「本・雑誌・コミック > 絵本・児童書・図鑑」の商品をご紹介します。

ミス・カナのゴーストログ(2)呼び声は海の底から【電子書籍】[ 斉藤洋 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ミス・カナのゴーストログ(2)呼び声は海の底から【電子書籍】[ 斉藤洋 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>夏休み。夏菜は俊介の叔母・知美に招かれ、親友の春海といっしょに知美の伊豆の別荘へ遊びにいく。優雅なリゾート気分を楽しんでいた矢先、たいへんな事故が起こった! 沖で海水浴中に、春海がおぼれたのだ。あわてて夏菜は春海を助けに潜水するが、そのとき、海底に黄色いフードをかぶった「あちら側の世界の者」と遭遇する…。幽霊と交信できる能力をもつ、中学三年生の夏菜が活躍する、ミステリー+ホラーのエンターテイメントシリーズ第2弾。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

990 円 (税込 / 送料込)

日本列島、水をとったら?ビジュアル地形案内(1) 海の底にも山がある!

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本列島、水をとったら?ビジュアル地形案内(1) 海の底にも山がある!

海の底にも山がある! 徳間書店ニホン レットウ ミズ オ トッタラ ビジュアル チケイ アンナイ 発行年月:2015年02月13日 予約締切日:2015年02月12日 ページ数:63p サイズ:絵本 ISBN:9784198639136 加藤茂(カトウシゲル) 1953年神奈川県生まれ。1975年東京都立大学理学部地理学科卒業。理学博士。専門は海底地形地質学。海上保安庁海洋情報部長(2007ー2012年)を経て、現在、一般財団法人日本水路協会常務理事、首都大学東京客員教授 伊藤等(イトウヒトシ) 1950年東京都生まれ。1977年日本大学大学院理工学研究科地理学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、日本大学薬学部教養系専任講師。専門は地図学(海図、地形図)。日本地図学会常任委員・評議員を歴任。一般財団法人地図情報センター監事・行事委員会委員。横浜みなと博物館にて「小学生親子のための海図教室」、「大人のための海図教室」講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 海の中を探る(地球のでこぼこはどうしてできる?/長さ3850kmの深い溝ー千島・カムチャツカ海溝~日本海溝~伊豆・小笠原海溝/巨大な海底山脈ー伊豆・小笠原弧/深く平らな海底の盆地ー北西太平洋海盆 ほか)/第2章 海のひみつ(海の広さと深さ/海には陸上の10倍以上の生き物がいる!?/波と潮ー目に見える海の動き/海の水は流れている ほか) まわりを海にかこまれ、たくさんの島々からなる国、日本。海水におおわれた海底の地形は、いったいどうなっているのでしょう?海水の下には、富士山よりもはるかに高い山や、エベレストがすっぽり入るくらい深い谷など、おどろくような地形がかくれているのです。日本海溝から東京湾まで、日本の海底地形にせまります。「水のある場所」に注目して、世界最大規模の地図データを駆使し、ビジュアルにわかりやすく地形を解説するシリーズ第1弾。小学校中・高学年~。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

1980 円 (税込 / 送料込)

海の底のとくべつ [ はるさわちゅんぴ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】海の底のとくべつ [ はるさわちゅんぴ ]

はるさわちゅんぴ 三恵社 JRCウミ ノ ソコ ノ トクベツ ハルサワ,チュンピ 発行年月:2024年08月 予約締切日:2024年07月27日 ページ数:31p サイズ:絵本 ISBN:9784866939827 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1925 円 (税込 / 送料込)

ミス・カナのゴーストログ(2) 呼び声は海の底から [ 斉藤洋 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ミス・カナのゴーストログ(2) 呼び声は海の底から [ 斉藤洋 ]

呼び声は海の底から 斉藤洋 偕成社すずかけ屋敷のふたご ミス・カナのゴーストログ ミスカナ ゴーストログ すずかけやしき すずかけ屋敷 ミス カナ ノ ゴースト ログ サイトウ,ヒロシ 発行年月:2011年06月 ページ数:178p サイズ:全集・双書 ISBN:9784037447502 斉藤洋(サイトウヒロシ) 1952年東京生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。児童文学作家、亜細亜大学教授。1986年『ルドルフとイッパイアッテナ』(講談社)で講談社児童文学新人賞、1988年『ルドルフともだちひとりだち』(講談社)で野間児童文芸新人賞を受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 約束は守らなきゃ。たとえ相手が幽霊でも。中学3年生の夏休み。海辺の別荘で優雅にすごすはずだったがー霊能力者・三須夏菜が、またもしぶしぶ事件解決!小学校高学年から。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行

990 円 (税込 / 送料込)

海の底のとくべつ[本/雑誌] / はるさわちゅんぴ/作・絵

海の底のとくべつ[本/雑誌] / はるさわちゅんぴ/作・絵

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-3003951Haru Sa Wa Chi Mpi / Umi No Soko No Tokubetsuメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/08JAN:9784866939827海の底のとくべつ[本/雑誌] / はるさわちゅんぴ/作・絵2024/08発売

1925 円 (税込 / 送料別)

【中古】 海の底のとくべつ/はるさわちゅんぴ(著者)

【中古】 海の底のとくべつ/はるさわちゅんぴ(著者)

はるさわちゅんぴ(著者)販売会社/発売会社:三恵社/JRC発売年月日:2024/08/01JAN:9784866939827

1512 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ふしぎな深海魚図鑑 海の底までもぐってみよう/北村雄一【絵・文】

【中古】 ふしぎな深海魚図鑑 海の底までもぐってみよう/北村雄一【絵・文】

北村雄一【絵・文】販売会社/発売会社:汐文社発売年月日:2012/10/06JAN:9784811389097

1512 円 (税込 / 送料別)

日本列島、水をとったら? ビジュアル地形案内 1 海の底にも山がある! 海底地形

【銀行振込不可】日本列島、水をとったら? ビジュアル地形案内 1 海の底にも山がある! 海底地形

■ISBN:9784198639136★日時指定をお受けできない商品になります商品情報商品名日本列島、水をとったら? ビジュアル地形案内 1 フリガナニホン レツトウ ミズ オ トツタラ 1 ビジユアル チケイ アンナイ ウミ ノ ソコ ニモ ヤマ ガ アル出版年月201502出版社徳間書店大きさ63P 31cm

1980 円 (税込 / 送料別)

海底のサバイバル1 (科学漫画サバイバルシリーズ92) [ 洪在徹 もとじろう ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】海底のサバイバル1 (科学漫画サバイバルシリーズ92) [ 洪在徹 もとじろう ]

科学漫画サバイバルシリーズ92 洪在徹 もとじろう 朝日新聞出版カイテイノサバイバル1 ホンジェチョル モトジロウ 発行年月:2025年10月07日 予約締切日:2025年10月06日 ページ数:168p サイズ:全集・双書 ISBN:9784023324305 洪在徹(ホンジェチョル) 大学で生命科学を専攻し、漫画編集者を経て科学知識を基にした漫画の企画とシナリオ執筆を数多く行ってきた もとじろう(モトジロウ) 小学生向け学習教材などで活躍しているマンガ家。親しみやすい絵とわかりやすく元気が出るストーリーが、子どもたちのハートをつかんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 南の島旅行へ出発だ!!/2章 南国ビーチでまさかのピンチ!?/3章 海上の救助活動/4章 海に生きる木/5章 クジラは海の守護天使/6章 再び現れた光/7章 変わってしまった体/8章 海底のサバイバル開始/9章 ハナミノカサゴから逃走劇/10章 海底での食事は命がけ?/11章 海の砂漠/12章 海は弱肉強食の世界 美しい南の海…しかしそこは、様々な生き物たちが生存競争を繰り広げる弱肉強食の世界だった!商店街の福引で、南の島への旅行を当てたダイヤ、マーレ、キュリ。美しい風景、シュノーケリングやマングローブ林でのカヤック体験、ホエールウォッチング…3人は南国バカンス気分を満喫!ところが、「あの光」がまた現れて小さくなって海の底をさまようことに…。ダイヤたちを襲う巨大魚をはじめとする海の危険生物たち!果たして3人は無事に海底のサバイバルに成功し、元の姿に戻れるだろうか? 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

1430 円 (税込 / 送料込)

クジラがしんだら [ 江口絵理 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】クジラがしんだら [ 江口絵理 ]

江口絵理 かわさきしゅんいち 童心社クジラガシンダラ エグチエリ カワサキシュンイチ 発行年月:2024年09月04日 予約締切日:2024年09月03日 ページ数:40p サイズ:絵本 ISBN:9784494015993 江口絵理(エグチエリ) 児童書作家。著書に日本絵本賞を受賞した『ゆらゆらチンアナゴ』(ほるぷ出版)、ほか子ども向けの動物の本多数 かわさきしゅんいち(カワサキシュンイチ) 生物画家、イラストレーター。2017年『うみがめぐり』(仮説社)で絵本作家デビュー。ギャラリーでの個展、ZINEの発行など精力的に活動。恐竜、絶滅した古生物、現生生物の中でも海の生きものを描くことが多い 藤原義弘(フジワラヨシヒロ) 国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)上席研究員。東京海洋大学大学院客員教授。海底に沈んだクジラが作り出す「鯨骨生物群集」をはじめ、深海に生きる生物たちのさまざまな関わり合いを解き明かす研究を続けている。深海生物の撮影をサイドワークとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 海の底でいのちをつなぐ、ユニークな深海生物たち(=鯨骨生物群集)の物語ー。深海は、日の光が差さず、生きものが少なく、食べ物が少ないところです。ところがごくたまに、突然、上から巨大な食べ物のかたまりが降ってくる。それが、命を終えたクジラです。クジラの体は、長ければ100年にもわたって、そこに集うさまざまな生きものの命を支え続けるといいます。本作は、深海という厳しい世界にくらす生きものたちの、知られざる大宴会を描いた物語絵本です。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1980 円 (税込 / 送料込)

星のカービィ 天駆ける船と虚言の魔術師(1) [ 高瀬 美恵 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】星のカービィ 天駆ける船と虚言の魔術師(1) [ 高瀬 美恵 ]

高瀬 美恵 苅野 タウ KADOKAWAホシノカービィ アマカケルフネトキョゲンノマジュツシ タカセ ミエ カリノ タウ 発行年月:2022年04月27日 予約締切日:2022年04月26日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784041116197 高瀬美恵(タカセミエ) 東京都出身。ライトノベルやゲームのノベライズ、ゲームのシナリオ執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あくびが出るほど平和な、プププランドの昼下がり。ショートケーキを持って仲良くピクニックをしようとしていたカービィ、デデデ大王、バンダナワドルディそしてメタナイトの目の前で、晴れた青い空を切り裂いて、突如、巨大な船が落ちてきた。ふしぎな光につつまれた、その船の名はーローア。すでに滅びた超古代文明ハルカンドラが生み出した、奇跡の船。カービィたちは、船の持ち主だという旅人マホロアに助けを求められ、墜落とともに失われてしまった、船のパーツを探すことになった。遺跡や海の底に雪の中…そして異空間をかけめぐる、大冒険が始まる! 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

1320 円 (税込 / 送料込)

もぐって かくれる ハマグリ・メガネウオ・アサヒガニ ほか (うみの かくれんぼ 全3巻) [ 武田 正倫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】もぐって かくれる ハマグリ・メガネウオ・アサヒガニ ほか (うみの かくれんぼ 全3巻) [ 武田 正倫 ]

ハマグリ・メガネウオ・アサヒガニ ほか うみの かくれんぼ 全3巻 武田 正倫 金の星社モグッテカクレル タケダ マサツネ 発行年月:2017年02月22日 予約締切日:2017年02月21日 ページ数:32p サイズ:全集・双書 ISBN:9784323041711 武田正倫(タケダマサツネ) 1942(昭和17)年、東京都生まれ。九州大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。日本大学医学部生物学教室助手、国立科学博物館動物研究部研究官、主任研究官、第3研究室長、部長、東京大学大学院理学系研究科教授、帝京平成大学現代ライフ学部教授を経て、現在は国立科学博物館名誉館員、名誉研究員、国立感染症研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 貝殻のすき間から出したあしを使って砂にもぐるハマグリ、からだをゆすりながら海の底にもぐり獲物を待ち構えるメガネウオ、後ろあしで掘った砂底にもぐり身を隠すアサヒガニなど、何かにもぐって隠れる、海の生きものたちを紹介します。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

2750 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】おしりダンディザ・ヤングかいていからのSOS/トロル/はるはらロビンソン/きくちあきひろ

おしりダンディアドベンチャー 9【送料無料】おしりダンディザ・ヤングかいていからのSOS/トロル/はるはらロビンソン/きくちあきひろ

著者トロル(著) はるはらロビンソン(著) きくちあきひろ(著)出版社集英社発売日2024年11月ISBN9784087901849ページ数90Pキーワードおしりだんでいざやんぐかいていからの オシリダンデイザヤングカイテイカラノ とろる はるはら ろびんそん トロル ハルハラ ロビンソン9784087901849内容紹介海の底にある伝説の「リューグウ城」。たくさんの人々が暮らし、毎日楽しく歌って踊って過ごしていると言われている。そこにはとんでもない、お宝も眠っているという噂があり…むかし むかし ダンディはたすけた びじょに つれられてリューグウじょうへ きてみればピンチの れんぞくだいぼうけんおしりダンディが今回の ぼうけんもププッとクリアします。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1320 円 (税込 / 送料込)

にじいろの さかな うみの そこの ぼうけん (にじいろのさかなブック) [ マーカス・フィスター ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】にじいろの さかな うみの そこの ぼうけん (にじいろのさかなブック) [ マーカス・フィスター ]

にじいろのさかなブック マーカス・フィスター 谷川 俊太郎 講談社ニジイロノ サカナ ウミノ ソコノ ボウケン マーカス・フィスター タニカワ シュンタロウ 発行年月:2009年07月 予約締切日:2009年06月24日 ページ数:28p サイズ:絵本 ISBN:9784062626293 フィスター,マーカス(Pfister,Marcus) 1960年、スイスのベルンに生まれる。高校卒業後、ベルンの美術工芸学校の基礎科に入学。その後、グラフィック・デザイナーとして、1981年から1983年までチューリッヒで働く。カナダ・アメリカ・メキシコを旅行ののち、帰国後はフリーランスのグラフィック・デザイナー、イラストレーターとして活躍している。1993年、ボローニャ国際児童図書展エルバ賞を受賞した『にじいろのさかな』をはじめとする「にじいろのさかな」シリーズは、世界で1300万人の読者に迎えられた大ベストセラーとなっている 谷川俊太郎(タニカワシュンタロウ) 1931年、東京に生まれる。高校卒業後、詩人としてデビュー。1952年に第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。以後、多くの詩作がある。ほかにレコード大賞作詞賞受賞の「月火水木金土日の歌」などの作詞、翻訳など、幅広く活躍。1975年に『マザーグースのうた』で日本翻訳文化賞、1988年に『はだか』で野間児童文芸賞、1993年に『世間知ラズ』で萩原朔太郎賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「きらきらうろこを落としちゃった!」にじうおは、うろこを追って海の底へ。光もなく、知らない生き物のすむ世界で、にじうおは、自分のうろこを見つけだすことができるのでしょうか!?ーにじいろのさかなシリーズ第6話。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(外国)

2420 円 (税込 / 送料込)

クジラがしんだら/江口絵理/かわさきしゅんいち/藤原義弘【3000円以上送料無料】

クジラがしんだら/江口絵理/かわさきしゅんいち/藤原義弘【3000円以上送料無料】

著者江口絵理(文) かわさきしゅんいち(絵) 藤原義弘(監修)出版社童心社発売日2024年09月ISBN9784494015993ページ数40Pキーワードくじらがしんだら クジラガシンダラ えぐち えり かわさき しゆん エグチ エリ カワサキ シユン9784494015993内容紹介クジラが死んだらどうなる?ーー深海という厳しい世界に生きるユニークな生きものたちの、いっときの大宴会を描いた物語絵本深海はえさが少なく、生きものが少ない場所です。ところが、ごくまれに巨大な食べ物のかたまりが降ってくる。それが命を終えたクジラです。クジラの体は、長ければ100年にもわたってさまざまな生物の命を支え続けます。はじめはサメ、コンゴウアナゴなどが肉を食べ、タカアシガニやグソクムシなど小さな生物が続きます。骨だけになると、こんどはホネクイハナムシという骨を食べる生物があらわれ、その後も長期間にわたりクジラは分解されていきます。このクジラの死骸を中心に形成される特殊な生態系は「鯨骨生物群集」と呼ばれ、近年の研究でその実態が明らかになってきました。50~100年というのは、とほうもなく長い時間ですが、必ずどこかで終わりは来ます。鯨骨に生きる生き物たちは、やがて別のすみかと食べ物を探さなくてはいけない。こんなに広い海で、そうつごうよく、沈んだ大きなクジラに出会えるものでしょうか?しかし、まっくらな宇宙にも星があるように、深い海の底からあてどない旅に出かける生物たちにも、どこかに必ず明かりがあるのです。でなかったら、クジラに集う生きものたちがずっと子孫を残し、命をつなぎ続けることはできなかったはずです。これは深海という厳しい世界に生きる生物たちの、いっときの大宴会を描いた物語絵本です。監修は国立研究開発法人海洋研究開発機構の藤原義弘氏。*第56回講談社絵本賞(2025年)*第16回ようちえん絵本大賞(2025年)*「キノベス!キッズ 2025」第1位*第1回NIC書店絵本大賞(2025年)*全国SLA「2025えほん50」選定※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1980 円 (税込 / 送料別)

どうなってるの?うみのなか [ ケイト・デイヴィス ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】どうなってるの?うみのなか [ ケイト・デイヴィス ]

ケイト・デイヴィス コリン・キング ひさかたチャイルド4歳 5歳 6歳 図鑑 ずかん しかけ 仕掛け 動物 どうぶつ ドウナッテルノウミノナカ ケイトデイヴィス コリンキング 発行年月:2016年06月26日 予約締切日:2016年06月25日 ページ数:18p サイズ:絵本 ISBN:9784865490558 すべては海から/海をながめると/うもれたたからもの/熱帯の海/氷のようにつめたい海/深い深い海の底へ/海は動く/これからの海/どこにあったかな? 北極のつめたい海にはどんな生物がすんでるの?真っ暗な海の底はどうなってるの?なんぱ船のなかには何があるの?海のなかのようすや、いろいろな生物について知りたいとき、この本でしらべよう。しかけをめくれば、くわしくわかるよ。めくって楽しい84のしかけ。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

2200 円 (税込 / 送料込)

ボードゲーム アトランティスのはっけん Game Flow 1人 4歳以上 15分 テーブルゲーム アナログゲーム 海 子供向け 冒険 絵本 ブック

分割ページで物語が変化する絵本ボードゲーム アトランティスのはっけん Game Flow 1人 4歳以上 15分 テーブルゲーム アナログゲーム 海 子供向け 冒険 絵本 ブック

『アトランティスのはっけん』は、ページをめくって物語を読み進めながら、幼い冒険者となって潜水艇に乗り込み、状況ごとにときどき迫られる選択と分割ページによってお話が枝分かれし、装備を手に入れたり、水もれにみまわれたりしつつ、遠い昔に海の底に沈んだ都市「アトランティス」に眠るお宝を探す、4才から楽しめるゲーム絵本シリーズの第三弾です。 【物語】 さあ、潜水艇に乗り込んでアトランティスの宝を探す旅へ出発しましょう! 伝説によると、巨大な怪物「クラーケン」がアトランティスを守っているそうです。 はたして無事に宝を持ち帰ることができるでしょうか? ここがオススメ: 幻想的なイラストの美しい海の底を舞台に、選んだ潜水艇と、要所要所で選択肢を自分で選ぶことで、さまざまに変化する物語展開の楽しさに溢れています。 選択肢での分岐によって得られる「そうび」や「水もれ」の状態が保存されることで、先々の分岐に影響する点がポイントです。いわゆる「ゲームブック」のように、ページを行き来したり途中で終わったりすることはありません。最後のページまでは必ず到達できますが、いろいろな結末が待っています。「こっちのお話に行かないためには、どこで気を付ければいいんだろう?」と、さかのぼって原因を探る思考を促している点が見事です。何度もいろんな選択で挑戦したくなるでしょう。 アトランティスの発見は読み聞かせ役がいれば4才くらいから楽しめて、ひらがなとカタカナが読めれば1人で読み進められるようになっています。 じっくり楽しめる子ども向けとして超おすすめのゲーム絵本です。大人でも十分に楽しめます。 「だいぼうけんに でかけよう」シリーズ 『アトランティスのはっけん』は「だいぼうけんに でかけよう / Ma Première Aventure」シリーズの第3作目です。本国フランスでは大人気のシリーズで、すでに4作目まで発行されています。どれも選択肢を選ぶことで多彩に広がる物語の楽しさがつまっています。 村の守護神として迎えるために崇高なドラゴンを探す旅に出る『ドラゴンをさがしに』 宇宙で遭難してしまったともだち、ロボット族のビーボを助けるために宇宙船フォボスで広い宇宙に旅に出る『フォボスのほしめぐり』 メーカー: Game Flow (ゲームフロウ, フランス), 発行年: 2020年 国内版制作・発売元: すごろくや, 国内版発行年: 2020年11月 作者:Roméo Hennion (ロメオ・エーニョ) 対象年齢 4才〜大人 遊べる人数 1人用 ・アトランティスのはっけん本体 1冊 モニターの発色の具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。

2940 円 (税込 / 送料別)

ボードゲーム だいぼうけんにでかけようボックスセット第1集 Game Flow 1人 4歳以上 15分 テーブルゲーム アナログゲーム 冒険 宇宙 海 絵本 ブック

ゲーム絵本3冊豪華箱入りセットボードゲーム だいぼうけんにでかけようボックスセット第1集 Game Flow 1人 4歳以上 15分 テーブルゲーム アナログゲーム 冒険 宇宙 海 絵本 ブック

『だいぼうけんにでかけよう ボックスセット 第1集』は、『ドラゴンをさがしに』など、分割されたページを自分で選んでめくることで物語が変わる、大人気のゲーム絵本「だいぼうけんに でかけよう」シリーズの第1弾から第3弾までの3冊が、豪華な箱に入れられたブックセットです。 第1弾『ドラゴンをさがしに』 今日は、生まれてからずっと暮らしてきた村から出て、ドラゴンを探して我が家にお迎えするために旅立つ日です。 戦士/魔法使い/忍びネコの3種類からキャラクターを選んで、冒険に出かけます。新たな場所や、さまざまな人との出会いの中で、〈盾〉や〈魔法の本〉などのアイテムを手に入れたり、怪我をすることもあります。 はたしてドラゴンを連れて帰ることはできるのでしょうか? 『ドラゴンをさがしに』の紹介ページ 第2弾『フォボスのほしめぐり』 宇宙で事故にあい、帰れなくなってしまった大切な友達、ビーボを助けにいきましょう! 科学者のトビー/機械整備士のグローブ/操縦士のエクリプスの3種類からキャラクターを選んで、ちいさな宇宙船「フォボス」に乗り込みます。新たな場所や、さまざまな宇宙の住人との出会いの中で、〈レーダー〉や〈リアクター〉などの宇宙船をパワーアップする道具を手に入れたり、手助けをしたお礼に不思議なご褒美をもらったりすることもあります。 はたして無事に友達を救うことができるのでしょうか? 『フォボスのほしめぐり』の紹介ページ 第3弾『アトランティスのはっけん』 さあ、潜水艇に乗り込んでアトランティスの宝を探す旅へ出発しましょう! 伝説によると、巨大な怪物「クラーケン」がアトランティスを守っているそうです。 スピード自慢のカジキ号/大きなヒレのマンタ号/がっしり丈夫なベヒモス号の3種類から乗り込む潜水艇を選んで、探検に出かけましょう。新たな場所や、さまざまな海の生き物との出会いの中で、〈甲羅アーマー〉や〈カニばさみカッター〉などの潜水艇をパワーアップする装置を手に入れたり、障害物にぶつかって水もれをすることもあります。 はたして無事に宝を持ち帰ることができるでしょうか? 『アトランティスのはっけん』の紹介ページ ここがオススメ わくわくする剣と魔法の世界、不思議がいっぱい潜んだ宇宙、幻想的で美しい海の底の世界、を巡る冒険の物語がセットになりました。どの本も、読む子供のことをていねいに考慮した上で、選択肢を選ぶことで多彩に広がる物語の楽しさと、ゲームならではの「考えた上での選択」の醍醐味が詰め込まれています。 さらに、ブックセットのために特別にデザインした、重厚感のあるカバーも魅力の1つです。 手軽に楽しめる、子どもから大人まで幅広い年齢層向けとして超おすすめです。 誕生日やクリスマスのプレゼント、入園、入学の祝いなど子供向けの贈り物としておすすめのボードゲームです。 年齢 :4才歳以上 人数 :1人用 時間 :15分 ルール難度 :すぐわかる 作者:ロメオ エーニョ イラスト:アルノー ブトル, ジェイド マッシュ メーカー :Game Flow(ゲームフロウ, フランス) 初版発行年 :2020年 国内版制作 :すごろくや(日本) 販売元 :すごろくや(日本) 国内版発行年 :2020年12月 箱サイズ :202 × 288 × 74mm 内容物 :ドラゴンをさがしに 1冊, フォボスのほしめぐり 1冊, アトランティスのはっけん 1冊 説明書言語 :日本語 製造国 :中国 モニターの発色の具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。

10400 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ボンバルボンのおとどけもの せかいいちれいぎただしいかいじゅう/キューライス

【送料無料】ボンバルボンのおとどけもの せかいいちれいぎただしいかいじゅう/キューライス

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者キューライス(作)出版社小学館発売日2024年09月ISBN9784097252771ページ数1冊(ページ付なし)キーワードぼんばるぼんのおとどけものせかいいちれいぎただしい ボンバルボンノオトドケモノセカイイチレイギタダシイ きゆ-らいす キユ-ライス9784097252771内容紹介ボンちゃん“はじめてのおつかい”にゆく! 礼儀正しくていじらしい怪獣・ボンバルボンの絵本シリーズ第2弾が登場!ボンバルボンはとっても礼儀正しい大怪獣。おとうさんのドンバルボン、おかあさんのモンマルモンといっしょに海の底のおうちでくらしています。ある日、おかあさんから北極に住むおじいちゃんにお届けものをたのまれたボンバルボン。さあて、ボンバルボンの“はじめてのおつかい”はうまくいくでしょうか…!?おかあさんの「ひとりでいけるかしら?」に「うん! だいじょうぶ! ぼくひとりでいけるよ!」と元気に答えて出発したボンバルボンですが、彼の行く手には「ええーーっ!?」とびっくりしたり「ぷぷ…っ!」と思わずふきだしちゃうような出来事の数々が待ち受けていたのです…!!作者は絵本作家、漫画家、イラストレーター、アニメーション作家として幅広い活動を続ける大人気クリエイター・キューライス。かわいい×おかしい×シュール→とにかく楽しい!! キューライスの魅力あふれるハッピーなエンターテインメント絵本です。 【編集担当からのおすすめ情報】 第1弾絵本『せかいいちれいぎただしいかいじゅう ボンバルボン』でたくさんの読者の心を鷲掴みにした“ボンちゃん”ことボンバルボンの礼儀正しさ、丁寧さ、腰の低さは第2弾でも全開! 想像の斜め上を行く出来事に遭遇しても、ボンちゃんらしく乗り越えていくけなげな姿に、愛おしさがあふれてきゅう…っ!となったり、楽しすぎて大笑いしたり…。お子さまから大人の方まで楽しんでいただける絵本です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1540 円 (税込 / 送料込)

世界史探偵コナン 2 アトランティス大陸の真実 名探偵コナン歴史まんが [ 青山 剛昌 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界史探偵コナン 2 アトランティス大陸の真実 名探偵コナン歴史まんが [ 青山 剛昌 ]

名探偵コナン歴史まんが 青山 剛昌 山岸 栄一 小学館セカイシタンテイコナン 2 アトランティスタイリクノミステリー アオヤマ ゴウショウ ヤマギシ エイイチ 発行年月:2020年11月11日 予約締切日:2020年11月10日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784092966987 1 謎のUFO事件/2 哲学者の教室/3 潜入!超古代文明都市!!/4 国王の正体!?/5 沈む伝説の大陸/6 伝説の終わり はるか昔、海の底に消えた伝説の大陸それがアトランティスだ!阿笠博士を捜すコナン達は大陸滅亡の真実に迫っていく!! 本 絵本・児童書・図鑑 その他

1078 円 (税込 / 送料込)

チリメンモンスターのひみつ さぐれ!海の生き物のくらし [ いずもりよう ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】チリメンモンスターのひみつ さぐれ!海の生き物のくらし [ いずもりよう ]

さぐれ!海の生き物のくらし いずもりよう きしわだ自然資料館 偕成社チリメン モンスター ノ ヒミツ イズモリ,ヨウ キシワダ シゼン シリョウカン 発行年月:2016年07月06日 ページ数:72p サイズ:単行本 ISBN:9784034378403 武田正倫(タケダマサツネ) 1942年、東京都生まれ。横浜国立大学教育学部卒業、九州大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。国立科学博物館動物研究部部長、帝京平成大学現代ライフ学部教授などを歴任し、現在、国立科学博物館名誉館員。専門は十脚甲殻類の系統分類学と動物地理学的研究 いずもりよう(イズモリヨウ) 1971年、東京都生まれ。生き物ならなんでも描くイラストレーター。信州大学理学部生物学科を卒業後、出版社勤務を経て現在はフリー。特徴を的確にとらえた「ちゃんとかわいい」デフォルメが得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 海の生き物のくらしや成長(魚のグループのくらし/エビ・カニなどのグループのくらし/タコ・イコ・貝のグループのくらし/そのほかのグループのくらし)/2章 チリモンがくらす海(潮だまりでくらす生き物/干潟でくらす生き物/満月の浜辺の生き物/アマモ場でくらす生き物/流れ藻・砂底でくらす生き物/磯でくらす生き物/サンゴ礁でくらす生き物/冷たい海でくらす生き物/深い海でくらす生き物)/3章 海のひみつ(つながる海の生き物たち/海の底はどんなところ?/海の水は動いている) チリメンジャコの中にまじって見つかる小さな生き物たち、チリメンモンスター。もともといたのは海の中。どうやって生まれ、そのまま生きていたらどのように育って、どんな生き物になったのかな?そして、どんな海にすんでいたのかな?さあ、チリメンモンスターのふるさとの海へ、ひみつをさぐりにいってみよう!小学校中学年から。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき

2200 円 (税込 / 送料込)

うみはおおきい うみはすごい 海のはなし (新装版 かこさとしの 地球のかがく えほん) [ かこさとし ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】うみはおおきい うみはすごい 海のはなし (新装版 かこさとしの 地球のかがく えほん) [ かこさとし ]

新装版 かこさとしの 地球のかがく えほん かこさとし 農山漁村文化協会ウミハオオキイウミハスゴイウミノハナシ カコサトシ 発行年月:2023年09月27日 ページ数:24p サイズ:絵本 ISBN:9784540231629 加古里子(カコサトシ) 1926年、福井県に生まれる。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。技術士(化学)。絵本作家。児童文化の研究者。出版を中心に幅広く活躍し、作品は『からすのパンやさん』を代表する「かこさとしおはなしのほん」シリーズ、「だるまちゃん」シリーズなど600点余。菊池寛賞受賞、日本化学会より特別功労賞、越前市文化功労賞他受賞多数。2018年、92歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 海の水の量/海と陸のひかく/海の底にあるもの/海の塩の量/波がおこる/海は流れている/海の満ち引き/海の始まり/海は生き物のふるさと/海の深さと圧力/海のある星・地球 海は、広くて大きく、たくさんの水があり、人間が生きてゆくのにだいじなものです。地球の生き物の先祖は、おおむかし、海の中で生まれました。海はすべての生き物のふるさとなのです。だから、もっとよくもっと深く海のことをしっておきましょう。このシリーズは子どもの感じるふしぎやおどろきの答えとなる、自然のしくみや地球のちからを子どもたちにもわかりやすいようにオリジナルの図解やイラストで示した、科学絵本です。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

2750 円 (税込 / 送料込)

おはなしはどこからきたの? 南アフリカのむかしばなし [ さくまゆみこ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】おはなしはどこからきたの? 南アフリカのむかしばなし [ さくまゆみこ ]

南アフリカのむかしばなし さくまゆみこ 保立葉菜 BL出版オハナシハドコカラキタノ サクマユミコ ホタテハナ 発行年月:2024年11月29日 予約締切日:2024年11月28日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784776411505 さくまゆみこ(サクマユミコ) 東京都生まれ。翻訳家。訳書は、絵本からYA小説、研究書まで250点を超え、産経児童出版文化賞大賞、日本絵本賞翻訳賞、IBBYオナーリスト・JBBY賞など受賞多数。アフリカ人作家、アフリカ系アメリカ人作家の作品も多数翻訳し、アフリカ子どもの本プロジェクトの代表としても活動。日本国際児童図書評議会(JBBY)前会長 保立葉菜(ホタテハナ) 東京都生まれ。個展、グループ展での作品発表のほか、装画、挿絵、絵本、パッケージなどに版画を制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こどもたちにおはなしをせがまれたマンザンダバは、おはなしをさがしにでかけました。動物たちにたずねてまわり、ウミガメに海の底へつれていってもらうと… 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(外国)

1980 円 (税込 / 送料込)

【児童書版】妖怪の子預かります10 [ 廣嶋 玲子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】【児童書版】妖怪の子預かります10 [ 廣嶋 玲子 ]

廣嶋 玲子 東京創元社ジドウショバンヨウカイノコアズカリマスジュウ ヒロシマレイコ 発行年月:2020年12月10日 予約締切日:2020年12月09日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784488028305 廣嶋玲子(ヒロシマレイコ) 神奈川県生まれ。『水妖の森』で、ジュニア冒険小説大賞を受賞し2006年にデビュー Minoru(MINORU) 大阪府生まれ。京都精華大学デザイン学部VD学科イラストレーションコース卒業。動物や人物などをモチーフに模様を組み合わせた独特な雰囲気の作品を多数制作。装画を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さいしょのひび/初めてのけんか/海の底からの招き/不思議な幸運/物忘れに効く薬/菊見と栗/逃げる千弥/弥助の願い/青い氷/闇の中の光 千弥がおかしい、物忘れもひどい。心配した弥助は知りあいの妖怪たちに相談するが…“銭天堂”シリーズで大人気の著者の妖怪ファンタジイ。“妖怪の子預かります”シリーズ最終巻。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

990 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】星のカービィ 天駆ける船と虚言の魔術師/高瀬美恵/苅野タウ/ぽと

【送料無料】星のカービィ 天駆ける船と虚言の魔術師/高瀬美恵/苅野タウ/ぽと

著者高瀬美恵(作) 苅野タウ(絵) ぽと(絵)出版社KADOKAWA発売日2022年04月ISBN9784041116197ページ数206Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ほしのかーびいあまかけるふねときよげん ホシノカービイアマカケルフネトキヨゲン たかせ みえ かりの たう ぽ タカセ ミエ カリノ タウ ポ9784041116197内容紹介あくびが出るほど平和な、プププランドの昼下がり。ショートケーキを持って仲良くピクニックをしようとしていたカービィ、デデデ大王、バンダナワドルディそしてメタナイトの目の前で、晴れた青い空を切り裂いて、突如、巨大な船が落ちてきた。ふしぎな光につつまれた、その船の名は--ローア。すでに滅びた超古代文明ハルカンドラが生み出した、奇跡の船。カービィたちは、船の持ち主だという旅人マホロアに助けを求められ、墜落とともに失われてしまった、船のパーツを探すことになった。遺跡や海の底に雪の中…そして異空間をかけめぐる、大冒険が始まる!【解説:熊崎信也「星のカービィ」シリーズ ゼネラルディレクター】(c)Mie Takase 2022 (c)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. KB22-7304※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1320 円 (税込 / 送料込)

ぼくたちはまっているんだ ニシキアナゴくんとチンアナゴくん [ しばなお ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぼくたちはまっているんだ ニシキアナゴくんとチンアナゴくん [ しばなお ]

ニシキアナゴくんとチンアナゴくん しばなお サンシャイン水族館 アルファポリスボクタチハマッテイルンダ シバナオ サンシャインスイゾクカン 発行年月:2024年04月24日 予約締切日:2024年04月23日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784434337857 しばなお(シバナオ) 神奈川県生まれ。イラストレーター。女子美術大学院芸術研究科美術専攻日本画研究領域修了。Parsons School of Design卒。The Society of Illustrators会員。絵本「おばけちゃんだってこわいんです」(アルファポリス刊)にて出版デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) サンシャイン水族館が監修。めくって楽しい海の魅力がいっぱいの絵本!なかよしのニシキアナゴくんとチンアナゴくん。海の底でなにを待っているの?アルファポリス第11回絵本・児童書大賞優秀賞受賞作!3歳くらいから。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1540 円 (税込 / 送料込)

たんけん!ウニ すいぞくかん [ ともながたろ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】たんけん!ウニ すいぞくかん [ ともながたろ ]

ともながたろ なかのひろみ アリス館タンケンウニスイゾクカン トモナガタロ ナカノヒロミ 発行年月:2021年01月21日 予約締切日:2021年01月20日 ISBN:9784752009528 ともながたろ(トモナガタロ) 「ぼくのすいぞくかん」館長。イラストレーター 田中颯(タナカハヤテ) 京都出身。東京海洋大学で学士号(海洋科学)、東京大学で修士号(理学)を取得。国立科学博物館筑波研究施設にて海産無脊椎動物研究室の指導の下、ウニ綱の系統分類学的研究を専門に研究。現在はライフワークとしてウニの分類学的研究を進めつつ、生物学が身近に感じられるようなYouTubeチャンネルを開設するなど、色々な活動をしている 幸塚久典(コウツカヒサノリ) 東京都生まれ。葛西臨海水族館でアルバイト後、のとじま水族館の飼育技師、環境コンサルタント会社の研究員、長崎ペンギン水族館の学芸員を経て、現在は東京大学大学院理学系研究科附属臨海実験所の技術専門職員として勤務。水族館時代から棘皮動物が大好きになり、現在に至る。専門は棘皮動物(とくにウミシダ類)の発生学や分類学。さまざまな海で生物調査なども行っている なかのひろみ(ナカノヒロミ) 兵庫県生まれ。子供の本と自然の本をつくるのが仕事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ふにゃふにゃのウニ、逃げ足のはやいウニ…約40種のウニたちに会える。海の底にあるふしぎな水族館をさがしにいこう! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1540 円 (税込 / 送料込)

南の島の願いごとパール (王女さまのお手紙つき 4) [ ポーラ・ハリソン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】南の島の願いごとパール (王女さまのお手紙つき 4) [ ポーラ・ハリソン ]

王女さまのお手紙つき 4 ポーラ・ハリソン チーム151E☆ 学研プラスミナミノシマノネガイゴトパール ポーラ ハリソン チームイチゴイチエ 発行年月:2016年04月05日 予約締切日:2016年04月04日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784052044267 付属資料:別紙1 ハリソン,ポーラ(Harrison,Paula) イギリスの人気児童書作家。小学校の教師をつとめたのち、作家デビュー。教師の経験を生かし、学校での講演やワークショップも、精力的にとりくんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南の島のラグーンで、けがをした赤ちゃんイルカと出会ったクララベル姫。美しいターコイズブルーの海の底で、不思議にかがやくパールをもらいます。女王さまの白いお城や伝説のちんぼつ船、親友の王女さまたち…それに、あらしの中の事件。かわいくて、かしこくて、勇気ある女の子へおくる、おとぎ話。お話のさいごにないしょのお手紙!3・4・5年に。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国)

1100 円 (税込 / 送料込)

王女さまのお手紙つきフルカラーワイド版2 南の島の願いごとパール [ ポーラ・ハリソン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】王女さまのお手紙つきフルカラーワイド版2 南の島の願いごとパール [ ポーラ・ハリソン ]

ポーラ・ハリソン ajico Gakkenオウジョサマノオテガミツキフルカラーワイドバンニミナミノシマノネガイゴトパール ポーラハリソン アジコ 発行年月:2023年09月28日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784052057670 ハリソン,ポーラ イギリスの人気児童書作家。小学校の教師をつとめたのち、作家デビュー。「THE RESCUE PRINCESSES」シリーズは、イギリス、アメリカ、イスラエルほか、世界で175万部を超えるシリーズとなった。教師の経験を生かし、学校での講演やワークショップも、精力的にとりくんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南の島のラグーンで、けがをしたイルカの赤ちゃんと出会ったクララベル姫。美しいターコイズブルーの海の底で、ふしぎにかがやくパールをもらいます。女王さまの白いお城や伝説のちんぼつ船、ほかの国の王女さまたちとの友情…それに、あらしのなかの大冒険。かわいくて、かしこくて、勇気あふれる女の子の物語です。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国)

1408 円 (税込 / 送料込)

マジック・ツリーハウス 第17巻 聖剣と海の大蛇 [ メアリー・ポープ・オズボーン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】マジック・ツリーハウス 第17巻 聖剣と海の大蛇 [ メアリー・ポープ・オズボーン ]

メアリー・ポープ・オズボーン 食野 雅子 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 マジック・ツリーハウス 17 セイケントウミノダイジャ メアリー ポープ オズボーン メシノ マサコ 発行年月:2006年06月 予約締切日:2024年08月05日 サイズ:単行本 ISBN:9784040666327 増刷(初刷2006年)/付属資料:ポスター1 伝説にうたわれるアーサー王の聖剣“エクスカリバー”が、なに者かに奪われ、遠い海の底に沈められてしまった。魔法使いマーリンから、聖剣を取りもどしてとたのまれたジャックとアニー。だが、つぎつぎと苦難がおそいかかる。はたして、日没までに聖剣を救いだすことができるのか。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国)

858 円 (税込 / 送料込)