユウイチ) 1956年、宮崎県に生まれる。1980年、東京農業大学を卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ボーボー。汽笛を響かせ、ちいさな島の港に船がやってきました。港ではたくさんの人と車が乗り降りし、さまざまな貨物が積み降ろしされます。たちまち港はおおにぎわい! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

990 円 (税込 / 送料込)

ねこの看護師 ラディ (講談社の創作絵本) [ 渕上 サトリーノ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ねこの看護師 ラディ (講談社の創作絵本) [ 渕上 サトリーノ ]

講談社の創作絵本 渕上 サトリーノ 上杉 忠弘 講談社ネコノカンゴシラディ フチガミ サトリーノ ウエスギ タダヒロ 発行年月:2016年05月31日 予約締切日:2016年05月30日 ページ数:36p サイズ:絵本 ISBN:9784061332881 渕上サトリーノ(フチガミサトリーノ) 1974年生まれ。映像・デザインディレクター。書籍の編集・執筆も手がけ、犬を題材にした『白いソニア』(自由国民社)はベストセラーとなった 上杉忠弘(ウエスギタダヒロ) 1966年、宮崎県生まれ。イラストレーター。セツ・モードセミナー卒業。映画「コララインとボタンの魔女」のコンセプトアートで、第37回アニー賞最優秀美術賞を日本人として初めて受賞。ディズニー映画「ベイマックス」でもコンセプトアートを担当し、物語の舞台づくりを手がけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) これは本当にいるねこのおはなしです。動物のケアをする「奇跡のねこ」が感動的で美しい絵本になりました。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1760 円 (税込 / 送料込)

さるかにかっせん (子どもとよむ日本の昔ばなし) [ おざわ としお ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】さるかにかっせん (子どもとよむ日本の昔ばなし) [ おざわ としお ]

子どもとよむ日本の昔ばなし おざわ としお むとう きよこ くもん出版サルカニカッセン オザワ トシオ ムトウ キヨコ 発行年月:2005年10月01日 予約締切日:2005年09月30日 ページ数:48p サイズ:絵本 ISBN:9784774311012 おざわとしお(オザワトシオ) 中国長春生まれ。小澤昔ばなし研究所所長、昔ばなし大学主宰。ドイツ文学者、筑波大学名誉教授 むとうきよこ(ムトウキヨコ) 宮崎県生まれ。語り手。「茅ヶ崎図書館子どもの本の会」「たんぽぽふーの会」所属。湘南昔ばなし大学実行委員を務める。地域の図書館、小学校、病院などで語りや読み聞かせのボランティア活動に従事 くすはらじゅんこ(クスハラジュンコ) 福岡県生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。イラスト事務所勤務を経てフリーになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あるところに、さるとかにがいました。さるは、かにのにぎりめしが食べたくて、かきのたねととりかえっこします。今度は、かにがそだてたかきの実もほしくなって…。語りやすく耳で聞いて覚えやすい昔話絵本。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

693 円 (税込 / 送料込)

ダンゴムシ (しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 12) [ 新開 孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダンゴムシ (しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 12) [ 新開 孝 ]

しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 12 新開 孝 池田 菜津美 ポプラ社ダンゴムシ シンカイタカシ イケダナツミ 発行年月:2023年04月05日 ページ数:41p サイズ:単行本 ISBN:9784591176405 新開孝(シンカイタカシ) 1958年、愛媛県生まれ。高校生のころからチョウの生活に魅せられる。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後上京し、教育映画の助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。昆虫の多様で不思議な生態を掘り下げ、独自の視点から撮影し、現在に至る。宮崎県三股町在住 池田菜津美(イケダナツミ) 1984年埼玉県生まれ。生き物好きのフリーエディター。動植物の図鑑や、児童書の編集に多くたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

3190 円 (税込 / 送料込)

うまれたよ!バッタ (よみきかせいきものしゃしんえほん) [ 新開孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】うまれたよ!バッタ (よみきかせいきものしゃしんえほん) [ 新開孝 ]

よみきかせいきものしゃしんえほん 新開孝 小杉みのり 岩崎書店ウマレタヨ バッタ シンカイ,タカシ コスギ,ミノリ 発行年月:2013年10月30日 予約締切日:2013年10月29日 ページ数:26p サイズ:絵本 ISBN:9784265020560 新開孝(シンカイタカシ) 1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後上京し教育映画の演出助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。2007年、宮崎県三股町に移り住む。昆虫の多様で不思議な生態や形態を独自の視点から撮影している 小杉みのり(コスギミノリ) 編集者。編集プロダクション「ドゥ&ドゥプランニング」代表。おもに児童向け書籍の企画・編集、原稿執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

3080 円 (税込 / 送料込)

うまれたよ!クモ (よみきかせいきものしゃしんえほん) [ 新開孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】うまれたよ!クモ (よみきかせいきものしゃしんえほん) [ 新開孝 ]

よみきかせいきものしゃしんえほん 新開孝 岩崎書店ウマレタヨ クモ シンカイ,タカシ 発行年月:2016年04月05日 予約締切日:2016年04月04日 ページ数:29p サイズ:絵本 ISBN:9784265020645 新開孝(シンカイタカシ) 1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後上京し、教育映画の演出助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。2007年、宮崎県三股町に移り住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

2640 円 (税込 / 送料込)

うまれたよ!カイコ (よみきかせいきものしゃしんえほん) [ 新開孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】うまれたよ!カイコ (よみきかせいきものしゃしんえほん) [ 新開孝 ]

よみきかせいきものしゃしんえほん 新開孝 小杉みのり 岩崎書店ウマレタヨ カイコ シンカイ,タカシ コスギ,ミノリ 発行年月:2013年09月19日 予約締切日:2013年09月18日 ページ数:31p サイズ:絵本 ISBN:9784265020522 新開孝(シンカイタカシ) 1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後上京し教育映画の演出助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。2007年、宮崎県三股町に移り住む。昆虫の多様で不思議な生態や形態を独自の視点から撮影している 小杉みのり(コスギミノリ) 編集者。編集プロダクション「ドゥ&ドゥプランニング」代表。おもに児童向け書籍の企画・編集、原稿執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

2640 円 (税込 / 送料込)

笑顔が守った命~津波から150人の子どもを救った保育士たちの実話 [ あいはらひろゆき ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】笑顔が守った命~津波から150人の子どもを救った保育士たちの実話 [ あいはらひろゆき ]

あいはらひろゆき ちゅうがんじたかむ サニーサイドエガオガマモッタイノチ ツナミカラヒャクゴジュウニンニンノコドモヲスクッタホイクシタチノジツワ アイハラヒロユキ チュウガンジタカム 発行年月:2021年03月01日 予約締切日:2021年02月28日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784910188089 あいはらひろゆき(アイハラヒロユキ) 仙台市出身。絵本や童話を多数発表。被災地出身の作家の責務として現在も被災保育所の慰問を続けている ちゅうがんじたかむ(チュウガンジタカム) 宮崎県出身。昨年はあいはらとともにあしぐろ保育所を慰問し、先生や子どもたちと交流した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今からちょうど10年前、中野栄あしぐろ保育所で実際に起きた愛と勇気の物語。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 資格・検定 教育・心理関係資格 保育士・幼稚園教諭資格

1650 円 (税込 / 送料込)

はたらく本屋 (写真絵本 はたらく) [ 吉田 亮人 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】はたらく本屋 (写真絵本 はたらく) [ 吉田 亮人 ]

写真絵本 はたらく 吉田 亮人 矢萩 多聞 創元社ハタラクホンヤ ヨシダ アキヒト ヤハギ タモン 発行年月:2024年09月12日 予約締切日:2024年09月11日 ページ数:24p サイズ:全集・双書 ISBN:9784422701912 吉田亮人(ヨシダアキヒト) 1980年宮崎県生まれ。教員を経て2010年に写真家に転身。写真集出版社「Three Books」共同代表。人の生活や仕事を見つめ捉えた写真作品を数多く制作。国内外で展示・刊行が行われている 矢萩多聞(ヤハギタモン) 画家・装丁家。1980年横浜生まれ。中学1年で学校を辞め、南インドと日本を往復し、ペンによる細密画を描いて暮らす。2002年から本づくりにかかわるようになり、これまでに600冊を超える本の装丁をてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大阪にあるちいさな本屋「長谷川書店」は、子どもからお年寄りまで地域の人たちに愛される町の本屋さん。朝、お店のなかでは、とどいたばかりの新しい本がぎっしりつまった箱がいったりきたり。いそげいそげ、もうすぐ10時。お客さんがやってくるー。朝から晩まで、ひとつの職業の人にはりついて、その仕事や暮らしぶりを見つめてみた。大人と子どもがともに読みながら「はたらく」ことの意味を考えるあたらしい写真絵本シリーズ。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店

2420 円 (税込 / 送料込)

おとどけもの [ 五味ヒロミ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】おとどけもの [ 五味ヒロミ ]

五味ヒロミ まえはらあきこ 潮出版社オトドケモノ ゴミヒロミ マエハラアキコ 発行年月:2021年12月03日 予約締切日:2021年09月21日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784267023156 五味ヒロミ(ゴミヒロミ) 1970年愛知県生まれ。公立の幼稚園教諭として5年間勤務。現在は「病棟保育士」として入院中の子どもたちの笑顔につながるよう、小児病棟に勤務している。3人の子のおかあさん まえはらあきこ(マエハラアキコ) 1974年宮崎県生まれ。「かわいいたまご」が第23回おひさま大賞佳作(小学館2017年)入賞。1児のおかあさん(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おかあさんがあかぶどうのジュースをつくりました。よーし、ぼくがおばあちゃんにおとどけにいってくるよ!あらいぐまのグーははりきっていってきま~す!ところがとちゅうでのどがかわいてちょっとだけ…もうちょっと…あれあれ、そんなにのんでもだいじょうぶ?あ、おとどけものなくなっちゃった。さあ、たいへん!グーはおばあちゃんにどんなおとどけものをするのかな?対象年齢:3歳以上。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1540 円 (税込 / 送料込)

もじをよむのが にがてなんです (NHKふつうってなんだろう?えほん 1) [ 柳家 花緑 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】もじをよむのが にがてなんです (NHKふつうってなんだろう?えほん 1) [ 柳家 花緑 ]

NHKふつうってなんだろう?えほん 1 柳家 花緑 姫田 真武 ほるぷ出版モジヲヨムノガニガテナンデス ヤナギヤ カロク ヒメダ マナブ 発行年月:2020年12月15日 予約締切日:2020年12月14日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784593102433 柳家花緑(ヤナギヤカロク) 1971年、東京都生まれ。9歳の頃から落語を始め、1994年に戦後最年少の22歳で真打に昇進。古典落語はもとより、劇作家による新作落語や、洋服に椅子というスタイルで口演する“同時代落語”にも積極的に取り組む。また子どもむけの落語会への出演も多く、幅広い年代からの支持を得ている。近年では、読み書きが苦手である自身の経験を生かし、学習障害(LD)の社会的理解を深める講演会なども行っている 姫田真武(ヒメダマナブ) 1988年宮崎県生まれ。多摩美術大学大学院グラフィックデザイン研究領域修了。作詞、作曲、歌、パフォーマンスを手がける自作自演のうたとアニメーションを制作している。文化庁メディア芸術祭新人賞、オタワ国際アニメーションフェスティバル特別賞など多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ふつうってなんだろう?ふつうってなんだろう?らくごかの花緑さんはもじをよむのがにがて。そんな花緑さんのふつうをみてみよう。あなたのふつうとくらべてみてなにかちがいはあるかな? 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1980 円 (税込 / 送料込)

はたらく庭師 (写真絵本 はたらく) [ 吉田 亮人 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】はたらく庭師 (写真絵本 はたらく) [ 吉田 亮人 ]

写真絵本 はたらく 吉田 亮人 矢萩 多聞 創元社ハタラクニワシ ヨシダ アキヒト ヤハギ タモン 発行年月:2025年02月06日 予約締切日:2025年02月05日 ページ数:32p サイズ:全集・双書 ISBN:9784422701967 吉田亮人(ヨシダアキヒト) 1980年宮崎県生まれ。教員を経て2010年に写真家に転身。写真集出版社「Three Books」共同代表。人の生活や仕事を見つめ捉えた写真作品を数多く制作。国内外で展示・刊行が行われている 矢萩多聞(ヤハギタモン) 画家・装丁家。1980年横浜生まれ。中学1年で学校を辞め、南インドと日本を往復し、ペンによる細密画を描いて暮らす。2002年から本づくりにかかわるようになり、これまでに600冊を超える本の装丁をてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木々をせん定し、枝葉をまとめてすてる。石をみがき、水面にうかんだ葉をかきあつめる。地道な作業のさきに、あるべき庭の姿がみえてくるー。日本の庭になくてはならない庭師の仕事をつぶさにみつめました。大人と子どもがともに読み「はたらく」ことの意味を考えるあたらしい写真絵本シリーズ。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本)

2420 円 (税込 / 送料込)

うまれたよ! カメムシ (よみきかせいきものしゃしんえほん) [ 新開孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】うまれたよ! カメムシ (よみきかせいきものしゃしんえほん) [ 新開孝 ]

よみきかせいきものしゃしんえほん 新開孝 岩崎書店ウマレタヨカメムシ シンカイタカシ 発行年月:2016年04月08日 ページ数:28p サイズ:絵本 ISBN:9784265020683 新開孝(シンカイタカシ) 1958年愛媛県生まれ。ヘッセ「少年の日の思い出」に出会い、昆虫の世界に魅せられる。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後上京し、教育映画の演出助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。2007年、宮崎県三股町に移り住む。昆虫の多様で不思議な生態や形態を独自の視点から撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

2420 円 (税込 / 送料込)

はたらく中華料理店 (写真絵本 はたらく) [ 吉田 亮人 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】はたらく中華料理店 (写真絵本 はたらく) [ 吉田 亮人 ]

写真絵本 はたらく 吉田 亮人 矢萩 多聞 創元社ハタラクチュウカリョウリテン ヨシダ アキヒト ヤハギ タモン 発行年月:2024年09月12日 予約締切日:2024年09月11日 ページ数:24p サイズ:全集・双書 ISBN:9784422701929 吉田亮人(ヨシダアキヒト) 1980年宮崎県生まれ。教員を経て2010年に写真家に転身。写真集出版社「Three Books」共同代表。人の生活や仕事を見つめ捉えた写真作品を数多く制作。国内外で展示・刊行が行われている 矢萩多聞(ヤハギタモン) 画家・装丁家。1980年横浜生まれ。中学1年で学校を辞め、南インドと日本を往復し、ペンによる細密画を描いて暮らす。2002年から本づくりにかかわるようになり、これまでに600冊を超える本の装丁をてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮崎の「喜楽園」は夫婦ふたりで切り盛りするちいさな中華料理店。このお店、じつは写真家・吉田亮人の実家なんです。ごとんがこん、厨房に中華なべをふるう音がひびきます。つくって、はこんで、お皿をさげて、洗って…あれ、また注文がはいったようです。朝から晩まで、ひとつの職業の人にはりついて、その仕事や暮らしぶりを見つめてみた。大人と子どもがともに読みながら「はたらく」ことの意味を考えるあたらしい写真絵本シリーズ。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) ビジネス・経済・就職 産業 商業

2420 円 (税込 / 送料込)

うまれたよ! ミノムシ (よみきかせ いきものしゃしんえほん) [ 新開 孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】うまれたよ! ミノムシ (よみきかせ いきものしゃしんえほん) [ 新開 孝 ]

よみきかせ いきものしゃしんえほん 新開 孝 岩崎書店ウマレタヨミノムシ シンカイタカシ 発行年月:2023年08月31日 予約締切日:2023年06月17日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784265021598 新開孝(シンカイタカシ) 1958年愛媛県生まれ。ヘッセ「少年の日の思い出」に出会い、昆虫の世界に魅せられる。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後上京し、教育映画の演出助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。2007年、宮崎県三股町に移り住む。昆虫の多様で不思議な生態や形態を独自の視点から撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

2640 円 (税込 / 送料込)

4ぼくたちの「おとうに会う」作戦〔沖縄県〕 (ちょっと昔の子どもたちのくらし) [ 荒尾 美知子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】4ぼくたちの「おとうに会う」作戦〔沖縄県〕 (ちょっと昔の子どもたちのくらし) [ 荒尾 美知子 ]

ちょっと昔の子どもたちのくらし 荒尾 美知子 ゴトウ ノリユキ あすなろ書房ボクタチノオトウニアウサクセンオキナワケン アラオ ミチコ ゴトウ ノリユキ 発行年月:2020年12月23日 予約締切日:2020年11月20日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784751530184 荒尾美知子(アラオミチコ) 1958年、東京生まれ。東京女子大学文理学部卒業。編集者・作家として、長年にわたり子どもの本づくりに携わる ゴトウノリユキ 後藤範行。宮崎県出身。阿佐ケ谷美術専門学校卒業。アニメの制作会社で美術を担当したのち、フリーのイラストレーターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あなたのおじいちゃんやおばあちゃんは、小さいころ、どんな暮らしをしていたのかな?このシリーズには、1960年代のさまざまな地方で暮らす小学生が登場します。この本の舞台は、沖縄県の読谷村です。戦いで焼きつくされた後、アメリカに支配されていたそんな時代でも、子どもたちはせいいっぱい考え、元気いっぱい遊び、けんめいに生きていました。今、平和な中で暮らすみなさんも、その時代のことを想像しながら、平和についていっしょに考えてみてください。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1980 円 (税込 / 送料込)

子育てがんばる、カメムシのおかあさん ベニツチカメムシとボロボロノキ (小学館の図鑑NEOの科学絵本) [ 新開 孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】子育てがんばる、カメムシのおかあさん ベニツチカメムシとボロボロノキ (小学館の図鑑NEOの科学絵本) [ 新開 孝 ]

ベニツチカメムシとボロボロノキ 小学館の図鑑NEOの科学絵本 新開 孝 小学館コソダテガンバル、カメムシノオカアサン シンカイ タカシ 発行年月:2021年07月07日 予約締切日:2021年07月06日 ページ数:40p サイズ:絵本 ISBN:9784097251088 新開孝(シンカイタカシ) 1958年、愛媛県生まれ。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後に上京し、教育映画の演出助手などを経て、フリーの昆虫写真家となる。2007年、東京から宮崎県に移住。昆虫をはじめ、鳥など様々な生きものたちのつながりをテーマに、観察と撮影を続ける。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 卵をだいじに守り、幼虫のために食べ物を運ぶ、まっ赤なカメムシ。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1430 円 (税込 / 送料込)

カエルと王かん [ なかじまゆうき ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】カエルと王かん [ なかじまゆうき ]

なかじまゆうき 山田真奈未 BL出版カエル ト オウカン ナカジマ,ユウキ ヤマダ,マナミ 発行年月:2014年12月 ページ数:1冊(ペ サイズ:絵本 ISBN:9784776406839 なかじまゆうき(ナカジマユウキ) 中嶋優季。宮崎県生まれ。岡山大学教育学部特別教科(美術)教員養成課程卒業。二児の母。2014年第30回日産童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞 山田真奈未(ヤマダマナミ) 大阪府生まれ。グラフィックデザイナーを経て、絵本作家・造形作家となる。第2回星の都絵本大賞奨励賞、2009年ボローニャ国際絵本原画展入選等、受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カエルのビクトールが、森の入り口でピカピカ光る王かんを見つけたことからはじまる物語。ビクトールは、「オレはあじさい池の王さまだ」と宣言し、仲間のカエルに、ぶどう酒やミミズのフリッター、マントなどを持ってこさせてふんぞりかえります。しかし、そんな日は長く続かず、意外な展開に…。大阪国際児童文学振興財団主催、日産自動車協賛、第30回日産童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞作品。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1430 円 (税込 / 送料込)

うまれたよ! ベニシジミ [ 新開 孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】うまれたよ! ベニシジミ [ 新開 孝 ]

新開 孝 岩崎書店ウマレタヨベニシジミ シンカイタカシ 発行年月:2020年12月24日 予約締切日:2020年11月06日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784265020966 新開孝(シンカイタカシ) 1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後上京し、教育映画の演出助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。2007年、宮崎県三股町に移り住む。昆虫の多様で不思議な生態や形態を独自の視点から撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

2420 円 (税込 / 送料込)

ベルナとなみだのホットケーキ (えほん盲導犬ベルナ) [ 郡司ななえ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ベルナとなみだのホットケーキ (えほん盲導犬ベルナ) [ 郡司ななえ ]

えほん盲導犬ベルナ 郡司ななえ 日高康志 ハート出版ベルナ ト ナミダ ノ ホットケーキ グンジ,ナナエ ヒダカ,ヤスシ 発行年月:2003年06月 ページ数:1冊(ペ サイズ:絵本 ISBN:9784892952876 ぐんじななえ(グンジナナエ) 新潟県高田市(現・上越市)生まれ。27歳のときにベーチェット病で失明。幼いころに犬から襲われ犬ぎらいになるが、盲導犬とパートナーを組んで子育てをしようと決意。以後、盲導犬ベルナと13年間暮らし続ける。日本文芸家協会会員 ひだかやすし(ヒダカヤスシ) 1951年、宮崎県生まれ。洋画家の故・宮永岳彦画伯(二紀会理事長)に入門、内弟子となり15年間修行。1976年二紀展絵画部門に初入選、以後毎年入選するほか、二紀選抜展、東京二紀賞受賞、個展多数。日本美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「目の見えないお母さんなんか、だいきらいだ!」保育園から帰ってくると幹太くんが泣きながら言いました。盲導犬のベルナはとっても心配です。なかよしの幹太くんに、いったい何が起こったのでしょうか…。好評の絵本シリーズ第三弾。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1320 円 (税込 / 送料込)

セミ (しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 14) [ 新開 孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】セミ (しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 14) [ 新開 孝 ]

しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 14 新開 孝 池田 菜津美 ポプラ社セミ シンカイタカシ イケダナツミ 発行年月:2024年04月03日 予約締切日:2024年04月02日 ページ数:41p サイズ:単行本 ISBN:9784591180679 新開孝(シンカイタカシ) 1958年、愛媛県生まれ。高校生のころからチョウの生活に魅せられる。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後上京し、教育映画の助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。昆虫の多様で不思議な生態を掘り下げ、独自の視点から撮影し、現在に至る。宮崎県三股町在住 池田菜津美(イケダナツミ) 1984年埼玉県生まれ。生き物好きのフリーエディター。動植物の図鑑や、児童書の編集に多くたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生きものにくわしくなれる!ミニずかん(巻末資料)がついています! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

3190 円 (税込 / 送料込)

チョウ (しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 7) [ 新開 孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】チョウ (しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 7) [ 新開 孝 ]

しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 7 新開 孝 池田 菜津美 ポプラ社チョウ シンカイタカシ イケダナツミ 発行年月:2023年04月05日 ページ数:41p サイズ:単行本 ISBN:9784591176351 新開孝(シンカイタカシ) 1958年、愛媛県生まれ。高校生のころからチョウの生活に魅せられる。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後上京し、教育映画の助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。昆虫の多様で不思議な生態を掘り下げ、独自の視点から撮影し、現在に至る。宮崎県三股町在住 池田菜津美(イケダナツミ) 1984年埼玉県生まれ。生き物好きフリーエディター。動植物の図鑑や、児童書の編集に多くたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

3190 円 (税込 / 送料込)

海に光るつぼ (くるしま童話名作選) [ 久留島 武彦 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】海に光るつぼ (くるしま童話名作選) [ 久留島 武彦 ]

くるしま童話名作選 久留島 武彦 ゴトウ ノリユキ 子どもの未来社ウミニヒカルツボ クルシマ タケヒコ ゴトウ ノリユキ 発行年月:2023年05月26日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784864122368 久留島武彦(クルシマタケヒコ) 1874年(明治7年)0歳6月19日、大分県玖珠郡森町(現・玖珠町)に久留島通寛(十代森藩主通明の弟)と恵喜の長男として誕生。1960年(昭和35年)86歳4月29日、横浜市老松小学校で催された女性教員大会で最後の講演。6月27日、内臓ガンで死去 ゴトウノリユキ 宮崎県生まれ。阿佐ヶ谷美術専門学校ビジュアルデザイン科卒業。主に書籍や雑誌を中心にイラストレーターとして活動。幼児向け雑誌や、小学校、中学校の国語、道徳の教科書などの挿絵も手がける。近年では「後藤範行」の表記で、絵画家として各地の画廊、百貨店などで作品を発表し、さらに活動の幅を広げつつある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戦争で親をなくしたケンちゃんは、毎日、くつみがきをして暮らしています。おばさんをたずねて、海辺の町へ行ったケンちゃんは不思議なおじいさんと出会い海の底へ。そこで見つけたものは…。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1430 円 (税込 / 送料込)