「絵本・児童書・図鑑 > 絵本(日本)」の商品をご紹介します。
![ほっきょくで うしをうつ (闇は光の母) [ 角幡 唯介 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9543/9784265089543_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほっきょくで うしをうつ (闇は光の母) [ 角幡 唯介 ]
闇は光の母 角幡 唯介 阿部 海太 岩崎書店ホッキョクデウシヲウツ カクハタ ユウスケ アベ カイタ 発行年月:2022年01月27日 予約締切日:2021年11月26日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784265089543 角幡唯介(カクハタユウスケ) 1976年北海道生まれ。作家・探検家。近年は北極圏で長期にわたる犬橇狩猟旅行を続けている。著書に『空白の五マイル』(大宅壮一ノンフィクション賞受賞)、『雪男は向こうからやって来た』(新田次郎文学賞受賞)、『アグルーカの行方』(講談社ノンフィクション賞受賞)、『極夜行』(本屋大賞2018年ノンフィクション本大賞、大佛次郎賞受賞)など 阿部海太(アベカイタ) 絵描き・絵本描き。1986年生まれ。埼玉出身。東京藝術大学デザイン科卒業後、ドイツ、メキシコに渡る。2011年に帰国後、神話や根源的なイメージをモチーフに絵本や絵画作品を発表。2020年刊行の『ぼくがふえをふいたら』(岩波書店)で第26回日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1870 円 (税込 / 送料込)
![おさかなかんこう あさくさかな [ 加藤休ミ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9311/9784776409311.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おさかなかんこう あさくさかな [ 加藤休ミ ]
加藤休ミ BL出版オサカナカンコウ アサクサカナ カトウヤスミ 発行年月:2019年10月08日 予約締切日:2019年08月23日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784776409311 加藤休ミ(カトウヤスミ) 1976年、北海道釧路市出身。クレヨン画家、絵本作家。クレヨンとクレパスを用いた独特の画法と迫力あるタッチで、放浪クレヨン画家を目指して、作品を描き続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) お客さまは、魚ですーおさかなかんこう協会。浅草の名所をぴちぴちくねくね見学する、お魚の団体さん。大迫力のクレヨン画で描く、めくるめく魚類観光エンターテインメント! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1650 円 (税込 / 送料込)
![かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば) [ あべ弘士 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0405/9784338180405.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば) [ あべ弘士 ]
えほんひろば あべ弘士 小峰書店BKSCPN_【d061005】 カワウソ サンキョウダイ ノ フユ ノ アサ アベ,ヒロシ 発行年月:2010年11月 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784338180405 あべ弘士(アベヒロシ) 1948年、北海道旭川市生まれ。1972年から25年間、旭川市旭山動物園の飼育系を務める。『あらしのよるに』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞、『ゴリラにっき』(小学館)で小学館児童出版文化賞、「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文渓堂)で赤い鳥さし絵賞、『どうぶつゆうびん』(講談社)で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かわうそ3きょうだいが、ゆきのなかでであったのは…!?旭山動物園で飼育係だった絵本作家・あべ弘士がいちばん好きな動物、かわうそを描く。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1540 円 (税込 / 送料込)
![わかってるもん [ ひろかわさえこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8565/9784902528565.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】わかってるもん [ ひろかわさえこ ]
ひろかわさえこ ハッピーオウル社ワカッテルモン ヒロカワ,サエコ 発行年月:2016年05月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:24p サイズ:絵本 ISBN:9784902528565 ひろかわさえこ(ヒロカワサエコ) 1953年、北海道小樽市に生まれる。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科を卒業後、文具のデザイナーを経て絵本作家へ。あたたかみのある水彩のタッチからポップな色合いの線画まで、多彩な画風に定評がある。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1430 円 (税込 / 送料込)
![おさびし山のさくらの木 [ 宮内 婦貴子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6976/9784776406976_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おさびし山のさくらの木 [ 宮内 婦貴子 ]
宮内 婦貴子 いせ ひでこ BL出版オサビシヤマノサクラノキ ミヤウチ フキコ イセ ヒデコ 発行年月:2015年03月11日 予約締切日:2015年03月10日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784776406976 宮内婦貴子(ミヤウチフキコ) 脚本家。1933年静岡県三島市に生まれる。東宝シナリオ研究所を経たのち、数多くの映画の脚本を手がける。独立してからはテレビドラマなど幅広い分野で活躍する。2010年、76歳で亡くなる いせひでこ(イセヒデコ) 画家、絵本作家。1949年北海道生まれ。東京藝術大学卒業。野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞美術賞、講談社出版文化賞絵本賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おさびし山にある一本のさくらの木に、旅人がたずねます。「ちらない花はあるのですか」「さいた花はかならずちります」さくらの木はこたえました。数年後、旅人がふたたび山をおとずれると、木はあとかたもなく消えていました。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1760 円 (税込 / 送料込)
![ようかいびっくりハウス [ 中尾昌稔 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0692/9784477030692.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ようかいびっくりハウス [ 中尾昌稔 ]
中尾昌稔 村田桃香 大日本図書ヨウカイビックリハウス ナカオマサトシ ムラタモモカ 発行年月:2016年11月08日 予約締切日:2016年11月07日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784477030692 中尾昌稔(ナカオマサトシ) 1982年、和歌山県生まれ。子ども向けテレビ番組の制作を経て、絵本作家となる。ワークショップも精力的に活動中 村田桃香(ムラタモモコ) 1983年、北海道生まれ。株式会社京田クリエーションのデザイナーとして活躍。イラスト以外に、立体や映像の作品でもオリジナルの世界観を作り上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おとうさんがあたらしくかったいえ。ひっこしてみたら、ようかいがいっぱい!げんかんがしゃべった!“もへじおう”ってなに!?いろんなようかいたちとのまいにちはこわい?たのしい?さあ、どっち!? 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1540 円 (税込 / 送料込)
![オツベルと象 (版画絵本宮沢賢治) [ 宮沢賢治 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0770/9784901330770.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】オツベルと象 (版画絵本宮沢賢治) [ 宮沢賢治 ]
版画絵本宮沢賢治 宮沢賢治 佐藤国男 子どもの未来社オツベル ト ゾウ ミヤザワ,ケンジ サトウ,クニオ 発行年月:2010年02月 ページ数:1冊(ペ サイズ:絵本 ISBN:9784901330770 宮沢賢治(ミヤザワケンジ) 1896年(明治29年)岩手県花巻生まれ。詩人、童話作家。花巻農学校の教師をするかたわら、1924年(大正13年)詩集『春と修羅』、童話集『注文の多い料理店』を出版する 佐藤国男(サトウクニオ) 1952年北海道せたな町生まれ。版画家。北檜山高校卒業後、東洋大学仏教学科で学ぶ。大工をしながら、宮沢賢治を題材として版画を彫り続けてきたが、1997年大工を廃業し版画家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1760 円 (税込 / 送料込)
![ことわざヒーロー★だるマン [ 塚本やすし ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7996/9784577047996.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ことわざヒーロー★だるマン [ 塚本やすし ]
塚本やすし 伊藤孝行 フレーベル館コトワザヒーローダルマン ツカモトヤスシ イトウタカユキ 発行年月:2020年01月18日 予約締切日:2019年11月29日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784577047996 塚本やすし(ツカモトヤスシ) 絵本作家。絵本の作品多数 伊藤孝行(イトウタカユキ) 1977年宮城県仙台市生まれ。北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授。(一財)ことわざ能力検定協会理事。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 絵本を楽しむだけで50以上のことわざが身についちゃう!こと検公認絵本。6才ごろから。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1430 円 (税込 / 送料込)
![まなちゃんはおおかみ [ 種村有希子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7709/9784033327709.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】まなちゃんはおおかみ [ 種村有希子 ]
種村有希子 偕成社マナチャンハオオカミ タネムラユキコ 発行年月:2020年06月30日 予約締切日:2020年03月27日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784033327709 種村有希子(タネムラユキコ) 1983年、北海道釧路市生まれ。多摩美術大学美術学部絵画学科卒業。2011年、第4回グラフィック「1_WALL」ファイナリスト入選。2012年『きいのいえで』で第34回講談社絵本新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おおかみ役にえらばれたまなちゃんと、どうしてもおおかみ役がやりたい、ちびっこのかいくん。ふたりのまっすぐな思いがぶつかって…。4歳から。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1320 円 (税込 / 送料込)

パラパラブックス クリスマスの足音 978-4-86152-316-8 9784861523168 (株)草紙堂 ◆
<特長>●かわいいサプライズが詰まった宝物みたいな本です。●手のひらサイズの絵本をパラパラすると、雪が舞いおり、鈴の音が響いてきます。それはサンタクロースがそこまで来ている合図。幻想的なクリスマスの物語。●子供から大人まで愛される、最高のギフトブックです。もうひとつの研究所がクリスマスに贈る パラパラブックス「クリスマスの足音」。【ラッピング対応可】
1320 円 (税込 / 送料別)
![よーするに医学えほん からだアイらんど おなか編 (講談社の創作絵本) [ きむら ゆういち ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4910/9784062134910.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】よーするに医学えほん からだアイらんど おなか編 (講談社の創作絵本) [ きむら ゆういち ]
講談社の創作絵本 きむら ゆういち 川田 秀文 講談社ヨースルニイガクエホンカラダアイランドオナカヘン キムラ ユウイチ カワダ ヒデフミ 発行年月:2006年11月21日 予約締切日:2006年11月20日 ページ数:54p サイズ:絵本 ISBN:9784062134910 きむらゆういち(キムラユウイチ) 東京都生まれ。造形教室、幼児番組のアイデアブレーンなどを経て絵本、童話作家に。『あらしのよるに』で講談社出版文化賞絵本賞、サンケイ児童出版文化賞JR賞受賞。演劇『あらしのよるに』で斎田喬戯曲賞受賞 川田秀文(カワダヒデフミ) 1970年、埼玉大学理工学部生化学科卒、出版社で百科事典編集(医学担当)後、中国北京に留学。帰国後、編集プロダクション兼ストックフォトエージェンシーの有限会社CPC設立。カメラマンでもあり、著書は『三国志ー英雄の舞台』(旺文社)、『世界の大都市(11)』(教育社)など。山梨大学非常勤講師 中地智(ナカチサトシ) 1943年函館生まれ。桑沢デザイン研究所卒。日生劇場はじめ劇団四季、演劇集団円、青山劇場など多くの演劇宣伝のイラスト、デザインを手がける 佐藤孝雄(サトウタカオ) 1948年北海道生まれ。埼玉大学理工学部生物学科卒。東京大学大学院薬学系研究科博士課程卒。1976年より昭和大学医学部第一生理学教室入局。現在助教授。主な研究は疼痛・麻酔針、ストレスと免疫、針刺激と免疫の関係など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ごはんを食べたら…?「あらしのよるに」のきむらゆういちが考えた、ドラマいっぱい医学えほん。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1980 円 (税込 / 送料込)
![おとうさんのこわいはなし [ かとうまふみ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1677/9784265081677.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おとうさんのこわいはなし [ かとうまふみ ]
かとうまふみ 岩崎書店オトウサンノコワイハナシ カトウマフミ 発行年月:2019年11月14日 予約締切日:2019年09月13日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784265081677 かとうまふみ(カトウマフミ) 1971年福井県生まれ。北海道教育大学卒業。絵本多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おとうさん、ちいさかったあたしがおかあさんになったよ。いまおもいだしても、やっぱりおとうさんはこわかった。あのころは、「こわい」がいっぱいあったなあ。さいきんね、そんな「こわい」もわたしをささえてくれているきがするんだ。作者の実体験をもとにした絵本。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1540 円 (税込 / 送料込)
![あめさん、おみずさん、ありがと~! (ユリ子おばちゃんのおしゃべりえほん) [ 黒沼ユリ子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1012/9784866001012.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】あめさん、おみずさん、ありがと~! (ユリ子おばちゃんのおしゃべりえほん) [ 黒沼ユリ子 ]
ユリ子おばちゃんのおしゃべりえほん 黒沼ユリ子 大西三朗 冨山房インターナショナルアメサンオミズサンアリガトー クロヌマユリコ オオニシサブロウ 発行年月:2022年02月02日 予約締切日:2022年02月01日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784866001012 黒沼ユリ子(クロヌマユリコ) 1940年、東京生まれ。ヴァイオリニスト。小学5年で全国学生音楽コンクール第1位ならびに文部大臣賞。桐朋学園高校1年で日本音楽コンクール第1位ならびに特賞を受け17歳でNHK交響楽団とデビュー、翌年ヨーロッパ留学。プラハ音楽芸術アカデミー在学中の60年、プラハ現代音楽演奏コンクール第1位。62年プラハ交響楽団とヨーロッパ・デビュー。同アカデミーを首席で卒業後、著名な指揮者やオーケストラとニューヨークのカーネギーホールなど世界各地で共演。80年、在住するメキシコで「アカデミア・ユリコ・クロヌマ」を開校、訪日演奏旅行で両国の友好を深める(アカデミアは2012年閉校)。2014年、引退リサイタルで御宿町への帰国移住を宣言。現在は同町に創設した「黒沼ユリ子のヴァイオリンの家・日本メキシコ友好の家」内のホールなどで室内楽コンサートを続けている。メキシコより「アステカの鷲」勲章叙勲、「トラテロルコの鷲」銀賞、「モーツアルト・メダル」「演劇・音楽評論家賞」受賞。日本では「外務大臣表彰」「国際交流基金奨励賞」「大同生命地域研究特別賞」「ソロプチミスト日本財団・千嘉代子賞」受賞、2009年「旭日小綬章」叙勲。著書多数 大西三朗(オオニシサブロウ) 1928年、北海道夕張に生まれる。48年、北海道第一師範学校卒業、50年、招請されて東京都渋谷区立笹塚小学校に図工科専任教師として奉職する。在職中、当時の国家的スローガン「文化国家建設」に呼応して多発した「児童画公募展」や「学校劇コンクール」に入選を重ね、褒賞を多数獲得。副業にイラストを描きはじめたのは渋谷区役所発注の広報から。杉並、世田谷、目黒も加わり、郵便局のPRイラストが大量に発注されるなど次第に教職との両立が至難となって68年、フリーのイラストレーターとして自立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1980 円 (税込 / 送料込)
![ねずみのおきょう (一年生のおはなし青箱) [ 川村 たかし ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8954/9784564018954.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ねずみのおきょう (一年生のおはなし青箱) [ 川村 たかし ]
一年生のおはなし青箱 川村 たかし ひだ きょうこ ひかりのくにネズミノオキョウ カワムラ タカシ ヒダ キョウコ 発行年月:2020年04月08日 予約締切日:2020年04月07日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784564018954 川村たかし(カワムラタカシ) 昭和6(1931)年~平成22(2010)年。奈良県五條市に生まれる。日本児童文芸家協会会長、梅花女子大学教授など。1993年、北海道新十津川町に「新十津川物語記念館」が開設される。紫綬褒章・旭日小綬章を受章 ひだきょうこ(ヒダキョウコ) 絵本作家。作品に『ホロンのうたのかい』(偕成社)、『おおかみとキャベツばたけ』、『ミレドーさんちのこびとたち』(教育画劇)、『りんごのなかのビリー』(あかね書房)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一年生の教科書で習う漢字を使った名作・昔話。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1430 円 (税込 / 送料込)
![‘めんどくさい’は SOS (あんしんゲット!の絵本) [ 東京大学下山晴彦研究室 子どものための認知行動療法プロジェクト ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1733/9784593101733.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】‘めんどくさい’は SOS (あんしんゲット!の絵本) [ 東京大学下山晴彦研究室 子どものための認知行動療法プロジェクト ]
あんしんゲット!の絵本 東京大学下山晴彦研究室 子どものための認知行動療法プロジェクト 松丸 未来 ほるぷ出版メンドクサイハエスオーエス トウキョウダイガクシモヤマハルヒコケンキュウシツコドモノタメノニンチコウドウリョウホウプロジェクト マツマル ミキ 発行年月:2021年03月12日 予約締切日:2021年03月11日 ページ数:36p サイズ:絵本 ISBN:9784593101733 松丸未来(マツマルミキ) 東京都生まれ。英国レディング大学心理学部、上智大学大学院文学研究科心理学修士課程修了。東京大学心理教育相談室臨床相談員を経て、公立・私立小中学校スクールカウンセラー、東京認知行動療法センターで臨床活動を行なっている 長谷川知子(ハセガワトモコ) 北海道生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。高校の美術教師等を経て画家、絵本作家に。『ひつじぐものむこうに』(文研出版)で第26回サンケイ児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こわいなあ…ふあんでいっぱい…なんだかくるしいよ…だれだって、そんなときあるよね そんなとき、どうしたらいいかな このほんのなかにヒントがあるよ よんで、じっさいにやってみてね! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
2090 円 (税込 / 送料込)
![つきのばんにん [ ゾシエンカ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1200/9784097251200_1_7.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】つきのばんにん [ ゾシエンカ ]
ゾシエンカ あべ 弘士 小学館ツキノバンニン ゾシエンカ アベ ヒロシ 発行年月:2021年09月09日 予約締切日:2021年09月08日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784097251200 ゾシエンカ(Zosienka) 南アフリカのヨハネスブルグ生まれ。ロンドンのセントラル・セント・マーチンズでグラフィックデザインを学び、卒業後はキャスキッドソンやDJ・アレッソ、その他数々の企業とのコラボレーションを手がける あべ弘士(アベヒロシ) 1948年、北海道旭川市生まれ。1972年から25年間、旭山動物園の飼育係として勤務。退職後、絵本作家に専念する。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) つきをみまもるシロクマのエミール。あるばん、エミールは“あれっ?”とおもう。まるいつきのかたちがなんだかちょっとへんだ。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1650 円 (税込 / 送料込)

さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ/子供/絵本【3000円以上送料無料】
著者しんたにともこ(作)出版社小学館発売日2025年04月ISBN9784097252986ページ数47Pキーワードえほん 絵本 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども さがしてみつけてにほんでたびあそび サガシテミツケテニホンデタビアソビ しんたに ともこ シンタニ トモコ9784097252986内容紹介おうちでも旅先でもみんなで遊べる JALの機内誌「スカイワード」の人気連載ページ「まちがいさがし」の単行本化、第3弾です。なかなか見つからない難しい問題から、ちょっとした引っかけ問題まで、子どもから大人までみんなが熱中してしまう「まちがいさがし」。今回は、日本全国の街を巡ります。沖縄から、北海道まで。阿蘇、うどんの香川、宮島、姫路城、鎌倉、東京タワー、山形などなど。日本一周できます。 【編集担当からのおすすめ情報】 コンパクトサイズのゲーム絵本。どこででも楽しめる一冊です。ほのぼのイラストで1巻、2巻共に大人気です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1320 円 (税込 / 送料別)
![ふしぎなニャーチカ [ 佐藤文音 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7532/9784860767532.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ふしぎなニャーチカ [ 佐藤文音 ]
佐藤文音 神宮館フシギナニャーチカ サトウアヤネ 発行年月:2021年01月25日 予約締切日:2020年10月28日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784860767532 佐藤文音(サトウアヤネ) 1986年、北海道生まれ。リトグラフ作家。2010年、武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画専攻卒業。リトグラフ工房・ラール・ヴェリテリトグラフ研究所で制作開始。「うたかた」「非日常」をテーマに、現実と非現実の狭間にあるものを描く。2018年、『ボローニャ国際絵本原画展』入選、『バンクーバー国際ミニプリントビエンナーレ』準大賞。2019年、『日本版画協会第87回版画展』入選、『A’Design Award and Competition 2019』Visual Communication部門銀賞、『第39回カダケス国際ミニプリント展』入選。『ふしぎなニャーチカ』で絵本作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ふわふわの毛と、ピンとした耳が愛らしい、大きなねこのニャーチカ。ある日、ふたりの姉弟とともにプレゼント探しの旅に出かけます。空や海…いろいろなところで素敵なものを探すふたりと一匹。はてさて、贈り物は見つかるのでしょうか?なつかしさを感じ、あたたかい気持ちになる絵本です。ボローニャ国際絵本原画展入選作!4歳ごろから。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1430 円 (税込 / 送料込)
![学校はうたう [ 杉本深由起 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9549/9784251099549_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】学校はうたう [ 杉本深由起 ]
杉本深由起 松田奈那子 あかね書房ガッコウハウタウ スギモトミユキ マツダナナコ 発行年月:2022年04月19日 予約締切日:2022年02月01日 ページ数:35p サイズ:絵本 ISBN:9784251099549 杉本深由起(スギモトミユキ) 大阪府生まれ。『トマトのきぶん』(銀の鈴社)で第24回日本児童文芸家協会新人賞、『漢字のかんじ』(銀の鈴社)で第14回三越左千夫少年詩賞、『ひかりあつめて:ことばの力でいじめを超える!』(小学館)で第40回日本児童文芸家協会賞と、詩集で数多くの賞を受賞。日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会、日本童謡協会に所属 松田奈那子(マツダナナコ) 1985年、北海道生まれ。画家、絵本作家。第1回白泉社MOE絵本グランプリを受賞。その作品をもとにした、『ちょうちょ』(文・江國香織/白泉社)で絵本デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) くつばこは季節を感じ、机はお休みの子を思い、給食はこんだてでなぞをかけ、ランドセルはきょうをたずねる…。学校と、学校にあるものたちが、きもちを自由にうたう!学校のいろんなものたちが、きもちをうたう詩の絵本! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1430 円 (税込 / 送料込)
![ワニくんのいえ [ みやざきひろかず ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4903/9784776404903.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ワニくんのいえ [ みやざきひろかず ]
みやざきひろかず BL出版ワニクン ノ イエ ミヤザキ,ヒロカズ 発行年月:2011年07月 ページ数:1冊(ペ サイズ:絵本 ISBN:9784776404903 みやざきひろかず(ミヤザキヒロカズ) 宮崎博和。1951年奈良県生まれ。北海道教育大学特設美術課程卒業後、大阪のデザイン事務所でグラフィックデザインやイラストレーションを担当。その後フリーランスのイラストレーターとして独立するとともに、以前から興味をもっていた絵本の制作を始める。1984年『ワニくんのおおきなあし』が第1回ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本大賞を受賞、これを契機に絵本作家としてのスタートをきる。ほのぼのとした作風と柔らかな水彩画は、幅広い読者層から好感を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) えっ!?どうして?へんてこなおうちばっかり…ぼく、フツーの家にすみたいんです~。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1430 円 (税込 / 送料込)

角川まんが学習シリーズ日本の歴史 12【1000円以上送料無料】
出版社KADOKAWA発売日2015年06月ISBN9784041015056ページ数223Pキーワードbkc プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども にほんのれきし12 ニホンノレキシ12 やまもと ひろふみ つたもり ヤマモト ヒロフミ ツタモリ BF25275E9784041015056内容紹介大政奉還した後もなお力をもっていた旧幕府でしたが、明治新政府が戊辰戦争で勝利し、新しい時代が始まりました。新政府は、四民平等を宣言し、廃藩置県を行って藩を廃止し、武士の世の中は終わりを告げました。新政府は、不平等条約を改正させるため使節団を派遣しますが、失敗に終わります。その間、日本の留守政府は、朝鮮への使節派遣を決めますが、これをめぐって政府は、分裂の危機に直面します。【目次】第1章 戊辰戦争と明治維新第2章 富国強兵への道第3章 新政府の外交第4章 西南戦争-維新の終わり※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 戊辰戦争と明治維新(王政復古の大号令/戊辰戦争、始まる/江戸城無血開城/明治維新)/第2章 富国強兵への道(版籍奉還と廃藩置県/四民平等と文明開化/学問ノスゝメ-学制の公布/徴兵令と地租改正)/第3章 新政府の外交(富岡製糸場、できる/岩倉使節団の派遣/欧米諸国との格差/征韓論をめぐる対立)/第4章 西南戦争-維新の終わり(沖縄県の設置と北海道の開拓/清・朝鮮との関係-国境確定/士族の反乱/西郷隆盛と西南戦争)/もーっと歴史が分かる!わくわく特別授業(調べて納得「日本初の鉄道開通」/ここに注目「通信手段の歴史」/おしえて!先生(Q&A)・年表)
957 円 (税込 / 送料別)
![ぼくとクッキーのなかなおり [ かさい まり ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2934/9784865492934_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぼくとクッキーのなかなおり [ かさい まり ]
かさい まり ひさかたチャイルドボクトクッキーノナカナオリ カサイマリ 発行年月:2023年02月10日 予約締切日:2022年12月01日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784865492934 かさいまり(カサイマリ) 北海道生まれ。小樽女子短期大学英文科卒業。北海道芸術デザイン専門学校卒業。子どもの心の揺れを題材としたお話を作り続け、全国で講演を行っている。作品に『ムカッ やきもちやいた』(くもん出版/児童文芸幼年童話賞)、『くれよんがおれたとき』(くもん出版/日本児童ペン賞絵本賞)、『ばあちゃんのおなか』(好学社/けんぶち絵本の里大賞アルパカ賞)、『とくべつないちにち』(ひさかたチャイルド/タイ・ブックスタートアワード賞)、『ぼくとクッキーさよならまたね』(ひさかたチャイルド/絵本ナビプラチナブック 2022年8月認定)など多数。小学校の国語、道徳の教科書にも掲載されている。日本児童出版美術家連盟会員。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ぼくとクッキーはとってもなかよし。だけど、きょうぼくたちけんかしちゃった。あそぶやくそくもしてるけど、ごめんねなんていいたくない。…どうしよう。どうしたらクッキーとなかなおりできるのかな…。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1430 円 (税込 / 送料込)
![かしこくいきるしまりす (いきるよろこびシリーズ) [ 手島圭三郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0484/9784864840484.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】かしこくいきるしまりす (いきるよろこびシリーズ) [ 手島圭三郎 ]
いきるよろこびシリーズ 手島圭三郎 絵本塾出版カシコク イキル シマリス テジマ,ケイザブロウ 発行年月:2014年05月12日 ページ数:31p サイズ:絵本 ISBN:9784864840484 手島圭三郎(テジマケイザブロウ) 北海道生まれ。「しまふくろうのみずうみ」で絵本にっぽん賞、「きたきつねのゆめ」でボローニァ国際児童図書展グラフィック賞受賞、’87ニューヨークタイムス選世界の絵本ベストテン。「おおはくちょうのそら」’88ニューヨークタイムス選世界の絵本ベストテン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北海道に生息する小さなしまりすの寿命は4年です。冬を越すために、きつねやふくろうに襲われながら、必死にどんぐりを集めます。冬ごもりをしているしまりすは、たくわえたどんぐりがなくなった頃、春がきたのを知ります。春がくると、しまりすの新しい一年が始まります。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1870 円 (税込 / 送料込)
![ばけもの (えほん遠野物語 第三期) [ 柳田国男 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8485/9784811328485.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ばけもの (えほん遠野物語 第三期) [ 柳田国男 ]
えほん遠野物語 第三期 柳田国男 京極夏彦 汐文社バケモノ ヤナギタクニオ キョウゴクナツヒコ 発行年月:2021年12月06日 予約締切日:2021年11月05日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784811328485 柳田国男(ヤナギタクニオ) 1875年、兵庫県生まれ。1900年、東京帝国大学法科大学卒。農商務省に入り、法制局参事官、貴族院書記官長などを歴任。35年、民間伝承の会(のち日本民俗学会)を創始し、雑誌「民間伝承」を刊行、日本民俗学の基礎を確立。51年、文化勲章受章。62年、没。著書多数 京極夏彦(キョウゴクナツヒコ) 1963年生まれ。北海道小樽市出身。世界妖怪協会、お化け友の会・代表代行。古典遊戯研究会紙舞会員。お化け大學校・水木しげる学部教授。1994年『姑獲鳥の夏』でデビュー。1996年『魍魎の匣』で日本推理作家協会賞長編部門、1997年『嗤う伊右衛門』で泉鏡花賞受賞。2000年桑沢賞受賞。2003年『覘き小平次』で山本周五郎賞受賞。2004年『後巷説百物語』で直木賞受賞。2011年『西巷説百物語』で柴田錬三郎賞受賞。2016年『遠野物語remix』『遠野物語拾遺retold』『えほん遠野物語』などの実績で遠野文化賞受賞。2019年埼玉文化賞受賞 飯野和好(イイノカズヨシ) 1947年埼玉県生まれ。セツ・モードセミナーでイラストレーションを学ぶ。『小さなスズナ姫』シリーズで第11回赤い鳥さし絵賞受賞。『ねぎぼうずのあさたろう』で第49回小学館児童出版文学賞受賞。『みずくみに』で第20回日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩手県遠野の人・佐々木喜善が故郷で見聞きした怪異の物語を、柳田国男が書きのこした名著『遠野物語』。京極夏彦による新たな語りと、未分化の闇をはらんだ絵が一体となり、初の本格絵本シリーズとして現代によみがえる!豊かな伝承にいろどられた山や川や里の、そこかしこにひそむ不思議な世界は、ときに妖しく、ときには謎と驚きに満ちて、百年の時をこえて、私たちの心をふるわせる。「怪談の原点」をえがく大人気シリーズ、堂々の最終巻! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1650 円 (税込 / 送料込)

にっぽん全国のさがしもの 47都道府県をたびしよう!/山本真嗣/子供/絵本【3000円以上送料無料】
著者山本真嗣(作・絵)出版社PHP研究所発売日2019年03月ISBN9784569788432ページ数56Pキーワードえほん 絵本 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども につぽんぜんこくのさがしものよんじゆうななとどうふ ニツポンゼンコクノサガシモノヨンジユウナナトドウフ やまもと しんじ ヤマモト シンジ9784569788432内容紹介ある日、おすしの城に住む「いなりひめ」が病気になってしまいました。まきえもんは、いなりひめが食べたいと言っている、にっぽん全国のおいしい食べものを探す旅に出発しました。47都道府県をめぐり、郷土料理やご当地グルメ、お土産などを探していきます。<沖縄県>ゴーヤ、パイナップル、サーターアンダギー、沖縄そば<高知県>アイスクリン、カツオのたたき、ぶんたん、ぼうしパン<広島県>レモン、もみじまんじゅう、おこのみやき、カキフライ<京都府>きょうやさい、せんまいづけ、やつはし、ゆば<愛知県>ひつまぶし、みそにこみうどん、ういろう、エビフライ<東京>かみなりおこし、もんじゃやき、てんどん、えどまえずし<秋田県>ババヘラアイス、いぶりがっこ、いなにわうどん、ひないじどり<北海道>けがに、じゃがいも、ジンギスカン、ゆうばりメロン など細部まで描きこんだ、楽しい絵さがし絵本!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2090 円 (税込 / 送料別)
![タンチョウのきずな 「日本の鶴」の一年 (小学館の図鑑NEOの科学絵本) [ 久保 敬親 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5863/9784097265863_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】タンチョウのきずな 「日本の鶴」の一年 (小学館の図鑑NEOの科学絵本) [ 久保 敬親 ]
「日本の鶴」の一年 小学館の図鑑NEOの科学絵本 久保 敬親 小学館タンチョウノキズナ クボ ケイシン 発行年月:2015年07月01日 予約締切日:2015年06月30日 ページ数:40p サイズ:絵本 ISBN:9784097265863 久保敬親(クボケイシン) 1947年新潟県生まれ。日本の野生動物の撮影をライフワークとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) つがいのきずなは一生続きます。北海道の鳥。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1430 円 (税込 / 送料込)

音のでるしゃしんえほんしんかんせん/子供/絵本【3000円以上送料無料】
出版社交通新聞社発売日2024年09月ISBN9784330025247ページ数1冊(ページ付なし)キーワードえほん 絵本 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども おとのでるしやしんえほんしんかんせん オトノデルシヤシンエホンシンカンセン9784330025247内容紹介日本全国の新幹線がせいぞろい!音と写真で楽しむ、のりものえほん。北海道新幹線から九州新幹線まで全国の新幹線と、ドクターイエロー、East iを掲載。新幹線で北から南まで旅する気分も味わえます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2860 円 (税込 / 送料別)
![ペンギンがとぶ [ ひだのかな代 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7327/9784908827327.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ペンギンがとぶ [ ひだのかな代 ]
ひだのかな代 ポエムピースペンギンガトブ ヒダノカナヨ 発行年月:2017年12月08日 予約締切日:2017年12月07日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784908827327 ひだのかな代(ヒダノカナヨ) 絵本作家、イラストレーター。『ねこがさかなをすきになったわけ』『りんごりんごろりんごろりん』『うまれるまえのおはなし』の3作が、けんぶち絵本の里大賞びばからす賞を受賞するなど、受賞歴も多数。講演活動なども行う。AIRーG′ FM北海道「にこにこぎゅっ」パーソナリティとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1540 円 (税込 / 送料込)
![しまふくろういきる (いきるよろこびシリーズ) [ 手島圭三郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6182/9784904716182.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】しまふくろういきる (いきるよろこびシリーズ) [ 手島圭三郎 ]
いきるよろこびシリーズ 手島圭三郎 絵本塾出版シマフクロウ イキル テジマ,ケイザブロウ 発行年月:2010年08月 ページ数:1冊(ペ サイズ:絵本 ISBN:9784904716182 手島圭三郎(テジマケイザブロウ) 北海道生まれ。「しまふくろうのみずうみ」では絵本にっぽん賞を、「きたきつねのゆめ」はボローニア国際児童図書展グラフイック賞を、「おおはくちょうのそら」はドイツ児童文学賞絵本部門ノミネート賞など、数々の賞を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) しあわせなひびをすごしていた、ふくろうのふうふ。やさしいおすにまもられためすは、いつまでもしあわせが、つづくことをねがっていました。しまふくろうのいのちは、20ねん。おわりのひは、しずかにしのびよってきます…。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1870 円 (税込 / 送料込)
![わたしたちのえほん [ 南谷佳世 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3711/9784799903711.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】わたしたちのえほん [ 南谷佳世 ]
南谷佳世 大畑いくの 文溪堂ワタシタチノエホン ミナミヤカヨ オオハタイクノ 発行年月:2020年04月10日 予約締切日:2020年03月13日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784799903711 南谷佳世(ミナミヤカヨ) 1968年生まれ。北海道出身。編集者。子どもの本とその作家に関する本や雑誌の編集・執筆を主にしている 大畑いくの(オオハタイクノ) 1973年生まれ。絵本や挿絵、個展での絵画制作を中心に活動。『しげるのかあちゃん』(岩崎書店)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本を愛するすべての人へ。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1540 円 (税込 / 送料込)